コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

SARSコロナウイルス2の変異株B.1.617系統

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

SARSコロナウイルス2の変異株B.1.617系統[1](サーズコロナウイルスツーのへんいかぶ ビーワン617けいとう、英語: SARS-CoV-2 lineage B.1.617、別名: B.1.617 変異株G/452R.V3)は、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の原因ウイルスとして知られるSARSコロナウイルス2 (SARS-CoV-2) の変異株である[2]2020年10月5日にインドマハーラーシュトラで最初に確認されたため、日本では通称インド型変異株として知られている[3][4][5][6][7][8]

PANGO英語版系統(英語: Phylogenetic Assignment of Named Global Outbreak Lineages)の命名法によると、2021年6月現在、B.1.617系統は以下の3つの亜系統に分類されており、このうちB.1.617.1とB.1.617.2は世界保健機関(WHO)のラベルで、それぞれカッパ株Kappa variant)、デルタ株Delta variant)に分類されている。

概説

[編集]

2020年10月5日、GISAIDのデータベースにB.1.617系統の最初のゲノム配列が提出された[4]。同年12月7日以降、SARSコロナウイルス2系統樹を構築しているPANGOが、G142D、L452RE484QD614GP681Rを含むスパイクタンパク質突然変異した新たな変異株であると発表し、2021年4月21日にはPANGOによって正式にB.1.617系統と命名された[9]

2021年5月現在、B.1.617.1〜3の3つの亜系統が発見されている。そのうち、2020年10月にインドで最初に確認されたのはB.1.617.3系統であった。B.1.617.1系統及び同2系統はいずれも、それより後の2020年12月に最初に確認され(後にこれらの株も10月に初確認とされている[10])、検出報告例は同3系統よりも多い[11]。2021年2月初め頃から、これらB.1.617系統の検出報告が顕著に増加し始めた[12]

B.1.617系統は、スパイクタンパク質にL452R、D614G、P681R変異を共通に有している。また、B.1.617.3はB.1.617.1で発見されたE484Q変異を共有しているが、B.1.617.2にはE484Q変異がない。一方、B.1.617.2にはT478K変異があり、B.1.617.1およびB.1.617.3には見られない[13][14]

2021年4月、B.1.617.1(VUI-21APR-01)がイングランド公衆衛生庁英語版(PHE)によって調査中の変異株(VUI)に指定された。4月後半には、他の2つの変異株であるB.1.617.2(VUI-21APR-02)とB.1.617.3(VUI-21APR-03)が調査中の変異株(VUI)として指定された。欧州疾病予防管理センター(ECDC)は、B.1.617の3つの副系統すべてを注目すべき変異株(VOI)として維持する概要を発表し、「現在の措置の変更を検討する前に、これらのB.1.617系統に関連するリスクをより深く理解する必要がある」とした[15]

2021年5月6日、PHEは、少なくともB.1.1.7と同程度の感染・伝播性があると評価し、B.1.617.2系統デルタ株)を調査中の変異株(VUI)から懸念される変異株VOC)に引き上げ、"VOC-21APR-02"と位置付けた[16]。同年5月11日にはWHOが、B.1.617系統全体を注目すべき変異株(VOI)から引き上げて、懸念される変異株VOC)に分類したが、6月に入ると公衆衛生上のリスクがより大きなB.1.617.2系統のみをVOCに分類(他の2亜系統は格下げ)するように改めている[17]。この変異株は、2021年2月に始まったインドにおける第2波の感染拡大の要因の一つであると考えられている[18][19][20]。なお前述の格下げ以降、WHOによりVOIに分類されていたB.1.617.1系統(カッパ株)は、同年9月にVOIからも除外され監視すべき変異株(VUM)となっており(B.1.617.3系統はVOIだけでなくVUMにも分類されていない)[21][22][23]、2022年4月時点ではVUMからも除外されている[21]

2021年6月22日には、B.1.617.2にK417N変異が追加され感染力がさらに強いとされるB.1.617.2.1デルタプラス〈Delta plus〉/AY.1[24][注 1]について、インドの保健当局は懸念される変異株VOC)に指定している[25]。既感染者やワクチン接種者の免疫抗体)、モノクローナル抗体治療にも抵抗を示す可能性があるとされる[26][27][28]一方で、感染力や重症化リスクが高いなどこれまでの変異株より危険というデータは現時点で十分でなく、慎重に判断すべきという専門家の意見も出ている[28]

日本の国立感染症研究所はインドでの急速な感染拡大について、「イベント等による人々の社会的接触機会の増大や、他の変異株の影響等の要因も排除できない。インドではウイルスの遺伝子配列決定数は感染者数に対して僅かであり、また地域差もあることを考慮して解釈する必要がある」としている[29]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 同年3月にヨーロッパで最初に検出され、その後にアジアやアメリカでも検出された[24]。B.1.617.2(デルタ株)のさらなる変異株。

出典

[編集]
  1. ^ COVID-19 Weekly Epidemiological Update (2 May 2021)”. reliefweb.int. World Health Organization. 6 May 2021閲覧。
  2. ^ “Confirmed cases of COVID-19 variants identified in UK”. www.gov.uk. (15 April 2021). https://www.gov.uk/government/news/confirmed-cases-of-covid-19-variants-identified-in-uk 2021年4月20日閲覧。 
  3. ^ Tracking of Variants”. gisaid.org. GISAID (26 April 2021). 27 May 2021閲覧。
  4. ^ a b Expert reaction to cases of variant B.1.617 (the 'Indian variant') being investigated in the UK”. Science Media Centre. 20 April 2021閲覧。
  5. ^ PANGO lineages Lineage B.1.617”. cov-lineages.org. 26 May 2021閲覧。
  6. ^ Koshy, Jacob (8 April 2021). “Coronavirus | Indian 'double mutant' strain named B.1.617” (英語). The Hindu. https://www.thehindu.com/news/national/indian-double-mutant-strain-named-b1617/article34274663.ece/amp/ 2021年4月19日閲覧. "Though these mutations have individually been found in several other coronavirus variants, the presence of both these mutations together have been first found in some coronavirus genomes from India." 
  7. ^ Cuff, Madeleine (19 April 2021). “Indian variant: Cases of new 'double mutation' Covid strain thought to be spreading in UK”. i (London). https://inews.co.uk/news/health/indian-variant-cases-covid-strain-double-mutation-spreading-rapidly-uk-962334 2021年4月20日閲覧。 
  8. ^ “Covid: Indian variant may be factor in country's surge in coronavirus cases”. ITV News (UK). (7 May 2021). https://www.itv.com/news/2021-05-06/covid-double-mutant-variant-may-be-fuelling-indias-surge-in-coronavirus-cases 2021年5月7日閲覧. "A double mutation is when two notable mutations found in other variants appear together, although many scientists discourage the use of the word as they believe it is misleading." 
  9. ^ Proposed new B.1 sublineage circulating in India #38”. GitHub. 2021年6月14日閲覧。
  10. ^ “新型コロナウイルス感染症の世界の状況報告”. 厚生労働省. (2021年6月8日). https://www.forth.go.jp/topics/20210611.html 2021年10月2日閲覧。 
  11. ^ Weekly epidemiological update on COVID-19 - 27 April 2021”. World Health Organization (27 April 2021). 2021年4月28日閲覧。
  12. ^ PANGO lineages Lineage B.1.617”. cov-lineages.org. 26 May 2021閲覧。"PANGO lineages Lineage B.1.617". cov-lineages.org. Retrieved 26 May 2021.
  13. ^ SARS-CoV-2 Variant Classifications and Definitions”. Centers for Disease Control and Prevention (2021年5月12日). 2021年5月16日閲覧。
  14. ^ Di Giacomo, Simone; Mercatelli, Daniele; Rakhimov, Amir; Giorgi, Federico M. (2021). “Preliminary report on severe acute respiratory syndrome coronavirus 2 (SARS-CoV-2) Spike mutation T478K”. Journal of Medical Virology. doi:10.1002/jmv.27062. PMC 8242375. PMID 33951211. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC8242375/. 
  15. ^ Threat Assessment Brief: Emergence of SARS-CoV-2 B.1.617 variants in India and situation in the EU/EEA”. European Centre for Disease Prevention and Control (2021年5月11日). 2021年5月17日閲覧。
  16. ^ expert reaction to VUI-21APR-02/B.1.617.2 being classified by PHE as a variant of concern”. Science Media Centre (2021年5月7日). 2021年5月15日閲覧。
  17. ^ “WHO、「デルタ株」に照準 インドで確認の変異株”. AFPBB News. (2021年6月2日). https://www.afpbb.com/articles/-/3349642 
  18. ^ WHO labels a Covid strain in India as a ‘variant of concern’ — here’s what we know, CNBC, 11 May 2021.
  19. ^ WHO says India Covid variant of 'global concern', BBC News, 11 May 2021.
  20. ^ India’s second COVID-19 wave, The Wire Science, 22 April 2021.
  21. ^ a b Tracking SARS-CoV-2 variants” (英語). who.int. World Health Organization. 2022年4月3日閲覧。
  22. ^ 新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について - 厚生労働省 (2021年9⽉24⽇) 、2021年9月29日閲覧。
  23. ^ 当センターにおける新型コロナウイルス変異株のスクリーニング検査結果について(2021年10月12日更新)”. 東京都健康安全研究センター. 2021年10月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月13日閲覧。
  24. ^ a b “Delta plus: New Covid variant identified, experts say no cause of concern for now”. The Indian Express. Press Trust of India. (June 14, 2021). https://indianexpress.com/article/india/delta-plus-new-covid-variant-identified-experts-say-no-cause-of-concern-7358752/ June 23, 2021閲覧。 
  25. ^ “インド、新変異株「デルタプラス」を懸念 感染力さらに強く”. ロイター. (2021年6月23日). https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-india-idJPKCN2DY0L1 
  26. ^ “インド コロナ「デルタプラス」を「懸念すべき変種」と認定 感染、ワクチンによる免疫も効果なし”. スプートニク日本語版. (2021年6月23日). https://sputniknews.jp/20210623/8481301.html 
  27. ^ “デルタ株より強いデルタ・プラス、日本・米国・中国など9カ国で発見”. 中央日報日本語版. (2021年6月24日). https://web.archive.org/web/20210624211706/https://japanese.joins.com/JArticle/280031?sectcode=A00&servcode=A00 
  28. ^ a b “新たな変異株「デルタ・プラス」 どれほど注意すべきか”. BBCニュース. (2021年6月23日). https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-57577545 
  29. ^ SARS-CoV-2の変異株B.1.617系統について(第2報)”. 国立感染症研究所 (2021年5月12日). 2021年5月27日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]