コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

廾部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
こまぬきから転送)
康熙字典 214 部首
廴部 廾部 弋部
1 丿 2
3
广
4
5
6
7
8
9
10 11 鹿
12 13 14 15
16 17

廾部(きょうぶ)は、漢字部首により分類したグループの一つ。

康熙字典214部首では55番目に置かれる(3画の26番目)。

概要

[編集]

」の字は両手で捧げ持つの意。また「拱」に通じて、こまぬくの意を表す。

偏旁の意符としては両手で持つこと、捧げることを示す。なおこの偏旁の変形である「一」の下に「八」の字形は八部に分類されている。

廾部はこのような意符を構成要素とする漢字および「廾」の形を筆画に持つ漢字を分類している。

部首の通称

[編集]
  • 日本:きょう、こまぬき(「拱(こまぬく・こまねく)」から)、にじゅうあし(20を意味する「」に似ることから。ただし「」と「廾」は別の字である)
  • 中国:弄字底
  • 韓国:스물입부(seumul ip bu、20のの部)
  • 英米:Radical two hands

部首字

[編集]

廾 - 拱に通じる

例字

[編集]
  • 廾・・弄・弊