コンテンツにスキップ

「SCV33」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
165行目: 165行目:
[[Category:Android端末 (サムスン電子)]]
[[Category:Android端末 (サムスン電子)]]
[[Category:国際ローミング対応機種]]
[[Category:国際ローミング対応機種]]
[[Category:Bluetooth搭載機器]]
[[Category:スマートフォン]]
[[Category:スマートフォン]]
[[Category:防水機種]]
[[Category:防水機種]]

2016年9月29日 (木) 12:54時点における版

au Galaxy S7 edge SCV33
Galaxy S7 edge Injustice Edition
Galaxy S7 edge Olympic Games Edition
キャリア au
製造 サムスン電子
発売日 2016年5月19日
2016年7月4日(Injustice Edition)
2016年7月19日(Olympic Games Edition)
概要
OS Android 6.0
CPU Qualcomm
Snapdragon 820
MSM8996 2.2GHz + 1.6GHz
クアッドコア
音声通信方式 3.9G:FDD-LTE
au VoLTE
(700MHz/N800MHz/2GHz)
3G:W-CDMA
(850MHz/2GHz)
2G:GSM
(1.9GHz/1.8GHz/900MHz)
データ通信方式 3.9/4G:
FDD-LTE/LTE-Advanced
au 4G LTE/au 4G LTE CA
(700MHz/N800MHz/2GHz)
WiMAX 2.1
WiMAX 2+
3.5G:UMTSW-CDMA
その他:無線LAN
(IEEE 802.11a/b/g/n/ac 5GHz/2.4GHz)
形状 スマートフォン
(曲面ディスプレイ搭載)
サイズ 151 × 73 × 7.7 mm
質量 約158 g
連続通話時間 約1480分
連続待受時間 約530時間(LTE/WiMAX2+)
充電時間 約110分
バッテリー 3600mAh
(取り外し不可)
内部メモリ RAM:4GB
Storage:32GB
外部メモリ microSD
(最大2GB・KDDI公表)
microSDHC(最大32GB・KDDI公表)
microSDXC(最大200GB・KDDI公表)
日本語入力 iWnn
FeliCa FeliCa/NFC(決済対応)
赤外線通信機能 なし
テザリング あり
Bluetooth 4.2
放送受信機能 ワンセグ
フルセグ
外部接続 microUSB
3.5φイヤホンマイク端子
備考 電池持ち時間:約95時間
メインディスプレイ
方式 有機EL
SUPER AMOLED
解像度 Quad HD
(2,560×1,440ドット)
サイズ 5.5インチ
表示色数 約1677万色
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
画素数・方式 約1220万画素裏面照射型CMOS
機能 手ぶれ補正機能
顔認識
サブカメラ
画素数・方式 約500万画素CMOS
機能 ハイビジョン動画撮影
カラーバリエーション
Black Onyx
White Pearl
Pink Gold
Black Onyx(Injustice Edition)
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

Galaxy S7 edge SCV33(ギャラクシー エスセブン エッジ エスシーブイ サンサン)は、韓国のサムスン電子(輸入元:サムスン・テレコミュニケーションズ・ジャパン)によって日本国内向けに開発された、auブランドを展開するKDDIおよび沖縄セルラー電話第3.9世代移動通信システムau 4G LTE/au VoLTE)、第4世代移動通信システムau 4G LTE CA/WiMAX2+)対応スマートフォンである。

ここでは便宜上、下記の派生エディションについても説明する。

  • Galaxy S7 edge Injustice Edition」(ギャラクシー エスセブン エッジ インジャスティス エディション) - 『バットマン』とのコラボレーションモデルである
  • Galaxy S7 edge Olympic Games Edition」(ギャラクシー エスセブン エッジ オリンピック ゲームズ エディション)

概要

SCV31の後継機種で、au向けのGalaxyシリーズとしてはSCL23以来となる防水性能を備えている。

先代機種と比べて画面サイズが大幅にアップしており、画面オフ時にも黒背景に時計やカレンダーを表示する「Always On Display」を新たに搭載している。

また、ゲーム特化型ランチャー「Game Launcher」を搭載しており、パフォーマンス制限機能、各種通知の制限機能、バックボタンの一時無効化などを設定できるようになっている。プレイ動画の録画機能も搭載されている。

カメラ面では一眼レフ相当の技術を搭載。デュアルピクセル技術により高速オートフォーカスを実現している。

なお、3600mAhのバッテリー容量はauのスマートフォンとしては最大容量となる。

キャッチコピーは「Rethink 常識を超える、世界基準スマホへ」。

Galaxy S7 edge Injustice Edition

バットマンを題材にしたゲーム「インジャスティス 神々の激突」とのコラボレーションモデルで、日本国内ではau限定での取り扱いとなる。au Online Shopでの販売となり、限定販売台数は100台。

このモデルのみ限定カラーのGear VRが同梱されており、背面デザインもバットマン仕様となっている。

Galaxy S7 edge Olympic Games Edition

リオデジャネイロオリンピックをモチーフにした端末。限定販売台数は2016台。Gear IconXが付属。専用ケースに入れられ、背面部には五輪マークが描かれる。ワンポイントとして電源スイッチが赤色となっている。

その他機能

※PC向けWebブラウザが標準装備されている。携帯向けサイト(EZWeb)は他のスマートフォンやPCと同じく閲覧不可。

主な機能・対応サービス
auウィジェット
Webブラウザ
LISMO!
for Android
[1]
ハイレゾ音源対応版)
LISMO WAVE
おサイフケータイ
NFC
おくだけ充電
指紋認証
ワンセグ
フルセグ
DLNA/DTCP-IP
au one メール
PCメール
Gmail
EZwebメール
デコレーションメール
デコレーションアニメ
Friends Note PCドキュメント
au Smart Sports
Run & Walk
Karada Manager
ゴルフ(web版)
Fitness、歩数計
GPS
方位計
au oneナビウォーク
au one助手席ナビ
au one ニュースEX
au one GREE
かんたんメニュー[2][3]
じぶん銀行
緊急速報メール Bluetooth 無線LAN機能
(Wi-Fi)
auシェアリンク
赤外線通信 au VoLTE
(シンクコール対応)
WIN HIGH SPEED
au 4G LTE
(3CC CA対応)[4][5]
WiMAX2+[6]
au世界サービス
(旧・グローバルパスポート
auフェムトセル
microSD
microSDHC
microSDXC
モーションセンサー(6軸) 防水
防塵
簡易留守録
着信拒否設定

歴史

  • 2016年2月21日(現地時間) - スペインバルセロナの携帯電話展示会「Mobile World Congress 2016」にてサムスン電子よりグローバルモデル発表。この時点は日本国内での販売は未定だった[7]
  • 2016年5月10日 - KDDI、およびサムスン・テレコミュニケーションズ・ジャパンより公式発表。
  • 2016年5月19日 - 発売開始。
  • 2016年5月31日 - Galaxy S7 edge Injustice Editionを追加発表。
  • 2016年7月4日 - Galaxy S7 edge Injustice Editionをau Online Shopにて発売開始[8]
  • 2016年7月19日 - Galaxy S7 edge Olympic Games Editionをau Online Shopにて発売開始[9]

脚注

  1. ^ 2016年8月以降のプリインストールアプリのアップデート適用後よりサービス名が「うたパス音楽プレイヤー」に改称となった。
  2. ^ 別途、au one Marketからのダウンロードにて対応
  3. ^ au one Market「かんたんメニュー」 - KDDI
  4. ^ 受信:最大150Mbps(3コンポーネントキャリア・キャリアアグリゲーション利用時最大370Mbps)/送信:最大12Mbps(2GHz)
  5. ^ 受信:最大75Mbps/送信:最大25Mbps(800MHz/700MHz)
  6. ^ 受信:最大110Mbps(キャリアアグリゲーション利用時最大220Mbps)/送信:最大10Mbps
  7. ^ サムスン、「Galaxy S7 edge」「Galaxy S7」を発表 - ケータイ Watch 2016年2月22日
  8. ^ 『選べて、イイコト』バットマンの世界観を体感できる!「Galaxy S7 edge Injustice Edition」を7月4日より100台限定で発売開始! | 2016年 | KDDI株式会社 2016年6月27日
  9. ^ auが「Galaxy S7 edge Olympic Games Edition」を2016台限定で本日予約開始。完全無線イヤホンGear IconXも同梱 - Engadget Japanese

関連項目

外部リンク

先代
Galaxy S6 edge
SC-04G
SCV31
SoftBank 404SC
Galaxy S6
SC-05G
Galaxy S
Galaxy S7 edge SCV33
Galaxy S7 edge SC-02H
次代
-