コンテンツにスキップ

「1982年の政治」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
76行目: 76行目:
* [[4月22日]] - [[中華人民共和国|中国]]、[[全国人民代表大会]]常務委員会第23回会議で新憲法草案審議。
* [[4月22日]] - [[中華人民共和国|中国]]、[[全国人民代表大会]]常務委員会第23回会議で新憲法草案審議。
* [[4月23日]] - [[西サハラ]]紛争に関する[[アフリカ統一機構]]会議が終わる。解決策は見出せず。
* [[4月23日]] - [[西サハラ]]紛争に関する[[アフリカ統一機構]]会議が終わる。解決策は見出せず。
* [[4月24日]] - [[寛仁親王|寬仁親王]]、皇籍離脱を希望。
* [[4月24日]] - [[寬仁親王]]、皇籍離脱を希望。
* [[4月25日]] - [[シナイ半島]]がエジプトに返還される。
* [[4月25日]] - [[シナイ半島]]がエジプトに返還される。
* [[4月27日]] - [[マレーシア]]総選挙。与党国民戦線が勝利。
* [[4月27日]] - [[マレーシア]]総選挙。与党国民戦線が勝利。

2021年4月27日 (火) 14:38時点における版

1982年の政治では、1982年昭和57年)の政治分野に関する出来事について記述する。

できごと

1月

2月

3月

4月

フォークランド諸島

5月

6月

穏健派として知られたハリド国王死去

7月

8月

9月

10月

11月

レオニード・ブレジネフ死去
中曽根康弘

12月