Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2019年11月

2019年10月 - 2019年11月 - 2019年12月
ここは、リダイレクトの削除依頼の過去ログページです一覧)。
新規依頼は、Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/受付へお願いします。


審議が終了した項目にリンクするには [[Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2019年11月#RFDリダイレクト名]] として下さい。

リダイレクトの削除依頼 2019年11月[編集]

  • 山部川非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除厚別川履歴 - (削除)別名などではない無関係の項目へのリダイレクト。--61.27.27.104 2019年11月9日 (土) 00:12 (UTC)! IP利用者には投票資格がありません。詳しくはWikipedia:リダイレクトの削除依頼#依頼・投票の方法をお読みください。--Physalis-02A会話2019年11月11日 (月) 15:24 (UTC)[返信]
    • コメント このリダイレクトにつけられていた即時削除タグを除去しました。「山部川」は「厚別川」の支流と思われます。厚別川#上流(清田区・丘陵地帯)へのリダイレクトに変えてみました(このセクションでは山部川に関する言及もあります)。なお支流のページ名から、合流先の河川の記事へリダイレクトすることには私は違和感を覚えません。仮に「山部川」が他地域含め複数存在するのであれば曖昧さ回避化すればよいものと思います。--郊外生活会話2019年11月11日 (月) 18:20 (UTC)[返信]
      • コメント たしかに厚別川の支流には「山部川」があります。一方、北海道の旧山部町(現富良野市)に空知川支流「山部川」があり、こちらは一級河川です(『河川大事典』)。
      • 空知川支流の山部川(石狩川の2次支川)・厚別川支流の山部川(石狩川の3次支川)のいずれも、すぐに単独記事ができそうな感じではない、とは思います。
      • 空知の山部川については、山部町の郷土資料にあたればあるいは。
      • 厚別川支流については、大都市市街地であり、清田区役所HPでググった感じでいうと「区境になっている」「ハイキングコースがある」などの言及があります。札幌市HPでも単独でページ[1][2][3](たぶんこれはいずれ[4]にURLが移る)があります。このほか、釣りなどの分野からの言及もみられます。各情報源は、一つ一つだけでは揺るぎない特筆性の根拠にはしにくいですが、総合すると小さな記事一つ作れる程度にはなりそう。
      • 現状ではリダイレクト山部川への有意なリンクは無いですが、まあ曖昧さ回避にしておくか、多少調べ物をして「空知川支流の山部川」の記事にするか、といった所かなー、と思います。なお『角川日本地名大辞典』では、日本各地には5箇所の「山部」地区を単独項目として収録していますが「山部川」の単独項目はありません。単独項目の見込みはともかく、ほかにも日本各地には「山部川」という名前の河川はあるようで、茨城県の二級河川十王川の支流(日立市十王町山部地区[5])、広島県安芸高田市の山部川(一級河川江の川の二次支川。安芸高田市吉田町山部。毛利元就の墓がある)などが見当たりました。国土地理院地図では、空知川支流、厚別川支流、江の川支流は川名が記載されていました。--柒月例祭会話2019年11月15日 (金) 01:51 (UTC)[返信]
    • 存続 富良野にも山部川があることを確認しました。曖昧さ回避化するにせよ、㭍月例祭さんのコメントを参考に「空知川支流の山部川」で独立記事化するにせよ、削除せずに対応可能ですので存続票として投じます。審議終了後は私だったら曖昧さ回避化かなと思いますが、審議終了後の扱いはページの存廃とは別ですので、細かいことは必要であればノート議論かなと思います。まずは審議を終了させるべきだと思います。少なくとも依頼理由での「無関係の項目へのリダイレクト」には該当しません。--郊外生活会話2019年11月16日 (土) 17:25 (UTC)[返信]
    • (存続)ただし曖昧さ回避化が前提。江の川にも広島県安芸高田市に同名支川があります。立項相当かは別としても、特定の川へのリダイレクトのまま放置は芳しくない。--KAMUI会話2019年11月22日 (金) 09:55 (UTC)[返信]
    • 存続 とりあえず曖昧さ回避にしました。--Triglav会話2019年11月24日 (日) 17:57 (UTC)[返信]
  • フェンシャン川非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除鳳山渓履歴
  • フェンシャンシ非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除鳳山渓履歴
    • 削除 依頼者票。英文では確かにFengshanですが、ピン音ではfèngshānは中国本土と台湾の訛りの差を考慮しても鳳山駅鳳山区と同じく表記するならフォンシャンのほうが近く(実際の音も)、駅と区にはカナ含みのリダイレクトはありませんし川も(フォンシャン表記を含めても)不要と考えます。--Tze Chiang Hao会話2019年11月18日 (月) 15:29 (UTC)[返信]
    • 「フェンシャンシ」については検索してもWikipedia以外全くヒットしないため 削除(むしろ は「シー」表記が一般的では?)。「フェンシャン川」は現時点で票は入れません。ただし、音的に不正確でも、信頼できる情報源においていくつか言及例があれば、慣用的な読み方とも判断できるでしょう。--Y-route会話) 2019年11月23日 (土) 03:22 (UTC) テンプレート修正--Y-route会話) 2019年11月23日 (土) 03:23 (UTC) 全削除票に切り替えのため、こちらの削除票を取り下げ--Y-route会話2019年11月25日 (月) 11:41 (UTC)[返信]
      • コメント 鳳梨酥もフォンリースーで、中国の地名丹鳳県もダンフォンですし、中国大陸はともかく、台湾で鳳山をフェンシャンは寡聞にして知りません(鳳山駅の英語表記は台鐵がピン音のFengshan、捷運が通用ピン音のFongshanですが、読みは台湾華語も英語もフォンシャンです)。台湾の「河/渓」を「川」に置き換えるものは数件ヒットします。リダイレクトとして存続させるにしても「フェンシャン渓」「鳳山川(日本の山梨県の富士川水系としてのほうが優位ですが)」でしょう。フェンシャンを鳳山に誘導するリダイレクトであればまだ容認できますが。--Tze Chiang Hao会話2019年11月23日 (土) 09:50 (UTC)[返信]
    • 全削除 Googleで完全一致検索したところ「フェンシャン川」についてもWikipedia以外ヒットしませんでした。よって慣用的な使用例も無いと判断し、いずれのリダイレクトも削除に同意します。--Y-route会話2019年11月25日 (月) 11:41 (UTC)[返信]
    • 全削除 Google、国会図書館オンライン、CiNii Articlesで検索しましたが両者とも該当無し。使用されていない表記であると考えます。--野良人会話履歴 2019年11月27日 (水) 14:53 (UTC)[返信]
      • 対処 両リダイレクトとも削除しました。たとえ音が不正確な場合でも、使用例が存在するのであれば、リダイレクトとして意義はあります。本審議ではそのような使用例を示す情報源が見つかりませんでした。--Penn Station (talk) 2019年11月30日 (土) 03:37 (UTC)[返信]