利用者:DragoTest/test/WPANS/過去ログ/NODA

過去ログ:

ここではWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペット#NODA系LTA:NODA)に関係する過去のソックパペット報告ログをまとめて保存しています。

2009年[編集]

2009年3月[編集]

2012年[編集]

2012年6月[編集]

2012年7月[編集]

2012年9月[編集]

2012年10月[編集]

2015年[編集]

3月から8月までのログはWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/Noda,Kentaro/過去ログ/2015年に置かれています。

2016年[編集]

2016年8月[編集]

  • IP:213.251.182.103会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois - 投稿内容から明らかにLTA:NODA。--Gruppetto会話) 2016年8月21日 (日) 20:09 (UTC)
    • 過去ログ編注: 2016年11月14日に公開プロキシとして1年ブロック、更に2018年3月6日より再度1年ブロックされています。--Nami-ja [会話 履歴] 2019年6月2日 (日) 18:47 (UTC)

2017年[編集]

2017年1月[編集]

2017年3月[編集]

  • IP:67.227.150.32会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois - 白建宇での編集傾向(見せかけの出典をつけた独自研究・トリヴィア的加筆、文章の癖、典拠とするサイトにウェブアーカイブを多用)などからみて、LTA:NODAもしくはその模倣の可能性があります。--Rienzi会話) 2017年3月22日 (水) 16:29 (UTC)

2017年6月[編集]

2017年7月[編集]

2017年8月[編集]

  • IP:27.121.66.199会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois - 後付けの文献でテンプレートを剥がす、外部リンクにウェブアーカイブを用いるなど、投稿傾向からLTA:NODAの疑い。--Gruppetto会話) 2017年8月16日 (水) 13:35 (UTC)

2017年9月[編集]

2017年10月[編集]

2017年11月[編集]

2017年12月[編集]

2018年[編集]

2018年2月[編集]

  • IP:86.56.210.254会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois - 新規投稿したエディパンや、その他作曲家記事でのトリヴィア的加筆、記事本文との対応関係が不明な大量の「参考文献」提示、「出典の明記」「独自研究」タグ除去からみて、LTA:NODAもしくはその模倣です。--Rienzi会話) 2018年2月6日 (火) 12:33 (UTC)
    • 意に沿わない編集をした利用者に対し傲慢な暴言を吐くなど、人間性の面からもLTA:NODAの可能性が濃厚です。--Gruppetto会話) 2018年2月8日 (木) 13:19 (UTC)
    • カール・ツェルニーにおいてもいかにもな独自研究を展開。LTA:NODAのブロック逃れの可能性が濃厚。早急な対処をお願いいたします。--Gruppetto会話) 2018年2月10日 (土) 05:50 (UTC)
    • ノート:ハンス・ヴェルナー・ヘンツェでの発言傾向から見てLTA:NODAであることは明らかです。管理者の皆様におかれましては、ご多用中のところ誠に恐縮ではございますが、ご対応をお願い申し上げます。多くのページに被害が拡大しており、見過ごせない状況です。--Rienzi会話) 2018年2月11日 (日) 13:30 (UTC)
    • そもそもIPによるブロック逃れの投稿自体が荒らし行為の一種であるはずです。IPで自由に投稿できるのなら投稿ブロックは意味を持ちません。様々な傾向からLTA:NODAであることは明らかです。対処をお願い致します。--Gruppetto会話) 2018年2月11日 (日) 14:34 (UTC)
    • 囲碁関係でも被害が出ていますよ。いつまでLTAを放置するのですか?--Gruppetto会話) 2018年2月12日 (月) 04:31 (UTC)
  • IP:193.203.99.1会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois - とある利用者の会話ページへの投稿内容から見て明らかにこの系統です--Haifun999会話) 2018年2月15日 (木) 15:01 (UTC)
    • Los688さんにより約2年ブロック。--Haifun999会話) 2018年2月15日 (木) 15:08 (UTC)
  • IP:54.197.131.160会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois - とある利用者の会話ページへの投稿内容から見て明らかにこの系統です--Haifun999会話) 2018年2月18日 (日) 15:10 (UTC)
    • Y-dashさんにより1ヶ月ブロック--Haifun999会話) 2018年2月18日 (日) 15:26 (UTC)

2018年3月[編集]

2018年4月[編集]

2018年5月[編集]

2018年6月[編集]

  • IP:14.139.37.6会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois - 連続投稿、横着して作曲家名をフルネームで書かない、リンク先にarchiveを用いる、独自研究を混ぜる、などの傾向からNODAの疑い。--Gruppetto会話) 2018年6月10日 (日) 09:58 (UTC)

2018年9月[編集]

2018年12月[編集]

  • 利用者:Sjis kwaiuty会話 / 投稿記録 / 記録 - 編集傾向からLTA:NODAと思われるIPユーザーによる編集をプロクシ利用を理由に差し戻したが、その編集を回復してまわっているアカウント。ソックパペットとしてブロックをお願いします。--Kagefumimaru会話) 2018年12月17日 (月) 13:00 (UTC)
    • 報告 アルトクールさんによりLTA:NODAとして無期限ブロック。--郊外生活会話) 2018年12月17日 (月) 15:11 (UTC)
  • IP:103.27.42.17会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois - 12月23日の投稿はLTA:NODAだと思われます。--侵入者ウィリアム会話) 2018年12月23日 (日) 10:59 (UTC)
    • 報告 アルトクールさんによりBlocked Proxyおよび[[LTA:NODA}]または模倣として会話ページの編集禁止を含めて1年ブロックされました。--Sakurapop7会話) 2018年12月24日 (月) 04:40 (UTC)

2019年[編集]

2019年1月[編集]

2019年2月[編集]

  • IP:2A01:4F8:1C1C:62C2:0:0:0:1会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois - 編集対象および独自研究的な編集傾向[9]からNODAの可能性が高い。ドイツのIPでオープンプロクシと考えられるが未検証。--Kagefumimaru会話) 2019年2月9日 (土) 09:43 (UTC)
    • 対処 ブロックしました。--Bellcricket会話) 2019年2月15日 (金) 11:50 (UTC)
  • IP:66.42.107.106会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois - 編集対象と内容から疑問の余地なし。アメリカ合衆国のオープンプロクシ。--Kagefumimaru会話) 2019年2月9日 (土) 11:28 (UTC)
    • 対処 ブロックしました。--Bellcricket会話) 2019年2月15日 (金) 11:50 (UTC)

2019年3月[編集]

2019年4月[編集]

  • チェック IP:132.148.104.160会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois 過去のNODAの投稿内容を復活させており、LTA:NODAのブロック破りの疑い濃厚。--Gruppetto会話) 2019年4月2日 (火) 18:15 (UTC)
    • 報告 Infinite0694さんにより公開プロクシとして1年間ブロック。なお未対処案件との区別のため冒頭部に{{レ2|済}}をつけています。--郊外生活会話) 2019年4月6日 (土) 02:17 (UTC)
  • IP:31.177.95.133会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois 上記依頼での1週間でのブロック明け後にクシシュトフ・メイエルなどで「それらしい出典をつけた独自研究」を書いたりと活動を再開しています活動例。重複依頼となりますが、どうも管理者の方に見落とされているようですので再度依頼いたします。--Rienzi会話) 2019年4月4日 (木) 08:49 (UTC)
    • 報告 Infinite0694さんにより公開プロクシとして1年間ブロック。同じIPに対する報告、かつ対処済みにつき1つにまとめました。--郊外生活会話) 2019年4月6日 (土) 02:17 (UTC)
  • 対処済み 利用者:Gyuzmi873452gyuzmi873452 (会話 / 投稿記録 / 記録 / フィルター記録 / CA / ブロック) - 編集内容(妄言)からみて明らかにLTA:NODAのブロック破りです。対処をお願い致します。--Rienzi会話) 2019年4月6日 (土) 00:07 (UTC)
    • コメント 被報告IPの会話ページに記載されているURLは、即時版指定削除された内容のWebアーカイブと思われます。また、初編集なのに、見出しで堂々と「昨日の成果」と書いている以上、被報告アカウント自体がソックパペットと自白しているようなものです。なお、被報告アカウントの編集の影響で、RienziさんによりUFD依頼が行われています。なお被報告状況の確認の容易化を目的に、被報告アカウント用のテンプレートを{{User2}}から{{UserAN}}に変えさせていただきました。--郊外生活会話) 2019年4月6日 (土) 02:17 (UTC)
      • 報告 さかおりさんによりLTA:NODAまたは模倣として無期限ブロック。被報告アカウントの利用者ページ・会話ページは削除済み。--郊外生活会話) 2019年4月6日 (土) 03:17 (UTC)
  • 対処済み 利用者:Kyounoshuukakkudayo (会話 / 投稿記録 / 記録 / フィルター記録 / CA / ブロック) - 利用者ページに大量のアーカイブURLを貼り付けていますが、リンク先は、直前で報告されている2アカウントの投稿内容を含みます。LTA:NODAまたは模倣と思われます(利用者ページ・会話ページも即時削除案件と思われる)。当該アカウントの利用者空間以外の編集記録がないのに「今日の収獲」などとコメントしているだけでも何らかのソックパペットであると宣言しているようなものです。--郊外生活会話) 2019年4月24日 (水) 22:17 (UTC)

2019年5月[編集]

  • 対処済み 無期限 2019-05-10T19:07:08(UTC)作成アカウント - 利用者ページ・会話ページにてオウムネタ+アーカイブサイトへのリンク。LTA:NODAまたは模倣と思われます。仮にこの系統でないとしても、利用者ページ・会話ページの目的外利用と思われます。--郊外生活会話) 2019年5月11日 (土) 12:42 (UTC)

‎* 対処済み 1か月gb IP:2001:1600:4:B:1618:77FF:FE36:475A (会話 / 投稿記録 / 記録 / フィルター記録 / SPUR / GUC / ST / ブロック) - 要約欄での言葉遣いからLTA:NODAであることは明白なり。早急に措置を求めんとす。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2019年5月12日 (日) 04:28 (UTC)

‎*対処済み 1か月(2a02:2b80:101:1::/64) IP:2A02:2B80:101:1:1CF8:42FF:FE88:B673 (会話 / 投稿記録 / 記録 / フィルター記録 / SPUR / GUC / ST / ブロック) - ヴァレンティーノ・ブッキ国際作曲コンクールで、LTA:NODAの投稿として除去された記述を復活させる行為。LTA:NODAのブロック破りであるのは明白です。--Rienzi会話) 2019年5月22日 (水) 01:52 (UTC)

2019年7月[編集]

2019年8月[編集]

2019年9月[編集]

2019年10月[編集]

2019年12月[編集]

2020年[編集]

2020年1月[編集]

2020年2月[編集]

2020年3月[編集]

2020年4月[編集]

2020年5月[編集]

2020年7月[編集]

2020年9月[編集]

2021年[編集]

2021年1月[編集]

2021年2月[編集]

2021年4月[編集]

2021年8月[編集]

2021年10月[編集]

2021年12月[編集]

2022年[編集]

2022年2月[編集]