コンテンツにスキップ

「岡野祐一郎」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
福岡若鷹棒球団 (会話) による ID:93356600 の版を取り消し
タグ: 取り消し
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セントラル・リーグ分のTemplateについて (Template:中日ドラゴンズの選手・スタッフ) - log
128行目: 128行目:
{{BASEBALLstats|brjpn=okano-000yui|cube=Yuichiro-Okano}}
{{BASEBALLstats|brjpn=okano-000yui|cube=Yuichiro-Okano}}


{{中日ドラゴンズ}}
{{中日ドラゴンズの選手・スタッフ}}
{{中日ドラゴンズ2019年ドラフト指名選手}}
{{中日ドラゴンズ2019年ドラフト指名選手}}
{{Navboxes|title={{Flagicon|JPN}} 野球日本代表
{{Navboxes|title={{Flagicon|JPN}} 野球日本代表

2023年1月27日 (金) 05:11時点における版

岡野 祐一郎
中日ドラゴンズ #36
東芝時代 (2019年10月28日)
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 宮城県石巻市
生年月日 (1994-04-16) 1994年4月16日(30歳)
身長
体重
180 cm
87 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2019年 ドラフト3位
初出場 2020年6月25日
年俸 850万円(2023年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

岡野 祐一郎(おかの ゆういちろう、1994年4月16日 - )は、宮城県石巻市出身のプロ野球選手投手)。右投右打。中日ドラゴンズ所属。

経歴

プロ入り前

小学校3年から野球をはじめ、中学校は石巻中央シニアに所属する[2]

高校は聖光学院に進学し、1年秋にベンチ入りを果たすも、公式戦初登板は2年秋であった[3]。3年になると春夏連続で甲子園出場し、第84回選抜高等学校野球大会では、1回戦で鳥羽高校と対戦し、2安打完封と好投し同校の選抜初勝利に貢献する[4]。続く2回戦では柳裕也田原啓吾樋口龍之介ら擁する横浜高校と対戦するも、15安打7失点と崩れて1対7で敗北する[5]第94回全国高等学校野球選手権大会では1回戦で前年度優勝の日大三高と対戦し9回1失点で完投勝利を収めるが、2回戦の浦和学院戦では3回9安打6失点と炎上し、チームは4対11で敗退する[6][7]。その後U-18野球日本代表に選ばれ、[8]パナマ戦に先発。5回に降雨のためコールドとなったが5回を投げて4安打5奪三振無四球と好投した。高校卒業後は青山学院大学に進学する。高校の野球部には1学年先輩に歳内宏明、1学年後輩に園部聡、2学年後輩に八百板卓丸、船迫大雅がいる。

大学時代は1年の春季リーグより登板機会に恵まれ、2年の春季リーグにエースの座に就いた[2]。しかし2年時の秋季リーグ戦でチームは最下位となり、2部入替戦の専修大学相手に3試合に先発登板するも、チームは1勝2敗で2部降格を経験する[9]。その後は1部昇格できず2部のまま大学野球を終える[10]。大学の野球部には3学年先輩に杉本裕太郎東條大樹渡邉雄大、2学年先輩に加藤匠馬、1学年先輩に吉田正尚がいる。

大学卒業後は東芝に入社する。東芝では1年目の第88回都市対抗野球大会の予選に登板し対JX-ENEOS戦では5安打完封勝利し、本戦出場に貢献する[11]。そして本戦では1回戦の対日本新薬戦で7回2失点と好投し、次戦登板となった3回戦の対JR東日本でも8回3失点と好投し、優秀選手賞に輝くなど1年目から活躍する[12][13][14]。2年目にも第89回都市対抗野球大会に出場し、トヨタ自動車東日本相手に6回1失点と結果をのこす[15]。この2年目にはドラフト指名が有力視されていたが、指名漏れを経験する[16]。社会人3年目となった2019年は宮川哲と強力な二枚看板を形成。第90回都市対抗野球大会の本戦ではJR東海相手に9回1失点完投し好成績をのこした[17]。一方2019年10月より行われた第45回社会人野球日本選手権大会では1回戦の対王子戦で4回3失点と結果をのこせず、チームはそのまま1対5で初戦敗退となった[18]

2019年のドラフト会議中日ドラゴンズから3位指名を受け、2019年11月16日に契約金7000万円、年俸1200万円で仮契約を結んだ[19]。背番号は36[20]

中日時代

2020年6月25日対横浜DeNAベイスターズ戦でプロ初登板、初先発したが、5回8安打5失点で降板した[21]。最終的に11試合に登板し、その内9試合で先発登板したが2勝2敗、防御率6.17と即戦力の期待に応えられなかった。

選手としての特徴

ストレートの最速は149 km/h[22]。2種類のフォークを操り、空振り三振やゴロを打たせて取るピッチングもできる[23]。スタミナも非常に高く初回から9回まで球速を落とすことがないほど高い[17]。試合中に投球スタイルやフォームを変えられる柔軟な投球も持ち味[23]。制球力も評価が高い[22]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2020 中日 11 9 0 0 0 2 2 0 0 .500 189 42.1 50 9 13 0 3 41 2 0 30 29 6.17 1.49
2021 2 2 0 0 0 0 2 0 0 .000 40 8.0 13 0 2 1 1 3 0 0 10 8 9.00 1.88
2022 4 4 0 0 0 1 3 0 0 .250 64 12.1 20 3 7 0 1 7 1 0 17 17 12.41 2.19
通算:3年 17 15 0 0 0 3 7 0 0 .300 293 62.2 83 12 22 1 5 51 3 0 57 54 7.76 1.68
  • 2022年度シーズン終了時

年度別守備成績



投手












2020 中日 11 4 2 0 1 1.000
2021 2 0 3 0 0 1.000
2022 4 3 0 0 0 1.000
通算 17 7 5 0 1 1.000
  • 2022年度シーズン終了時

記録

投手記録
打撃記録

背番号

  • 36 (2020年 - )

登場曲

代表歴

脚注

  1. ^ 中日 - 契約更改 - プロ野球. 日刊スポーツ. 2022年11月10日閲覧。
  2. ^ a b 岡野祐一郎”. ベースボール・マガジン社. 2020年3月13日閲覧。
  3. ^ “聖光 昨夏覇者・日大三撃破 石巻出身・岡野が完投”. スポーツニッポン. (2012年8月12日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/08/12/kiji/K20120812003885650.html 2020年3月13日閲覧。 
  4. ^ “聖光学院などが2回戦へ/センバツ”. 日刊スポーツ. (2012年3月26日). https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20120326-923570.html 2020年3月13日閲覧。 
  5. ^ “聖光超美技も神奈川の壁破れず/センバツ”. 日刊スポーツ. (2012年3月30日). https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120330-925561.html 2020年3月13日閲覧。 
  6. ^ “佐世保実、聖光2回戦へ/甲子園”. 日刊スポーツ. (2012年8月11日). https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20120811-998972.html 2020年3月13日閲覧。 
  7. ^ “聖光学院 泣くな!胸張れ!/甲子園”. 日刊スポーツ. (2012年8月18日). https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120818-1002438.html 2020年3月13日閲覧。 
  8. ^ “藤浪、大谷らを高校日本代表に選出”. 日刊スポーツ. (2012年8月23日). https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20120823-1005085.html 2020年3月13日閲覧。 
  9. ^ 青学大対専修大 秋季1部-2部入替戦”. 2020年3月13日閲覧。
  10. ^ “大学野球リポート 名門・青学大再建に挑む熱血漢。母校野球部にすべてを捧げる安藤監督”. ベースボール・マガジン社. (2019年2月4日). http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20190204-12 2020年3月13日閲覧。 
  11. ^ “東芝9年連続都市対抗!新人・岡野が5安打完封”. スポーツニッポン. (2017年5月31日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/05/31/kiji/20170531s00001003435000c.html 2020年3月14日閲覧。 
  12. ^ “東芝 2回戦へ進出 日本新薬 吹石新監督は初勝利ならず”. スポーツニッポン. (2017年7月19日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/07/19/kiji/20170719s00001003190000c.html 2020年3月14日閲覧。 
  13. ^ “東芝4強!逆転勝利 これぞリアル「ルーズヴェルト・ゲーム」”. スポーツニッポン. (2017年7月24日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/07/24/kiji/20170723s00001003545000c.html 2020年3月14日閲覧。 
  14. ^ 第88回都市対抗野球表彰選手一覧”. 公益財団法人 日本野球連盟 (2017年7月24日). 2020年3月14日閲覧。
  15. ^ “東芝、先発全員安打で12得点 ドラフト候補・岡野は6回1失点”. スポーツニッポン. (2018年7月18日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/07/18/kiji/20180718s00001003026000c.html 2020年3月14日閲覧。 
  16. ^ “東芝・岡野らまさかの指名漏れ 侍ジャパン入りメンバーも…”. スポーツニッポン. (2018年10月26日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/26/kiji/20181026s00001728088000c.html 2020年3月14日閲覧。 
  17. ^ a b “東芝・岡野 名門エース貫禄の1失点完投 「球速より球数」ネット裏スカウト“進化”にうなった”. スポーツニッポン. (2019年7月16日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/07/16/kiji/20190716s00001003539000c.html 2020年3月14日閲覧。 
  18. ^ “東芝まさか…中日3位指名の岡野&西武1位指名の宮川が打たれ1回戦敗退”. スポーツニッポン. (2019年10月28日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/28/kiji/20191028s00001003374000c.html 2020年3月14日閲覧。 
  19. ^ 中日3位の東芝・岡野、同世代・藤浪にライバル心「高校のときは手が届かない存在だったが…」スポニチアネックス 2019年11月16日配信
  20. ^ “復活目指す中日・浜田達郎は背番号「69」に ルーキーの新背番号と変更を発表”. 中日スポーツ. (2019年12月16日). https://www.chunichi.co.jp/amp/chuspo/article/dragons/news/201912/CK2019121602100029.html 2020年1月19日閲覧。 
  21. ^ プロ初登板初先発の中日・岡野は5回5失点「コントロール甘く…長打を打たれてしまった」 東京中日スポーツ 2020年6月25日
  22. ^ a b “中日 東芝・岡野リストアップ!制球力抜群の最速149キロ右腕”. スポーツニッポン. (2019年10月16日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/16/kiji/20191016s00001173196000c.html 2020年3月14日閲覧。 
  23. ^ a b “中日 ドラ3位岡野「三本の矢」で新人王獲る!「なかなか折れない矢になれたら」”. スポーツニッポン. (2019年11月17日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/11/17/kiji/20191117s00001173079000c.html 2020年3月14日閲覧。 
  24. ^ 中日の先発・岡野、プロ初安打で先制点 2点適時打でプロ初打点も”. デイリースポーツ (2022年4月16日). 2022年4月17日閲覧。

関連情報

外部リンク