コンテンツにスキップ

「The Complete B'z」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 曖昧さ回避
Cewbot (会話 | 投稿記録)
29行目: 29行目:
iTunesではこの他にも多くのB'zの楽曲が配信されているが、シングル『OCEAN』以前のシングル[[カップリング]]、及び[[原盤権]]が[[ビーイング]]ではなく、[[アリオラジャパン]]にある初期作品をPC配信で入手するには、当時はこのボックス・セットを一括で買う他なかった。
iTunesではこの他にも多くのB'zの楽曲が配信されているが、シングル『OCEAN』以前のシングル[[カップリング]]、及び[[原盤権]]が[[ビーイング]]ではなく、[[アリオラジャパン]]にある初期作品をPC配信で入手するには、当時はこのボックス・セットを一括で買う他なかった。


2012年2月22日、[[アップル (企業)|アップル]]は日本国内において、全楽曲をiTunes Plus(256kbps AAC DRMフリー)で配信することを決定した<ref>{{Cite news |title=【更新】アップル、iTunes Store全曲をAAC 256/DRM無しの「iTunes Plus」に |url=https://www.phileweb.com/news/d-av/201202/22/30376.html |newspaper=PHILE WEB |publisher=[[音元出版]] |date=2012-02-22 |accessdate=2019-12-12 }}</ref>。このため、iTunes Plusの許可を出していない国内音源の配信が一時ストップする事態が発生した。B'zに関しても例外ではなく、日本iTunesからB'zの文字が消えることとなった。後日配信が再開されたが、先述のような原盤権の問題のためか、このボックス・セットのみ配信が停止したままになっている。この状況は、初期シングル3曲を収録した『[[B'z The Best XXV 1988-1998]]』が配信された後も変わりない。
2012年2月22日、[[Apple]]は日本国内において、全楽曲をiTunes Plus(256kbps AAC DRMフリー)で配信することを決定した<ref>{{Cite news |title=【更新】アップル、iTunes Store全曲をAAC 256/DRM無しの「iTunes Plus」に |url=https://www.phileweb.com/news/d-av/201202/22/30376.html |newspaper=PHILE WEB |publisher=[[音元出版]] |date=2012-02-22 |accessdate=2019-12-12 }}</ref>。このため、iTunes Plusの許可を出していない国内音源の配信が一時ストップする事態が発生した。B'zに関しても例外ではなく、日本iTunesからB'zの文字が消えることとなった。後日配信が再開されたが、先述のような原盤権の問題のためか、このボックス・セットのみ配信が停止したままになっている。この状況は、初期シングル3曲を収録した『[[B'z The Best XXV 1988-1998]]』が配信された後も変わりない。


== 特典 ==
== 特典 ==

2021年5月20日 (木) 11:36時点における版

B'z > 作品リスト > The Complete B'z
The Complete B'z
B'zボックス・セット
リリース
ジャンル
レーベル VERMILLION RECORDS
プロデュース 松本孝弘
B'z アルバム 年表
  • The Complete B'z
  • (2005年)
  • B'z
  • (2007年)
テンプレートを表示

The Complete B'z』(ザ・コンプリート・ビーズ)は、日本ロックユニットB'zが2005年8月1日にVERMILLION RECORDSからリリースされていたボックス・セットである。iTunes Music Store(現:iTunes Store)よりネット配信限定でリリースされたが、現在配信が停止されている(理由は後述にて)。

内容

1stシングル『だからその手を離して』から39thシングル『OCEAN』、1stアルバム『B'z』から14thアルバム『THE CIRCLE』、1stミニ・アルバム『BAD COMMUNICATION』から5thミニ・アルバム『FRIENDS II』、ベスト・アルバム『B'z The Best "Pleasure"』、『B'z The Best "Treasure"』、『B'z The "Mixture"』、『The Ballads 〜Love & B'z〜』に、『Exclusive Tracksボーナス・トラック)』6曲をプラスした全343曲のボックス・セットで、1万8800円と高額になっている[1][2]

配信開始当初、シングル『OCEAN』は収録されていなかったが、CD発売後に追加された。尚、『LOOSE』、『B'z The Best "Treasure"』、『The Ballads 〜Love & B'z〜』の最後に収録されている隠しトラックは収録されていない。

フォーマットは全曲AAC形式で、ビットレートは128kbps

また、1994年までにリリースされた作品は、全曲リマスタリングが施されており、音質が向上している。『WICKED BEAT』、『MARS』、『THE CIRCLE』において、CD収録版での曲のイントロが前曲のアウトロとクロスフェードしているものは、今作の収録にあたって修正されている[注釈 1]。しかし「BE THERE」の1番のBメロにおいて、音飛びがするなどの不具合もあった[注釈 2]

iTunesではこの他にも多くのB'zの楽曲が配信されているが、シングル『OCEAN』以前のシングルカップリング、及び原盤権ビーイングではなく、アリオラジャパンにある初期作品をPC配信で入手するには、当時はこのボックス・セットを一括で買う他なかった。

2012年2月22日、Appleは日本国内において、全楽曲をiTunes Plus(256kbps AAC DRMフリー)で配信することを決定した[3]。このため、iTunes Plusの許可を出していない国内音源の配信が一時ストップする事態が発生した。B'zに関しても例外ではなく、日本iTunesからB'zの文字が消えることとなった。後日配信が再開されたが、先述のような原盤権の問題のためか、このボックス・セットのみ配信が停止したままになっている。この状況は、初期シングル3曲を収録した『B'z The Best XXV 1988-1998』が配信された後も変わりない。

特典

アルバムの完全ディスコグラフィを搭載したオリジナルのデジタル・ブックレット「Digital Booklet - The Complete B'z」付き。

収録曲

各タイトル、及び区分けは、先述の「Digital Booklet - The Complete B'z」での表記に準じた。

シングル

  1. だからその手を離して
  2. 君の中で踊りたい
  3. LADY-GO-ROUND
  4. BE THERE
  5. 太陽のKomachi Angel
  6. Easy Come, Easy Go!
  7. 愛しい人よGood Night...
  8. LADY NAVIGATION
  9. ALONE
  10. BLOWIN'
  11. ZERO
  12. 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
  13. 裸足の女神
  14. Don't Leave Me
  15. MOTEL
  16. ねがい
  17. love me, I love you
  18. LOVE PHANTOM
  19. ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜/MOVE
  20. Real Thing Shakes
  21. FIREBALL
  22. Calling
  23. Liar! Liar!
  24. さまよえる蒼い弾丸
  25. HOME
  26. ギリギリchop
  27. 今夜月の見える丘に
  28. May
  29. juice
  30. RING
  31. ultra soul
  32. GOLD
  33. 熱き鼓動の果て
  34. IT'S SHOWTIME!!
  35. 野性のENERGY
  36. BANZAI
  37. ARIGATO
  38. 愛のバクダン
  39. OCEAN (※シングルリリース後の追加収録)

オリジナル・アルバム

  1. B'z
  2. OFF THE LOCK
  3. BREAK THROUGH
  4. RISKY
  5. IN THE LIFE
  6. RUN
  7. The 7th Blues
  8. LOOSE
  9. SURVIVE
  10. Brotherhood
  11. ELEVEN
  12. GREEN
  13. BIG MACHINE
  14. THE CIRCLE

ミニ・アルバム

  1. BAD COMMUNICATION
  2. WICKED BEAT
  3. MARS
  4. FRIENDS
  5. FRIENDS II

ベスト・アルバム

  1. B'z The Best "Pleasure"
  2. B'z The Best "Treasure"
  3. B'z The "Mixture"
  4. The Ballads 〜Love & B'z〜

Exclusive Track

  1. This Love (Original Track : MAROON 5)
    アメリカロックバンドMaroon 5カバー曲。稲葉による訳詞がついた日本語バージョン。原曲にはないギターソロが追加されている。

Exclusive Live Tracks

  1. Run (B'z LIVE-GYM '93 "RUN" 1993.6.17 国立代々木競技場第一体育館)
  2. Love Is Dead (B'z LIVE-GYM '94 "The 9th Blues" 1994.7.1 横浜アリーナ)
  3. F・E・A・R (B'z LIVE-GYM '99 "Brotherhood" -EXTRA- 1999.9.25 京都会館第一ホール)
  4. Ultra Soul (B'z LIVE-GYM in Hong Kong 2001 2001.8.30 香港国際展示ホール)
  5. Brotherhood (B'z LIVE-GYM The Final Pleasure "IT'S SHOWTIME!!" 2003.8.21 倉敷市民会館)

全343曲

脚注

注釈

  1. ^ ただし『LOOSE』に収録の「spirit loose」〜「ザ・ルーズ」の流れはそのままにされている。
  2. ^ これに関しては試聴の段階でも確認できた。

出典