コンテンツにスキップ

「Xperia Z5」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 写真追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
52行目: 52行目:
| サブカメラ機能 =
| サブカメラ機能 =
}}
}}
'''Sony Xperia Z5'''(ソニー エクスペリア ゼット ファイブ)は、[[ソニーモバイルコミュニケーションズ]]によって開発された、[[第4世代移動通信システム]]対応の[[Android]]搭載端末である。[[2015年]][[9月2日]]に[[ドイツ]]で開催された[[コンシューマー・エレクトロニクス・ショー]]で発表された<ref>[http://gigazine.net/news/20150903-xperia-z5-unveiled/ 世界初の4K液晶に指紋認証、世界最速AFなど新生「Xperia Z5」シリーズが正式発表]</ref>。[[10月1日]]に[[イギリス]]と[[台湾]]で発売以降世界各国で販売され、日本では[[10月29日]]に各キャリアにて発売された。
'''Sony Xperia Z5'''(ソニー エクスペリア ゼット ファイブ)は、[[ソニーモバイルコミュニケーションズ]]によって開発された、[[第4世代移動通信システム]]対応の[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]搭載端末である。[[2015年]][[9月2日]]に[[ドイツ]]で開催された[[コンシューマー・エレクトロニクス・ショー]]で発表された<ref>[http://gigazine.net/news/20150903-xperia-z5-unveiled/ 世界初の4K液晶に指紋認証、世界最速AFなど新生「Xperia Z5」シリーズが正式発表]</ref>。[[10月1日]]に[[イギリス]]と[[台湾]]で発売以降世界各国で販売され、日本では[[10月29日]]に各キャリアにて発売された。


製品番号は、'''E6603、E6653、E6633、E6683、SO-01H、SOV32、501SO'''。
製品番号は、'''E6603、E6653、E6633、E6683、SO-01H、SOV32、501SO'''。

2020年9月6日 (日) 08:55時点における最新版

Sony Xperia Z5

グローバル仕様
製造 ソニーモバイルコミュニケーションズ
発売日 2015年10月1日(イギリス・台湾)
2015年10月13日(欧州)
2015年10月23日(インド)
2015年10月29日(日本・カナダ)
概要
OS Android 5.1
Android 7.0へアップデート可能
CPU Qualcomm Snapdragon 810 MSM8994 2.0GHz + 1.5GHz(オクタコア)
音声通信方式
形状 ストレート
サイズ 146 × 72 × 7.3 mm
質量 154 g
バッテリー 2900mAh
内部メモリ RAM:3GB
Storage:32GB
外部メモリ MicroSDXC (200GBまで拡張可能)
赤外線通信機能
Bluetooth 4.1
メインディスプレイ
方式 IPS方式 TFT
解像度 FHD
1920×1080
サイズ 5.2インチ
表示色数
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
画素数・方式 2300万画素裏面照射型CMOS
機能 4Kビデオ撮影
サブカメラ
画素数・方式 510万画素
カラーバリエーション
なし
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

Sony Xperia Z5(ソニー エクスペリア ゼット ファイブ)は、ソニーモバイルコミュニケーションズによって開発された、第4世代移動通信システム対応のAndroid搭載端末である。2015年9月2日ドイツで開催されたコンシューマー・エレクトロニクス・ショーで発表された[1]10月1日イギリス台湾で発売以降世界各国で販売され、日本では10月29日に各キャリアにて発売された。

製品番号は、E6603、E6653、E6633、E6683、SO-01H、SOV32、501SO

日本国内ではKDDI沖縄セルラー電話連合(以下・au)とNTTドコモソフトバンクモバイルから発売されている。キャリアごとの個別の情報は

を参照されたい。

概要[編集]

Xperia Z5は、Zシリーズの最終作。

ディスプレイは5.2インチFHDIPS方式液晶。SoCはSnapdragon 810を搭載し、3GBのメモリと、32GBのROMを搭載している。
カメラのイメージセンサは裏面照射型CMOSのExmor R for mobileとなっており、背面カメラが23メガピクセル、前面が5.1メガピクセルである。ビデオ4Kでの撮影に対応している。感度はISO12800まで対応している。また、世界最速の0.03秒というオートフォーカスに対応している。

またハイレゾ音楽再生に対応し、ノイズキャンセル機能も従来通り対応し、ハイレゾとノイズキャンセリングの同時使用に対応している。従来の音源ではDSEE HXが利用できる。

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

Xperia™ Z5 premium phone - Sony Smartphones (UK)

先代
Xperia Z4
Xperia Z5
次代
Xperia X Performance