コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「東京都第13区」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
48行目: 48行目:
|2氏名 = 北條智彦
|2氏名 = 北條智彦
|2年齢 = 34
|2年齢 = 34
|2所属 = [[立憲民主党 (日本)|立憲民主党]]
|2所属 = [[立憲民主党 (日本 2017)|立憲民主党]]
|2新旧 = 新
|2新旧 = 新
|2得票 = 67070
|2得票 = 67070

2020年11月1日 (日) 09:38時点における版

日本の旗東京都第13区
行政区域 足立区東部
(2024年1月1日現在)
比例区 東京ブロック
設置年 1994年
2017年2022年区割変更)
選出議員 土田慎
有権者数 388,433人
1.713 倍(一票の格差鳥取1区との比較)
総務省・2023年9月1日)
テンプレートを表示

東京都第13区(とうきょうとだい13く)は、日本衆議院議員総選挙における選挙区1994年平成6年)の公職選挙法改正で設置。

区域

東京都第12区に含まれない地域(尾久橋通り日暮里舎人ライナー以東の地区がほぼ相当)

歴史

1996年総選挙では、新進党鴨下一郎が、自民党候補らを破り当選。2000年総選挙で2選。2003年総選挙では、自民党の鴨下と民主党城島正光が大激戦を繰り広げ、城島が2000票余りの差で競り勝った。2005年総選挙は、前回選挙と同じ顔ぶれだったが、自民党の鴨下が民主党の城島に5万票近い差をつけ圧勝した。2009年総選挙は、民主党からは新人の平山泰朗が立候補し、鴨下と激戦を繰り広げた結果、3000票余りの差で勝利した。なお、2000年には城島が、2003年と2009年には鴨下がそれぞれ比例復活当選している。

小選挙区選出議員

選挙名 当選者 党派
第41回衆議院議員総選挙 1996年 鴨下一郎 新進党
第42回衆議院議員総選挙 2000年 自由民主党
第43回衆議院議員総選挙 2003年 城島正光 民主党
第44回衆議院議員総選挙 2005年 鴨下一郎 自由民主党
第45回衆議院議員総選挙 2009年 平山泰朗 民主党
第46回衆議院議員総選挙 2012年 鴨下一郎 自由民主党
第47回衆議院議員総選挙 2014年
第48回衆議院議員総選挙 2017年

選挙結果

第48回衆議院議員総選挙2017年(平成29年)10月22日 東京都第13区

時の内閣:第3次安倍第3次改造内閣 解散日:2017年9月28日 公示日:2017年10月10日
当日有権者数:47万2423人 最終投票率:47.82%(前回比:減少2.14%) (全国投票率:53.68%(増加1.02%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
鴨下一郎68自由民主党120,744票
55.23%
――公明党
北條智彦34立憲民主党67,070票
30.68%
55.55%
祖父江元希42日本共産党30,807票
14.09%
25.51%
第47回衆議院議員総選挙2014年(平成26年)12月14日 東京都第13区

時の内閣:第2次安倍改造内閣 解散日:2014年11月21日 公示日:2014年12月2日
当日有権者数:42万2015人 最終投票率:49.96%(前回比:-7.32%) (全国投票率:52.66%(減少6.66%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
鴨下一郎65自由民主党113,036票
55.55%
――公明党
長谷川貴子41民主党43,028票
21.14%
38.07%
祖父江元希39日本共産党35,518票
17.45%
31.42%
和田智之40次世代の党11,915票
5.86%
10.54%
第46回衆議院議員総選挙2012年(平成24年)12月16日 東京都第13区

時の内閣:野田第3次改造内閣 解散日:2012年11月16日 公示日:2012年12月4日
当日有権者数:41万8668人 最終投票率:57.28%(前回比:-5.54%) (全国投票率:59.32%(減少9.96%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
鴨下一郎63自由民主党115,797票
50.31%
――
川口浩57日本維新の会46,947票
20.40%
40.54%
藤尾直樹33民主党26,438票
11.49%
22.83%
祖父江元希37日本共産党23,091票
10.03%
19.94%
本多正樹40日本未来の党17,906票
7.78%
15.46%
第45回衆議院議員総選挙2009年(平成21年)8月30日 東京都第13区

時の内閣:麻生内閣 解散日:2009年7月21日 公示日:2009年8月18日
当日有権者数:41万4724人 最終投票率:62.82%(前回比:+1.27%) (全国投票率:69.28%(増加1.77%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
平山泰朗37民主党114,653票
44.90%
――
比当鴨下一郎60自由民主党111,590票
43.70%
97.33%
渡辺修次69日本共産党26,259票
10.28%
22.90%
藤山和正49幸福実現党2,873票
1.13%
2.51%
第44回衆議院議員総選挙2005年(平成17年)9月11日 東京都第13区

時の内閣:第2次小泉改造内閣 解散日:2005年8月8日 公示日:2005年8月30日 最終投票率:61.55% (全国投票率:67.51%(増加7.65%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
鴨下一郎56自由民主党129,586票
53.82%
――
城島正光58民主党80,378票
33.38%
62.03%
田村智子40日本共産党30,806票
12.79%
23.77%
第43回衆議院議員総選挙2003年(平成15年)11月9日 東京都第13区

時の内閣:第1次小泉第2次改造内閣 解散日:2003年10月10日 公示日:2003年10月28日 (全国投票率:59.86%(減少2.63%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
城島正光56民主党90,277票
43.58%
――
比当鴨下一郎54自由民主党88,254票
42.61%
97.76%
田村智子38日本共産党28,605票
13.81%
31.69%
第42回衆議院議員総選挙2000年(平成12年)6月25日 東京都第13区

時の内閣:第1次森内閣 解散日:2000年6月2日 公示日:2000年6月13日 (全国投票率:62.49%(増加2.84%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
鴨下一郎51自由民主党90,567票
42.04%
――
比当城島正光53民主党52,996票
24.60%
58.52%
佐々木陸海56日本共産党48,349票
22.44%
53.38%
逸見英幸52自由党23,526票
10.92%
25.98%
第41回衆議院議員総選挙1996年(平成8年)10月20日 東京都第13区

時の内閣:第1次橋本内閣 解散日:1996年9月27日 公示日:1996年10月8日 (全国投票率:59.65%(減少8.11%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
鴨下一郎47新進党70,697票
35.02%
――
近藤信好66自由民主党65,191票
32.30%
92.21%
鈴木賢市41日本共産党41,918票
20.77%
59.29%
鈴木喜久子61民主党24,044票
11.91%
34.01%

関連項目