コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2011年12月

2011年11月 - 2011年12月 - 2012年1月
ここは、リダイレクトの削除依頼の過去ログページです一覧)。
新規依頼は、Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/受付へお願いします。


審議が終了した項目にリンクするには [[Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2011年12月#RFDリダイレクト名]] として下さい。


リダイレクトの削除依頼 2011年12月

[編集]
2005年当時、「マリナータ」が「マリナーラ」へ移動された際に、
その残骸については、
1.本ページの「マリナータ」は「マリネ」へリダイレクトされ、
2.一方、ノートページの「ノート:マリナータ」は、「ノート:マリナーラ」へのリダイレクトとして残されて、
というのが経緯のようです。
ノートページの「ノート:マリナータ」は、今であれば即時削除で処理されるケースと思われます。
なお、リダイレクト先の「ノート:マリナーラ」については、つい先日「マリナーラ」が改名されたことに伴い即時削除され、”存在しないページ”となっています。--AsYouLikeIt 2011年12月17日 (土) 01:58 (UTC)[返信]
終了 削除済みなので終了します。--Jkr2255 2011年12月25日 (日) 00:34 (UTC)[返信]
  • (履歴統合)クラウト・ロック非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除クラウトロック履歴 - 無断コピペ移動2回により履歴が錯綜しかけています。ノート:クラウト・ロックに初版執筆者の移動機能による移動に対するコメントがあります。本来なら履歴をおいておくページを決定しておくべきかと思いますが、これ以上履歴が錯綜する方が問題ではないかと考えますので、ここに依頼する次第です。現時点の「クラウト・ロック」の2011年12月6日 (火) 11:25‎(UTC)の版と「クラウトロック」2010年4月14日 (水) 05:52‎ 121.2.224.6 (UTC)の版は隠し、「クラウト・ロック」の2010年3月3日 (水) 13:08‎(UTC),2010年3月4日 (木) 09:16‎ 221.188.249.77(UTC),2010年3月4日 (木) 10:36‎(UTC)の3版は履歴統合後そこだけ復帰させるのが一番作業が楽そうに思えるのですが、いかがでしょうか。 kyube 2011年12月6日 (火) 11:47 (UTC)[返信]
    • (履歴統合・跡地存続)「クラウトロック」2010年4月14日 (水) 05:52 (UTC) の版および「クラウト・ロック」の 2011年12月6日 (火) 11:25‎(UTC) の版(いずれもリダイレクト版)を削除した上で、「クラウトロック」へ履歴統合し、「クラウト・ロック」からのリダイレクトは残すことに賛成します。「クラウト・ロック」の 2010年3月3日 (水) 13:08 (UTC) のリダイレクト版、2010年3月4日 (木) 09:16 (UTC) の即時削除依頼版、2010年3月4日 (木) 10:36 (UTC) のリダイレクト版の扱いは対処者に委ねます(人により作業手順が違いますが、私なら一旦「クラウトロック」で統合した上で移動させるので、この 3 版を削除しても自動生成されるリダイレクトで用は足りますけれど、著作物性のない版なのでそこはお好みで)。なお、あるべき記事名への意見はありませんので、今後の中黒付きへの改名にも反対しません。--Kurihaya 2012年1月11日 (水) 09:06 (UTC)[返信]
  • ノバ・ジェローナ非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除ヌエバ・ヘローナ履歴 - キューバの地名Nueva Geronaの記事名をスペイン語表記に即したヌエバ・ヘローナに移動しました(元記事名はおそらくポルトガル語名と思われる)。スペイン語版、ポルトガル語版、そして英語版にても過去にポルトガル語名の呼称を用いたというような記述もないようなので、初版投稿者のケアレスミスと思われます。したがって、リダイレクト削除をお願いします。--Xapones 2011年12月6日 (火) 18:44 (UTC)[返信]
    • 削除 --TAQ3 2011年12月8日 (木) 16:56 (UTC)[返信]
    • 存続 旅行代理店の表記などにも見られることから有用なリダイレクトであると考えます。--Tiyoringo 2011年12月11日 (日) 03:34 (UTC)[返信]
    • 存続 検索してみましたが、かなりの用例数が見られるため、有用なリダイレクトと判断します。--Dr.Jimmy 2011年12月30日 (金) 10:36 (UTC)[返信]
    • (削除寄りコメント)2011年12月6日に、改名提案なしで「ノバ・ジェローナ」からの移動が行われたようで、それは手続き上の問題はないんだろうかという気もしますが、それはともかくとして、「ノバ・ジェローナ」のようなカタカナ表記が確かに間違い・不適切ということであれば、リダイレクトは削除しておくものだろうと思います。単に、『旅行代理店が使っている例があるから』とか『検索してみると、かなりの用例数が見られるから』というだけの理由で「存続」というのでは、間違い・不適切の追認・助長になりかねませんし、いかにも安直な考え方ではないかと思いますが。--AsYouLikeIt 2011年12月30日 (金) 11:09 (UTC)[返信]
      • コメント 外国地名の日本語表記については、どれが正解でどれが間違いかというのは(明らかな誤記を除いて)容易には決められないものです。要は、日本語話者の間でどれがもっとも一般的に使用されているか、という点が重要であり、その意味で用例数の多さは存続の理由になります。また、たとえ「間違い・不適切」な表記であっても、「よくある間違った表記」はガイドラインで認められているリダイレクトの使用法です。--Dr.Jimmy 2011年12月30日 (金) 11:34 (UTC)[返信]
存続投票されている様子が、【 検索でかなりの用例数があれば "一も二もなく" 有用 】というような印象がありましたので、どうなんだろうかと思った次第です。外国地名の日本語表記は容易には決められないからと、そもそも考察などは全くされていないんでしょうか?
あと、『よくある間違った表記」はガイドラインで認められている』というのは、私はあまり良く知りませんで、その関係で失礼してしまったのであれば申し訳ありません。参考までに、どの文書のどの記述のことをおっしゃるのか、それと、そのような事例をいくつか教えていただければ幸いです。--AsYouLikeIt 2011年12月31日 (土) 06:15 (UTC)[返信]
「考察などは全くされていないんでしょうか」という部分については、おっしゃる意味がつかみかねます。外国語の地名については、一つだけが正しくて、それ以外は間違い、ということはないでしょう。最も一般的なものを記事名として、それ以外に使われているものはリダイレクトとすればよろしいのではないか、ということです。あと、ガイドは、Wikipedia:リダイレクトです。--Dr.Jimmy 2011年12月31日 (土) 06:47 (UTC)[返信]
依頼者は、『初版投稿者のケアレスミス』とおっしゃっているわけですが、その判断の是非についての考察などはされていないんでしょうか、という意味でおたずねしたものです。『外国語の地名については、一つだけが正しくて、それ以外は間違い、ということはないでしょう。』というお考えであれば、投票コメントの中にその旨を触れていただくのがよろしいと思います。でないと、既にお話しましたように、【 検索でかなりの用例数があれば "一も二もなく" 有用 】ということかと受け取ったりもしがちですので。--AsYouLikeIt 2012年1月2日 (月) 03:54 (UTC)[返信]
    • (追加コメント) 存続する場合には、単純に存続というのではなくて、「Wikipedia:リダイレクト#よくある間違った表記」にある考え方に準じて、記事の冒頭部に「ノバ・ジェローナ」が間違いであることを明記しておくのが良いのではと思います。なお、その際には、姉妹都市提携が協議されているスペイン、カタルーニャ州の「ジローナ」(Girona、カスティーリャ語表記はGerona:ヘローナ)のことなども関連で言及しておいたら良いのではとも思います。--AsYouLikeIt 2012年1月2日 (月) 03:31 (UTC)[返信]
      • ケアレスミスとしたのは、初版投稿者がスペイン語をご存じないというのをとがめるような書き方をしたくないと思ったからです。Nueva Geronaはノバ・ジェローナのようには発音しないことはスペイン語を少しでも学んだ人ならば、わかると思います。なぜnuevaの部分がノバというカナ表記で転記されたのかはわかりませんが、ポルトガル語を学ばれたことがおありで、それと混同されたのかもと考えた次第です。旅行会社では確かにノバ・ジェローナの表記で使用された例が少なからずあることは確認しております。ただ、その表記がウィキペディアでの記事が投稿される以前から、あったのか、それとも以後なのか。ウィキペディアの影響力は、小さくはありません。さてNueva Geronaですが、国際音声記号では [ˈnweβa xeˈɾona]のように記すことができます。2番目にあるwは子音ではなく二重母音の第一要素、専門的にいえば「ワウ」という名称の音です。カナに転記した場合、ヌエバ・ヘローナになります。この事例は「明らかな誤記」に当たると思いますし、そう判断いたしました。--Xapones 2012年1月9日 (月) 22:57 (UTC)[返信]
Xapones さんの上記【2012年1月9日 (月) 22:57 (UTC)】のコメントですが、提案理由の補足なのか、あるいは誰かのどれかのコメントへのコメントなのかなどについて、コメントの箇所・インデント設定なども含めて、分かりやすくしていただけませんでしょうか。--AsYouLikeIt 2012年1月10日 (火) 14:38 (UTC)[返信]
私としては、有用なリダイレクトであるとおっしゃる意見が多いのであるのなら、絶対削除すべきであると主張するつもりはありません。私が『初版投稿者のケアレスミス』という風に書いたのは、初版投稿者をとがめるような書き方はしたくなかったからです。旅行会社がノバ・ジェローナという表記を少なからずしていることを確認したのは、存続という意見が出た後に確認しました。なぜなら、このNueva Geronaという地名が旅行業者のサイトで使用されるほどの場所であるとは思わなかったし、また、スペイン語をご存じの方がこのような表記をすること自体ありえないと考えたからです。なぜなら、スペイン語を学ぶ場合〈g〉という文字の音が[g]や[ɡ]ではなく[x]の音であるということはもっとも基本的なことの一つなので、これをご存じないということは、スペイン語を学んだ経験がないということであると思うからです。旅行業者がこのような表記をしているということは、想定外でした。また、Dr.Jimmyさんが「外国地名の日本語表記については、どれが正解でどれが間違いかというのは(明らかな誤記を除いて)容易には決められないものです。」とおっしゃっていらっしゃいますが、私は「明らかな誤記」に相当する場合だと思います。--Xapones 2012年1月10日 (火) 15:34 (UTC)[返信]
私の意見は、Xaponesさんが引用された部分よりもむしろ、「たとえ「間違い・不適切」な表記であっても、「よくある間違った表記」はガイドラインで認められているリダイレクトの使用法です」という所にあります。誤記かどうかを判断する知識は私にはなく、おそらくはXaponesさんの言われている通りなのでしょう。それでも、「明らかな誤記」だとしても、有る程度用例が認められるようなものであれば、削除する必要はないというのが、ガイドラインに沿った判断だと考えます。--Dr.Jimmy 2012年1月11日 (水) 03:53 (UTC)[返信]
確かにそうですね。ノバ・ジェローナという表記の使用について、確認すべきだったと思います。あのときは、そのような使用例があるとは思わなかったものですから。削除については、取り下げということでお願いいたします。お手数おかけしました。--Xapones 2012年1月13日 (金) 17:33 (UTC)[返信]


  • (履歴統合)ムリーロ・フア非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除ムリーロ・ニンジャ履歴 - 「ムリーロ・フア」2007年3月29日 (木) 06:13‎ (UTC) の版から「ムリーロ・ニンジャ」2007年4月6日 (金) 09:03 (UTC) の版へのコピペ移動(履歴不継承)と思われる。もともと「ムリーロ・ニンジャ」で立項され、「ムリーロ・ルア」(後に「ムリーロ・フア」)に改名された後、跡地のリダイレクトになった「ムリーロ・ニンジャ」へ再移動する際に、コピペされた模様です。--Me2hero 2011年12月10日 (土) 07:53 (UTC)[返信]
    • (履歴統合、跡地存続)「ムリーロ・ニンジャ」の 2005年12月9日 (金) 11:47 (UTC)、2005年12月9日 (金) 12:55 (UTC)、2005年12月9日 (金) 12:59 および 2006年1月28日 (土) 10:05 (UTC) のリダイレクト 4 版を削除した上で履歴統合し、跡地はリダイレクト。ノート:ムリーロ・フア も追随して移動させた方がよいと考えます。--Kurihaya 2012年1月11日 (水) 09:06 (UTC)[返信]
      • 対処 履歴統合しました(継ぎ目)。
  • (履歴統合)ウラジーミル・ソロヴィヨフ非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除ウラジーミル・ソロヴィヨフ (哲学者)履歴 - 2011年12月15日 (木)にコピペ移動されたため履歴統合を依頼します。--122.134.156.112 2011年12月16日 (金) 06:02 (UTC)[返信]
    • (コメント)改名なさった利用者さん以外の編集は著作物性に乏しいかもしれませんが、せっかくご指摘いただいたのですから統合に反対はしません。曖昧さ回避(改名)が必要だったかご本人に照会しています。--Kurihaya 2012年1月11日 (水) 09:06 (UTC)[返信]
      • (履歴統合、跡地存続)en:Vladimir Solovyov (journalist) との曖昧さ回避のための改名とご説明いただきました。改名先を即時削除しようかとも思ったのですが、止めます。「ウラジーミル・ソロヴィヨフ」の 2011年12月15日 (木) 06:20 (UTC)、2011年12月15日 (木) 06:23 (UTC) および 2011年12月15日 (木) 06:24 (UTC) の 3 版(白紙、リダイレクト失敗、リダイレクト)を削除した上で履歴統合し、跡地はとりあえずリダイレクトで残してはいかがでしょうか。en:Vladimir Solovyov のような曖昧さ回避はいつかやりたい方にお任せとします。--Kurihaya 2012年1月11日 (水) 10:44 (UTC)[返信]
        • 対処 本件については、初版投稿者以外は「曖昧さ回避、他国語リンク、カテゴリ付与」のみの編集(3名)であり、履歴統合をしてもしなくても差し支えない案件でしたが、該当3名の編集が広範囲に及ぶことに鑑みて、履歴統合がより望ましい案件と判断しました。つきましては、ご依頼通り履歴統合を行いました。作業時の残骸であるリダイレクトは、Kurihayaさんのご意見通り、とりあえずそのまま残してあります。--tan90deg 2012年2月28日 (火) 10:36 (UTC)[返信]
  • リタリン非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除メチルフェニデート履歴コンサータ非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除メチルフェニデート履歴 - 導入部に「日本ではリタリン® (Ritalin®) とコンサータ® (Concerta®) がメチルフェニデートを「含む」医薬品である」と、あくまでもイコールではないので、取り下げを提案します。もしくは、別々に項目を作っていただくこと方がいらっしゃればお願い検討します。--Re4ewd5w 2011年12月27日 (火) 10:20 (UTC)[返信]
    • 存続 「含む」は確かにその通りですが、それは主な効能を示すものがそれであるという意味で用いられていますので、その誘導性自体は妥当だと思いますし、イコールでないことが誘導性を否定する理由にはならないと考えます。主たる解説が行われている別記事への誘導が否定されるものではないと考えます。歴史節を見れば判るように、日本においては1957年以降数十年に渡って、メチルフェニデートと言えば個人輸入のようなものを考慮しない限りリタリンを指していたわけですし、リタリンの流通規制によってコンサータが「リタリンに代わる」と言われる(参考:「+"リタリンに代わる"」のGoogle検索結果が5,310件)ことを考えれば、その両者の誘導性に問題があるとは思えません。それから、リタリンやコンサータ自身が項目を載せるに値するものかどうかという点については、Google検索で「+"リタリン"」が432,000件、「+"コンサータ"」が90,200件、「+"メチルフェニデート"」が81,000件という結果を見れば判るように、メチルフェニデートよりもネット上で広く用いられているリタリンや、同程度に用いられているコンサータを残すことに大きな意味はあると考えます。--NISYAN 2011年12月27日 (火) 23:46 (UTC)[返信]
    • 存続 「リタリン」「コンサータ」は医薬品としての商品名、「メチルフェニデート(塩酸メチルフェニデート)」は一般名です。実質的にこれらは同一のものであり、区別して使われることはありません。項目を別にすることによる利点もないと考えます。--Calvero 2011年12月28日 (水) 09:55 (UTC)[返信]
    • (全存続)医薬品は、一般名を記事名とし、商品名はリダイレクトとする方が中立的と考えます。ビタミン R は知名度の高い商品でしょうが、分割するほどではないでしょう。--Kurihaya 2012年1月11日 (水) 09:06 (UTC)[返信]
  • 常盤平第三小学校非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除松戸市立常盤平第三小学校履歴 - WP:NC違反 WP:NC#正式な名称を使うことを理由にした移動の残骸。--Szk7788 2011年12月30日 (金) 11:51 (UTC)[返信]
    • 存続 この略称で検索する卒業生などもいることが考えられ、有効なリダイレクトとして機能するものになっていると思われます。--ヨッサン 2012年1月6日 (金) 11:25 (UTC)[返信]
    • 削除 検索で対応可能で有り、リダイレクトを残す必要はない。--Don-hide 2012年1月10日 (火) 13:34 (UTC)[返信]
      • コメント 「検索で対応可能」なら、「リダイレクト」というWikipediaのシステム自体が不要となりそうですが。--ヨッサン 2012年1月10日 (火) 20:58 (UTC)[返信]
        • コメント 有用性があるというのであれば、通常は検討の余地もありますが、記事が移動されて理由からして、この記事名をリダイレクトページとして残すことが難しいと考えます。検索する卒業生云々とおっしゃっていますが、「松戸市立」があるかないかで、検索結果にそう大きく影響は出るでしょうか?略称とか言うのであればまだしもという気はしますが、設置者名があるかないかのことだけですので…。それに特定の小学校の卒業者数と特定の高校の卒業生数では桁も違いますから、その点からしても有用性はないと考えます。--Don-hide 2012年1月10日 (火) 22:17 (UTC)[返信]
    • (存続)この記事の読者であれば、このリダイレクトを検索キーとしてを用いても不思議はありません。略歴等で設置者名が省かれることはよくあることでしょうから、削除には及ばないと考えます。なお、この記事本体の有用性はここでは扱いません。WP:NC は改名の理由であっても、リダイレクト削除の根拠にはすべきでないでしょう。--Kurihaya 2012年1月11日 (水) 09:06 (UTC)[返信]
      • コメント WP:NCが改名の理由になりえるとするなら、リダイレクト削除の根拠にも準用できると解せると思われます。もっとも、有用性のあるリダイレクトであればその限りではないですが、今回のものに関しては、有用性はないと考えます。仮に、このようなリダイレクトを残すことが認められるなら、設置者名のない学校名のリダイレクトが無尽蔵に作成されるおそれが高くなります。--Don-hide 2012年1月13日 (金) 12:27 (UTC)[返信]
    • 存続 間違いでもないし、あって困るものでもないでしょう。--Jkr2255 2012年1月15日 (日) 04:21 (UTC)[返信]
    • 存続 ○○市立を省いて検索する人が一人もいないのであれば削除でもいいでしょうけど、卒業生だけが利用するものではないので有用性はあると考えます。--V&7 2012年1月15日 (日) 15:32 (UTC)[返信]
      • コメント ただ、略称ではなく、この種の設置者名省略のリダイレクトページが学校の数以上あるとするなら、ある程度のこの種のリダイレクトページの立項基準がないとどうなのかな、という気がしています。サーバーの容量を食わなければいいけれども…という懸念もしております。単にこれがどうだからという意味ではないので、誤解しないでいただきたいと思います。--Don-hide 2012年1月16日 (月) 15:26 (UTC)[返信]
        • コメント 本題とは無関係ですが、≪無尽蔵に作成される≫ことが良くないことだと思うのであれば、そう思う人が「Wikipedia‐ノート:リダイレクト」あたりで問題提起すればいいだけの話です。ここで気にすることではないでしょう。現時点のサイズの依頼ページで(私の発言も含めてですが)1度発言するだけで、リダイレクト数十個分(もしかすると100越える?)程度のディスク容量を消費するのですから、≪サーバーの容量を食わなければいいけれども…という懸念≫は杞憂に過ぎないと思いますよ。--NISYAN 2012年1月19日 (木) 17:13 (UTC)[返信]
          • コメント ありがとうございます。容量の件は了解しました。立項基準にかかる提案先について、発議するかどうかは今後検討させていただきます。--Don-hide 2012年1月19日 (木) 18:05 (UTC)[返信]
    • 存続 何ら問題の無いリダイレクトと言えるでしょう。--Dr.Jimmy会話2012年3月11日 (日) 02:41 (UTC)[返信]
  • 大船モノレール非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除ドリーム開発ドリームランド線履歴 - 一意的でないリダイレクト。大船駅から発着している(していた)モノレールとして湘南モノレール江の島線もあるし。--Eieima 2011年12月24日 (土) 20:26 (UTC)[返信]
    • 削除 --Dr.Jimmy 2011年12月26日 (月) 13:16 (UTC)[返信]
    • 存続 旧称はモノレール大船線ですし、普通はこちらでは。存続または曖昧さ回避で。--氷鷺 2011年12月30日 (金) 05:14 (UTC)[返信]
      • コメント 少し検索してみましたが、一番多く引っかかるのが、湘南モノレールの駅前にある居酒屋が「大船モノレール店」を名乗っているものであり、湘南モノレールを差している使用例も結構あり、一意であるようには見えませんでした。--Dr.Jimmy 2011年12月30日 (金) 10:32 (UTC)[返信]
    • 存続正式名称由来であり、同線現役時(この時点では湘南モノレールは未開業)には使用されていた事実もあることから、水先案内の形に改めて存続するのが適当。--Onshunenai 2012年1月26日 (木) 17:34 (UTC)[返信]
    • 存続曖昧回避でよいと思いますKamakura 2012年2月10日 (金) 15:50 (UTC)[返信]
      • 「湘南モノレールの誤用」・「モノレール大船線の誤用」と誤用にしても一意的ではないので、曖昧回避化が妥当な処置と考えます。「公式には大船モノレールという名称が存在しないこと」を明記の上、左記2つのモノレールの記事を誘導すればよいと考えますKamakura会話2012年4月23日 (月) 16:18 (UTC)(存続の意図をきちんと書いていなかったので修正)[返信]
    • 削除or 存続 Wikipedia:検証可能性というが、2012年時点でドリームランド線のことを知っている人が、大船駅に行き来する人でもどれだけいるのだろうかという想像力も必要と思われる。リダイレクトの状態なら有益性薄弱はもとより理解の妨げにすらも…--GDSTCB 2012年2月19日 (日) 02:23 (UTC)[返信]
      • コメント依頼理由は「一意ではない」というもので、私の賛成理由も同様でそれの実例も挙げました。存続意見の方は「普通はこちらでは」「使用されていた事実もある」といった、「一意でない」ことへの反論が何一つありません。依頼理由に対する論理的な反論が無ければ、議論はかみ合わないように思います。--Dr.Jimmy会話2012年3月11日 (日) 02:39 (UTC)[返信]
    • コメント依頼から4ヶ月が経ち、私以外に削除票が無いこと、Kamakuraさんの提示された「曖昧回避化」が落とし所として妥当であると思いましたので、削除票を取り下げます。これで積極的に削除を支持している人はいなくなりましたので、存続終了でよろしいかと思います。しかしながら、「誤用の曖昧さ回避」を作成すること自体には疑問を感じておりますので、積極的な存続票は入れません。--Dr.Jimmy会話2012年4月24日 (火) 00:21 (UTC)[返信]
    • コメント存続で問題なさそうであれば、私のほうで曖昧回避化に着手します。(その場合仕事の都合で金曜か日曜の対応になります)。私は存続票を投じてしまったので、どなたか別の管理者の方が存続・削除の判断をしていただきますと助かります。「誤用の曖昧回避化」について疑問点などございましたら、曖昧回避後に別途記事のノートなどでご提示いただければと思います。Kamakura会話2012年4月25日 (水) 15:24 (UTC)[返信]