鎌ヶ谷駅
表示
(東武鎌ヶ谷駅から転送)
鎌ヶ谷駅 | |
---|---|
東口(2024年8月) | |
かまがや Kamagaya | |
◄TD 30 新鎌ヶ谷 (1.9 km) (2.5 km) 馬込沢 TD 32► | |
千葉県鎌ケ谷市道野辺中央二丁目1-10 | |
駅番号 | TD31 |
所属事業者 | 東武鉄道 |
所属路線 |
■野田線 (東武アーバンパークライン) |
キロ程 | 55.2 km(大宮起点) |
電報略号 | マヤ |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 2面2線 |
乗降人員 -統計年度- |
21,065人/日 -2023年- |
開業年月日 | 1923年(大正12年)12月27日[1] |
鎌ヶ谷駅(かまがやえき)は、千葉県鎌ケ谷市道野辺中央二丁目にある、東武鉄道野田線(東武アーバンパークライン)の駅である。駅番号はTD 31。
歴史
[編集]新鎌ヶ谷駅が1999年(平成11年)11月25日に開設される以前は、鎌ケ谷市内で唯一の野田線の駅であった[注釈 1]。
年表
[編集]- 1923年(大正12年)12月27日:北総鉄道船橋線の駅として開設[1]。
- 1929年(昭和4年)11月22日:北総鉄道が総武鉄道へ社名変更[2]
- 1944年(昭和19年)3月1日:陸上交通事業調整法に基づき、東武鉄道が総武鉄道を吸収合併、同社船橋線の駅となる[2]。
- 1948年(昭和23年)4月16日:船橋線が野田線へ編入、同線の駅となる。
- 2001年(平成13年)10月14日:高架駅舎完成。
- 2008年(平成20年)7月28日:発車メロディ導入。
- 2009年(平成21年)2月26日:発車メロディをファイターズタウンの地元に因んだ「ファイターズ讃歌」へ変更[3]。
駅構造
[編集]相対式ホーム2面2線を有する高架駅。馬込沢寄りに延伸スペースが確保されている。以前は地上駅で、上下線が共用する単線だった。2010年度(平成22年度)に駅構内の案内板はピクトグラムを用いたデザインに一新された。ホームにあった吊下式駅名標と路線図は撤去され、駅名標・路線図・所要時間と一体型になった自立式案内板が新設された他、発車標も新設された。2023年(令和5年)にトイレを改修した他、上下線ホームに固定式ホーム柵が設置された。
のりば
[編集]番線 | 路線 | 方向 | 行先[4] |
---|---|---|---|
1 | 東武アーバンパークライン | 上り | 柏方面 |
2 | 下り | 船橋方面 |
-
改札口(2024年8月)
-
改札内コンコース(2012年4月)
-
駅ホーム(2012年4月)
発車メロディ
[編集]発車メロディは2009年(平成21年)2月26日より北海道日本ハムファイターズや鎌ケ谷市との連携により、「ファイターズ讃歌」が使用されている。
利用状況
[編集]2023年度(令和4年度)の1日平均乗降人員は21,065人である[5]。
近年の1日平均乗降・乗車人員の推移は以下の通り。
年度 | 1日平均 乗降人員[6] |
1日平均 乗車人員[7] |
---|---|---|
2001年(平成13年) | 11,469 | |
2002年(平成14年) | 11,430 | |
2003年(平成15年) | 11,414 | |
2004年(平成16年) | 11,124 | |
2005年(平成17年) | 22,501 | 11,137 |
2006年(平成18年) | 22,748 | 11,255 |
2007年(平成19年) | 22,909 | 11,387 |
2008年(平成20年) | 22,677 | 11,296 |
2009年(平成21年) | 22,448 | 11,204 |
2010年(平成22年) | 22,466 | 11,217 |
2011年(平成23年) | 21,932 | 10,968 |
2012年(平成24年) | 22,313 | 11,140 |
2013年(平成25年) | 22,591 | 11,287 |
2014年(平成26年) | 22,339 | 11,170 |
2015年(平成27年) | 22,760 | 11,380 |
2016年(平成28年) | 22,772 | 11,422 |
2017年(平成29年) | 22,898 | 11,481 |
2018年(平成30年) | 23,000 | 11,536 |
2019年(令和元年) | 22,828 | 11,447 |
2020年(令和 | 2年)17,955 | 9,003 |
2021年(令和 | 3年)19,130 | 9,585 |
2022年(令和 | 4年)20,307 | 10,173 |
2023年(令和 | 5年)21,065 |
駅周辺
[編集]古くからの市の中心駅であり、商店街が形成されている。鎌ケ谷市役所は隣駅の新鎌ヶ谷駅が最寄駅である。
改札前
[編集]- 東武ストア鎌ケ谷店
西口方面
[編集]駅を出て直ぐにタクシーのりば(主にmyタクシーグループ)がある。
- ファイターズ鎌ケ谷スタジアム(徒歩約30分、試合開催日は東口よりシャトルバスが運行)
- 鎌ケ谷警察署 鎌ケ谷駅前交番
- 千葉県立鎌ケ谷高等学校(徒歩約12分)
- 鎌ケ谷市立中部小学校
- 鎌ケ谷駅前郵便局
- みずほ銀行 鎌ケ谷支店
- ベルク 鎌ケ谷富岡店
- 道野辺八幡宮
- UR住宅「パークサイド鎌ケ谷」(徒歩約13分)
- 鎌ヶ谷市民の森
- 鎌ヶ谷市南部公民館
- 貝柄山公園
- 鎌ヶ谷カントリークラブ
東口方面
[編集]東側には千葉県道8号船橋我孫子線・千葉県道57号千葉鎌ケ谷松戸線が走り、北側に約1km進むと新京成電鉄初富駅があり、国道464号が走る。駅を出て直ぐにタクシーのりば(主に協進交通)がある。駅前にはマンションが林立する。
- 鎌ケ谷市立鎌ケ谷中学校
- 鎌ケ谷市立第二中学校
- 鎌ケ谷郵便局
- カーラシティ鎌ヶ谷
- ショッピングプラザ鎌ヶ谷
- ヨークフーズ 鎌ヶ谷店
- 生活協同組合コープみらい
- マルサングループ 鎌ヶ谷店サカイ
- マルエイ鎌ヶ谷大仏店
- ビッグ・エー 鎌ヶ谷丸山店
- ジェーソン 鎌ヶ谷店
- ダイソー・くすりの福太郎鎌ヶ谷店
- ケーヨーデイツー 鎌ヶ谷店
- 右京塚神社
バス路線
[編集]バス乗り場は東口にある東武鎌ケ谷駅。
- [東鎌01] パークサイド鎌ケ谷循環線
- 運行経路:東武鎌ケ谷駅 → 貝柄山公園入口 → 12号棟前 → 東中沢2丁目 → 貝柄山公園入口 → 東武鎌ケ谷駅(循環運転)
- [船01] 初富駅入口・新鎌ケ谷駅経由 鎌ケ谷大仏行(平日深夜2本のみ)※バス停は千葉県道8号船橋我孫子線(船取線)沿いにある。
- 鎌ケ谷市コミュニティバス「ききょう号」
- ききょう南線(船橋新京成バス受託):鎌ケ谷大仏駅 - 商工会館 - 東部小学校入口 - 南鎌ケ谷 - 東武鎌ケ谷駅 - 鎌ケ谷市役所 - 鎌ケ谷総合病院 - 新鎌ケ谷駅
- 運行日:全便月 - 金のみ(12月29日 - 翌年1月3日は運休:ただし、年末年始を除く月 - 金の祝日は運行)
- 東武鎌ケ谷駅・新鎌ケ谷駅・鎌ケ谷総合病院・鎌ケ谷市役所の各停留所で他の「ききょう号」に乗継可能。
- ききょう西線(鎌ヶ谷観光バス受託):東武鎌ケ谷駅 - グリーンハイツ - ファイターズタウン - 東武鎌ケ谷駅 - 北初富駅 - くぬぎ山コミュニティセンター - 新鎌ケ谷駅 - 鎌ケ谷市役所
- 運行日:全便月 - 金のみ(12月29日 - 翌年1月3日は運休:ただし、年末年始を除く月 - 金の祝日は運行)
- 東武鎌ケ谷駅・新鎌ケ谷駅・鎌ケ谷総合病院・鎌ケ谷市役所の各停留所で他の「ききょう号」に乗継可能。
付記
[編集]隣の駅
[編集]脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ a b 「地方鉄道運輸開始」『官報』第3412号、1924年1月10日(国立国会図書館デジタルコレクション)
- ^ a b “東武鉄道 野田線”. 船橋市都市計画部都市計画課 交通政策室. 2011年11月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月10日閲覧。
- ^ 『北海道日本ハムファイターズ・東武鉄道初!! 〜北海道日本ハムファイターズ・東武鉄道が鎌ケ谷市の地域活性化で連携〜 東武野田線 鎌ヶ谷駅・新鎌ヶ谷駅で「ファイターズ讃歌」を発車案内メロディーに使用開始♪』(PDF)(プレスリリース)北海道日本ハムファイターズ / 鎌ケ谷市 / 東武鉄道、2009年2月24日。オリジナルの2012年1月14日時点におけるアーカイブ 。2020年11月28日閲覧。
- ^ “鎌ケ谷駅 構内マップ”. 東武鉄道. 2023年10月1日閲覧。
- ^ 駅情報(乗降人員) - 東武鉄道
- ^ レポート - 関東交通広告協議会
- ^ 千葉県統計年鑑
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 鎌ケ谷駅(駅情報) - 東武鉄道
- 船橋新京成バス 東武鎌ケ谷駅