「高校野球全国大会歴代優勝校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
235行目: | 235行目: | ||
;国体複数校優勝 |
;国体複数校優勝 |
||
* 1958年(富山国体)は国体開催期間中に準決勝までしか消化できず、決勝戦に進んだ栃木(作新学院)と香川(高松商)を優勝チームとして競技得点が与えられた。国体終了後に行われた非公式の決勝戦では作新学院が1-0で勝利した。 |
* 1958年(富山国体)は国体開催期間中に準決勝までしか消化できず、決勝戦に進んだ栃木(作新学院)と香川(高松商)を優勝チームとして競技得点が与えられた。国体終了後に行われた非公式の決勝戦では作新学院が1-0で勝利した。 |
||
* 1979年(宮崎国体)は台風接近で準決勝以降が中止。当初は優勝校なしの扱いだったが、後に4校優勝扱いと変更になった<ref>[https://web.archive.org/web/20121009221215/http://www.sanspo.com/baseball/news/20121003/hig12100319320004-n1.html 79年の箕島も3冠、高野連が見解](2012年10月9日時点の[[インターネット |
* 1979年(宮崎国体)は台風接近で準決勝以降が中止。当初は優勝校なしの扱いだったが、後に4校優勝扱いと変更になった<ref>[https://web.archive.org/web/20121009221215/http://www.sanspo.com/baseball/news/20121003/hig12100319320004-n1.html 79年の箕島も3冠、高野連が見解](2012年10月9日時点の[[インターネットアーカイブ|アーカイブ]]) 2012年10月3日、[[サンケイスポーツ]]、2012年12月8日閲覧。</ref>。 |
||
* 2012年(岐阜国体)は台風接近で決勝が中止。 |
* 2012年(岐阜国体)は台風接近で決勝が中止。 |
||
* 2013年(東京国体)は引き分け。 |
* 2013年(東京国体)は引き分け。 |
2017年9月4日 (月) 15:11時点における版
この項目は、日本の高校野球の全国大会で優勝した高校を競技種目・年度別にまとめたものである。
男子硬式
現在、男子硬式の全国大会は選抜高等学校野球大会、全国高等学校野球選手権大会、国民体育大会高等学校野球競技、明治神宮野球大会の4大会がある。なお、高校野球は秋に年度が更新されるため、新チーム最初の全国大会である明治神宮野球大会は前年の秋に開催される。戦前には、明治神宮野球大会の前身となった明治神宮競技大会野球競技も開催された。
開催年 | 選抜大会 | 選手権大会 | 国民体育大会 | 明治神宮大会 | 明治神宮競技大会 | 学生野球協会結成記念大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1915年 | -- | 京都第二中(京都) | -- | -- | -- | -- |
1916年 | -- | 慶応普通部(東京) | -- | -- | -- | -- |
1917年 | -- | 愛知第一中(愛知) | -- | -- | -- | -- |
1918年 | -- | (中止) | -- | -- | -- | -- |
1919年 | -- | 神戸第一中(兵庫) | -- | -- | -- | -- |
1920年 | -- | 関西学院中(兵庫) | -- | -- | -- | -- |
1921年 | -- | 和歌山中(和歌山) | -- | -- | -- | -- |
1922年 | -- | 和歌山中(和歌山) | -- | -- | -- | -- |
1923年 | -- | 甲陽中(兵庫) | -- | -- | -- | -- |
1924年 | 高松商(香川) | 広島商(広島) | -- | -- | 早稲田実(東京) | -- |
1925年 | 松山商(愛媛) | 高松商(香川) | -- | -- | 神港商(兵庫) | -- |
1926年 | 広陵中(広島) | 静岡中(静岡) | -- | -- | 和歌山中(和歌山) | -- |
1927年 | 和歌山中(和歌山) | 高松商(香川) | -- | -- | 愛知商(愛知) | -- |
1928年 | 関西学院中(兵庫) | 松本商(長野) | -- | -- | -- | -- |
1929年 | 第一神港商(兵庫) | 広島商(広島) | -- | -- | 神港商(兵庫) | -- |
1930年 | 第一神港商(兵庫) | 広島商(広島) | -- | -- | -- | -- |
1931年 | 広島商(広島) | 中京商(愛知) | -- | -- | 広陵中(広島) | -- |
1932年 | 松山商(愛媛) | 中京商(愛知) | -- | -- | -- | -- |
1933年 | 岐阜商(岐阜) | 中京商(愛知) | -- | -- | 中京商(愛知) | -- |
1934年 | 東邦商(愛知) | 呉港中(広島) | -- | -- | -- | -- |
1935年 | 岐阜商(岐阜) | 松山商(愛媛) | -- | -- | 呉港中(広島) | -- |
1936年 | 愛知商(愛知) | 岐阜商(岐阜) | -- | -- | -- | -- |
1937年 | 浪華商(大阪) | 中京商(愛知) | -- | -- | 熊本工 (熊本) | -- |
1938年 | 中京商(愛知) | 平安中(京都) | -- | -- | -- | -- |
1939年 | 東邦商(愛知) | 海草中(和歌山) | -- | -- | 海草中(和歌山) | -- |
1940年 | 岐阜商(岐阜) | 海草中(和歌山) | -- | -- | 海草中(和歌山) | -- |
1941年 | 東邦商(愛知) | (中止) | -- | -- | 海草中(和歌山) | -- |
1942年 | (中止) | (中止) | -- | -- | 海草中(和歌山) | -- |
1946年 | -- | 浪華商(大阪) | 浪華商(大阪) | -- | -- | -- |
1947年 | 徳島商(徳島) | 小倉中(福岡) | 岐阜商(岐阜) | -- | -- | -- |
1948年 | 京都第一商(京都) | 小倉(福岡) | 西京商(京都) | -- | -- | -- |
1949年 | 北野(大阪) | 湘南(神奈川) | 静岡城内(静岡) | -- | -- | 桐生工(群馬) |
1950年 | 韮山(静岡) | 松山東(愛媛) | 瑞陵(愛知) | -- | -- | 立教新座(埼玉) |
1951年 | 鳴門(徳島) | 平安(京都) | 広島観音(広島) | -- | -- | 神奈川商工(神奈川) |
1952年 | 静岡商(静岡) | 芦屋(兵庫) | 盛岡商(岩手) | -- | -- | 甲府第一(山梨) |
1953年 | 洲本(兵庫) | 松山商(愛媛) | 中京商(愛知) | -- | -- | 明治(東京) |
1954年 | 飯田長姫(長野) | 中京商(愛知) | 高知商(高知) | -- | -- | 静岡(静岡) |
1955年 | 浪華商(大阪) | 四日市(三重) | 四日市(三重) | -- | -- | 早稲田実(東京) |
1956年 | 中京商(愛知) | 平安(京都) | 中京商(愛知) | -- | -- | 法政第二(神奈川) |
1957年 | 早稲田実(東京) | 広島商(広島) | 坂出商(香川) | -- | -- | 水戸第一(茨城) |
1958年 | 済々黌(熊本) | 柳井(山口) | 作新学院(栃木) | -- | -- | 銚子商(千葉) |
高松商(香川) | ||||||
1959年 | 中京商(愛知) | 西条(愛媛) | 日大二(東京) | -- | -- | 明治(東京) |
1960年 | 高松商(香川) | 法政第二(神奈川) | 北海(北海道) | -- | -- | 日大三(東京) |
1961年 | 法政第二(神奈川) | 浪商(大阪) | 中京商(愛知) | -- | -- | 日大一(東京) |
1962年 | 作新学院(栃木) | 作新学院(栃木) | 西条(愛媛) | -- | -- | 日大一(東京) |
1963年 | 下関商(山口) | 明星(大阪) | 下関商(山口) | -- | -- | 習志野(千葉) |
1964年 | 徳島海南(徳島) | 高知(高知) | 博多工(福岡) | -- | -- | -- |
1965年 | 岡山東商(岡山) | 三池工(福岡) | 銚子商(千葉) | -- | -- | -- |
1966年 | 中京商(愛知) | 中京商(愛知) | 松山商(愛媛) | -- | -- | -- |
1967年 | 津久見(大分) | 習志野(千葉) | 大宮(埼玉) | -- | -- | -- |
1968年 | 大宮工(埼玉) | 興国(大阪) | 若狭(福井) | -- | -- | -- |
1969年 | 三重(三重) | 松山商(愛媛) | 静岡商(静岡) | -- | -- | -- |
1970年 | 箕島(和歌山) | 東海大相模(神奈川) | PL学園(大阪) | -- | -- | -- |
1971年 | 日大三(東京) | 桐蔭学園(神奈川) | 岡山東商(岡山) | -- | -- | -- |
1972年 | 日大桜丘(東京) | 津久見(大分) | 明星(大阪) | -- | -- | -- |
1973年 | 横浜(神奈川) | 広島商(広島) | 銚子商(千葉) | 若狭(福井) | -- | -- |
1974年 | 報徳学園(兵庫) | 銚子商(千葉) | 土浦日大(茨城) | 福井商(福井) | -- | -- |
1975年 | 高知(高知) | 習志野(千葉) | 習志野(千葉) | 徳島商(徳島) | -- | -- |
1976年 | 崇徳(広島) | 桜美林(東京) | PL学園(大阪) | 早稲田実(東京) | -- | -- |
1977年 | 箕島(和歌山) | 東洋大姫路(兵庫) | 早稲田実(東京) | 東北(宮城) | -- | -- |
1978年 | 浜松商(静岡) | PL学園(大阪) | 報徳学園(兵庫) | 柳川商(福岡) | -- | -- |
1979年 | 箕島(和歌山) | 箕島(和歌山) | 箕島(和歌山) | 東海大三(長野) | -- | -- |
都城(宮崎) | ||||||
浪商(大阪) | ||||||
浜田(島根) | ||||||
1980年 | 高知商(高知) | 横浜(神奈川) | 横浜(神奈川) | 星稜(石川) | -- | -- |
1981年 | PL学園(大阪) | 報徳学園(兵庫) | 今治西(愛媛) | 明徳(高知) | -- | -- |
1982年 | PL学園(大阪) | 池田(徳島) | 広島商(広島) | 東北(宮城) | -- | -- |
1983年 | 池田(徳島) | PL学園(大阪) | 中京(愛知) | 岩倉(東京) | -- | -- |
1984年 | 岩倉(東京) | 取手二(茨城) | 取手第二(茨城) | 国学院久我山(東京) | -- | -- |
1985年 | 伊野商(高知) | PL学園(大阪) | 高知商(高知) | 松商学園(長野) | -- | -- |
1986年 | 池田(徳島) | 天理(奈良) | 鹿児島商(鹿児島) | 帝京(東京) | -- | -- |
1987年 | PL学園(大阪) | PL学園(大阪) | 帝京(東京) | 堀越(東京) | -- | -- |
1988年 | 宇和島東(愛媛) | 広島商(広島) | 沖縄水産(沖縄) | (中止) | -- | -- |
1989年 | 東邦(愛知) | 帝京(東京) | 上宮(大阪) | 東北(宮城) | -- | -- |
1990年 | 近大付(大阪) | 天理(奈良) | 鹿児島実(鹿児島) | 国士舘(東京) | -- | -- |
1991年 | 広陵(広島) | 大阪桐蔭(大阪) | 松商学園(長野) | 星稜(石川) | -- | -- |
1992年 | 帝京(東京) | 西日本短大付(福岡) | 星稜(石川) | 世田谷学園(東京) | -- | -- |
1993年 | 上宮(大阪) | 育英(兵庫) | 修徳(東京) | 東北(宮城) | -- | -- |
1994年 | 智弁和歌山(和歌山) | 佐賀商(佐賀) | 北海(北海道) | 創価(東京) | -- | -- |
1995年 | 観音寺中央(香川) | 帝京(東京) | PL学園(大阪) | 帝京(東京) | -- | -- |
1996年 | 鹿児島実(鹿児島) | 松山商(愛媛) | PL学園(大阪) | 上宮(大阪) | -- | -- |
1997年 | 天理(奈良) | 智弁和歌山(和歌山) | 徳島商(徳島) | 横浜(神奈川) | -- | -- |
1998年 | 横浜(神奈川) | 横浜(神奈川) | 横浜(神奈川) | 日南学園(宮崎) | -- | -- |
1999年 | 沖縄尚学(沖縄) | 桐生第一(群馬) | 智弁和歌山(和歌山) | 四日市工(三重) | -- | -- |
2000年 | 東海大相模(神奈川) | 智弁和歌山(和歌山) | 横浜(神奈川) | 東福岡(福岡) | -- | -- |
2001年 | 常総学院(茨城) | 日大三(東京) | 横浜(神奈川) | 報徳学園(兵庫) | -- | -- |
2002年 | 報徳学園(兵庫) | 明徳義塾(高知) | 川之江(愛媛) | 中京(岐阜) | -- | -- |
2003年 | 広陵(広島) | 常総学院(茨城) | 光星学院(青森) | 愛工大名電(愛知) | -- | -- |
2004年 | 済美(愛媛) | 駒大苫小牧(北海道) | 横浜(神奈川) | 柳ヶ浦(大分) | -- | -- |
2005年 | 愛工大名電(愛知) | 駒大苫小牧(北海道) | 駒大苫小牧(北海道) | 駒大苫小牧(北海道) | -- | -- |
2006年 | 横浜(神奈川) | 早稲田実(東京) | 早稲田実(東京) | 高知(高知) | -- | -- |
2007年 | 常葉菊川(静岡) | 佐賀北(佐賀) | 今治西(愛媛) | 常葉菊川(静岡) | -- | -- |
2008年 | 沖縄尚学(沖縄) | 大阪桐蔭(大阪) | (優勝校なし) | 慶応(神奈川) | -- | -- |
2009年 | 清峰(長崎) | 中京大中京(愛知) | 県岐阜商(岐阜) | 大垣日大(岐阜) | -- | -- |
2010年 | 興南(沖縄) | 興南(沖縄) | (優勝校なし) | 日大三(東京) | -- | -- |
2011年 | 東海大相模(神奈川) | 日大三(東京) | 日大三(東京) | 光星学院(青森) | -- | -- |
2012年 | 大阪桐蔭(大阪) | 大阪桐蔭(大阪) | 仙台育英(宮城) | 仙台育英(宮城) | -- | -- |
大阪桐蔭(大阪) | ||||||
2013年 | 浦和学院(埼玉) | 前橋育英(群馬) | 修徳(東京) | 沖縄尚学(沖縄) | -- | -- |
大阪桐蔭(大阪) | ||||||
2014年 | 龍谷大平安(京都) | 大阪桐蔭(大阪) | 明徳義塾(高知) | 仙台育英(宮城) | -- | -- |
2015年 | 敦賀気比(福井) | 東海大相模(神奈川) | 東海大相模(神奈川) | 高松商(香川) | -- | -- |
2016年 | 智弁学園(奈良) | 作新学院(栃木) | 履正社(大阪) | 履正社(大阪) | -- | -- |
2017年 | 大阪桐蔭(大阪) | 花咲徳栄(埼玉) | -- | -- |
記録
- 最多優勝校
- 中京大中京:計16回(選抜4・選手権7・国体4・明治神宮競技1)
- 四大大会完全制覇
- 横浜(1998年度)
- この時は県大会(秋、春含め)、関東大会(秋、春含め)でも優勝し真の意味での完全制覇校となった。
- 国体優勝校なし
- 2008年(大分国体)は大雨で2回戦2試合以降が中止
- 2010年(千葉国体)は台風接近で準々決勝4試合以降が中止
- 国体複数校優勝
- 1958年(富山国体)は国体開催期間中に準決勝までしか消化できず、決勝戦に進んだ栃木(作新学院)と香川(高松商)を優勝チームとして競技得点が与えられた。国体終了後に行われた非公式の決勝戦では作新学院が1-0で勝利した。
- 1979年(宮崎国体)は台風接近で準決勝以降が中止。当初は優勝校なしの扱いだったが、後に4校優勝扱いと変更になった[1]。
- 2012年(岐阜国体)は台風接近で決勝が中止。
- 2013年(東京国体)は引き分け。
男子軟式
男子軟式の全国大会は全日制の全国高等学校軟式野球選手権大会、国民体育大会高等学校野球競技(国体高校野球軟式の部)の2大会と定時制・通信制の全国高等学校定時制通信制軟式野球大会がある。定時制・通信制大会については該当項目を参照。
国体のうち1946年、1948年、1950年は軟式野球競技の中の高校野球の部として、1953年以降は高等学校野球競技の軟式の部として行われた。
記録
- 最多優勝校
- 作新学院:計17回(選手権9・国体8)
- 軟式選手権大会
- 国体複数優勝校、打ち切り
- 1948年:雨天のため打ち切り。
- 1979年:雨天のため打ち切り。
- 2005年:大津(山口)、作新学院(栃木)の2校が決勝で1-1の引き分けに終わり、両校優勝。
- 2007年:雨天のため打ち切り。茗溪学園(茨城)、羽黒(山形)両校優勝。
- 2008年:雨天のため打ち切り。作新学院(栃木)、中京(岐阜)、比叡山(滋賀)、広島商(広島)4校優勝。
- 2010年:雨天のため打ち切り。作新学院(栃木)、中京(岐阜)、天理(奈良)、関西(岡山)、新田(愛媛)5校優勝(関西対作新学院は引き分け)。
女子硬式
女子硬式の全国大会は全国高等学校女子硬式野球選抜大会、全国高等学校女子硬式野球選手権大会の2大会がある。
開催年 | 女子硬式選抜 | 女子硬式選手権 |
---|---|---|
1997年 | -- | 夙川学院(兵庫) |
1998年 | -- | 習志野(千葉) |
1999年 | -- | 神村学園(鹿児島) |
2000年 | 神村学園(鹿児島) | 神村学園(鹿児島) |
2001年 | 埼玉栄(埼玉) | 神村学園(鹿児島) |
2002年 | 神村学園(鹿児島) | 埼玉栄(埼玉) |
2003年 | 埼玉栄(埼玉) | 神村学園(鹿児島) |
2004年 | 駒沢学園女子(東京) | 神村学園(鹿児島) |
2005年 | 埼玉栄(埼玉) | 神村学園(鹿児島) |
2006年 | 花咲徳栄(埼玉) | 埼玉栄(埼玉) |
2007年 | 神村学園(鹿児島) | 埼玉栄(埼玉) |
2008年 | 埼玉栄(埼玉) | 駒沢学園女子(東京) |
2009年 | 花咲徳栄(埼玉) | 花咲徳栄(埼玉) |
2010年 | 蒲田女子(東京) | 駒沢学園女子(東京) |
2011年 | 中止 | 埼玉栄(埼玉) |
2012年 | 埼玉栄(埼玉) | 花咲徳栄(埼玉) |
2013年 | 花咲徳栄(埼玉) | 埼玉栄(埼玉) |
2014年 | 蒲田女子(東京) | 福知山成美(京都) |
2015年 | 京都外大西(京都) | 埼玉栄(埼玉) |
2016年 | 埼玉栄(埼玉) | 神戸弘陵(兵庫) |
2017年 | 履正社(大阪) |
- 中止
- 2011年選抜大会は東日本大震災の影響で中止。
女子軟式
女子軟式の全国大会は全国高等学校女子軟式野球選手権大会がある。詳細は該当項目を参照。
脚注
- ^ 79年の箕島も3冠、高野連が見解(2012年10月9日時点のアーカイブ) 2012年10月3日、サンケイスポーツ、2012年12月8日閲覧。