コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「東風万智子」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
241行目: 241行目:
* LOVE30 
* LOVE30 
* [[HYPNAGOGIA]](2009年)
* [[HYPNAGOGIA]](2009年)
* [[くちづけ (劇作品)|くちづけ]](2010年)
* [[くちづけ (宅間孝行)|くちづけ]](2010年)
* 音楽劇 探偵~哀しきチェイサー(2011年、2013年)
* 音楽劇 探偵~哀しきチェイサー(2011年、2013年)
* Jellyfish-岸辺の亀とクラゲ(2011年)
* Jellyfish-岸辺の亀とクラゲ(2011年)

2021年8月15日 (日) 05:03時点における版

こち まちこ
東風 万智子
プロフィール
別名義 真中 瞳(旧芸名)
生年月日 1979年10月30日
現年齢 45歳
出身地 日本の旗 日本大阪府大東市
血液型 A型
公称サイズ(2009年12月時点)
身長 / 体重 167 cm / kg
スリーサイズ 83 - 58 - 85 cm
靴のサイズ 24.5 cm
活動
デビュー 1999年
他の活動 女優タレント
事務所 クリオネ
モデル: テンプレート - カテゴリ

東風 万智子(こち まちこ、1979年10月30日 - )は、大阪府大東市出身[1]鳥取県鳥取市生まれ)の女優クリオネ所属。

旧芸名は真中 瞳(まなか ひとみ)。

来歴・人物

二人姉妹の長女として生まれ、父親と母親は共に公務員で、妹は5歳年下であった。同居していた祖母と母親の仲が悪く、子供の頃は家族の中に自分の居場所がないように感じていて、常に人の顔色を伺っていた。両親の別居に伴い、小学6年で叔母の家に預けられると、中学2年の時に離婚したため、高校3年まで叔母の家で暮らした。

小学校時代の成績はトップクラスで、自分から立候補して色々なクラス委員をやった。小学4年の時に学校のお楽しみ会で脚本・演出を担当した創作ミュージカルが好評を得たことで芝居の面白さに目覚め、中学2年の時に見たドラマ「この世の果て」に感動して本気で女優を目指すようになる。中学卒業後は進学せずに女優を目指すつもりであったが、周囲の説得で大阪女学院高校に進学。進学後初めて受けたCMオーディションは最終選考まで残ったが落選。ひたすらオーディションを受けるも落ち続けたがそれでも女優を諦められず、上京して埼玉女子短期大学に進学した19歳の時にオーディションに合格、渡辺プロダクションのレッスン生となった。歌や演技、ダンスなどのレッスンに励んでいたが、ある日言われるままにドラマのオーディションを受けると合格。

1999年日本テレビバラエティー番組進ぬ!電波少年』にて真中 瞳[2]の芸名でデビューし、番組の企画「電波少年的ハルマゲドン2」「電波少年的80日間世界一周」でブレイク。ハルマゲドンでは初対面の男性と3ヶ月間も有刺鉄線で囲まれた核シェルターで共同生活を送り[3]、最後には男性に「ねえ、キスしようか」と言ってキスして別れた。コラムニストナンシー関は「ここ10年に見たテレビの中で一番困ったと言っていいシーンなのだ。市原悦子セーラー服シーンより、浅香光代脂肪吸引手術シーンより『困』」と振り返っている[4]。世界一周ではチューヤンとのコンビで、ヒッチハイク経験者・チューヤン顔負けの図抜けたサバイバル精神を発揮[5]。旅費が尽きるとパリヌードモデルとして働いたり、病気になったチューヤンの治療費を稼ぐためにタイホステスにも果敢に挑戦[5]。身体を張って八面六臂の大活躍で、大注目を集めた[5]

2000年テレビ朝日系ニュース番組『ニュースステーション』の金曜日スポーツキャスターに抜擢されると、同年にはドラマ『編集王』(フジテレビ系)で女優デビュー。2000年のシドニーオリンピックでは0泊3日の弾丸取材を敢行し、2002年ソルトレークシティオリンピックではメインキャスターを務めた。2001年には映画「ココニイルコト」で初めて主演を務め、第26回報知映画賞最優秀新人賞をはじめ6つの映画賞を受賞する。以後はドラマ、映画、舞台などで活躍するが、2006年夏に所属事務所であったワタナベエンターテインメントを辞める。元々「海外に住んで、英語を勉強してみたい」という昔からの夢があり、オーストラリアに約1年半語学留学[6]レストランウェイトレスアルバイトと語学学校の生徒を両立し、帰国後は大阪の実家に戻った[6]。家族から特に急き立てられることもなく、高校を卒業してすぐに上京していたこともあり、ゆっくりと家族と過ごすことができた[6]。活動休止中は芸能界復帰の気持ちが薄く[6]東京都内でOLとしても働き[7][8][9]、電話対応やお茶出しに掃除をしたりしていた[6]2009年に入ると、旧事務所のプロフィール欄から名前が削除され、一部報道では引退したと伝えられていた[10]

2009年には芸名を東風 万智子(こち まちこ)に変え、同年10月15日から19日にかけて墨田区アサヒ・アートスクエアで上演された音楽朗読劇「HYPNAGOGIA」に出演、復帰していた事が報じられた[11]。新しい芸名は、本名の読みが「まちこ」のため、芸名も同じ読みに合わせた結果決まったという[12]。また、菅原道真太宰府に流され、京都を離れる際に詠んだ和歌東風吹かば 匂ひおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ」にもインスパイアを受けて名付けられている[6]

なお、芸名は「こちまちこ」と回文になる。

出演

テレビドラマ

真中瞳 名義

東風万智子 名義

バラエティ・情報番組

真中瞳 名義

東風万智子 名義

映画

真中瞳 名義

東風万智子 名義

CM

舞台

  • オーバーシーズ
  • タイタス・アンドロニカス
  • シカゴの性倒錯
  • 女殺油地獄
  • グリマー・アンド・シャイン
  • LOVE30 
  • HYPNAGOGIA(2009年)
  • くちづけ(2010年)
  • 音楽劇 探偵~哀しきチェイサー(2011年、2013年)
  • Jellyfish-岸辺の亀とクラゲ(2011年)
  • 負傷者16人(2012年、新国立劇場
  • 付きまとう褐色(2013年)
  • ガラスの仮面(2014年8月15日 - 31日、青山劇場) - 水城冴子 役
  • Bunkamura25周年記念 ジュリエット通り(2014年)
  • すべての犬は天国へ行く(2015年10月1日 - 12日、AiiA 2.5 Theater Tokyo) - エリセンダ 役[13]
  • ガラスの仮面(2016年9月1日 - 11日、大阪松竹座/9月16日 - 26日、新橋演舞場) - 水城冴子 役
  • A NEW MUSICAL JAM TOWN(2016年)
  • タクフェス第5弾 ひみつ(2017年)
  • 音楽劇 大悪名 The Badboys Last Stand!(2017年)
  • 三人姉妹(2018年)
  • シブヤクチュアリー(2018年)
  • 「新 かぼちゃといもがら物語」#4 幻視 神の住む町(2020年)
  • 「新 かぼちゃといもがら物語」#5 神舞の庭(2020年)
  • イロアセル(2021年)

ラジオ

書籍

  • 『ワタシハココニイル』(幻冬舎、2001年)※著書。エッセイ集
  • 『B.L.T.恋写 DX2002』野村誠一・撮影(東京ニュース通信社、2002年)※合同写真集

受賞

脚注

  1. ^ 公式プロフィール”. クリオネ. 2014年5月6日閲覧。
  2. ^ 芸名も憧れの女優・黒木瞳にあやかった。
  3. ^ 真中瞳 ひっそり引退の真相 | リアルライブ
  4. ^ ナンシー関「何だかんだと」世界文化社、2001年10月1日ISBN 4418015248、p20。
  5. ^ a b c 突然テレビから消えた女優・真中瞳の今
  6. ^ a b c d e f 東風万智子、改名までの空白の3年間を独占告白「アルバイトをしながら」
  7. ^ 真中瞳が東風万智子に改名後初の舞台 nikkansports.com、2010年7月7日
  8. ^ 真中瞳改め東風万智子、改名後初舞台「くちづけ」開幕 日テレNEWS24、2010年7月7日
  9. ^ ごぶさたアラサー。改名してから初舞台なんです テレ朝newsl、2010年7月7日
  10. ^ 真中瞳 ひっそり引退の真相 リアルライブ2009年7月11日
  11. ^ “芸名新たに真中瞳が活動再開「女優一本でやっていきたい」”. J-CASTニュース. (2009年11月20日). http://www.j-cast.com/2009/11/20054467.html?p=all 2014年5月6日閲覧。 
  12. ^ 週刊プレイボーイ』(集英社)2009年12月14日号掲載インタビュー
  13. ^ 乃木坂46松村沙友理&桜井玲香が初ラブシーン挑戦”. 日刊スポーツ (2015年10月1日). 2015年10月2日閲覧。

外部リンク