コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

魚部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
さかなへんから転送)
魚鱼
康熙字典 214 部首
鬼部 魚部 鳥部
1 丿 2
3
广
4
5
6
7
8
9
10 11 鹿
12 13 14 15
16 17

魚部ぎょぶは、漢字部首により分類したグループの一つ。 康熙字典214部首では195番目に置かれる(11画の最初、亥集の9番目)。

概要

[編集]

「魚」字は水生動物の一種である魚類の総称として用いられる。また動詞として魚を捕まえることを意味したが、この字義には後に「漁」字が作られた。その字形は魚を側面から見た形に象っており、上が頭で下が尾である。

偏旁の意符としては魚類や水生動物に関することを示す。その大部分は名詞であり、魚や水生動物の種類やその加工食品などの名称が大半を占める。

魚部はこのような意符を構成要素に持つ漢字を収録する。なお大陸の中国と異なり、日本は海洋国であるため、魚部の漢字には日本独自の国字国訓が数多く存在する。

中国簡体字では「」の形を用いる。

部首の通称

[編集]
  • 日本:魚偏(うおへん)
  • 中国:魚字旁・魚字頭
  • 韓国:물고기어부(mulgogi eo bu、さかなの魚部)
  • 英米:Radical fish

部首字

[編集]

例字

[編集]

鮟・鱇𩻩𩸽

外部リンク

[編集]