コンテンツにスキップ

「高畑淳子」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m newspaper のスペルミス
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 切れたアンカーの修正 - 古谷一行の金田一耕助シリーズ (古谷一行の金田一耕助シリーズ#名探偵・金田一耕助シリーズ(1983年 - 2005年)) - log
134行目: 134行目:
* [[ラブとエロス]](1998年) - 合田久美子 役
* [[ラブとエロス]](1998年) - 合田久美子 役
* [[女子刑務所東三号棟]](1998年)
* [[女子刑務所東三号棟]](1998年)
* [[古谷一行の金田一耕助シリーズ#名探偵・金田一耕助シリーズ|金田一耕助シリーズ]](2000年)
* [[古谷一行の金田一耕助シリーズ#名探偵・金田一耕助シリーズ(1983年 - 2005年)|金田一耕助シリーズ]](2000年)
* [[ドレミソラ]](2002年) - 安西春奈 役
* [[ドレミソラ]](2002年) - 安西春奈 役
* [[おとうさん (テレビドラマ)|おとうさん]](2002年) - 山口礼子(次郎の母) 役
* [[おとうさん (テレビドラマ)|おとうさん]](2002年) - 山口礼子(次郎の母) 役

2021年4月18日 (日) 07:15時点における版

たかはた あつこ
高畑 淳子
本名 高畑 淳子
生年月日 (1954-10-11) 1954年10月11日(69歳)
出生地 日本の旗 日本香川県善通寺市
身長 163 cm
血液型 A型
職業 女優声優タレント
ジャンル 映画テレビドラマ
舞台バラエティ番組
活動期間 1976年 -
著名な家族 高畑こと美(長女)
高畑裕太(長男)
所属劇団 劇団青年座
主な作品
テレビドラマ
仮面ライダーBLACK RX
3年B組金八先生
白い巨塔』/『篤姫』/『つばさ
Mother』/『ナオミとカナコ
ドクターX〜外科医・大門未知子〜
表参道高校合唱部!』/『真田丸
屋根裏の恋人』/『なつぞら
映画
リング0 バースデイ
春の雪
マダム・マーマレードの異常な謎
 
受賞
受賞歴参照
テンプレートを表示

高畑 淳子(たかはた あつこ、1954年10月11日 - )は、日本女優声優タレント劇団青年座所属で、同劇団の取締役でもある[1]

来歴

香川県善通寺市[2]出身。大手建設会社に勤務した父親は転勤が多く、四国中を13回転居した[3]高松市立桜町中学校香川県立高松高等学校卒業。「私にしかできないこととは何だろう」と悩み、演技を学ぶため、桐朋学園大学短期大学部芸術科演劇専攻へ進学。卒業後は青年座に入団し、舞台女優としてデビューする。

1980年代後半から1990年代前半にかけて、東映特撮作品に多数出演し、特に『仮面ライダーBLACK RX』の悪役・マリバロンは当たり役となった。

1995年からは『3年B組金八先生』シリーズに養護教諭の本田知美役としてレギュラー入りを果たし、再び当たり役を得る。2003年の『白い巨塔』では東教授の妻・東政子役が高く評価され、バラエティ番組への出演も多くなった。

声優の仕事も数多くこなし、『刑事コロンボ』のフェイ・ダナウェイ(『恋におちたコロンボ』)、『エリザベス』のケイト・ブランシェット、『エアフォース・ワン』のグレン・クローズといった大物女優の吹き替えや、『ER緊急救命室』や『アリー my Love』といった海外ドラマのゲスト声優を担当している。『緑の丘のブルーノ』ではアナ役でレギュラー出演した。さらに、『雲のように風のように』や『名探偵コナン』、『かぐや姫の物語』といったアニメ作品でも声優として活動した。

2006年の『魂萌え!』にて、テレビドラマ初主演を果たす。2014年秋の叙勲では、紫綬褒章を受章した。

人物

  • 北川景子と血縁関係がある(高畑と北川の母とは又従姉妹にあたる。高畑の祖父と北川の母方の曾祖父が兄弟で、7親等であるため法律上の親族ではない)[4]
  • 特技は英語水泳
  • 学生時代は学業優秀で、運動も万能だったという。高校時代には、仏像の見学を趣味にしていた。
  • 学生時代の思い出の場所として高松市高松港栗林公園を挙げており、「香川100万人のラブレター」にもエピソードが掲載されている[5]
  • テレビドラマでの最初期の仕事として『Gメン'75』にゲスト出演した際(1977年、当時23歳)は、時効成立直前の犯罪加害者の娘役を演じた。
  • 日活ロマンポルノの映画『嗚呼!おんなたち 猥歌』(1981年、監督:神代辰巳、主演:内田裕也)のヒロインに無名ながら抜擢ばってきされるが、撮影直前になって出演を取りやめた(代役は中村れい子[6][7]。内田裕也はこの時の騒動を許しておらず[6][7]、「会ったら蹴飛ばしてやろうと思ってんだけど、なかなか会わねぇんだよね」[8]といった言葉を残している。
  • 2度の離婚歴があり[9]、子供には長女の高畑こと美と長男の高畑裕太がいる。長男の裕太は事実婚関係であった大谷亮介との間の子である[10]。最初の夫との間に子はなく、長女のこと美は2人目の夫との間の子である。

出演

テレビドラマ

NHK

日本テレビ系

TBS系

フジテレビ系

テレビ朝日系

テレビ東京系

WOWOW

映画

舞台

テレビアニメ

OVA

劇場アニメ

ゲーム

吹き替え

映画(吹き替え)

ドラマ

アニメ

ラジオ

朗読

バラエティ

CM

受賞歴

脚注

  1. ^ 座員連名”. 劇団青年座公式サイト. 2018年8月9日閲覧。
  2. ^ 高畑淳子. “高畑淳子 自己紹介”. 高畑淳子のオリジナルサイト「Atsuko's Stage」. 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年8月9日閲覧。
  3. ^ 木村隆 編『この母ありて』青蛙房、2010年12月、159頁。ISBN 978-4790503729 
  4. ^ 北川景子:高畑淳子は親戚だった! 初対面で「似てるって言われる」”. まんたんウェブ. 毎日新聞デジタル (2014年1月25日). 2014年1月25日閲覧。
  5. ^ 100万人のラブレタープロジェクト推進協議会 編『香川100万人のラブレター』ナイスタウン出版、高松、2009年http://www.my-kagawa.jp/point/pages/pthvkp1z.html2011年10月18日閲覧 [リンク切れ]
  6. ^ a b 「消えた主役」名作ドラマ・映画の知られざる“交代劇”(2)観月ありさが「高校教師」女子高生役を断った理由”. アサ芸プラス (2016年9月11日). 2020年4月7日閲覧。
  7. ^ a b 伊藤徳裕 (2016年12月10日). “内田裕也が暴露&激怒 共演をドタキャンした“あの女優”に「今思い出しても腹が立つ」”. 産経ニュース: pp. 1・2ページ. http://www.sankei.com/entertainments/news/161210/ent1612100022-n1.html 2020年4月7日閲覧。 
  8. ^ 内田裕也『俺は最低な奴さ』白夜書房、2009年、[要ページ番号]頁。ISBN 978-4-86191-525-3 
  9. ^ Ms Wendy 202号 注目の人/女優 高畑 淳子さん”. Wendy-Net. ウェンディ. 2018年8月9日閲覧。
  10. ^ “高畑裕太容疑者の父は俳優の大谷亮介 所属事務所が公表”. オリコンスタイル. (2016年9月1日). http://www.oricon.co.jp/news/2077710/full/ 2016年11月14日閲覧。 
  11. ^ “2019年度前期 連続テレビ小説「なつぞら」キャスト発表!”. NHKドラマトピックス (日本放送協会). (2018年4月26日). http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/1000/296281.html 2018年4月26日閲覧。 
  12. ^ 実話をドラマ化 木村佳乃主演で“生存率0%”の病魔と戦う家族描く”. ORICON STYLE (2015年12月25日). 2015年12月25日閲覧。
  13. ^ 米倉涼子、松本清張原作の歴史サスペンスに主演”. ORICON STYLE (2016年2月19日). 2016年2月19日閲覧。
  14. ^ 「ナオミとカナコ」に吉田羊ら出演決定”. デイリースポーツ (2015年11月24日). 2015年11月24日閲覧。
  15. ^ “高畑淳子、「チャイニーズ淳子」の次は笑わない“鉄仮面の女”に”. ORICON STYLE. (2016年3月20日). http://www.oricon.co.jp/news/2068830/full/ 2016年3月22日閲覧。 
  16. ^ “橋爪功&満島真之介&清水富美加ら豪華キャスト集結!中谷美紀主演ドラマ「模倣犯」”. シネマカフェ. (2016年7月22日). http://www.cinemacafe.net/article/2016/07/22/42126.html 2016年7月29日閲覧。 
  17. ^ “ドラマ「らーめん才遊記」ポスタービジュ解禁、追加キャストに高畑淳子・利重剛”. コミックナタリー (株式会社ナターシャ). (2020年4月8日). https://natalie.mu/comic/news/374538 2020年4月10日閲覧。 
  18. ^ ちすん、野村萬斎主演「スキャナー」で音楽教師に 元NMB48・福本愛菜もアイドル兼事務員で映画初出演”. 映画.com (2015年9月18日). 2015年9月18日閲覧。
  19. ^ 宇野貴文 (2020年8月19日). “映画「女たち」主演の篠原ゆき子さん 群馬・富岡市で撮影 地元の協力と絆に感謝”. 産経ニュース. https://www.sankei.com/entertainments/news/200819/ent2008190007-n1.html 2020年8月21日閲覧。 
  20. ^ 高畑淳子継承「雪まろげ」、共演榊原郁恵「光栄」”. 日刊スポーツ (2015年10月26日). 2015年10月26日閲覧。
  21. ^ 予告動画が公開! 高畑淳子、鶴見辰吾、若村麻由美が出演する舞台「チルドレン」9月8日から彩の国などで上演”. エントレ (2018年4月23日). 2019年2月25日閲覧。
  22. ^ “雲のように風のように”. ぴえろ公式サイト. http://pierrot.jp/archives/tv_list_1990/sp_003.html 2016年5月3日閲覧。 
  23. ^ X(エックス)”. マッドハウス. 2016年6月16日閲覧。
  24. ^ コールド・クリーク/過去を持つ家”. ディズニー公式. 2021年3月4日閲覧。
  25. ^ 急成長中のドバイをおばちゃん集団がブラックに斬る「フリージ」、高畑淳子が吹替”. 映画ナタリー. 2018年12月5日閲覧。
  26. ^ “読売演劇大賞 笑顔の贈賞式”. 読売新聞 朝刊 (読売新聞社): pp. 38面. (2013年2月28日) 

外部リンク