コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

さいたま赤十字病院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大宮赤十字病院から転送)
さいたま赤十字病院

地図
情報
英語名称 Japanese Red Cross Saitama Hospital
前身 日本赤十字社埼玉支部療院
日本赤十字社埼玉支部与野療院
日本赤十字社埼玉支部与野病院
与野赤十字病院
大宮赤十字病院
標榜診療科 肝・胆・膵内科
消化管内科
呼吸器内科
血液内科
膠原病リウマチ内科
腎臓内科
糖尿病内分泌内科
総合臨床内科
腫瘍内科
脳神経内科
循環器内科
心療科
小児科
外科
乳腺外科
整形外科
脳神経外科
呼吸器外科
心臓血管外科
皮膚科
泌尿器科
産婦人科
眼科
耳鼻咽喉科
形成外科
リハビリテーション科
放射線診断科
放射線治療科
麻酔科
緩和ケア診療科
口腔外科
病理診断科
救急科
許可病床数 638床
一般病床:632床
精神病床:6床
職員数 1532名(2018年4月1日現在)
機能評価 一般病院2 3rdG:Ver.1.0
開設者 日本赤十字社埼玉県支部埼玉県知事
管理者 清田 和也(院長)
開設年月日 1934年7月6日
所在地
330-8553
埼玉県さいたま市中央区新都心1番地5
位置 北緯35度53分30.1秒 東経139度37分53秒 / 北緯35.891694度 東経139.63139度 / 35.891694; 139.63139 (さいたま赤十字病院)座標: 北緯35度53分30.1秒 東経139度37分53秒 / 北緯35.891694度 東経139.63139度 / 35.891694; 139.63139 (さいたま赤十字病院)
二次医療圏 さいたま
PJ 医療機関
テンプレートを表示
赤十字の標章

さいたま赤十字病院(さいたませきじゅうじびょういん)は、埼玉県さいたま市中央区にある医療機関である。日本赤十字社埼玉県支部設置の病院である。救急病棟32床 ・ICU8床、CCU14床を備える。

概要

[編集]

現在地への移転の沿革については「さいたま新都心#さいたま新都心医療拠点整備」も参照。

東日本大震災後に防災意識が高まる中で、それまでの建物(中央区上落合8丁目)の老朽化と耐震性の問題がクローズアップされ、また、災害時に防災基地・大規模避難施設となるさいたまスーパーアリーナや国の官公庁が入る合同庁舎が集まる地区に移転することで、緊急時の医療拠点となることを企図し、さいたま新都心第8-1A街区医療拠点整備事業として、埼玉県立小児医療センターと併設新築され、2017年1月1日に移転開院(外来診察は1月4日開始)した。

移転に際して母子医療を拡充させ、小児医療センターと併設する事により、連携して総合周産期母子医療センターの機能を整備した。8-1街区敷地の北側(1.4ha)に赤十字病院(地上14階地下1階、高さ78m)、南側(1ha)に小児医療センター(地上13階地下2階、高さ70m)が置かれ、両病院は別の建物となるが、地下1階から2階、4階から6階が渡り廊下で連結される。

新しい赤十字病院には、県内2番目となる母体・胎児集中治療室(MFICU)を9床新設する。

1階には救急車ドクターカー搬送に対応した、救急救命設備を2病院別個に置く。外来受付も2階に別個に置くが、外来用エントランスは、他の街区や駅に接続するペデストリアンデッキに面した、両病院の間に置いて共用する。また2階には、新都心の賑わい創出に貢献するため、デッキに面して店舗を併設する一方、デッキ自体は災害時のトリアージの実施スペースとするため、広く確保する設計とした。両病院共に4階に手術室、6階等に会議室や図書室、研修施設を合わせて設置して、双方の医師や職員の連携を行う。

赤十字病院の屋上にはヘリポートを設置し、ドクターヘリ消防防災ヘリコプターなど、航空救急で運ばれるような特殊な患者に対応し、救命集中治療室(ICU)を増強して、高度救命救急センターを目指す。また一般病室の個室化の拡大、がん治療能力の拡大が行われる。

病院の用地は、埼玉県さいたま市日本赤十字社に貸与している。赤十字は旧病院の土地を賃貸して、費用を捻出する方針をとり、2016年島忠との間で、40年間の定期借地権契約を結んだ。建物移転・建設費用は、埼玉県と赤十字病院がそれぞれ負担した。島忠は2019年3月に「ホームズ さいたま中央店」として開業し、同年7月に本社を移転した。

旧病院内の「さいたま赤十字看護専門学校」(2020年3月に廃校)の隣接地には、日本赤十字看護大学が新たな学部「さいたま看護学部」のキャンパスを建設、同年4月に開設された。

沿革

[編集]

かつては中央区(旧与野市上落合に所在し、与野赤十字病院、大宮赤十字病院、さいたま赤十字病院と病院名が変遷した。当時浦和町大宮町に建設しようとしたところ、両町の医師会から反対を受け、やむなく与野町と大宮町の境に病院用地を取得して建設した。

その後、最寄駅が大宮駅であるにもかかわらず『与野赤十字病院』だったため、与野駅から来院する者が多数おり、与野の名称では埼玉県所在とすぐに分からず、説明を要したことによって『大宮赤十字病院』に改称された[1]。さいたま市誕生により、さいたま赤十字病院に再度改称され、2017年にはさいたま新都心に移転した。

診療科

[編集]
  • 総合臨床内科
  • 肝・胆・膵内科
  • 消化器内科
  • 呼吸器内科
  • 糖尿病内分泌内科
  • 血液内科
  • 膠原病・リウマチ内科
  • 腎臓内科
  • 脳神経内科
  • 循環器内科
  • 心療科
  • 小児科
  • 外科
  • 乳腺外科
  • 整形外科
  • 脳神経外科
  • 呼吸器外科
  • 心臓血管外科
  • 皮膚科
  • 形成外科
  • 泌尿器科
  • 産婦人科

埼玉県総合母子周産期医療センター (スーパー母体)

  • 眼科
  • 耳鼻咽喉科
  • 麻酔科
  • 放射線治療科
  • 放射線診断科
  • リハビリテーション科
  • 緩和ケア診療科
  • 口腔外科
  • 病理診断科
  • 救急科
  • 集中治療部
高度救命救急センター
埼玉県重度外傷センター
埼玉県ドクターカー広域運行拠点

さいたま市のほぼ中央に位置し、埼玉県中央部の3次救急の中心的な役割を担っている。 大規模災害時には埼玉県特別機動援助隊(埼玉SMART)災害派遣医療チーム(DMAT)として医師や看護師を派遣する。

医療機関の指定等

[編集]

交通アクセス

[編集]

不祥事・医療ミス・医療事故

[編集]
  • 2019年3月19日 - 3月19日午後3時10分ごろ、4日前に体内の胎児の心肺停止が確認され、分娩のため入院中の女性患者(36歳)がトイレの便器に座った際に産み落とされ(死産)、職員の指示で分娩室に戻って待機していたところ、清掃員が誤って流したという。その後も発見されず、病院は女性や家族に謝罪したという。女性患者は空の骨つぼに祈る日々を送り、トイレを流す音がトラウマになり、体調を崩した[3]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 昭和22年1月6日付埼赤第4号「病院名改正認可申請書」日本赤十字社社長宛文書。
  2. ^ 埼玉県政ニュース「新たに災害拠点病院を指定しました 災害拠点病院に戸田中央総合病院を、基幹災害拠点病院に 埼玉医科大学総合医療センター・さいたま赤十字病院を指定」https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/2019/0327-08.html
  3. ^ 病院トイレで死産の胎児、清掃員が誤って流す”. 朝日新聞 2019年5月15日 19時42分. 2020年8月14日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 『赤十字埼玉百年史』日本赤十字社埼玉県支部、1988年

外部リンク

[編集]