コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

1983年の近鉄バファローズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1983年の近鉄バファローズ
成績
パシフィック・リーグ4位
52勝65敗13分 勝率.444[1]
本拠地
都市 大阪府大阪市中央区
球場 日本生命球場
球団組織
オーナー 佐伯勇
経営母体 近畿日本鉄道
監督 関口清治
« 1982
1984 »

テンプレートを表示

1983年の近鉄バファローズ(1983ねんのきんてつバファローズ)では、1983年の近鉄バファローズの動向をまとめる。

この年の近鉄バファローズは、関口清治監督の2年目のシーズンである。また、日本生命球場をメインの本拠地とした最後のシーズンである。

概要

[編集]

この年からパ・リーグは11年ぶりに1シーズン制に戻ったが、2位とのゲーム差が5ゲームある場合はプレーオフを開催のルールが盛り込まれた。関口監督の1年目を3位で終えたチームは優勝候補にあげられたが、前年優勝の西武が開幕から独走すると阪急日本ハムなどが追いかける展開が続いた。打撃陣ではこの年から大石大二郎が1番を打ち、栗橋茂羽田耕一もそれなりの成績を収めたが前年限りで引退した佐々木恭介の穴を埋めることはできなかった。投手陣ではV2メンバーの鈴木啓示柳田豊がローテーションを守って奮闘し、谷宏明も台頭するなど明るい話題はあったがベテランの太田幸司巨人へ、井本隆ヤクルトへそれぞれトレードで移籍した影響もあり先発陣も弱体化し、チーム防御率が4.49のリーグ4位に転落。投打ともに誤算の続いたチームは8月以降南海を抜き4位に浮上するのがやっとで、最終的に西武に29ゲーム以上、2位の阪急に12ゲームも付けられ関口監督は責任を取って辞任した。対戦成績では最下位のロッテに16勝6敗4分と大きく勝ち越したが、逆に優勝の西武には5勝19敗2分と大きく負け越し西武V2のアシスト役となってしまった。

チーム成績

[編集]
開幕オーダー
1 大石大二郎
2 マイク
3 ハリス
4 栗橋茂
5 羽田耕一
6 平野光泰
7 梨田昌孝
8 金村義明
9 森脇浩司
投手 谷宏明
1983年パシフィック・リーグ順位変動
順位 4月終了時 5月終了時 6月終了時 7月終了時 8月終了時 9月終了時 最終成績
1位 西武 -- 西武 -- 西武 -- 西武 -- 西武 -- 西武 -- 西武 --
2位 ロッテ 0.5 阪急 8.0 日本ハム 12.0 日本ハム 14.0 日本ハム 11.5 阪急 16.0 阪急 17.0
3位 阪急 2.5 日本ハム 8.5 阪急 12.0 阪急 14.5 阪急 15.0 日本ハム 18.0 日本ハム 20.5
4位 日本ハム 3.5 南海 9.0 南海 15.0 南海 16.0 近鉄 21.0 近鉄 26.0 近鉄 29.5
5位 南海 4.0 近鉄 11.0 近鉄 15.0 近鉄 16.5 南海 25.0 南海 28.5 南海 31.5
6位 近鉄 4.5 ロッテ 11.5 ロッテ 21.0 ロッテ 26.0 ロッテ 32.5 ロッテ 37.5 ロッテ 39.5
1983年パシフィック・リーグ最終成績
順位 球団 勝率
1位 西武ライオンズ 86 40 4 .683 優勝
2位 阪急ブレーブス 67 55 8 .549 17.0
3位 日本ハムファイターズ 64 59 7 .520 20.5
4位 近鉄バファローズ 52 65 13 .444 29.5
5位 南海ホークス 52 69 9 .430 31.5
6位 ロッテオリオンズ 43 76 11 .361 39.5

オールスターゲーム1983

[編集]
コーチ ファン投票 監督推薦
関口清治 大石大二郎
羽田耕一
鈴木啓示
梨田昌崇
  • 取り消し線は出場辞退した選手

できごと

[編集]

選手・スタッフ

[編集]

[2][3]

表彰選手

[編集]
リーグ・リーダー
選手名 タイトル 成績 回数
大石大二郎 盗塁王 60個 初受賞
ベストナイン
選手名 ポジション 回数
大石大二郎 二塁手 初受賞
ダイヤモンドグラブ賞
選手名 ポジション 回数
梨田昌崇 捕手 2年ぶり4度目
大石大二郎 二塁手 2年連続2度目

ドラフト

[編集]
順位 選手名 ポジション 所属 結果
1位 小野和義 投手 創価高 入団
2位 吉井理人 投手 箕島高 入団
3位 村上隆行 投手 大牟田高 入団
4位 光山英和 捕手 上宮高 入団
5位 安達俊也 内野手 愛知工業大学名電高 入団
6位 近藤章仁 投手 清工建設 入団

脚注

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ 年度別成績 1983年 パシフィック・リーグ”. 日本野球機構. 2017年4月19日閲覧。
  2. ^ LEGEND OF Bs 2012 ~劇的、激動の80's~オリックス・バファローズ公式HP
  3. ^ 『日本プロ野球80年史 1934-2014』 【記録編】、ベースボール・マガジン社、2014年12月24日。ISBN 978-4-583-10668-7