越前町
えちぜんちょう 越前町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
| |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 中部地方(北陸地方) | ||||
都道府県 | 福井県 | ||||
郡 | 丹生郡 | ||||
市町村コード | 18423-3 | ||||
法人番号 | 3000020184233 | ||||
面積 |
153.15km2 | ||||
総人口 |
18,877人 [編集] (推計人口、2024年12月1日) | ||||
人口密度 | 123人/km2 | ||||
隣接自治体 | 福井市、鯖江市、越前市、南条郡南越前町 | ||||
町の木 | 竹 | ||||
町の花 | 水仙 | ||||
町の鳥 町の魚 |
カモメ 越前がに | ||||
越前町役場 | |||||
町長 | 青柳良彦 | ||||
所在地 |
〒916-0192 福井県丹生郡越前町西田中第13号5番地1 北緯35度58分27秒 東経136度07分47秒 / 北緯35.97425度 東経136.12978度座標: 北緯35度58分27秒 東経136度07分47秒 / 北緯35.97425度 東経136.12978度 | ||||
外部リンク | 公式ウェブサイト | ||||
特記事項 |
越前町の旧境界 (2005年2月1日合併前) 1. 旧:朝日町, 2. 旧:宮崎村 3. 旧:越前町, 4. 旧:織田町 | ||||
ウィキプロジェクト |
概要
[編集]日本海に突き出た越前岬がある。古くから越前焼陶器の産地としても知られ、数多くの窯元が同町に所在する。
従来は、越前町を東西に貫く国道417号線によって越前海岸から鯖江盆地へ活発な物流や多くの交通量があり、現越前町役場が位置する旧朝日地区は、福井市・鯖江市・越前市に交通の便が良い土地として栄えた。
また、昨今は旧朝日地区に朝日南部工業団地が造成され、県外からの企業誘致も積極的に行っている。
-
米ノ浦集落と干飯崎灯台
-
越前町梅浦地区
-
越前町宮崎地区
-
越前町宮崎の切妻屋根群
-
織田文化歴史館
-
越前陶芸村・文化交流会館
-
越前陶芸村・福井県陶芸館
地理
[編集]地形
[編集]日本海に面し、西端の越前岬より南側は若狭湾に属する。その断崖の海岸が続く越前地区の東に標高500m前後の丹生山地を隔てて独立した盆地となっている織田地区があり、ここから川の下流へ進むと谷間の宮崎地区を経て、朝日地区の東端部にある役場周辺は鯖江盆地と一体の平坦地となっている。
山岳
[編集]- 主な山
- 越知山
- 城山
河川
[編集]- 主な川
- 天王川
- 越知川
地域
[編集]飛地
[編集]越前町役場周辺には飛地が多数存在する。中には家1軒分だけの面積の飛地や、飛地の中にさらに別の飛地が存在した状態になっている場所もある。
人口
[編集]越前町と全国の年齢別人口分布(2005年) | 越前町の年齢・男女別人口分布(2005年) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
■紫色 ― 越前町
■緑色 ― 日本全国 |
■青色 ― 男性
■赤色 ― 女性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
越前町(に相当する地域)の人口の推移
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
総務省統計局 国勢調査より |
健康
[編集]- 平均年齢 51.2歳(2020年国勢調査)
隣接自治体
[編集]歴史
[編集]- 1955年(昭和30年)3月1日 - 丹生郡四ヶ浦町及び城崎村が合併して、丹生郡越前町が発足する。
- 2005年(平成17年)2月1日 - 丹生郡朝日町、越前町、宮崎村及び織田町が合併して、改めて丹生郡越前町が発足する。
政治
[編集]行政
[編集]町章はアルファベットのEをかたどったもので、かつての越前町の町章と異なる。
町長
[編集]役所
[編集]- 役場庁舎 本庁舎は旧朝日町役場。宮崎・越前・織田の旧3町村役場は2009年3月まで総合事務所として、同年4月以降はコミュニティセンターとしてその一部に住民サービス室を設置し、各地区における住民窓口サービスの維持を図っている。
- 宮崎住民サービス室(江波50-80-1 宮崎コミュニティセンター)
- 越前住民サービス室(道口1-24-1 越前コミュニティセンター)
- 織田住民サービス室(織田36-1 織田コミュニティセンター)
議会
[編集]町議会
[編集]- 越前町議会
県議会
[編集]- 福井県議会
越前町から選出される福井県議会議員の定数は1議席である。
国会
[編集]- 衆議院
福井県第2区が選挙区となる。なお、当選挙区の衆議院選挙比例代表区選出議員については、比例北陸信越ブロックを参照のこと。
- 参議院
福井県選挙区は参議院一人区の1つ。また、現行制度(2001年、第19回参議院議員通常選挙より)の比例区は「参議院比例区」を参照のこと。
官公庁
[編集]裁判所
[編集]- 福井地方裁判所武生支部(管轄地:丹生郡・越前町、鯖江市、越前市、南条郡・南越前町、今立郡・池田町)
- 福井家庭裁判所武生支部(管轄地:丹生郡・越前町、鯖江市、越前市、南条郡・南越前町、今立郡・池田町)
- 福井簡易裁判所武生支部(管轄地:丹生郡・越前町、鯖江市、越前市、南条郡・南越前町、今立郡・池田町)
施設
[編集]警察
[編集]- 本部
- 交番
- 朝日交番(越前町西田中三丁目:丹生分庁舎内)
- 駐在所
- 織田駐在所(越前町織田)
- 宮崎駐在所(越前町江波)
- 四ケ浦駐在所(越前町小樟)
- 城崎駐在所(越前町厨)
- 糸生駐在所(越前町下糸生)
消防
[編集]- 本部
- 消防署
- 丹生分署(丹生郡越前町下河原26-13)
- 分遣所
- 朝日分遣所(丹生郡越前町内郡14-14)
- 越前分遣所(丹生郡越前町道口9-42)
郵便局
[編集]- 郵便番号
集配郵便局、[集配区域]、郵便番号の順に記載
対外関係
[編集]姉妹都市・提携都市
[編集]海外
[編集]- 友好都市
- 旧・越前町と友好都市提携
国内
[編集]- 姉妹都市
- 旧朝日町と友好都市提携
- 提携都市
- その他
- 織田信長ゆかりの自治体の集まる「織田信長サミット」に旧織田町から引き続いて参加している。
経済
[編集]- 主な産業
- 窯業
- 漁業では越前がにを水揚げする。特に越前がにはテレビに取り上げられる事が多く大阪の朝日放送→朝日放送テレビ製作の旅サラダの朝一中継では2011年現在で13年連続で中継されている。
- 産業人口(2005年国勢調査)
- 第一次産業: 996人
- 第二次産業:4,985人
- 第三次産業:6,581人
第一次産業
[編集]農業
[編集]- 農業協同組合
漁業
[編集]- 主な漁港
- 左右漁港
- 玉川漁港
- 越前漁港
- 茂原漁港
- 白浜(城崎)漁港
- 米ノ浦漁港
第二次産業
[編集]窯業
[編集]生活基盤
[編集]ライフライン
[編集]電力
[編集]電信
[編集]- 市外局番
越前町の市外局番は、料金単位区域(武生MA)と同一の範囲を持つ0778で統一されており、以下の区域への通話は市外局番不要かつ市内通話料金が適用される。
教育
[編集]小学校
[編集]中学校
[編集]高等学校
[編集]交通
[編集]鉄道
[編集]鉄道路線
[編集]町内を鉄道路線は通っていない。最寄りは福井鉄道福武線の神明駅。
かつては町内に福井鉄道鯖浦線が通っていたが、1973年(昭和48年)までに全て廃止された。
バス
[編集]- 主なバスターミナル
路線バス
[編集]隣接市と越前町との間にたけふ新駅並びに武生駅(越前市)、北鯖江駅並びに神明駅(鯖江市)、福井駅(福井市)からのバス路線がある。 西田中バスターミナルからは、神明駅まで約11分、県庁のある福井駅まで約40分。
タクシー
[編集]朝日地区は福井市を中心とし鯖江市を含む「福井交通圏」、他の地区は越前市を中心とする「武生交通圏」に属しており、タクシー配車区域が異なるため、予約申込時に注意が必要。
- 福井交通 - 予約制フィーダー交通「ほやほや号」
- 越前町コミュニティバス「フレンドリー号」 - 越前地区乗合ルート(一部デマンド運行)
- 越前町デマンドタクシー「チョイソコえちぜん」 - 区域運行型乗合タクシー
- 丹南地域定額タクシー - 越前海岸へは行きのみ予約可能(帰りは朝日地区・織田地区のみ予約可能で、越前海岸発は対象外)
道路
[編集]高速道路
[編集]高速道路は通っていない。高速道路の最寄は北陸自動車道・鯖江IC。ただし宮崎地区は武生ICが最寄りとなる。
国道
[編集]県道
[編集]- 福井県道104号鯖江織田線
- 福井県道184号別所朝日線
- 福井県道187号寺朝日線
- 福井県道189号青野鯖江線
- 福井県道190号小曽原武生線
- 福井県道212号寺武生線
- 福井県道263号糸生宮崎線
- 福井県道264号越前織田線
道の駅
[編集]観光
[編集]名所・旧跡
[編集]- 主な神社
- 主な寺院
- 主な遺跡
観光スポット
[編集]- 越前加賀海岸国定公園
- 越前岬水仙ランド
- 福井総合植物園プラントピア
- 越前陶芸村[3]
- 越前がにミュージアム
- 織田交流館・雨田光平記念館
- 織田勤労者体育館
- 越前厨温泉
- 越前南部温泉
- 越前玉川温泉
- 花みずき温泉
- 糸生温泉
- 悠久ロマンの杜
文化・名物
[編集]祭事・催事
[編集]- 越前陶芸まつり(5月)
- 越前夏まつり(7月)
- あさひまつり(8月)
- O・TA・I・KO響(8月)- 全国各所で見られる東京的な創作和太鼓の祭りである。福井県の伝統的和太鼓ではない。
- 水仙まつり(1月)
名産・特産
[編集]スポーツ
[編集]フィールドホッケー
[編集]出身関連著名人
[編集]出身著名人
[編集]- 泉徳治(元最高裁判所判事)
- 壁三之助(政治家、元境港市長)
- 内藤豊次(実業家、エーザイ創業者)
- 西川一誠(元福井県知事)
- 助田重義(元衆議院議員
- 西野カイン(芸術家)
- 玉村昇悟(プロ野球選手、広島東洋カープ)
- 若越英雄(元大相撲力士)
- 林明寛(俳優)
ゆかりのある人物
[編集]脚注
[編集]- ^ 福井県知事・市町長および議会議員の任期満了一覧. 福井県HP 最終更新日 2020年10月17日
- ^ “福井の文化財「朝日山古墳群」”. 福井県. 2017年6月11日閲覧。
- ^ 越前陶芸村
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 行政
-
- 越前町公式ホームページ
- echizentown - YouTubeチャンネル(越前町公式チャンネル)
- 観光
-
- 福井県越前町の観光情報 えちぜん観光ナビ - 越前町観光連盟
- その他