コンテンツにスキップ

「クイズ☆正解は一年後」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
360行目: 360行目:
**2014年出演番組増加数1位のタレントを予想。
**2014年出演番組増加数1位のタレントを予想。
*[[2014 FIFAワールドカップ|ブラジルワールドカップ]]で話題になるのは?
*[[2014 FIFAワールドカップ|ブラジルワールドカップ]]で話題になるのは?
*「[[キングオブコント#2014年度|キングオブコント2014]]」「[[THE MANZAI (お笑いのコンテスト)#第4回(2014年)|THE MANZAI 2014]]」優勝者は?
*「[[キングオブコント#2014年度|キングオブコント2014]]」「[[日清食品 THE MANZAI#第4回(2014年)|THE MANZAI 2014]]」優勝者は?
**正解:キングオブコント [[シソンヌ (お笑いコンビ)|シソンヌ]] THE MANZAI [[博多華丸・大吉]]
**正解:キングオブコント [[シソンヌ (お笑いコンビ)|シソンヌ]] THE MANZAI [[博多華丸・大吉]]
*「[[森田一義アワー 笑っていいとも!|笑っていいとも!]]」最終回でタモリは最後になんと言う?
*「[[森田一義アワー 笑っていいとも!|笑っていいとも!]]」最終回でタモリは最後になんと言う?

2021年5月29日 (土) 11:24時点における版

クイズ☆正解は一年後
ジャンル 特別番組クイズバラエティ番組
企画 藤井健太郎
構成 渡辺真也 他
演出 藤井健太郎
出演者 ロンドンブーツ1号2号(田村淳田村亮
枡田絵理奈
ほか
ナレーター 銀河万丈
オープニング HNC「Witches' Party (Threepee Boys Remix)」
エンディング 同上
製作
プロデューサー 藤井健太郎(第1 - 6回)
福田健太郎(第7回 - )
制作 TBSテレビ
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
クイズ☆正解は一年後
第1回
放送期間2013年12月30日
放送時間月曜23:55 - 翌1:50
放送分115分
回数1
第2回 - 第5回
放送期間2014年12月30日
2015年12月30日
2016年12月30日
2017年12月30日
放送時間23:55 - 翌2:05
放送分130分
回数4
第6回
放送期間2018年12月31日(30日深夜)
放送時間0:40 - 2:50
放送分130分
回数1
第7回 - 第8回
放送期間2019年12月30日
2020年12月30日
放送時間23:40 - 翌1:50
放送分130分
回数2
テンプレートを表示

クイズ☆正解は一年後』(クイズ せいかいはいちねんご)は、2013年からTBS系にて12月末に放送されている日本のクイズバラエティ特番である。

2013年以降毎年1回ずつ深夜番組として放送されている。

概要

1月の収録にて「今年起こりそうなこと」を予想するクイズを出題・解答し、約1年後の同年12月末に答え合わせを行い、ポイントを競う番組。年末の部分は生放送で行われ、1月収録分に出演したゲストがスタジオで1月収録のVTRを視聴する形で進行される。

クイズ☆タレント名鑑』と同じスタッフで製作されており[1]、ゲストもゆかりある人物が多くキャスティングされている[2][3]

1月の出題ブロックは赤いダルマ、12月生放送答え合わせは青いダルマを多く配したセットで対照的なものとなっている。

第1回 - 第5回は12月30日に放送していたが、2018年放送の第6回は30日夜放送の「第60回 輝く!日本レコード大賞」の終了時間が23:00になった為、日付をまたいで31日未明での放送となった。

主な出演者

MC

2013年 - 2020年

ゲスト

1月の収録時点では12月の放送日時が当然決まっておらず、場合によってはスケジュールや裏番組で被ることによる出演不可能になる事態、さらに世間の情勢や出演者の不祥事、物故の発生といった不測の事態もあるため放送自体も確約されていない(なお、その状況は後述の通り2019年に現実と化している)。

このため、出演できなくなった解答者がいる場合は等身大パネルを置いて対応し、生放送中に港区赤坂にあるTBS放送センター(ビッグハット)に来ることができる芸能人を生放送で呼び掛け、飛び入りで欠員分の代理として番組に参加することができる(ギャラは一切支払われない)。ただし「東京ニュース通信社が発行する『TVスター名鑑』最新版に載っていて事務所と連絡のとれる芸能人限定」という縛りが付けられるため、ビッグハットに来たにも関わらず番組出演できなかった芸能人が受付に詰め寄るのが恒例となっている。

2015年・2016年・2018年・2020年は全員揃ったため欠員補充は行わず、欠員補充がない際には「来ても番組出演は出来ない」とアナウンスされるが、それにも関わらずあかつを初めとした数々の芸能人が来局し受付で止められるシーンも恒例となっている。

2013年

FUJIWARAチーム
出川チーム
今が旬チーム[6]
大久保チーム
呼びかけに応じ途中から参加したゲスト(欠員の出た大久保チームに参加)
その他出演者
出演に至らなかった芸能人

2014年

東野チーム
  • 東野幸治
  • 田村亮ロンドンブーツ1号2号) - 一億円チャンスクイズ財布発掘中継のため、答え合わせのスタジオ出演は冒頭のみ。
  • FUJIWARA〈原西孝幸・藤本敏史〉
  • 矢口真里 - 「2014年矢口真里 テレビ復帰する?しない?」答え合わせ終了後登場しチーム合流。年初の段階で年内復帰の場合出演するオファーをかけていた。
ケンコバチーム
今が旬チーム[6]
有吉チーム
呼びかけに応じ途中から参加したゲスト(欠員の出た有吉チームに参加)
その他出演者
出演に至らなかった芸能人
  • 栗山夢衣 - 昨年に引き続き呼び掛けに応じTBSに来局するも(実際に提供ベースに受付での様子が映り込んでいた)、TVスター名鑑に載っていなかった為出演にはならなかった。
  • 安藤あいか - 栗山と共に来局するも、提供ベースのみで本格出演に至らず。
  • みっちー - あかつと共に有吉チームの補充人員としてスタジオ入りしたが、あかつかみっちーのいずれか一人を解答席に座らせることになり両者での相撲対決に負けて解答席出演とならなかった。

2015年

FUJIWARAチーム
出川チーム
今が旬チーム[6]
有吉チーム
罰ゲーム執行
その他出演者
  • 田村亮(ロンドンブーツ1号2号) - 九官鳥チャンスクイズ
  • クマムシ〈佐藤大樹・長谷川俊輔〉 - VTRのみ
  • 8.6秒バズーカー〈田中シングル・はまやねん〉 - VTRのみ
  • 友近 - VTRのみ
  • 山本高広 - VTRのみ
出演に至らなかった芸能人
  • あかつ - 補充人員の募集がないのにもかかわらず来局、玄関で止められ、提供ベースのみで本格出演に至らず。

2016年

亮チーム
  • 田村亮(ロンドンブーツ1号2号)
  • FUJIWARA〈原西孝幸・藤本敏史〉
  • レイザーラモンRG
ケンコバチーム
  • ケンドーコバヤシ
  • くっきー(野性爆弾)
  • 千鳥〈大悟・ノブ〉
今が旬チーム
有吉チーム
罰ゲーム執行
  • 獣神サンダー・ライガー
  • ザ・グレート・カブキ
その他出演者
  • クロちゃん(安田大サーカス)
出演に至らなかった芸能人

補充人員の募集がないのにもかかわらず来局し玄関で止められ、提供ベースで映されたのみで本格出演に至らず。

  • あかつ
  • 栗山夢衣

2017年

亮チーム
  • 田村亮(ロンドンブーツ1号2号)
  • FUJIWARA〈原西孝幸・藤本敏史〉
  • くっきー(野性爆弾)
小籔チーム
今が旬チーム
有吉チーム
  • 有吉弘行
  • おぎやはぎ〈小木博明・矢作兼〉
  • 劇団ひとり
  • バカリズム
罰ゲーム執行
  • 獣神サンダー・ライガー
  • ザ・グレート・カブキ
その他出演者
  • クロちゃん(安田大サーカス)- 番組としてのクイズには一切関係せず、単に連れてこられただけであった。
  • キンタロー。 - 2017年のキンタロー。からクイズを出題
  • 山本高広(VTRのみ)
  • SK01-G(シシオガイ) - キャラ芸人チャンス
  • 縫田輝久 - 『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』総合演出兼同行ディレクター (VTRのみ)
出演に至らなかった芸能人

いずれも近藤春菜欠席の補充人員の呼び掛けに応じTBSに来局するも、TVスター名鑑に載っていなかった為玄関受付での動きが放送されるのみでスタジオ出演に至らず。

  • あかつ - オスカープロモーション時代はTVスター名鑑に掲載されていたもののオフィスコンジョー[14]への移籍に伴い掲載から漏れ出演条件を満たさず。
  • 栗山夢衣
  • ぱいんはうす〈岸英明・山口隼人〉
  • TAIGA
  • お見送り芸人しんいち

2018年

亮チーム
ケンコバチーム
  • ケンドーコバヤシ
  • くっきー(野性爆弾)
  • 千鳥〈大悟・ノブ〉
今が旬チーム
有吉チーム
  • 有吉弘行
  • おぎやはぎ〈小木博明・矢作兼〉
  • 春日俊彰(オードリー)
罰ゲーム執行
  • 獣神サンダー・ライガー
  • ザ・グレート・カブキ
その他出演者
  • クロちゃん(安田大サーカス)
  • レイザーラモンRG
出演に至らなかった芸能人

補充人員の募集がないのにもかかわらず来局。提供ベースで映されたのみで本格出演に至らず。

  • あかつ
  • SK01-G(ガイ)
  • 岸英明(ぱいんはうす)

2019年

FUJIWARAチーム[15]
  • 田村亮(ロンドンブーツ1号2号)[16]
  • FUJIWARA〈原西孝幸・藤本敏史[17]
  • 小宮浩信(三四郎)
ケンコバチーム
今が旬チーム
有吉チーム
  • 有吉弘行
  • おぎやはぎ〈小木博明・矢作兼〉
  • バカリズム
呼びかけに応じ途中から参加したゲスト(欠員が出た原西チームに参加)
  • 岸英明(ぱいんはうす)
罰ゲーム執行
  • 獣神サンダー・ライガー
  • ザ・グレート・カブキ
その他出演者
  • クロちゃん(安田大サーカス)
出演に至らなかった芸能人
  • あかつ - TVスター名鑑に載っていなかった為(前述)覆面着用で玄関受付での動きが提供ベースで放送されたのみでスタジオ出演に至らず。

2020年

FUJIWARAチーム(70P)
春日チーム(350P)
今が旬チーム(420P)
有吉チーム(590P)
  • 有吉弘行
  • おぎやはぎ〈小木博明・矢作兼〉
  • くっきー!(野性爆弾)
  • レイザーラモンRG
罰ゲーム執行
  • ザ・グレート・カブキ - 感染症対策のため、霧吹きを用いて毒霧を行った。
その他出演者
  • 田村亮(ロンドンブーツ1号2号)
  • 武田裕司(キズナ)
  • あかつ - 補充人員の募集がないのにも関わらず来局。提供ベースで映された後エンディングにて亮とTBS入口で年越し蕎麦を食べるシーンが放送される。

出題内容

主な内容

毎年または定期的に出題される問題を掲載。
  • 結婚する芸能人は?/離婚する芸能人は?
    • 解答はカップル・夫婦単位または個人名のいずれも可。
    • 解答時に結婚・離婚に向けた噂がある人物が年内に成立した場合は正解、婚約破局や離婚協議が長引くなど年内に成立しなかった場合は不正解。
    • 解答者本人の名前を書くことも認められ年内に本人が結婚・離婚を成立させると正解となる。
    • 「ゆるキャラ同士が結婚」(2014年。代表例として埼玉県上尾市「アッピー」と福島県本宮市「まゆみちゃん」の結婚が挙げられた)のような大雑把な解答でも正解となる場合があった。
    • 離婚問題では2020年「内海桂子・成田常也」のように予想した人物が死別に至った場合にも正解となった。
  • 芸能界で起こる出来事は?
    • スポーツ関連など芸能以外の話題を予想することも可。
    • 2014年「おぎやはぎがラジオに遅刻する」「小木がラジオを一人で頑張る」(解答収録日の「おぎやはぎのメガネびいき」での本番組収録に伴う矢作遅刻・小木一人進行)といった近い時間に確実に起こりそうな解答でも正解となる。
  • プロ野球日本一はセ・リーグ?パ・リーグ?
    • 不正解の場合は日本シリーズ終了後に罰ゲームを執行。なお第1回から全てパ・リーグのチームが日本一になっている。当初はシリーズ終了後の11月中に野外ロケによるドッキリで罰を執行したが、2018年からは年末生放送のスタジオにて即執行される形となっている。
  • 世界陸上織田裕二が言うコメントは?
    • 世界陸上が開かれる奇数年(但し、2021年は東京オリンピックの延期に伴い、2022年に実施の予定)に出題、山本高広が出演し織田裕二のモノマネで予想解答のセリフを演じる。最新回である2017年放送分では大幅に縮小され無難な答えのみ放送された。
  • 淳の子供は年末に10mを何秒で移動できる?
    • 2017年放送分から。年末に淳の子供をTBS本社内の一室で歩かせてタイムを計測。最も近い予想解答をしたチームが正解となる。
  • チャンスクイズ
    • 優勝チームへのボーナスクイズだが、1月収録時には優勝チームが不明なため全チームが解答する。
  • 20XX年あるある
    • 全クイズ終了後に、レイザーラモンRGがその年に起こりそうなあるあるネタの予想を一つ披露する。

2013年

2014年

  • 2014年に結婚する芸能人は?
  • 2014年に離婚する芸能人は?
  • 2014年矢口真里 テレビ復帰する?しない? また復帰する番組は?
  • 2014年「今年の漢字」は?
    • 正解:「税」
  • 2014年のブレイクタレントランキング1位は?
    • 2014年出演番組増加数1位のタレントを予想。
  • ブラジルワールドカップで話題になるのは?
  • キングオブコント2014」「THE MANZAI 2014」優勝者は?
  • 笑っていいとも!」最終回でタモリは最後になんと言う?
    • 事前解答で、コージー冨田がタモリのモノマネで予想解答を演じた。
    • 正解はいつもの台詞である「また明日も見てくれるかな〜? いいとも〜!」だった。
  • 2014年のプロ野球日本一はセ・リーグ?パ・リーグ? 正解:パ・リーグ(福岡ソフトバンクホークス
  • 2014年に始まる新番組のタイトルは?
    • 後藤輝基が、木曜MCを担当する春からの新番組「バイキング」を秘匿していたため獣神サンダー・ライガーから掌底・エビ固めを執行される。
  • 2014年4月1日のコボちゃんの内容は?
    • 消費税増税に関する問題。消費税8%増税初日4月1日の読売新聞朝刊に掲載されるコボちゃんの内容を予想。各チームリーダーと川島邦裕の事前解答をもとに番組で用意したコボちゃんそっくりのイラストのフリップを1コマずつめくって解答を発表した。コボちゃん原作者植田まさしの許可を得て実施。
  • 2014年芸能界で起こる出来事は?
  • 一億円チャンスクイズ:竹やぶに埋めた亮のサイフ 一年後ある?ない?
    • 賞金一億円ではなく、1989年に川崎市の竹やぶで「一億円」の入った鞄が発見された「竹やぶ騒動」になぞらえて、田村亮の財布を1月出題ブロック収録終了後に茨城県某所の竹やぶに埋めての約1年後の12月生放送時の財布の有無を予想。
    • 「ある」と予想し正解した場合財布の中の残存現金を賞金として、「ない」と予想し正解した場合は財布埋設前にATMで引き出し財布に追加で収めた金額と同額の10万円を亮の支払いで賞金として授与する。
    • 答え合わせとして12月の生放送中に田村亮が発掘し制限時間間近で発見され、「ない」と予想した優勝の有吉チームは不正解となった。なお約1年経過した財布の中の貨幣はボロボロとなっていた。
  • 2014年あるある
    • 布袋寅泰スリル」にのせて「ジーパンはく人大幅に減りがち」と予想。ジーパンの減少を示すニュースが見られなかったため的中とならず。

2015年

  • 年末の生放送で(2015年6月でTBSを退社する)マスパン(枡田絵理奈)は司会をしている?
    • 正解:出演している(有吉チームが答えた「すぐやらせる」も正解)。
  • 2015年芸能界で起こる出来事は?
  • 2015の大晦日 フジテレビのゴールデン番組は?
  • M-1グランプリ2015」司会者と優勝者は?
  • 番組が選んだ2組の芸人のフレーズは流行語大賞にノミネートされる?されない?
    • 番組が選定したクマムシ「あったかいんだから」と8.6秒バズーカー「ラッスンゴレライ」が流行語大賞にノミネートされるかを、されない・1組だけノミネート・両方ともノミネートの三択で予想。
    • 正解:両方ともノミネート
  • 2015年のレコード大賞受賞者は?
  • 2015年に離婚する芸能人は?
  • 2015年に結婚する芸能人は?
  • 2015年にブレイクするハーフタレントの名前は?
    • 事前解答で、友近が黒柳徹子のモノマネで『徹子の部屋』オープニングのゲスト紹介風にプロフィールを添えて予想解答を演じた。正答はハーフタレントでブレイクタレントランキングに唯一ランクインした藤田ニコルのみ。
  • 2015年のプロ野球日本一はセ・リーグ?パ・リーグ?
    • 正解:パ・リーグ(福岡ソフトバンクホークス
    • 不正解者を代表して、枡田アナの指名で出川チームの出川哲朗に獣神サンダー・ライガー、ザ・グレート・カブキ、アレクサンダー大塚、大仁田厚によるさるかに合戦スタイルの罰ゲームが執行された。
  • 世界陸上2015北京で織田裕二が言うコメントは?
  • 一年前早押し~頼むぞ!一年後の俺~
    • 1月収録時点で簡単に答えられる時事問題の解答権を早押しで確保し、年末生放送時に解答権を確保した解答者が答える。不正解の場合は正解が分かっていたことが「嘘の領域」となるため、ちょっとした罰としてザ・グレート・カブキの毒霧が与えられた。
  • 2015年ヒット商品番付やヒット商品ランキングにランクインするモノは?
  • 100万円チャンスクイズ:九官鳥チャンス
    • 生まれて間もない一羽の九官鳥を田村亮に預け、12月の答え合わせ生放送までの約1年間育てて番組が指定した過去の流行語10語(だめよ~ダメダメ倍返しだワイルドだろぉラブ注入ととのいましたそんなの関係ねぇチョー気持ちいいなんでだろう~おっはーだっちゅーの)を覚えさせ、答え合わせ生放送で九官鳥がいくつ連続で喋ってもらえるかを予想し、予想した段階の語で的中すると指定された賞金を獲得できる。古い流行語になるにつれ賞金が10万円刻みで上がり最高100万円の賞金設定となっていた。
    • 答え合わせでは11月末に九官鳥「豚ホルモン」[19]が逃げたことが発覚し、それまでに覚えられた言葉が一語もなかったため賞金獲得とならなかった。罰として亮にはザ・グレート・カブキの毒霧が執行された。
  • 2015年あるある
    • 布袋寅泰「バンビーナ」にのせて「どっかの国で革命起きかけて鎮圧されがち」と予想。ブルキナファソでのクーデター未遂のニュースが示され的中となった。

2016年

  • 2016年離婚する芸能人は?
  • 2016年に結婚する芸能人は?
    • 正解例:藤原紀香片岡愛之助DAIGO北川景子矢作兼、松浦およよ。
    • 矢作の結婚に関しては、2016年12月29日放送(30日未明)の「おぎやはぎのメガネびいき」放送中に矢作が結婚を発表し放送中に婚姻届を出し、「『正解は一年後』で結婚して50点欲しいから」を理由に提出日をこの日にした。そして放送当日の答え合わせで小木が一年前に回答した「矢作とビンタン島行った女」が当の婚約者で無事有吉チームが50点を獲得した。また放送前の30日昼ごろにプロデューサー藤井宛に「点欲しいから結婚するわ」と矢作が結婚を報告した。[20]
  • 「キングオブコント2016」「M-1グランプリ2016」優勝者は?
  • ごきげんようの最終回のゲストは?」
    • 正解:ゲストなし
  • 2016年24時間テレビでマラソンを走るのは誰?
  • 2016年紅白歌合戦の司会は誰?
  • バカ殿に登場する新腰元は誰?
  • 2016年に発売されるガリガリ君の新味は?
    • 正解:桜もち、メロンパン
  • 2016年のサザエさんで放送されるタイトルは?
    • 事前回答で、サザエさんの次週予告風VTRで紹介。惜しい回答もいくつかあったものの正解者はなし。
    • 正解例:「ぼくはファッションリーダー」、「ダンディ波平」など。
  • リオオリンピックでメダルを獲得する選手とそのメダルの色は?
    • 一度他の人が解答した選手を違う色のメダルで予想することはできない。なお国籍は問わない。しかし、夏季オリンピックであるため冬季のスポーツを選んだチームは減点。また、銅メダルを獲得した三宅宏実を「重量上げのかわいい選手 銅」と表記したケンコバチームは有吉チームからのクレームでポイントが半減された。
    • 団体戦は対象外。
    • 正解例:伊調馨(金メダル)、内村航平(金メダル)、ウサイン・ボルト(金メダル)
  • 2016年のプロ野球日本一はセ・リーグ?パ・リーグ? 
    • 正解:パ・リーグ(北海道日本ハムファイターズ
    • 不正解であるケンコバチームに罰企画「プライベート・ライガー」を実施。打ち合わせと称し呼び出された野性爆弾くっきー、ケンコバ、千鳥に向けてマスクを外したライガーが挨拶をし、仕掛け人のスタッフが挨拶をした人物は誰かと質問しライガーと答えられれば罰は免除されわからなかった場合は執行される。プロレスに詳しかったケンドーコバヤシのみが見破り免除となった。
  • 参院選に出馬する有名人は誰?
  • 2016年クロちゃんの日々に何が起こるのか?日記の内容を予想するクイズ
    • 2016年1月3日に安田大サーカスのクロちゃんに番組や企画内容を明示せず日記を渡し約1年間書いてもらった上で、日記の内容と日付を予想する。内容が類似していても日付が違う場合は不正解。
    • 生放送パートでクロちゃんは目隠しとイヤホンを装着の上スタジオ入りし、日記問題の前にはガリガリ君の味当てや日本シリーズ予想の問題を答え、不正解でザ・グレート・カブキの毒霧などが執行された。なお1年間の日記は期間限定でインターネット上に公開された。
    • 正解例:9月6日「今日は9月6日。クロちゃんの日 ワワワワワァ~♪ってめっちゃやったよ。クロちゃんにとって誕生日が2つあるみたいなもの。シャンパンでおいわいしたよ~。」
  • 2016年芸能界で起こる出来事は?
  • 100万円チャンスクイズ:Tシャツチャンス
    • 番組が製作した1枚1000円の半袖Tシャツ500枚を田村亮に購入してもらい、購入したTシャツを番組名や亮が販売しているなど素性を隠し知り合いの洋服店などで一年間かけて委託販売した上で、年末の生放送時に呼びかけたらTシャツ購入者は何人TBSにやって来るのかを予想。TBS正面玄関に受付デスクを設置した。Tシャツにはヒントとして逆さにすると「20161230」と放送日を記しクイズ☆正解は一年後が関わっているというメッセージを与えている。
    • 年始の放送終了後今が旬チームで出演した藤田ニコルや偶然遭遇したCHEMISTRY川畑要、亮の知り合いの格闘家佐藤ルミナに譲渡しSNSなどにアップ、『芸人キャノンボール』出演時に自らも着用する、タワーレコード渋谷店・カラテカ入江慎也の兄が働くBEAMSの店舗・都内の古着屋などで販促や委託販売を行うものの、優勝した亮チームの4人予想に対し一人もTBSにやってこなかったため不正解となった。さらにはまだ亮宅にはTシャツが大量に余っていることも明らかになり、亮には番組を盛り上げられなかった罰としてザ・グレート・カブキの毒霧と獣神サンダー・ライガーのビンタを受けた(さらに一緒に同行していたクロちゃんにもビンタした)。なお、放送終了後に一般男性一名がTシャツを着てTBSに来ていた事が藤井健太郎、クイズ☆スター名鑑のTwitterで報告された他[21][22]、亮宅に余った300枚以上のTシャツは2017年1月29日に赤坂サカスにて亮が手売りをして無事完売させた[23][24][25]
  • 2016年あるある
    • 布袋寅泰「POISON」にのせて「スノボがすたれてスキーが巻き返しがち」と予想。レジャー白書のデータでは2005年をピークに既にスノーボード人口が減少傾向にあったため的中とならず。

2017年

  • 2017年結婚する芸能人は?(正解得点:50P)
  • 2017年離婚する芸能人は?(50P)
  • 2017年ブレイクタレント1位になるのは?(50P)
    • 正解:カミナリ(ニホンモニター調べ・前年からの番組増加数を元に算出)
  • 2017年フジテレビ27時間テレビの司会者は?(30P)
  • 「R-1ぐらんぷり」「キングオブコント」「M-1グランプリ」の優勝者は?(1項目正解ごとに各30P)
  • 世界陸上」で織田裕二が言いそうなコメントは?(100P)
    • 正解者無し、15年から大幅に縮小され有吉予想の「このあとすぐです」の解答が放送されるのみとなった。
  • 2017年『HUNTER×HUNTER』は何回掲載される?(50P)
    • 正解:10回
  • 井上裕介NON STYLE狩野英孝 謹慎中の2人は何月に活動再開する?(1項目正解ごとに各20P)
    • 正解 井上:3月 狩野:6月
  • ドラクエXIに登場する新呪文の名前と効果は?(200P)
    • 有吉が洞窟から一気に好きな街へと転移する効果の「リレミトール」を予想。PS4版では洞窟内からルーラで一気に街へ戻ることが可能であるため、機能的には存在したということで半分の100Pを獲得。
  • 現在生後3ヵ月の淳の子供は年末に10mを何秒で移動できる?(30P)
    • 正解:20秒
    • 12月に1歳2ヵ月となった淳の子供をTBS本社内の一室で歩かせてタイムを計測。最も近い予想として16秒と解答した小籔チームに得点。
  • 2017年の『サザエさん』で放送されるタイトルは?(100P)
    • 事前回答で、サザエさんの次週予告風VTRで紹介。
    • 矢作が解答した「タラちゃん やらせを気にしない」が5月28日放送「タラちゃん空気を読む」と近似していたため得点となった。また原西が「フネ死ぬ」という回答をしているが、作中で実際にフネが死去したわけではないものの、番組放送から約8ヶ月後に1969年から2015年にかけて磯野フネ役を担当していた麻生美代子が老衰で死去している。
    • その他正解例には「物申すサザエ」など。
    • 小籔がIKKOが読むナレーション文の予想解答を書いたところ、IKKO本人が同文を読み上げた。
  • 2017年のプロ野球日本一はセ・リーグ?パ・リーグ?(10P) 
    • 正解:パ・リーグ(福岡ソフトバンクホークス
    • 不正解の今が旬チームを代表して枡田アナの指名で出川に罰を執行。山梨県のパチンコ店でテレビ東京「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」収録中の出川のもとに獣神サンダー・ライガーが出没し掌底を与える「他団体乱入Style罰」を実施。
    • 罰ゲームVTR後キンタロー。とクロちゃんにも日本シリーズ実施前の優勝予想を質問し、セリーグ(広島)の優勝を予想していたクロちゃんにはザ・グレート・カブキの毒霧が執行された。
  • 1年後のチームの合計体重を予想(前後3kg以内の誤差の場合50P・ピッタリの場合100P)
    • 1月収録時点で各チームのメンバー体重を計測し、年末生放送時に再計測し答え合わせをする。合計値は1kg未満切り捨てで通算したものを用いる。前後3kgを超えるとちょっとした罰として不正解チームから1名に獣神サンダー・ライガーの掌底とザ・グレート・カブキの毒霧が執行される。年末生放送不在の近藤春菜は等身大パネルの重量を計測。
  • 2017年芸能界で起こる出来事は?(100P)
  • 2017年のキンタロー。からクイズを出題(1問正解につき50P)
    • 1月解答ブロックでキンタロー。[26]からのクイズ出題を予告しTwitterをフォローするなど情報収集したうえで、12月生放送にてキンタロー。の2017年の1年間の出来事から本人がその場でクイズを考えて出題し、挙手制で解答。特に有吉チームの劇団ひとりが単独ライブにも行くなどして一番積極的に情報収集しており、正解を連発していた。
    • キンタロー。が飼っている猫の名前は?
      • 正解:じゃじゃ丸
    • キンタロー。が旦那をGPSで追ってたときに発見した場所は?
    • 今年、キンタロー。がなった観光大使の場所は?
    • キンタロー。がかれこれ3ヵ月食べているものは?
  • 100万円チャンスクイズ:キャラ芸人チャンス
    • 番組オーディションで選ばれた無名の若手芸人(シシオガイ)を番組プロデュースによる新規のキャラ芸人に仕立てあげ、年末まで約1年間の地上波番組出演本数を予想。バカリズムの原案でロボット姿のキャラ芸人「SK01-G[27]」を作り上げスタジオでネタ披露の後出演者間でアイデアを討議。優勝の有吉チームが0本予想に対し、テレビ東京「新shock感」1回出演と100万円のボディリニューアルののちテレビ東京「○○と新どうが」5回出演で合計6本となり不正解となった。この他インターネット番組ではAmazonプライム・ビデオ千原○ニアの○○-1GP」1本の出演があった。
  • 2017年あるある
    • 細川たかし北酒場」にのせて「新種のカニ見つかりがち」と予想。香港にて木登りをする新種のカニが見つかったニュースを一例として2017年内に3種の新種のカニが発見されたということで予想的中となった。

2018年

  • 2018年結婚する芸能人は?(1正答につき50P)
  • 2018年不倫が報じられる芸能人は?(1正答につき50P)
    • 離婚する芸能人の代替問題、芸能界の不倫が多いため変更。
    • 正解例:小泉今日子小塚崇彦など。
    • 原西が「堂林選手とカープ女子」と答えた際に堂林の妻である枡田は「絶対にしない」と頑なに否定し実際になかった。ケンドーコバヤシが「ノブ」、大悟自身が「西日本で大悟[28]」の解答に対し生放送で両者共に不倫を認めたため100Pとなった。
  • 「R-1ぐらんぷり」「キングオブコント」「M-1グランプリ」の優勝者は?(1賞につき30P)
  • とんねるずのみなさんのおかげでした」「めちゃ×2イケてるッ!」 2番組の最終回に自分が出演しているか?(1番組につき10P)
    • 答えは両番組共全員出演なし。なお、おぎやはぎ曰く、バナナマンの二人と共に収録スタジオで見学し、とんねるずが持ち歌「情けねぇ」を歌ったあとに花束を贈呈したものの、OA内ではカットされたとの事。
  • 2018年フジテレビ27時間テレビの司会者・日本テレビ24時間テレビのマラソンランナーは?(1番組につき50P)
    • 正解:ビートたけし(27時間テレビ司会)、みやぞん(24時間テレビマラソンランナー)
  • 100万円チャンスクイズ:QRチャンス
    • 番組が「無料で10万円を簡単にGETできる裏技教えます 今すぐ登録」の文言を添えた10万円プレゼント応募フォームに飛ぶQRコード付きステッカーを渋谷の沖縄料理店「やんばる」外壁の沢山のステッカーの中に貼り付けた上で、ステッカーに気付きフォームに個人情報を登録する人数を予想する。なお実際に登録者がいた場合電話をかけた上で放送終了までにTBS本社へ到着出来れば亮の自腹で10万円を贈呈するとした。
    • なお当初のステッカーは3月にテレビ東京で放送された特番「坂上忍のピカピカ団Z」内の企画でパンサー率いる掃除集団により剥がされたため、3月の定期確認時に同店の券売機横に再度貼り付けて続行した。
    • ケンコバチームの予想1名が的中したものの、最終順位は3位に終わり100万円獲得とならず。また唯一のフォーム登録者への当選連絡電話も通じずに終了した。
    • 正解:1人
  • 青山学院大学を受験する田村淳、東京大学を受験する春日俊彰は合格?不合格?(各10P)
    • 正解:2人とも不合格[29]
  • 2018年「池の水ぜんぶ抜く」が“何池”抜くか?(30P)
    • 正解:放送10回、29池。
    • オンエア数と池数を予想し最も近い8オンエア・30池と予想した亮チームに得点。
  • 2018年引退安室奈美恵が最後に歌う曲は?(50P)
  • 現在1歳3ヵ月の淳の子供は年末に10mを何秒で移動できる?(30P)
    • 正解:5.43秒
    • 最も近い5秒と予想した亮チームに得点。
  • 2018年の「ドラゴンボール超」で放送されるタイトルは?(1正答につき100P)
    • 事前回答で、ドラゴンボール超の次週予告風VTRで紹介。ナレーションはアイデンティティ・田島直弥。予告画面は「超」の雰囲気に合わせているが、BGMにはドラゴンボールZの第199話までのOP「CHA-LA HEAD-CHA-LA」のオフボーカル版が使用された。
    • 正答者なし、正解例には「己の誇りをかけて! ベジータ最強への挑戦!!」「奇跡の決着! さらば悟空!また会う日まで!!」など。
  • 2018年に始まる新番組のタイトルは?(1正答につき100P)
    • 正解例:下町ロケット2志村でナイト
    • 千鳥ノブが放送前の番組から「東野・千鳥のクセ家族」を回答するも正式タイトルが「クセが強すぎる!幸(さっちー)家族」(日本テレビ)となり、カズレーザーが実写化されるタイトルとして「中間管理職(管理録)トネガワ」を予想したがアニメ化のみに終わったためいずれも正解とならず。
  • インスタ人狼(番組のインスタ運用者は誰?)
    • 正解:原西孝幸(FUJIWARA)
    • 1月の出題収録にて人狼役をカード抽選(人狼カード1枚・白紙11枚)で決め、人狼を引いた解答者は1年間かけて随時番組公式Instagramに自分を含む解答者の写真を隠し撮りして掲載していき、投稿の傾向や事前収録・生放送当日の表情から人狼となるInstagram運用者を推理し答え合わせ生放送にて予想解答を行う。人狼を見破れた場合は正答者一人につき30P、見破れなかった場合は人狼役のチームに200Pが与えられる。
    • 1年後までに他の出演者との共演機会がない可能性がある今が旬チームはカード抽選を免除。本来解答者全員の写真を掲載出来なかった場合はとんでもない罰・あまりにも正体がバレてしまうとちょっとした罰をその時点で執行される予定だったが答え合わせ生放送では見破られなかった場合はおまけで罰免除となった。ANZEN漫才を二人共生放送日以前に掲載できず[30]、相方の藤本を中心に多くの解答者に見破られた[31]原西にはちょっとした罰としてライガーの掌底とカブキの毒霧が執行された。
  • 2018年のプロ野球日本一はセ・リーグ?パ・リーグ?(10P)
    • 正解:パ・リーグ(福岡ソフトバンクホークス)。予想を外した今が旬チームを代表して答え合わせ生放送のスタジオにてあらぽんがライガーの掌底、みちょぱが毒霧を食らった。
  • クロちゃんの髪の毛と亮の小指の爪 1年後どっちが長くなっている?
    • クロちゃんはOAまでの一年間右耳の後ろの髪の毛1本を伸ばし続け、亮は右手小指の爪を伸ばし続け解答は双方の長さを予想する。負けた場合と剃った場合は罰が課せられる。勝敗を的中させると10P、長さをぴったり当てると100P。
    • 正解:亮は1cm[32]、クロちゃんは3.36cm。
    • なお、途中抜き打ちでスタッフが毛と爪を調査に行ったところ、2月にクロちゃんは毛を剃っていることが判明し、後日クロちゃん宅を訪れたライガーにより掌底や首絞めなどの罰が課せられた[33]。11月には1本だけ伸ばすというルールに基づき、スタッフが1本のみを残し剃毛。対決に負けた亮はスタジオにてライガーの掌底とカブキからの毒霧の罰を受けた。
  • 2018年芸能界で起こる出来事は?(1正答につき100P)
    • 正解例:『世界の村のどエライさん』(関西テレビ放送制作)放送終了、今年の花粉が例年の2倍。有吉が藤本の次女がモデルデビューをするという予想をし、実際にガールズアワードにてランウェイモデルデビューをするも、実際は赤ちゃんの頃にすでにデビューしているため不正解となった。なお、有吉は藤本の次女ばかりをいじり何故長女をいじらないのかとの問いに「長女は嫌い!」と毒舌を吐き、藤本に「ショックを受けるから(やめてほしい)」と言われた。
  • 2018年あるある
    • 布袋寅泰「RUSSIAN ROULETTE」にのせて「ウエストポーチ流行りがち」と予想。SHIBUYA 109 lab.発表のトレンド大賞2018にてウエストポーチがファッション部門で1位を獲得したニュースが例示され予想的中。

2019年

同放送では後述の闇営業問題による亮の不祥事により、出題ブロックのスタジオ映像が一切使用出来なかった(ただし、フリップでの解答部分などは静止画で対応)。そのため、ほぼ全編出題ブロックの生放送で凌ぐ形となった。生放送では「忘年会スタイル」としてスタジオセットの背景部はそのままに畳が敷かれ、その上に司会席と各チーム席およびライガー・カブキ分の酒類と食事類を置いたちゃぶ台が置かれる異例の形となった。

  • 2019年に結婚する芸能人は?(1正答につき50P)
  • 2019年に離婚する芸能人は?(1正答50P)
  • 2019年に活躍するハーフアスリートの名前は?(1000P)
  • 「R-1ぐらんぷり」「キングオブコント」「M-1グランプリ」の優勝者は?(1賞につき30P)
  • 2019年24時間テレビのサブタイトルは?(100P)
    • 正解:人と人 〜ともに新たな時代へ〜
  • 平成最後にTBSに映っているのは誰?(100P)
  • 平成最後のコボちゃんの内容は?(100P)
    • 平成時代最終日である4月30日の読売新聞朝刊に掲載される『コボちゃん』の内容を予想。各チーム1話ずつの事前解答をもとに番組で用意したコボちゃんそっくりのイラストのフリップを用意し事前収録部分の代替として生放送スタジオ内で改めてフリップを1コマずつめくって解答を発表した。コボちゃんの原作者である植田まさしの許可を得て実施。
  • 2019年にIKKOさんが新規で言う言葉は?(50P)
  • 2019年にIKKOさんから貰ったお土産の総重量対決(10gにつき1P)
    • 解答者陣が1年間IKKOから貰った土産類を自宅に保管しておき、生放送にてチーム毎に総重量を測り重量に合わせて得点を付与する。
    • 結果:原西チーム620g、ケンコバチーム300g、今が旬チーム5,280g、有吉チーム13,800g
  • 出演本数ダービー(100P)
    • 番組が選んだ以下の8人の芸能人・有名人の中から2019年の出演番組本数上位2名に入る人物を馬連方式で1チームにつき2組予想する。
    • 正解:1 - 3
    • 出演数0本の小林旭を予想に入れていた原西チームには「要らぬ恥をかかせてしまった」として岸英明にライガーの掌底とカブキの毒霧の罰が執行された。
  • クロちゃん今何してる?
    • 年末生放送時点でクロちゃんが何をしているかの行動を予想。クロちゃん自宅に隠しカメラとスタジオからの音声を流すスピーカーを設置し、淳がトークを振った後生放送スタジオへクロちゃんを呼び出した。
    • 正解:自宅で「水曜日のダウンタウン」スペシャルの録画を見ていた、ダンボールをちぎっていた。
  • 淳の子供は年末に10mを何秒で移動できる?(30P)
    • 正解:3.93秒
  • TBSラジオおぎやはぎのメガネびいき」に1年間匿名でネタを投稿し採用されるのは?(採用1回につき30P)
    • 結果:ケンコバチームのRGとケンドーコバヤシのネタがそれぞれ2回ずつ採用された。
  • 2019年のプロ野球日本一はセリーグ・パリーグ?(10P)
    • 正解:パ・リーグ(福岡ソフトバンクホークス)
    • 不正解のケンコバチームを代表し西村瑞樹にライガーの掌底とカブキの毒霧の罰が執行された。
  • 2019年芸能界で起こる出来事は?(1正答につき100P)
  • チャンスクイズ:とんぼ返りチャンス
    • この年は、亮がバク宙を1年間練習し生放送のスタジオでの成否を予想した上で的中すると賞金100万円としたが、結果的にスタジオに来られなかったため不成立となった。なお、亮は謹慎後もバク宙の練習を続けている事、淳の元にもいくつか練習経過の報告動画が届いていることが淳から明かされた。
  • 2019年あるある
    • 布袋寅泰「CHANGE YOURSELF!」にのせて「老人ホームダーツ流行りがち」と予想。そういった事実は無く的中ならず。事前収録部分の代替として生放送スタジオ内で改めて歌唱し発表。

2020年

  • 年末の生放送までに亮はテレビ復帰している?(正解:10P・復帰月も当てれば更に50P)
  • 2020年に結婚する芸能人は?(1正答につき50P)
  • 一年後年末ジャンボ(特別企画)
    • 2月の出題収録時に解答者全員それぞれが千円札10枚ずつを持ち寄り、記番号を番組で控えた後その紙幣を1年間の中で普通に使ってもらい、12月放送時に持参された紙幣の記番号計170件を発表する。発表された記番号が記載された千円札を持って一番早くTBSに到着した視聴者1人と持参視聴者の千円札の番号を提出していた出演者に10万円ずつをプレゼントする。
    • 結果として放送中に目黒アトレで収録前に矢作が買い物をして使った千円札を持参した視聴者が現れ、矢作が10万円を獲得した。
  • 2020年に離婚する芸能人は?(1正答50P)
  • 「R-1ぐらんぷり」「キングオブコント」「M-1グランプリ」の優勝者は?(1賞につき30P)
  • 2020年のフジテレビゲゲゲの鬼太郎」で放送されるタイトルは?(100P)
    • 正解例:「構成作家は天邪鬼」など
    • 事前解答で、ゲゲゲの鬼太郎の次回予告風VTRで紹介。ナレーションはNOモーション。・矢野ともゆき。
  • 2020年東京オリンピックの瞬間最高視聴率は?(30P)
  • 2020年東京オリンピックで聖火台に点火する最終聖火ランナーは?(100P)
    • 新型コロナウイルスの流行に伴い延期されたため正解なし。
  • 2020年東京オリンピック開催期間中に起こる出来事は?(100P)
  • インスタ人狼メシ(番組のインスタ運用者は誰?)
    • 2月の出題収録にて人狼役をカード抽選(人狼カード1枚・白紙16枚)で決め、人狼を引いた解答者は1年間かけて随時番組公式Instagramに毎日1食ずつ食べた物の写真を掲載していき、投稿の傾向や事前収録・生放送当日の表情から人狼となるInstagram運用者を推理し答え合わせ生放送にて予想解答を行う。人狼を見破れた場合は正答者一人につき30P、人狼役が過半数見破れなかった場合は100P、全員見破れなかった場合は200Pがその人狼役のチームに与えられる。
    • 正解:兼近大樹(EXIT)
  • 2020年 フジテレビ「ボクらの時代」でOAされる3人の座組みは?(100P)
  • 2020年の1年間あるスマホゲームを全員でプレイ
    • ジルネスタのアクションゲーム「蹴りジャンプ」を既にゲームのスポンサーがついている霜降り明星・おぎやはぎ・春日俊彰を除く12名の解答者で1年間かけてハイスコアチャレンジを行い、ゲーム内の世界ランキングに応じてポイントを獲得。
    • 結果:1位・澤部佑(200P)、2位:有吉弘行(100P)、3位:岩井勇気(50P)、4位:兼近大樹(30P)、5位:原西孝幸(10P)
  • 現在3歳3ヵ月の淳の子供は年末に10mを何秒で移動できる?(30P)
    • 正解:3.19秒
    • 最近似の3.05秒を予想した今が旬チームに得点。
  • 2020年芸能界で起こる出来事は?(100P)
  • 100万円チャンスクイズ:ドッペルゲンガーチャンス
    • 武田裕司(キズナ)が1年間かけて自分とそっくりな人を見つけることが出来るのかを予想した上で的中すると賞金100万円とした。
    • しかし新型コロナウイルスによる緊急事態等により捜索開始が7月からとなりマスク着用者が多いことや武田自身も新型コロナに罹患[34]したことから捜索は難航するも、結果的に似ている人はスタジオには来たが、そこまで似ていなかったと判定され正解は「見つからなかった」となり有吉チームは不正解、罰として武田はカブキの毒霧をくらった。
  • 2020年あるある

ネット局

〇…同時ネット ×…非ネット

『クイズ☆正解は一年後』ネット局
放送対象地域 放送局 系列 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年
関東広域圏 TBSテレビ
(TBS)
制作局
TBS系列
北海道 北海道放送
(HBC)
岩手県 IBC岩手放送
(IBC)
×
宮城県 東北放送
(TBC)
×
山形県 テレビユー山形
(TUY)
福島県 テレビユー福島
(TUF)
×
長野県 信越放送
(SBC)
石川県 北陸放送
(MRO)
×
静岡県 静岡放送
(SBS)
×
中京広域圏 CBCテレビ
(CBC)[35]
近畿広域圏 毎日放送
(MBS)
×
鳥取県島根県 山陰放送
(BSS)
×
岡山県・香川県 RSK山陽放送
(RSK)[36]
広島県 中国放送
(RCC)
×
山口県 テレビ山口
(tys)
× ×
愛媛県 あいテレビ
(itv)
×
福岡県 RKB毎日放送
(RKB)
熊本県 熊本放送
(RKK)
×
大分県 大分放送
(OBS)
× ×
宮崎県 宮崎放送
(MRT)
×

スタッフ

2020年
  • ナレーション:銀河万丈
  • 声の出演:矢野ともゆき。(NOモーション。
  • 構成:興津豪乃、木野聡、矢野了平(矢野→第5回 - )、田中淳也、大西右人(大西→第3回 - )/渡辺真也
  • TM:荒木健一(第6回 - )、森和哉(第8回)
  • TD:荒井隆之(第2、5回ではCAM)
  • CAM:廣岡達之(第3回 - )
  • 音声:小岩英樹(第5回 - )
  • VE:生田史織、深澤愛梨(共に第8回)
  • 照明:渋谷康治
  • ロケ技術:スウィッシュ・ジャパン
  • 美術プロデューサー:太田卓志(第5回 - )
  • デザイン:西出衣織(第8回)
  • 美術制作:岩井愛(第2回 - )
  • 装置:正代俊明
  • 操作:権田博之(第5回 - 、第4回では装置)
  • メカシステム:庄司(子)泰広(一時離脱→復帰)
  • 装飾:深山健太郎(第8回)
  • 植木装飾:藤田国康(第5回 - )
  • アクリル装飾:青木剛(第3回 - )
  • 電飾:芹沢茂明(第3回 - )
  • ヘアメイク:西村紘美(第8回)
  • CGプロデューサー:八木真一郎(第8回、第5回ではCG美術)
  • 美術CG:岩屋朝仁(岩屋→第4回 - 、第3回のみCG)、工藤理恵(工藤→第6回 - )
  • CG:ODDJOB、榛原大介(PDB、第8回)
  • 音響効果:石川良則、古賀香澄(古賀→第8回)
  • 編集:関美幸
  • MA:市川徹
  • TK:伊藤佳加
  • デスク:松崎由美
  • 編成:青木伸介(第8回)
  • 宣伝:小山陽介(第2回 - )
  • AP:新貝元章、小林聡美(小林→第1、3回 - )/池澤由桂、梅津菜々穂(池澤・梅津→第6回 - )、高見良(高見→第8回)
  • ディレクター:水口健司、佐々木卓也、久野元嗣/町田有史、角田瞬、田村裕之(田村→一時離脱→復帰)、大井田僚太
  • プロデューサー:福田健太郎(第7回 - 、第3回では編成)
  • 演出:藤井健太郎(第6回まで企画・演出・プロデューサー、第7回のみ総合演出)
  • 製作著作:TBS

過去のスタッフ

  • 声の出演:塩山由佳(第4回)、山口奈々松島みのり岡本寛志、NOモーション。、メルヘン須長(山口~NO→第4回 - 、岡本・メルヘン→第5回)
  • 構成:梅田道人(第1 - 4回)
  • TM:金澤健一(第1回)、山下直(第2回)、小澤義春(第4 - 6回)
  • TD:金澤健一(第2回)、依田純(第2回ではCAM)、丹野至之(丹野→第3回ではTM)、坂口司(坂口→第1・2、6・7回、第3・4回ではCAM)
  • CAM:中島文章(第1回)、中野真悟(中野→第7回)
  • VE:佐藤公幸、宮本民雄(宮本→第3回)、鈴木昭平(鈴木→第4回)、菅沼智博(菅沼→第3・4回)、青木孝憲(青木→一時離脱→復帰)、對間敏文(對間→第7回)、藤本剛(第5 - 7回)
  • 音声:田村真紀(第1回)、鈴木誠司(第2回)、渡邉学(第2 - 4回)
  • 照明:鈴木英敬(一時離脱→復帰)
  • 中継TD:中元敏明(第2回)
  • 中継MIX:石島順一(第2回)
  • 中継照明:佐藤友泰(第2回)
  • ロケ車両:COM
  • 美術プロデューサー:齋藤傑
  • デザイン:谷佳奈恵(第5 - 7回)
  • 美術制作:半田裕記
  • 装置:松村美穂
  • 電飾:清水久敏、大平絵梨子
  • 装飾:佐野沙織(第7回)
  • 植木装飾:菊地起矢(第3・4回)
  • メカシステム:濱口利行
  • メイク:根本真奈美、大岩乃里子(大岩→第1回)、川喜田祥子(川喜田→第2回)、藤田三奈(藤田→第6回)、城所とも美(第3 - 7回)
  • スタイリスト:富田麻美
  • 音響効果:丹羽さやか(第2回)、杉本栄輔(第3回)
  • 編成:時松隆吉、高橋智大(高橋→第4 - 6回)、加藤丈博(第7回)
  • 宣伝:河野裕之(第1回)
  • AP:中野加奈子、木島乙姫(木島→第4回)、竹井晶子、宮里良子(宮里→第5・6回)
  • ディレクター:高柳健人、三枝浩史、田中良憲、小林悦子
  • MP:西川永哲中川通成(中川→第4回)、渡辺英樹(渡辺→第3、5 - 7回)

関連項目

出典・脚注

  1. ^ MCの田村淳のTwitterでの発言より。
  2. ^ 後継番組である『テベ・コンヒーロ』や『クイズ☆スター名鑑』も含む。
  3. ^ atsushilonboo (2013年12月30日). “今日の夜に生放送!クイズ☆タレント名鑑のスタッフが集結してお送りする番組「クイズ正解は1年後」...”. 田村淳. 2013年12月31日閲覧。
  4. ^ 2013・14年の答え合わせは当日アシスタントを担当した『輝く!日本レコード大賞』の衣装のまま出演。
  5. ^ 2015年は同年4月18日放送の「新チューボーですよ!」1000回記念以来の出演。
  6. ^ a b c チーム名の「今」とは、収録時の1月のことである。
  7. ^ 小木は家族旅行(ハワイ)のため答え合わせには欠席。
  8. ^ フジテレビONE芸能界麻雀最強位決定戦 THEわれめDEポン」出演(こちらも生放送であった)のため答え合わせには欠席。
  9. ^ 別仕事のため答え合わせには欠席。
  10. ^ 小木は前年に引き続きハワイ旅行のため答え合わせには欠席。
  11. ^ 収録後の2015年9月2日に改名。
  12. ^ 「2015年芸能界で起こる出来事は?」問題での博多大吉の「フジモンがノブコブ吉村にまたキレる」の答えに対して「今スタジオに来て藤本がキレればポイントゲット」ということで呼びかけ飛び入り参加。
  13. ^ 近藤は正月休みのため答え合わせには欠席。
  14. ^ 番組では相撲系の小さな事務所と説明される
  15. ^ 「亮チーム」の予定だったが亮の不参加により変更。
  16. ^ 不祥事(お笑い芸人による闇営業問題)により、解答ブロックは不参加。出題ブロックに関してはフリップだけが映され、姿は編集で消された。
  17. ^ a b 裏番組に出演していた都合で途中参加。
  18. ^ 再改名。
  19. ^ 名付けたのは川島邦裕(現・くっきー(野性爆弾))。
  20. ^ 矢作の結婚が12月30日になった裏事情クイズ生放送が引き金 - j-castニュース2016年12月31日閲覧。
  21. ^ kentaro_fujiiのツイート(814883162782240768)
  22. ^ talent_meikanのツイート(814884261593378816)
  23. ^ kentaro_fujiiのツイート(814883162782240768)
  24. ^ ryolondonbootsのツイート(825002643625893889)
  25. ^ ryolondonbootsのツイート(825588187493838849)
  26. ^ キンタロー。がクイズに選ばれた理由はあまりにも人気の芸能人だと自然に情報が収集されるためと淳から解説された。
  27. ^ 「正解は一年後」(SeiKaiha01-nenGo)から。
  28. ^ 本人曰く「大阪か広島か福岡でする」と語った。
  29. ^ ただし、淳は後に慶應義塾大学通信教育課程の資料を請求し3月末に合格。
  30. ^ 生放送当日に掲載されていた。
  31. ^ 5月23日にアップされた春日の画像に藤本が欠席した日に東大王(FUJIWARAと春日が出演していた番組)を収録したとみられるTBS内にある楽屋が映っていたのと、原西が4月26日にアップされたノブの表記が本来は片仮名の筈が「千鳥のぶ」と表記したのと同じ様に解答時にも有吉を平仮名で書いたりする癖まで見破られていた為。
  32. ^ 折れた分を含めると2.38cm
  33. ^ ライガーとクロちゃんは高校の同窓生であり、ライガーは後輩であるクロちゃんの所業に激昂していた。
  34. ^ 新型コロナ蔓延前の2月収録時点で有吉が「新型肺炎だけ気をつけてよ」と釘を刺していた。
  35. ^ 2013年のみ、認定放送持株会社移行並びに分社化前のため、中部日本放送。
  36. ^ 2018年までは認定放送持株会社移行並びに分社化前のため、山陽放送。
  37. ^ 東北地方のTBS系列局で唯一未ネットとなっている。
  38. ^ 中国・四国地方のTBS系列局で唯一未ネットとなっている。
  39. ^ クイズ☆正解は一年後”. TBSテレビ (2020年12月31日). 2021年1月1日閲覧。
  40. ^ クイズ☆正解は一年後”. Paravi(パラビ) (2020年12月31日). 2021年1月1日閲覧。
  41. ^ TVer@TVer_officialのツイート” (2020年12月31日). 2021年1月1日閲覧。

外部リンク