高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2023
シーズン | 2023 |
---|---|
← 2022 2024 → |
高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2023は、高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグの2023年の大会である。
概要
[編集]前年からの変更点として、プリンスリーグからプレミアリーグプレーオフへの参加枠は前年と同様の16であるものの、プレミアリーグからプレミアリーグプレーオフへの参加枠がなくなり、プリンスリーグからプレミアリーグへの昇格枠は4に減少した[1]。
試合結果
[編集]北海道
[編集]プレミアリーグプレーオフ出場枠: 2
当年の成績下位チームは、ブロックリーグではなく、北海道FAリーグ(プリンスリーグ2部)への降格となる。8位チームが自動降格、7位チームがプリンスリーグ北海道プレーオフへ出場する。[2]
順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 昇格または降格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 北海高校 (C) (Q) | 14 | 11 | 3 | 0 | 43 | 10 | +33 | 36 | プレミアリーグプレーオフに出場 |
2 | 北海道コンサドーレ札幌U-18 (Q) | 14 | 11 | 0 | 3 | 36 | 17 | +19 | 33 | |
3 | 札幌大谷高校 | 14 | 8 | 2 | 4 | 33 | 21 | +12 | 26 | |
4 | 駒大苫小牧高校 | 14 | 6 | 4 | 4 | 23 | 29 | −6 | 22 | |
5 | 北海道大谷室蘭高校 | 14 | 4 | 3 | 7 | 24 | 25 | −1 | 15 | |
6 | 札幌創成高校 | 14 | 3 | 5 | 6 | 24 | 24 | 0 | 14 | |
7 | 旭川実業高校2nd (R) | 14 | 3 | 2 | 9 | 27 | 37 | −10 | 11 | 北海道プレーオフへ出場、北海道FAリーグへ降格 注1 |
8 | 帯広北高校 (R) | 14 | 0 | 1 | 13 | 9 | 56 | −47 | 1 | 北海道FAリーグへ降格 |
最終更新は2023年9月30日の試合終了時
出典: JFA
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 総得点; 4. 直接対戦の戦績; 5. 抽選[2].
注1: 旭川実業高校(トップチーム)がプレミアリーグEASTからプリンスリーグ北海道へ降格するため、旭川実業高校2ndはプリンスリーグ北海道プレーオフの結果にかかわらず、プリンスリーグ北海道に残留できない。
プリンスリーグ北海道プレーオフ
当年のプリンスリーグ北海道7位チームと、ブロックリーグの上位チーム11チーム(出場枠は道東2、道北3、道央1、道南2、札幌3)の12チームにより、翌年のプリンスリーグ北海道および北海道FAリーグへの参入を争う[3][4][5]。
1回戦 | 2回戦 | 準決勝 | 決勝 | |||||||||||
[5] 11月5日 SSAP天然芝 | ||||||||||||||
旭川実業高校2nd (プリンスリーグ7位) |
1 | |||||||||||||
[1] 11月4日 SSAP人工芝 | ||||||||||||||
札幌光星高校 | 0 | |||||||||||||
帯広大谷高校 (道東ブロック1位) |
0 | |||||||||||||
[9] 11月18日 苫小牧緑ヶ丘 | ||||||||||||||
札幌光星高校 (札幌ブロック3位※) |
6 | |||||||||||||
旭川実業高校2nd | 3 | |||||||||||||
[2] 11月4日 東雁来 | ||||||||||||||
函館大谷高校 | 2 | |||||||||||||
帯広緑陽高校 (道東ブロック2位) |
3 | |||||||||||||
[6] 11月5日 SSAP人工芝 | ||||||||||||||
旭川北高校 (道北ブロック3位※) |
1 | |||||||||||||
帯広緑陽高校 | 1 | |||||||||||||
函館大谷高校 (道南ブロック3位※) |
2 | |||||||||||||
[11] 11月19日 苫小牧緑ヶ丘 | ||||||||||||||
旭川実業高校2nd | 0 | |||||||||||||
北照高校 | 3 | |||||||||||||
[7] 11月5日 SSAP人工芝 | ||||||||||||||
旭川志峯高校 (道北ブロック2位※) |
2 | |||||||||||||
[3] 11月4日 東雁来 | ||||||||||||||
北照高校 | 3 | |||||||||||||
北海高校2nd (札幌ブロック5位※) |
0 | |||||||||||||
[10] 11月18日 苫小牧緑ヶ丘 | ||||||||||||||
北照高校 (道央ブロック1位) |
1 | |||||||||||||
北照高校 (PK) | 1(6) | |||||||||||||
[4] 11月4日 SSAP人工芝 | ||||||||||||||
札幌第一高校 | 1(5) | |||||||||||||
函館大有斗高校 (道南ブロック4位※) |
1 | |||||||||||||
[8] 11月5日 SSAP天然芝 | ||||||||||||||
旭実FC (道北ブロック4位※) |
2 | |||||||||||||
旭実FC | 0 | |||||||||||||
(3位決定戦) [12] 11月19日 苫小牧緑ヶ丘 | ||||||||||||||
札幌第一高校 (札幌ブロック1位) |
5 | |||||||||||||
函館大谷高校 | 0 | |||||||||||||
札幌第一高校 | 3 | |||||||||||||
5位決定戦予備戦 | 5位決定戦 | |||||
11月18日 苫小牧緑ヶ丘 | 11月19日 苫小牧緑ヶ丘 | |||||
札幌光星高校 | 4 | 札幌光星高校 | 3 | |||
帯広緑陽高校 | 0 | 旭実FC | 0 | |||
11月18日 苫小牧緑ヶ丘 | ||||||
旭川志峯高校 | 1 | 7位決定戦 | ||||
旭実FC | 2 | 11月19日 苫小牧緑ヶ丘 | ||||
帯広緑陽高校 | 8 | |||||
旭川志峯高校 | 2 | |||||
9位決定戦予備戦 | 9位決定戦 | |||||
11月5日 札幌大谷丘珠G | 11月18日 苫小牧緑ヶ丘 | |||||
帯広大谷高校 | 5 | 帯広大谷高校 | 2 | |||
旭川北高校 | 0 | 北海高校2nd | 9 | |||
11月5日 札幌大谷丘珠G | ||||||
北海高校2nd | 5 | 11位決定戦 | ||||
函館大有斗高校 | 0 | 11月18日 苫小牧緑ヶ丘 | ||||
旭川北高校 | 1 | |||||
函館大有斗高校 | 0 | |||||
- 旭川実業高校がプレミアリーグからプリンスリーグ北海道へ降格し、かつプリンスリーグ北海道からプレミアリーグへの昇格がなかったため、プリンスリーグ北海道プレーオフからは北照高校のみがプリンスリーグ北海道へ昇格。
- 以下のチームはブロックリーグで上位であったものの、同チームの上位チームがプリンスリーグ北海道に残留もしくはプリンスリーグ北海道から降格となるため、プリンスリーグ北海道プレーオフに出場できない。
東北
[編集]プレミアリーグプレーオフ出場枠: 1
プリンスリーグ東北の下位2チームが県リーグへ降格する。県リーグからプリンスリーグ東北への昇格数は、プリンスリーグ東北とプレミアリーグとの昇降格数により決定する。[9]
順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 昇格または降格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 青森山田高校セカンド (C) | 18 | 16 | 0 | 2 | 48 | 9 | +39 | 48 | 残留 注1 |
2 | ベガルタ仙台ユース (Q) | 18 | 13 | 1 | 4 | 47 | 16 | +31 | 40 | プレミアリーグプレーオフに出場 |
3 | モンテディオ山形ユース | 18 | 11 | 3 | 4 | 51 | 33 | +18 | 36 | |
4 | 尚志高校2nd | 18 | 10 | 3 | 5 | 38 | 23 | +15 | 33 | |
5 | 聖和学園高校 | 18 | 10 | 1 | 7 | 44 | 22 | +22 | 31 | |
6 | 帝京安積高校 | 18 | 6 | 3 | 9 | 26 | 33 | −7 | 21 | |
7 | ブラウブリッツ秋田U-18 | 18 | 5 | 5 | 8 | 23 | 37 | −14 | 20 | |
8 | 専大北上高校 | 18 | 6 | 0 | 12 | 28 | 34 | −6 | 18 | |
9 | 東北学院高校 (R) | 18 | 3 | 2 | 13 | 18 | 39 | −21 | 11 | 宮城県リーグへ降格 |
10 | 盛岡商業高校 (R) | 18 | 1 | 0 | 17 | 10 | 87 | −77 | 3 | 岩手県リーグへ降格 |
最終更新は2023年10月7日の試合終了時
出典: 東北サッカー協会
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 総得点数; 4. 当該チーム間の対戦成績(勝点→得失点差→総得点数); 5. 抽選.
注1: 青森山田高校セカンドは、プレミアリーグ所属チームである青森山田高校のセカンドチームであるため、プレミアリーグに昇格できない。
プリンスリーグ東北プレーオフ
試合は全試合Jヴィレッジで開催。組み合わせは以下の通り[10]。結果は以下の通り[11]。
1回戦 | 決定戦 | |||||
12月16日 | ||||||
遠野高校 (岩手1位) |
2 | 12月17日 | ||||
八戸学院光星高校 (青森3位☆) |
1 | 遠野高校 | 1(3) | |||
12月16日 | 仙台育英学園高校 (PK) | 1(4) | ||||
仙台育英学園高校 (宮城1位) |
3 | |||||
明桜高校 (秋田1位) |
1 |
1回戦 | 決定戦 | |||||
12月16日 | ||||||
聖光学院高校 (福島1位) |
3 | 12月17日 | ||||
東北生活文化大学高校 (宮城4位★) |
0 | 聖光学院高校 | 6 | |||
12月16日 | 八戸学院野辺地西高校 | 1 | ||||
羽黒高校 (山形1位) |
2 | |||||
八戸学院野辺地西高校 (青森2位☆) |
3 |
- ベガルタ仙台ユースがプレミアリーグに昇格した場合は、決定戦の敗者同士で12月19日に第3昇格決定戦を実施するものとしていたが、昇格を逃したため実施しないこととなった。
- ★:ベガルタ仙台ユースがプレミアリーグに昇格した場合は、プリンスリーグ東北プレーオフに宮城県第2代表としてベガルタ仙台ユース2ndが出場できるものとしていたが、昇格を逃したため出場できず、代わってプリンスリーグ東北へ昇格資格のある次点のチームである東北生活文化大学高校(宮城県リーグ4位)が出場する(宮城県リーグ3位は聖和学園高校2ndであり[12]、同チームのトップチームがプリンスリーグ東北に残留するため、昇格不可)。
- ☆:青森県リーグ1位の青森山田高校3rd[13] は、当該チームのセカンドチームがプリンスリーグ東北に残留のため、東北プレーオフに参加できない。
関東
[編集]関東1部
[編集]プレミアリーグプレーオフ出場枠: 2
順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 昇格または降格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 鹿島アントラーズユース (C) (P) (Q) | 18 | 13 | 2 | 3 | 58 | 22 | +36 | 41 | プレミアリーグプレーオフに出場、プレミアリーグへ昇格 |
2 | 浦和レッドダイヤモンズユース (Q) | 18 | 11 | 5 | 2 | 37 | 19 | +18 | 38 | プレミアリーグプレーオフに出場 |
3 | 東京ヴェルディユース | 18 | 10 | 4 | 4 | 42 | 28 | +14 | 34 | |
4 | 帝京高校 | 18 | 7 | 5 | 6 | 30 | 27 | +3 | 26 | |
5 | 健大高崎高校 | 18 | 6 | 4 | 8 | 22 | 26 | −4 | 22 | |
6 | 桐生第一高校 | 18 | 6 | 4 | 8 | 31 | 48 | −17 | 22 | |
7 | 矢板中央高校 | 18 | 4 | 6 | 8 | 23 | 34 | −11 | 18 | |
8 | 鹿島学園高校 | 18 | 3 | 7 | 8 | 30 | 38 | −8 | 16 | |
9 | ヴァンフォーレ甲府U-18 (R) | 18 | 4 | 4 | 10 | 28 | 41 | −13 | 16 | 関東2部へ降格 |
10 | 三菱養和SCユース (R) | 18 | 4 | 3 | 11 | 23 | 41 | −18 | 15 |
最終更新は2023年12月3日の試合終了時
出典: JFA
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.
関東2部
[編集]順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 昇格または降格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 栃木SC U-18 (C) (P) | 18 | 12 | 4 | 2 | 39 | 18 | +21 | 40 | 関東1部へ昇格[14][15] |
2 | 桐蔭学園高校 (P) | 18 | 10 | 6 | 2 | 36 | 17 | +19 | 36 | |
3 | 桐光学園高校 | 18 | 10 | 5 | 3 | 43 | 19 | +24 | 35 | |
4 | 西武台高校 | 18 | 9 | 3 | 6 | 35 | 37 | −2 | 30 | |
5 | 山梨学院高校 | 18 | 8 | 3 | 7 | 34 | 33 | +1 | 27 | |
6 | 國學院久我山高校 | 18 | 6 | 5 | 7 | 37 | 39 | −2 | 23 | |
7 | 前橋育英高校B | 18 | 4 | 4 | 10 | 21 | 38 | −17 | 16 | |
8 | 流経大柏高校B | 18 | 5 | 0 | 13 | 28 | 38 | −10 | 15 | |
9 | 水戸ホーリーホックユース (R) | 18 | 3 | 6 | 9 | 22 | 35 | −13 | 15 | 茨城県リーグへ降格 |
10 | 矢板中央高校B (R) | 18 | 2 | 6 | 10 | 19 | 40 | −21 | 12 | 栃木県リーグへ降格 |
最終更新は2023年12月3日の試合終了時
出典: JFA
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.
プリンスリーグ関東2部参入戦
試合は全試合卜伝の郷運動公園(茨城県鹿嶋市)で実施。組み合わせは以下の通り[16]。結果は以下の通り[17]。
- 当初発表された組み合わせ[18] においては、昇格枠が3つ設定される場合は、決定戦の敗者同士で12月20日に第3昇格決定戦を実施する(条件不詳)とされていたが、最終的に発表された組み合わせにおいては第3昇格決定戦は実施しないものとされた。
- ☆:栃木県リーグ1位の矢板中央高校Cは、同チームのBチーム(セカンドチーム)が関東2部から栃木県リーグへ降格となるため、関東2部に昇格できない。
北信越
[編集]昇降格は以下の通り行う[19]。
- 北信越2部の上位2チームが北信越1部に昇格する。
- 県リーグのチームによるプレーオフを勝ち抜いた2チームが北信越2部に昇格する。
- 北信越1部の下位2チームが北信越2部へ降格、北信越2部の下位2チームが県リーグへ降格することを原則とするが、北信越1部からプレミアリーグへの昇格があった場合、降格枠がそのぶん減少する。
北信越1部
[編集]プレミアリーグプレーオフ出場枠: 2
順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 昇格または降格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 帝京長岡高校 (C) (P) (Q) | 18 | 12 | 3 | 3 | 71 | 30 | +41 | 39 | プレミアリーグプレーオフに出場、プレミアリーグへ昇格 |
2 | アルビレックス新潟U-18 (Q) | 18 | 9 | 4 | 5 | 42 | 26 | +16 | 31 | プレミアリーグプレーオフに出場 |
3 | 日本文理高校 | 18 | 9 | 2 | 7 | 35 | 37 | −2 | 29 | |
4 | 星稜高校 | 18 | 9 | 1 | 8 | 33 | 33 | 0 | 28 | |
5 | 鵬学園高校 | 18 | 7 | 5 | 6 | 26 | 33 | −7 | 26 | |
6 | ツエーゲン金沢U-18 | 18 | 7 | 4 | 7 | 29 | 34 | −5 | 25 | |
7 | 富山第一高校 | 18 | 6 | 5 | 7 | 29 | 27 | +2 | 23 | |
8 | 北越高校 | 18 | 6 | 4 | 8 | 41 | 47 | −6 | 22 | |
9 | カターレ富山U-18 | 18 | 5 | 3 | 10 | 20 | 33 | −13 | 18 | |
10 | 松本山雅FC U-18 (R) | 18 | 3 | 3 | 12 | 18 | 44 | −26 | 12 | 北信越2部へ降格 |
最終更新は2023年11月23日の試合終了時
出典: JFA
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 総得点; 4. 直接対戦の戦績; 5. フェアプレーポイント; 6. 抽選[20].
北信越2部
[編集]順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 昇格または降格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 新潟明訓高校 (C) (P) | 14 | 12 | 2 | 0 | 47 | 15 | +32 | 38 | 北信越1部へ昇格 |
2 | 帝京長岡高校2nd (P) | 14 | 10 | 2 | 2 | 71 | 25 | +46 | 32 | |
3 | 丸岡高校 | 14 | 9 | 2 | 3 | 35 | 33 | +2 | 29 | |
4 | 松本国際高校 | 14 | 7 | 1 | 6 | 30 | 19 | +11 | 22 | |
5 | 遊学館高校 | 14 | 5 | 2 | 7 | 16 | 27 | −11 | 17 | |
6 | 富山第一高校2nd | 14 | 5 | 0 | 9 | 30 | 34 | −4 | 15 | |
7 | 星稜高校2nd | 14 | 3 | 1 | 10 | 17 | 34 | −17 | 10 | |
8 | 龍谷富山高校 (R) | 14 | 0 | 0 | 14 | 10 | 69 | −59 | 0 | 富山県リーグへ降格 |
最終更新は2023年10月8日の試合終了時
出典: JFA
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 総得点; 4. 直接対戦の戦績; 5. フェアプレーポイント; 6. 抽選[20].
プリンスリーグ北信越プレーオフ
各ブロックを勝ち上がったチームが翌年のプリンスリーグ北信越に昇格する。組み合わせは以下の通り[21]。結果は以下の通り[22]。
準決勝 | 決勝 | |||||
11月25日 | ||||||
金沢学院大学附属高校 (石川1位) |
5 | 11月26日 | ||||
北陸高校 (福井2位) |
0 | 金沢学院大学附属高校 | 0 | |||
11月25日 | 帝京長岡高校3rd | 3 | ||||
帝京長岡高校3rd (新潟2位) |
4 | |||||
AC長野パルセイロU-18 (長野1位) |
2 |
東海
[編集]プレミアリーグプレーオフ出場枠: 1
順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 昇格または降格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | JFAアカデミー福島U-18 (C) | 18 | 14 | 2 | 2 | 49 | 9 | +40 | 44 | チーム解散 注1 |
2 | 清水エスパルスユース (Q) | 18 | 13 | 1 | 4 | 52 | 27 | +25 | 40 | プレミアリーグプレーオフに出場 注1 |
3 | 藤枝明誠高校 | 18 | 10 | 3 | 5 | 42 | 23 | +19 | 33 | |
4 | 藤枝東高校 | 18 | 10 | 2 | 6 | 53 | 36 | +17 | 32 | |
5 | 静岡学園高校2nd | 18 | 9 | 2 | 7 | 40 | 35 | +5 | 29 | |
6 | 浜松開誠館高校 | 18 | 8 | 3 | 7 | 35 | 39 | −4 | 27 | |
7 | 富士市立高校 | 18 | 4 | 3 | 11 | 22 | 46 | −24 | 15 | |
8 | 名古屋グランパスU-18 B | 18 | 4 | 3 | 11 | 26 | 53 | −27 | 15 | |
9 | 刈谷高校 (R) | 18 | 3 | 3 | 12 | 23 | 47 | −24 | 12 | 愛知県リーグへ降格 |
10 | 海星高校 (R) | 18 | 3 | 2 | 13 | 16 | 43 | −27 | 11 | 三重県リーグへ降格 |
最終更新は2023年12月2日の試合終了時
出典: JFA
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.
注1: JFAアカデミー福島U-18がプリンスリーグ東海を優勝したものの、当年をもって活動を終了するため、代わってプリンスリーグ東海の2位チームがプレミアリーグプレーオフに出場する[23]。
プリンスリーグ東海プレーオフ
各ブロックを勝ち上がったチームが翌年のプリンスリーグ東海に昇格する。組み合わせは以下の通り[24]。結果は以下の通り[25]。
関西
[編集]関西1部
[編集]プレミアリーグプレーオフ出場枠: 2
順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 昇格または降格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 京都サンガF.C. U-18 (C) (Q) | 18 | 12 | 3 | 3 | 51 | 23 | +28 | 39 | プレミアリーグプレーオフに出場 |
2 | 近江高校 (Q) | 18 | 9 | 5 | 4 | 37 | 31 | +6 | 32 | |
3 | 阪南大学高校 | 18 | 9 | 3 | 6 | 37 | 33 | +4 | 30 | |
4 | 京都橘高校 | 18 | 8 | 5 | 5 | 37 | 26 | +11 | 29 | |
5 | 東海大仰星高校 | 18 | 7 | 7 | 4 | 33 | 31 | +2 | 28 | |
6 | ガンバ大阪ユース | 18 | 7 | 3 | 8 | 31 | 37 | −6 | 24 | |
7 | 興國高校 | 18 | 7 | 2 | 9 | 32 | 40 | −8 | 23 | |
8 | セレッソ大阪U-18 (R) | 18 | 5 | 5 | 8 | 34 | 38 | −4 | 20 | 関西2部へ降格 |
9 | 近大附属高校 (R) | 18 | 3 | 4 | 11 | 20 | 36 | −16 | 13 | |
10 | 東山高校 (R) | 18 | 2 | 5 | 11 | 19 | 36 | −17 | 11 |
最終更新は2023年12月2日の試合終了時
出典: JFA
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.
関西2部
[編集]順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 昇格または降格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 神戸弘陵学園高校 (C) (P) | 18 | 12 | 3 | 3 | 51 | 20 | +31 | 39 | 関西1部へ昇格[26] |
2 | 京都共栄学園高校 (P) | 18 | 12 | 2 | 4 | 39 | 20 | +19 | 38 | |
3 | 大阪桐蔭高校 | 18 | 10 | 3 | 5 | 32 | 16 | +16 | 33 | |
4 | 金光大阪高校 | 18 | 8 | 5 | 5 | 27 | 19 | +8 | 29 | |
5 | 近江高校B | 18 | 7 | 5 | 6 | 29 | 32 | −3 | 26 | |
6 | 産大附属高校 | 18 | 6 | 5 | 7 | 30 | 23 | +7 | 23 | |
7 | 大阪学院大学高校 (R) | 18 | 6 | 4 | 8 | 29 | 38 | −9 | 22 | 大阪府リーグへ降格 |
8 | 報徳学園高校 (R) | 18 | 5 | 1 | 12 | 20 | 36 | −16 | 16 | 兵庫県リーグへ降格 |
9 | 三田学園高校 (R) | 18 | 4 | 2 | 12 | 17 | 37 | −20 | 14 | |
10 | 桃山学院高校 (R) | 18 | 4 | 2 | 12 | 21 | 54 | −33 | 14 | 大阪府リーグへ降格 |
最終更新は2023年12月2日の試合終了時
出典: JFA
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.
プリンスリーグ関西プレーオフ
各組を勝ち上がったチームが翌年の関西2部へ昇格する(勝ち上がったチームの昇格は確定し、関西2部からの降格チーム数がプレミアリーグとプリンスリーグ関西との昇降格数により変動)[27]。組み合わせは以下の通り[28]。結果は以下の通り[29]。
準決勝 | 決勝 | |||||
12月16日 J-GREEN堺 | ||||||
初芝橋本高校 (和歌山1位) |
4 | 12月17日 鶴見 | ||||
水口高校 (滋賀2位) |
0 | 初芝橋本高校 (PK) | 1(4) | |||
12月16日 J-GREEN堺 | 龍谷大平安高校 | 1(2) | ||||
山辺高校 (奈良2位) |
1(6) | |||||
龍谷大平安高校 (PK) (京都1位) |
1(7) |
準決勝 | 決勝 | |||||
12月16日 J-GREEN堺 | ||||||
草津東高校 (滋賀1位) |
1 | 12月17日 鶴見 | ||||
常翔学園高校 (大阪2位) |
3 | 常翔学園高校 | 1 | |||
12月16日 J-GREEN堺 | ヴィッセル神戸U-18 B | 4 | ||||
京都橘高校B (京都2位) |
2(4) | |||||
ヴィッセル神戸U-18 B (PK) (兵庫1位) |
2(5) |
準決勝 | 決勝 | |||||
12月16日 J-GREEN堺 | ||||||
東海大仰星高校B (大阪1位) |
2 | 12月17日 鶴見 | ||||
近大和歌山高校 (和歌山2位) |
0 | 東海大仰星高校B | 1 | |||
12月16日 J-GREEN堺 | 滝川第二高校 | 2 | ||||
滝川第二高校 (兵庫2位) |
3 | |||||
奈良育英高校 (奈良1位) |
2 |
中国
[編集]プレミアリーグプレーオフ出場枠: 3
入れ替えは、プリンスリーグ中国の下位2チームとプリンスリーグ中国プレーオフの上位2チームの自動入れ替えを原則とするが、プレミアリーグとの昇格・降格数によって入れ替えチーム数は変動する[30]。
順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 昇格または降格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ファジアーノ岡山U-18 (C) (P) (Q) | 18 | 10 | 6 | 2 | 29 | 17 | +12 | 36 | プレミアリーグプレーオフに出場、プレミアリーグへ昇格 |
2 | 岡山学芸館高校 (Q) | 18 | 9 | 4 | 5 | 34 | 24 | +10 | 31 | プレミアリーグプレーオフに出場 |
3 | サンフレッチェ広島ユースセカンド | 18 | 8 | 4 | 6 | 31 | 27 | +4 | 28 | 残留 注1 |
4 | 瀬戸内高校 (Q) | 18 | 7 | 4 | 7 | 32 | 35 | −3 | 25 | プレミアリーグプレーオフに出場 |
5 | レノファ山口FC U-18 | 18 | 6 | 6 | 6 | 33 | 26 | +7 | 24 | |
6 | 立正大学淞南高校 | 18 | 6 | 5 | 7 | 29 | 27 | +2 | 23 | |
7 | 就実高校 | 18 | 7 | 2 | 9 | 24 | 31 | −7 | 23 | |
8 | 玉野光南高校 | 18 | 5 | 7 | 6 | 22 | 24 | −2 | 22 | |
9 | 作陽学園高校 (R) | 18 | 5 | 4 | 9 | 21 | 28 | −7 | 19 | 岡山県リーグへ降格 |
10 | 米子北高校セカンド (R) | 18 | 6 | 0 | 12 | 29 | 45 | −16 | 18 | 鳥取県リーグへ降格 |
最終更新は2023年11月25日の試合終了時
出典: JFA
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 総得点; 4. 当該チーム間の対戦結果; 5. フェアープレーポイント; 6. 抽選[30].
注1: サンフレッチェ広島ユースセカンドは、プレミアリーグ所属チームであるサンフレッチェ広島ユースのセカンドチームであるため、プレミアリーグに昇格できない。
プリンスリーグ中国プレーオフ
県リーグから3チームがプリンスリーグ中国に昇格する[31]。組み合わせは以下の通り[32]。結果は以下の通り[33]。
1回戦 | 決定戦 | 昇格チーム | ||||||||
12月16日 揚倉山 | ||||||||||
大社高校 (島根1位) | 2 | |||||||||
12月17日 揚倉山 | ||||||||||
ファジアーノ岡山U-18 B (岡山3位☆) | 0 | |||||||||
大社高校 | 3 | |||||||||
12月16日 広島皆実 | ||||||||||
広島皆実高校 | 1 | |||||||||
創志学園高校 (岡山1位) | 1 | |||||||||
※実施せず(両チーム昇格) | ||||||||||
広島皆実高校 (広島1位) | 2 | |||||||||
大社高校 | ||||||||||
12月16日 揚倉山 | ||||||||||
高川学園高校 | ||||||||||
高川学園高校 (山口1位) | 3 | |||||||||
12月17日 揚倉山 | ||||||||||
鳥取城北高校 (鳥取3位☆) | 0 | |||||||||
高川学園高校 | 1 | |||||||||
12月16日 広島皆実 | ||||||||||
ガイナーレ鳥取U-18 | 0 | 第3昇格決定戦 | ||||||||
明誠高校 (島根3位☆) | 0 | |||||||||
12月18日 揚倉山 | ||||||||||
ガイナーレ鳥取U-18 (鳥取1位) | 2 | |||||||||
広島皆実高校 (延長) | 1 | |||||||||
ガイナーレ鳥取U-18 | 0 | |||||||||
☆:岡山県リーグ2位の岡山学芸館高校B、鳥取県リーグ2位の米子北高校C[34]、島根県リーグ2位の立正大淞南高校B[35] は、それぞれ同チームの上位チームがプリンスリーグ中国に残留もしくはプリンスリーグ中国から降格となるため、プリンスリーグ中国プレーオフに出場できない。
四国
[編集]プレミアリーグプレーオフ出場枠: 1
プリンスリーグ四国の下位2チームが県リーグへ降格する。県リーグからプリンスリーグ四国への昇格は、プリンスリーグ四国からプレミアリーグへの昇格があった場合は3チーム、なかった場合は2チームとする。[36]
順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 昇格または降格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 徳島ヴォルティスユース (C) (Q) | 18 | 14 | 1 | 3 | 71 | 21 | +50 | 43 | プレミアリーグプレーオフに出場 |
2 | 徳島市立高校 | 18 | 14 | 1 | 3 | 65 | 23 | +42 | 43 | |
3 | 愛媛FC U-18 | 18 | 13 | 3 | 2 | 53 | 19 | +34 | 42 | |
4 | FC今治U-18 | 18 | 9 | 1 | 8 | 44 | 52 | −8 | 28 | |
5 | 大手前高松高校 | 18 | 6 | 7 | 5 | 28 | 34 | −6 | 25 | |
6 | カマタマーレ讃岐U-18 | 18 | 8 | 0 | 10 | 41 | 48 | −7 | 24 | |
7 | 四国学院大学香川西高校 | 18 | 5 | 3 | 10 | 25 | 42 | −17 | 18 | |
8 | 徳島北高校 | 18 | 5 | 2 | 11 | 22 | 41 | −19 | 17 | |
9 | 今治東中等教育学校 (R) | 18 | 3 | 1 | 14 | 20 | 51 | −31 | 10 | 愛媛県リーグへ降格 |
10 | 高知中央高校 (R) | 18 | 3 | 1 | 14 | 19 | 57 | −38 | 10 | 高知県リーグへ降格 |
最終更新は2023年12月3日の試合終了時
出典: JFA
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 総得点; 4. 直接対戦の戦績; 5. 抽選[36].
プリンスリーグ四国参入戦[37]
各対戦を勝利したチームがプリンスリーグ四国へ昇格する。
☆:徳島県リーグ1位の徳島市立高校セカンド[38] および愛媛県リーグ1位の愛媛FC U-18セカンド[39] は、それぞれ同チームのトップチームがプリンスリーグ四国に残留のため、参入戦に出場できない。
九州
[編集]九州1部
[編集]プレミアリーグプレーオフ出場枠: 2
順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 昇格または降格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 鹿児島城西高校 (C) (P) (Q) | 18 | 13 | 2 | 3 | 40 | 26 | +14 | 41 | プレミアリーグプレーオフに出場、プレミアリーグへ昇格 |
2 | 日章学園高校 (Q) | 18 | 12 | 4 | 2 | 57 | 21 | +36 | 40 | プレミアリーグプレーオフに出場 |
3 | V・ファーレン長崎U-18 | 18 | 13 | 1 | 4 | 42 | 18 | +24 | 40 | |
4 | アビスパ福岡U-18 | 18 | 9 | 2 | 7 | 32 | 21 | +11 | 29 | |
5 | 大分トリニータU-18 | 18 | 8 | 3 | 7 | 44 | 32 | +12 | 27 | |
6 | 長崎総科大附属高校 | 18 | 7 | 2 | 9 | 32 | 36 | −4 | 23 | |
7 | 大津高校2nd | 18 | 7 | 0 | 11 | 32 | 44 | −12 | 21 | |
8 | サガン鳥栖U-18 2nd | 18 | 6 | 2 | 10 | 25 | 53 | −28 | 20 | |
9 | 九州国際大学付属高校 | 18 | 3 | 1 | 14 | 17 | 41 | −24 | 10 | |
10 | 筑陽学園高校 (R) | 18 | 2 | 3 | 13 | 28 | 57 | −29 | 9 | 九州2部へ降格 |
最終更新は2023年12月2日の試合終了時
出典: JFA
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.
九州2部
[編集]順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 昇格または降格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ロアッソ熊本ユース (C) (P) | 12 | 9 | 3 | 0 | 42 | 11 | +31 | 30 | 九州1部へ昇格[40][41] |
2 | 飯塚高校 (P) | 12 | 6 | 4 | 2 | 19 | 10 | +9 | 22 | |
3 | 宮崎日大高校 | 12 | 5 | 3 | 4 | 27 | 22 | +5 | 18 | |
4 | 鹿児島高校 | 12 | 5 | 3 | 4 | 26 | 23 | +3 | 18 | |
5 | FC琉球U-18 | 12 | 4 | 3 | 5 | 22 | 29 | −7 | 15 | |
6 | 佐賀東高校 | 12 | 3 | 2 | 7 | 21 | 24 | −3 | 11 | |
7 | 大分高校 | 12 | 0 | 2 | 10 | 10 | 48 | −38 | 2 |
最終更新は2023年12月2日の試合終了時
出典: JFA
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.
プリンスリーグ九州参入戦[42]
各対戦を勝利したチームが九州2部へ昇格する。
出典
[編集]- ^ “高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2023 リーグ概要のお知らせ”. 日本サッカー協会 (2023年2月21日). 2023年3月20日閲覧。
- ^ a b “高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2023 北海道 開催要項”. 北海道サッカー協会 (2023年3月13日). 2023年9月30日閲覧。
- ^ “高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ2023 北海道プレーオフ 開催要項”. 北海道サッカー協会. 2023年10月19日閲覧。
- ^ “高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2023 北海道プレーオフ”. 北海道サッカー協会. 2023年10月19日閲覧。
- ^ “高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2023北海道プレーオフ”. 北海道サッカー協会. 2023年11月21日閲覧。
- ^ “高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ 2023 ブロックリーグ道北 1部 リーグ対戦表”. 北海道サッカー協会. 2023年10月19日閲覧。
- ^ “高円宮杯 JFA U-18 サッカー2023 北海道 ブロックリーグ道南 1部リーグ・2部リーグ 道南1部リーグ 結果”. 北海道サッカー協会. 2023年10月19日閲覧。
- ^ “高円宮杯U-18サッカーリーグ2023北海道札幌ブロックリーグ”. 札幌地区サッカー協会. 2023年11月2日閲覧。
- ^ “概要|高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ東北”. 東北サッカー協会. 2023年4月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月9日閲覧。
- ^ “令和5年度 プリンスリーグ東北プレーオフ組合せ”. 東北サッカー協会. 2023年11月27日閲覧。
- ^ “令和5年度 プリンスリーグ東北プレーオフ”. 東北サッカー協会. 2023年12月18日閲覧。
- ^ “宮城県トラック協会杯 宮城県リーグ U-18 2023 1部 勝敗表”. 宮城県サッカー協会. 2023年11月27日閲覧。
- ^ “高円宮杯U-18サッカーリーグ2023青森県1部リーグ”. 青森県サッカー協会. 2023年11月27日閲覧。
- ^ “【U-18】「高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2023関東2部リーグ」優勝、1部リーグ昇格を決めました!”. 栃木SC (2023年12月7日). 2023年12月12日閲覧。
- ^ “プリンスリーグ関東1部昇格が決定しました。”. 桐蔭学園高等学校サッカー部 (2023年12月7日). 2023年12月12日閲覧。
- ^ “高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2023 関東 2部リーグ参入戦 組合せ”. 関東サッカー協会. 2023年12月20日閲覧。
- ^ “高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2023 関東 プリンスリーグ2024関東2部参入戦”. 茨城県サッカー協会 (2023年12月21日). 2023年12月22日閲覧。
- ^ “高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2023 関東 2部リーグ参入戦 組合せ”. 関東サッカー協会. 2023年12月12日閲覧。
- ^ “高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2023 北信越 プレーオフ 組合せ”. 高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ2023北信越. 2023年3月30日閲覧。
- ^ a b “高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 2023 北信越 大会要項”. 高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ2023北信越. 2023年9月28日閲覧。
- ^ “高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2023 北信越 プレーオフ”. 高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ2023北信越. 2023年10月13日閲覧。
- ^ “2023プレーオフ要項”. 高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ2023北信越. 2023年11月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月27日閲覧。
- ^ “藤枝明誠、参入戦出場枠争う清水ユースに逆転勝ち 林賢人が2発「林さまさま」監督手放しで称賛”. 日刊スポーツ (2023年11月18日). 2023年11月18日閲覧。
- ^ “高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2023東海プレーオフ”. 東海サッカー協会. 2023年11月29日閲覧。
- ^ “高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2023東海プレーオフ”. 東海サッカー協会. 2023年12月12日閲覧。
- ^ kyoeisoccerclubのツイート(1730849081323630827)
- ^ “高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2023 関西 プレーオフ実施要項”. 関西サッカー協会. 2023年12月7日閲覧。
- ^ “高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2023 関西 プレーオフ”. 関西サッカー協会. 2023年12月7日閲覧。
- ^ “高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2023 関西 プレーオフ”. 関西サッカー協会. 2023年12月19日閲覧。
- ^ a b “高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2023中国 開催要項(第1版)”. 中国サッカー協会 (2023年1月17日). 2023年10月12日閲覧。
- ^ “高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2023中国プレーオフ 出場のお知らせ”. ガイナーレ鳥取 (2023年12月13日). 2023年12月14日閲覧。
- ^ “高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2023中国プレーオフ”. 広島県サッカー協会. 2023年12月14日閲覧。
- ^ “高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2023中国”. SportsOnline. フレンドリー・スポーツ (2023年12月18日). 2023年12月22日閲覧。
- ^ “順位表 : 高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2023わかとりリーグ 1部リーグ後期”. GoalNoteクラウド. 鳥取県サッカー協会. 2023年12月14日閲覧。
- ^ “高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2023島根 - 1部”. 2023年12月14日閲覧。
- ^ a b “パンフレット・実施要項”. 高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ四国. 2023年6月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月28日閲覧。
- ^ “2023年 参入戦(12/16)”. 高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ四国. 2023年12月13日閲覧。
- ^ “高円宮杯U-18サッカーリーグ・徳島県Tリーグ”. 徳島県サッカー協会. 2023年12月13日閲覧。
- ^ “2023 E1リーグ(上段:前期、下段:後期)”. 愛媛県サッカー協会. 2023年12月13日閲覧。
- ^ “【ユース】公式戦結果”. ロアッソ熊本 (2023年11月26日). 2023年12月3日閲覧。
- ^ “飯塚高校 全リーグ 戦績記録”. 飯塚高校サッカー部 (2023年12月7日). 2023年12月23日閲覧。
- ^ “高円宮杯 U18 サッカープリンスリーグ2023九州 参入戦 組み合わせ”. 高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ九州 (2023年12月8日). 2023年12月11日閲覧。
- ^ “高円宮JFA U-18サッカーリーグ2023 プリンス九州2部 参入戦”. 国見高校サッカー部 (Instagram) (2023年12月17日). 2023年12月23日閲覧。
- ^ “高円宮杯 U18サッカープリンスリーグ2023九州 参入戦 結果”. 大分県サッカー協会 (2023年12月18日). 2023年12月23日閲覧。
- ^ “高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2023プリンスリーグ九州 プレーオフ(参入戦)”. 那覇西高校サッカー部 (2023年12月17日). 2023年12月23日閲覧。
- ^ “プリンスリーグ2部参入戦”. 熊本国府高校サッカー部 (Instagram) (2023年12月18日). 2023年12月23日閲覧。
外部リンク
[編集]- 高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2023(日本サッカー協会公式サイト)