「すさみ串本道路」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
119.230.189.141 (会話) による ID:59232331 の版を取り消し 虚偽記載 |
編集の要約なし |
||
68行目: | 68行目: | ||
|style="background-color:#CCC;"|事業中<br />和歌山・田辺方面出入口 |
|style="background-color:#CCC;"|事業中<br />和歌山・田辺方面出入口 |
||
|- |
|- |
||
|colspan="6" style="background-color:#CCC; text-align:center"| |
|colspan="6" style="background-color:#CCC; text-align:center"|2016年5月16日11:00 開通 |
||
|- |
|- |
||
|colspan="6" style="background-color:#CCC; text-align:center"|[[那智勝浦新宮道路]](事業中) 新宮・[[那智勝浦インターチェンジ|那智勝浦]]方面 |
|colspan="6" style="background-color:#CCC; text-align:center"|[[那智勝浦新宮道路]](事業中) 新宮・[[那智勝浦インターチェンジ|那智勝浦]]方面 |
2016年4月22日 (金) 11:22時点における版
一般国道自動車専用道路(A') | |
---|---|
すさみ串本道路 | |
路線延長 | 19.2 km |
起点 | 和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台 (串本IC) |
終点 | 和歌山県西牟婁郡すさみ町江住 (すさみ南IC) |
接続する 主な道路 (記法) |
国道42号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
すさみ串本道路(すさみくしもとどうろ)は、和歌山県東牟婁郡串本町サンゴ台から西牟婁郡すさみ町江住に至る予定の自動車専用道路である。近畿自動車道紀勢線に並行する国道42号の自動車専用道路として整備されている。
概要
すさみ串本道路と並行する幹線道路は国道42号のみであり、南海トラフ巨大地震発生時は約6割の区間が浸水することが想定されている[1]。また、同区間は台風による越波や大雨による法面崩落によって通行規制が多発している[1]。これ以外にも線形が悪い箇所も存在し、災害時や緊急時の輸送・搬送に長時間をかけることになる[1]。このため、国道42号の代替路を確保する必要性が浮上し、2014年(平成26年)度に事業化されることになった。
なお、紀勢自動車道に接続するすさみ南ICは、和歌山・田辺方面のみ利用できるハーフインターチェンジとなるため、串本方面から利用するには和深ICか紀勢自動車道のすさみICを利用することになる。
路線データ
道路の位置関係
- 近畿自動車道紀勢線
- (大阪・和歌山方面) - 阪和自動車道 - ※湯浅御坊道路 - 阪和自動車道 - 紀勢自動車道 - ※すさみ串本道路 - (基本計画区間) - ※那智勝浦新宮道路 - (基本計画区間) - ※新宮紀宝道路 - (基本計画区間) - ※熊野道路 - ※熊野尾鷲道路 - 紀勢自動車道 - (津・名古屋方面)
※は高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路を示す。
歴史
- 2014年(平成26年)度 - 事業化
インターチェンジなど
- 全区間が和歌山県に所在。
- IC番号欄の背景色が■である区間は既開通区間に存在する。施設欄の背景色が■である部分は未開通区間または未供用施設を示す。なお、未開通区間の名称は仮称である。
IC番号 | 施設名 | 接続路線名 | 起点から (km) |
備考 | 所在地 |
---|---|---|---|---|---|
紀勢自動車道 和歌山・田辺方面 | |||||
39 | すさみ南IC | 県道36号上富田すさみ線 | すさみ串本道路との接続なし 和歌山・田辺方面出入口 |
すさみ町 | |
和深IC | 国道42号 | 7.1 | 事業中 串本方面出入口 |
串本町 | |
串本IC | 国道42号 | 19.2 | 事業中 和歌山・田辺方面出入口 | ||
2016年5月16日11:00 開通 | |||||
那智勝浦新宮道路(事業中) 新宮・那智勝浦方面 |
脚注
- ^ a b c 一般国道42号(近畿自動車道紀勢線) すさみ串本道路に係る新規事業採択時評価 (PDF) - 国土交通省 中部地方整備局 紀南河川国道事務所