コンテンツにスキップ

「アジアフィギュア杯」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 台湾のフィギュアスケート選手の改名に伴うリンク修正依頼 (曹志禕) - log
111行目: 111行目:
| style="text-align: center;"| 9
| style="text-align: center;"| 9
| {{flagicon|JPN}} [[山本草太]]
| {{flagicon|JPN}} [[山本草太]]
| {{flagicon|TPE}} [[曹志]]
| {{flagicon|TPE}} [[曹志]]
| {{flagicon|KOR}} [[ピョン・セジョン]]
| {{flagicon|KOR}} [[ピョン・セジョン]]
|-
|-
365行目: 365行目:
| style="text-align: center;"| 16
| style="text-align: center;"| 16
| style="text-align: center;"| 7
| style="text-align: center;"| 7
| {{flagicon|TPE}} [[曹志イ|曹志禕]]
| {{flagicon|TPE}} [[曹志禕]]
| {{flagicon|JPN}} [[本田太一]]
| {{flagicon|JPN}} [[本田太一]]
| {{flagicon|TPE}} [[朱育加]]
| {{flagicon|TPE}} [[朱育加]]
374行目: 374行目:
| style="text-align: center;"| 4
| style="text-align: center;"| 4
| {{flagicon|KOR}} [[アレックス・カム・カンチャン]]
| {{flagicon|KOR}} [[アレックス・カム・カンチャン]]
| {{flagicon|TPE}} [[曹志イ|曹志禕]]
| {{flagicon|TPE}} [[曹志禕]]
| {{flagicon|KOR}} [[ピョン・セジョン]]
| {{flagicon|KOR}} [[ピョン・セジョン]]
|-
|-
556行目: 556行目:
| style="text-align: center;"| 2
| style="text-align: center;"| 2
| {{flagicon|JPN}} [[本田太一]]
| {{flagicon|JPN}} [[本田太一]]
| {{flagicon|TPE}} [[曹志イ|曹志禕]]
| {{flagicon|TPE}} [[曹志禕]]
| {{flagicon|TPE}} [[李孟儒]]
| {{flagicon|TPE}} [[李孟儒]]
|-
|-

2020年8月21日 (金) 08:58時点における版

アジアフィギュア杯(アジアンオープンフィギュアスケーティングトロフィー、英語: Asian Open Figure Skating Trophy)は、フィギュアスケートの国際大会。

概要

アジアフィギュア杯は、アジアスケート連盟が主催し、7月から8月に開かれたフィギュアスケートの国際競技会である。2007年、2008年開催はAsian Figure Skating Trophyとして国際スケート連盟のイベントカレンダーに掲載され、シニア、ジュニア、ノービスクラスの男女シングル競技が、及び2008年開催ではシニアクラスのペア競技、2010年開催ではシンクロナイズドスケーティング競技が行われた。なお2007年開催では男子シングル競技のシニアクラスは募集されておらず、大会開催後に急遽開催されている。2012年開催ではノービスクラスがアドバンスドノービスクラスとして行われ、新たにベーシックノービスクラスが行われた。2013年開催からはアジア域内に限定されていた出場規定が撤廃され、名前がAsian Open Figure Skating Trophyに改められた。

2009年8月にも計画されたが開催に至らなかった。

2010年開催はイベントカレンダーに掲載されなかったが、2011年開催からは再び掲載されるようになった。

2018年開催より、ISUチャレンジャーシリーズの一戦に組み込まれた。

歴代メダリスト

シニアクラス

男子シングル

開催地 競技者数[1] 参加国数
2007 台北 3 3 チャイニーズタイペイの旗 陸仕豪 タイ王国の旗 Romklao SOPA インドの旗 Anup Kumar YAMA
2008 香港 7 4 朝鮮民主主義人民共和国の旗 リ・ソンチョル カザフスタンの旗 アブザル・ラクムハリエフ 大韓民国の旗 キム・ミンソク
2009 中止
2010 バンコク 5 4 日本の旗 佐々木彰生 チャイニーズタイペイの旗 田宏文 タイ王国の旗 Karn LUANPREDA
2011 東莞 7 4 中華人民共和国の旗 閻涵 ウズベキスタンの旗 ミーシャ・ジー 中華人民共和国の旗 関宇航
2012 台北 10 5 香港の旗 ロナルド・ラム 大韓民国の旗 キム・ミンソク 大韓民国の旗 イ・ジュンヒョン
2013 バンコク 10 8 日本の旗 町田樹 ウズベキスタンの旗 ミーシャ・ジー 大韓民国の旗 イ・ジュンヒョン
2014 台北 11 6 日本の旗 宇野昌磨 大韓民国の旗 キム・ジンソ 大韓民国の旗 イ・ジュンヒョン
2015 バンコク 9 6 フィリピンの旗 マイケル・クリスチャン・マルティネス 日本の旗 田中刑事 日本の旗 佐藤洸彬
2016 マニラ 11 7 日本の旗 田中刑事 大韓民国の旗 キム・ジンソ マレーシアの旗 ジュリアン志傑乙
2017 香港 14 8 日本の旗 田中刑事 日本の旗 日野龍樹 大韓民国の旗 Geon Hyeong AN
2018 バンコク 17 9 日本の旗 山本草太 チャイニーズタイペイの旗 曹志禕 大韓民国の旗 ピョン・セジョン
2019 東莞 17 9 イタリアの旗 ダニエル・グラスル アメリカ合衆国の旗 アンドリュー・トルガシェフ アメリカ合衆国の旗 リャン・ダンク

女子シングル

開催地 競技者数[1] 参加国数
2007 台北 4 3 大韓民国の旗 Soo-Jin KIM 大韓民国の旗 金羅英 香港の旗 小野珠実
2008 香港 8 5 ウズベキスタンの旗 アナスタシア・ギマゼトディノワ 大韓民国の旗 金羅英 大韓民国の旗 申娜姫
2009 中止
2010 バンコク 4 3 日本の旗 中村愛音 タイ王国の旗 サーンドラー・コーポン 大韓民国の旗 Ji Young KIM
2011 東莞 8 3 大韓民国の旗 パク・ヨンジュン 中華人民共和国の旗 王佳磊 大韓民国の旗 郭珉整
2012 台北 14 6 大韓民国の旗 朴小宴 大韓民国の旗 Kyungah CHO 大韓民国の旗 Taeyeon LEE
2013 バンコク 8 8 日本の旗 宮原知子 中華人民共和国の旗 張可欣 フィリピンの旗 メリッサ・ブランハギ
2014 台北 7 4 日本の旗 本郷理華 日本の旗 加藤利緒菜 大韓民国の旗 朴小宴
2015 バンコク 6 4 日本の旗 三原舞依 日本の旗 加藤利緒菜 日本の旗 坂本花織
2016 マニラ 10 8 日本の旗 松田悠良 大韓民国の旗 チェ・ダビン チャイニーズタイペイの旗 エイミー・リン
2017 香港 14 9 日本の旗 坂本花織 日本の旗 白岩優奈 オーストラリアの旗 カイラニ・クレイン
2018 バンコク 12 8 大韓民国の旗 イム・ウンス 日本の旗 白岩優奈 日本の旗 山下真瑚
2019 東莞 17 9 大韓民国の旗 イム・ウンス 大韓民国の旗 キム・ハヌル アメリカ合衆国の旗 ガブリエラ・イッツォ

ペア

開催地 競技者数[1] 参加国数
2007 非実施
2008 香港 6 5 朝鮮民主主義人民共和国の旗 ソン・ミヒャン
and ジョン・ヨンヒョク
香港の旗 葵理惠
and 郭文雄
朝鮮民主主義人民共和国の旗 リ・ジヒャン
and テ・ウォンヒョク
2009 中止
2010
-2015
非実施
2016 マニラ 5 3 朝鮮民主主義人民共和国の旗 リョム・テオク
and キム・ジュシク
朝鮮民主主義人民共和国の旗 パク・ソヒャン
and ソン・ナムイ
日本の旗 須崎海羽
and 木原龍一
2017 香港 4 3 大韓民国の旗 Su Yeon KIM
and Hyung Tae KIM
日本の旗 須崎海羽
and 木原龍一
日本の旗 高橋成美
and 柴田嶺
2018 バンコク 2 2 中華人民共和国の旗 彭程
金楊
朝鮮民主主義人民共和国の旗 リョム・テオク
キム・ジュシク
競技者なし
2019 非実施

アイスダンス

開催地 競技者数[1] 参加国数
2018 バンコク 6 5 中華人民共和国の旗 王詩玥
柳鑫宇
アメリカ合衆国の旗 レイチェル・パーソンズ
マイケル・パーソンズ
日本の旗 小松原美里
ティモシー・コレト
2019 東莞 17 9 アメリカ合衆国の旗 クリスティーナ・カレイラ
and アンソニー・ポノマレンコ
ロシアの旗 クセニア・コンキナ
and パヴェル・ドロースト
ジョージア (国)の旗 マリア・カザコワ
and ゲオルギー・リビヤ

ジュニアクラス

男子シングル

開催地 競技者数[1] 参加国数
2007 台北 5 4 日本の旗 斎藤直人 日本の旗 吉田行宏 香港の旗 陶瀚林
2008 香港 9 5 日本の旗 田中刑事 中華人民共和国の旗 羅玉閆龍 朝鮮民主主義人民共和国の旗 JANG Ju Hyok
2009 中止
2010 バンコク 4 3 日本の旗 野添紘介 チャイニーズタイペイの旗 陳瑞旭 インドの旗 Dinesh KUMAR
2011 東莞 13 7 中華人民共和国の旗 金博洋 大韓民国の旗 イ・ジュンヒョン 大韓民国の旗 イ・ドンウォン
2012 台北 16 7 チャイニーズタイペイの旗 曹志禕 日本の旗 本田太一 チャイニーズタイペイの旗 朱育加
2013 バンコク 8 4 大韓民国の旗 アレックス・カム・カンチャン チャイニーズタイペイの旗 曹志禕 大韓民国の旗 ピョン・セジョン
2014 台北 11 6 日本の旗 鎌田英嗣 マレーシアの旗 ジュリアン志傑乙 日本の旗 本田太一
2015 バンコク 11 8 日本の旗 須本光希 マレーシアの旗 周凱翔 朝鮮民主主義人民共和国の旗 HAN KUM CHOL
2016 マニラ 13 7 日本の旗 島田高志郎 大韓民国の旗 朴聖焄 大韓民国の旗 韓錦哲
2017 香港 13 8 日本の旗 三宅星南 大韓民国の旗 朴聖焄 大韓民国の旗 Jae Seok KYEONG
2018 バンコク 12 7 日本の旗 鍵山優真 日本の旗 壷井達也 アメリカ合衆国の旗 ニコラス・シェ

女子シングル

開催地 競技者数[1] 参加国数
2007 台北 7 4 日本の旗 西野友毬 日本の旗 中村愛音 チャイニーズタイペイの旗 楊祥琍
2008 香港 10 6 日本の旗 西野友毬 大韓民国の旗 郭珉整 大韓民国の旗 ユン・イェジ
2009 中止
2010 バンコク 9 5 日本の旗 友滝佳子 タイ王国の旗 ミミ・タナソン・チンダスク タイ王国の旗 Suthatta YILANSUWAN
2011 東莞 12 6 大韓民国の旗 キム・ヘジン 大韓民国の旗 朴小宴 日本の旗 磯邉ひな乃
2012 台北 18 7 日本の旗 宮原知子 大韓民国の旗 チェ・フィ 日本の旗 永井優香
2013 バンコク 11 7 日本の旗 坂本花織 日本の旗 三原舞依 大韓民国の旗 チェ・ダビン
2014 台北 17 9 日本の旗 樋口新葉 大韓民国の旗 チェ・ダビン 日本の旗 新田谷凜
2015 バンコク 21 10 日本の旗 青木祐奈 日本の旗 本田真凜 大韓民国の旗 キム・セナ
2016 マニラ 17 10 日本の旗 本田真凜 大韓民国の旗 金芸林 大韓民国の旗 イム・ウンス
2017 香港 19 10 日本の旗 紀平梨花 大韓民国の旗 イム・ウンス 大韓民国の旗 金芸林
2018 バンコク 18 9 大韓民国の旗 イ・ヘイン アメリカ合衆国の旗 ガブリエラ・イッゾ 大韓民国の旗 Seoyoung WI

アドバンスドノービスクラス

  • 2011年大会まではノービス

男子シングル

開催地 競技者数[1] 参加国数
2007 台北 5 2 日本の旗 日野龍樹 日本の旗 田中刑事 チャイニーズタイペイの旗 陳瑞旭
2008 香港 10 5 大韓民国の旗 イ・ドンウォン 日本の旗 川原星 日本の旗 湯浅諒一
2009 中止
2010 バンコク 3 2 日本の旗 本田太一 チャイニーズタイペイの旗 曹志禕 チャイニーズタイペイの旗 李孟儒
2011 東莞 8 5 大韓民国の旗 カム・リチャード・カンイン 日本の旗 山本草太 香港の旗 鍾穎彦
2012 台北 4 4 大韓民国の旗 チャ・ジュンファン 日本の旗 山本草太 マレーシアの旗 周凱翔
2013 バンコク 5 4 日本の旗 島田高志郎 大韓民国の旗 Si Hyung LEE 大韓民国の旗 Sung Hoon PARK
2014 台北 4 4 朝鮮民主主義人民共和国の旗 Kum Chol HAN 日本の旗 三宅星南 オーストラリアの旗 Darian KAPTICH 
2015 バンコク 5 5 大韓民国の旗 SUNG HOON PARK 朝鮮民主主義人民共和国の旗 RO YONG MYONG オーストラリアの旗 GIUSEPPE TRIULCIO
2016 マニラ 4 3 日本の旗 佐藤駿 チャイニーズタイペイの旗 張凱越 インドの旗 ANSHUL SANTOSHKUMAR RASKA
2017 香港 6 3 日本の旗 三浦佳生 日本の旗 中村俊介 チャイニーズタイペイの旗 林芳毅
2018 バンコク 6 5 アメリカ合衆国の旗 イリア・マリニン 日本の旗 中村俊介 チャイニーズタイペイの旗 林芳毅

女子シングル

開催地 競技者数[1] 参加国数
2007 台北 9 5 日本の旗 松原彩華 日本の旗 日置檀 チャイニーズタイペイの旗 陳愛玲
2008 香港 16 8 日本の旗 毛間内かれん 日本の旗 佐藤未生 中華人民共和国の旗 王佳磊
2009 中止
2010 バンコク 6 4 日本の旗 宮原知子 シンガポールの旗 Yi Ching NG シンガポールの旗 Jue Ti WANG PHOEBE
2011 東莞 16 7 大韓民国の旗 チェ・ダビン 日本の旗 松野真矢子 日本の旗 田宮沙季
2012 台北 17 8 大韓民国の旗 チェ・ダビン 日本の旗 樋口新葉 大韓民国の旗 Subin NAM
2013 バンコク 15 8 日本の旗 樋口新葉 日本の旗 本田真凜 大韓民国の旗 Sun Min YUN
2014 台北 13 6 日本の旗 青木祐奈 大韓民国の旗 Yeri KIM 日本の旗 本田真凜
2015 バンコク 17 7 大韓民国の旗 金芸林 大韓民国の旗 柳英 日本の旗 岩野桃亜
2016 マニラ 14 10 大韓民国の旗 柳英 大韓民国の旗 YUN KYUNG KAM 日本の旗 岩野桃亜
2017 香港 20 12 日本の旗 河辺愛菜 アメリカ合衆国の旗 Alysa LIU 大韓民国の旗 Chae Eun NOH
2018 バンコク 21 12 アメリカ合衆国の旗 アリサ・リュウ 日本の旗 本田紗来 日本の旗 吉田陽菜

インターメディエイトノービスクラス

  • 2017年まではベーシックノービスクラスB

男子シングル

開催地 競技者数[1] 参加国数
2012 台北 2 1 チャイニーズタイペイの旗 廖家豪 チャイニーズタイペイの旗 張紹恒 競技者なし
2013 バンコク 3 3 朝鮮民主主義人民共和国の旗 Kwang Bom HAN マレーシアの旗 Nicholas Zhi Ming TAN インドの旗 Nikhil PINGLE
2014 台北 2 2 朝鮮民主主義人民共和国の旗 Yong Myong RO チャイニーズタイペイの旗 黄興佑 競技者なし
2015 バンコク 5 4 朝鮮民主主義人民共和国の旗 HONG IL 香港の旗 梁皓瑜 インドネシアの旗 CALVIN PRATAMA
2016 マニラ 5 3 大韓民国の旗 MIN HYUK KIM 大韓民国の旗 GEON WOO PARK インドネシアの旗 MUHAMMAD DWI RIZQY APOLIANTO
2017 香港 4 2 オーストラリアの旗 Christopher KIEL-CHISHOLM オーストラリアの旗 Dylan CHARTRES インドの旗 Priyam TATED
2018 バンコク 6 4 大韓民国の旗 Hyun Gyeom KIM チャイニーズタイペイの旗 黄昱鈞 チャイニーズタイペイの旗 周冠廷

女子シングル

開催地 競技者数[1] 参加国数
2012 台北 14 5 大韓民国の旗 Yeonsu LEE 大韓民国の旗 Jiyoung AN 大韓民国の旗 Ji-Hoon SHIN
2013 バンコク 10 7 大韓民国の旗 Yu Bin CHO 中華人民共和国の旗 劉雨晴 チャイニーズタイペイの旗 蒋佳容
2014 台北 11 7 大韓民国の旗 Min Young LEE 朝鮮民主主義人民共和国の旗 Un Hyang KIM チャイニーズタイペイの旗 謝瑄
2015 バンコク 21 10 朝鮮民主主義人民共和国の旗 CHOE HYANG RIM 大韓民国の旗 MIN JI BAE 香港の旗 周曉楽
2016 マニラ 14 8 大韓民国の旗 GO EYUN PARK 朝鮮民主主義人民共和国の旗 HYANG MI RO 香港の旗 周曉柔
2017 香港 15 9 大韓民国の旗 Ye Eun SEO 大韓民国の旗 Hyun Soo CHOI 香港の旗 何穎詩
2018 バンコク 18 11 大韓民国の旗 Chae Bin HWANG 香港の旗 陳紫澄 大韓民国の旗 Ha Yun JUNG

ベーシックノービスクラス

  • 2017年まではベーシックノービスクラスA

男子シングル

開催地 競技者数[1] 参加国数
2012 台北 6 4 朝鮮民主主義人民共和国の旗 Kum Chol HAN 大韓民国の旗 Sih Yeong LEE 大韓民国の旗 Geony Hyeong AN
2013 非実施
2014 台北 1 1 インドの旗 Amalraj ABHIJITH 競技者なし
2015 バンコク 7 4 朝鮮民主主義人民共和国の旗 KIM KWON PHYONG 朝鮮民主主義人民共和国の旗 KIM KWON YONG 朝鮮民主主義人民共和国の旗 RI JU WON
2016 マニラ 2 1 インドの旗 PRIYAM TATED インドの旗 RUDRANGI SAI VEDANTH 競技者なし
2017 香港 6 4 チャイニーズタイペイの旗 李宇翔 中華人民共和国の旗 劉禹辰 香港の旗 鄒函運
2018 バンコク 8 6 大韓民国の旗 Jae Keun LEE チャイニーズタイペイの旗 李宇翔 チャイニーズタイペイの旗 陳富邦

女子シングル

開催地 競技者数[1] 参加国数
2012 台北 19 8 大韓民国の旗 キム・セナ 大韓民国の旗 Min-Ji KIM 大韓民国の旗 Minji JEONG
2013 バンコク 13 8 大韓民国の旗 イム・ウンス 大韓民国の旗 Yi Been JEON フィリピンの旗 Sofia Isabel GUIDOTE
2014 台北 17 10 大韓民国の旗 Na Yeong KIM 香港の旗 陳芊藍 朝鮮民主主義人民共和国の旗 Hyang Mi RO
2015 バンコク 23 11 大韓民国の旗 SU BEEN JEON 大韓民国の旗 HYUN SOO CHOI 大韓民国の旗 SI WON LEE
2016 マニラ 20 12 大韓民国の旗 SO EUN CHOI 大韓民国の旗 JI HYUN JUNG チャイニーズタイペイの旗 丁子涵
2017 香港 19 11 大韓民国の旗 イ・ヘイン 大韓民国の旗 Seo Yeong WI 中華人民共和国の旗 李子燁
2018 バンコク 20 12 大韓民国の旗 Chae Yeon KIM 香港の旗 梁靖怡 チャイニーズタイペイの旗 欧珈瑜

シンクロナイズドスケーティング

開催地 競技組数[1] 参加国数
2007
-2009
非実施
2010 バンコク 1 1 大韓民国の旗 チーム・アリエル 参加者なし
2011
-2018
非実施

参照

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m 途中棄権を除いた競技組数

関連項目

外部リンク