コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

1979年のナショナルリーグチャンピオンシップシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1979年ナショナルリーグ
チャンピオンシップシリーズ
チーム 勝数
ピッツバーグ・パイレーツ 3
シンシナティ・レッズ 0
シリーズ情報
試合日程 10月2日–5日
観客動員 3試合合計:15万2246人
1試合平均:05万0749人
MVP ウィリー・スタージェル(PIT)
殿堂表彰者 バート・ブライレブン(PIT投手)
ウィリー・スタージェル(PIT内野手)
ジョニー・ベンチ(CIN捕手)
ジョー・モーガン(CIN内野手)
トム・シーバー(CIN投手)
チーム情報
ピッツバーグ・パイレーツ(PIT)
シリーズ出場 4年ぶり6回目
GM ハーディング・ピーターソン
監督 チャック・タナー
シーズン成績 98勝64敗・勝率.605
東地区優勝

シンシナティ・レッズ(CIN)
シリーズ出場 3年ぶり6回目
GM ディック・ワグナー
監督 ジョン・マクナマラ
シーズン成績 90勝71敗・勝率.559
西地区優勝

 < 1978
NLCS
1979

1980 > 

 < 1978
ALCS
1979

1980 > 
ワールドシリーズ

1979年の野球において、メジャーリーグベースボール(MLB)ポストシーズンは10月2日に開幕した。ナショナルリーグの第11回リーグチャンピオンシップシリーズ(11th National League Championship Series、以下「リーグ優勝決定戦」と表記)は、同日から5日にかけて計3試合が開催された。その結果、ピッツバーグ・パイレーツ東地区)がシンシナティ・レッズ西地区)を3勝0敗で下し、8年ぶり9回目のリーグ優勝および7回目のワールドシリーズ進出を果たした。

この年のレギュラーシーズンでは両球団は12試合対戦し、レッズが8勝4敗と勝ち越していた[1]。両球団がリーグ優勝決定戦で対戦するのは1970年1972年1975年に次いで4度目で、過去3度は全てレッズが制していたが、今回初めてパイレーツが勝利した[2]。レッズは1970年代の10年間でポストシーズン進出6回・ナショナルリーグ優勝4回・ワールドシリーズ優勝2回を果たし "ビッグレッドマシン" の異名をとっていた。しかし今シリーズを最後にチームは衰退期に入り、次のポストシーズン進出までは11年待つこととなる[3]シリーズMVPには、第1戦の延長11回に決勝の3点本塁打を放つなど、3試合で打率.455・2本塁打・6打点OPS 1.753という成績を残したパイレーツのウィリー・スタージェルが選出された。このあとパイレーツは、ワールドシリーズでもアメリカンリーグ王者ボルチモア・オリオールズを4勝3敗で下し、8年ぶり5度目の優勝を成し遂げた。スタージェルはワールドシリーズとレギュラーシーズンでもMVPを受賞し、1年で3つのMVPを総なめにした史上初の選手となる[注 1][4]

試合結果

[編集]

1979年のナショナルリーグ優勝決定戦は10月2日に開幕し、途中に移動日を挟んで4日間で3試合が行われた。日程・結果は以下の通り。

日付 試合 ビジター球団(先攻) スコア ホーム球団(後攻) 開催球場
10月02日(火) 第1戦 ピッツバーグ・パイレーツ 5-2 シンシナティ・レッズ リバーフロント・スタジアム
10月03日(水) 第2戦 ピッツバーグ・パイレーツ 3-2 シンシナティ・レッズ
10月04日(木) 移動日
10月05日(金) 第3戦 シンシナティ・レッズ 1-7 ピッツバーグ・パイレーツ スリー・リバース・スタジアム
優勝:ピッツバーグ・パイレーツ(3勝0敗 / 8年ぶり9度目)

第1戦 10月2日

[編集]
映像外部リンク
MLB.comによる動画(英語)
延長11回表、ウィリー・スタージェルの3点本塁打でパイレーツが勝ち越し(51秒)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 R H E
ピッツバーグ・パイレーツ 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 3 5 10 0
シンシナティ・レッズ 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2 7 0
  1. 勝利グラント・ジャクソン(1勝)  
  2. セーブドン・ロビンソン(1S)  
  3. 敗戦トム・ヒューム(1敗)  
  4. 本塁打
    PIT:フィル・ガーナー1号ソロ、ウィリー・スタージェル1号3ラン
    CIN:ジョージ・フォスター1号2ラン
  5. 審判
    [球審]ジョン・キブラー
    [塁審]一塁: エド・モンタギュー、二塁: ジェリー・デイル、三塁: フランク・プーリ
    [外審]左翼: ディック・ステーロ、右翼: ジム・クイック
  6. 夜間試合 試合時間: 3時間14分 観客: 5万5006人
    詳細: Baseball-Reference.com
両チームの先発ラインナップ
ピッツバーグ・パイレーツ シンシナティ・レッズ
打順 守備 選手 打席 打順 守備 選手 打席
1 O・モレノ 1 D・コリンズ
2 T・フォーリ 2 J・モーガン
3 D・パーカー 3 D・コンセプシオン
4 W・スタージェル 4 G・フォスター
5 J・ミルナー 5 J・ベンチ
6 B・マドロック 6 R・ナイト
7 E・オット 7 D・ドリーセン
8 P・ガーナー 8 H・クルーズ
9 J・キャンデラリア 9 T・シーバー
先発投手 投球 先発投手 投球
J・キャンデラリア T・シーバー

3回表、パイレーツは先頭打者フィル・ガーナー本塁打で先制する。さらに一死後、1番オマー・モレノ打球が右翼手デーブ・コリンズの後逸により三塁打となると、2番ティム・フォーリ犠牲フライでモレノを還し、もう1点を加えた。4回裏、レッズは先頭打者デーブ・コンセプシオンが左前打で出塁し、次打者ジョージ・フォスターが2点本塁打を放って同点に追いついた。その後は両チームの先発投手、レッズのトム・シーバーとパイレーツのジョン・キャンデラリアがともに二塁も踏ませず、2-2のまま試合が進んだ。8回裏、パイレーツはキャンデラリアからエンリケ・ロモに継投し、レッズは先頭打者シーバーの代打リック・アワーバックを送った。アワーバックが三振のあと一死一・二塁となったが、パイレーツはロモに代えてケント・テカルヴをマウンドへ送り、テカルヴは3番コンセプシオンを三ゴロ併殺に打ち取って危機を凌いだ。

そのまま試合は延長戦へ突入し、11回表、レッズの2番手投手トム・ヒュームが3イニング目のマウンドに上がった。パイレーツは先頭打者ティム・フォーリからの連打で無死一・二塁と走者を溜めると、4番ウィリー・スタージェルが初球を本塁打にして3点を勝ち越した。その裏、パイレーツの4番手投手グラント・ジャクソンが二死をとったあと、3番コンセプシオンと4番フォスターを出塁させる。さらに代わって登板したドン・ロビンソンも、5番ジョニー・ベンチ四球を与えて満塁とした。しかし最後はレイ・ナイトを空振り三振に仕留め、パイレーツが逃げ切った。

第2戦 10月3日

[編集]
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H E
ピッツバーグ・パイレーツ 0 0 0 1 1 0 0 0 0 1 3 11 0
シンシナティ・レッズ 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 2 8 0
  1. 勝利ドン・ロビンソン(1勝1S)  
  2. 敗戦ダグ・ベアー(1敗)  
  3. 審判
    [球審]エド・モンタギュー
    [塁審]一塁: ジェリー・デイル、二塁: フランク・プーリ、三塁: ディック・ステーロ
    [外審]左翼: ジム・クイック、右翼: ジョン・キブラー
  4. 昼間試合 試合時間: 3時間24分 観客: 5万5000人
    詳細: Baseball-Reference.com
両チームの先発ラインナップ
ピッツバーグ・パイレーツ シンシナティ・レッズ
打順 守備 選手 打席 打順 守備 選手 打席
1 O・モレノ 1 D・コリンズ
2 T・フォーリ 2 J・モーガン
3 D・パーカー 3 D・コンセプシオン
4 W・スタージェル 4 G・フォスター
5 J・ミルナー 5 J・ベンチ
6 B・マドロック 6 D・ドリーセン
7 E・オット 7 R・ナイト
8 P・ガーナー 8 C・ジェロニモ
9 J・ビビー 9 F・パストーレ
先発投手 投球 先発投手 投球
J・ビビー F・パストーレ

2回裏、レッズは先頭打者ダン・ドリーセンからの連打で一・三塁とすると、一死後に9番・先発投手フランク・パストーレ犠牲フライでドリーセンを還して先制した。パストーレは、4回表一死満塁から6番ビル・マドロックの遊ゴロが併殺崩れとなる間に同点とされ、5回表には二死二塁から2番ティム・フォーリの適時二塁打で逆転を許した。1点を追うレッズ打線は、5回裏に二死二塁、7回裏に一死二塁、8回裏に二死満塁、と走者を得点圏へ進めるものの、なかなか同点には追いつけない。しかし9回裏、一死から代打ヘクター・クルーズと1番デーブ・コリンズの連続二塁打で同点とし、試合を前日に続く延長戦にもつれ込ませた。

10回表、レッズの投手はダグ・ベアーに代わった。パイレーツは先頭打者オマー・モレノが右前打で出塁し、次打者フォーリが犠牲バントで走者を進める。そして3番デーブ・パーカーの適時打でモレノが勝ち越しのホームを踏んだ。その裏、5番ジョニー・ベンチから始まるレッズ打線をドン・ロビンソンが三者凡退に抑え、パイレーツが連勝でシリーズ突破へ王手をかけた。

第3戦 10月5日

[編集]
映像外部リンク
MLB.comによる動画(英語)
3回裏、先頭打者ウィリー・スタージェルの本塁打でパイレーツのリードが3点に広がる(40秒)
9回表、バート・ブライレブンがシーザー・ジェロニモを見逃し三振に仕留めて試合終了、パイレーツのリーグ優勝が決定(34秒)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
シンシナティ・レッズ 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 8 1
ピッツバーグ・パイレーツ 1 1 2 2 0 0 0 1 X 7 7 0
  1. 勝利バート・ブライレブン(1勝)  
  2. 敗戦マイク・ラコス(1敗)  
  3. 本塁打
    CIN:ジョニー・ベンチ1号ソロ
    PIT:ウィリー・スタージェル2号ソロ、ビル・マドロック1号ソロ
  4. 審判
    [球審]ジェリー・デイル
    [塁審]一塁: フランク・プーリ、二塁: ディック・ステーロ、三塁: ジム・クイック
    [外審]左翼: ジョン・キブラー、右翼: エド・モンタギュー
  5. 試合開始時刻: 東部夏時間UTC-4)午後4時4分 試合時間: 2時間45分 観客: 4万2240人
    詳細: Baseball-Reference.com
両チームの先発ラインナップ
シンシナティ・レッズ ピッツバーグ・パイレーツ
打順 守備 選手 打席 打順 守備 選手 打席
1 D・コリンズ 1 O・モレノ
2 J・モーガン 2 T・フォーリ
3 D・コンセプシオン 3 D・パーカー
4 G・フォスター 4 W・スタージェル
5 J・ベンチ 5 J・ミルナー
6 D・ドリーセン 6 B・マドロック
7 R・ナイト 7 E・オット
8 C・ジェロニモ 8 P・ガーナー
9 M・ラコス 9 B・ブライレブン
先発投手 投球 先発投手 投球
M・ラコス B・ブライレブン

初回裏、パイレーツは先頭打者オマー・モレノ四球で出塁し、2番ティム・フォーリの打席の初球に盗塁を決める。さらにフォーリの遊ゴロで相手の野手選択を誘って三塁へ進むと、3番デーブ・パーカーの左飛でタッチアップして生還、先制点を奪った。その後、2回裏には一死一・三塁から2番フォーリの犠牲フライで2点目を挙げ、3回裏には4番ウィリー・スタージェルと6番ビル・マドロックのソロ本塁打で2点を追加、4回裏にも二死一・二塁から4番スタージェルの適時二塁打で6-0とした。パイレーツの先発投手バート・ブライレブンに対しレッズは、6回表にジョニー・ベンチのソロ本塁打で1点を返したのみに終わる。ブライレブンは9回表、先頭打者ダン・ドリーセンと次打者レイ・ナイトを続けて内野ゴロに打ち取ったあと、最後は8番シーザー・ジェロニモ三振に仕留め、9奪三振完投勝利でパイレーツのリーグ優勝を決めた。

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ レギュラーシーズンMVPはワールドシリーズ終了後の11月に発表され、セントルイス・カージナルスキース・ヘルナンデスと同点により共同受賞となった。

出典

[編集]
  1. ^ "1979 Cincinnati Reds Schedule," Baseball-Reference.com. 2021年1月1日閲覧。
  2. ^ Pohla Smith, "Reds, Pirates ruled playoffs in '70s," UPI Archives, October 3, 1990. 2021年1月1日閲覧。
  3. ^ Matt Yallof, "Reds-Bucs playoff race reminiscent of '70s showdowns / NL Central foes in midst of resuming rich history of postseason play," MLB.com, September 6, 2013. 2021年1月1日閲覧。
  4. ^ Craig Muder, "Stargell named 1979 co-NL MVP," Basenall Hall of Fame. 2021年1月1日閲覧。

外部リンク

[編集]