コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:アテラストーリ/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、アテラストーリさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, アテラストーリ! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
アテラストーリさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2016年4月24日 (日) 00:30 (UTC)

年 ウィキメディア財団事務長採用に関する コミュニティアンケート

[編集]

ウィキメディア財団の理事会は、財団の次期事務長の選出を一任するための委員会を設立しました。そして、私たち委員会の最初の任務の一つに、事務長の職務内容の記述があり、現在、ウィキメディアのコミュニティから意見を募っています。この簡単なアンケートにご協力いただくことで、私たちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団の事務長に対する期待をさらに理解できると考えています。 ご協力いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。

ウィキメディア財団事務長採用 運営委員会 via MediaWiki message delivery会話2016年6月1日 (水) 22:10 (UTC)

過去に倣ってCDの単独記事としてもらってもいいですか?

[編集]

こんばんは、Mirinanoです。ウォッチリストでよく見かけております。 さて、プラチナスターズなのですが、CD節の内容をONLY MY NOTEと同じように、THE IDOLM@STER PLATINUM MASTERのリダイレクトを解消して立頂してもらえませんでしょうか。アイドルマスター ワンフォーオールでもCDは別にしています。用件だけですが、よろしくお願いします。--Mirinano会話2016年7月14日 (木) 15:08 (UTC)

コメントありがとうございます。CDに関してはまだシングル1枚で未発売ですので、単独立頂するほどではないと判断しています。CDシリーズでナンバリングもうたれていますし、これからCDの枚数が増えてきてから立頂しても問題ないと思っています。ですので、今現在での単独立頂に関しましては私としましては致しかねます。申し訳ありません。--アテラストーリ会話2016年7月14日 (木) 15:27 (UTC)
了解しました。私も今後情報を集めて可能そうだったら分割するようにしたいと思います。これからもよろしくお願いします。--Mirinano会話2016年7月14日 (木) 15:32 (UTC)

斎藤千和の編集について

[編集]
嫁コレはゲームではないと思います。
それと、プロジェクト:声優で議論されているスタイルテンプレートでは、最初の年にのみ記載して複数の年に記載しないようになっていますので、ゲーム節に記載する場合、2012年のみに「嫁コレ(暁美ほむら、藍華・S・グランチェスタ、シギュン・エルステル、邪神つるぎ)」とまとめて記載する事になります。--タツミ会話2016年7月30日 (土) 17:10 (UTC)
年度を跨がないという事については了解しました。ですが嫁コレはボイスつきカードをコレクションするゲームなのは紛れも無い事実なのでそこはどう言われましても僕としてはなんとも。--アテラストーリ会話2016年8月2日 (火) 04:19 (UTC)

プロジェクトで問題提起しました

[編集]

プロジェクト‐ノート:声優#ライブ・イベント節の見直しを提案しましたのでアテラストーリさんにも連絡をさせていただきます。要件だけですが失礼します。--Mirinano会話2016年8月22日 (月) 05:17 (UTC)

ドラマCDのまとめ方について

[編集]
プロジェクト:声優/記事構造では、ドラマCDをまとめられるのは「商品のリストがあり、どの商品に出演しているか記載されている記事がある」場合です。
アルテラストーリーさんが斎藤千和#ドラマCDでまとめた作品は、条件を満たしていないように思います。--タツミ会話2016年8月24日 (水) 07:59 (UTC)
なるほど。すみません、理解が及んでいませんでした。商品リストがあれば問題ないと思っていましたが、リストの内容も重要だったんですね。今後は気をつけます。わざわざありがとうございました。--アテラストーリ会話2016年8月24日 (水) 08:06 (UTC)

765AS

[編集]

こんばんは、Mirinanoです。

765ASの12人表記ですが、アニマス25話の「READY!!&CHANGE!!!! SPECIAL EDITION」が765AS表記の12人歌唱じゃありませんか?コロムビアのページを見ても765AS表記です。25話で律子が歌うのはがBパートの「私たちはずっと…でしょう?」です。ご確認よろしくお願いします。--Mirinano会話2016年9月25日 (日) 13:52 (UTC)

あれ、作中の表現だと律子は歌ってないですけど、CDのクレジットを見る分には、音源としては律子もいるんですよ。だから、律子がいないASのパターンはないはずです。律子を除く場合はASにはならずにキャラ名をずらって並べる形になってます。--アテラストーリ会話2016年9月25日 (日) 13:56 (UTC)
となるとTHE IDOLM@STER (アニメ)に{{Vau}}を使用しようと思ってるのですが、挿入歌の所で矛盾が起きてしまいませんか?解説では12人になってるのに歌は13人。出典が無いので「良くわからないけど765ASなんだよ」って事であえてメンバー表記してないのかも知れませんが。
ひとまず765ASの12人については私は差し戻さないです。--Mirinano会話2016年9月25日 (日) 14:32 (UTC)
CDを確認すればわかりますけど、13人全員がクレジットされているんですよ。CDには楽曲ごとに参加メンバーが表記されているんです。
矛盾があるのは仕方がないので、説明文に「劇中描写では律子を除く12人で歌われているが、CDでの表記では律子も含む13人での歌唱となっている」とかいう風に書けば良いのではないかと。--アテラストーリ会話2016年9月25日 (日) 14:42 (UTC)

ノート:南里侑香について

[編集]

こんにちは。mirinanoです。さて、ノート:南里侑香の件ですが、今度はWikipedia:井戸端/subj/Wikipedia:合意形成「合意のレベル」節の解釈についてに飛び火したようです。ですが、読んで頂ければわかる通り、井戸端でのjawikiに関する全般的な話題でありますから、Floating Pointさんがノート:南里侑香で自ら井戸端に誘導する、もしくはPJ:ENTAMEPJ:VOICEで議論建てなさらなければ178168時間ルールの合意ありとして編集しても構わないと思います。片っ端から首を突っ込むことをせず、出来る限り178168時間で解決できればと思います。--mirinano (talk) 2017年3月5日 (日) 23:30 (UTC)

すみません、これは別件というか気になったことなんですけど、178時間ルールとはなんでしょうか。まだwikipediaのルールを完全には把握できていませんので、確認とこれからの編集に役立てる意味でも教えていただければ幸いです。それ以外については了解しました。--アテラストーリ会話2017年3月7日 (火) 01:11 (UTC)
168時間(1週間)の誤りです。申し訳ありません。Wikipedia:合意形成#合意形成における「合理的な期間内に異論がなければ、提案がそのまま決定事項となる」というものがあります。今回はコメント依頼やPJ:VOICEに告知がなされたなど十分な周知がなされていることから168時間内に異論がなければ合意事項として扱えると考えます。方針やガイドラインの場合にはこの168時間で異論がなければ合意にするということは危険ですが、ノートでの提案であれば全く問題ないと思います。--mirinano (talk) 2017年3月7日 (火) 01:34 (UTC)
なるほど。お答えいただきありがとうございます。ガイドラインも目を通しました。さて、当該議論中のノート、並びに対話相手のノートページにもすでに書き込んだことなのですが、こちらとしては井戸端での議論にたいして反論することはありません。私はPJ:VOICEのテンプレ作成には関わってないので、それに問題があると言われても反論のしようがないんです。ですので、私としましてはノート:南里侑香PJ:ENTAMEPJ:VOICEのいずれかで議論を続けるのならば、テンプレートの改正も含めてとことんお付き合いします、と意思を示してきました。あの記事がこのままであることよりも、無視されて議論を放り出される方がこちらとしては気分が悪いですし、テンプレートに問題があるならばそれを放っておくのもモヤモヤします。なので、テンプレ改正も含めて、決着がつく最後まで議論を続けていただきたいです。--アテラストーリ会話2017年3月7日 (火) 19:34 (UTC)
コメント 全面的に同意します。私はスタイルテンプレートの作成の提案者としてスタイルテンプレートに問題があるなら見つけていきたいと思いますので何年でもお付き合いするつもり…でしたが、ちょっとこのコメントは意味不明でした。解釈に努めた結果、対話拒否として受け取りましたので利用者のコメント依頼を出してきます。さすがにここまで来られると議論(というか対話)が成立していないので…--mirinano (talk) 2017年3月8日 (水) 00:43 (UTC)

コメント依頼/Floating Point

[編集]

このメッセージはノート:南里侑香Wikipedia:井戸端/subj/マルチタレントの記事に声優業が含まれる場合Wikipedia:井戸端/subj/Wikipedia:合意形成「合意のレベル」節の解釈についてのいずれかにコメントされた方を対象に同一の内容をお送りしています。

Floating Point会話 / 投稿記録 / 記録さんについてのコメント依頼Wikipedia:コメント依頼/Floating Pointを提出しました。必要があればコメントして頂ければと思います。--mirinano (talk) 2017年3月8日 (水) 02:52 (UTC)

曲名は固有名詞では?

[編集]

まず、「符号をふたつ連続で使用する場合、直前の文字が全角であっても半角で使用します(半角2つで全角とみなします)。」の部分を見逃していたことを謝罪します。その上で質問なのですが、「あんきら!?狂騒曲」は固有名詞ではないでしょうか。確かにオリコンでは「あんきら!?狂騒曲」となっていますが、コロムビアの「あんきら!?狂騒曲」に合わせた方が良いと思います。いかがでしょうか。--mirinano (talk) 2017年5月14日 (日) 08:47 (UTC)

表記ガイドの記載は「固有名詞や引用文や記事名に使われている場合は(疑問符や感嘆符を)使用できます。」「符号をふたつ連続で使用する場合、直前の文字が全角であっても半角で使用します」なので、額面通りに受け取るなら、「そもそも疑問符や感嘆符は固有名詞や引用文でしか使用できない」「符号をふたつ連続で使用する場合は半角にする」だと思います。つまりは元の表記に関係なくwiki上では統一する、ということだと思うのですが、どうでしょうか。--アテラストーリ会話2017年5月14日 (日) 08:59 (UTC)
なるほど。固有名詞はそのままに使うと思っていましたが、確かに繋げて読めばそうなりますね。失礼しました。
もう1点、!?後の空白についてです。これに関してはオリコンも(全角!?ですが)コロムビアも挿入していないので、私は入れない方が良いと思うのですが、いかがでしょうか。--mirinano (talk) 2017年5月14日 (日) 09:23 (UTC)
そうですね、空白については文末以外には規定がないので、それに関しては元の表記に合わせた方がいいと思います。--アテラストーリ会話2017年5月14日 (日) 09:27 (UTC)
分かりました。では空白を除いた表記に修正します。--mirinano (talk) 2017年5月14日 (日) 09:32 (UTC)
お任せして申し訳ありませんがよろしくお願いします。--アテラストーリ会話2017年5月14日 (日) 09:42 (UTC)

ファイアーエムブレム ヒーローズでの編集について

[編集]

箇条書きにおける段落の用法については、H:LIST#長い説明を一読して下さい。声優の情報だけという短文を記すために段落を置くというのは不適切にあたります。それは、前項のH:LIST#なぜいけないの?によって、見た目がちゃんとなるならそれでいいじゃないか、という考え方は確かに存在します。しかし、それは晴眼者(視覚に障害のない人)に偏ったものの見方だということを思い起こす必要があります。視覚障害を持つ人は音声読み上げブラウザを利用してウィキペディアを閲覧します。ひとつふたつなら大した差にはなりませんが、これを10も20も繰り返すと馬鹿にならない差が出ます。(一部抜粋)のように注意されていることも無関係では無いためです。晴眼者よがりにならないようなご配慮をぜひお願いします。なお、本件とほぼ同じ編集の繰り返しについて、ノート:スクールガールストライカーズ#キャラクター説明の際の声優の記載についてにて議論し、キャラクター名の直後に改行して声優を明記するよりも、最後の文として、要素の一つとして扱うのが良いという結論に至ったことがありますので、お時間があれば目を通してみて下さい。--Tanabatasanshiro会話2017年5月15日 (月) 13:44 (UTC)

それは記事単位でなくプロジェクト単位で決めることでは? 少なくとも私はフィクション系の記事において一般的な編集をしているつもりですし、不適切と言われるのはちょっと納得がいきません。あなたの編集の方が少数派で、多数のフィクション系の記事はこの方式を採用しているからです。
例えば、PJ:漫画#登場人物では声優を段落分けして表記する方法がガイドラインとして設定されているわけですし(今回はゲーム記事だからPJ漫画は管轄外と言えばそうですが)。現状に不満がおありでしたら、広いところで議論をするのをオススメいたします。
前述の議論も、議論の末結論が出たと言うよりはそれぞれが意見を言いっぱなしで終わっていて、結論が出たと言うよりも単に議論が流れただけのように思えます。
幅広い層に使い易い記事構成にすべき、という意見には賛同いたしますので、当該記事(今回だとFEH)はこれ以上手を加えることはありませんが、それ以外の記事に関しましては先にガイドラインの改定から行われた方がよろしいかと。--アテラストーリ会話2017年5月15日 (月) 16:21 (UTC)
納得がいきませんとおっしゃられても、人名というせいぜい4、5文字の説明(情報)は「長い説明」でしょうか? 常識で考えれば短い説明以外の何者でもないので段落分け(というか改行)はH:LISTの観点から不適切だということです。現状のように情報(説明)量が少ない状態にもかかわらず「声優だけ」段落分けするというのは、無礼を承知で言ってしまいますと、ようは「幅広い層に使い易い記事構成にすべきというのは建前で、晴眼者の自己満足を優先している」と思えてならないのです。言葉が強いようでしたら申し訳ありません。
一方「多数のフィクション系の記事はこの方式を採用」しているから段落分けはしていいんだ、とお考えなのだとお察ししますが、それらのガイドライン自体の序文を今一度読み返してみてほしいのですが、ほとんどのガイドラインでこれらは単なる提案であり、記事を執筆する際に迷わず作業を進めるよう手助けするためのものです。これらの提案に従う義務があるなどと感じたりするべきではありません。と前置きしており絶対的なものではないです。ただしH:LISTのガイドラインの方でも見栄えにこだわらないマークアップにこだわらないといった前置きはあります。しかしこちらの方は「間違ったマークアップ(書き方)をしても、他の編集者が正してくれるので、ぜひ箇条書きで記事を書いてください」という意図であり、ガイドラインとして似て非なるものだということをお忘れなきようにお願いします。
各ガイドラインへの改定提案は積極的に考えたいと思います。ありがとうございました。--Tanabatasanshiro会話2017年5月16日 (火) 09:04 (UTC)

Fate/Grand Order

[編集]

Fate/Grand Orderですが、エラーになっていたので、Rvしました。貴方の編集が適切か不適切なのかは、門外漢なのでわかりかねますが、エラーにならないようにして下さい。--JapaneseA会話2017年8月2日 (水) 11:08 (UTC)

エラーが出ないように直して記述を戻しました。お手間とらせてすみません。今後は気をつけます。--アテラストーリ会話2017年8月2日 (水) 11:11 (UTC)

ノート:南里侑香

[編集]

記述の除去を繰り返していることについて質問しておりますので、回答お願いします。--Floating Point会話2017年10月9日 (月) 01:03 (UTC)

お尋ね

[編集]

いつもお世話になっています、Knoppyです。ひとつお尋ねしたいのですが、このアカウントを作成される以前に、Wikipediaに参加されていたことはお有りでしょうか。--Knoppy会話2017年10月12日 (木) 13:39 (UTC)

IPで記事を見たり、気になった記述を直したり、ということはしていました。今のように継続的に編集をするようになったのはアカウントを作ってからですね。--アテラストーリ会話2017年10月12日 (木) 23:01 (UTC)
返信ありがとうございます。昔々、スタイルを何が何でも合わせようとする方がいたなあ、とちょっと気になり質問させて頂きました。あまりこだわりすぎないほうが長続きしますよ。--Knoppy会話2017年10月13日 (金) 16:43 (UTC)
そうですね……。何が何でもって感じに拘ると疲れるなぁって思ったんで、ほどほどにやっていきたいと思います。--アテラストーリ会話2017年10月13日 (金) 22:02 (UTC)

おにぎりをどうぞ!

[編集]
ゲームやアニメや声優にお詳しいですね♪ ユリミムア会話2017年12月21日 (木) 12:54 (UTC)

「ノート:内田真礼」における議論への参加の御願いです。

[編集]

こんにちは。私は、愛球人と申します。「プロジェクト:声優」に参加させて頂いている訳ではありませんが、活動頻度的には不定期であるとはいえ、主として、女性声優なり、ラブライブ関係とかにおいて、執筆(加筆、編集)に参加させて頂いております。

さて、今回、議論参加を御願いさせて頂きたいと申しますのは、

上記のことを御願いさせて頂きたく思いまして、このたび、アテラストーリさんに、議論への参加を御願いさせて頂きます次第です(ただし当該ページの本文については、現在、1週間の全保護措置が取られておりますことを、付記させて頂きます)。
なぜ、アテラストーリさんに、こうして個別に議論への参加を御願いさせて頂いたかと申しますと、

  • 当該ページ(内田真礼)の記事を、何回か編集していらっしゃること。
  • 投稿記録から想像するに、声優のことに造詣が深いであろうこと。また、かつ、プロジェクト:声優に参加していらっしゃること(デリケートな問題と思われるので、声優に造詣が深いであろう編集者[参加者]の御意見を頂く必要があるのではないか、という考えからです)。

ですので、僭越ではあろうかなと思いますし、あくまでも、よろしければという感じではあるのですが、できれば議論に参加して頂けると有難く思いまして、こうして御願いをさせて頂く次第です。
御足労をおかけして申し訳なく思いますが、何卒よろしく御願い申し上げます。貴重なスペースを、とても失礼しました。--愛球人会話2018年1月13日 (土) 07:27 (UTC)

プロジェクト:声優/記事構造#ディスコグラフィについて

[編集]

こんにちは。現状PJ:VOICEで合意が取れているのは、完全に重複する楽曲のみ除去するというもので、歌唱メンバーに差異がある場合は残すというものです。歌唱メンバーに差異があるものやremix等で別内容になっている場合はそのままという合意しか取れていませんので、ご留意下さい。田所あずさの編集を見て誤解されているようでしたので、念のため。一応、後者についても別議論で提起しようと思っていますが、先にやることがたまってできていない状態なので、別途議論を起こしていただいてもかまいません。--Knoppy会話2018年1月14日 (日) 13:09 (UTC)

すみません。あなたのメッセージとPJの説明文を読み直したのですが、私の編集のどこに誤解があったのかよくわかりませんでした。よろしければ詳しく教えていただけないでしょうか?--アテラストーリ会話2018年1月14日 (日) 13:16 (UTC)
ごめんなさい、差分の「Thank You!」をまとめているのを除去したものと見間違えたのと、「ときめきアドベンチャー」のRemixを除去したものを見て早とちりしてしまったようです。ただ後者はまだ合意に達していない事項ではないでしょうか。--Knoppy会話2018年1月17日 (水) 12:51 (UTC)
  • ありがとうございます。確かにそこは私の認識ミスでした。ありがとうございます。今後はPJの内容や議論などを気をつけて見るようにします。今回はわざわざコメントをいただきありがとうございました。--アテラストーリ会話2018年1月17日 (水) 13:25 (UTC)
コメント 複数のユーザーから指摘されているようですが、現在のプロジェクトにソロバージョンの除去については明記されていないはずです。--XRGD会話2018年1月27日 (土) 09:22 (UTC)
確認したら確かにそうでした。これは本当に私が悪いです。今後は反省し、このようなことがないように気を付けます。本当に申し訳ないです……。--アテラストーリ会話2018年1月27日 (土) 11:33 (UTC)

収録曲削除質問

[編集]

CD収録曲、同じタイトルのソロver.なぜ削除しますか? 沙耶奈会話2018年1月18日 (木) 14:47 (UTC)

PJ:VOICEでそこらへんは重複分で記載しなくていいってことになってます。--アテラストーリ会話2018年1月18日 (木) 15:12 (UTC)

ご依頼(悪意編集ページの回復)

[編集]

利用者:Fglffer山崎はるかのページを悪意編集,取り消しくだせい。 沙耶奈会話2018年2月18日 (日) 06:08 (UTC)

このアンケートを通してウィキメディアンとしてのご意見、ご感想をお寄せください。

[編集]
WMF Surveys, 2018年3月29日 (木) 18:31 (UTC)

お知らせ: このウィキメディア・アンケートでご意見を聞かせてください

[編集]
WMF Surveys, 2018年4月13日 (金) 01:30 (UTC)

あなたのフィードバックが重要です:ウィキメディア財団のグローバル調査ご協力への最後のお願い

[編集]
WMF Surveys, 2018年4月20日 (金) 00:39 (UTC)

将来の発売予定日の記載方について

[編集]

はじめまして。Shain2006会話)と申します。BanG Dream!のディスコグラフィの記事で同じ修正が続いたので、ちょっとこちらに顔を出させていただいています。

細かい話ではあるのですが...CD等の予定日を書いていただくのは結構なのですが、発売日が未来となるものについては面倒でも「予定」をつけておいた方が良いかと思っております。

リリースが出た時点でほぼ間違いがないと言ってしまえばそうなのですが、一応天変地異なり、何らかのスキャンダル等で予定が変更になる可能性は0ではないと思うので、確定するまでは断定形でない方が良いかと私は思っております。

以上、ご検討いただけますと幸いです。よろしくお願いします。--Shain2006会話2018年6月26日 (火) 09:04 (UTC)

ご連絡ありがとうございます。こちらの編集についてですが、個人的には予定をつける必要はないと考えています。予定をつけるということは、予定を外す編集が必要になるということで、その分版が増えてしまいます。もし予定が変更になった際はその時に改めて編集をすればよい……と考えています。
一応これは私個人の思想であり、スタイルマニュアルなどを確認したわけではないので、予定をつけたほうが良いと推奨されているのであればその旨あわせますが、今のところ私としては予定は付けたくはない、という感じです。別にほかの人がつけた予定を発売日前にわざわざ外すような編集はさすがにしませんけれど。実際どっちのほうがいいんでしょうかね?--アテラストーリ会話2018年6月27日 (水) 06:59 (UTC)
ご返答ありがとうございます。上記承知しました。どっちが良いかという話について、私もあまり詳しいわけではないのですが、鉄道関係とか編集しているとうるさく言われた記憶はあります(版を増やすより上述の理由(変更になる可能性云々)で虚偽を記載する可能性がある方が罪という考え方)。で、私の方でもちょっと調べてみたのですが予定の扱いについて明確に決めがある文章は見つけられませんでした。というか、井戸端見たら現在ちょうど「そもそも未来の予定を載せるべきか」みたいな議論やっているような状況みたいですね。あとは、古い所だと「プロジェクト:アルバムちょっと前の議論」くらいでしょうか。はっきりとした答えを出せずに申し訳ありませんが。--Shain2006会話2018年6月28日 (木) 01:46 (UTC)
コメント 横から失礼 どのような結論になったかわかりませんが、できれば予定と書いていただきたく。既に指摘されていますが、何かの拍子に中止になった場合にウィキペディアの情報が更新されていないと、発売されているはずなのに店頭に並んでいないなどの事態も考えられます。編集者が記事を編集できない可能性もあります。ウィキペディア発の情報になってしまうのはよろしくありません。予定がついていれば発売していなくとも中止になったことが容易に推測できますし、嘘の情報を発信していることにはなりません。「信頼でき、かつ評判の良い情報を閲覧者に提供することは、ウィキペディアの義務です」ので、実際に発売されていない時点では「予定」をつけていただきたく思います。--Haetenai会話2018年9月4日 (火) 03:35 (UTC)

出典を提示してください

[編集]

アテラストーリさん、こんにちは。あなたが仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー‎‎ほかにされた投稿内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

一般的にエンドロールのキャスト順には意味があるものとされ、キャラクターの続柄で分類されるべきものではありません(クレジットタイトル参照)。特にMOVIE大戦シリーズの場合、両主人公とも主演として扱われますので[1]、みだりに順番を崩すことは不適切なものです。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--タケナカ会話2018年9月23日 (日) 10:59 (UTC)

  • 根拠というのなら「仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦」「仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z」です。こちらの記事ではキャラクターが出典作品別に記載されていますので、それに合わせて編集を行いました。今回私が行った編集は「キャラクターに出典作品を付加する」であり、それに関する出典は記事内で確保されています。「クレジット順を変えるのは良くない」なら意見として筋が通っていますが、「出典を明記」を根拠にされますとこちらとしては筋違いの文句を受けたようで気分が悪いです。また、「仮面ライダージオウ」「仮面ライダーディケイド」でもキャストの後に『』で出典作品を記載する編集はされていますので、それを全て取っ払うのは乱暴でしょう。差し戻しは最終手段、気軽にしていいものではありません(H:RV)。差し戻す前にノートにコメントを書くべきでは? 何でもかんでも差し戻しで対応する姿勢は、改善したほうがいいと思います。今回の編集については、キャスト順を守るというそちらの言い分を聞いた上で、出典作品を記載させていただきます。--アテラストーリ会話2018年9月23日 (日) 11:11 (UTC)
    • コメント 根拠に挙げられている両記事とも実作品のクレジット自体がそのように表記されているからそうなっているに過ぎず、いずれもウィキペディア独自の表記ではありません。上記ご発言からも作品そのものを含めた出典の確認を行われていないのは明らかであり、出典の確認を怠っているからこそ独自解釈に至るのであって「筋違い」とのご認識こそ筋違いです。出典作品の表記自体は否定いたしませんがそれ自体記載しなければならないというルールもなく、当方は単に差し戻しのみを行ったものであって、その結果表記がないものは元々存在していなかったに過ぎず、ご自身の問題点を棚に上げてこちらに否があるかのような言及には同意いたしかねます。--タケナカ会話2018年9月23日 (日) 11:28 (UTC)

表記ガイド

[編集]

Wikipedia:表記ガイド#疑問符・感嘆符には、「角・半角のどちらを使うかは直前の文字に従います。ただし、記事名に使う場合は、常に半角を使用します。」とあります。つまり本件では半角です。--JapaneseA会話2018年10月3日 (水) 14:06 (UTC)

  • それは「記事名の命名」に関するルールであって、本文中での使用に関するものではないのでは? 記事名としてはシステムも含めて「若おかみは小学生!」にするが、文章で使うのであれば「若おかみは小学生!」になるはずです。作品名で、固有名詞なので。それともこういったパイプリンクにしてはいけないという規定があるのでしょうか。でしたらこちらの勉強不足ですので、申し訳ありませんが……。--アテラストーリ会話2018年10月3日 (水) 14:40 (UTC)
記事名を記述する場合も同様と考えていました。さて、半角とするにせよ、全角とするにせよ問題があるように思い至りましたので、Wikipedia‐ノート:表記ガイド#感嘆符と疑問符の全角・半角を提起しました。なお、引用の場合は記事名であろうがなかろうが、英数字も含め原文通り(全角なら全角、半角なら半角のまま)と考えています。--JapaneseA会話2018年10月3日 (水) 16:23 (UTC)

WP:JPE/B抵触について (2019年2月)

[編集]

Don-hideと申します。プロジェクト‐ノート:声優ノート:伊藤美来でも述べましたが、当方が手を加えた理由についてはいずれの箇所でも説明を(一部かぶる箇所があるにしても)述べております。必要な返答もさせていただきました。ガイドラインWP:JPE/Bについて存じ上げなかったのであれば、改訂議論中とはいえども、現行規定が死文にはなりませんから、現行規定や規定にかかる趣旨についてご理解いただきたいと存じます(ほぼ同内容を2箇所のノートに分散して書いた関係もあり、改訂議論の件はPJのノートの方が一般的ですので、そちらのみで告知しています)。大きな修正を行う際には、場合によっては議論してからと言う考えもございますが、PJルールより優越性のあるガイドラインの規定抵触が疑われる箇所を発見したため、やむなく対処させていただいたわけです。当方が本日編集した声優記事だけこうなっているわけではなく、類似理由で他にも過去に同ジャンルの別人物記事にも手を入れましたが、ここまでの差し戻しはなかったように思います(本件と同様に理由を提示したからかもしれませんが)。今思うところを述べさせていただきました。--Don-hide会話2019年2月12日 (火) 06:27 (UTC)

多数の記事に跨ってコメントを分散させるのは非常に良くないです。伊藤美来、プロジェクト、私のノートと把握してるだけで3箇所、多すぎです。やめてください。私はプロジェクトノートの方に返信をしたわけですので、そちら以外でコメントは致しません。議論の分散はやめてください。--アテラストーリ会話2019年2月12日 (火) 07:30 (UTC)
コメント こちらではあくまでアテラストーリ氏の差し戻しの差し戻しを行ったに至った経緯ならびに類似の文章がいくつかの関係箇所に記されている旨(関係箇所の一部にしか目を通されていないかもしれないと言うことも考慮して、こちらで念のため案内の意味もございました。)を述べたに過ぎず、決して議論拡散を狙ったものではありません。そう受け止められたのであればお詫びいたします。なお、以降の返信やコメントはしかるべき当該の箇所でさせていただく必要があればさせていただきます(一部させていただいた箇所もすでにございますが)。--Don-hide会話2019年2月12日 (火) 08:27 (UTC)

ポプテピピック TVスペシャル 出演声優記事修正のお礼

[編集]

こんばんは。

ポプテピピック TVスペシャルの声優記事の出演、出典の追加と修正どうもありがとうございました。 ポプ子とピピ美について出典を元に一通り投稿した後で、出典に間違いがあったり、いつの間にかバージョン名が付いていたりしていることに気が付いて、修正しようと思ったら、既に大半を修正して下さっていたところでした。 かえってお手数をお掛けしてしまったみたいで、申し訳ありません。 いずれにせよ、凄く助かりました。 重ねてお礼申し上げます。--えのきだたもつ会話2019年4月1日 (月) 17:54 (UTC)

ありがとうございます!--アテラストーリ会話2019年4月2日 (火) 05:10 (UTC)

編集合戦はおやめください

[編集]
あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。

あなたはFate/EXTRAにおいて、スリー・リバート・ルールに反した過度のリバート(編集の差し戻し)を行ったため、一時的に投稿ブロックされました。いかなる理由であれ編集合戦はお止めください。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロックへの異議申し立ての手引き参照)--Bellcricket会話2019年5月2日 (木) 12:33 (UTC)

対話拒否とその後の行動について

[編集]

ノート:南里侑香#編集合戦(2017年9月-10月)における対話拒否時の宣言に反し、記事編集への参加が認められたため差し戻しを行いました。--Floating Point会話2019年5月7日 (火) 21:38 (UTC)

「ナレーター」の記載基準について

[編集]

こんばんは。

過去にプロジェクト‐ノート:声優において議論に参加された方にお送りしております。 現在、『プロジェクト‐ノート:声優#「ナレーター」の記載基準について』を議論しておりますので、ご意見を頂けたらと思いまして、お知らせに参りました。 差支えなければ、ご意見を頂ければ幸いに存じます。--えのきだたもつ会話2019年7月27日 (土) 15:05 (UTC)

エヴァンゲリオン第13号機の編集について

[編集]

エヴァンゲリオン第13号機の「7月19日に公開された特報2にて2本の槍が刺さった状態の13号機が映っている。」という記述を削除した理由をお教えください。 私は実際に特報を見て事実を投稿した為削除された理由が分からず差し戻しをすれば編集合戦と見なされると思い質問致しました。 Una26会話2019年7月31日 (水) 11:54 (UTC)

そのままその通り、「特報」だからですね。本編公開前に予告やら特報やらのことを逐一記載する必要はないと考えます。終わってからやれば良いのでは?--アテラストーリ会話2019年7月31日 (水) 12:57 (UTC)

成る程そういう考えですか…… 私としては特報の情報を映画公開前に記載する事で多くのwikipediaの利用者の方に事前に映画の情報をもって欲しいと考えて記載しました。 また貴殿考えでいくとQの予告で登場した8+2号機やエヴァの冒頭10分で登場する44については削除する必要があると思うのですがこれについてはどう思われますか?--以上の署名のないコメントは、Una26会話投稿記録)さんが 2019年7月31日 (水) 13:40 (UTC) に投稿したものです(アテラストーリ会話)による付記)。

そもそも特報単品だと一次出典ですし、それに言及する二次出典がないなら記載するべきではないでしょう。8+2も44も本来であれば削除すべきと言いたいですけど、8+2号機はフィギュアが出てるのでそれも含めて言及してる二次出典がいくつかありますから、それらを使っておけば私としては残して問題ないかと。それに関しては後でやっておきます。どっちにしろやっぱり本編以外の二次出典が必要では?--アテラストーリ会話2019年7月31日 (水) 17:31 (UTC)

返答ありがとうございました。今回は貴方の意見に賛同します。二次出典の件お願い致します。

注釈について

[編集]

きららファンタジア」の注釈について意見の相違があるようですので伺いました。

飯野水葉や葉山照はステラのまほう三者三葉の両方に登場しているわけではありません。飯野水葉はステラのまほうのキャラクターであり、ステラのまほうの出典が付されます。二つの注釈は、異なる登場作品について異なる出典の付された、文脈の異なるものです。「テレビアニメ版の声優は今村彩夏であった」という一致した文言は偶然の産物(あえて文言を変える必要もないので一致させただけ)ですから、二つの注釈は分けられるべきです。--メリース会話2019年8月26日 (月) 11:20 (UTC)

……? つまり同じ内容では。結局何の問題があって、分けるべきと主張されているのでしょうか。飯野水葉や葉山照も前任が今村彩夏であることが示せればいいわけで、今の状態で情報の不足や表記上の問題があるとは思えませんが。--アテラストーリ会話2019年8月26日 (月) 12:05 (UTC)
  • 返信 二つの注釈は出典が異なるため同じ内容ではありません。出典は記述の信頼性を検証するために付与するものであり、記述と出典は一対一で対応しているべきです。前任が今村彩夏であることが示せればそれで良いわけではなく、出典が伴って初めて、注釈全体が意味のあるものとなります。よって出典は明確に分離すべきであり、結果として注釈も分離すべきです。--メリース会話2019年8月26日 (月) 13:33 (UTC)
返信 それは何となく目的と手段が入れ替わっている気がしますが……。まぁいいです。とりあえずこだわりがあるのだな、というのは分かりましたので、そちらについてはお任せします。私の編集は差し戻して結構です。--アテラストーリ会話2019年8月26日 (月) 16:43 (UTC)
  • 返信 ご理解いただけないなら、以後同様の編集は控えられる方がよろしいと思います。さもなくば今後も同じ議論を繰り返すこととなるでしょう。--メリース会話2019年8月27日 (火) 07:16 (UTC)

植田佳奈での編集について

[編集]

こんばんは。日ごろの編集作業お疲れ様です。

先日は、植田佳奈での合意形成後の再修正作業ありがとうございました。 その植田佳奈において、ノート:植田佳奈#最近の編集についてにおける合意形成事項に反する修正が行われました。 ‎テレビ番組節に関しては、単純な差し戻しでしたので私の方で対応させて頂きましたが、ゲーム節に関しては私では判断しかねる部分がありました。

そこで、お手数をお掛けして申し訳ありませんが、修正内容をご確認の上、合意形成に反する不適切な修正であれば、対応をお願い致します。 修正投稿の際は、「ノート:植田佳奈#最近の編集についてにおける合意形成事項に反する修正の対応」である旨を要約欄に明記願います。 それではよろしくお願い致します。--えのきだたもつ会話2019年8月29日 (木) 15:45 (UTC)

ゲーム節に関しても差し戻しを行いました。……が、こちらの確認不足で要約欄に書き込み忘れてしまいました。申し訳ありません。代わりといってはなんですが、ノート:植田佳奈に一応謝罪とコメントを残しておきました。すみません。--アテラストーリ会話2019年8月29日 (木) 17:11 (UTC)

雨宮天における「サイズの大幅な増減」の変更趣旨につきまして

[編集]

こんにちは、日ごろの投稿お疲れ様です。 『雨宮天』において、「サイズの増減」ということで大幅に記事を修正された件でございます。 Help:ページサイズには、「一般的にはページサイズを気にすることはあまりありません」と記載されています。 そのため今回の項目削除による記事の修正には納得致しかねる点があるのですが、どのような趣旨で行われたものなのでしょうか。 サイズに関しましては『水瀬いのり』や『中村悠一』と比較してみてもそれを上回るほど大きくはないはずです。 確かに、「PV」や「CM」につきましてはアニメ出演がそのような宣伝役も兼ねていると考えれば、削除の件はある程度納得できます。 ただ、「テレビ番組」のアニメマシテやキリングバイツなど他の項目につきましては雨宮さんの足跡を公平にご紹介する上で欠かすことのできない部分であると私は考えています。 つきましては再度記載させて頂くか記事の差し戻しを行わせていただきたいと考えているのですが、その前にご意見を頂きたく存じます。 編集歴も浅く勉強不足なので、なにかしら趣旨に則ったものでございましたら勉強させて頂ければ幸いです。 また、「ゲーム」における修正はとても見やすいものになったと思います。ありがとうございました。 ご返信お待ち申し上げております --Ujauja43会話2019年9月30日 (月) 08:09 (UTC)

返信 まず「サイズの大幅な増減」というのは文字通り、サイズの大幅な増減があった編集に自動でつくタグでして、私の書いたコメントではありません。大幅な増減がある編集に何も要約コメントを残さず、混乱を招いてしまったのはこちらの不手際となります。すみません。
その上で編集意図について説明させていただきたく思います。
  • PVとCM:そちらのおっしゃる通り、アニメやゲームの宣伝ですので、過剰記述だと考えます。CMやPVでしか演じていない役柄があるなどの場合は必要でしょうが、一応今回は本来の出演作の宣伝PV・CMのみを消したはずです。
  • テレビ番組:アニメマシテのMCは2週で交代なので、レギュラー出演ではなく単発出演に分類されるかと思います。そのほかの番組に関しても、単発の特番であって、レギュラー番組ではないと出典を見る限りは判断できました。そのため今の基準であれば記載は不要かと。
以上、2点が編集の理由となります。--アテラストーリ会話2019年9月30日 (月) 09:45 (UTC)
返信 こんばんわ、お疲れ様です。「サイズの大幅な増減」につきましては私の勉強不足でございます、どうぞお気になさらないでください。ご教示いただきまして誠にありがとうございます。
  • 「ゲーム」について:ひとつ編集されていた点を見落としていたのですが、乖離性ミリオンアーサーにおいて「他」で括られたことは納得致しかねます。それぞれ異なるキャラクターで、このゲームでしか演じていない役柄だと思います。判断基準も不透明であり、主観によるところが大きいのではないでしょうか。
  • テレビ番組の件:記載しないように注意されているのは「単発のゲスト出演など」であり、ここで言われているのは「出演の仕方」ではないでしょうか。「単発の特番」が必ずしも全部「ゲスト出演」に該当するとは限らないのではないでしょうか。私もゲスト出演の番組は記載しないようにしていましたが、削除された番組は主要キャストとしてラインナップされていたものです。例えば「雨宮天 ニコ生初 単独出演!アルバム&ライブツアー直前スペシャルトーク! 」などは明らかに単発の特番でありながら主演ですよね。
「テレビ番組:アニメマシテ」につきましても、この番組はMCの他にゲストとして様々な演者さんを招きMCの方とトークするという趣旨の番組だったはずです。MC職自体がレギュラーであり、その2週をレギュラーとして与えられているという認識です。
いずれにせよ、これまで問題なく記載されていた項目をおひとりの判断で削除されるというのは少し横暴では、という印象を受けてしまいます。削除されるのであればノートで議論を尽くしある程度明確な基準を設けたり、他の声優さんに倣いこのような注意書きを削除することなど考えるべきかと。
先に挙げた「ゲーム」の件も踏まえて、一度差し戻しさせていただきます。
しかし、PVとCMに関しては私も過剰と捉えられて仕方ないと思いますので、こちらは削除させていただきます。私にはない判断基準でしたので、とても勉強になりました。お忙しい中ご返信いただきありがとうございました。--Ujauja43会話2019年9月30日 (月) 18:39 (UTC)
  • ゲーム:出演していることさえ分かれば良いので、5,6個記載してあとは「他」でいいです。全部の役柄を網羅する必要はありません。攻略wikiだったりで保管すればいいです。そもそも既存キャラの別バージョンとかも全部記載されている現状がおかしいので。
  • テレビ番組:現行のプロジェクトの基準だと「レギュラー番組のみ」なので、冠番組だとしても特番は記載しません。アニメマシテの週替わりMCをレギュラー出演と捉えるのは無理筋でしょう。……とはいえ、アニメマシテが出演作として記載されている記事が多いのは事実なので、これに関しては別途PJで話し合って一律に決められたらいいなと思います。
こちらの編集を横暴といいますが、ゲーム節に関しては指摘された段階で既に差し戻されていて、こちらの言い分を聞かないんですね。いや編集差し戻してはい終わり、みたいな雰囲気出されてもこっちは困りますからね。-アテラストーリ会話2019年10月1日 (火) 02:11 (UTC)
返信 こんばんわ、お疲れ様です。ご返信いただきましてありがとうございます。
Haetenaiさんが提示してくださった条件によりゲーム節の件は「Wikipediaの編集指針」として理解できました。こちらの勉強が足りなかったところがございます。また私の差し戻しの件につきましては冷静さに欠いた部分がありご不快な思いをさせてしまったことは陳謝いたします。
テレビ番組につきましては、相容れぬ部分はございますが「ソース不足と記述方針の認識違い」ということでHaetenaiさんが仲介してくださっている通り現在反映されているもので受け入れようと思います。私は今回の件はここで議論を終了させたいのですが、いかがでしょうか。
編集者としての立場を自分なりに遵守しつつ、応援している身としての立場に比重を偏らせてしまい「仕事を残したい」という気持ちで編集を行ってきましたが、そちらに傾倒すると「Wikipediaの編集指針」と反することがあるということは今回の件で学ぶことができましたので、今後の活動に生かしてまいりたいと思います。その際は「Wikipediaの編集指針」としてご意見いただければ幸いです。今後とも宜しくお願いいたします。

--Ujauja43会話2019年10月1日 (火) 11:43 (UTC)

返信 了解いたしました。こちらとしても問題はありません。今後ともよろしくお願いします。--アテラストーリ会話2019年10月1日 (火) 13:20 (UTC)

投稿ブロック依頼について

[編集]

こんにちは、アテラストーリさん。あなたが提出した投稿ブロック依頼/I love you babyについて、依頼者票を投じていないようでしたのでお知らせに参りました。投稿ブロックを依頼する際は依頼理由に加えて依頼者票を投じることを推奨しています。依頼者票を投じるには依頼理由の下の行に以下のように入力してください。

* {{BL|賛成||(ここに期間を入力。例:3ヶ月)}} 依頼者票。--~~~~

条件付き票を投じる場合は、以下のように入力してください。

* {{BL|賛成|(ここに条件を入力。例:対話の結果次第)|(ここに期間を入力。例:3ヶ月)}} 依頼者票。--~~~~

票を投じる際は文末に日時入り署名(--~~~~)を忘れずに行ってください。では用件のみにて失礼いたします。--240B:10:8741:DD00:4DFE:2071:790A:BF4A 2020年4月12日 (日) 19:23 (UTC)

ご指摘ありがとうございます。失念しておりました。改めて、依頼者票を入れさせていただきました。--アテラストーリ会話2020年4月12日 (日) 20:21 (UTC)

「ONE PIECE (アニメ)」での編集について

[編集]

田中一成の演じたキャラクターの順序を変更することにどういった意味があるのでしょうか。また、編集画面の改行で出力されるのは <br> ですが、スラッシュを後から追加し、削除されるとまた復帰させるような行為は推奨されているのですか。 --Klobis会話2020年5月7日 (木) 12:56 (UTC)

田中一成の並び替えは、後任の声優が引き継がれた順番に並んでいるため、そちらに合わせた方が見やすいだろうという意図での編集です。ただ、この理屈でいうとマンボシとBBが入れ替わっていないのはおかしいのですが、これに関しては私が見落としていて、気づいていませんでした。ですので、これは私のミスとなります。
BRタグについてですが、スラッシュありのほうが推奨されていたと記憶していたのですが、はっきりしたルールを知らないなと思い、この機会に調べました。井戸端で解説があったので読んでみたところ(Wikipedia:井戸端/subj/<br>タグと<br />の違いについての質問)、スラッシュなしで問題ないのですね。これは私の知識不足ですし、差戻すほどの編集ではなかったかと思います。失礼いたしました。--アテラストーリ会話2020年5月7日 (木) 13:18 (UTC)

ご返答ありがとうございます。私としましては、後任のほうの順番はあくまで声優没後の持ちキャラの再登場順にすぎないので、本来の声優の欄では生前の活動時の出演順に合わせるべきかと考えました。わかりやすさから言えば、後任の順番をピサロ・マンボシ・BBの順番にしても問題ないと思います。いずれにせよ現状の順序だと基準に反しているのは確かなので、元々の記述に戻してよろしいでしょうか。 --Klobis会話2020年5月8日 (金) 01:49 (UTC)

わかりました。こちらとしては特に問題ありません。--アテラストーリ会話2020年5月8日 (金) 04:14 (UTC)

てらそままさきでの編集

[編集]

特警ウインスペクター』だけを「テレビドラマ」節に残しているのは何か意図があるのでしょうか。単純なミスであるなら、「特撮」節を設けることは、以前『特救指令ソルブレイン』を重複させてしまった人が出たように記載場所のミスを誘発する原因になるので、やめた方がいいと思うのですが。--スッ会話2020年6月28日 (日) 05:33 (UTC)

返信 恥ずかしながら、単純なミスです。申し訳ありません。その上で言わせていただくと、個人的にはそういったミスが生まれるとしても、特撮節を別個で設ける方がメリットがあると思っています。具体的に言いますと、特撮作品は同じシリーズの映画やVシネマがたくさん製作されますし、同じ役で出演している作品がとても多いです。そういった複数の作品をひとまとめにできる現状のほうが、画面がすっきりしていて良いと感じます。--アテラストーリ会話2020年6月28日 (日) 10:11 (UTC)

ダイの大冒険について

[編集]

第6話から第46話までナレーションした項目は絶対必要あるので勝手に削除しないで下さい。(第6話よりナレーションだけだとわからない方がいるからです。) ヤース会話2020年10月6日 (火) 00:25 (UTC)

いいえ、必要な情報はきちんと記していますから、分からない事はないです。--アテラストーリ会話2020年10月6日 (火) 09:31 (UTC)

中にはわからない方はいらっしゃいます。くわしく情報を投稿すればちゃんと理解してくれます ヤース会話2020年10月6日 (火) 09:43 (UTC)

ダイの大冒険のノートに俺の考えてを書かせていただきました ヤース会話2021年1月5日 (火) 22:30 (UTC)

時間がある時でかまわないので、見ていただけるとありがたいです(^.^) ヤース会話2021年1月5日 (火) 22:31 (UTC)

大幅な削除編集について

[編集]

このたびは三浦春馬に関する記事の編集をありがとうございます。書式など細やかな編集を頂き勉強もさせて頂きました。その上で令和3年1月10日 (日) 20:09‎における大幅な削除について何点か確認したい点がございます。一旦お返事を頂いて対処を検討しようと考えておりましたが、中には決定的な誤りも含まれますので、大変恐縮ではございますが一旦は差し戻しをさせて頂きたく存じます(この間に別の編集者が別の編集を挟むと厄介なので)。今後につきまして、アテラストーリ様にて修正頂いた形式的な書式改善などは、すべて確認し反映するように努めます。それ以外の以下の確認点については、お考えを拝聴の上、対処を相談させて頂ければと考えます。

  • 総論として

「冗長」「過剰執筆」とならないように、との観点は当方でも常々意識している観点であり、むしろ他の方の過剰執筆を削除させて頂いたことも一度ならずございます。その上で前Ver.にて残しておいた記載内容は、必要との判断で残しておいたものです。つきましては、以下その説明を致しますが、アテラストーリ様のお考えもお聞かせ願えますでしょうか。

  • 「年齢」列

三浦春馬の場合、その生涯に比して顕著に多数の出演作品があり子役から連続的に出演作品が続いている点、実年齢とはかけ離れた役も演じていた点、および死去後に相当数の作品が世に出ている点(Released posthumously)が特異であり、それを端的に表現するのに「年齢列」は意味のあるものであったと思います。存命人物であればいちいち「年齢」を付すのは確かに過剰ですが、彼の作品は今後増えることはなく整理されるべき段階で、「何歳時に何を演じていた」という情報は正確かつ定量的情報として有益ではないでしょうか。また、「死去後に放送・公開」は年齢列で「-」と表現することにより一目瞭然でした。

  • 放送枠

「大河ドラマ」と「朝ドラ」は別格であり、俳優カテゴリの記事においては補記しておくべき情報ではないでしょうか。過剰に放送枠を記載する必要はないという考えは当方も同じ考えであり、これら以外の民放の個別の放送枠は一切無記載・削除済みで整理していました。

  • 「ツーリスト」

これは前例がない「3局横断」のプロジェクトであり、別々の1話完結もの(ロケ地も各々異なる:バンコク・台北・ホーチミン)がそれぞれ別の放送局で放送されたものです。「アンフェア」や「TWO WEEKS」での「フジテレビ 関西テレビ」とは全く意味が異なるものであり、それらと同等に1行にまとめるのは本来の意味を損なうため、以前のVer.に戻すべきと考えます。

  • 「ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド」

「舞台」から削除されていますが、日生劇場での公演実績があり削除は誤りです。復元は必須です。但し書きの「新型コロナウイルス感染拡大の影響により全国ツアー公演が中止」が意味するのは、「全国ツアー(地方公演)がすべて中止となった」という意味で、日生劇場では公演しています。来歴項にもこの旨は説明してありますので、事実をよく踏まえて編集されることをお願いします。

  • WEB配信ドラマ

表を別立てにして頂きましたが、「WEB配信ドラマ」という意味では民放放送されたドラマのうち複数が「WEB配信ドラマ」にも該当します。それらを列挙するのは冗長なので、「テレビドラマでは放送されずWEB配信のみに該当した作品」をどう書くかの問題だと思いますが、2作品のみのため、当方はあえてテレビドラマ表の中に盛り込むことによって、スペースや見出しの節約をしていた次第です(また、「ツーリスト」の説明のしやすさも考慮の上)。WEB配信ドラマとして別立てすべき理由があればご教授ください。

  • CM

すべて列挙する必要は無い、とおっしゃりたいことはわかります。しかしながら、編集頂いた版では整理が悪く、「その粒度であるならば同様に削除されるべき」という内容がところどころ残っておりバラツキが生じています。ですので、もしここまで情報を落とすならばもう少し整理を突き詰めるべきかというのが一つの論理であるのと、他方で、CMの作品1つ1つ出典を検証したところ、「オルビス ディフェンセラ」のように1作品のみであるケースもあれば、JR東日本のようにドラマ仕立てで複数作り上げているものもあり、それらを同列に「1行」で扱うのは重みが全く違うのでは無いかと思う次第です。少々の誤差をみだりに列挙するのは反対ですが、「おーいお茶」のCMも10年近く続いた中、様々な共演者と各々別の趣向を凝らしたCM作品を世に出しているわけであって、それらは当該人物の実績であり、量が多いからといって一刀両断に削除する(丸める)のはいささか乱暴に思えます。

  • バラエティ番組・ラジオ等

この項目は書きかけであり、「ゲスト出演多数、以下一例」との文言を伏しておりました。この文言が削除されたため、ここでのリストアップ項目が全量に見えるためミスリードとなります。 現実的には、当該人物のバラエティ番組等の出演は何百単位で存在します。Wikipedia編集方針は理解しており、むやみに列挙することなど一切考えておりませんが、「世界一受けたい授業 特別授業 "三浦春馬先生が教える!いま知っておきたいメイド・イン・ニッポン"」など、中には記載すべき情報もありますので、取捨選択の上いくつか列挙する方針が良いかと考える次第です。 そのため、現時点では「ゲスト出演多数、以下一例」のような説明書きは必要と考えます。

以上、ご確認の程、よろしくお願い致します。 Kkdmy会話2021年1月10日 (日) 16:47 (UTC)

返信 差し戻しに関して丁寧にご説明いただきありがとうございます。以下に今回の編集意図、Kkdmy様からの質問への回答を記載させていただきますので、ご確認いただければと思います。

  • 「年齢」列
    • 「何歳時に何を演じていた」という情報が有益であるとするならば、そもそも放映年を基準とした年齢を記載すること自体が間違いではないでしょうか。映画・ドラマは収録から放映まである程度期間が空きますし、物によっては年単位でズレ込むものもあります。例え話ですが、19歳に撮影した映画が20歳の時点で公開されたとして、表リストに「20歳」と記載されてはそれは意味が全く変わってしまうのではないでしょうか。収録年に関しては出典がないと確認できないものが多く、全作品のものを確認するのは不可能ですから、その点でもリストに記載するのは難しいと考えます。
  • 放送枠
    • 「大河ドラマ」と「朝ドラ」は作品タイトルの方に移動したので、情報としては失われていないかと思います……。
  • 「ツーリスト」
    • 作品の個別記事が存在し、そこで解説がなされている以上、出演者の記事で細かく記載する必要はないと考えます。1話完結といっても、同じタイトルで括られ、役名が同じなのですから、リスト上で分ける必要性は感じません。
  • 「ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド」
    • これに関しては私の確認不足です。大変申し訳ありませんでした。
  • WEB配信ドラマ
    • 民放放送ドラマがWebで後追い配信されたとしても、それはWeb配信ドラマにはなりません(作品リストは初出媒体で掲載するものなので)。2作品のみとおっしゃいますが、2作品もあれば個別項目としては十分と考えます。テレビ放送とWeb配信は全くの別コンテンツで、定義としては別物になるらしいので、ちゃんと分けなさいとするガイドラインが存在します(WP:JPE/B)。なので、これに関しては分けたほうが良いかと(ここら辺は専門外というか、別の議論で指摘された点の受け売りで、私自身きちんと理解はしていないというか、まだ勉強中・確認中の項目になってしまうのですが)。ここら辺は、場合によっては結構モメることがあるので、自衛としても、できるだけ分けたほうが良いのではないかなと(プロジェクト‐ノート:声優/過去ログ5#日本の番組の「放送と配信の明確化」についてなど。こちらは今回の事例と全く同じではなく、似たようなケースと言うだけですけど)。
  • CM
    • 乱暴・大雑把という点に関しては申し訳ないです。一つ一つをもう少し吟味する必要は確かにあったかもしれません。ただその上で言わせていただくと、PJ:ENTAMEのスタイルマニュアルではCMは「○○社、製品○○(xxxx年)」といったテンプレになっていますので、一つ一つのCMに差異があったとしても、細かく記載する必要がないと考えます。
  • バラエティ番組・ラジオ等
    • そもそも論として、出演リストは全ての作品を網羅する必要はありません。代表的なもの(出典を担保できるもの)のみを記載するものです。なので、「ゲスト出演多数、以下一例」の文言がなくなったとしても、それでリストアップされたものが全ての作品を網羅しているという意味にはなりません(この文言があろうがなかろうが、リストアップされている作品は全ての作品を網羅しないので)。そして、その上で言いますと、バラエティ番組の記載方針は「単発のゲスト出演などは不要。レギュラー番組のみ」です。現状のリストですと、そもそも全ての作品が記載対象ではないこともお伝えしておきます(「世界一受けたい授業 特別授業 "三浦春馬先生が教える!いま知っておきたいメイド・イン・ニッポン"」は冠がついていますが、特別番組である以上は記載対象外)。
  • その他
    • 今回は編集を行いませんでしたが、テレビとラジオが現状同じ分類になっていますが、本来は違うコンテンツなので、分けるべきものとなります。また、コンサートに歌唱曲などが記載されていますが、この記載は不要です(メインMCはあっても良いと思います)。

以上複数点回答させていただきました。ご一考いただければと思います。--アテラストーリ会話2021年1月11日 (月) 10:43 (UTC)

@アテラストーリ
返信遅くなりまして失礼致しました。「放送枠」「ツーリスト」「WEB配信ドラマ」につきましてご指摘承知致しました。
その他の形式的な書式修正含めまして、アテラストーリ様の編集内容に従いつつ修正致しますので少々お時間頂戴できれば幸いです。それ以外の項目につきまして、恐れ入りますがこの後、コメント追加致します。--Kkdmy会話2021年1月13日 (水) 04:56 (UTC)
(続き)@アテラストーリ
  • 年齢
こちらについては、収録年の出典を網羅するのは現実的に不可能のため、あくまで「(映画は)公開年/(テレビドラマは)放送年」であると言う注記を表の直前に付しておりました。公開・放送により世に出るまでは役者の演技は単なるパーツであり未完成品ですし、そのまま世にお披露目されない可能性もあるため、あくまで作品として成立する公開/放送年を基準にすることはおかしくないかと思います。「自分が主演した作品です」と言えるのは世に生まれ出て以降のため。(例えば、論文や研究を長らく行っている方が完成品・アウトプットを公表するのもあくまで完成時点であり、それまでは断続的・連続的に作業やプロセスが続いていることもある)。
ですので、参考情報として年齢を一律・一元的に語る場合は、「(完成と言える)公開・放送時点の年齢」でしか言いようは無く、またそれで問題無いと考えます。その情報を見る者も「年齢は公開年/放送年」という為念の注記により「それ以前に収録されている」という事実を念頭に置きながら閲覧すればよいと考えます。他の俳優で「年齢欄」のような記述が無いので違和感を感じられるところかと拝察しますが、子役時代から連続的に作品に出ずっぱりであり、相当量の出演をしているという点が当該人物の特異性であり、ご検討頂ければと思います。
  • CM
テンプレ「○○社、製品○○(xxxx年)」について認識しております。ただ、他の芸能人の方の記事も見ておりますが、ここの書き方はテンプレ通りであったりもう少し細かな粒度のものも存在したり等、不徹底 or ケースバイケースかと感じておりますので、趣旨を踏まえてもう少し整理したいと思います。確かに現Ver.は細かすぎるという点は納得する所でもあるので、改善に向けて整理致します。
  • バラエティ番組・ラジオ等
ラジオが分けられるべきというのは認識しており、(書きかけとお伝えしておりましたが)取捨選択の中でこのラジオ番組についてはどのみち削除することになると考えていました。また、「単発のゲスト出演などは不要。レギュラー番組のみ」とのガイドについても、全量を記載する所ではない点も承知しております。その上で当該人物がバラエティに出ていたことを知らないユーザーも多く散見され、項目自体を抹消するのは世間のユーザーの誤解を生むのではないかとの配慮で、バラエティの中でも著名であったり長寿番組に複数回出ているケース、ニュースサイトで記事化されているもの等をいくつかピックアップして例示するくらいはあっても良いのではないかと、書きかけのまま半端に残っていたものです。しかしながらWikipediaの編集方針・ガイド通りに一律削除すべきということであれば、項目ごと削除致します。
  • 歌唱曲
ハンサムライブやAAAコンサートは寄せ集めの企画物なので、各参加者が何をどれだけパフォーマンスしていたかを想像・推量するのは困難であるかと思います。歌唱曲を書く必要性は、当該人物が武道館1万6600人の観客を前に何度もソロで歌唱していた等の事実が重要と考えるためで、また正式な歌手デビューは死去の1年前でCD作品としてリリースされたのは5曲のみとなっていますが、それ以外にもよく知られた有名曲を複数、歌唱していたという事実も併せて意味のあることと考えます。また、あいにくアミューズのハンサムライブとAAAコンサートは、まとまった情報がWikipediaにも事務所HP等の一般サイトにも存在していません(個別のニュース記事は多いのですが)。そのためこのような形で体系的に整理するのは当該人物を説明するという趣旨に照らして有益であると思われます。
(一般的な歌手の場合は開催したコンサート名だけで十分ですが、当該人物の場合はコンサートイベント名だけの列挙はあまり有意とは思えません)
…長文となり恐縮ですが宜しくお願い申し上げます。--Kkdmy会話2021年1月13日 (水) 12:30 (UTC)
コメント
  • 年齢
特異性とおっしゃいますが、ベテランで何十年も活躍している俳優や、同じく子役あがりの俳優などはたくさんいらっしゃいます。三浦春馬の記事でだけ特別な書式を使用しなければならない理由にはならないと思います。そもそも作品リストには年月日が記載されていますから、重ねて年齢を記載しなくてもいつ頃のものかというは分かるのでは? 「実年齢とはかけ離れた役も演じていた点」に関して必要とも述べられていますが、三浦春馬本人の年齢は記載されていても役柄の年齢は記載されていますから、そこは比べられないじゃないですか。
  • バラエティ番組・ラジオ等
来歴などでバラエティ番組への出演多数とでもどこかに買いておけばそれで足るでしょう。些末なものを出演リストに記載する必要はありません。
  • 歌唱曲
歌手を本業としない俳優・タレントであっても、企画モノの単発のライブであっても、出演欄は「公演名・年月日・会場」があれば十分です。ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありませんので。有用というのであれば、ハンサムライブの個別記事を立ててそこにセットリストをまとめるのが良いかと。例として挙げられているAAAコンサートは個別記事がありセットリストが記載されていますし。--アテラストーリ会話2021年1月14日 (木) 12:04 (UTC)
@アテラストーリ
先に以下の返信を致しましたが、引き続きこちらで残る論点についてコメント致します。
  • 年齢
    「ベテランで何十年も活躍している俳優や、同じく子役あがりの俳優などはたくさんいらっしゃいます」とのことですが、たくさんとは具体的にどなたですか?自分の調べる限り、子役から常に途切れることなく出演が続き急逝(出演作品はほぼすべて20代)した俳優でここまでの主演数・出演数実績がある俳優は前例がありません。子役上がりの俳優はブランクがある方ばかりで、ベテランで何十年もやっている俳優は無数にいますがそれらは特異性などありません。 作品リストには年月日が記載されているからわかるはず、というのはひとえに利便性の観点です。人物の年齢欄にしても生年月日があれば年齢は計算できるはずが、すぐにわかるように併記されているわけでそれと同じ理屈です。役柄の年齢は当然いちいち記載されているものではありませんが、高校生役とか教師役をやっていたのが20歳前後であるとか父親役を何歳でやっている等の事実に対して、批評家から注目されるポイントとなっていますので年齢併記に意味があります。また、「特別な書式」と言われますが、年齢欄があるだけで特別な書式であるというのは言い過ぎでは。Wikipediaで個別明確に禁止しているわけでもないですし、他の記事でも基本フォーマットはありながら適宜情報追加されている等はよくあります。バンドのメンバーの血液欄列とか、福山雅治の異常に詳細な使用楽器欄にしても、不要と考える人もいれば有用と考える人もいる。絶対に削除しなければならないものでも無いので記載した者の意向やそれを必要とする者の意向が尊重され削除されていないわけです。ニーズと利便性の観点から判断されるものであって、少なくとも自分は削除すべきで無いと判断しており、長らくアテラストーリ様以外の誰からも異論反論無く、しばらく定着していたものです。それでも削除すべきということであれば、記事の「ノート」欄で議題提議をお願いします。
  • バラエティ・ラジオ
    指摘の通りに削除し、来歴に追加済み。
  • 歌唱曲
    「年齢」と同様かと。利便性・ニーズの観点から有用・必要と考えます。Wikipediaが無差別に収集する場では無いことは百も承知の上で、相当数の情報を取捨選択・吟味しています。ハンサムライブの個別記事を立てることも過去に思案しましたがそこにセットリストを出すとなると、全体記事として違和感が無いよう、何十人の出演メンバーに係る情報を集める必要がありますが、現時点での調査結果として網羅的な情報はありません。要すれば、三浦春馬や佐藤健など一部のメンバーは注目を集めたためニュース記事化されていますが、その他のメンバーについては不明です。従って、ハンサムライブ記事を立てても、そこに三浦春馬の個別情報を盛り込むのは不自然ですので、やはり個人の記事に帰属すべきです。尚、AAAコンサートのセットリストは、まさに当方が広範囲に渡って調べる中でわかった事実を追記しているもので、それでもあれ以上の情報は現時点では見つけられていません。
--Kkdmy会話2021年1月31日 (日) 07:10 (UTC)
@Kkdmy氏へ
三浦春馬の記事が編集されていますが、まだ話し合いの途中ではなかったでしょうか。結論はすでに出たということか、もしくはセクション毎に適宜行なっていくということでしょうか。でしたら(話し合いの途中で、私の編集をそのまま適用すると言うのなら)事前に一言いただきたかったです。そして、私の編集をKkdmy氏を挟んで行うのも、思えば当然のように最初から書いてありましたが、何故なのでしょうか。--アテラストーリ会話2021年1月17日 (日) 10:58 (UTC)
@アテラストーリ
1/14のご返信は確認しておりましたが、1/17分は本日拝見しキャッチできておらず失礼致しました。編集作業に係るご質問について:まず、アテラストーリ様の編集を当方が行いましたのは、一部致命的な点が含まれることから差し戻し実行したものの、他にも多々手数をかけて編集されたものまで戻している点で(今後、再び作業頂くお手間が)申し訳ない思いから当方にて反映するというご提案でした。最初のコメント、また前回のコメントでこの点について申し上げており、異論無しと受け止め実施した次第です。引き続き話し合いを要する箇所と、それ以外(合意済み)の事項について、後者はすぐに反映して問題なくアテラストーリ様の指摘のうち速やかに反映できる部分は即従うのが貴殿の考えにも沿うのではと思った次第です。--Kkdmy会話2021年1月31日 (日) 06:31 (UTC)
議論の途中にも関わらず一種間以上もチェックをせず、それでいて記事の編集はどんどん続けているんですね。私の編集を一番最初に差し戻した際はそれ以降に別の編集が入ると厄介だから、ということですが、自分の編集はいいということでしょうか。記事の私有化ではないかと思います。……今回の件に関して、かなりあなたの姿勢に不信感を覚えてましたので、これ以上議論を交わしたくありません。編集に関しては、お好きになさったら良いかと思います。お疲れ様でした。--アテラストーリ会話2021年1月31日 (日) 10:13 (UTC)

@アテラストーリ様 2021年1月13日 (水) 04:56 (UTC)の当方のコメントで、指摘事項のうちこちらも異論無しと受け止めたところは修正・改善する由を申し上げており、その作業に当たっていました。それらだけでも速やかに反映させることは、貴殿の作業や指摘に対する誠実な姿勢であると考えたためです。 編集内容がサブスタンスであれば編集の横取りのようなことは致しませんが、膨大量の形式的修正であったため、アテラストーリ様に再度作業頂く手間を考慮すれば当方にて指摘に基づいた修正をすべきかと判断した次第です。 残る論点に関する当方の返信が遅れましたことや、本ページの確認が遅れましたことはお詫びします。 今後の議論は不要との点も承知しました。 Kkdmy会話2021年2月1日 (月) 04:01 (UTC)