「蓮舫」の版間の差分
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
140行目: | 140行目: | ||
|date = 2010-06-08 |
|date = 2010-06-08 |
||
|accessdate = 2010-06-11 |
|accessdate = 2010-06-11 |
||
}}</ref>、[[1967年]](昭和42年)[[11月28日]] - )は、[[日本]]の[[政治家]]、[[マルチタレント]] |
}}</ref>、[[1967年]](昭和42年)[[11月28日]] - )は、[[日本]]の[[政治家]]、[[マルチタレント]]。[[民主党 (日本 1998-)|民主党]]所属の[[参議院議員]](2期)、[[民主党執行部|民主党代表代行]]、民主党東京都連副会長。夫はフリージャーナリストの村田信之<ref>{{cite news |title=蓮舫大臣の夫、55人中42位の落選|author= |agency=|publisher=読売新聞|date=2011-4-25|url=http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news1/20110425-OYT1T00065.htm|accessdate=2014-10-7}}</ref> |
||
。台湾の政治家[[陳唐山]]とは遠戚<ref>{{cite news |title=「バナナ娘」蓮舫が大臣に…台湾で大々的報道 - Internet Archive: Wayback Machine|author= |agency=|publisher=読売新聞|date=2010-6-8|url= |
。台湾の政治家[[陳唐山]]とは遠戚<ref>{{cite news |title=「バナナ娘」蓮舫が大臣に…台湾で大々的報道 - Internet Archive: Wayback Machine|author= |agency=|publisher=読売新聞|date=2010-6-8|url= |
||
http://web.archive.org/web/20100611032551/http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100608-OYT1T00957.htm|accessdate=2014-10-7}}</ref> |
http://web.archive.org/web/20100611032551/http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100608-OYT1T00957.htm|accessdate=2014-10-7}}</ref> |
2015年4月1日 (水) 03:10時点における版
村田 蓮舫 むらた れんほう | |
---|---|
| |
生年月日 | 1967年11月28日(57歳) |
出生地 | 東京都 |
出身校 | 青山学院大学法学部卒業 |
前職 | テレビタレント |
所属政党 | 民主党(野田グループ) |
称号 | 法学士(青山学院大学・1990年) |
公式サイト | 蓮舫 参議院議員 |
内閣 | 野田内閣 |
在任期間 | 2011年9月2日 - 2012年1月13日 |
内閣 | 菅第2次改造内閣 |
在任期間 | 2011年1月14日 - 2011年6月27日 |
内閣 |
菅内閣 菅第1次改造内閣 菅第2次改造内閣 |
在任期間 | 2010年6月8日 - 2011年6月27日 |
選挙区 | 東京都選挙区 |
当選回数 | 2回 |
在任期間 | 2004年7月11日 - 現職 |
プロフィール | |
---|---|
別名義 | 謝蓮舫、斉藤蓮舫 |
生年月日 | 1967年11月28日 |
現年齢 | 57歳 |
公称サイズ(1990時点) | |
身長 / 体重 | 160 cm / ― kg |
スリーサイズ | 80 - 58 - 80 cm |
活動 | |
デビュー | クラリオンガール |
ジャンル | キャンペーンガール |
他の活動 | タレント、司会者 |
モデル: テンプレート - カテゴリ |
蓮舫(れんほう、Lien-Fang、本名村田 蓮舫(むらた れんほう)[1][2][3]、1967年(昭和42年)11月28日 - )は、日本の政治家、マルチタレント。民主党所属の参議院議員(2期)、民主党代表代行、民主党東京都連副会長。夫はフリージャーナリストの村田信之[4] 。台湾の政治家陳唐山とは遠戚[5] 。
内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全、行政刷新担当、「新しい公共」担当、少子化対策担当、男女共同参画担当)公務員改革担当大臣、民主党幹事長代行、参議院東日本大震災復興特別委員会委員長を歴任し、2012年12月28日、民主党の次の内閣でネクスト行政改革・公務員制度改革・規制改革担当大臣に就任。
人物
日本の企業との間で貿易業を営んでいた父・謝哲信と、「ミス・シセイドウ」だった日本人の母・斉藤桂子の長女として生まれた。青山学院幼稚園、青山学院初等部、中等部・高等部、青山学院大学法学部公法学科卒業。1995年(平成7年)から1997年(平成9年)にかけては北京大学漢語中心に留学。
- 2009年12月6日、都内において開催された「マザーズセレクション大賞」授賞式に特別ゲストで登場した際に、「家計も仕分ける?」との質問に対して「仕分けられないくらい、我が家は最初から圧縮している」と発言した。その後「私が仕分けるのは国の事業。家庭や子供のことは、なるべく仕分けないようにしている。」と発言している[6]。
- twitterのユーザーで、政治活動から私生活までの出来事を投稿しており、蓮舫のフォロワーは35万人を超えている。
- 大修館書店が全国の中高生から国語辞典に載せたい言葉を募集する「第6回『もっと明鏡』大賞 みんなで作ろう国語辞典!」で、事務局オススメ傑作選に「レンホートーク」という言葉が選ばれた。この言葉は、事業仕分けの際に官僚を厳しく詰問する蓮舫の様子から「相手の欠点や弱点を厳しく指摘する。反論する時間を与えない」という意味。[6]
- 2009年12月下旬頃、ホームページのデザインをTwitter風に変更し話題を呼んだが[7][8]、一部ブログなどでは著作権に対する指摘がなされた[9]。2010年1月1日より、現ホームページデザインにリニューアルした。
タレントとして
芸能界デビューは1985年(昭和60年)、17歳の時に出演したNTTのテレホンカードCM。音響機器メーカーのキャンペーンガールである「1988年度クラリオンガール」として青山学院大学在学中に選ばれた。なお、大学時代に両親に車が欲しいと頼んだが買ってもらえなかった。クラリオンガールへの応募理由は、自分が欲しかった車(日産・フェアレディZ)の価格が、優勝賞金と同額であったためである。見事グランプリを受賞し、車も購入した。
当初は日本テレビのバラエティ番組などを中心に活動。1993年(平成5年)、テレビ朝日の報道番組『ステーションEYE』のメインキャスターに抜擢されて以降、ジャーナリスト活動も活発となった。阪神・淡路大震災の際には現場から約一週間レポートを行った。
エピソード
- 1990年(平成2年)、日本テレビ系『スーパージョッキー』のアシスタント司会に抜擢されたが、メイン司会者のビートたけしから「はすぶね(舫の字が船に似ているため)」や「ふなかた(舫の字が舟と方に分けられるため)」などと名前をいじられた。また同じ頃、「頭の回転が良く、早口な人が好き」だからと、舛添要一からプロポーズを受けたという[10]。
- 『3時にあいましょう』の司会を務めていた当時、同じスタジオで収録されていた『料理天国』にゲスト出演した際に、同番組の司会を務めていた芳村真理の名を、自分が司会・キャスター業を目指したきっかけとなった人物として挙げた。以来、芳村とは親密な間柄になっている。
- 高校時代の部活動はハンドボール部に所属していた。
- 1988年(昭和63年)の君の瞳をタイホする!で共演して以来、工藤静香と親密になる。工藤のことを「芸能界で唯一、大好きな人」と発言している。
出演
写真集
- Ren Ho (ワニブックス、1988年)
ビデオ
- ナチュラルな妖精誕生 - Ren Ho (クラリオンソフト、1987年)
テレビ番組
- セーラー服通り(1986年1月 - 1986年3月、TBS) - 斉藤蓮舫名義
- 君の瞳をタイホする! (1988年1月 - 3月、フジテレビ) - 婦人警官役
- スーパージョッキー(1990年4月 - 1992年9月、日本テレビ)
- 合コン!合宿!解放区! (1990年5月 - 1991年3月、朝日放送)
- クイズおもしろTV (1990年8月 - 9月、テレビ朝日) - アシスタント
- サラリーマン・アワー 平成のオキテ(1990年10月 - 1996年3月、名古屋テレビ) - 司会
- 桂三枝のにゅーすコロンブス(1990年10月 - 1991年3月、朝日放送) - 2代目サブキャスター
- IKE IKE CLUB (1990年、TBS) - 司会
- TVいま時あの時(1990年10月 - 1992年9月、テレビ朝日) - 司会
- マジカル頭脳パワー!! (1991年3月 - 1992年3月、日本テレビ)
- ヒットパレード'90s (1991年4月 - 1991年10月、フジテレビ)
- 3時にあいましょう(1992年4月 - 1992年9月、TBS)
- ニュースに挑戦!あなたの常識(1991年4月 - 7月、テレビ東京) - クイズ番組のアシスタント
- 次男次女ひとりっ子物語(1991年10月 - 12月、TBS)
- スーパーワイド(1992年10月 - 1993年3月、TBS)
- 快傑!ドクターランド(1992年10月 - 1993年3月、TBS)
- ステーションEYE (1993年4月 - 1995年10月、テレビ朝日)
- 水曜プレステージ(テレビ朝日) - 飯星景子、矢吹藍子との共同司会、その後高市早苗、田中綾子らとの共同司会
- みのもんたのサタデーずばッと → サタデーずばッと(TBS)
- ジカダンパン!責任者出て来い!(テレビ東京)
ラジオ番組
- BATTLE TALK RADIO アクセス(2003年1月 - 2004年3月、TBSラジオ)
企業広告
政治家として
政歴
2004年7月、手塚仁雄の誘いで民主党から第20回参議院議員通常選挙に出馬(東京都選挙区:定数8・改選4)。比例区新人の吉田公一との連動で、小川敏夫と共に当選した。この選挙においては、宗教団体・立正佼成会から支援を受けた[11]。同年8月、民主太平洋大会出席のため台湾を訪問し総統の陳水扁と会見した。この中で、台湾の世界保健機関加盟や台湾からの観光客に対するビザ免除等を求める陳を支持した[12]。また、マニフェストは「ママフェスト」と称し、子育て支援なども目玉政策として訴えた。
2007年9月、民主党のネクスト年金担当大臣である長妻昭からの要請で、ネクスト年金担当副大臣に就任。2009年10月21日、内閣府が設置した事業仕分けワーキンググループの一つである、農林水産省・文部科学省・防衛省担当の「仕分け人」となった[13]。
2010年6月8日に発足した菅内閣において、内閣府特命担当大臣(行政刷新担当)に就任。その2日後に内閣府にて行われた、就任後初の省庁会見で、会見前の慣例である国旗への一礼を省略した[14]。同年9月17日に発足した菅改造内閣では引き続き内閣府特命担当大臣(行政刷新担当)に留任し、国務大臣としての担当事項として「公務員制度改革を推進するため企画立案及び行政各部の所管する事務の調整担当」も加わった。2011年1月発足の菅第2次改造内閣では、内閣府特命担当大臣(行政刷新担当)に留任。「公務員制度改革を推進するため企画立案及び行政各部の所管する事務の調整担当」[15]から外れ、新たに内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全担当)、節電に関する啓発等担当も兼務することとなった。6月27日に閣僚ポストをすべて退任し、内閣総理大臣補佐官に「降格」され、「(首相官邸の)補佐官室には3秒もいられない」と不満を述べた[16]が、この人事は「閣僚としての仕事ができない。官僚は使いこなせず、交渉相手とも良好な関係を築けず、マスコミとの関係も良くなかった。このまま閣内に置くと傷が付く。マドンナとして守るために降格させた」(首相周辺) のが理由だという[17]。
2011年9月2日に発足の野田内閣において、内閣府特命担当大臣(行政刷新担当)に返り咲く形で就任[18]。
2012年1月13日の野田第1次改造内閣発足に伴って、内閣府特命担当大臣(行政刷新担当)を退任し、民主党行政改革調査会会長代行に就任。 2013年5月27日の民主党役員会で、馬淵澄夫、長妻昭とともに幹事長代行に就任[19]。同年7月26日、幹事長代行を辞任[20]。
2011年東京都都知事選挙
- 2010年10月20日、民主党の前首相鳩山由紀夫と実弟で無所属衆院議員の鳩山邦夫が都内で会談し、来春の東京都知事選の候補者選びを巡り、「いま人気のある蓮舫行政刷新担当相が出馬すれば勝てるのではないか」、との認識で一致した[21]。蓮舫は2010年の参議院選挙で東京選挙区史上最多の171万票を取っており、出馬情報が駆け巡ったが[22]、蓮舫本人が2010年10月22日の記者会見で、「出馬の可能性はありません」と噂を否定した[23]。
- 2011年1月7日の記者会見において、「もし適当なところから、さまざまな声をしっかり頂いたなら、検討するのは一政治家として当然のことだ」と発言した。ただし、「現段階では考えていないし、オファーもない」とも述べた[24]。
- 同年1月23日、フジテレビ『新報道2001』が、来る都知事選の世論調査の結果を初めて公表した(1月20日調査)。蓮舫の支持率は8.8%だった。ちなみに石原慎太郎が30.8%、東国原英夫が22.6%、舛添要一が12.6%、猪瀬直樹が8.2%、(その他・分からない)が17.0%だった[25]。
東北地方太平洋沖地震に関連する事項
- 2011年(平成23年)3月11日、Twitterでの「皆様、余震に充分な備えをお願いします。落下物におきをつけください。」との発言について、蓮舫が「災害対策予備費」「学校耐震化予算」「地震再保険特別会計」の事業仕分け担当だったことから他のユーザーに「削らした4000億円でどれだけの人々が救われるか」などのバッシングを受け炎上した。一方で「地震再保険特別会計を削ったせいで被害が拡大したって証拠はあるの?」といった声も出ている[26]。
- 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)後、新たに任命された節電啓発相として2011年(平成23年)3月14日、節電の要請を行うため、石原慎太郎東京都知事を訪問したが、石原から「スーパー堤防、いりますよ。あなたに(「廃止」と)言われたけどね」と蓮舫が建設廃止判定を行ったスーパー堤防[27]の廃止見直しをせまられた。2010年(平成22年)10月に行われた事業仕分けで、蓮舫は「二百年に一度の大洪水を想定するのは百歩譲って分かるが、全部の完成まで四百年かかるのは現実的か」「いつまでに整備できるか出口が見えない。お金の使い方として疑問だ」などと批判し、スーパー堤防建設事業を廃止判定していた[28]。なお蓮舫が仕分けをしたスーパー堤防は、首都圏の利根川や多摩川の河川堤防であり、津波を予防する海沿いの防潮堤ではないが、スーパー堤防仕分けのせいで津波被害が広がったというデマが、インターネット上で現在も広がっている。
- 東京電力の計画停電が国民生活に大混乱を招くと、「初めてのことなので」と、阪神・淡路大震災の時に大きな批判を浴びた村山富市内閣総理大臣と同じ発言を行い、自分自身がパニックに陥って期待された啓発力を発揮できていない、と週刊ポストは評している[29]。
政党助成金積み立て
2011年10月4日、日本共産党の機関紙しんぶん赤旗は蓮舫の政党助成金について、2010年末時点で野田内閣において最多の2534万4414円(そのうち、約550万円は、2010年単年での積み増しである)のため込みがあると報じた。なお余った政党助成金は国庫に返納するのが原則だが、基金として積み立てることが認められている[30]。 なお2011年12月5日の衆議院予算委員会で共産党の佐々木憲昭の質問に対し「まず、先ほど来委員が御指摘されている企業・団体献金は、私は一切受け取っておりません。その上で、私が代表を務める民主党東京都参議院選挙区第三総支部が、二〇一〇年、党本部から交付を受けた政党交付金は三千万円でございまして、そのうち支出総額は二千四百五十万円。これは、昨年は選挙の年でございましたので、主な使途は、備品や組織活動費や事務所費等でございます。この中身は、使途等報告書及び収支報告書で報告をしてございます。 また、御指摘の二〇一〇年十二月末時点の総支部の政党基金は二千五百三十四万円でございますが、ため込んでいるという指摘ではなくて、これは財源が税金由来でございます。私が国会議員をやめるときに、この基金は取り崩して、そして総務大臣の返還命令にこたえて国庫に納付するべきためにも、大切に使って、なるべくここは無駄遣いと言われないように等しているところでございます。」と答弁している。共産党以外の国会議員の多数が地元事務所費用等で政党交付金を使い切っている。蓮舫のように節約し貯めて議員辞職時に国へ返金することが良いのか、大多数の議員の様に使いきることが良いのか国会の議論では明らかになっていない。
尖閣主張に関する見解
行政刷新相を務めていた2010年9月14日、閣議後の記者会見で、尖閣諸島付近で起きた海上保安庁の巡視艇と中国籍の漁船の衝突事故に関連し、尖閣諸島について「領土問題であるから日本は毅然と対応する必要がある」と述べ、「東シナ海に領土問題は存在しない」とする政府の見解とは異なる見解を示した[31]が、同日午後に「尖閣諸島は歴史的にも国際法上もわが国固有のものだ」と発言を修正した[32][33]。
オバマ大統領に集団的自衛権行使容認の不支持を要請
2014年4月21日、社民党党首の吉田忠智らと、第2次安倍内閣が目指す憲法解釈変更による集団的自衛権の行使容認を支持しないようアメリカ大統領のバラク・オバマに求める文書を在日米大使館に提出した[34]。先に訪米し民主党は行使容認に前向きとの認識を示していた元防衛副大臣の長島昭久は、ツイッターで「属国でもあるまいし、嘆かわしい」と批判した[35]。
事業仕分けにおけるスパコン開発批判
2009年11月13日、民主党政権下に内閣府が設置した事業仕分け(行政刷新会議)の文部省予算仕分けの際、蓮舫は「仕分け人」として次世代スーパーコンピュータ開発の予算削減を決定した。この時に要求予算の妥当性についての説明を求めた発言である「世界一になる理由は何があるんでしょうか?2位じゃダメなんでしょうか?」が話題になった。
2010年6月17日、産経新聞などのインタビューで答えて「(日本が)科学技術の分野で一番を目指す。あるいは他の分野でも一番を目指すのは当然だ」と発言。これを産経新聞は「発言を修正した」と評した[36]。2011年3月8日、参議院予算委員会において片山さつきからスーパーコンピュータの世界ランキング1位を問われ「存じません」と答えた。片山は「蓮舫が廃止したお陰で日本の開発が遅れ、中国が1位に躍り出た」と評した[37]。同6月21日、日本のスパコンが7年ぶりに世界一となったことを受けて蓮舫は「極めて明るいニュース。関係者のご努力に心から敬意を表したい」と賞賛した。一方「2位じゃダメなんでしょうか」発言については、自著「一番じゃなきゃダメですか?」において「一部分を取り上げられることに対しても、自分自身の口から出た言葉ですから、私は否定もしないし、言い訳もしません」としていた[38]が、「メディアが勝手に短い部分を流した」「コメントの前後をみていただければ間違った報道」と反論し、「ナンバーワンになることだけを自己目的化するのではなく、国民の皆様の税金を活用させていただいているので、オンリーワンを目指す努力を期待したい」とも述べた[39]。
- 蓮舫に似た仕分け人が役人をマイクで殴るという携帯電話のゲームも登場し[40]、同年12月27日放送の『真相報道 バンキシャ!』に生出演した際にこのゲームが紹介され、「私は役人の人を(マイクで)殴ったりしませんから」と苦笑いしながら答えた。
- この発言について、ノーベル賞・フィールズ賞を受賞した5人の科学者が記者会見で批判し、中でも野依良治は「全く不見識であり、将来、(蓮舫を含む仕分け人は)歴史という法廷に立つ覚悟はできているのか」と述べ[41]、利根川進も「“世界一である必要はない”と語った人( = 蓮舫)がいるが、1位を目指さなければ2位、3位にもなれない」と続き[42]、鳩山由紀夫首相(当時)に次世代スーパーコンピュータへの予算編成を行うべきだと直談判した。
- ノーベル化学賞を受賞した鈴木章・北海道大名誉教授は2010年10月8日に「研究は1番でないといけない。“2位ではどうか”などというのは愚問。このようなことを言う人は、科学や技術を全く知らない人だ」と蓮舫を批判した上で、「日本の科学技術力は非常にレベルが高く、今後も維持していかねばならない」、「日本が生き残るためには付加価値の高いものを作り、世界に使ってもらうしかない」、「科学や技術を阻害するような要因を政治家が作るのは絶対にだめで、日本の首を絞めることになる。1番になろうとしても、なかなかなれないということを、政治家の人たちも理解してほしい」と述べた[43]。
- 与謝野馨も自由民主党党員時代の2010年1月に出版した『民主党が日本経済を破壊する』にて「中国の文化大革命の際の紅衛兵と二重写しにしか見えなかった」と民主党の事業仕分けを批判していたが、無所属議員として民主党政権参加後に自由民主党の山本一太議員からこの発言について問われた際には「本は面白く書かないと読んでもらえない」と回答している[44]。
- 東京都知事の石原慎太郎は「文明工学的に白痴的」「技術に関してはあの発言は論外」と批評した[45] 。蓮舫は後日、「1位を目指すのは当然で、あえてそう聞くことにより納得のいく答弁が聞けるかと思ったが、残念ながら聞けなかった」という趣旨の発言をしている一方、「我々は削減するとは決めていない」と明言した[46]。読売新聞社会長・主筆の渡邉恒雄も事業仕分けに言及し、蓮舫を非難した[47]。
- 一方で、実務上スーパーコンピュータを日常的に使う計算機科学が専門の東大院教授・金田康正(スーパーπの開発者)は、「一番だから良いわけではない」、千葉工業大惑星探査研究センター所長・松井孝典も「ハードで世界一になればソフトにも波及というが分野で違う」と、「1番ありき」の目的なきハード偏重主義を批判した[48]。また、当時既にアメリカが日本のスパコンの性能を上回る物を開発しており、追加予算を投入しても1位になれるのは最大で半年。コストも性能も上の物が開発されることが明らかになっている状況だった。計算統計力学が専門の菊池誠大阪大学教授は上記発言について、1位になれないことが濃厚であったとしても予算を確保するための助け舟であろうと述べている[49]。
- 蓮舫から問われた「世界一の性能にこだわる必要性や、2位にしかなれなかった場合の意義」について研究者側は「とにかく世界一へのこだわり」を示した。このやりとりについてジャーナリストの元麻布春男は「自前で作ることの必然性、世界一を目指せるだけの高額な予算を投じることの必要性を説明できなかったという時点で、研究者側の負けだった」と述べている[50]。
- 2011年6月21日、日本のスパコン「京」が7年ぶりに世界一となったことを受けて、高木義明文部科学相は、この発言との関係について、「科学者が発奮し、むしろバネになった」との見解を示した[51]。
事業仕分けにおける公務員宿舎の建設凍結
2009年11月13日、仕分け人を務めた財務省関連予算事業仕分けで埼玉県朝霞市の国家公務員宿舎建設凍結を決定したが、2010年12月に野田佳彦財務相(当時)が凍結解除を打ち出し、蓮舫もこれを了承[52]。2011年9月1日に建設が着工された[53]。
同年3月に発生した東日本大震災の被災者向け住宅の整備が遅れる中で、105億円が必要となる建設には税金の無駄使いとの批判があった[53][54]が、蓮舫は9月27日の会見で宿舎跡地12か所の売却で逆に10~20億円がねん出できるとして、「宿舎を集約した結果、復興財源が生まれている」と説明、9月30日の会見でも「行政刷新担当相の私が了としている」と述べて建設見直しを否定した[52]。蓮舫について政治アナリストの伊藤惇夫は「蓮舫さんは野田グループだったので、フォローしようとしたんでしょう」「行革担当として、公務員の人件費2割カットなど民主党マニフェストを実行する先頭に立つ必要があるのですが、それができていない」と述べている [55]。10月3日、野田首相は5年間の建設凍結を安住淳財務相に指示した[54]。
歴史認識
- 2011年、国会会期中に北京でおこなわれた中国日報社と日本の言論NPOが共催する「第7回北京―東京フォーラム」に参加し、「日本は歴史上において中国を侵略した歴史がある。これは非常に痛ましい事実。しかし一部の日本人はこれを認めていない。日本の内閣メンバーはたまに中国の人たちを傷つける発言をしている。学校にしても家庭にしても、日本の若者への歴史に関する教育が足りないと思う。日中戦争のころの歴史に関して、多くの学校は自習という形をとっている」と主張していたことが伝えられている[56]。
- 2013年、日本維新の会共同代表である橋下徹が従軍慰安婦問題を巡る発言に対し、抗議する超党派女性国会議員記者会見に菊田真紀子、福島瑞穂、糸数慶子、亀井亜紀子、田村智子、谷岡郁子、林久美子、郡和子、森ゆうこ、辻元清美と共に参加した[57]。
その他
政治資金
週刊ポストによると、「政党交付金使途報告書」記載の「事務所経費」(賃借料)支払先の記載がない、と報じられた[59]が、週刊ポストの取材に対して、「使途等報告書に記載した通り、法律に則り適正に処理しています」と回答した。産経新聞の取材に対し、蓮舫の事務所は、「賃借料は、議員会館にいる秘書が日常業務に使う車の駐車場代(月4万円程度)とコピー機のリース代(月1万数千円)だけ」と説明した。[60]。2011年1月4日、公表された参院議員の資産等報告書で、不動産を所有していないと公表。読売新聞社の取材に対して事務所を通じ、上記の自宅が「土地、建物ともに母親が社長を務める貿易関連会社が所有権を登記している」と回答していた。なお直近5年分の政治資金収支報告書には、このファミリー企業からではなく、蓮舫氏本人から無償で提供されたと記載されていた。[61]。
その他
- 秘書の不祥事
2010年6月2日、公設秘書が東京都内で強制わいせつをはたらいたとして、警視庁の事情聴取を受けた。警視庁によると、秘書は痴漢をしたことを認めたが、被害者女性が被害届を出さずに帰ったため、刑事事件とはならなかった。6月3日時点で、蓮舫はメディアに対し、「痴漢とは聞いていない」、「刑事事件になっていない」、「女性の言い分と食い違いがある」、と述べたものの、この秘書は6月4日付けで依願退職した。後に、蓮舫は「女性として、娘を育てる母として、あってはならないことだ」、と事実関係を認め謝罪した。当時は菅内閣の組閣時期と重なっていたことから、「組閣直前に尻尾を切ろうとしたのではないか」(政界関係者)、「なぜ組閣前は「刑事事件になっていない!」と言い張っていたのか。」、と入閣まで秘書の行為を隠蔽していたのではないか、との疑惑も報じられた[62]。
- 国会内のファッション雑誌撮影
ファッション雑誌『VOGUE NIPPON』2010年11月号P156~P161に特集として、国会議事堂の中央階段等で、アルマーニ等、高級ブランド服を着たポーズをとっている蓮舫の写真を掲載[63]。スポーツ報知によれば、2010年8月18日に蓮舫の事務所から「議員活動の記録のため」、という理由で撮影許可願が申請され、翌日に撮影が行われたという[64]。議事堂内での撮影について、私的な宣伝や営利目的に当たる行為は許可されていない[65]が、掲載された写真4カットのクレジットには、衣装の価格とブランド名が掲載されており、参議院事務局は宣伝行為と判断した。また、記事内容は政治活動を記事にしたもので問題はないとしている。編集部によると、蓮舫も事前に記事を確認していたという[66]。10月7日、この撮影に対して、西岡武夫参院議長が口頭で蓮舫を注意した[67]。これらの批判に対して、蓮舫は「撮影場所が不適切であるとか、懸念を抱かせてしまったとしたら、率直におわび申し上げる」と陳謝した。その上で、「国会議員はさまざまな手段で情報を発信しているが、その一つの手段として雑誌の取材に応えることは大切だ」と述べるとともに、参院議長から注意されたことには「個人的な立場で心配をされている、という先輩議員としてのアドバイスをいただいた」と説明した[68]。この件について民主党の羽田雄一郎参院国対委員長は記者会見で「政治活動の一環だと思っているかもしれないが、一般的にどうか。自分と他人のとらえ方は違う」と述べた[69]。2010年10月14日、参議院予算委員会にて、小幡幹雄参議院事務総長は、自民党の西田昌司参院議員の撮影許可の経緯についての質問に対して、申請書の撮影目的欄には「議員活動の記録のため」と記載されていたが、宣伝色の強いものであるため注意喚起をした、と答弁した。蓮舫は「参院側から『議員活動の記録のため』と書くように示唆があった。撮影場所の確認時も、参院担当者は『この場所なら大丈夫だ』と言った」と述べたが[70][71]、のちに蓮舫はこの答弁について「私の誤解に基づいた答弁で、撤回し謝罪したい」と答弁、撤回している[72]。
- 献金
過去に[有罪判決を受けた男性が経営していた企業の関連子会社から[73]から、献金を受け取っていたことが2011年3月3日、週刊誌の記事で指摘された。蓮舫は献金の事実を認めた上で「すみやかに返却する手続きをとっている」とのべた[74]。
批評
- 2009年12月29日、twitter上で『イナズマイレブン2』の改造コードの導入方法を他のユーザーに質問するつぶやきを発信し[75]、フォロワーに「マジコン使ってるのですか?著作権大丈夫ですか?」と質問された[76]。これに対し「意味をようやく理解。完璧にダメですね。」とした上で、息子を説教していると発言し[77]、後に息子と話したうえで、「彼が言っていたのは、プロアクションリプレイ付属のPCアプリケーションでダウンロードした攻略コード」のことであると釈明[78]、息子に聞かれての発言であろう、とされた[79]。なお、これら発言は蓮舫側が削除したものの、発言に対して多くのツイッターユーザーにリツイート(引用して発言)された[80][81]。また、これら発言を蓮舫側が削除してしまったことについても、蓮舫は「Twitterの発言は削除しないほうがいいとの御指摘もいただいていますので、今後はそうします。」 と述べた[79]。
- 2010年6月11日、民主党の渡部恒三元衆院副議長はTBSの番組収録で、蓮舫について「国民の人気を取るのにはいい。テレビ用大臣だ」などと述べ、あわてて「内閣の華」と言い直した[82]。
- 夫である村田信之も政治家を目指し、2011年4月24日の目黒区議選に立候補したが893票しか得られず、55人中42位で落選した。落選後、「妻に対する世論の批判を受けたのか?」という報道陣の質問に対し村田は、「敗因は蓮舫の夫ということが浸透しなかったこと」と語った[83]。
- 2011年4月15日の参議院消費者問題に関する特別委員会において、「消費者庁を設置するときの一番大切な法律は何か」との自民党の森雅子の質問に対し「消費者庁、消費者委員会を設置する法律」と答弁。さらに森の「消費者委員会設置法ではなく消費者庁設置法」「御存じなかったということで大変びっくりした」との発言に対して「正式法令名は、消費者庁及び消費者委員会設置法」と述べた[84]。
- 同年7月15日のTwitterで、振り込め詐欺被害者から申請のない被害金47億円を基金にした、犯罪被害者支援団体への助成を行う担い手団体の公募を発表。これに被害にあったと訴える人からのツイートがあったが無視し星占いについて呟くなどしたため他のユーザーから批判された[85]。これは金融庁の公募であり、蓮舫の所管省庁での公募ではなかったがユーザーは蓮舫が基金設立したと思い批判された。
発言
- 8月29日に行われた民主党代表選挙で選出された野田佳彦新代表について「私が参議院議員に当選してからこの7年間、本当にこの人をいつか総理大臣として、国家のために働いてもらいたいと思っていた大先輩が、野田佳彦さんです。その意味では非常に感無量です」と述べた[86]。
- 櫻井よしこが民主党の勉強会で外国人参政権に反対する意見を述べた際には、共感の意を示している[87]。
その他の発言
- 2010年6月7日に放送したBSフジの番組PRIME NEWSにおいて、与謝野馨が行政刷新担当大臣に内定した蓮舫に対して強い嫌悪感を示していたので理由を聞いたところ、「かつて猪口邦子大臣(当時)に対して『あなたは、だいたい障害児を育てている親の気持ちなんか、まったく分からないような人ですからね』と発言した」と述べ、実は猪口には障害を持つ子供がいることを明かした上で、「実に女の嫉妬心が出ている、いやらしい質問であった、と同時に大変失礼な質問だった」と述べている[88]。
- 2011年7月18日、なでしこジャパンの女子W杯優勝をうけて「なでしこJapan、優勝!!すごいです。」とツイッターに書き込んだところ、行政刷新相時代にスポーツ振興費などを仕分けた実績から、「スポーツ振興金をゴッソリ仕分けられたなでしこジャパン。給料は0円~10万円の極貧生活」などと批判が集中、炎上した[89]。これに対して蓮舫は「振興予算を天下り団体が『中抜き』するよりも、チームにしっかり払う方が手厚い振興になるというのが仕分けの議論だった」[90]「(仕分けは)天下り先の人件費に回っているのではないかという視点で議論した」「当時の議事録をぜひ参照してほしい」と反論[91]。また文科省の競技スポーツ課は、「削られたのは、ジュニアやコーチの育成といった、選手強化には直接的に関係のないJOC独自事業の部分です。選手らの合宿費、遠征費やコーチ強化費といった事業については、減らされずに守られています。JOC独自事業も、別のスポーツ振興基金などを通じて、ほぼ同じぐらいの額が出て、継続されています」と否定。また今回のW杯の費用についても額は減っていないとしている。ただし、日本体育協会の補助金は減っているため女子サッカーの普及に多少の影響はあるかもしれないとしている[92]。
その他
法務大臣の松島みどりが「うちわ」を配布した事を追及していたが、蓮舫も「うちわ」を配布している。蓮舫は10月7日の記者会見で「個人ビラとして届け出をし、使用することについては選挙管理委員会の承認を得ている。公職選挙法の寄付にはあたらない」と説明している[93]。アメーバニュースでは、「蓮舫が配ったうちわは、選挙管理委員会が許可した証紙が貼られている」と報じている[94]。
所属団体・議員連盟
- 天皇陛下御即位二十年奉祝国会議員連盟(事務局次長)
- TPP交渉促進議員連盟
- 民主党日韓議員交流委員会(幹事)
脚注
- ^ 2010年6月8日の閣議において、「内閣府特命担当大臣(行政刷新)である蓮舫(本名村田蓮舫)国務大臣の名前については、今後、政府代表等への任命行為及び許可等対外的な法律上の行為については村田蓮舫名を使用し、それ以外は蓮舫名を使用することとする。」と口頭で了解された(2010年(平成22年)6月11日付『官報』本紙参照)。
- ^ “参議院議員プロフィール:参議院ホームページ”. 2010年6月11日閲覧。
- ^ “「蓮舫」は通称、本名「村田蓮舫」だって”. YOMIURI ONLINE(読売新聞). (2010年6月8日) 2010年6月11日閲覧。
- ^ “蓮舫大臣の夫、55人中42位の落選”. 読売新聞. (2011年4月25日) 2014年10月7日閲覧。
- ^ “「バナナ娘」蓮舫が大臣に…台湾で大々的報道 - Internet Archive: Wayback Machine”. 読売新聞. (2010年6月8日) 2014年10月7日閲覧。
- ^ 蓮舫氏「我が家は仕分け不要」スポーツ報知(2009年12月07日)
- ^ ねとらぼ:蓮舫議員の公式サイトがTwitter風に刷新 理由をTwitterで聞いてみた - ITmedia News
- ^ 【Web】蓮舫議員のサイトがツイッターそっくりに - MSN産経ニュース
- ^ 2009-12-22 - それ図解で。・・・tohokuaikiのチラシの裏
- ^ TVBros 2010年5月15日号、p.88
- ^ 蓮舫さんが参院選出馬表明 立正佼成会が支援予定
- ^ 台湾週報2157号台北駐日経済文化代表処 2004年8月26日
- ^ 事業仕分けを担当公式サイト 2009年10月21日
- ^ [1] 蓮舫氏ら5閣僚が国旗に一礼なし 省庁会見(産経新聞)
- ^ 「人事異動」『官報』号外特1号、国立印刷局、2011年1月14日、1面。
- ^ 前原氏、脱原発解散に反発=野田グループ、首相の人事を批判-民主時事ドットコム 2011/06/30
- ^ 菅非情!「蓮舫」斬って「モナ男」重用…延命へ看板替えzakzak 2011/06/28
- ^ 小宮山厚労相、前田国交相、蓮舫行政刷新相内定読売新聞2011/09/02
- ^ http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130527/stt13052719190009-n1.htm
- ^ http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130727/stt13072700500000-n1.htm
- ^ 「蓮舫氏なら勝てる」 都知事選で鳩山兄弟
- ^ 東京を“仕分け”します…蓮舫、都知事選出馬の仰天情報
- ^ 蓮舫大臣が都知事選に「出馬の可能性はない」と否定
- ^ 都知事選:蓮舫氏、検討排除せず「現段階でオファーない」毎日新聞 2011年1月7日
- ^ 新報道2001「今週の調査」より(1月20日調査・1月23日放送/フジテレビ)
- ^ 【地震】蓮舫に国民の怒り爆発 / ネットの声「あんたが削った分だけ死者が出てる」 ロケットニュース24 (β)、2011年3月13日
- ^ ただし、「スーパー堤防」が必ずしも津波に対し有効である訳ではない。堤防記事中の「高規格堤防」の節を参照。
- ^ 石原都知事、蓮舫氏に「スーパー堤防はいりますよ」と痛烈な一撃 会談は5分で打ち切り
- ^ 節電大臣蓮舫氏 計画停電に「初めての事なので」とパニック週刊ポスト2011年4月1日号
- ^ 政党助成金 閣僚ためこみ5800万円 被災者よそに返還もせずしんぶん赤旗 2011年10月4日
- ^ 尖閣諸島は「領土問題」=蓮舫行政刷新相
- ^ 蓮舫氏「尖閣諸島は領土問題」、一転「わが国固有のもの」と発言修正(産経MSN)
- ^ [2] 蓮舫大臣が不適切発言「尖閣諸島は領土問題」(読売新聞)
- ^ 米大統領宛に集団的自衛権行使容認「不支持」を要請 蓮舫氏ら 産経新聞 2014年4月21日
- ^ 蓮舫氏ら民主、社民議員がオバマ大統領に反集団的自衛権「直訴」 産経新聞 2014年4月23日
- ^ 蓮舫大臣が発言修正 「一番を目指すの当然」産経ニュース 2010.6.17
- ^ 蓮舫氏、自民・片山氏の「スパコン1番は」追及に「知らない」と白旗
- ^ 一番じゃなきゃダメですか?P201 著者:蓮舫
- ^ 蓮舫氏「オンリーワン目指す努力を」と注文YOMIURI ONLINE 2011年6月21日
- ^ 事業仕分け人 レン|2009年流行語大賞ノミネート「事業仕分け」がゲームになった!
- ^ 『「歴史の法廷に立つ覚悟あるのか」野依氏が事業仕分けを批判』 産経新聞(2009年11月25日)
- ^ 『ノーベル賞学者が仕分けに猛反論「あまりに見識欠く!」』夕刊フジ(2009年11月26日)
- ^ “「2位じゃだめか、は愚問」ノーベル賞・鈴木さん、蓮舫氏発言をバッサリ”. MSN産経ニュース. (2010年10月8日) 2010年10月9日閲覧。
- ^ 与謝野氏“言い訳”「本は面白くないと」 - 政治ニュース : nikkansports.com 自民党の山本一太氏が「仕分け人は紅衛兵と同じか」と質問すると、与謝野氏は「文革の紅衛兵はミクロ的に当時の指導者を指弾し、マクロ的なことはあまりやっていない。その比喩だ」と苦しい説明。
- ^ 『石原知事、蓮舫氏発言を「白痴的」とメッタ斬り』リアルスポーツ(2009年11月28日)
- ^ "ON THE WAYジャーナル〜高野孟のラジオ万華鏡". 7:00 minutes in. JFN. TOKYO FM。
{{cite episode}}
:|series=
は必須です。 (説明); 不明な引数|began=
は無視されます。(もしかして:|date=
) (説明); 不明な引数|ended=
は無視されます。(もしかして:|date=
) (説明) - ^ 『巨人渡辺会長、蓮舫議員を「バカな女」』日刊スポーツ(2010年3月24日)
- ^ [3]
- ^ [4]
- ^ ImpressWatch2009年11月24日
- ^ 「2位じゃだめ?」発言のおかげか 日本スパコン、世界一を奪還 J-CASTニュース 2011/6/21
- ^ a b 産経ニュース2011年9月30日
- ^ a b 毎日jp2011年9月30日
- ^ a b 共同通信2011年10月3日
- ^ メッキが剥がれた蓮舫行政刷新相 公務員宿舎問題でも二転三転J-CASTニュース 2011年10月3日
- ^ 2011.8.22付「北京青年報」
- ^ 日本維新の会 橋下徹共同代表の発言に抗議する超党派女性国会議員記者会見 発言全文
- ^ 「2010参院選 候補者アンケート」毎日jp (毎日新聞社)、2010年6月26日。
- ^ <蓮舫サン>「事務所費<血税>172万円はどこへ消えた?」週刊ポスト 2010年01月22日号
- ^ 事務所費疑惑 蓮舫・川端両氏も追及へ 自民、質問主意書を提出MSN産経ニュース 2010年6月10日
- ^ 「実態が不透明」蓮舫行政刷新相の自宅、母親社長の会社が所有権登記…参院議員の資産等報告書 読売新聞 2011年1月4日
- ^ 大丈夫か菅内閣・スキャンダル続出 蓮舫痴漢秘書を隠したのか日刊ゲンダイ 2010年6月16日
- ^ “参院議長が蓮舫氏を呼び「不適切」と注意 国会内でファッション誌撮影にポーズで応じ…”. MSN産経ニュース (産経新聞). (2010年10月7日) 2011年4月3日閲覧。
- ^ 蓮舫氏「タレントか」国会内でモデルに民主党からも批判
- ^ 参院議長が蓮舫氏を呼び「不適切」と注意 国会内でファッション誌撮影にポーズで応じ…
- ^ 蓮舫氏「タレントか」国会内でモデルに民主党からも批判
- ^ 参院議長が蓮舫氏を呼び「不適切」と注意 国会内でファッション誌撮影にポーズで応じ…
- ^ 蓮舫氏が国会内の雑誌撮影に「率直におわびする」と陳謝も、「取材に応えることは大切だ」
- ^ 閣僚は自覚を 蓮舫問題で羽田氏
- ^ 蓮舫ウソ?事務局と食い違い…尾を引く国会撮影問題 zakzak 2010/10/15
- ^ 蓮舫氏VS参院事務総長 撮影許可で真っ向対立
- ^ 蓮舫氏「事務方の示唆」撤回し謝罪 ファッション誌撮影答弁で産経新聞 2010/11/18
- ^ 前原外相 外国人から献金 規正法に抵触 暴力団関係者からも
- ^ 前原・野田・蓮舫の3閣僚、政治とカネで陳謝
- ^ 2009年12月29日8時55分のrenho_shaのtwitter発言(削除済)
- ^ 2009年12月29日8時55分のrenho_shaに対するtweet
- ^ 2009年12月29日9時19分のrenho_shaのtwitter発言(削除済)
- ^ 「蓮舫さんのお子さんのDSに装備されていたのはマジコンかプロアクションリプレイか」 Gizmodo Japan、2009年12月31日。
- ^ a b 「仕分け人・蓮舫議員がTwitterでゲーム改造を仄めかして騒動に」 iNSIDE、2009年12月30日。
- ^ ふぁぼったー 蓮舫 のふぁぼられ (2088)
- ^ (cache) ふぁぼったー 蓮舫 のふぁぼられ (2087)
- ^ [5] 「蓮舫氏はテレビ用大臣」 渡部元副議長(産経新聞)
- ^ 民主党転落の象徴…蓮舫“恥辱”夫完敗「夫だと浸透しなかった」
- ^ 国会会議録2011年4月15日
- ^ 蓮舫議員がいきなり詐欺被害金47億の基金設立 / 被害者の声は完全スルーに国民ブチギレ! rocketnews24 2011年7月15日
- ^ FNNニュース2011年8月29日
- ^ 2008.3.12 産経新聞
- ^ これは2006年3月24日の参議院予算委員会において猪口邦子内閣府特命担当大臣(男女共同参画・少子化対策)に対する蓮舫の発言を指しており、実際の発言は以下の通りである(強調部分はwikipedia編集者)
――お手元にパンフレットの資料をお配りしておりますけれども、この共済制度は障害児の保護者が入る私的保険制度の一種として始まったものです。障害を持つお子さんを育てている保護者の最大の悩み、考えるとつらいのは、自分が死んだ後、子供は生活していけるのか、もっと言えば生きていけるんだろうか、こういう不安の声にこたえたのが障害者扶養共済制度なんです。猪口大臣はこの制度を御存じでしたでしょうか。障害児も大切な命と考えるとこの制度をどのように思われるか、併せてお知らせください。――
また、この質問に「勉強している」と答えた猪口大臣に対して蓮舫は「この質問の通告をしなければ知らなかったと理解をさせていただきます」と返した。(詳細は文頭で紹介したリンク先の議事録で確認されたい) - ^ 蓮舫氏「なでしこ優勝すごい」でツイッター炎上 MSN産経ニュース 2011年7月19日
- ^ ツイッター批判集中で釈明=「仕分けはスポーツ振興のため」―蓮舫氏 時事通信 2011年7月21日
- ^ 炎上した蓮舫氏、ツイッター批判に反論…「とても大切」と優等生答弁も産経ニュース 2011年7月21日
- ^ 蓮舫「なでしこ」祝福に批判相次ぐ 事業仕分けで影響あった?J-CAST 2011年7月19日
- ^ “松島法相追及の蓮舫氏も4年前に「うちわ」配布 骨組みなし、承認済みを強調”. 産経新聞. (2014年10月8日) 2014年10月10日閲覧。
- ^ “国会で「うちわ」をめぐり蓮舫氏に「ブーメラン」”. アメーバニュース. (2014年10月9日) 2014年10月10日閲覧。
関連項目
- 民主党国会議員一覧
- 日本の女性国会議員一覧
- 「がんばろう、日本!」国民協議会
- 清水信次 - ライフコーポレーション代表取締役会長兼CEO、父親の旧友
外部リンク
- 蓮舫 参議院議員
- 蓮舫オフィシャルブログ
- 蓮舫 (@renho_sha) - X(旧Twitter)(本人によるTwitter)
- 蓮舫 (@renho_office) - X(旧Twitter)(事務所のTwitter)
- 蓮舫 - 新浪微博
公職 | ||
---|---|---|
先代 枝野幸男 枝野幸男 |
特命担当大臣(行政刷新) 第3代:2010年 - 2011年 第5代:2011年 - 2012年 |
次代 枝野幸男 岡田克也 |
先代 玄葉光一郎 |
特命担当大臣(「新しい公共」) 第3代:2011年 - 2012年 |
次代 岡田克也 |
先代 与謝野馨 |
特命担当大臣(少子化対策) 第9代:2011年 - 2012年 |
次代 岡田克也 |
先代 与謝野馨 |
特命担当大臣(男女共同参画) 第15代:2011年 - 2012年 |
次代 岡田克也 |
先代 岡崎トミ子 |
特命担当大臣(消費者及び食品安全) 第4代:2011年 |
次代 細野豪志 |
議会 | ||
先代 郡司彰 |
参議院東日本大震災復興特別委員長 第5代:2013年 - 2014年 |
次代 桜井充 |
党職 | ||
先代 高木義明・岡田克也 |
民主党代表代行 長妻昭と共同 2015年 - |
次代 (現職) |
先代 中川正春 |
民主党幹事長代行 第4代:2012年 - 2014年 中川正春・馬淵澄夫・長妻昭と共同 |
次代 (廃止) |