利用者:Gambetta

リンク集[編集]

大学創設者[編集]

大学名創設者
早稲田大学大隈重信
慶應義塾大学福沢諭吉
同志社大学新島襄
立命館大学西園寺公望
拓殖大学桂太郎
日本女子大学成瀬仁蔵
東洋大学井上円了
日本大学山田顕義
国学院大学山田顕義
国士舘大学柴田徳次郎
明治学院大学ヘボン
東京女子医科大学吉岡弥生
津田塾大学津田梅子

改革[編集]

享保の改革第8代将軍徳川吉宗が,1716~1745(享保1~延享2)年に行った江戸幕府の政治改革。
寛政の改革老中松平定信を中心に1787年(天明7)から1793年(寛政5)のあいだに行われた幕政改革。
天保の改革大御所の徳川家斉が没するのを機に,老中水野忠邦の主導

騒動[編集]

伊達騒動原田甲斐原田甲斐忠臣説を追って
加賀騒動大槻伝蔵異能の人大槻伝蔵の悲劇
黒田騒動栗山大膳栗山大膳、一発逆転の大勝負
お由羅騒動幕末薩摩、血の粛清

科学者一覧[編集]

ボルタファラデーワットパスツールエジソンレントゲンマリー・キュリー杉田玄白アインシュタイン仁科芳雄ウェゲナーラザフォードフェルミダーウィンラヴォワジエメンデルコッホノーベルファーブルエジソンマリー・キュリーアインシュタインライト兄弟グラハム・ベル伊能忠敬ニュートンガリレオ・ガリレイカール・リンネ湯川秀樹ドミトリー・メンデレーエフニールス・ボーア北里柴三郎華岡青洲ツィオルコフスキーケプラーレオナルド・ダ・ヴィンチ野口英世中谷宇吉郎牧野富太郎朝永振一郎フォン・ノイマンファインマン高峰譲吉ヘンリー・フォード南方熊楠グーテンベルクローレンツイレーヌ・キュリーコペルニクスジェンナーレイチェル・カーソンマクスウェル寺田寅彦シュリーマンパスカルフレミングフランクリンリーゼ・マイトナーマルコーニ長岡半太郎リュミエール兄弟シュレーディンガーブラッグオットー・ハーンJ.J.トムソンマックス・プランクハイゼンベルクシーボーグ坂田昌一ローレンスディラックジョリオ・キュリーモーズリーチャドウィックシートンシーボルトテスラオーム鈴木梅太郎ディーゼルド・ブロイアムンセン関孝和ボイルダゲールケルヴィン湯浅年子ハッブル豊田佐吉マクリントックガウスナウマン


学者[編集]

キーワード登録された学者の名前の一覧です。

  • 人文科学

アーカート浅田彰東浩紀アドルノアレント(アーレント)ヴァレンシュタインウィトゲンシュタインデイヴィドソン宇野千代江村洋エラスムス柄谷行人クリステヴァクワインサイード【エドワード・サイード】チョムスキーディオゲネスデリダドゥルーズ永井均飯田隆野矢茂樹中条省平高島俊男蓮實重彦フッサールフロイトベンヤミンボードリヤール【ボードリャール、ジャン・ボードリヤール】本居宣長吉村作治ラカンリチャード・ローティ

  • 法学

芦部信喜内田貴大村敦志菅野和夫穂積陳重穂積八束レッシグ【ローレンス・レッシグ】我妻栄脇田滋

  • 経済学

岩井克人ケインズ玄田有史

  • 言語学

ソシュールチョムスキー

  • 社会科学・行動科学

アドラー網野善彦上野千鶴子ウェーバー【マックスウェーバー】エリクソン大沢真理河合隼雄佐藤健二佐藤博樹宮台真司フロイト酒井隆史田崎英明マイケル・イグナティエフマルクス丸山真男ラザーズフェルドピーター・ドラッカー

  • 自然科学・数学

アイザック・ニュートン秋山仁アラン・チューリングアリストテレスアルバート・アインシュタインガリレイゲーデルシュレディンガーノイマン高島春雄竹内均立見辰雄宮地伝三郎メルセンヌ吉井良三

  • 技術・工学

江崎玲於奈白川英樹

  • 医学・生物学

田中耕一利根川進野口英世養老孟司

  • 応用科学・総合科学

朝永振一郎野依良治ファインマン福井謙一湯川秀樹

天沢退二郎池内紀ウィリアム・モリス上田次郎ウォーラーステイン梅原猛Edger.F.Coddエミール・ガレエリアーデエリアス・カネッティ大野晋奥泉光尾崎翠オットーマイヤーカール・セーガン笠井潔カルヴィーノガザーリー木田元クーリー栗本慎一郎黒岩重吾グールドコーリン・クラークコニー・ウィリスコンドルセ斎藤緑雨佐藤幹夫シュッツ庄野潤三白川静信西スローターダイク詫摩武俊谷川俊太郎種村季弘チャールズ・バベッジ津田梅子寺田寅彦トールキン時枝誠記ナイトワープナウマン中沢新一中島義道夏目漱石ニクラス・ルーマン新田次郎ハイデガー橋本進吉畑正憲塙保己一ヴァージニア・ウルフバリー・ユアグローヴァルター・ベンヤミンパスカルPhilip.G.Zimbardo藤原正彦フリードマンフレーゲFredric Vesterヴィーコブローデルプラトンベルクソン【ベルグソン】マイケル・オンダーチェ前田雅英マクタガートマクルーハン松井孝典マルグリット・デュラス見田宗介ミドルマンミハイル・バフチン森毅矢川澄子柳宗悦柳瀬尚紀山田孝雄ユング吉本隆明ラプラスリチャード・ドーキンス暦本純一レヴィ・ストロースレヴィナスロールズロジャー・ペンローズ

私の履歴書[編集]

一人が一月かけて自分の来し方を語る、日本経済新聞の連載企画。経済紙ではあるが、その人選は経済人に限らない。

-五島慶太 -杉道助 -堤康次郎 -新関八洲太郎 -原安三郎 -松下幸之助 -山崎種二 -石坂泰三 -出光佐三 -伊藤忠兵衛 -大谷竹次郎 -高碕達之介 -遠山元一 -石橋正二郎 -中山均 -堀久作 -山本為三郎 -河合良成 -杉山金太郎 -永田雅一 -藤山愛一郎 -石毛郁治 -岡野喜太郎 -足立正 -河田重 -伊藤次郎佐衛門 -大屋晋三 -石田退三 -平塚常次郎 -安川第五郎 -大川博 -井上貞治郎 -藍沢弥八 -伊藤保次郎 -栗田淳一 -井村荒喜 -内ケ崎贇五郎 -青木均一 -山岡孫吉 -池田亀三郎 -犬丸徹三 -奥村綱雄 -佐藤貢 -萩原吉太郎 -諸井貫一 -和田完二 -石塚粂蔵 -塚田公太 -福田千里 -松尾静磨 -市村清 -佐々部晩穂 -奥村政雄 -早川徳次 -本田宗一郎 -三村起一 -井深大 -坂信弥 -中部謙吉 -井植歳男 -小川栄一 -江崎利一 -川又克二 -鹿島守之助 -松永安左エ門 -大屋敦 -石原広一郎 -町村敬貴 -高杉晋一 -稲山嘉寛 -佐藤喜一郎 -嶋田卓弥 -岩切章太郎 -鮎川義介 -松田恒次 -北沢敬二郎 -久保田豊 -井上五郎 -法華津孝太 -中山幸市 -野村与曽市 -三島海雲 -植村甲午郎 -堀江薫雄 -岡崎嘉平太 -中安閑一 -本田弘敏 -竹鶴政孝 -広瀬経一 -稲垣平太郎 -時国益夫 -大谷米太郎 -永野重雄 -木下又三郎 -司忠 -砂野仁 -倉田主税 -加藤弁三郎 -木川田一隆 -市川忍 -瀬川美能留 -土川元夫 -安西正夫 -小原鉄五郎 -宇佐美洵 -茂木啓三郎 -土井正治 -和田恒輔 -松田伊三雄 -田代茂樹 -池田謙蔵 -高畑誠一 -田口利八 -水上達三 -立石一真 -神谷正太郎 -日高輝 -田口連三 -越後正一 -樫山純三 -大槻文平 -小林節太郎 -横山通夫 -吉田忠雄 -黒沢酉蔵 -川勝伝 -西川政一 -弘世現 -安井正義 -伊藤伝三 -川井三郎 -北裏喜一郎 -安藤豊禄 -江戸英雄 -加藤誠之 -安藤楢六 -竹田弘太郎 -湯浅佑一 -早川種三 -駒井健一郎 -戸田利兵衛 -川村勝巳 -野田岩次郎 -大野勇 -土光敏夫 -山田徳兵衛 -乾豊彦 -河野一之 -鈴木剛 -東条猛猪 -田嶋一雄 -三宅重光 -田中文雄 -宮崎輝 -井上薫 -菊地庄次郎 -大社義規 -豊田英二 -梁瀬次郎 -槇木久生 -斎藤英四郎 -川崎大次郎 -田鍋健 -素野福次郎 -山田光成 -進藤貞和 -柏木雄介 -江戸川乱歩 -正宗白鳥 -佐藤春夫 -村松梢風 -長谷川伸 -広津和郎 -野村胡堂 -武者小路実篤 -久保田万太郎 -荻原井泉水 -吉井勇 -小島政二郎 -中山義秀 -室生犀星 -富安風生 -川田順 -西条八十 -長谷川如是閑 -尾崎士郎 -水原秋桜子 -大仏次郎 -林房雄 -渋沢秀雄 -芹沢光治良 -窪田空穂 -山口誓子 -平林たい子 -中村白葉 -舟橋聖一 -今日出海 -井伏鱒二 -川口松太郎 -小林勇 -中村汀女 -石坂洋次郎 -源氏鶏太 -田辺茂一 -井上靖 -尾崎一雄 -北条秀司 -藤沢桓夫 -朝倉文夫 -川端竜子 -東郷青児 -富本憲吉 -東山魁夷 -勅使河原蒼風 -岩田専太郎 -豊道春海 -前田青邨 -坂本繁二郎 -熊谷守一 -横山隆一 -奥村土牛 -谷口吉郎 -浜田庄司 -棟方志功 -中川一政 -荒川豊蔵 -森口華弘 -橋本明治 -土門拳 -山本丘人 -猪熊弦一郎 -小原豊雲 -松田権六 -酒井田柿右衛門 -加藤唐九郎 -鹿島一谷 -北村西望 -藤原啓 -山田耕筰 -藤原義江 -吉田難波掾 -市川猿之助 -豊竹山城少掾 -市川寿海 -井上八千代 -徳川夢声 -衣笠貞之助 -花柳章太郎 -東山千栄子 -桐竹紋十郎 -梅若六郎 -杉村春子 -喜多六平太 -吉住慈恭 -水谷八重子 -渋谷天外 -尾上多賀之丞 -古賀政男 -三遊亭円生 -長谷川一夫 -中村鴈治郎 -朝比奈隆 -島田正吾 -田中絹代 -尾上松緑 -天津乙女 -武原はん -野村万蔵 -尾上梅幸 -森繁久弥 -藤山一郎 -平岡養一 -中村歌右衛門 -服部良一 -長門美保 -田崎勇三 -金森徳次郎 -茅誠司 -河竹繁俊 -高橋亀吉 -田中耕太郎 -鈴木大拙 -小泉信三 -三島徳七 -徳川義親 -大浜信泉 -諸橋轍次 -岡潔 -高橋誠一郎 -太田哲三 -土屋喬雄 -松前重義 -谷川徹三 -麻生磯次 -貝塚茂樹 -久松潜一 -武見太郎 -緒方知三郎 -冲中重雄 -小汀利得 -坂口謹一郎 -榊原仟 -塚本憲甫 -木村秀政 -内村祐之 -今西錦司 -小原国芳 -糸川英夫 -大塚敬節 -末広恭雄 -森戸辰男 -小川芳男 -東畑精一 -山階芳麿 -木内信胤 -佐藤朔

  • y1990*1990年の登場人物

+谷村裕(元東京証券取引所理事長) +小田稔(理化学研究所理事長) +細川護貞(日本ゴルフ協会会長) +田中精一(中部電力会長) +佐藤愛子(作家) +磯崎叡(サンシャインシティ相談役) +鬼塚喜八郎(アシックス社長) +隅谷正峯(刀剣作家) +日野原重明(聖路加看護大学学長) +塚本幸一(ワコール会長) +平山郁夫(日本画家) +春名和雄(丸紅会長)

  • y1991*1991年の登場人物

+後藤田正晴(衆議院議員) +伊谷純一郎(人類学者) +河盛好蔵(フランス文学者) +勝田龍夫(日本債券信用銀行名誉会長) +J・W・フルブライト(元米上院議員) +石井好子(歌手) +新井正明(住友生命保険名誉会長) +樫尾忠雄(カシオ計算機相談役) +吉田玉男(文楽人形遣い) +石橋信夫(大和ハウス工業会長) +森泰吉郎(森ビル社長) +平良敏子(喜如嘉の芭蕉布保存会)

  • y1992*1992年の登場人物

+中曽根康弘(元首相,衆院議員) +矢口洪一(前最高裁長官) +小倉武一(農政研究センター会長) +堀場雅夫(堀場製作所会長) +瀬戸内寂聴(作家) +平松守彦(大分県知事) +加山又造(日本画家) +西本幸雄(野球解説者) +土井たか子(衆議院議員) +吉野俊彦(山一証券経済研究所特別顧問) +中山義郎(コスモ石油会長) +山田恵諦(天台座主)

  • y1993*1993年の登場人物

+福田赳夫(元首相) +藤沢秀行(囲碁王座) +賀来龍三郎(キヤノン会長) +佐治敬三(サントリー会長) +中村真一郎(作家) +秋山庄太郎(写真家) +村田昭(村田製作所会長) +ジョージ川口(ジャズ・ドラマー) +石井久(立花証券会長) +澄田智(前日本銀行総裁) +杉村隆(国立がんセンター名誉総長) +マナブ間部(画家・サンパウロ市在住)

  • y1994*1994年の登場人物

+桜内義雄(前衆院議長) +石川忠雄(前慶応義塾長) +高木文雄(横浜みなとみらい21社長) +森英恵(ファッション・デザイナー) +小坂善太郎(日本国連協会会長) +竹見淳一(日本ガイシ相談役) +江上波夫(考古学・東洋史学者) +中村雀右衛門(歌舞伎俳優) +松沢卓二(富士銀行相談役) +茂山千作(狂言師) +石原俊(日産自動車相談役) +宇野収(東洋紡相談役)

  • y1995*1995年の登場人物

+原文兵衛(参院議長) +ゴードン・ムーア(インテル会長) +猪谷千春(国際オリンピック委員会委員) +稲葉興作(日本商工会議所会頭) +横尾忠則(画家) +永山武臣(松竹会長) +マーガレット・サッチャー(前英首相) +辻晴明(陶芸家) +舘豊夫(三菱自動車工業相談役) +黒岩重吾(作家) +マハティール・モハマド(マレーシア首相) +斎藤茂太(精神科医)

  • y1996*1996年の登場人物

+梅棹忠夫(国立民族学博物館顧問) +鈴木英夫(兼松名誉顧問) +両角良彦(総合エネルギー調査会会長) +ピエール・カルダン(デザイナー・実業家) +安岡章太郎(作家) +村山富市(社会民主党党首) +金子兜太(俳人、現代俳句協会会長) +山岸章(前連合会長) +横河正三(横河電機名誉会長) +山田洋次(映画監督) +諸橋晋六(三菱商事会長) +坂本五郎(古美術商「不言堂」初代)

  • y1997*1997年の登場人物

+渡辺格(慶應義塾大学名誉教授) +杉下茂(野球解説者) +山路敬三(日本テトラパック会長) +山城政基(シティバンク在日代表) +田辺聖子(作家 紀伊国屋 紀伊国屋) +山中貞則(衆院議員) +飯田善国(彫刻家) +池部良(俳優) +孫平化(中日友好協会会長 紀伊国屋) +福原義春(資生堂会長) +坂倉芳明(三越相談役) +淀川長治(映画評論家)

  • y1998*1998年の登場人物

+スハルト(インドネシア大統領) +ミヤコ蝶々(女優) +永野健(三菱マテリアル相談役) +土屋義彦(埼玉県知事) +庄野潤三(作家) +佐波正一(東芝相談役) +伊部恭之助(住友銀行最高顧問) +ヘルムート・マウアー(ネスレ会長) +石橋雅嗣(元日本社会党委員長) +樋口隆康(京都大学名誉教授) +長谷川薫(レンゴー社長) +渡辺文夫(東京海上火災保険相談役)

  • y1999*1999年の登場人物

+リー・クアン・ユー(シンガポール上級相) +清岡卓行(詩人・作家) +山本卓眞(富士通名誉会長) +竹本住大夫(文楽太夫) +江頭匡一(ロイヤル創業者取締役) +アルベルト・フジモリ(ペルー共和国大統領) +高橋政知(オリエンタルランド相談役) +渡辺貞夫(ジャズ演奏家) +マイク・マンスフィールド(元駐日米大使) +牛尾治朗(ウシオ電機会長) +上山善紀(近畿日本鉄道相談役) +白川静(立命館大学名誉教授)

  • y2000*2000年の登場人物

+中内功(ダイエー会長) +園田高弘(ピアニスト) +奥田元宋(日本画家) +明石康(前国連事務次長) +二上達也(日本将棋連盟会長) +ボブ・ガルビン(米モトローラ元会長) +山根有三(東京大学名誉教授) +大鵬幸喜(第四十八代横綱) +岸本忠三(大阪大学学長) +椎名武雄(日本IBM最高顧問) +三浦哲郎(作家) +藤田喬平(ガラス造形家)

  • y2001*2001年の登場人物

+樋口広太郎(アサヒビール名誉会長) +松永信雄(元駐米大使) +稲盛和夫(京セラ名誉会長) +中村富十郎(歌舞伎俳優) +梅原猛(哲学者) +飯田亮(セコム創業者) +稲尾和久(元西鉄ライオンズ投手) +村上信夫(帝国ホテル料理顧問) +安藤百福(日清食品会長) +ジャック・ウェルチ(前米GE会長) +桂米朝(落語家) +根本二郎(日本郵船会長)

  • y2002*2002年の登場人物

+小倉昌男(ヤマト福祉財団理事長) +後藤康男(安田火災海上保険名誉会長) +宇沢弘文(東京大学名誉教授) +加藤卓男(陶芸家) +船村徹(作曲家) +中邨秀雄(吉本興業会長) +石川六郎(鹿島名誉会長) +栄久庵憲司(インダストリアルデザイナー) +岡田茂(東映相談役) +河合雅雄(人類学者) +ルイス・ガースナー(米IBM会長) +山本富士子(女優)

  • y2003*2003年の登場人物

+  +小柴昌俊(東京大学名誉教授) +有馬頼底(京都仏教会理事長) +伊藤雅俊(イトーヨーカ堂名誉会長) +阿久悠(作詞家、作家) +林原健(林原社長) +林海峰(囲碁棋士、名誉天元) +水木しげる(漫画家) +井植敏(三洋電機会長兼CEO) +岩城宏之(指揮者) +フィデル・V・ラモス(元フィリピン大統領) +今村昌平(映画監督)

  • y2004*2004年の登場人物

+  +  +岡田卓也 +長岡實