船井郡
表示
人口11,616人、面積303.09km²、人口密度38.3人/km²。(2024年12月1日、推計人口)
以下の1町を含む。
- 京丹波町(きょうたんばちょう)
郡域
[編集]1879年(明治12年)に行政区画として発足した当時の郡域は、上記1町のほか、概ね下記の区域にあたる。
歴史
[編集]古代
[編集]郡内の北屋賀(現・南丹市八木町北屋賀)に国府という地名が残り、国府の近くに設けられる宗社大明神(綜社、總社)が屋賀(現・南丹市八木町屋賀)にあることから、本郡は丹波国国府推定地の一つとされている[1]。
郷
[編集]式内社
[編集]神名帳 | 比定社 | 集成 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
社名 | 読み | 格 | 付記 | 社名 | 所在地 | 備考 | |
船井郡 10座(大1座・小9座) | |||||||
船井神社 | フナヰノ | 小 | 船井神社 | 京都府南丹市八木町船枝 | |||
志多非神社 | シタヒノ | 小 | 薮田神社 | 京都府南丹市園部町南大谷 | |||
出石𡶌部神社 | イツシノカノイソヘノ | 小 | 何鹿神社 | 京都府船井郡京丹波町曽根竿代 | |||
島物部神社 | 小 | (論)荒井神社 | 京都府南丹市八木町美里 | ||||
幡日佐神社 | ハタヒサノ | 小 | 幡日佐神社 | 京都府南丹市八木町氷所 | |||
志波加神社 | シハカノ | 小 | 志波加神社 | 京都府南丹市日吉町志和賀 | |||
弁奈貴神社 | ヘナキノ | 小 | 岩山神社 | 京都府船井郡京丹波町塩田谷岩山 | |||
麻気神社 | マケノ | 名神大 | 摩氣神社 | 京都府南丹市園部町竹井 | [2] | ||
酒沼志神社 | サカチシノ スヂシノ |
小 | 酒治志神社 | 京都府船井郡京丹波町三ノ宮 | |||
多沼神社 | タヌマノ | 小 | 多治神社 | 京都府南丹市日吉町田原 | |||
凡例を表示 |
近世以降の沿革
[編集]- 「旧高旧領取調帳」に記載されている明治初年時点での支配は以下の通り。●は村内に寺社領が存在。幕府領は京都代官が管轄。篠山藩領11村は幕末時点では京都代官が管轄する幕府領であったが、明治2年に領地替えとなった[注 1](206村)
幕末の知行
知行 | 村数 | 村名 | |
---|---|---|---|
幕府領 | 幕府領[注 2] | 3村 | 久保村、大戸村(現・南丹市日吉町上胡麻)[注 3]、和田村(現・京丹波町) |
旗本領 | 20村 | 大戸村(現・南丹市園部町大戸)[注 4]、院内村、●森村、下志和賀村、上野村(現・南丹市の一部)[注 5]、上稗生村、新宮村、紅井村、実勢村[注 6]、高屋村(現・京丹波町)[注 7]、大朴村、八田村、小野村、坂井村、妙楽寺村、粟野村、保井谷村[注 8]、猪鼻村、井脇村、橋爪村 | |
藩領 | 丹波園部藩 | 118村 | 畑中村、船枝村、室橋村、熊原村、室河原村、池ノ内村[注 9]、玉ノ井村[注 10]、●神田村、●広垣内村、●雀部村、鳥羽村、八木島村、大藪村、柴山村、八木村、小山村、大村、南横田村、下横田村、上横田村、上木崎村、下木崎村、園部村、垣内村、今林村、瓜生野村、熊崎村、新堂村、千妻村、曽我谷村[注 11]、宍人村、下新江村、上新江村、摩気村、篠田村、西山村、大坪村、船阪村[注 12]、東半田村、西半田村、南大谷村、南八田村、大河内村、法京村、下天引村、上天引村、上野村(現・京丹波町)、山口村、西谷村、上志和賀村、家田村、胡麻中村[注 13]、畑村、下草井原村、上草井原村、上胡麻村、角本村、藁無村、松尾村、上河内村、片野村、中村[注 14](現・南丹市日吉町中)、宮村[注 15]、上世木村、世木林村、牧山村、殿田村、下谷村、上谷村、下稗生村、安鳥村、上小畑村、下小畑村、上木住村、下木住村、新村、和田村(現・南丹市)、殿村、吉野部村、大谷村[注 16]、海老谷村、東谷村、佐々江村、谷村[注 17]、坪井村、黒瀬村、知野部村、尾長野村、蕨村、白土村、安栖里村、上乙見村、大簾村、中山村、坂原村、大迫村、塩谷村、稲次村、中村(現・京丹波町中)、下粟野村、下乙見村、長瀬村、上粟野村、角村、出野村、仏主村、篠原村、本庄村、才原村、大倉村、市場村、小畑村、西河内村、細谷村、升谷村[注 18]、広野村、広瀬村、奥村、子来新田[注 19] |
丹波亀山藩 | 37村 | 青戸村、刑部村、北広瀬村、屋賀村、山室村、南広瀬村、木原村、黒田村、南半田村、下口人村、中口人村、絹掛村、上口人村、大内村、松熊村、殿谷村、若森村、中野村、赤熊村、下村[注 20]、鎌倉村[注 20]、中村[注 20](現・京丹波町高岡)、笹尾村[注 20]、辻村[注 20]、中畑村[注 20]、西階村、水戸村、新水戸村、蒲生村[注 21]、市森村、須知村、塩田谷村、安井村[注 22]、鎌谷中村、鎌谷下村、東又村[注 23]、鎌谷奥村 | |
丹波篠山藩[注 24] | 3村 | 諸木村、水原村、下大久保村 | |
丹波綾部藩 | 2村 | 新町村、質志村 | |
上総鶴牧藩 | 1村 | 上大久保村 | |
園部藩・篠山藩 | 1村 | 岡田村 | |
篠山藩・鶴牧藩 | 3村 | 質美下村、質美上村、北久保村 | |
幕府領・藩領 | 旗本領・園部藩 | 3村 | 高屋村(現・南丹市)[注 25]、曽根村[注 26]、下胡麻村 |
旗本領・園部藩・綾部藩 | 1村 | 中台村 | |
旗本領・篠山藩 | 1村 | 井尻村 | |
旗本領・綾部藩 | 2村 | 三ノ宮村、諸内村 | |
旗本領・鶴牧藩 | 1村 | 水呑村 | |
その他 | 御除料 | 2村 | 佐切村、越方村 |
准后御料・幕府領 | 1村 | 野条村 | |
准后御料・幕府領・旗本領 | 1村 | 日置村 | |
准后御料・亀岡藩 | 1村 | ●観音寺村 | |
御除料・篠山藩 | 1村 | 氷所村 | |
准后御料・篠山藩 | 1村 | 池上村 | |
その他[注 27]・篠山藩 | 1村 | 西田村 | |
その他[注 28]・園部藩 | 1村 | ●埴生村 | |
寺社領 | 1村 | 戸津川村 |
- 慶応4年
- 明治初年 - 以下の村の統合が行われる。(204村)
- 木崎村 ← 上木崎村、下木崎村
- 天引村 ← 下天引村、上天引村
- 明治2年6月19日(1869年7月27日) - 丹波亀山藩が任知藩事にともない改称して亀岡藩となる。
- 明治4年
- 時期不明 - 新町村が須知村に、諸内村が橋爪村にそれぞれ合併[注 29]。(202村)
- 明治4年(1871年) - 大戸村(現・南丹市日吉町上胡麻)が上胡麻村に合併。(201村)
- 明治5年(1872年) - 奥村が升谷村に合併。(200村)
- 明治6年(1873年) - 以下の村の統合が行われる。(194村)
- 田原村 ← 片野村、新村、和田村(現・南丹市)、殿村
- 四ツ谷村 ← 吉野部村、北大谷村、海老谷村、東谷村
- 明治7年(1874年) - 以下の村の統合が行われる。(184村)
- 志和賀村 ← 下志和賀村、山口村、西谷村、上志和賀村
- 富田村 ← 高屋村(現・京丹波町)、坪井村
- 下山村 ← 黒瀬村、知野部村、尾長野村、蕨村、白土村
- 質美村 ← 質美下村、質美上村、北久保村
- 明治9年(1876年) - 以下の村の統合が行われる。(149村)
- 保野田村 ← 久保村、上野村(現・南丹市)、家田村
- 豊田村 ← 新宮村、紅井村、谷村
- 生畑村 ← 上稗生村、下稗生村、安鳥村、上小畑村、下小畑村
- 諸畑村 ← 畑中村、諸木村
- 横田村 ← 南横田村、下横田村、上横田村
- 内林村 ← 垣内村、今林村
- 竹井村 ← 上新江村、摩気村、篠田村
- 大西村 ← 西山村、大坪村
- 半田村 ← 東半田村、西半田村、南半田村
- 胡麻村 ← 胡麻中村、角本村、下胡麻村
- 畑郷村 ← 畑村、下草井原村、上草井原村
- 船岡村 ← 藁無村、松尾村、上河内村
- 天若村 ← 宮村、上世木村、世木林村
- 中世木村 ← 牧山村、下谷村、上谷村
- 高岡村 ← 下村、鎌倉村、中村(現・京丹波町高岡)、西階村
- 口八田村 ← 笹尾村、辻村、中畑村
- 木住村 ← 上木住村、下木住村
- 口人村 ← 下口人村、中口人村
- 口司村 ← 絹掛村、上口人村
- 明治12年(1879年)4月10日 - 郡区町村編制法の京都府での施行により、行政区画としての船井郡が発足。郡役所が園部村に設置。
- 明治15年(1882年) - 屋賀村の一部が分立し北屋賀村となる。(150村)
町村制以降の沿革
[編集]- 明治22年(1889年)4月1日 - 町村制の施行により、下記の町村が発足。(1町23村)
- 園部町(園部村のうち町分[注 30]が分立して町制施行。現・南丹市)
- 園部村 ← 園部村、小山村、大村、横田村、黒田村(現・南丹市)
- 吉富村 ← 鳥羽村、南広瀬村、大藪村、八木島村、玉ノ井村、池ノ内村、神田村、雀部村、室河原村、広垣内村、木原村(現・南丹市)
- 八木村 ← 八木村、柴山村(現・南丹市)
- 富庄村 ← 北広瀬村、日置村、氷所村、刑部村(現・南丹市)
- 本荘村 ← 青戸村、西田村、観音寺村、屋賀村、北屋賀村(現・南丹市)
- 新庄村 ← 船枝村、山室村、室橋村、野条村、諸畑村、池上村(現・南丹市)
- 川辺村 ← 高屋村、大戸村、佐切村、熊原村、越方村、船岡村(現・南丹市)
- 世木村 ← 殿田村、天若村、中村、中世木村、生畑村、木住村(現・南丹市)
- 胡麻郷村 ← 胡麻村、上胡麻村、保野田村、志和賀村、畑郷村(現・南丹市)
- 五ヶ荘村 ← 四ツ谷村、田原村、佐々江村(現・南丹市)
- 桐ノ庄村 ← 内林村、曽我谷村、瓜生野村、熊崎村、新堂村、千妻村、岡田村、木崎村(現・南丹市)
- 摩気村 ← 宍人村、口司村、口人村、半田村、大西村、船阪村、下新江村、竹井村(現・南丹市)
- 西本梅村 ← 埴生村、天引村、大河内村、法京村、南八田村、殿谷村(現・南丹市)
- 東本梅村 ← 南大谷村、若森村(現・亀岡市、南丹市)、赤熊村、大内村、中野村、松熊村(現・亀岡市)
- 竹野村 ← 高岡村、口八田村、新水戸村、水戸村(現・京丹波町)
- 須知村 ← 須知村、市森村、上野村、蒲生村、曽根村、院内村、森村、塩田谷村、安井村(現・京丹波町)
- 高原村 ← 富田村、実勢村、豊田村、下山村(現・京丹波町)
- 質美村(単独村制。現・京丹波町)
- 檜山村 ← 橋爪村、大朴村、中台村、和田村、井脇村、小野村、井尻村、八田村(現・京丹波町)
- 梅田村 ← 水原村、上大久保村、下大久保村、坂井村、鎌谷中村、鎌谷下村、鎌谷奥村、東又村(現・京丹波町)
- 三ノ宮村 ← 三ノ宮村、戸津川村、質志村、妙楽寺村、猪鼻村、水呑村、粟野村、保井谷村(現・京丹波町)
- 上和知村 ← 篠原村、西河内村、上乙見村、仏主村、細谷村、升谷村、市場村、中山村、上粟野村、大迫村、下乙見村、長瀬村、下粟野村、塩谷村、大倉村(現・京丹波町)
- 下和知村 ← 小畑村、本庄村、坂原村、角村、広瀬村、才原村、広野村、稲次村、出野村、大簾村、中村、安栖里村(現・京丹波町)
- 明治27年(1894年)10月10日 - 富庄村・本荘村が合併して富本村が発足。(1町22村)
- 明治32年(1899年)7月1日 - 郡制を施行。
- 明治34年(1901年)7月19日 - 須知村が町制施行して須知町となる。(2町21村)
- 大正4年(1915年)1月1日 - 八木村が町制施行して八木町となる。(3町20村)
- 大正12年(1923年)4月1日 - 郡会が廃止。郡役所は存続。
- 大正15年(1926年)7月1日 - 郡役所が廃止。以降は地域区分名称となる。
- 昭和4年(1929年)4月1日 - 園部町・園部村・桐ノ庄村が合併し、改めて園部町が発足。(3町18村)
- 昭和26年(1951年)4月1日(3町10村)
- 吉富村・富本村・新庄村が八木町に編入。
- 竹野村が須知町に編入。
- 檜山村・梅田村・三ノ宮村・質美村が合併して瑞穂村が発足。
- 川辺村が園部町に編入。
- 昭和30年(1955年)
- 昭和31年(1956年)9月30日 - 東本梅村が亀岡市に編入。(6町)
- 昭和33年(1958年)4月1日 - 園部町が亀岡市の一部(若森・南大谷の各一部)を編入。
- 平成17年(2005年)10月11日 - 丹波町・和知町・瑞穂町が合併して京丹波町が発足。(4町)
- 平成18年(2006年)1月1日 - 園部町・八木町・日吉町が北桑田郡美山町と合併して南丹市が発足し、郡より離脱。(1町)
変遷表
[編集]自治体の変遷
明治以前 | 明治初年 - 明治22年 | 明治22年 4月1日 町村制施行 |
明治22年 - 昭和20年 | 昭和21年 - 昭和29年 | 昭和30年 - 昭和31年 | 昭和32年 - 昭和64年 | 平成元年 - 現在 | 現在 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
南大谷村 | 一部[注 31]を除く | 南大谷村 | 東本梅村 | 東本梅村 | 東本梅村 | 昭和31年9月30日 亀岡市に編入 |
亀岡市 | 亀岡市 | 亀岡市 |
一部[注 31] | 昭和33年4月1日 園部町に編入 |
平成18年1月1日 南丹市 |
南丹市 | ||||||
若森村 | 一部[注 32] | 若森村 | |||||||
一部[注 32]を除く | 亀岡市 | 亀岡市 | 亀岡市 | ||||||
赤熊村 | 赤熊村 | ||||||||
大内村 | 大内村 | ||||||||
中野村 | 中野村 | ||||||||
松熊村 | 松熊村 | ||||||||
園部村 | 町分[注 30] | 園部村 | 園部町 | 昭和4年4月1日 園部町 |
園部町 | 昭和30年4月20日 園部町 |
園部町 | 平成18年1月1日 南丹市 |
南丹市 |
村分 | 園部村 | ||||||||
小山村 | 小山村 | ||||||||
大村 | 大村 | ||||||||
南横田村 | 明治9年 横田村 | ||||||||
下横田村 | |||||||||
上横田村 | |||||||||
黒田村 | 黒田村 | ||||||||
垣内村 | 明治9年 内林村 |
桐ノ庄村 | |||||||
今林村 | |||||||||
曽我谷村 | 曽我谷村 | ||||||||
瓜生野村 | 瓜生野村 | ||||||||
熊崎村 | 熊崎村 | ||||||||
新堂村 | 新堂村 | ||||||||
千妻村 | 千妻村 | ||||||||
岡田村 | 岡田村 | ||||||||
上木崎村 | 明治初年 木崎村 | ||||||||
下木崎村 | |||||||||
高屋村 | 高屋村 | 川辺村 | 川辺村 | 昭和26年4月1日 園部町に編入 | |||||
大戸村 | 大戸村 | ||||||||
佐切村 | 佐切村 | ||||||||
熊原村 | 熊原村 | ||||||||
越方村 | 越方村 | ||||||||
藁無村 | 明治9年 船岡村 | ||||||||
松尾村 | |||||||||
上河内村 | |||||||||
宍人村 | 宍人村 | 摩気村 | 摩気村 | 摩気村 | |||||
絹掛村 | 明治9年 口司村 | ||||||||
上口人村 | |||||||||
下口人村 | 明治9年 口人村 | ||||||||
中口人村 | |||||||||
東半田村 | 明治9年 半田村 | ||||||||
西半田村 | |||||||||
南半田村 | |||||||||
西山村 | 明治9年 大西村 | ||||||||
大坪村 | |||||||||
船阪村 | 船阪村 | ||||||||
下新江村 | 下新江村 | ||||||||
上新江村 | 明治9年 竹井村 | ||||||||
摩気村 | |||||||||
篠田村 | |||||||||
埴生村 | 埴生村 | 西本梅村 | 西本梅村 | 西本梅村 | |||||
下天引村 | 明治初年 天引村 | ||||||||
上天引村 | |||||||||
大河内村 | 大河内村 | ||||||||
法京村 | 法京村 | ||||||||
南八田村 | 南八田村 | ||||||||
殿谷村 | 殿谷村 | ||||||||
八木村 | 八木村 | 八木村 | 大正4年1月1日 町制 八木町 |
八木町 | 八木町 | 八木町 | |||
柴山村 | 柴山村 | ||||||||
北広瀬村 | 北広瀬村 | 富庄村 | 明治27年10月10日 富本村 |
昭和26年4月1日 八木町に編入 | |||||
日置村 | 日置村 | ||||||||
氷所村 | 氷所村 | ||||||||
刑部村 | 刑部村 | ||||||||
青戸村 | 青戸村 | 本荘村 | |||||||
西田村 | 西田村 | ||||||||
観音寺村 | 観音寺村 | ||||||||
屋賀村 | 屋賀村 | ||||||||
明治15年 分立 北屋賀村 | |||||||||
鳥羽村 | 鳥羽村 | 吉富村 | 吉富村 | ||||||
南広瀬村 | 南広瀬村 | ||||||||
大藪村 | 大藪村 | ||||||||
八木島村 | 八木島村 | ||||||||
玉ノ井村 | 玉ノ井村 | ||||||||
池ノ内村 | 池ノ内村 | ||||||||
神田村 | 神田村 | ||||||||
雀部村 | 雀部村 | ||||||||
室河原村 | 室河原村 | ||||||||
広垣内村 | 広垣内村 | ||||||||
木原村 | 木原村 | ||||||||
船枝村 | 船枝村 | 新庄村 | 新庄村 | ||||||
山室村 | 山室村 | ||||||||
室橋村 | 室橋村 | ||||||||
野条村 | 野条村 | ||||||||
畑中村 | 明治9年 諸畑村 | ||||||||
諸木村 | |||||||||
池上村 | 池上村 | ||||||||
桑田郡神吉下村 | 明治7年 桑田郡 神吉村 |
北桑田郡 神吉村 |
北桑田郡 神吉村 |
北桑田郡 神吉村 |
昭和30年4月1日 八木町に編入 | ||||
桑田郡神吉和田村 | |||||||||
桑田郡神吉上村 | |||||||||
殿田村 | 殿田村 | 世木村 | 世木村 | 世木村 | 昭和30年4月1日 日吉町 |
日吉町 | |||
宮村 | 明治9年 天若村 | ||||||||
上世木村 | |||||||||
世木林村 | |||||||||
中村 | 中村 | ||||||||
牧山村 | 明治9年 中世木村 | ||||||||
下谷村 | |||||||||
上谷村 | |||||||||
上稗生村 | 明治9年 生畑村 | ||||||||
下稗生村 | |||||||||
安鳥村 | |||||||||
上小畑村 | |||||||||
下小畑村 | |||||||||
上木住村 | 明治9年 木住村 | ||||||||
下木住村 | |||||||||
吉野部村 | 明治6年 四ツ谷村 |
五ヶ荘村 | 五ヶ荘村 | 五ヶ荘村 | |||||
北大谷村 | |||||||||
海老谷村 | |||||||||
東谷村 | |||||||||
片野村 | 明治6年 田原村 | ||||||||
新村 | |||||||||
和田村 | |||||||||
殿村 | |||||||||
佐々江村 | 佐々江村 | ||||||||
胡麻中村 | 明治9年 胡麻村 |
胡麻郷村 | 胡麻郷村 | 胡麻郷村 | |||||
角本村 | |||||||||
下胡麻村 | |||||||||
上胡麻村 | 明治4年 上胡麻村 | ||||||||
大戸村 | |||||||||
久保村 | 明治9年 保野田村 | ||||||||
上野村 | |||||||||
家田村 | |||||||||
下志和賀村 | 明治7年 志和賀村 | ||||||||
山口村 | |||||||||
西谷村 | |||||||||
上志和賀村 | |||||||||
畑村 | 明治9年 畑郷村 | ||||||||
下草井原村 | |||||||||
上草井原村 | |||||||||
須知村 | 時期不明 須知村 |
須知村 | 明治34年7月19日 町制 須知町 |
須知町 | 昭和30年4月1日 丹波町 |
丹波町 | 平成17年10月11日 京丹波町 |
京丹波町 | |
新町村 | |||||||||
市森村 | 市森村 | ||||||||
上野村 | 上野村 | ||||||||
蒲生村 | 蒲生村 | ||||||||
曽根村 | 曽根村 | ||||||||
院内村 | 院内村 | ||||||||
森村 | 森村 | ||||||||
塩田谷村 | 塩田谷村 | ||||||||
安井村 | 安井村 | ||||||||
中村 | 明治9年 高岡村 |
竹野村 | 竹野村 | 昭和26年4月1日 須知町に編入 | |||||
下村 | |||||||||
鎌倉村 | |||||||||
西階村 | |||||||||
笹尾村 | 明治9年 口八田村 | ||||||||
辻村 | |||||||||
中畑村 | |||||||||
新水戸村 | 新水戸村 | ||||||||
水戸村 | 水戸村 | ||||||||
高屋村 | 明治7年 富田村 |
高原村 | 高原村 | 高原村 | |||||
坪井村 | |||||||||
実勢村 | 実勢村 | ||||||||
新宮村 | 明治9年 豊田村 | ||||||||
紅井村 | |||||||||
谷村 | |||||||||
黒瀬村 | 明治7年 下山村 | ||||||||
知野部村 | |||||||||
尾長野村 | |||||||||
蕨村 | |||||||||
白土村 | |||||||||
篠原村 | 篠原村 | 上和知村 | 上和知村 | 上和知村 | 昭和30年4月1日 和知町 |
和知町 | |||
西河内村 | 西河内村 | ||||||||
上乙見村 | 上乙見村 | ||||||||
仏主村 | 仏主村 | ||||||||
細谷村 | 細谷村 | ||||||||
升谷村 | 明治5年 升谷村 | ||||||||
奥村 | |||||||||
市場村 | 市場村 | ||||||||
中山村 | 中山村 | ||||||||
上粟野村 | 上粟野村 | ||||||||
大迫村 | 大迫村 | ||||||||
下乙見村 | 下乙見村 | ||||||||
長瀬村 | 長瀬村 | ||||||||
下粟野村 | 下粟野村 | ||||||||
塩谷村 | 塩谷村 | ||||||||
大倉村 | 大倉村 | ||||||||
小畑村 | 小畑村 | 下和知村 | 下和知村 | 下和知村 | |||||
本庄村 | 本庄村 | ||||||||
坂原村 | 坂原村 | ||||||||
角村 | 角村 | ||||||||
広瀬村 | 広瀬村 | ||||||||
才原村 | 才原村 | ||||||||
広野村 | 広野村 | ||||||||
稲次村 | 稲次村 | ||||||||
出野村 | 出野村 | ||||||||
大簾村 | 大簾村 | ||||||||
中村 | 中村 | ||||||||
安栖里村 | 安栖里村 | ||||||||
橋爪村 | 時期不明 橋爪村 |
檜山村 | 檜山村 | 昭和26年4月1日 瑞穂村 |
昭和30年4月1日 町制 瑞穂町 |
瑞穂町 | |||
諸内村 | |||||||||
大朴村 | 大朴村 | ||||||||
中台村 | 中台村 | ||||||||
和田村 | 和田村 | ||||||||
井脇村 | 井脇村 | ||||||||
小野村 | 小野村 | ||||||||
井尻村 | 井尻村 | ||||||||
八田村 | 八田村 | ||||||||
水原村 | 水原村 | 梅田村 | 梅田村 | ||||||
上大久保村 | 上大久保村 | ||||||||
下大久保村 | 下大久保村 | ||||||||
坂井村 | 坂井村 | ||||||||
鎌谷中村 | 鎌谷中村 | ||||||||
鎌谷下村 | 鎌谷下村 | ||||||||
鎌谷奥村 | 鎌谷奥村 | ||||||||
東又村 | 東又村 | ||||||||
三ノ宮村 | 三ノ宮村 | 三ノ宮村 | 三ノ宮村 | ||||||
戸津川村 | 戸津川村 | ||||||||
質志村 | 質志村 | ||||||||
妙楽寺村 | 妙楽寺村 | ||||||||
猪鼻村 | 猪鼻村 | ||||||||
水呑村 | 水呑村 | ||||||||
粟野村 | 粟野村 | ||||||||
保井谷村 | 保井谷村 | ||||||||
質美下村 | 明治7年 質美村 |
質美村 | 質美村 | ||||||
質美上村 | |||||||||
北久保村 |
行政
[編集]- 歴代郡長
代 | 氏名 | 就任年月日 | 退任年月日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 明治11年(1879年)4月10日 | |||
大正15年(1926年)6月30日 | 郡役所廃止により、廃官 |
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ 徳川宗家の駿河府中藩への入封により遠江国榛原郡・城東郡の領地を失ったため。
- ^ 下記のほか坪井越石が記載されているが詳細不明。
- ^ 記載は「西大戸村」。
- ^ 記載は「東大戸村」。
- ^ 記載は「胡麻・上野村」。
- ^ 上実勢村・下実勢村に分かれて記載。
- ^ 記載は「西・高屋村」。
- ^ 粟野村/保井谷村1村として記載。
- ^ 記載は池之内村。
- ^ 記載は玉之井村。
- ^ 記載は曾我谷村。
- ^ 記載は舟坂村。
- ^ 記載は胡麻・中村。
- ^ 記載は世木・中村。
- ^ 記載は「世木・宮村」。
- ^ 記載は「北大谷村」。
- ^ 記載は「紅井・谷村」。
- ^ 記載は枡谷村。
- ^ 下乙見村・篠原村・大倉村・市場村・升谷村・奥村のうち。本項では村数に数えない。
- ^ a b c d e f 記載は八田を冠称。
- ^ 上蒲生村・下蒲生村に分かれて記載。
- ^ 記載は塩田を冠称。
- ^ 記載は鎌谷東股村。
- ^ 下記のほか大芝原新田が記載されているが桑田郡の所属。
- ^ 記載は東高屋村。
- ^ 記載は曾根村。
- ^ 西大路治部知行・尾崎内蔵麿知行・上園中務知行・宮本勝麿知行とあるが詳細不明。
- ^ 森周防知行・林和泉知行とあるが詳細不明。
- ^ 「角川」には記述がないが、現在の地名より比定。
- ^ a b この時点では園部本町、園部上本町、園部若松町、園部宮町、園部新町が存在。
- ^ a b 字谷田・宮ノ後・鳥垣内・畑川・宮ノ前・奥垣内・柳ケ坪・西茶屋・安長・寺ノ下・野口・向イ垣内・梶ケタハ・平林・新林・寒谷・向井垣内および外鳥居の一部[2]
- ^ a b 字坂土・飛ノ木・向町・高室・室奥・泉水・三田・大橋・高橋・畑川・前町・後町・庄気谷・久保田・松田・門前町・唐臼・刈畑・谷[2]
出典
[編集]参考文献
[編集]- 角川日本地名大辞典 26 京都府
- 旧高旧領取調帳データベース