コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「メルメロス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: パウサニアスの改名に伴うリンク修正依頼 (パウサニアス (地理学者)) - log
9行目: 9行目:


===パウサニアス===
===パウサニアス===
[[パウサニアス]]はペレースとメルメロスの死後の出来事を伝えている。幼い2人はメーデイアの言いつけに従って毒の贈物をグラウケーに持って行った。そしてその贈物が原因でグラウケーが死んだとき、2人はコリントスの人々に[[石打ち]]の刑で殺された<ref name=Pa_2_3_6>パウサニアス、2巻3・6。</ref>。そのため2人は死後[[亡霊]]となってコリントスの子供たちを殺し、人々は[[神託]]に従って毎年2人に犠牲を捧げた。またコリントスの子供たちは自分の髪を切り、黒衣に身を包んだ。供儀は前146年の[[コリントスの戦い]]で[[ローマ人]]が市を破壊するまで続いたという<ref>パウサニアス、2巻3・7。</ref>。なお、コリントスには2人の合葬墓があった<ref name=Pa_2_3_6 />。
[[パウサニアス (地理学者)|パウサニアス]]はペレースとメルメロスの死後の出来事を伝えている。幼い2人はメーデイアの言いつけに従って毒の贈物をグラウケーに持って行った。そしてその贈物が原因でグラウケーが死んだとき、2人はコリントスの人々に[[石打ち]]の刑で殺された<ref name=Pa_2_3_6>パウサニアス、2巻3・6。</ref>。そのため2人は死後[[亡霊]]となってコリントスの子供たちを殺し、人々は[[神託]]に従って毎年2人に犠牲を捧げた。またコリントスの子供たちは自分の髪を切り、黒衣に身を包んだ。供儀は前146年の[[コリントスの戦い]]で[[ローマ人]]が市を破壊するまで続いたという<ref>パウサニアス、2巻3・7。</ref>。なお、コリントスには2人の合葬墓があった<ref name=Pa_2_3_6 />。


別の話によると、メーデイアは子供を[[不死]]にしようと考えて[[ヘーラー]]の[[神殿]]に隠したが、イアーソーンに露見したとき、イアーソーンはコリントスを去り、メーデイアもコリントスを[[シーシュポス]]に譲って去った<ref>パウサニアス、2巻3・11。</ref>。あるいはメルメロスは狩の最中に牝の[[ライオン]]に殺された<ref>『ナウパクティア』断片(パウサニアス、2巻3・9)。</ref>。
別の話によると、メーデイアは子供を[[不死]]にしようと考えて[[ヘーラー]]の[[神殿]]に隠したが、イアーソーンに露見したとき、イアーソーンはコリントスを去り、メーデイアもコリントスを[[シーシュポス]]に譲って去った<ref>パウサニアス、2巻3・11。</ref>。あるいはメルメロスは狩の最中に牝の[[ライオン]]に殺された<ref>『ナウパクティア』断片(パウサニアス、2巻3・9)。</ref>。

2021年11月15日 (月) 11:06時点における版

メルメロス古希: Μέρμερος,, Mermeros, : Mermerus)は、ギリシア神話の人物である。イアーソーンコルキス魔女メーデイアとの間に生まれた子供で、ペレースと兄弟[1][2][3][4]コリントス[2][5]あるいは母メーデイアによって殺された[1][6][3][4]

神話

アポロドーロス

ペリアースの死によってイオールコスから追放されたイアーソーンとメーデイアは10年間コリントスで幸福に暮らしたが、イアーソーンはコリントス王クレオーンから娘グラウケーを与えられたため、メーデイアと離婚してグラウケーと結婚した。しかしこれに激怒したメーデイアは結婚の誓約を立てた神々にイアーソーンをなじり、を浸したペプロスをグラウケーに贈り、それを着たグラウケーは助けようとしたクレオーン王とともに炎に焼かれて死んだ。さらにメーデイアはメルメロスとペレースを殺し、太陽神ヘーリオスから授かった有翼の竜の車に乗ってアテーナイに逃れ、アイゲウス王と結婚した[1]

ヒュギーヌス

イアーソーンはコリントス人に異国の魔女を妻にしていることを非難され、クレオーン王の娘グラウケーと結婚した。メーデイアは魔法の薬で黄金の冠を作り、グラウケーに与えるため2人の息子に持って行かせた。これを受け取ったグラウケーは、イアーソーン、クレオーンとともに王宮ごと炎で焼かれて死んだ。それを見たメーデイアは最後にメルメロスとペレースを殺してコリントスから去った[3]

パウサニアス

パウサニアスはペレースとメルメロスの死後の出来事を伝えている。幼い2人はメーデイアの言いつけに従って毒の贈物をグラウケーに持って行った。そしてその贈物が原因でグラウケーが死んだとき、2人はコリントスの人々に石打ちの刑で殺された[2]。そのため2人は死後亡霊となってコリントスの子供たちを殺し、人々は神託に従って毎年2人に犠牲を捧げた。またコリントスの子供たちは自分の髪を切り、黒衣に身を包んだ。供儀は前146年のコリントスの戦いローマ人が市を破壊するまで続いたという[7]。なお、コリントスには2人の合葬墓があった[2]

別の話によると、メーデイアは子供を不死にしようと考えてヘーラー神殿に隠したが、イアーソーンに露見したとき、イアーソーンはコリントスを去り、メーデイアもコリントスをシーシュポスに譲って去った[8]。あるいはメルメロスは狩の最中に牝のライオンに殺された[9]

系図

オーケアノス
 
テーテュース
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ペルセーイス
 
ヘーリオス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
キルケー
 
オデュッセウス
 
 
クレーテーの牡牛
 
パーシパエー
 
ミーノース
 
 
 
ペルセース
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エイデュイア
 
アイエーテース
 
 
ラティーノス
 
テーレゴノス
 
 
ミーノータウロス
 
カトレウス
 
デウカリオーン
 
アリアドネー
 
パイドラー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
メーデイア
 
イアーソーン
 
 
カルキオペー
 
プリクソス
 
 
アプシュルトス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
メルメロス
 
ペレース
 
アルゴス
 
キュティッソーロス
 
プロンティス
 
メラース
 
プレスボーン
 


その他のメルメロス

脚注

  1. ^ a b c アポロドーロス、1巻9・28。
  2. ^ a b c d パウサニアス、2巻3・6。
  3. ^ a b c ヒュギーヌス、25話。
  4. ^ a b ヒュギーヌス、239話。
  5. ^ エウリーピデース『メーデイア』10行への古註。
  6. ^ シケリアのディオドロス、4巻54・7。
  7. ^ パウサニアス、2巻3・7。
  8. ^ パウサニアス、2巻3・11。
  9. ^ 『ナウパクティア』断片(パウサニアス、2巻3・9)。
  10. ^ 『変身物語』12巻305行。
  11. ^ 『イーリアス』14巻513行。
  12. ^ 『オデュッセイアー』1巻259行。

参考文献

  • アポロドーロス『ギリシア神話』高津春繁(訳)、岩波書店岩波文庫〉、1953年。全国書誌番号:53005125 
  • オウィディウス変身物語』 下、中村善也(訳)、岩波書店〈岩波文庫〉、1984年2月。全国書誌番号:84029261 
  • オデュッセイアアルゴナウティカ松平千秋(訳)、岡道男(訳)、講談社〈世界文学全集〉、1982年6月。ISBN 4061410016 
  • パウサニアス『ギリシア記』飯尾都人(訳)、龍渓書舎、1991年1月。ISBN 4844783335 
  • ヒュギーヌス『ギリシャ神話集』松田治(訳)、青山照男(訳)、講談社〈講談社学術文庫〉、2005年2月。ISBN 978-4-06-159695-5 
  • ホメロスイリアス』 下、松平千秋(訳)、岩波書店〈岩波文庫〉、1992年9月。ISBN 4003210220 
  • 高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』岩波書店、1960年2月。ISBN 4000800132 

関連項目