コンテンツにスキップ

「市川悠太」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Bot: 保護テンプレートの除去
タグ: 手動差し戻し
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セントラル・リーグ分のTemplateについて (Template:東京ヤクルトスワローズの選手・スタッフ) - log
99行目: 99行目:
{{BASEBALLstats|brjpn=ichika000yut}}
{{BASEBALLstats|brjpn=ichika000yut}}


{{東京ヤクルトスワローズ}}
{{東京ヤクルトスワローズの選手・スタッフ}}
{{東京ヤクルトスワローズ2018年ドラフト指名選手}}
{{東京ヤクルトスワローズ2018年ドラフト指名選手}}
{{2018 BFA U18アジア選手権 日本代表}}
{{2018 BFA U18アジア選手権 日本代表}}

2023年1月27日 (金) 04:53時点における版

市川 悠太(市川 悠太)
東京ヤクルトスワローズ #40
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 高知県高知市
生年月日 (2001-03-29) 2001年3月29日(23歳)
身長
体重
184 cm
75 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2018年 ドラフト3位
初出場 2022年7月1日
年俸 750万円(2023年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

市川 悠太(いちかわ ゆうた、2001年3月29日 - )は、高知県高知市出身[2]プロ野球選手投手)。右投右打。東京ヤクルトスワローズ所属。

経歴

高知市立潮江中学校から明徳義塾高等学校に進学。2年生の春夏、3年生春と3季連続で甲子園に出場。2年生秋には秋季四国大会第48回明治神宮野球大会でエースとして全試合完投して両大会で優勝した。

2018年のドラフト会議東京ヤクルトスワローズから3位で指名を受け[3]、契約金5000万円、年俸580万円という条件で入団した[2]

プロ入り後

2019年は二軍で登板を重ね、18試合に登板し1勝0敗、防御率2.79の成績を残した[4]が、翌年以降も一軍登板の機会はなく、初登板は2022年7月1日の横浜DeNAベイスターズ戦で、1回1失点(一塁手野選による失点)だった[5]

選手としての特徴

サイドハンドから最速 149km/hのストレートを投じる[6]。変化球はスライダーとシュートを投じる[6]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2022 ヤクルト 6 1 0 0 0 0 0 0 0 ---- 58 12.0 17 1 6 0 1 6 2 0 10 10 7.50 1.92
通算:1年 6 1 0 0 0 0 0 0 0 ---- 58 12.0 17 1 6 0 1 6 2 0 10 10 7.50 1.92
  • 2022年度シーズン終了時

年度別守備成績



投手












2022 ヤクルト 6 0 2 0 0 1.000
通算 6 0 2 0 0 1.000
  • 2022年度シーズン終了時

記録

初記録
投手記録
打撃記録
  • 初打席:2022年9月28日、対阪神タイガース24回戦(明治神宮野球場)、3回裏に伊藤将司から見逃し三振

背番号

  • 40(2019年 - )

登場曲

代表歴

脚注

関連項目

外部リンク