コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

服部公太

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
服部 公太
名前
愛称 コータ
カタカナ ハットリ コウタ
ラテン文字 HATTORI Kota
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1977-11-22) 1977年11月22日(46歳)
出身地 千葉県習志野市
身長 175cm
体重 70kg
選手情報
ポジション MF
利き足 左足
ユース
日本の旗 習志野市立香澄小学校
1990-1992 日本の旗 習志野七中学校
1993-1995 日本の旗 渋谷幕張高校
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1996-2011 日本の旗 サンフレッチェ広島 450 (16)
2012 日本の旗 ファジアーノ岡山 14 (0)
通算 464 (16)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj
服部公太

服部 公太(はっとり こうた、1977年11月22日 - )は、千葉県習志野市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時のポジションはミッドフィールダーディフェンダー渋谷教育学園幕張高等学校卒業

現在は広島経済大学で監督を務めている。

人物

[編集]
鉄人
フィールドプレーヤーとしてはJ1史上初の100試合連続フルタイム出場達成者[注 1]サンフレッチェ広島生え抜きとしては初のJ1通算350試合出場達成者[2]
通称「鉄人[3]。2001年には両足甲骨折した状況でプレー[4]。2005年には練習中に右肘脱臼し全治3週間の怪我を負いながら、13日後のリーグ戦にはプロテクターを着けてフル出場している[5]
プレースタイル
豊富な運動量から精度の高いクロスが魅力の左アウトサイド。ウイングバックやサイドバックでプレーする[4][6]

来歴

[編集]

5歳のころからサッカーを始める。主に攻撃的なMFとしてプレー、高校は渋谷幕張高校へ進学、宗像マルコス望[注 2]から指導を受けている。高校3年次には千葉県選抜としてふくしま国体少年部門優勝、U-18日本代表にも選ばれた[4]東京ガスサッカー部(当時JFL)からの熱心なオファーを受けるつもりでいたが、渋谷幕張高校のコーチからJリーグでの挑戦を後押しされ、翻意する[7]

1996年、サンフレッチェ広島に入団[注 3]。同年にはAFCユース選手権一次予選に出場するU-19日本代表に選ばれる。同年11月9日対横浜マリノス戦で、74分から途中交代出場し公式戦デビューを飾る。

1997年、エディ・トムソンが監督に就任すると、攻撃的なMFから左アウトサイドにコンバートされる。同ポジションレギュラーでもあり日本代表でもある路木龍次の怪我もあり試合経験を積む。1998年、路木が移籍したこともあり[注 4]左サイドでレギュラーとして定着し、同時期にレギュラーをつかんだ久保竜彦とのホットラインを築いた。当初はフリーキックも蹴っており、同年8月22日のJリーグ初得点も直接FKで決めている[8]。2000年7月29日対清水エスパルス戦でJ1通算100試合出場を達成。[9][10]

2001年にはヴァレリー・ニポムニシがめざした攻撃的なサッカーでは左サイドバックとして活躍、攻撃能力が開花し11アシスト[10] し、右サイドの駒野友一との両サイドは攻撃の基点になり攻守共に重要なポジションともなった。しかも、チームはJ1残留争いをしている状況の中、両足甲を怪我した状況でプレーし続けた。残留が決まった同年11月21日、右第5中足骨基部骨折・左第五中足骨骨折・左外側半月板部分切除の手術を行う。[9][10]

2002年、キャンプから怪我が再発し、同年7月から復帰するもののなかなかコンディションが上がらなかった。前節までの累積3枚により同年11月23日対柏レイソル戦にて出場停止、これが2011年現在で最後の警告による欠場である。2002年末、チームはJ2降格してしまうものの残留、2003年J2ではセザール・サンパイオとのコンビで左サイドを制圧しJ1昇格に貢献した。2004年、上村健一の移籍に伴い主将を務めた[注 5]。2005年7月2日対柏レイソル戦でJ1通算200試合出場を達成。この間、リーグおよびカップ戦すべての公式戦にフル出場を果たす。[9][10]

2007年3月10日対柏レイソル戦にてJ1のみ100試合連続フルタイム出場達成[注 1]。2008年、2度目のJ2となったが1年でのJ1昇格に貢献、キャリア最高の4ゴールと流れの中からのクロスのみで12アシストを挙げアシストランキング2位となった[11]。2009年5月9日J1第11節対ジェフユナイテッド市原・千葉戦で史上38人目J1通算300試合出場達成[12]、2011年5月21日J1第12節対ヴィッセル神戸戦で史上22人目のJ1通算350試合出場を達成した[2]

ただ2010年以降は山岸智の加入や石川大徳の台頭により出場機会が減り[6]、同年10月右足甲骨折により離脱しそこから復帰するも控えが続いた[13]。2011年末、広島からコーチ転身へのオファーを受けるも現役にこだわった[13]

2012年、即戦力の左サイドを探していたファジアーノ岡山に完全移籍した[6][13]。シーズン中に内転筋痛が恒常化し、これをきっかけに引退を決意[14]。同年シーズン終了後に現役引退[15]

2013年より、サンフレッチェ広島ユースのコーチに就任[16]

エピソード

[編集]

フルタイム出場

[編集]
  • かつては2002年11月から2007年10月まで続いた"連続試合フルタイム出場のJリーグ記録"を持っていた(ただし、Jリーグは同一リーグ内の記録しか認めていないため、J1とJ2にまたがる服部の記録は参考記録扱い[9][10])。2014年林卓人が記録更新している[17]
  • J1とJ2にまたがるため非公認扱いではあるが、リーグ戦に関しては2007年6月30日第18節対アルビレックス新潟戦(新潟スタ)に、土肥洋一を抜いて連続フル出場のJリーグ記録160試合を達成、記録は171試合まで伸ばしたが2007年10月20日第29節対大宮アルディージャ戦(駒場スタジアム)で途中交代したことにより記録が途絶えた[18]
  • リーグ戦だけでなく天皇杯ナビスコカップなどのカップ戦でもフル出場を続けていたが、2006年4月26日のナビスコカップ1次リーグC組3節対ジェフ千葉戦をゴールデンウィーク中の過密日程やリーグ戦でのチーム成績低迷から望月一頼監督の方針で欠場し、公式戦でのフル出場記録が途切れた。
  • Jリーグ公認のJ1のみ連続記録は、2007年10月6日第28節対ジュビロ磐田戦(広島ビッグアーチ)まで126試合。

連続出場

[編集]
  • J1連続試合出場記録も2004年開幕時から続いていたが、2007年末にJ2降格が決まったため、最終節の132試合で途切れた。同年現在で、1位は土肥の216試合、2位は真田雅則の145試合、3位が服部、4位が加藤望の131試合。
  • フルタイム出場同様非公式ではあるが、リーグ戦記録も2002年11月から続けていたが、2008年12月5日に急性虫垂炎手術のため欠場が決まり、218試合で途切れた[19]

個人成績

[編集]
国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
1996 広島 - J 1 0 0 0 0 0 1 0
1997 24 18 0 5 0 2 0 25 0
1998 17 32 1 3 0 3 0 38 1
1999 J1 28 1 1 0 4 0 33 1
2000 29 1 3 0 2 0 34 1
2001 28 0 5 1 0 0 33 1
2002 21 0 0 0 4 0 25 0
2003 J2 44 1 - 4 1 48 2
2004 J1 30 2 6 0 1 0 37 2
2005 34 0 6 0 2 0 42 0
2006 34 1 5 0 2 0 41 1
2007 34 2 7 1 5 0 46 3
2008 J2 41 4 - 3 2 44 6
2009 J1 34 2 4 0 2 1 40 3
2010 25 1 4 0 1 0 30 1
2011 17 0 2 1 1 0 20 1
2012 岡山 J2 14 0 - 2 0 16 0
通算 日本 J1 365 11 51 3 29 1 445 15
日本 J2 99 5 - 9 3 108 8
総通算 464 16 51 3 38 4 553 23

その他の公式戦

国際大会個人成績
年度 クラブ 背番号 出場 得点
AFCACL
2010 広島 17 5 0
通算 AFC 5 0
  • 公式戦初出場 1996年11月9日対横浜マリノス戦 (三ツ沢公園球技場)
  • 公式戦初得点 1998年8月22日J1・2nd第1節対アビスパ福岡戦 (広島ビッグアーチ)
    • 先発出場、17分ゴール、72分伊藤哲也と途中交代
  • 連続フルタイム出場
    2006年4月22日J1第9節対セレッソ大阪戦(広島ビッグアーチ)まで143試合
    • リーグ戦のみ 2002年11月30日J1・2nd第15節対コンサドーレ札幌戦(札幌ドーム)から
    2007年10月6日J1第28節対ジュビロ磐田戦(広島ビッグアーチ)まで171試合
    • うちJ1連続出場 2004年3月13日J1・1st第1節対清水エスパルス戦(広島ビッグアーチ)から
    2007年10月6日J1第28節対ジュビロ磐田戦(広島ビッグアーチ)まで126試合
  • 連続試合出場
    • リーグ戦のみ 2002年11月30日J1・2nd第15節対コンサドーレ札幌戦(札幌ドーム)から
    2008年11月30日J2第44節対ロアッソ熊本戦(KKウィング)まで218試合
    • J1のみ 2004年3月13日J1・1st第1節対清水エスパルス戦(広島ビッグアーチ)から
    2007年12月1日J1第34節対ガンバ大阪戦(広島ビッグアーチ)まで132試合
  • 通算試合出場
    • J1通算350試合出場 2011年5月21日J1第12節対ヴィッセル神戸戦

個人タイトル

[編集]
  • フェアプレー個人賞 : 2009年
  • 功労選手賞 : 2013年

代表歴

[編集]
  • U-18日本代表候補
  • U-19日本代表
  • U-20日本代表
  • U-21日本代表候補
  • U-22日本代表候補

指導歴

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ a b その時点で5位。上位は1位である土肥洋一下田崇も含め4人ともGK、フィールドプレーヤーとしては初の快挙[1]
  2. ^ 宗像はサンフレッチェ広島の前身である東洋工業サッカー部でプレーした経験がある。
  3. ^ 同期は影山貴志金本圭太高田純松永一慶山口哲治、秋満勝二、上田実
  4. ^ 1997年から背番号固定番号制になったが、17番を1997年は路木、1998年以降は服部が付けた。
  5. ^ 翌2005年は森崎和幸がキャプテンを務めたため、この1シーズンのみ。

出典

[編集]
  1. ^ 鉄人服部、不屈の3年 100試合連続フル出場”. 中国新聞 (2007年3月11日). 2007年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年3月3日閲覧。
  2. ^ a b 2011Jリーグディビジョン1 第12節 服部公太選手(広島)J1通算350試合出場達成”. Jリーグ公式 (2011年5月21日). 2014年3月3日閲覧。
  3. ^ フォトニュース”. J's GOAL (2010年1月22日). 2014年3月3日閲覧。
  4. ^ a b c 「あのころ僕は」服部公太インタビュー、サンフレッチェ広島季刊紙「ASSIST」2007年冬号
  5. ^ リーサル・ウエポンは19歳”. 広島サッカー向上委員会. 2014年3月3日閲覧。
  6. ^ a b c ファジ MF服部獲得”. 山陽新聞 (2011年12月14日). 2014年3月3日閲覧。
  7. ^ 週刊サッカーマガジン No.1439 1月29日号』ベースボール・マガジン社、2013年、40頁。 
  8. ^ サンフレ会心スタート”. 中国新聞 (1998年8月22日). 2014年3月3日閲覧。
  9. ^ a b c d 「鉄人の軌跡」服部公太インタビュー、紫熊倶楽部2009年7月号
  10. ^ a b c d e 服部公太・鉄人への軌跡”. 紫熊倶楽部 (2005年4月23日). 2014年3月3日閲覧。
  11. ^ J2アシストランキング”. スーパーサッカー. 2014年3月3日閲覧。
  12. ^ J1第11節 服部公太選手(広島)J1通算300試合出場達成”. J's GOAL (2009年5月9日). 2014年3月3日閲覧。
  13. ^ a b c 服部、岡山に完全移籍”. 中国新聞 (2011年12月14日). 2011年12月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年3月3日閲覧。
  14. ^ 週刊サッカーマガジン No.1439 1月29日号』ベースボール・マガジン社、2013年、41頁。 
  15. ^ 服部公太選手 現役引退のお知らせ”. ファジアーノ岡山 (2012年10月29日). 2014年3月3日閲覧。
  16. ^ 服部公太氏 サンフレッチェ広島ユースコーチ就任のお知らせ”. サンフレッチェ広島 (2012年12月8日). 2014年3月3日閲覧。
  17. ^ 広島GK林卓人、219試合連続出場を達成…Jリーグ最多記録”. サッカーキング (2014年3月3日). 2014年3月3日閲覧。
  18. ^ 服部フル出場 171でストップ 途中交代”. 中国新聞 (2007年10月20日). 2014年3月3日閲覧。
  19. ^ 服部が虫垂炎手術 J連続出場は218で止まる”. 中国新聞 (2008年12月5日). 2014年3月3日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]