大分県道・宮崎県道7号緒方高千穂線
表示
(大分県道7号緒方高千穂線から転送)
主要地方道 | |
---|---|
大分県道7号 緒方高千穂線 宮崎県道7号 緒方高千穂線 主要地方道 緒方高千穂線 | |
総延長 | 54.6 km[要出典] |
起点 | 大分県豊後大野市緒方町上自在【北緯32度58分6.5秒 東経131度27分21.3秒 / 北緯32.968472度 東経131.455917度】 |
終点 | 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井【北緯32度42分34.8秒 東経131度19分15.0秒 / 北緯32.709667度 東経131.320833度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
国道502号 大分県道410号牧口徳田竹田線 宮崎県道204号下野鹿狩戸線 国道218号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
大分県道・宮崎県道7号緒方高千穂線(おおいたけんどう・みやざきけんどう7ごう おがたたかちほせん)は、大分県豊後大野市から宮崎県西臼杵郡高千穂町に至る県道(主要地方道)である[1]。
概要
[編集]大分県豊後大野市緒方町上自在から宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井に至る。
西の大分県道・熊本県道・宮崎県道8号竹田五ヶ瀬線と東の宮崎県道・大分県道6号日之影宇目線とともに祖母山・傾山を貫き大分県と宮崎県を結ぶ主要地方道である。
沿線には原尻の滝および道の駅原尻の滝、尾平鉱山、青少年キャンプ村、常光寺の滝、川上渓谷、天岩戸神社などがある。
路線データ
[編集]歴史
[編集]- 1959年(昭和34年)6月1日 - 宮崎県告示第226号により路線認定がなされる。当時の整理番号は85だった[2]。
- 1973年(昭和48年)4月 - 大分県と宮崎県で主要地方道番号が7号に統一される。[要出典]
- 1993年(平成5年)5月11日 - 建設省から、県道緒方高千穂線が緒方高千穂線として主要地方道に指定される[3]。
- 1999年(平成11年)8月 - 起点が道の駅原尻の滝の前を通る歩道付き2車線の新道に移転。[要出典]
- 2006年(平成18年)3月18日 - 新赤川トンネル開通。[要出典]
路線状況
[編集]重複区間
[編集]- 大分県道410号牧口徳田竹田線(大分県豊後大野市緒方町徳田 - 豊後大野市緒方町上冬原)
- 宮崎県道204号下野鹿狩戸線(宮崎県西臼杵郡高千穂町大字岩戸 地内)
道路施設
[編集]トンネル
[編集]道の駅
[編集]- 大分県
- 原尻の滝(豊後大野市)
地理
[編集]通過する自治体
[編集]交差する道路
[編集]交差する道路 | 都道府県名 | 市町村名 | 交差する場所 | ||
---|---|---|---|---|---|
国道502号 | 大分県 | 豊後大野市 | 緒方町上自在 | 原尻の滝入口交差点 / 起点 | |
大分県道410号牧口徳田竹田線 重複区間起点 | 緒方町徳田 | ||||
大野川下流広域農道 / 奥豊後グリーンロード | 緒方町上冬原 | ||||
大分県道410号牧口徳田竹田線 重複区間終点 | 緒方町上冬原 | ||||
宇目小国林道 | 緒方町小原 | [注釈 1] | |||
宮崎県道204号下野鹿狩戸線 重複区間起点 | 宮崎県 | 西臼杵郡 | 高千穂町 | 大字岩戸 | |
宮崎県道204号下野鹿狩戸線 重複区間終点 | 大字岩戸 | ||||
西臼杵広域農道 / 神話アグリロード | 大字三田井 | ||||
国道218号 | 大字三田井 | 馬門交差点 / 終点 |
沿線
[編集]脚注
[編集]出典
[編集]- ^ 奥嶽橋を渡る
出典
[編集]- ^ 大分県 地方道路交付金事業事後評価 - 大分県土木建築部道路課。
- ^ 県道路線認定(昭和34年6月1日告示第226号) - 宮崎県法規集
- ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省