「アルコ&ピース」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
出演番組追加
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
74行目: 74行目:
: 2007年に結婚。2011年に息子、2013年に娘が誕生。[[愛妻家]]として知られ<ref name="asahi20170428" />、バラエティやラジオでも嫁のエピソードを話すことがしばしばある<ref name="oricon20200930">{{Cite web| url = https://www.oricon.co.jp/news/2173155/full/ | title = アルピー平子、初著書のテーマは“愛妻”「嫁に飽きたなんてとんだ傲慢やろうだ」| date = 2020-09-30| website = ORICON NEWS| publisher = オリコン| accessdate = 2020-10-17}}</ref>。2020年には初の著書『今日も嫁を口説こうか』を発売<ref name="oricon20200930" />。
: 2007年に結婚。2011年に息子、2013年に娘が誕生。[[愛妻家]]として知られ<ref name="asahi20170428" />、バラエティやラジオでも嫁のエピソードを話すことがしばしばある<ref name="oricon20200930">{{Cite web| url = https://www.oricon.co.jp/news/2173155/full/ | title = アルピー平子、初著書のテーマは“愛妻”「嫁に飽きたなんてとんだ傲慢やろうだ」| date = 2020-09-30| website = ORICON NEWS| publisher = オリコン| accessdate = 2020-10-17}}</ref>。2020年には初の著書『今日も嫁を口説こうか』を発売<ref name="oricon20200930" />。
: [[有吉弘行]]につけられたあだ名は「つまらない人間」「巨大麩菓子」<ref>[http://www.jfn.jp/News/view/dreamer/7458 2013.12.08 有吉弘行の SUNDAY NIGHT DREAMER]|JFN Online 2013年12月8日</ref>。
: [[有吉弘行]]につけられたあだ名は「つまらない人間」「巨大麩菓子」<ref>[http://www.jfn.jp/News/view/dreamer/7458 2013.12.08 有吉弘行の SUNDAY NIGHT DREAMER]|JFN Online 2013年12月8日</ref>。
: 経済的に苦しかったことから、『[[THE MANZAI (お笑いのコンテスト)|THE MANZAI]] 2012』で良い結果が残せなければ芸人を引退するつもりだったという<ref>{{Cite web|url=http://datazoo.jp/tv/%E7%AC%91%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A8%E3%82%82%EF%BC%81%E5%A2%97%E5%88%8A%E5%8F%B7/637283/3|title=2013年4月21日放送「笑っていいとも!増刊号」|publisher=TVでた蔵|date=2013-04-21|accessdate=2014-05-04}}</ref>。
: 経済的に苦しかったことから、『[[日清食品 THE MANZAI|THE MANZAI]] 2012』で良い結果が残せなければ芸人を引退するつもりだったという<ref>{{Cite web|url=http://datazoo.jp/tv/%E7%AC%91%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A8%E3%82%82%EF%BC%81%E5%A2%97%E5%88%8A%E5%8F%B7/637283/3|title=2013年4月21日放送「笑っていいとも!増刊号」|publisher=TVでた蔵|date=2013-04-21|accessdate=2014-05-04}}</ref>。
: 2018年10月、「家族と過ごす時間を優先したい」という理由から自身の[[Twitter]]アカウントを停止、[[Instagram]]のアカウントを削除した。また2016年に開設したブログも同年6月から更新を停止していたが、2019年2月にファンから「ブログを更新してほしい」と涙ながらに訴えられた事をキッカケに更新を再開した<ref name="BIGLOBE">{{Cite web|url=https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0218/tec_190218_8625689521.html|title=アルピー平子、3年半ぶりにブログを再開 男性ファンの涙の訴えで|publisher=BIGLOBEニュース|date=2019-02-18|accessdate=2019-02-18}}</ref>。また、Twitterも同年7月に再開した。
: 2018年10月、「家族と過ごす時間を優先したい」という理由から自身の[[Twitter]]アカウントを停止、[[Instagram]]のアカウントを削除した。また2016年に開設したブログも同年6月から更新を停止していたが、2019年2月にファンから「ブログを更新してほしい」と涙ながらに訴えられた事をキッカケに更新を再開した<ref name="BIGLOBE">{{Cite web|url=https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0218/tec_190218_8625689521.html|title=アルピー平子、3年半ぶりにブログを再開 男性ファンの涙の訴えで|publisher=BIGLOBEニュース|date=2019-02-18|accessdate=2019-02-18}}</ref>。また、Twitterも同年7月に再開した。
; 酒井 健太(さかい けんた、{{生年月日と年齢|1983|10|29}} - )<ref name="profile" />
; 酒井 健太(さかい けんた、{{生年月日と年齢|1983|10|29}} - )<ref name="profile" />
91行目: 91行目:
* コンビ名は、酒井と平子のそれぞれの頭漢字である「酒」と「平」に由来している。「酒井」→「酒」→「アルコール(alcohol)」、これを縮めて『アルコ』。「平子」→「平」→「平和」→『ピース(peace)』。これらを合わせて、『アルコ&ピース』となった<ref name="nikkansports"/>。このコンビ名を考えたのは平子で、最終候補には『アルコ&ピース』の他に『石頭カチン・コチン』と『涙ふいた・かれた』があった。決断を下したのは酒井で、「他がひどかったから」と語っている<ref>[http://blog.livedoor.jp/sexy_chocolate1978/archives/50539762.html 平子のブログ]</ref>。
* コンビ名は、酒井と平子のそれぞれの頭漢字である「酒」と「平」に由来している。「酒井」→「酒」→「アルコール(alcohol)」、これを縮めて『アルコ』。「平子」→「平」→「平和」→『ピース(peace)』。これらを合わせて、『アルコ&ピース』となった<ref name="nikkansports"/>。このコンビ名を考えたのは平子で、最終候補には『アルコ&ピース』の他に『石頭カチン・コチン』と『涙ふいた・かれた』があった。決断を下したのは酒井で、「他がひどかったから」と語っている<ref>[http://blog.livedoor.jp/sexy_chocolate1978/archives/50539762.html 平子のブログ]</ref>。
* 2010年に初単独ライブ『平日の相関図』を開催。5月に東京公演、9月には大阪公演と2か所で開催した。
* 2010年に初単独ライブ『平日の相関図』を開催。5月に東京公演、9月には大阪公演と2か所で開催した。
* 2012年「[[THE MANZAI (お笑いのコンテスト)|THE MANZAI]]」決勝大会にて審査員全員からの票を獲得、[[笑い飯]]を下して最終決戦へ進出し3位に入賞したのをきっかけに知名度を上げる。
* 2012年「[[日清食品 THE MANZAI|THE MANZAI]]」決勝大会にて審査員全員からの票を獲得、[[笑い飯]]を下して最終決戦へ進出し3位に入賞したのをきっかけに知名度を上げる。
* 芸歴10年前後の吹きだまり芸人を集めたユニット“[[FKD48]]”のメンバーである。2013年に行われた第2回総選挙では29人中平子は2位、酒井は13位であった<ref>[http://natalie.mu/owarai/news/88836 お笑いナタリー 第2回FKD48総選挙結果速報、センターは磁石永沢が2連覇]</ref>。なお平子がナルシスト担当→ダンディ担当(高倉陵([[三拍子 (お笑いコンビ)|三拍子]])に次ぐ二代目)で担当カラーは金色、酒井がスポーツ担当→癒し担当で担当カラーはオレンジ色。また酒井は1983年生まれでメンバー最年少であるほか、2016年1月の5周年ライブで2代目リーダーに就任した。
* 芸歴10年前後の吹きだまり芸人を集めたユニット“[[FKD48]]”のメンバーである。2013年に行われた第2回総選挙では29人中平子は2位、酒井は13位であった<ref>[http://natalie.mu/owarai/news/88836 お笑いナタリー 第2回FKD48総選挙結果速報、センターは磁石永沢が2連覇]</ref>。なお平子がナルシスト担当→ダンディ担当(高倉陵([[三拍子 (お笑いコンビ)|三拍子]])に次ぐ二代目)で担当カラーは金色、酒井がスポーツ担当→癒し担当で担当カラーはオレンジ色。また酒井は1983年生まれでメンバー最年少であるほか、2016年1月の5周年ライブで2代目リーダーに就任した。
* 2013年度には準レギュラーとして『[[森田一義アワー 笑っていいとも!|笑っていいとも!]]』水曜日に[[パンサー (お笑い)|パンサー]]、[[ウエストランド]]と週替りで出演<ref name="mantan20130401">{{Cite news | title = 笑っていいとも!:パンサー、アルコ&ピース、ウエストランドが週替わり新レギュラー| newspaper = [[毎日新聞|MANTANWEB]]| date = 2013-04-01| url = https://mantan-web.jp/article/20130401dog00m200012000c.html| accessdate = 2018-06-23}}</ref>。「いいとも」最後のレギュラーとなる。2014年3月31日の「グランドフィナーレ」にも出演した。
* 2013年度には準レギュラーとして『[[森田一義アワー 笑っていいとも!|笑っていいとも!]]』水曜日に[[パンサー (お笑い)|パンサー]]、[[ウエストランド]]と週替りで出演<ref name="mantan20130401">{{Cite news | title = 笑っていいとも!:パンサー、アルコ&ピース、ウエストランドが週替わり新レギュラー| newspaper = [[毎日新聞|MANTANWEB]]| date = 2013-04-01| url = https://mantan-web.jp/article/20130401dog00m200012000c.html| accessdate = 2018-06-23}}</ref>。「いいとも」最後のレギュラーとなる。2014年3月31日の「グランドフィナーレ」にも出演した。
201行目: 201行目:
|}
|}


*[[THE MANZAI (お笑いのコンテスト)|THE MANZAI]]2011 認定漫才師(本戦サーキット10位で決勝に進出、Aグループ3位で敗退。)
*[[日清食品 THE MANZAI|THE MANZAI]]2011 認定漫才師(本戦サーキット10位で決勝に進出、Aグループ3位で敗退。)
*THE MANZAI2012 認定漫才師(本戦サーキット7位で決勝に進出し、Ⅽグループで審査員全員の票を獲得して最終決戦に進出、3位となる。)
*THE MANZAI2012 認定漫才師(本戦サーキット7位で決勝に進出し、Ⅽグループで審査員全員の票を獲得して最終決戦に進出、3位となる。)
*平成25年度[[NHK新人演芸大賞]]演芸部門本選出場
*平成25年度[[NHK新人演芸大賞]]演芸部門本選出場
382行目: 382行目:
{{太田プロダクション}}
{{太田プロダクション}}
{{キングオブコント2013}}
{{キングオブコント2013}}
{{Navboxes|title =[[THE MANZAI (お笑いのコンテスト)|<span style="color:#f0bf00;">THE MANZAI</span>]] ファイナリスト(2回)
{{Navboxes|title =[[日清食品 THE MANZAI|<span style="color:#f0bf00;">THE MANZAI</span>]] ファイナリスト(2回)
|titlestyle = background-color:#b20032; color:#f0bf00;
|titlestyle = background-color:#b20032; color:#f0bf00;
|list1=
|list1=

2021年5月29日 (土) 11:17時点における版

アルコ&ピース
ALCO AND PEACE
左から平子祐希、酒井健太
メンバー 平子祐希
酒井健太
別名 アルピー
結成年 2006年4月 -
事務所 SMA NEET Project
太田プロダクション
活動時期 2006年4月 -
旧コンビ名 ドントクライ
→セクシーチョコレート
(平子)
ホトトギス
(酒井)
現在の活動状況 テレビ・ラジオ・ライブなど
芸種 コント漫才
ネタ作成者 平子祐希
現在の代表番組 沈黙の金曜日、アルコ&ピース D.C.GARAGE
同期 ドランクドラゴン
バイきんぐ
ガリットチュウ
レイザーラモン
黒瀬純パンクブーブー
福田充徳チュートリアル)など
(平子)
三四郎
オリエンタルラジオ
トレンディエンジェル
はんにゃ
フルーツポンチ
ミルクボーイなど
(酒井)
受賞歴
2012年 THE MANZAI 決勝3位
2013年 キングオブコント 決勝7位
テンプレートを表示
アルピーチャンネル
YouTube
チャンネル
活動期間 2020年 -
登録者数 約9万人
(2021年4月1日)
総再生回数 約560万回
(2021年4月1日)
チャンネル登録者数・総再生回数は
2021年4月1日時点。
テンプレートを表示

アルコ&ピースは、太田プロダクションに所属する日本のお笑いコンビ2006年4月結成。略称は「アルピー」で、2010年6月まではSMA NEET Projectに所属していた[1]

メンバー

平子 祐希(ひらこ ゆうき、 (1978-12-04) 1978年12月4日(45歳) - )[2]
ボケ(ネタによってはツッコミ)・ネタ作り担当[3]福島県いわき市出身[2]。A型[2]。身長182cm、体重78kg[2]福島県立勿来工業高等学校出身[4][5]
特技はラグビーで、高校時代に東北選抜に選出されている[5]
1997年に「ドントクライ」というコンビでデビューするも、ほどなくして解散。
2004年4月から2006年までは、高山和隆(現・銀河の夜)とのコンビ「セクシーチョコレート」で活動し、解散後、2か月間だけ「セクシー平子」としてピン活動を行った。
格闘技の道場に通っていたが、アドレナリンが出ず、予想外の痛みに腹が立って逃げ出したことがある[6]
2007年に結婚。2011年に息子、2013年に娘が誕生。愛妻家として知られ[3]、バラエティやラジオでも嫁のエピソードを話すことがしばしばある[7]。2020年には初の著書『今日も嫁を口説こうか』を発売[7]
有吉弘行につけられたあだ名は「つまらない人間」「巨大麩菓子」[8]
経済的に苦しかったことから、『THE MANZAI 2012』で良い結果が残せなければ芸人を引退するつもりだったという[9]
2018年10月、「家族と過ごす時間を優先したい」という理由から自身のTwitterアカウントを停止、Instagramのアカウントを削除した。また2016年に開設したブログも同年6月から更新を停止していたが、2019年2月にファンから「ブログを更新してほしい」と涙ながらに訴えられた事をキッカケに更新を再開した[10]。また、Twitterも同年7月に再開した。
酒井 健太(さかい けんた、 (1983-10-29) 1983年10月29日(40歳) - )[2]
ツッコミ(ネタによってはボケ)担当。神奈川県川崎市出身[2]。B型[2]。身長170cm、体重68kg[2]
以前は「ホトトギス」(2005年結成)というトリオ、解散後は「SOSSHO酒井」としてピンで活動していた[11]
ピン芸人時代、事務所ライブのホップ、ステップ、ジャンプをそれぞれ一位通過した。
特技はサッカーで、中学生時代には川崎市選抜のチームのメンバーに選ばれたことがある[12]
志村けんのだいじょうぶだぁ』(フジテレビ)に影響を受けている[12]
太田プロダクションに移籍したきっかけは酒井が所属している土田晃之主催のフットサル。移籍先を選ぶ際、人見知りの酒井が仲良くできるところだったら間違いない、と平子が決めた[13]。 
Dragon AshR-指定キングギドラなど、ロックヒップホップを好んでおり、『フリースタイルダンジョン』(テレビ朝日)の観覧にも参加している[14]。その後も『超ハマる!爆笑キャラパレード』(フジテレビ)のMCバトル大会で優勝する、自身のレギュラー番組『きみだけTV』(日本海テレビ)では「m.c.K・TのFREESTYLE相談室」というレギュラーコーナーを持つなど、ラッパーとしての活動が目立ってきており、2017年2月にはMCバトル大会『戦極 MCBATTLE』に、母方の姓である「菊田健太」名義で出場した[15]
乃木坂46のファンであり、推しメンバーは樋口日奈[16]
自身がアシスタントとして出演している『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN)にて、事務所の先輩である有吉弘行の薦めにより、関太(タイムマシーン3号)と共に組んだYouTuberユニット『YouTube集団男トス』のメンバーとして、2020年5月にYouTuberデビューした[17]

来歴

  • 平子と酒井は、それぞれ結成していたお笑いコンビ(酒井はトリオ)で東京のインディーズお笑いでは実力を知られた存在だったが、解散後はピン芸人として活動していた。そんな中、後輩だった酒井が平子に声をかけて「アルコ&ピース」を結成。結成時について、酒井は「(平子の)前のコンビも見ていて、センスの塊だと思っていた」と語っており、一方で平子も「酒井がピン芸人で調子がよかったから、一緒に組みたいけれど言いづらい状況だった。」「学生の時の片思いみたいな感じだった。(誘われて)僕はそれをおくびにも出さないで『いいよ』って言った」と語っている。
  • コンビ名は、酒井と平子のそれぞれの頭漢字である「酒」と「平」に由来している。「酒井」→「酒」→「アルコール(alcohol)」、これを縮めて『アルコ』。「平子」→「平」→「平和」→『ピース(peace)』。これらを合わせて、『アルコ&ピース』となった[13]。このコンビ名を考えたのは平子で、最終候補には『アルコ&ピース』の他に『石頭カチン・コチン』と『涙ふいた・かれた』があった。決断を下したのは酒井で、「他がひどかったから」と語っている[18]
  • 2010年に初単独ライブ『平日の相関図』を開催。5月に東京公演、9月には大阪公演と2か所で開催した。
  • 2012年「THE MANZAI」決勝大会にて審査員全員からの票を獲得、笑い飯を下して最終決戦へ進出し3位に入賞したのをきっかけに知名度を上げる。
  • 芸歴10年前後の吹きだまり芸人を集めたユニット“FKD48”のメンバーである。2013年に行われた第2回総選挙では29人中平子は2位、酒井は13位であった[19]。なお平子がナルシスト担当→ダンディ担当(高倉陵(三拍子)に次ぐ二代目)で担当カラーは金色、酒井がスポーツ担当→癒し担当で担当カラーはオレンジ色。また酒井は1983年生まれでメンバー最年少であるほか、2016年1月の5周年ライブで2代目リーダーに就任した。
  • 2013年度には準レギュラーとして『笑っていいとも!』水曜日にパンサーウエストランドと週替りで出演[20]。「いいとも」最後のレギュラーとなる。2014年3月31日の「グランドフィナーレ」にも出演した。
  • 同じく2013年度よりオールナイトニッポンニッポン放送)のパーソナリティーを3年間務めた。2014年度に木曜2部から金曜1部へ「昇格」、2015年度は再び木曜2部に「降格」という異色の経歴を辿った。2016年3月の最終回には午前5時にも関わらず数百人の出待ちが集まった。
  • 『新春しゃべくり007!2014』の『しゃべくり寄席』でMVPに選ばれマツダ・アクセラを獲得した[21]。しかし二人とも運転免許を持っていない[22](後に平子は取得)。
  • 2016年9月21日新潮社から佐藤多佳子による小説作品「明るい夜に出かけて」が刊行される。同作品は、2013年4月から2016年3月まで放送されていたラジオ番組アルコ&ピースのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)シリーズを重要な題材とした青春小説[23] で、同年度の第30回山本周五郎賞を受賞した。著者の佐藤自身も同番組のヘビーリスナーであり、第30回山本周五郎賞の受賞記念パーティには、アルコ&ピースの2人や番組スタッフが祝福に駆けつけた[24]
  • 2016年秋よりTBSラジオにおいて新番組「アルコ&ピース D.C.GARAGE」が放送開始[25]。「オールナイトニッポン0」終了以来、半年ぶりの冠レギュラーラジオ番組となる。ニッポン放送からTBSラジオに移動したケースとしては爆笑問題伊集院光山里亮太などと同様である。
  • 2016年12月12日に行われた太田プロの事務所ライブ『月笑2016クライマックスシリーズ』にて、タイムマシーン3号との決勝戦での争いの末、初優勝を果たす[26]。また『au スマートパス』によるネット投票でも一位となり、二冠を達成した。
  • 2017年9月、『東京ゲームショウ2017』のオフィシャルサポーターに就任[27]
  • 2020年、公式YouTubeチャンネル「アルピーチャンネル」を開設し、9月18日18時より配信。コンビとしてYouTuber活動を開始[28]
  • 2020年10月3日よりテレビ東京にてMCを務める番組『勇者ああああ』が毎週土曜22:30 - 23:00に昇格。2人にとっては、プライム帯のレギュラー番組のMCを務めるのは初となった。[29]

賞レースでの戦歴

キングオブコント

年度 結果 会場 日時
2008年 1回戦敗退 TEPCOホール 2008/07/20
2009年 準決勝進出 赤坂BLITZ 2009/08/31
2010年 2回戦敗退 TEPCOホール 2010/08/05
2011年 準決勝進出 赤坂BLITZ 2011/08/26
2012年 2012/08/30
2013年 決勝進出(7位) TBSテレビ 2013/09/23
2014年 準決勝進出 赤坂BLITZ 2014/09/10
2015年 2015/08/27
2016年 2回戦敗退 きゅりあんホール 2016/08/12
2017年 準々決勝敗退 2017/08/14
2018年 2018/08/13

M-1グランプリ

年度 成績 会場 日時
2009年 2回戦進出[30] ラフォーレミュージアム原宿 2009/11/04
2010年 3回戦進出[31] よしもとプリンスシアター 2010/11/12
2015年 準々決勝進出[32] 浅草公会堂 2015/11/03
2016年 準決勝進出[33] よみうりホール 2016/11/19
2017年 準々決勝進出[34] 浅草公会堂 2017/11/03
2018年 3回戦進出[35] 新宿FACE 2018/10/18
  • THE MANZAI2011 認定漫才師(本戦サーキット10位で決勝に進出、Aグループ3位で敗退。)
  • THE MANZAI2012 認定漫才師(本戦サーキット7位で決勝に進出し、Ⅽグループで審査員全員の票を獲得して最終決戦に進出、3位となる。)
  • 平成25年度NHK新人演芸大賞演芸部門本選出場
  • THE MANZAI2013 認定漫才師
  • THE MANZAI2014 2回戦進出
  • 太田プロライブ『月笑』2016年度王者

芸風

  • コントと漫才についてはどちらも半分くらいの割合で制作しており、メンバーは「こだわりはない」と語っている。ネタ作りは平子が担当。平子いわく「大枠で『お笑い』と思っているので、どっちが好きというのもない。こだわりがあるとかたよりが出ちゃう」と語っており、「僕らはマルチスタイルと呼んでいる。コントだと演技力が要求されるし、映画だったりお芝居だったりお仕事が発生して、つながりやすくなればいい」という考えも明かしている[36]
  • 漫才でも音響と照明を使うことがある。“センターマイクのあるコント”と評されることもある[37]
  • 持ちネタは、酒井の「〜になりたいからやってみよう」などのコント漫才のお約束といえるネタ振りに平子が真剣に苦言を呈し続けるというメタ漫才的なネタ(「忍者」「パイロット」など)や、二者の立場を逆転させるネタ(「逆万引きGメン」、「逆架空請求」、「逆面接」、「逆説教」、「逆取調べ」、「逆自殺説得」など)[38]ラテン系の架空の言語でしゃべくり漫才をするコント「フェルナンデス兄弟」シリーズがある[39]。その他にも「どんな注文でも受け付ける寿司屋」、「ナレーションのレコーディング」、「ブティック風魚屋」、「ファストフード風不動産屋」、「ボウリングのスコア買取」、「体育館のバレーボール除去」などがある[38]
  • 近年では「女性をモデルにした怪談都市伝説(「口裂け女」「貞子」「トイレの花子さん」等)を演じる酒井を嗜める平子」という内容の漫才が主流である。
  • 『THE MANZAI 2012』決勝で披露された「忍者」ネタは、審査員全員の票を集めるなど高評価を得た。元々このスタイルの漫才で最初に制作されたのは、その後に最終決戦で披露する「パイロット」であった。平子によると「漫才に出てきそうで連呼すると笑える言葉が他にない。一個のジャンルに匹敵するようなネタ。あれで打ち止めかな」と語っている[40]
  • トーク系企画ではその演技力を活かした立ち振舞いを見せる。2016年5月28日に平子が出演したゼロテレビ・めちゃ2タメしてるッ!で配信された企画「説教王」では、クールなインテリ風キャラクターや福島弁の熱血漢キャラクターを使いこなし優勝を果たした[41]
  • 超ハマる!爆笑キャラパレード』では、パイロット版において平子が「意識高い系IT社長・瀬良明正」として登場しMVPを獲得し、以降、準レギュラーとして頻繁に出演している。「瀬良明正」が実際の企業に訪問する企画が行われた他、メディアサイトで架空のインタビュー記事が掲載される[42]、「サントリー天然水 PREMIUM MORNING TEA レモン」の発売前キャンペーンとして、「(株)ワールドイッツマイン」の特設サイトが設立されるなど[43]、番組内に留まらない活躍を見せている。2017年1月14日放送分では、映画『バイオハザード: ザ・ファイナル』の宣伝で来日していたミラ・ジョヴォヴィッチとコラボレーション・コントを披露した。

出演

テレビ番組

レギュラー番組
過去のレギュラー番組

ラジオ番組

レギュラー番組
過去のレギュラー番組
その他の出演番組(MCもしくはメインキャスト)

ネット配信番組

過去のレギュラー番組
特別番組(MCもしくはメインキャスト)
  • アルコとピースのボンジュール・ジャパニーズ愛ドール!(アメーバスタジオ、2013年9月15日) - MC
  • BLOG ON AIR(AbemaTV、2016年1月25日、2月16日) - MC
  • 太田プロ芸人リアルトークバラエティ「犬田チャンネル」(AbemaFLESH!、2016年2月23日 - 12月27日)- 不定期出演
  • アルコ&ピースの生でやり逃げ大放送(仮)(SHOWROOM、2016年2月26日、3月28日、5月31日)
  • SHIBUYA109presents 欅坂46ガールズトーク(LINE LIVE、2016年8月14日) - MC
  • 真夏の濡れ濡れビンカン学校(AbemaTV、2017年7月22日、24日) - 平子:副校長、酒井:用務員
  • お願い!ランキング(AbemaTV、2017年8月8日)-きゃっトンズの声
  • 映画「銀魂」生トーク番組配信(Twitter、2017年7月14日) - MC・酒井のみ
  • 新春 AbemaTV全国青春ダンスカップby GENERATIONS高校TV(AbemaTV、2018年1月3日)- ナレーション・平子
  • 七夕プロジェクト2018 SPECIAL LIVE(LINE LIVE、2018年7月7日) - MC
  • BANDWARS Finalステージ(LINE LIVE、2018年7月14日) - MC
  • DDTLIVE!マジ卍超 "路上プロレス" in AbemaTowers(2019年3月29日、AbemaTV)- 平子のみMC
  • NCT 127 おしえてJAPAN! レッスン1(2019年6月9日 - 7月14日、dTV)- 平子:担任、酒井:副担任
  • ヒプノシスマイク~Division Variety Battle~(2020年9月26日、AbemaTV)- MC
  • セクシー女優カラオケグランプリ ~キラキラした思い出を添えて~(2021年3月31日、BSスカパー)MC[47]

テレビドラマ

ウェブドラマ

ラジオドラマ

  • FMシアター『踊らされながら』(NHK FM、2017年7月15日) - ヒラオカ 役(平子)[54]

舞台

  • スマートモテリーマン講座(2013年1月 - 2月)
  • UBUGOE 〜voice of comedy〜 vol.10(2016年3月30日)- 主演
  • MONSTAR LIVE!(2017年5月30日〜6月4日)- ※平子がコント台本を担当(出演なし)
  • BOOK ACT「芸人交換日記」(2020年1月7日)- 甲本役

映画

CM

  • 『引っ越し侍』ラジオCM(エイチーム、2013年)
  • 『ゼクシー』テレビCM(リクルート、2013-2014年)
  • 『なめらか本舗』(常盤薬品工業、2015年)- 平子のみ
  • 「AbemaTVをソニーの4Kブラビアで検証!!」AbemaTV × ソニー タイアップCM(AbemaTV、2017年)
  • AbemaTV × サンスター タイアップCM(AbemaTV、2017年)
  • 『天然水 PREMIUM MORNING TEA』WebCM(サントリー、2017-2018年) - 平子(「瀬良明正」として)
  • スポーツインターネットメディアアプリ『スポーツブル』香川真司編、中田翔編(2017年) - 酒井のみ、ナレーション
  • 映画「不能犯」アルコ&ピースによるプレゼン動画(2018年)
  • サイバー防災訓練(2018年)- 平子のみ[56]

ミュージックビデオ

単独ライブ

トークライブ
  • 渋谷の穴(LOFT9 Shibuya、2016年8月9日)[58]

イベント

  • ニッポン放送 THE ラジオパーク in 日比谷(日比谷公園、2014年4月26日[59])- アルコ&ピースのオールナイトニッポン 公開イベント「アルピーEXPO 2014 in日比谷」
  • ニッポン放送 LIVE EXPO TOKYO “ALL LIVE NIPPON” (国立代々木競技場第一体育館、2015年1月24日、2016年1月30日)- vol.3、vol.4に出演
  • TBSラジオ「ラジフェス」(赤坂サカス、2016年11月5日、2017年11月4日)- 24時台3番組公開イベント
  • 公開特訓!菊田健太、最強フリースタイル・ラッパーへの道(本屋B&B、2017年3月5日) - 酒井のみ
  • 「進撃の巨塔」初上映会イベント(東京スカイツリー、2017年4月10日)
  • テレビ東京「勇者ああああ」公開収録「アルコ&ピースVS板橋ザンギエフ スーパーハンデマッチ」(ベルサール高田馬場、2017年6月10日)
  • 映画『ボン・ボヤージュ〜家族旅行は大暴走〜』公開直前大暴走イベント(2017年7月20日[60]
  • テレビ東京「勇者ああああ」ブース出展&公開収録「すごいゲーマーさん達とスーパーハンデマッチ」(東京ゲームショウ2017・幕張メッセ、2017年9月24日)
  • FM FUJI 開局30周年記念ライブ GIRLS POWER LIVE(横浜アリーナ、2018年5月23日[61]

東日本大震災復興支援関係

平子が福島県いわき市出身ということもあり、復興イベントに関わっている。

  • 2011年4月12・13日JR新橋駅前(東京都港区)で開催された「うまいべ!いわきオール日本キャラバン」に、応援メッセージを寄せている。
  • 2011年8月11日「南相馬市追悼復興事業」の芸能コーナーに出演。[62]
  • 東北魂TVBSフジ)にたびたびゲスト出演のほか、2013年4月13日「東北魂TV復興支援スペシャルLIVEin宮城」[63]
  • 2016年3月26日「東北魂TV復興支援スペシャルLIVEin福島」に出演。[64]

DVD

  • 東京スケッチ(笑魂シリーズ、2011年4月27日、コンテンツリーグ)
  • 博愛(2013年8月21日、コンテンツリーグ)

書籍

  • 今夜も嫁を口説こうか(2020年10月28日、扶桑社) - 平子[7]

脚注

注釈

  1. ^ しくじり先生 俺みたいになるな!!』のAbemaTV限定スピンオフ番組
  2. ^ youtubeで公開されたドラマのPR動画「今日から俺は!! × なめ猫」の声も2人で担当した[53]

出典

  1. ^ 平子のツィッター 2010年9月17日
  2. ^ a b c d e f g h アルコ&ピース”. 太田プロダクション. 2021年5月13日閲覧。
  3. ^ a b “仕事に支障が出るほど妻を愛しすぎている アルコ&ピース・平子祐希さん”. 朝日新聞デジタル. (2017年4月28日). http://www.asahi.com/and_M/articles/SDI2017042442371.html 2018年1月8日閲覧。 
  4. ^ アルコ&ピース平子twitter 2014年1月2日
  5. ^ a b アルコ&ピース・平子の“いい体”は高校時代のラグビーのたまものだった!”. サンドウィッチマンのWe Love Rugby. TBSラジオ (2018年6月21日). 2020年10月17日閲覧。
  6. ^ 【検証】アルピーのウィキペディアを見てみたら、ピン時代の伝説が明らかに!?【SOSSHO酒井】|アルピーチャンネル”. 2020年10月9日閲覧。
  7. ^ a b c アルピー平子、初著書のテーマは“愛妻”「嫁に飽きたなんてとんだ傲慢やろうだ」”. ORICON NEWS. オリコン (2020年9月30日). 2020年10月17日閲覧。
  8. ^ 2013.12.08 有吉弘行の SUNDAY NIGHT DREAMER|JFN Online 2013年12月8日
  9. ^ 2013年4月21日放送「笑っていいとも!増刊号」”. TVでた蔵 (2013年4月21日). 2014年5月4日閲覧。
  10. ^ アルピー平子、3年半ぶりにブログを再開 男性ファンの涙の訴えで”. BIGLOBEニュース (2019年2月18日). 2019年2月18日閲覧。
  11. ^ 【検証】アルピーのウィキペディアを見てみたら、ピン時代の伝説が明らかに!?【SOSSHO酒井】|アルピーチャンネル”. 2020年10月9日閲覧。
  12. ^ a b 麻布台出版社『お笑いポポロ』2009年8月号[要ページ番号]での記事より。
  13. ^ a b 人気急上昇アルコ&ピース/気になリスト”. 日刊スポーツ (2013年1月23日). 2014年5月3日閲覧。
  14. ^ 2016.04.18 erone121|instagram 2016年4月18日
  15. ^ アルコ&ピース酒井「菊田健太」名義で戦極MC BATTLEにエントリーする
  16. ^ 酒井健太(アルコ&ピース)『チャンサカの気まぐれパンチライン』第6回:ひだまりのひだ
  17. ^ お笑い芸人“地下YouTube”の魅力とは 菅田将暉もファン!?三四郎・相田「しゅーじまんチャンネル」に脚光”. ザテレビジョン. KADOKAWA (2020年6月5日). 2021年3月22日閲覧。
  18. ^ 平子のブログ
  19. ^ お笑いナタリー 第2回FKD48総選挙結果速報、センターは磁石永沢が2連覇
  20. ^ “笑っていいとも!:パンサー、アルコ&ピース、ウエストランドが週替わり新レギュラー”. MANTANWEB. (2013年4月1日). https://mantan-web.jp/article/20130401dog00m200012000c.html 2018年6月23日閲覧。 
  21. ^ 「しゃべくり007」 2014年1月1日(水)放送内容”. 価格.com (2014年1月1日). 2014年5月4日閲覧。
  22. ^ オトナへのトビラTV「運転」”. NHKネットクラブ (2013年11月5日). 2014年5月4日閲覧。
  23. ^ 佐藤多佳子×アルコ&ピース(平子祐希&酒井健太) 深夜ラジオの流れる青春小説 | 対談・鼎談 | Book Bang -ブックバン-”. Book Bang -ブックバン-. 2018年8月23日閲覧。
  24. ^ Inc., Natasha,. “アルコ&ピース、自身のラジオ描いた「明るい夜に出かけて」山本周五郎賞祝う - お笑いナタリー”. お笑いナタリー. 2018年8月23日閲覧。
  25. ^ この秋、TBSラジオの深夜0時台が変わる!アルコ&ピース、うしろシティ、ハライチの新番組スタート|TBSラジオAM954+FM90.5〜聞けば、見えてくる〜
  26. ^ 【結果】月笑2016クライマックスシリーズ
  27. ^ 東京ゲームショウ2017オフィシャルサポーター
  28. ^ アルコ&ピース、YouTuberデビュー「等身大のおじさんチャンネルにしたい」”. RBB TODAY. イード (2020年9月12日). 2021年3月22日閲覧。
  29. ^ テレ東のゲーム番組『勇者ああああ』10月から土曜プライム帯に昇格
  30. ^ オートバックスM-1グランプリ2009公式サイト”. 2020年9月8日閲覧。
  31. ^ M-1GP2010”. 2020年9月8日閲覧。
  32. ^ 会場情報詳細│日程・結果│M-1グランプリ2015 公式サイト”. 2020年9月8日閲覧。
  33. ^ 会場情報詳細│日程・結果│M-1グランプリ2016 公式サイト”. 2020年9月8日閲覧。
  34. ^ 会場情報詳細│日程・結果│M-1グランプリ 公式サイト”. 2020年9月8日閲覧。
  35. ^ 会場情報詳細│日程・結果│M-1グランプリ 公式サイト”. 2020年9月8日閲覧。
  36. ^ 『お笑い男子校 vol.6』(ワニブックス)より。
  37. ^ livedoor news 2012年12月14日『【通推薦!ネクストブレイク芸人】“THE MANZAI 2012”決勝進出決定!非凡な漫才に要注目「アルコ&ピース」(2013年10月19日閲覧)
  38. ^ a b 麻布台出版社『お笑いポポロ』2011年3月号での記事より
  39. ^ JUGEMニュース 2011年4月23日「アルコ&ピース、ベストコントDVD「東京スケッチ」発売」(2013年10月19日閲覧)所々に出てくる日本語や身振り手振りによって何をしているのかが分かる。庵。のニセ韓国語漫才と同じシステムである。
  40. ^ アルコ&ピース:伝説の忍者ネタの秘話語る「あれで打ち止めかな」”. 毎日新聞デジタル「まんたんウェブ」 (2013年8月21日). 2014年5月4日閲覧。
  41. ^ めちゃ×2タメしてるッ! 16.05.28配信 #3 第2部 説教王決定戦!|フジテレビオンデマンド(FOD)
  42. ^ Z TOKYO | 独占インタビュー 意識高い系IT社長 瀬良明正vol.1/An interview with an IT boss: vol.1
  43. ^ 瀬良社長のワールドイッツマイン特設サイト公開、「サントリー天然水」企画で
  44. ^ http://www.tbsradio.jp/68636
  45. ^ “アルコ&ピースうしろシティハライチ年越し特番〜ラジオでニッポンを元気に!〜” (日本語). TBSラジオ FM90.5 + AM954〜聞けば、見えてくる〜. https://www.tbsradio.jp/210515 2018年8月22日閲覧。 
  46. ^ エムティーアイ. “ピース綾部の妄想セクシー番組、後を継ぐのはアルコ&ピースに決定!視聴者からは綾部を惜しむ声多数 - music.jpニュース”. music.jp. 2018年8月22日閲覧。
  47. ^ セクシー女優カラオケグランプリ ~キラキラした思い出を添えて~”. BSスカパー. SKY Perfect JSAT (2021年3月23日). 2021年3月23日閲覧。
  48. ^ 好きな人がいること on Twitter」『Twitter』。2016年8月13日閲覧。
  49. ^ “アルピー平子、天海主演ドラマ“ダブル祐希”共演「斜め上のものすごい緊張」”. ORICON STYLE. (2016年9月23日). http://www.oricon.co.jp/news/2078793/full/ 2016年9月23日閲覧。 
  50. ^ アルピー平子、我が家坪倉が「ヤングシナリオ大賞」大賞作「リフレイン」に出演”. お笑いナタリー. ナターシャ (2017年11月30日). 2018年1月8日閲覧。
  51. ^ 「半分、青い。」チャンカワイ、トヨエツに「惚れてまうやろ」平子祐希、故郷に錦「飾り終えた」 スポニチ 2018年6月14日
  52. ^ 新井浩文、“一瞬だけ”の登場に「贅沢な使い方」と反響 『今日から俺は!!』第9話”. クランクイン!. ネットネイティブ (2018年12月10日). 2019年1月21日閲覧。
  53. ^ 『今日から俺は!!』で“なめ猫”が復活!YouTubeでアルコ&ピースが見どころを語る”. Real Sound (2018年11月4日). 2019年1月21日閲覧。
  54. ^ Inc., Natasha,. “中屋敷法仁のラジオドラマ「踊らされながら」に山田裕貴、大野拓朗ら - ステージナタリー”. ステージナタリー. 2018年8月22日閲覧。
  55. ^ 原田泰造、バカリズム、アルピー酒井が映画「スマホを落としただけなのに」出演”. お笑いナタリー. ナターシャ (2018年7月27日). 2018年8月16日閲覧。
  56. ^ アルコ&ピース平子、クレイジーなフィッシング詐欺師・才場雄二に扮する”. お笑いナタリー. ナターシャ (2018年6月15日). 2021年3月22日閲覧。
  57. ^ アルコ&ピースに密着「全力少年」MV、監督は「勇者ああああ」板川P”. お笑いナタリー. ナターシャ (2021年3月19日). 2021年3月22日閲覧。
  58. ^ http://www.ohtapro.co.jp/live/7797/
  59. ^ ニッポン放送. “THE ラジオパーク 2014 in 日比谷 AMラジオ 1242 ニッポン放送”. www.1242.com. 2018年8月23日閲覧。
  60. ^ 映画『ボン・ボヤージュ〜家族旅行は大暴走〜』:プチブレイク中!アルコ&ピース映画イベント初登壇!公開直前大暴走イベント – CINEMATOPICS”. report.cinematopics.com. 2018年8月23日閲覧。
  61. ^ FM FUJI 開局30周年記念ライブ GIRLS POWER LIVE」『FM FUJI TOKYO78.6 KOFU83.0』。2018年8月23日閲覧。
  62. ^ 追悼と復興〜南相馬市追悼復興事業〜”. (一社)南相馬観光協会. 2016年2月20日閲覧。
  63. ^ 東北魂TV-バックナンバー2013”. BSフジ. 2016年2月20日閲覧。
  64. ^ 東北魂TV-バックナンバー2016”. BSフジ. 2016年5月22日閲覧。

外部リンク