コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

聿部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
筆旁から転送)
𦘒
康熙字典 214 部首
耳部 聿部 肉部
1 丿 2
3
广
4
5
6
7
8
9
10 11 鹿
12 13 14 15
16 17

聿部いつぶは、漢字部首により分類したグループの一つ。 康熙字典214部首では129番目に置かれる(6画の12番目、未集の12番目)。

概要

[編集]

「聿」字は、を意味する。

説文解字』は「𦘒」と音を表す「一」の形声文字とするが、筆を手で持つ形そのままに象っていると考えられる。

後に意味を分かりやすく竹冠をつけたのが「筆」である。

偏旁の意符としては、筆や書くことに関することを示す。しかしこの意符をもつ字は聿部にはあまり収められておらず、「書」は曰部、「畫(画)」は田部というように他の部に収められている。

聿部が収めるのは「聿」の形やそれに似た「𦘒」や「」の形を筆画に持つ漢字を収める。

雑多なものを含むが、共通点は手指に関するということで、「」という字形が手の指(「」、ここでは「ヨ」)で何かを操る様子に象るためである。

なお、これと共通する要素を持つ「隶」については別に隶部を立てている。

部首の通称

[編集]
  • 日本:ふでづくり・ふで[1]・いつ[2]
  • 韓国:붓율부(but yul bu、ふでの聿部)
  • 英米:Radical brush

部首字

[編集]

例字

[編集]
  • 4:肄・、7:肅(粛5)、8:肇
    • 皿部血部

脚注

[編集]
  1. ^ 部首:聿(ふで・ふでづくり)の漢字一覧”. 漢字辞典オンライン. ジテンオン. 2023年5月18日閲覧。
  2. ^ 『旺文社 漢字典 第三版』株式会社 旺文社、2014年10月26日、957頁。