コンテンツにスキップ

「利用者‐会話:ぱたごん/過去ログ11」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
嫌がらせ
ID:72308558 の版を[[H:RV|取り消し、Bbcsさん、嫌がらせでなくある会話ページ保護の意図と判断を伺う管理行為への質問ですので、回答お伺いできるまでは勝手に消さないでください
タグ: 取り消し
337行目: 337行目:


私は[[利用者:はー先輩]]のドッペルゲンガーアカウントです。[[#ままぴこのブロックについて]]で申したとおり、メインアカウントのはー先輩はパスワード紛失に付きログインできなくなってしまいました。つきましては、[[利用者:はー先輩]]と[[利用者:はー後輩]]を[[Wikipedia:多重アカウント#適正な使用(多重アカウント使用が認められる行為)]]の危うくなったアカウント(Compromised accounts)に基づき無期限の投稿ブロックをお願いします。なお、はー先輩とはー後輩が同一人物である旨の証明は[https://ja.m.wikipedia.org/wiki/特別:ログ?type=&user=&page=利用者%3Aはー後輩&wpdate=&tagfilter=]をご覧下さい。--[[利用者:はー後輩|はー後輩]]([[利用者‐会話:はー後輩|会話]]) 2019年4月6日 (土) 07:08 (UTC)
私は[[利用者:はー先輩]]のドッペルゲンガーアカウントです。[[#ままぴこのブロックについて]]で申したとおり、メインアカウントのはー先輩はパスワード紛失に付きログインできなくなってしまいました。つきましては、[[利用者:はー先輩]]と[[利用者:はー後輩]]を[[Wikipedia:多重アカウント#適正な使用(多重アカウント使用が認められる行為)]]の危うくなったアカウント(Compromised accounts)に基づき無期限の投稿ブロックをお願いします。なお、はー先輩とはー後輩が同一人物である旨の証明は[https://ja.m.wikipedia.org/wiki/特別:ログ?type=&user=&page=利用者%3Aはー後輩&wpdate=&tagfilter=]をご覧下さい。--[[利用者:はー後輩|はー後輩]]([[利用者‐会話:はー後輩|会話]]) 2019年4月6日 (土) 07:08 (UTC)

==miraburuさんの会話ページの半保護==

すいませんが、きちんとあのような会話に至る該当者の管理者立候補の前後関係や質疑応答の内容やブロック、井戸端の経緯やコメント依頼は把握されていますか?内容を把握されていますか?対話はご本人のしつこく説明を求める言動で行われていますし、何度かこちらがお断りしたにも関わらず、説明内容はいずれもご本人のしつこい説明の求めに応じてご本人の言動を列挙したものです。それを私の方かつきまといや嫌がらせとは如何でしょうか?また、全ての私の返答発言はご本人の微妙な論旨のすり替えに対してのもので、最終的な私の書き込みは、
私の発言にエビデンスがないだのとのこちらが挙げたご本人の言動の事実をまるで無視したかのような、現実に基づがない主張に対する反論と共に、対話終了に応じる旨の書き込みです。半保護後に本人はご自身に都合良いよう最後の私の発言だけ、消されているようですが、これが貴方が管理者として半保護で最終的に意図されたところですか?貴方の対処意図を確認の上で最後の発言の復帰を検討しますので、ご説明願います。以前もアカウント作成者の件で貴方は変な処置がありあのときもお話しましたが、元々あまりお考えになっていない対処も見受けられることがあります。気をつけて慎重に対処頂きたいと思います。管理者がいないからと、あんまり聡明でない処置を連発する管理者が増えて行くことの方が最終的にはjawpのダメージになりますよ。頭痛さんへの対応などでは、上手くいかねど貴方の対応良いことをしたと励ましましたが、貴方自身は元々軽率な良く考えない言動が多いタイプですから、貴方自身のためにもjawpの今後の管理者候補のためにも、慎重な管理者権限行使をお願いします。管理行為では係争になりかねない難しい案件には、適切で全員が納得するだけのロジカルシンキングが必要です。あまり安易に首を突っ込まない事はススメテおきます。貴方自身の事は応援してますが、貴方のロジックはとても危ういので、今一度ご自身の管理権限行使能力の適性にあった領域や帯域、貴方が対処すべき案件かどうかは見直してください。誰もやらないからと質の低い処理をすると貴方がベンチマークになり、より質の低い候補者やその低質な管理行為を誘発しますから。貴方やtriglavさんは立候補から、その場しのぎの管理者だったはずなので。対処そのものより見ている方々への影響をきちんと考えて、注目を集める案件には手を出さないか、質の低い管理行為はなるべく行わないようお願いします。該当者は今後やっかいな事件を引き起こすと思います。--[[特別:投稿記録/106.133.98.39|106.133.98.39]] 2019年4月7日 (日) 17:57 (UTC)

本当は貴方がビューロになっていたりすること自体が、貴方自身の能力では、かなり危うい状況であることは貴方自身わかっていますよね。低質な管理行為が注目されれば、適正な管理者立候補の足は遠退き、低レベルの自警まがいを呼び寄せます。結果的にどんどん管理者が低質になり新たな問題を呼び寄せます。hmanさん、triglavさん、貴方達は自己肯定感の危うさにより変な管理行為をしやすいタイプで変な管理者候補を誘因してしまう典型的なタイプですし、結果的にコミュニティを疲弊させるユーザーを見当違いや自己投影による同調擁護し双方疲弊させてきたこともかなり多いタイプです。つまり評価が自己の問題から適正に行うことができず、人を見る目がありません。気をつけて。

:他の方々へ。本稿は特定の管理行為にたいする管理者への問い合わせ質問ですので、御回答があるまでは消さないでください。回答あれば消して頂いても構いません。--[[特別:投稿記録/106.133.89.84|106.133.89.84]] 2019年4月9日 (火) 21:51 (UTC)

2019年4月9日 (火) 21:51時点における版

利用者‐会話:パタゴニア/過去ログ1-20101231まで

利用者‐会話:ぱたごん/過去ログ2-20110405まで

利用者‐会話:ぱたごん/過去ログ3-20111231まで

利用者‐会話:ぱたごん/過去ログ4-20120401まで

利用者‐会話:ぱたごん/過去ログ5-20120531まで

利用者‐会話:ぱたごん/過去ログ6-20120920まで

利用者‐会話:ぱたごん/過去ログ7-20131231まで

利用者‐会話:ぱたごん/過去ログ8-20141231まで

利用者‐会話:ぱたごん/過去ログ9-20170730まで

利用者‐会話:ぱたごん/過去ログ10-20181110まで

ぱたごんへのご連絡はこの下にお願いいたします--ぱたごん会話2018年11月10日 (土) 00:19 (UTC)[返信]

版指定削除について

会話ページの版指定削除ありがとうございました。だが荒らし投稿後に私が上から全般3のSDを貼った版が何件かございまして、そちらの版指定削除も追加でお願いいたします。お手数おかけします。お昼のカツカレー会話2018年11月11日 (日) 11:09 (UTC)[返信]

2つは版指定削除しました。こちらの件についてはなにが対処不足なのかわかりません。2018年11月11日 (日) 09:28(UTC)版の本文と要約欄は不可視化しているはずです。教えてください。--ぱたごん会話2018年11月11日 (日) 12:09 (UTC)[返信]
申し訳ございません。2018年11月11日 (日) 09:33 (UTC)の版、2018年11月11日 (日) 09:38 (UTC)の版は版指定削除されずに残っていますので追加依頼をしました。お昼のカツカレー会話2018年11月11日 (日) 12:24 (UTC)[返信]
もうしわけありません。版削除いたしました。--ぱたごん会話2018年11月11日 (日) 12:29 (UTC)[返信]
なんどもすみません。2018年11月11日 (日) 09:33 (UTC)の1版の削除漏れがありましたのでお手数ですがお願いしますm(_ _)mお昼のカツカレー会話2018年11月11日 (日) 12:32 (UTC)[返信]
削除を確認しました。どうもありがとうございました。お昼のカツカレー会話2018年11月11日 (日) 12:34 (UTC)[返信]

半保護ページに関してのお願い

現在貴方様が半保護しているハナチャン (ゲームキャラクター)に関してですが、前に議論になっていたものの中で、 ファイアボールが効かない·毒沼を泳げる に関してはゲーム内で事実であるということが確認されました。 なので、貴方様にそのことだけ追記して頂きたいです。 必要であれば画像も準備できます。

このことは前に荒らしをした人が書いたそうですが、余計な部分を省き、事実だけを書き込めは問題はないと思われます。 −−126.200.120.168 2018年11月20日 (火) 11:52 (UTC)[返信]

その事実と確認できたと言うおっしゃる事柄を確認できるソースを提示ください。--ぱたごん会話2018年11月20日 (火) 12:11 (UTC)[返信]
ニュー・スーパーマリオブラザーズ・U 任天堂公式ガイドブックの41ページにおいて、ハナチャンにファイヤボール無効の表示があり、また、158ページにハナチャンを乗り継いで毒沼の上を移動するステージの詳細が書いてあり、ハナチャンが泳いでいる画像があります。--126.200.120.168 2018年11月20日 (火) 13:04 (UTC)[返信]
https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/detail/R300000001-I024207416-00 ←これのことですか?次に国会図書館に行った際には見て見たいとは思いますが、個人的な環境の変化で以前と違って国会図書館に容易には行けなくなってしまいました。また、国会に行けても私は宿題をすでにたくさん抱えていますのであまり期待しないでください。--ぱたごん会話2018年11月20日 (火) 13:12 (UTC)[返信]
その本で合っています。158ページに関しては、上にあるステージ全体図の方です。国立図書館で確認出来るまでは編集は無理ですか?--126.200.122.3 2018年11月20日 (火) 21:15 (UTC)[返信]
すみません。時々使うWi-Fiスポットに入ってしまったのでIPアドレスが変わってしまいました。--126.200.122.3 2018年11月20日 (火) 21:19 (UTC)[返信]
『ニュー・スーパーマリオブラザーズ・U 任天堂公式ガイドブック』を自分のこの目で見ていないのに書き込むことは出来ません。この本は私の近所の図書館にはなく国会まで行かないと見られないようです。ちなみにこの本を買ってまで見る気はありません--ぱたごん会話2018年11月21日 (水) 00:41 (UTC)[返信]
了解です。もし国会で確認出来たら書き込みお願い致します。お忙しいようなので、無理はしないで下さい。これからも管理者の仕事を無理せずに頑張って下さい。--126.200.122.3 2018年11月21日 (水) 09:59 (UTC)[返信]

確認のお願い

こんにちは、ぱたごんさん、さかおりです。いつもご苦労様です。ぱたごんさんが対処されたWikipedia:削除依頼/小口勝彦ですが、1版対処漏れがあるように見えます。お手数ですが確認と追加対処をお願いできないでしょうか。よろしくお願いします。--さかおり会話2018年12月6日 (木) 01:55 (UTC)[返信]

投稿ブロックの件について

まず、編集履歴や会話など添付したと思いますが見ましたか。もし、私が全部が全部嚙みついて他の人の意見をつぶそうとしているなら、11月の最初の選考からやっています。私個人としては、Wikipedia上で明確な根拠のない個人攻撃を受けていると思っていますから。それに、もうちょっとあなたも精査してからコメントしてもらえませんか。正直言って、私の訴えも午前中に行ったばかりですし、あなたの方もちゃんとチェックしているコメントとは思えないので。--GPDA44会話2018年12月10日 (月) 07:20 (UTC)[返信]

  • コメント ぶら下がりで失礼します。利用者:Takatakohraさんを私のソックパペットの疑いがあるとして無期限ブロックしていますが、もっとちゃんとどうしてそれに当たるのかちゃんと説明してくださいよ。まず、編集のやり方がデスクトップかモバイルで違いますし、選考中の投票者にそういう事するのって妨害行為なんじゃないですかね。対して根拠も無いのに私に脅迫するは、もうちょっとあなたこそ落ち着いたらどうですか。「10月から始めた人が選考に関わるのは正当だと思えません」とか書いてありますけれど、ノートで告知しているんですから見ればわかりますよね。正直、権力濫用しているようにしか感じませんね。--GPDA44会話2018年12月14日 (金) 03:32 (UTC)[返信]
    • 権力濫用とまで言われると心外なのですが、まず履歴を読むという作業があって管理活動なのです。Takatakohraアカウントのそれが無垢な新人のものだと思うのであるならばしばらく管理系にかかわらないで頂きたいものです。Takatakohraアカウントの履歴を見たらGPDA44さんのソックパペットではないのか?と想像するのが当たり前です。GPDA44=Takatakohraであるならば論外ですが、とくに外部サイトで炎上している案件では愉快犯的なアカウントが沸くのはいつものことです。GPDA44さんが靴下使いであると印象操作してあなたの信用を失墜させようとする愉快犯を野放しにすることはあなたにとってマイナスにこそなれプラスには決して成りません。感謝こそされても(別に感謝する必要もありませんが)あなたに非難される覚えはありません。>編集のやり方がデスクトップかモバイルで違います・・いや、これはむしろあなたの靴下疑惑を補強こそすれ両者が別人だと言う証明にはまったくなりません。あなた自身、ログが確実に消えているであろう最初の頃はモバイル編集だったでしょ。Takatakohraアカウントの歯の浮くようなあなたへの賛美が自然なものかどうか考えてください。--ぱたごん会話2018年12月14日 (金) 07:12 (UTC)[返信]

お茶をどうぞ!

日頃の管理活動にお礼申し上げます。

ヨーロッパの旗一覧を半保護して頂きまして有難うございます。また、同じ可変IP利用者によって荒らされていた他の旗関係の記事も半保護して頂きまして有難うございます。後者につきましては本来私から保護依頼を書くべきでしたが、ぱたごんさんのご判断で保護して頂き感謝申し上げます。また、荒らしを行っていたIP利用者についてもブロックをして頂き、こちらも感謝申し上げます。毎日のぱたごんさんの管理活動にお礼を申し上げます。--Krorokeroro会話2018年12月29日 (土) 14:52 (UTC)[返信]

保護のテンプレートについて

こんにちは、先日ぱたごんさんが保護されましたWikipedia:削除依頼/サークルクラッシャーですが、上部に表示される保護中であることを示すテンプレートの記述が「現在の記述内容が正しいとは限りません」や「変更が必要なときは」となっていることから分かるように、記事に対しての説明となっていまして、削除依頼のログとは少し合わないものになっております。同様の内容は別のログの際に利用者‐会話:Sumaru#保護のテンプレートについてでも書いたのですが、無期限保護となっている他のログを例にとって保護|small=yesとした方がいいような気がします。どうぞ御一考のほど宜しくお願いします。--指定山崎会話2018年12月31日 (月) 05:44 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。差し替えました。--ぱたごん会話2018年12月31日 (月) 06:12 (UTC)[返信]
ご対応有り難うございました。ただ、noincludeが指定されていないために、Category:編集保護中の記事にこの依頼を出した日付と週のログまで含まれてしまっています。私も少し前にきづいたばかりなのですが、対応のほど宜しくお願いします。二度に分けて書き込むことになり、申し訳ありません。--指定山崎会話2019年1月4日 (金) 12:04 (UTC)[返信]
対応いたしました。ご指摘ありがとうございます。--ぱたごん会話2019年1月4日 (金) 13:04 (UTC)[返信]

削除依頼の対処について質問

こんにちは、さて、ぱたごんさんがクローズされた Wikipedia:削除依頼/神奈川大学 について質問したいことがありまして、こちらに参りました。この削除依頼では、

  • 郊外生活(依頼者): 三相乳化について版指定削除票、応援歌を追加依頼(版指定削除の対象版を追加・差分
  • MK0210さん: 三相乳化について版指定削除票(差分
  • Ikaxerさん: 三相乳化について存続票(差分)、応援歌について版指定削除票(差分
  • ZCUさん: Ikaxerさんと同じ理由で投票(差分

この投票状況で三相乳化について存続対処となるのは理解はできても、誰も存続票を投じていない(むしろ応援歌に関する投票者全員が版指定削除票を投じた)応援歌について存続対処となるのは疑問に思います。

確かに、他の理由による同一ページの削除依頼に追記したもので依頼自体が複雑、わかりにくくしてしまったのは私なのですが、当該部分は改めて削除依頼を出したほうがよいのでしょうか?(この範囲については事前にノート:神奈川大学#応援歌の歌詞の記載についてで著作権問題調査依頼をかけ、著作権侵害ではないという意見は見られていません)ただ再依頼するとしても、改善なき再依頼やいつまでも納得しない行為とみなされるようなことにならないようには注意する必要があるかと思っています。現状として編集除去対応は行われているので、当該の記述は過去版を遡らないと閲覧できない状態になっているとはいえ、著作権侵害と思われる記述については削除対象というのがWikipedia:削除の方針ケースB-1かと思います。現状として三相乳化の部分をクローズして片付けることにも意味はあるかとは思いますが、今後必要な作業について助言いただければと思いメッセージを投稿させていただきました。--郊外生活会話2018年12月31日 (月) 09:45 (UTC)[返信]

「1999年のテレビ (日本)」・「2004年のテレビ (日本)」・「2009年のテレビ (日本)」について

それぞれ、サンデープロジェクトのことで、1989年4月から放送しているため、1999年では10周年で、2004年4月では15周年で、2009年2月22日の放送分で放送1000回を迎え、4月には20周年で長寿番組になったため、なおかつテレビ朝日とABCテレビ・朝日放送の共同制作局のためなので、一部そう編集してもらいたいですけど、お願いします。

(ただし、2010年3月に番組は終了しています。)

61.211.203.104会話2019年1月2日 (水) 20:50 (UTC)[返信]

管理者個人に言われてもダメです。編集合戦の当事者に言われてそのとおりにはしません。記事のノートでその旨を提案し合意形成を目指してください。複数の利用者によって支持された合意は強いです。なお、IPでの編集では中の人の同一性が確認できませんので合意形成では不利です。これを機にアカウントを取る事をお奨めします。
なお、「4月には20周年で長寿番組になったため、なおかつテレビ朝日とABCテレビ・朝日放送の共同制作局のため」といわれてもその根拠を記事中で示さない限り説得力はありません。--ぱたごん会話2019年1月2日 (水) 03:00 (UTC)[返信]
IP氏の会話ページにも書きましたが、そもそも貴方は今そうやって他者のページにコメントを行う資格がありません。61.211.203.104氏が本日使用していた同じTOKAIコミュニケーションズのIP:42.127.212.45会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisは、11:30にはブロックになっています。すなわち上の編集は明確なブロック破りです(42.127.212.45がブロックされる前に、既にIP:112.138.219.39会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisへと変化していたようですが)。ブロック破りを平然と行う時点で貴方はWikipediaのルールを理解されていない事は明白であり、まずはWikipedia:五本の柱に目を通す事から始めるべきです。--Bbcs会話2019年1月2日 (水) 04:59 (UTC)[返信]
可変IPでは自分が直前に使ったIPアドレスがブロックされていると気が付かない場合もありえますので、そこはあまり言わなくても良いかと思います。--ぱたごん会話2019年1月2日 (水) 05:06 (UTC)[返信]

彎刀について

ゴブリンスレイヤーのページの中に、「刀」 (彎=曲)は正写、「刀」は別字です。

  • ご連絡ありがとうございます。さてゴブリンスレイヤーは編集合戦となっていましたので保護いたしました。彎刀を湾刀に差し戻して保護した理由は、べつに湾刀が正しいと思ったからではなく、保護依頼に出されたのち、保護依頼が出てるよという告知がされた後にも編集合戦がくりかえされたので、力ずくで頑張った方の勝ちとはできないからです。私はどちらが正しいかを判断する役割でもありません。編集合戦、力ずくの編集を止めるためです。保護した管理者に直に言われてもそのとおりには出来ません。記事のノートページで話し合ってください。記事のノートページで話し合って「刀」が正しいと言う意見が優勢ならば今後は「刀」となるでしょうし、いつまでも納得しない人がいても次には管理者は「刀」を支持するjことでしょう。--ぱたごん会話2019年1月8日 (火) 00:33 (UTC)[返信]

こんにちは権限行使というか処理依頼というお願い

こんにちは初めまして、狂々亭駄楽様よりこの話題は管理者様に相談するように勧められましたので参りました。 経緯自体は、狂々亭駄楽様と私の会話を参照していただきたいのですが。 現在、管理者伝言板/投稿ブロックの投稿ブロックの項目の最新版の所でパペット行為を疑われて私が通報されてまして、私もその時少し頭にきたので相手を通報し返しちゃったんですが…相手の会話版に書き込んでも二日ほど待っても何もアクションもなく…出来ればその二つに関してお手数ですが処理をお願いしてよろしいでしょうか? 古い使用不可のIDに関しては利用者ページに使っていないIDであると宣言は致してはおりますです。--Kaika12会話2019年1月25日 (金) 08:24 (UTC)[返信]

日本統治時代の朝鮮について

こんにちは、木曜にぱたごんさんが保護した日本統治時代の朝鮮なのですが要約欄に誤字があります。編集画面では保護した際のメッセージが表示されるため、期間設定が無期限となっている以上、今後ずっと誤字が出続けることになります。また、個人的には少し文章が長すぎるようにも感じるだけでなく、欧米の文献を使わなければならないという合意があった訳でもないようですから、現状の文面ではやはり問題があるように感じます。普通に「IP利用者による問題投稿の繰り返し」だけではいけないでしょうか?--指定山崎会話2019年1月25日 (金) 15:37 (UTC)[返信]

こんにちは、ご指摘ありがとうございます。ご指摘はもっともです。申し訳ありません。再設定いたしました。--ぱたごん会話2019年1月26日 (土) 01:22 (UTC)[返信]
いえいえ、ご迅速な対応をとって頂き、こちらこそ有り難うございました。--指定山崎会話2019年1月26日 (土) 02:06 (UTC)[返信]

一般人か芸能人かの見分け

お世話になります。 吉田明日香さんの記事を書いたORATUNOと申します。 先ずはご説明ありがとうございます。 お返事を熟読した上で、あげ足を取るようですがフェイスブック等から情報を収集した内容を記事にする時に、それが芸能人であればオッケーだけど一般人はダメ、そのようにわかりやすくご説明いただいてますが、ここで疑問が生じました。 芸能人と一般人の違いや定義や、どこから芸能人なのかとの定義です。 売れてる芸能人は芸能人と認められてもそうでない芸能人は芸能人として認められない。 吉田明日香さんご本人の了解を取るような事をしないでとの話もありましたが、彼女を芸能人と証明するためにその確認に連絡を取るのもいけないのでしょうか? また芸能人でなくてもウィキペディアに記載されている方もいます。 この辺りの境界がまったく曖昧で、本人記述の信頼できる情報を収集してまとめても、芸能人と認められないからダメと言われては「時間を全く無駄にした、ニーズがあるから個人の時間を割いてまとめたのにそれだけで削除されてはバカみたいだ」と感じざるを得ません。 やはりかけた時間(労力)に対してこの仕打ちでは、不信や不満しか残りません。 ウィキペディアのシステムの問題ですが、削除に理由が荒らしやイタズラとされるのも本当に遺憾です。 まとめます。 吉田明日香さんが、「芸能人と証明できれば、フェイスブックからの情報収集だけで記事にできる」 この理解で間違いないでしょうか? 以上失礼な文章もあるかもしれませんが、ご教示よろしくお願いいたします。 ORATUNO会話2019年1月28日 (月) 12:07 (UTC)[返信]

芸能人なら誰でもOKというわけではありません。wikipedia:独立記事作成の目安,wikipedia:特筆性 (人物)をご覧ください。ただし、あの内容では芸能人とはいえません。あの内容でなんども記事を作らないでください。--ぱたごん会話2019年1月28日 (月) 12:17 (UTC)[返信]

「あの内容」

お世話になります。 カチンときたのを抑えつつ冷静に書かせていただきます。 かなり時間をかけて調べてまとめた記事を「あの内容」とは! いったい人の気持ちをどのようにお考えなのでしょうか? 仮にも百科事典という言葉を扱う事に携わっているかたなら、表現には気をつけて欲しいです。 「あの内容」とひとまとめにされて、此方は「なんて失礼な物言いなんだ!何様のつもりなんだ!もう執筆も協力も募金を今後一切しない!」と、このようにたった4文字で人生最大級に嫌な思いと怒りを覚えています。 もう少し言葉や表現に気を使われてはいかがですか? あなたの4文字で、ウィキペディアを敵視してしまいそうです! 失礼かと思いましたが、人の気持ち(無償で何日もかけてまとめたのにあの内容と片付けられる)、弱い立場の気持ち(管理者とユーザー)を書かせていただきましたので、御一考ください。 本当に怒りと悲しみでいっぱいです! 今はウィキペディアを批判する気持ちにしかなれないです! ORATUNO会話2019年1月28日 (月) 12:38 (UTC)[返信]

wikipediaは仮にも百科事典をつくるプロジェクトなのです。それを理解しないでSNSのつもりで書かれては困るし、それを無償で云々言われてもなんともしようがありません。--ぱたごん会話2019年1月28日 (月) 12:49 (UTC)[返信]

岡倉大吉の生年について

渡る世間は鬼ばかり」のページで岡倉大吉の生年を1929年から1928年に変更しようとした所(どうやら1928年が正しいようなので)編集フィルターに引っ掛かってしまいました。対処して頂けないでしょうか。--Speekread会話2019年1月29日 (火) 07:02 (UTC)[返信]

横から失礼します。そういうことは、引っかかった際に表示されるリンク先のWikipedia:編集フィルター/誤作動/報告へ報告して下さい。報告されてもぱたごん氏が困るだけです。--124.44.233.241 2019年1月29日 (火) 08:10 (UTC)[返信]
渡る世間は鬼ばかりを保護したのは私ですが、編集フィルターの設定をしたのは私ではありません。また、私は編集フィルターのことはさっぱりわかりません。対処する方法もわかりません。IPさんがご教示いただいたようにWikipedia:編集フィルター/誤作動/報告などで相談してください。--ぱたごん会話2019年1月29日 (火) 09:32 (UTC)[返信]
了承致しました。--Speekread会話2019年1月31日 (木) 14:05 (UTC)[返信]

こんにちは、出典範囲についての質問です

こんにちは、ぱたごん様…今回は出典範囲に関しての質問なんですが、荒野のコトブキ飛行隊のように一行でも追加したらそれに関しての出典先の表示が必要なのでしょうか?逆に見づらくなることはないのでしょうか?他のガルパンなどの項目を見ても荒野のコトブキ飛行隊ほどエピソードなどの出展はされてないように思えますので--Kaika12会話2019年1月29日 (火) 10:25 (UTC)[返信]

出典は必ず付けてください。見づらくするかどうかは書き手の技量が大きいです。なんにしても出典をつけなくいよい事にはなりません。ほかの人が守ってないから自分も守らなくて良いと言う事にはなりません。--ぱたごん会話2019年1月29日 (火) 12:07 (UTC)[返信]
分かりました出典はつけるように致しますです。--Kaika12会話2019年1月30日 (水) 09:01 (UTC)[返信]

俳優新井浩文氏の記事について

上記の件につきまして 同氏のWikipediaのページに 記載させていただきたいので どうか保護を一時的に解除していただけますでしょうか。 よろしくお願いします。 HARISON SOLO会話2019年2月2日 (土) 08:40 (UTC)[返信]

横から失礼しますが、それについては記事のノートをよくお読み下さい。ウィキペディアはニュースを書き立てる場所ではありません。--124.44.233.87 2019年2月2日 (土) 08:43 (UTC)[返信]
横から失礼 横から失礼 節タイトル自体がケースB-2案件のおそれがある(本人が積極的に公表している、本人の著名活動に多大な影響を及ぼしたことが明白とはいえない)ので、節タイトルを一部変更させていただきました。--郊外生活会話2019年2月2日 (土) 08:52 (UTC)[返信]
ぱたごんです。すでに他の方から的を射たアドバイスがでていますが、まず保護した理由から一存での解除はできません。編集合戦やプライバシーに関して大丈夫だと言う状況になったと確認できないとなりません。wikipediaは新聞ではないのです。話がまだ流動している段階で、一刻を争って書くものではありません。状況がはっきりし、またその影響が明らかになってからでも遅くはないのです。--ぱたごん会話2019年2月2日 (土) 09:12 (UTC)[返信]

桐蔭学園からの無期限ブロック依頼について

お世話になっております。

管理者伝言板にて、ぱたごんさんが3年ブロックの対処をされている桐蔭学園の広域ネットワークについて新たに「無期限ブロックの依頼」を提起させていただいております。

ネットワークを管理している学校法人桐蔭学園に対しては調査と書き込んだ主への指導の実施を依頼しており、調査はすでに始まっております。

その際に、桐蔭学園側から「Wikipedia側から無期限のブロックをして頂くのが良い」との話を頂いているのですが、3年ブロックを中止して無期限ブロックに変更して頂くことはできないのでしょうか?

現状学校の調査は終わっておりませんが、ブロック対処を実際にされた管理者として、改めて学校側の話に耳を傾けて頂ければ幸いです。

大変お忙しい中とは思いますが、何卒よろしくお願い致します。 -- Rebirth10会話2019年2月8日 (金) 09:34 (UTC)[返信]

こんにちは、私が3年とした根拠は、おそらくは学生さんの悪戯であろうから、3年したらおそらく卒業しているであろう(中高一貫で中一が荒らしているのでしたらまだですが)と思ったからです。しかしながら桐蔭学園側から話が個人的にあったとのこと。まず個人的なやり取りでは前後のいきさつが分からない事と、私信の公開は好ましくないと言う事、そして桐蔭学園側で問題を認識しているならば、wikipedia側からブロックして欲しいと言う意見は不思議なので。なぜ不思議なのかというとwikipediaを荒らせるということは他のサイトも荒らせるかもしれない。システム管理者としてはwikipediaに限らす外部サイトへの書き込み自体をシャットダウン/フィルタリングする方向で考えるのではないでしょうか?なぜ、桐蔭学園のシステム管理者が自身でフィルタリング設定しないのか?そのあたりが理解できません。--ぱたごん会話2019年2月8日 (金) 09:58 (UTC)[返信]

コメント お返事ありがとうございます。似たような案件で市川市教育センターや岡山県教育委員会からも無期限ブロックをWikipedia側からしてほしいと言われたことがありました。私としてはフィルタリングソフトの運用(Wikipediaへの完全な通信遮断)を前提に自治体や学校組織などに情報提供・通報しているのですが、「学校での調べ学習に悪影響を及ぼすので・・・」と全国各地の教育センター担当者や自治体の情報担当職員から言われ、通信遮断に否定的なんだなと思ったものです。もっとも、ぱたごん さんのおっしゃる通りなのですが、調べ学習にWikipediaを使う時代というものを我々も理解しないとならないのかもしれません。なお、管理者さまのお話は同学園に対して改めて伝えさせて頂きます。-- Rebirth10会話2019年2月8日 (金) 12:49 (UTC)[返信]

いやいや、読めるけど書き込みはさせないというようなフィルタリングは出来るはずです。公共図書館などでもそういう設定をしているところは多いです。--ぱたごん会話2019年2月8日 (金) 12:52 (UTC)[返信]

コメント お返事ありがとうございます。書き込みだけできないようなフィルタリングの運用を提案していきたいと思います。 -- Rebirth10会話2019年2月9日 (土) 07:25 (UTC)[返信]

荒野のコトブキ飛行隊に使っている参照タグに関して

すみません、少し編集に関して質問かせてください、荒野のコトブキ飛行隊の登場人物の項目でレオナという登場人物から上に話数タグを入れるとバグってしまいます。 例:5話のタグ付けたつもりなのに表示はep4でそしてプレビューで見ながらやってるんですが、最後の参照話数の部分が入れ替わっているようです。 なぜそうなるか原因がわからずに困っています。 ザラという登場人物以下に参照話数タグ付けても問題はないんですが…--Kaika12会話2019年2月13日 (水) 02:47 (UTC)[返信]

すみません。ご質問の趣旨がよくわからないのですが、Wikipedia:利用案内で質問なさると詳しい人が教えてくださると思います。--ぱたごん会話2019年2月13日 (水) 03:33 (UTC)[返信]
Kaika12さん宛)横から失礼。[ep 4]などは、脚注の参照話数(group="ep")の4番目であるというだけで、「第4話」などの意味を持ちません。ソース上で読み込んだ順番に自動で生成されるため、話数と識別子となる数字が別々になることはよくあります。--Haetenai会話2019年2月22日 (金) 15:09 (UTC)[返信]
Haetenaiさん宛) ぱたごんさんまずこのページを利用することをお許しを、自動生成はよいのですが特定の場所(今回ならザラより下)に、[ep 4]をつけると正常に反映されそれより上に[ep 4]を付けると表示が[ep 3]になり脚注の参照話数(group="ep")が入れ替わるんですよね。とりあえず気にすることはないのでしょうか?--Kaika12会話2019年2月24日 (日) 05:24 (UTC)[返信]
気にしなくて大丈夫です。クリックすれば何話なのかわかりますから。--Haetenai会話2019年2月24日 (日) 10:31 (UTC)[返信]
:: Haetenaiさん宛)、了解しましたとりあえず入れ替わっても気にしないことにします。尚更プレビューで確認しないとダメですけどね。ぱたごんさまHaetenaiさまありがとうございました。--Kaika12会話2019年2月24日 (日) 10:58 (UTC)[返信]

無期限ブロックの解除

これ以上、無期限を増やさないでください。せめて、半保護程度でお願いします。
いくら荒らしを防ぐためとはいえ、むやみに無期限にしたら、かえって迷惑となります。
特に加筆が不十分となっているところはむやみに無期限にしないでください。
ちゃんと不十分でなくなってから、考えておくと良いでしょう。 …--49.128.142.211会話2019年2月14日 (水) 05:00 (UTC)[返信]
まず、どの記事、あるいはどのIPアドレスの話ですか?それが分からない事には返事のしようもありません。--ぱたごん会話2019年2月14日 (木) 09:08 (UTC)[返信]
例えばパズドラクロスまじめにふまじめかいけつゾロリバンパイヤン・キッズなど、これまでに無期限にした記事全てです。…--49.128.142.211会話) 2019年2月14日 (水) 09:18(UTC)
それはLTA:TAROSU案件ですから。LTA;TAROSUは6ヶ月でも1年でも有期のブロックではブロック明け後に間をおかず再発する特徴があります。しかしかけているのは「半保護」です。なぜ、アカウントを取らないのですか?そこの合理的な説明はできますか?--ぱたごん会話2019年2月14日 (木) 09:26 (UTC)[返信]
アカウントに関係なくともむやみに無期限にする必要はございません。一般の方として考えるなら、期限ありの半保護でお願いします。…--49.128.142.211会話2019年2月14日 (水) 09:35 (UTC)[返信]
LTA:TAROSUの活動が止まったらそのように致します。あなたがLTA:TAROSUではないという確証もありませんのでしたがってあなたにいわれてそのようにはできません。--ぱたごん会話2019年2月14日 (木) 09:56 (UTC)[返信]
かしこまりました、それでは失礼いたいます。…--49.128.142.211会話2019年2月14日 (水) 09:59 (UTC)[返信]

「テロルンとルンルン」の削除

テロルンとルンルン」について広島国際映画祭への出品に関する加筆、出典追加などの編集を行っておりましたが、先だって記事全体が削除されたようです。ケースB-1で一部の版の版指定削除が審議中でしたが、初版以外の編集者が「誤字脱字の訂正、カテゴリやリンクの追加」以外の加筆を行っていることからWikipedia:即時削除の方針#全般8を満たすとは考えにくく、ケースFとして削除が審議された形跡もなく、来月の愛媛国際映画祭への出品も決まっていて[1]今後「百科事典的な記事に成長する」可能性もあったことから、削除は遺憾に思いました。--Teruterubouzu会話2019年2月14日 (木) 11:29 (UTC)[返信]

削除理由は初版投稿者希望です。つまり今後「百科事典的な記事に成長する」可能性があるならば、その時点で立項は可能です。削除時点では著作権侵害や特筆性が無いとの意見が出ていました。さらに初版投稿者希望が加わったのです。Teruterubouzuさんが言われている加筆とは2018年11月15日 (木) 10:17の事だろうと思いますが、それだけで有意な加筆というほどのものだとは判断しませんでした。「来月の愛媛国際映画祭への出品も決まっていて」とのこと。そこで有意な言及を得られましたら特筆性もクリアします。著作権侵害に留意して新たに立項することは阻まれません。新規立項ではなく旧版を復帰させたいと言う事であるならば削除の復帰依頼に出してください。しかし現時点では特筆性にも疑問が付き、著作権侵害の可能性も指摘されているものです。--ぱたごん会話2019年2月14日 (木) 12:18 (UTC)[返信]

議論参加のお願い

こんにちは。ぱたごんさんが以前コメントをしていた方との間で、自働車の記事において、ボディカラーのカラーコードの掲載は是か非か「ノート:レクサス・CT#ボディカラーの記述について」内で議論になっています。コメントしていだけると幸いです。--田無稲子会話2019年2月15日 (金) 11:13 (UTC)[返信]

私が議論参加者の一人に対して苦情を言いに行ったのは車の色に関してではないので。車の色には知識も関心もないので私がコメントするのは不適当だと思います。ただし、議論が過熱して冷静な話し合いができない状況になれば、あるいは議論の大勢が見えているのにたった一人がいつまでも納得しないでごねている状況になるなどがあったら、クールダウンのために介入することはやぶさかではありません。しかし、今のところではまだそこまでには至っていないのではないでしょうか?--ぱたごん会話2019年2月15日 (金) 12:35 (UTC)[返信]
承知いたしました。ではそのときになりましたらよろしくお願いします。--田無稲子会話2019年2月15日 (金) 12:56 (UTC)[返信]
ぱたごん様。お世話になっております。現状、田無稲子様が書かれた「そのとき」になったと思います。どうか当該ノートにてご意見をいただきたく。いや、必要であれば私をブロックしていただいたほうが良いのかも。ご多忙の折、大変恐縮ですがご判断をお願いいたします。現在、私一人が他の利用者に抵抗し「ごねている状況」に見えます。議論は私が思った方向に進みつつありますが、それは皆さんが私に「渋々承知している」だけで本当はご納得されていない方が多いはず。さらに、本論と全くかけ離れたところで全てにおいて私に絡んでくる利用者が別に1名。精神的にあまり宜しくない状況が続いております。私は正しいことをしようとしただけなのですが、多大なストレスを感じてしまう結果となりました。他の皆様にご迷惑Kをかけてしまう状況に陥るよりも、ぱたごん様にご判断いただく状況かと感じました。お時間があればぜひ。--Audia3sb会話2019年2月23日 (土) 07:55 (UTC)[返信]
とてもよくなったと思います。感謝します。正直、本文中にカラーコードを入れるのはどうかなと思っていたのですが、あのようにきれいな表にして下さったら閲覧者のために非常に良いと思います。--ぱたごん会話2019年2月23日 (土) 09:21 (UTC)[返信]
ありがとうございます。ただ、当該ノートでは、ぱたごん様のように「ご支持くださる方」が皆無な状況で困っています。現状、当該ノートページでは、私の編集方針を否定される方はいなくなりました。ただし全員が満場一致でご承認いただけわけではありません。うち、2名は「捨て台詞を残し」後味悪く去っていきました。私は間違ったことは主張してはいないと思いますが、すっきりしない結果となってしまい心を痛めている状況です。ぱたごん様は、私が作成したこの表を他の車種の記事にも記述を追加して良いと思われますか?私はぜひ続けさせていただきたいのですが。--Audia3sb会話2019年2月24日 (日) 20:59 (UTC)[返信]
私が車について調べようと思ったらあの表があると良いと思います。色名を言われてもどんな色だか見当もつかない場合が多いですし、なんとかブルーといわれても青系統とはわかってもどんな色だかわかりません。人それぞれですので他の方がどうおっしゃっても、私はあの形式での記載は感謝こそずれなんら違和感は感じません。--ぱたごん会話2019年2月24日 (日) 22:35 (UTC)[返信]
ありがとうございます。そのように感じてくださる方がいらっしゃるとわかっただけでも嬉しいです。--Audia3sb会話2019年2月25日 (月) 13:24 (UTC)[返信]

抗議します

Wikipedia:削除依頼/ある人物 20181212において、「教団はテロ集団だとしても、個々の信者全員までテロリストとするのは行き過ぎ」との書き込みを確認しました。私は教団の武装化に関与したことを認め、営利目的の略取と強盗の罪によって懲役4年6月の実刑判決を受けた元信者について、WP:DP#B2における「テロリストの実名」に相当すると主張しましたが、オウム真理教の信者全員がテロリストであるなどと主張した覚えはありません。もしそのような偏見を持っているならば、Wikipedia:削除依頼/菊地直子 20190104において削除を求めたりしないでしょう。強く抗議するとともに、発言の撤回を求めます。--Alice OPP会話2019年2月18日 (月) 11:39 (UTC)[返信]

そうですか、それならば文言は撤回いたします。しかし、抗議しますなどと強い言葉は使わないほうがよろしい。--ぱたごん会話2019年2月19日 (火) 06:32 (UTC)[返信]

半保護ページについて

初めましてぱたごんさんが対処された岡玄卿 千代稲荷神社 平沼騏一郎‎ 慈恩寺のページついてですが、各ページで編集合戦の元になっている「津山瓦版」へのリンクですが、このページへのリンクの必要性には疑問を感じます。岡玄卿のページに貼られているページを確認すると文末に「津山洋学資料館説明より抜粋」と書かれておりますが、ページの内容は津山洋学資料館のコピーです。
もしリンクを貼るのならば、元の文が載っている津山洋学資料館へリンクを貼るべきですし、津山瓦版を出典元にするのは不自然に思います。
千代稲荷神社も書籍「津山市の文化財」と同じ内容なのでそちらを出典元にするべきだと思います。
平沼騏一郎‎の脚注へのリンクですが、「岡山県の登録文化財 No19」と全く同じ内容なので、それならば岡山県の登録文化財 No19が出典元になるべきだと思います。
慈恩寺は脚注に山陽新聞が掲載されているのに、引用と抜粋でコンテンツを作っている信頼性の低い サイトを併せて載せている必要があるのでしょうか?
この津山瓦版というサイトに出典として出されるほどの信憑性があるのか疑問符が付きます。

津山市関連のページを見ると、この津山瓦版へのリンクが短期間に不自然に注釈・出典に挿入されており、リンク荒らしをしているのでは?と感じます。
無為な編集合戦を防ぐ為にもページの半保護自体は賛成ですが、上記のサイトへのリンクを抜いた形で保護をするべきではないかと感じます。--イマヌエル会話2019年2月25日 (月) 02:32 (UTC)[返信]
追伸
他にも Heyheyheyheyheyhey1というユーザーが
2019年2月22日 (金) 23:44 ‎ 千年寺 ‎ 210.190.203.214 (会話) による ID:71683692 の版を取り消し 最新 タグ: 取り消し
2019年2月22日 (金) 23:43 ‎ 箕作阮甫旧宅 ‎ 210.190.203.214 (会話) による ID:71683480 の版を取り消し 最新 タグ: 取り消し
2019年2月22日 (金) 23:43 津山銀天街 ‎ 210.190.203.214 (会話) による ID:71683702 の版を取り消し 最新 タグ: 取り消し
2019年2月22日 (金) 23:43 本山寺 (美咲町) ‎ 210.190.203.214 (会話) による ID:71683721 の版を取り消し 最新 タグ: 取り消し
2019年2月22日 (金) 23:43 ‎ 城東むかし町家 ‎ 210.190.203.214 (会話) による ID:71683646 の版を取り消し 最新 タグ: 取り消し
上記のように短い時間に津山瓦版へのリンクを挿入するようにページ編集をしており、明らかに故意に津山瓦版へリンクを入れる荒らしを行なっています。
他にもネギ丸というブロック回避の多重アカウントでも同様の動きをして「津山瓦版」でリンク荒らしを行なっています。
その他にも同じような事をしているアカウントが見受けられますので、グループでリンク荒らししている可能性があります。
こういったユーザーをブロックするべきではないかと感じます。自分のアカウントにはそういった措置はできないので、是非ご一考頂ければと思います。--イマヌエル会話2019年2月25日 (月) 09:19 (UTC)[返信]

こんにちは、まずあなたは岡玄卿などで編集合戦をしていたIPさんですね。基本的に管理者は保護する版は選べません。もちろん明らかに問題のある版で保護することはありませんが、明らかに問題のある版とは著作権侵害とかプライバシー侵害、名誉毀損、罵詈雑言、明白な荒らしなどです。スパムリンクであったならば、それはなるほど好ましくはないですが、それは保護の段階で管理者が保護する版を選ぶ形で判断するものではありません。IPさんがノートで提起なさった事で「これはスパムだから止めましょう」と一定の合意を得たら除去すれば良いし。その段階で編集合戦になったら今度はスパムリンク貼り付け者を宣伝行為としてブロックするかもしれません。「津山瓦版」は一発でアウトと管理者個人が判定できるほどそこまで酷いサイトとは言えません。意図はスパムかもしれませんが管理者一人の判断で決め付けることは出来ません。「津山瓦版」の内容が市史などの転載であるというのならば市史に出典変更する手もあります。ただ紙文献とネット文献にはそれぞれ長短あります。つまり管理者の一存でどちらが正しいと言い切れるものではありません。「津山瓦版」リンク貼り付けは注視しておきます。今後もあまりに酷いようでしたら宣伝行為として対処も可能であろうと思います。--ぱたごん会話2019年2月25日 (月) 12:04 (UTC)[返信]
返信ありがとうございます。
一応、私は編集をしていたIPのユーザーではありません
編集合戦になっているノートを見て、IPユーザーの考えに同意したので、こうした方が良いのではないのかと思ったのでこのように投稿させていただきました。
IPを変える事は簡単なので、私ではないと証明するのは不可能なのですが、それについては心外に思います。
過剰なリンク挿入に対して管理者として注視してくださるのであれば、引き続き対応してくだされば幸いです。--イマヌエル会話2019年2月26日 (火) 06:45 (UTC)[返信]
2/18にアカウント取って編集回数稼ぎしかしていないあなたが件のIPではないと言われても信じられるものではないですが、今のところはそういうことにしておきます。履歴分断と見られないようにくれぐれも注意してください。--ぱたごん会話2019年2月26日 (火) 07:14 (UTC)[返信]

こんにちは

こんにちは、ぱたごんさん、さかおりです。いつもご苦労様です。ぱたごんさんが対処されたWikipedia:削除依頼/KEIRINグランプリ及び特別競輪の回顧記事ですが、未対処があるようなのでお手数ですが確認と追加対処をお願いできないでしょうか。よろしくお願いします。--さかおり会話2019年2月28日 (木) 02:26 (UTC)[返信]

もうしわけありません。抜けていました、改めて対処いたしました。ご手数おかけして申し訳ありません。--ぱたごん会話2019年2月28日 (木) 02:36 (UTC)[返信]

大和姫呂未のプロフィール表記について

セクシー女優とはAV女優も含めての活動総称かと思われます。セクシータレントではありません。 ご本人も改名され過去のAV作品もすべて消去されていることを考えますとセクシー女優という表現のほうが良いかと思われますが。 ご本人の活動の妨げになる様な事をされるのはいかがなものかと。 真梨邑ケイさんもAV女優という表記はありません。 基本はシンガーとして活動しておられます。 (180.43.2.158 2019年2月28日 (木) 08:35 (UTC)ASUKA.C180.43.2.158 2019年2月28日 (木) 08:35 (UTC))[返信]

大和姫呂未さんの記事から松浦ひとみ時代のAV出演歴を取り除こうとしている人はずいぶん前からいて、さんざんに話し合った結果、今の形になっているのです。私の一存、もちろんあなたの一存でも、簡単に変更はできません。今はともかく、過去には実際にそういう活動をされていたのです。それが現在の活動に差し支えるかどうか、差し支えたとして過去の事実をなかったことにできるか?そのあたりはぱたごんにいくら言われても管理者として私が判断できる事ではなくどうしようもありません(私が意見を言うとしても一参加者としての意見に過ぎません)。多くの人で話し合って決めたことを変更できるほど偉い存在ではありません。あなたも力ずくでの変更は無理だと悟ってください。--ぱたごん会話2019年2月28日 (木) 09:09 (UTC)[返信]

さんざん話し合ったとありますが、見る限りでは一方的で強引に思える部分が多々あります。編集に悪意さえ感じられます。本編でAVのことは十分説明がされていますし、プロフィールにはセクシー女優だけで十分ではないかと思います。 では何故、真梨邑ケイさんは女優だけでAV女優ではないのでしょうか。ご説明して頂きたいです。 人は生き物ですのでもちろん感情もあります。いたずらにその方々を全く関係のない第三者が苦しめるのは良いこととは思えません。(118.238.230.208 2019年3月1日 (金) 09:49 (UTC)ASUKA118.238.230.208 2019年3月1日 (金) 09:49 (UTC)[返信]

で、だからといってぱたごんの独断で変更できません。ぱたごんに言われても困ります。。--ぱたごん会話2019年3月1日 (金) 11:17 (UTC)[返信]

それであるならば大和姫呂未の記事に関わるのはおやめください。無責任もいい所です。 真梨邑ケイさんはアリスジャパンやSODというAVメーカーから本番AVを出しているにも関わらず何故AV女優ではないのですか?きちんと説明をしてください。 真梨邑ケイさんがシンガー女優であるならば大和姫呂未さんの旧芸名時代はセクシー女優だけで充分かと思います。この件に関しましては大和姫呂未マネージメント様にも通報致します。(180.43.2.158 2019年3月5日 (火) 10:48 (UTC)new sheet180.43.2.158 2019年3月5日 (火) 10:48 (UTC)[返信]

wikipedia外でのことは私からは言うことはありません。争いが起きている記事にかかわるなと言われても管理者としてはそうはいきません。--ぱたごん会話2019年3月5日 (火) 12:02 (UTC)[返信]

大和姫呂未さんはセクシータレントではありません。セクシー女優です。では真梨邑ケイさんがなぜAV女優ではないかご説明ください。(182.171.73.142 2019年3月12日 (火) 11:13 (UTC)newsheet182.171.73.142 2019年3月12日 (火) 11:13 (UTC)[返信]

私に言ってもだめです。ノートで合意形成してください。--ぱたごん会話2019年3月12日 (火) 11:21 (UTC)[返信]

ままぴこのブロックについて

こんにちは。日頃の管理作業お疲れ様です。

さて、先日投稿ブロック依頼に基づき行われましたままぴこの投稿ブロックですが、当該利用者に対するブロックは既に終了しており、現在自由の身になっています。しかし、当該利用者はブロック以前よりも活動がエスカレートしており、反省の意思が見受けられません。つきましては、再度警告と投稿ブロックをお願いいたします。

(私は、元はー先輩ですが、パスワードのメモを紛失してしまい、ログインができないため改めて投稿ブロック依頼を出すことができません。お手数をおかけしますがよろしくおねがいします。)--106.133.46.175 2019年3月20日 (水) 11:21 (UTC)[返信]

行った対処にミスがあった場合は別ですが、会話ページで権限行使を依頼されてもなかなか聞くわけにはまいりません。とはいえ、方針無視を繰り返されたら困るので注視はしています。--ぱたごん会話2019年3月20日 (水) 11:57 (UTC)[返信]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/Matsutake 00 について

前略。初めまして。表題のブロックに関して気になったので書き込みさせていただきます。

  • Matsutake 00 (会話 | 投稿記録) を無期限ブロックしました (アカウント作成も禁止、自分の会話ページも編集禁止)
  • Perspective21 (会話 | 投稿記録) を無期限ブロックしました (アカウント作成も禁止)

靴下の方だけ会話ページを開けておくというのが不自然に感じました。--PuzzleBachelor会話2019年3月26日 (火) 17:00 (UTC)[返信]

    • こんにちは、Matsutake 00氏はMatsutake 00氏の会話ページで遊んでいて怒られ、反発してあのような事態になったのです。経緯からしてPerspective2アカウントの会話ページで遊ぶことはないでしょう。Perspective2アカウントの会話ページを使うとしたら解除申請でしょうが解除申請を拒む必要はないと判断しました。Matsutake 00氏は追放されたわけではありません。--ぱたごん会話2019年3月27日 (水) 01:26 (UTC)[返信]
      • 遅くなりましたが返信ありがとうございます。「明らかな靴下による解除依頼は認められるか」という疑問は残りますが、処置の趣旨に関しては理解できました。--PuzzleBachelor会話2019年3月30日 (土) 09:43 (UTC)[返信]
        • 具体的に名前はあげられませんが、メインアカウント副アカウントをブロックされていて副アカウントのほうで解除依頼を出して認められた前例はあります。ケースバイケースですが。当然、ブロック後に作ったアカウントでは認められることはないでしょうけど--ぱたごん会話2019年3月30日 (土) 09:49 (UTC)[返信]

記事「明仁」について

我々のせいで皇太子徳仁親王を編集合戦状態にしてしまい、申し訳ありません。その上でお願いがあります。記事:明仁でも皇太子徳仁親王のような編集合戦状態にある可能性があります。明仁の保護あるいは半保護を検討していただけないでしょうか。 Shuricastle会話2019年3月30日 (土) 07:26 (UTC)[返信]

Re:貴人南氏

弊トークページのメッセージを読ませて頂きました。こちらのページを御覧下さい。--Ohtani tanya会話2019年3月30日 (土) 13:13 (UTC)[返信]

その削除依頼はソックパペットの依頼であるとして即時存続になったのであって、あの手法でよろしいということにはなっていないものと思います。あの手法も必要な場面もないとは言いませんが、貴人何とか氏記事において有意な履歴を吹っ飛ばしてしまう合理的な理由がわかりません。--ぱたごん会話2019年3月30日 (土) 13:22 (UTC)[返信]
逆にそれを今頃になってなぜお尋ねになるのでしょうか?--Ohtani tanya会話2019年3月30日 (土) 13:41 (UTC)[返信]
だから、あなたの会話ページとこちらに分散させないでください。保護依頼で出ていたので見に行って気が付いたので訪ねたのです。--ぱたごん会話2019年3月30日 (土) 13:43 (UTC)[返信]
では今から弊トークページに返信致します。--Ohtani tanya会話2019年3月30日 (土) 13:56 (UTC)[返信]

Wikipedia:多重アカウント#適正な使用(多重アカウント使用が認められる行為)について

私は利用者:はー先輩のドッペルゲンガーアカウントです。#ままぴこのブロックについてで申したとおり、メインアカウントのはー先輩はパスワード紛失に付きログインできなくなってしまいました。つきましては、利用者:はー先輩利用者:はー後輩Wikipedia:多重アカウント#適正な使用(多重アカウント使用が認められる行為)の危うくなったアカウント(Compromised accounts)に基づき無期限の投稿ブロックをお願いします。なお、はー先輩とはー後輩が同一人物である旨の証明は[2]をご覧下さい。--はー後輩会話2019年4月6日 (土) 07:08 (UTC)[返信]

miraburuさんの会話ページの半保護

すいませんが、きちんとあのような会話に至る該当者の管理者立候補の前後関係や質疑応答の内容やブロック、井戸端の経緯やコメント依頼は把握されていますか?内容を把握されていますか?対話はご本人のしつこく説明を求める言動で行われていますし、何度かこちらがお断りしたにも関わらず、説明内容はいずれもご本人のしつこい説明の求めに応じてご本人の言動を列挙したものです。それを私の方かつきまといや嫌がらせとは如何でしょうか?また、全ての私の返答発言はご本人の微妙な論旨のすり替えに対してのもので、最終的な私の書き込みは、 私の発言にエビデンスがないだのとのこちらが挙げたご本人の言動の事実をまるで無視したかのような、現実に基づがない主張に対する反論と共に、対話終了に応じる旨の書き込みです。半保護後に本人はご自身に都合良いよう最後の私の発言だけ、消されているようですが、これが貴方が管理者として半保護で最終的に意図されたところですか?貴方の対処意図を確認の上で最後の発言の復帰を検討しますので、ご説明願います。以前もアカウント作成者の件で貴方は変な処置がありあのときもお話しましたが、元々あまりお考えになっていない対処も見受けられることがあります。気をつけて慎重に対処頂きたいと思います。管理者がいないからと、あんまり聡明でない処置を連発する管理者が増えて行くことの方が最終的にはjawpのダメージになりますよ。頭痛さんへの対応などでは、上手くいかねど貴方の対応良いことをしたと励ましましたが、貴方自身は元々軽率な良く考えない言動が多いタイプですから、貴方自身のためにもjawpの今後の管理者候補のためにも、慎重な管理者権限行使をお願いします。管理行為では係争になりかねない難しい案件には、適切で全員が納得するだけのロジカルシンキングが必要です。あまり安易に首を突っ込まない事はススメテおきます。貴方自身の事は応援してますが、貴方のロジックはとても危ういので、今一度ご自身の管理権限行使能力の適性にあった領域や帯域、貴方が対処すべき案件かどうかは見直してください。誰もやらないからと質の低い処理をすると貴方がベンチマークになり、より質の低い候補者やその低質な管理行為を誘発しますから。貴方やtriglavさんは立候補から、その場しのぎの管理者だったはずなので。対処そのものより見ている方々への影響をきちんと考えて、注目を集める案件には手を出さないか、質の低い管理行為はなるべく行わないようお願いします。該当者は今後やっかいな事件を引き起こすと思います。--106.133.98.39 2019年4月7日 (日) 17:57 (UTC)[返信]

本当は貴方がビューロになっていたりすること自体が、貴方自身の能力では、かなり危うい状況であることは貴方自身わかっていますよね。低質な管理行為が注目されれば、適正な管理者立候補の足は遠退き、低レベルの自警まがいを呼び寄せます。結果的にどんどん管理者が低質になり新たな問題を呼び寄せます。hmanさん、triglavさん、貴方達は自己肯定感の危うさにより変な管理行為をしやすいタイプで変な管理者候補を誘因してしまう典型的なタイプですし、結果的にコミュニティを疲弊させるユーザーを見当違いや自己投影による同調擁護し双方疲弊させてきたこともかなり多いタイプです。つまり評価が自己の問題から適正に行うことができず、人を見る目がありません。気をつけて。

他の方々へ。本稿は特定の管理行為にたいする管理者への問い合わせ質問ですので、御回答があるまでは消さないでください。回答あれば消して頂いても構いません。--106.133.89.84 2019年4月9日 (火) 21:51 (UTC)[返信]