1929年の政治
表示
1929年 こちらもご覧下さい |
---|
社会 |
政治 経済 法 労働 教育 交通 |
文化と芸術 |
映画 日本公開映画 音楽 ラジオ 日本のテレビ 芸術 文学 出版 |
スポーツ |
スポーツ 日本競馬 サッカー 自転車競技 バスケ バレー 野球 相撲 |
科学と技術 |
科学 気象・地象・天象 台風 道路 鉄道 航空 |
地域 |
日本 日本の女性史 |
各年の政治 |
1927 1928 1929 1930 1931 |
■ヘルプ |
1929年の政治(1929ねんのせいじ)では、1929年(昭和4年)の政治分野に関する出来事について記述する。
できごと
[編集]- 6月1日 - 中国南京での孫文慰霊祭に犬養毅、頭山満が国賓待遇で参列。
- 6月3日 - 日本政府、中華民国国民政府を承認。
- 6月10日 - 拓務省設置。初代拓相は田中首相の兼摂。
- 6月24日 - 朝鮮疑獄事件発覚。
- 6月26日 - 枢密院、不戦条約に関する留保宣言つき批准案可決。
- 7月2日
- 7月5日 - 床次竹二郎、政友会に復党。新党倶楽部、政友会に合同。
- 7月9日 - 濱口内閣、軍縮、財政整理緊縮、金解禁断行等、10大政策を発表。
- 7月19日 - 社会政策審議会設置。
- 7月24日 - 日本が「戦争抛棄ニ関スル条約」(不戦条約)を批准。
- 7月29日 - 閣議、9100万円減の緊縮実行予算(当初予算の5パーセント減)を決定。
- 10月12日 - 犬養毅が政友会総裁に就任。
- 10月15日 - 閣議、全国官吏の一割減俸を決定。
- 10月22日 - 一割減俸に対する官僚の反対運動のため、決定を撤回。
- 10月24日 - ニューヨーク証券取引所で株価が大暴落。世界恐慌の引き金となる(いわゆる「ブラック・サーズデー」)。
- 11月1日 - 内務省、全国の失業者30万195人と発表。
- 11月3日 - 光州学生事件。
- 11月21日 - 金解禁昭和4年大蔵省令第27号公布。
- 11月29日 - 私鉄疑獄事件に関連し、小橋一太文部大臣辞任。後任に田中隆三。
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 田川大吉郎『政党及び政党史 (1929年) (政治ライブラリー〈第9巻〉)』政治教育協会、1929年(昭和4年)。ASIN B000JB9SUI。
- ジェフリー・プリダム(en) 著、垂水節子・豊永泰子 訳『ヒトラー・権力への道:ナチズムとバイエルン1923-1933年』時事通信社、1975年。
- 阿部良男『ヒトラー全記録 : 1889-1945 20645日の軌跡』柏書房、2001年。ISBN 978-4760120581。