Portal:災害/今日は何の日/11月
表示
1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
- ポルトガル沖でMw8.5~9.0のリスボン地震とそれに伴う津波が発生。5万5千~6万名が死亡。(1755年)
- アメリカ合衆国ニューヨークのBMTブライトン線で、脱線事故が発生。(1918年)
- ユナイテッド航空の航空機が飛行中に爆発。44名が死亡。(1955年)
- カナダノバスコシア州で鉱山の爆発事故が発生。39名が死亡。(1956年)
- サウジアラビアリヤドで燃料運搬中のトラックが事故を起こし、燃料に引火。23名が死亡。(2012年)
- 兵庫県の有馬温泉で、旅館である池之坊満月城が火災。防火体制の不備もあり、30名が死亡。(1968年)
- M9.0のカムチャツカ地震発生、遠地津波が太平洋沿岸各地に到達。(1952年)
- イタリアのアルノ川で大規模な洪水が発生。101名が死亡し、貴重な絵画や書籍も失われた。(1966年)
- 香港の啓徳空港で中華航空605便オーバーラン事故が発生。10名が負傷。(1993年)
- アエロ・カリビアン航空の航空機が、キューバ中央部にて墜落した。68名が死亡。(2010年)
- カンタス航空のエアバスA380が、飛行中にエンジンが爆発し部品が落下。民家を破壊した。(2010年)
- 南スーダンのジュバ空港にて、航空機An-12が離陸直後に墜落。37名が死亡。(2015年)
- パキスタンラホールにてショッピングバッグ工場が崩壊。45名以上が死亡。(2015年)
- 北陸本線の北陸トンネルで列車火災事故が発生。30名が死亡。(1972年)
- アメリカ合衆国ジョージア州のケリーバーンズダムが豪雨により決壊。洪水により39名が死亡。(1977年)
- スコットランドのサンボロー空港近辺で、ヘリコプターが墜落。45名が死亡。(1986年)
- アメリカの五大湖付近で大規模な吹雪が発生。11日にかけて猛威を振るい、250名以上が死亡。(1913年)
- 高知県を走る大栃線のバスが物部川に転落。33名が死亡。(1950年)
- M8.1の択捉島沖地震発生(1958年)
- 北海道佐呂間町で竜巻が発生。工事用プレハブ小屋が倒壊し9名が死亡。(2006年)
- グアテマラでMw7.4の地震が発生。39名が死亡。(2012年)
- 桜島南岳で噴火(安永大噴火)、約150人が死亡。(1779年)
- アメリカの五大湖付近で大規模な吹雪が発生。7日から11日にかけて猛威を振るい、250名以上が死亡。(1913年)
- パンアメリカン航空の航空機がハワイ沖で失踪。44名が死亡したとされる。(1958年)
- 月軌道の内側である、地球から32万5000kmのところを小惑星が通過。非常に接近した。(2011年)
- フィリピンに平成25年台風第30号が上陸。死者・行方不明者合わせて6千名以上、家屋114万戸が被害を受けた。(2013年)
- 福岡県の博多駅近辺で、地下鉄工事中に道路が大規模に陥没。約800戸が停電した。(2016年)
- 霧島山新燃岳が大噴火、36人が死傷。(1716年)
- アメリカ合衆国のボストンで大火事が発生。20名以上が死亡し、中心部の770棟以上が焼失した。(1872年)
- 福岡県大牟田市の三井三池炭鉱で炭じんが爆発した。458名が死亡。(1963年)
- 東海道本線の鶴見駅 - 新子安駅間で、列車の多重衝突事故が発生。161名が死亡し、鶴見事故と命名された。(1963年)
- アメリカとカナダで大停電が発生。2500万人が影響を受けた。(1965年)
- 東京湾でタンカーと貨物船が衝突し、炎上。33名が死亡。(1974年)
- TAESAの航空機がウルアパン国際空港で離陸直後に墜落。18名が死亡。(1999年)
- ミャンマー国鉄で燃料を搭載した列車が脱線転覆後に炎上した。27名が死亡した。(2012年)
- 帆船のステファンホイットニー号がアイルランド南部で難破。92名が死亡。(1847年)
- アメリカの五大湖付近で大規模な吹雪が発生。7日から11日にかけて猛威を振るい、250名以上が死亡。(1913年)
- ルーマニアヴランチャ県でMw7.7の地震が発生。約1000名が死亡し、6万5千戸の家屋が倒壊。(1940年)
- アメリカの貨物船が、スペリオル湖を航行中に行方不明となり、その後沈没が確認された。29名が死亡。(1975年)
- アメリカ合衆国東部で、9日から11日にかけて83個の竜巻が発生。36名が死亡。(2002年)
- ブラジル・パラグアイで事故による大規模停電(2009年)
- M6.9の安政江戸地震発生、死者5,000~1万人。(1855年)
- アメリカの五大湖付近で大規模な吹雪が発生。7日から11日にかけて猛威を振るい、250名以上が死亡。(1913年)
- 川崎市生田緑地公園で、斜面崩壊の実験中に予想外に大規模な崩壊が発生。15名が生き埋めとなり死亡した。(1971年)
- 大韓民国の裡里駅(現:益山駅)で、爆発物を搭載していた貨物列車が爆発。59名が死亡。(1977年)
- オーストラリアザルツブルク州のカプルンにあるケーブルカーで、トンネル内火災事故が発生。155名が死亡。(2000年)
- インドネシアアロール島でMw7.5の地震が発生。23名が死亡。(2004年)
- ミャンマーザガイン地方域シュウェボ近辺でMw6.8の地震が発生。死者・行方不明者合わせて38名の被害が出た。(2012年)
- パキスタンシンド州ハイルプルでバスが貨物トラックと衝突。56名が死亡。(2014年)
- アメリカ合衆国バージニア州ハンプトン・ローズの沖で蒸気船ベストリス号が沈没。100名以上が死亡した。(1928年)
- 福岡県添田町の二又トンネルにて、アメリカ軍が火薬の焼却処理に失敗し大爆発。山全体が吹き飛ばされ、147名が死亡。(1945年)
- 東パキスタンボーラ地方とインド西ベンガル州をサイクロンが直撃。30万~50万名が死亡したとされる。東パキスタン政府の対応の遅れは、バングラデシュ独立の契機となった。(1970年)
- インドニューデリーで民間航空機同士の空中衝突事故が発生。合わせて349名が死亡。(1996年)
- アメリカン航空の航空機がジョン・F・ケネディ国際空港を離陸直後に墜落。265名が死亡。(2001年)
- イランとイラクの国境付近を震源とするMw7.3の地震が発生。620名以上が死亡した。(2017年)
- ペルー北部のベンタロン遺跡で火災が発生。出土品などが損傷した。(2017年)
- イングランドノーフォークにて、遭難信号を発した船を発見し、救助に向かおうとした救命ボートが転覆。8名が死亡。(1901年)
- 中国湖南省長沙で、中国国民党による放火事件が発生。市街地のほとんどが焼失し、2万名以上が死亡した。(1938年)
- 愛媛県松山空港の近くで、全日空の航空機YS-11が瀬戸内海へ墜落。50名が死亡。(1966年)
- 核燃料製造プラントの不正行為を告発し、その後プルトニウムで体内被曝していることが判明したカレン・シルクウッドが、自動車事故により死亡した。(1974年)
- ネバドデルルイス火山が噴火、ふもとの町アルメロが埋没し25,000人が死亡。(1985年)
- 渋谷区で中核派を中心とした暴動事件が発生。警察官1名が死亡。(1971年)
- 中華人民共和国のチベット高原北部フフシル近郊で、Mw7.8の地震が発生した。(2001年)
- 大韓民国釜山広域市の射撃場で火災が発生。15名が死亡。(2009年)
- ニュージーランドクライストチャーチ近郊でMw7.5~7.8の地震が発生。少なくとも2名が死亡。(2016年)
- パンアメリカン航空の旅客機(ボーイング727)が、ベルリン・テーゲル空港付近で地表に墜落。3名が死亡。(1966年)
- アメリカ合衆国の高高度極超音速実験機であるX-15が試験飛行中に空中分解し、パイロットが死亡。(1967年)
- 三原山が噴火。溶岩の流出などもあり、1万226名が島外へ避難した。(1986年)
- 千島列島沖でMw8.2の地震が発生。負傷者1名(2006年)
- サイクロン・シドルがバングラデシュに大きな被害をもたらした。3千名から1万5千名が死亡したとされる。(2007年)
- 大韓民国浦項市を震源とするMw5.4の地震が発生。82名が負傷。(2017年)
- フランスにエンシスハイム隕石が落下した。(1492年)
- 東京都世田谷区の洞道で、増設工事中の電話ケーブルから出火。加入電話や都市銀行システムが使用不能となり、完全復旧までに9日を要した。(1984年)
- チリ中部で地震が発生。(1837年)
- 長崎県雲仙岳で小規模な噴火。2年後の大規模噴火へと繋がった。(1989年)
- エジプトアシュート県マンファルートの踏切で、スクールバスが列車と衝突。51名が死亡。(2012年)
- タタールスタン航空のボーイング737が、カザン国際空港へ着陸中に墜落。50名が死亡。(2013年)
- アメリカ合衆国東部で、136個の竜巻が発生。8名が死亡。(2013年)
- 現在のオランダで大規模な洪水が発生。2千名から1万名が死亡した。(1421年)
- カナダニューファンドランド島の沖合グランドバンクを震源として、Mw7.2の地震が発生。28名が死亡。(1929年)
- ニュージーランドクライストチャーチのデパートで火災が発生。41名が死亡。(1947年)
- ロンドン地下鉄のキングス・クロス・セント・パンクラス駅で火災が発生。31名が死亡。(1987年)
- 英仏海峡トンネルで火災事故が発生。完全復旧までに約半年を要した。(1996年)
- 全日空の航空機が訓練飛行中に墜落。4名が死亡。((1962年)
- TAP ポルトガル航空のボーイング727が、ポルトガルマディラ空港で着陸に失敗。131名が死亡。(1977年)
- メキシコメヒコ州トラルネパントラ・デ・バスで、液化石油ガスの貯蔵施設が大爆発。500名から600名が死亡した。(1984年)
- 石油タンカーのプレステージ号が、スペイン沖で沈没。5万トンの石油が流出し、海洋汚染を引き起こした。(2002年)
- ニュージーランドパイク川炭鉱で、メタンガスが爆発。24日には2度目の爆発も発生し、合わせて29名が死亡。(2010年)
- アメリカ合衆国ウエストバージニア州ファーミントンで、炭鉱の爆発事故が発生。78名が死亡。(1968年)
- 中華航空の航空機が、香港近海を飛行中に原因不明の爆発を起こし、墜落。25名が死亡。(1971年)
- 栃木県藤原町(現日光市)で、ホテルの浴室付近から火災が発生。宿泊客など45名が死亡。(1980年)
- イギリスウィンザー城で火災が発生。文化財や歴史的建造物が大きな被害を受けた。(1992年)
- 香港でガーリービルが工事中に失火、炎上。41名が死亡。(1996年)
- 小笠原諸島西ノ島の南南東500mの位置で噴火。(2013年)
- カナダブリティッシュコロンビア州で列車同士の衝突事故が発生。21名が死亡。(1950年)
- アメリカ合衆国ネバダ州のホテルMGMグランドで火災が発生。85名が死亡。(1980年)
- アメリカ合衆国の広範囲で、21日から23日にかけて竜巻が同時多発的に発生。26名が死亡。(1992年)
- プエルトリコサンフアン市で大規模なガス爆発事故が発生。ビルが崩壊し、33名が死亡。(1996年)
- レ・サント諸島近辺を震源とするMw6.3の地震が発生。1名が死亡。(2004年)
- 中国黒竜江省で、炭鉱の爆発事故が発生。108名が死亡。(2009年)
- ラトビアのスーパーマーケットの屋根が突然崩落した。54名が死亡。
(2013年)
- 蒸気船ヴィル・デュ・アーブル号が大西洋沖で沈没。226名が死亡。(1873年)
- 日本航空のDC-8が、操縦ミスによりサンフランシスコ湾で着水。操縦ミスによる着水事故としては、大型機では初の事例。(1968年)
- アメリカ合衆国の広範囲で、21日から23日にかけて竜巻が同時多発的に発生。26名が死亡。(1992年)
- エジプトアカバ湾でMw7.3の地震が発生。12名が死亡。(1995年)
- 自衛隊の訓練機T-33Aが技量維持の訓練中に墜落。自衛官2名が死亡し、80万世帯が停電した。(1999年)
- Mw6.2の長野県神城断層地震が発生。震度6弱を記録。(2014年)
- ミャンマーカチン州でパカン鉱山地滑り災害が発生。116名が死亡し、100名が行方不明となった。
- 福島県沖地震が発生。2011年の東北地方太平洋沖地震の余震とされる。(2016年)
- 出羽地震が発生。出羽国で被害。(850年)
- 長野県白馬鑓温泉で工事中に雪崩が発生し、21名が死亡。(1876年)
- イタリア南部を震源として、M6.9のイルピニア地震が発生。2500~4900名が死亡し、25万名が難民となった。(1980年)
- アメリカ合衆国の広範囲で、21日から23日にかけて竜巻が同時多発的に発生。26名が死亡。(1992年)
- クルーズ船エクスプローラー号が南極で氷山に衝突し沈没。乗客は救命ボートで脱出した。(2007年)
- 富山県立山連峰の真砂岳で、大規模な表層雪崩が発生。山スキー中と思われる7名が死亡。(2013年)
- TABSO 101便がスロバキアブラチスラヴァ近郊で悪天候とパイロットミスにより墜落した。82名が死亡。(1966年)
- 中国南方航空のボーイング737が桂林旗峰空港へ着陸時に墜落。141名が死亡。(1992年)
- ニュージーランドパイク川炭鉱で、19日に引き続き2度目の爆発。合わせて29名が死亡。(2010年)
- バングラデシュダッカの縫製工場で火災が発生。117名以上が死亡。(2012年)
- イギリス海峡で王族、貴族を多数乗せた船が沈没。イングランド王ヘンリー1世の世継ぎウィリアム・アデリンなどが死亡し、ホワイトシップの遭難と呼ばれる。(1120年)
- ティレニア海で大規模な地震と津波が発生。ナポリ湾などで多くの人命や船が失われた。(1343年)
- アゼルバイジャンでMs6.9の地震が発生。約8万名が死亡した。(1667年)
- シリアで1759年近東地震。最大2万名が死亡したとされる。(1759年)
- スマトラ島沖でMw9の地震とそれに伴う津波が発生。非常に大きな被害が出た。(1833年)
- 台風ニーナがフィリピンに上陸。812名が死亡した。(1987年)
- アゼルバイジャンバクーでMw6.8の地震が発生。26名が死亡した。(2000年)
- サイクロンニーシャがスリランカとインドに大きな被害をもたらし、204名が死亡。(2008年)
- サウジアラビアジッダで大規模な洪水が発生。122名が死亡し、350名以上が行方不明となった。(2009年)
- 白鳳地震発生、諸国で官舎・民家倒壊、大津波、土佐で田畑海没。(684年)
- 高田領大地震、越後高田の津波記録は詳細不明。会津から伊予松山まで地震記録があり、震源など詳細は不明。(1614年)
- M7.3の北伊豆地震発生、死者約300人。(1930年)
- インドパンジャーブ州カンナ近郊で列車の脱線衝突事故が発生。212名が死亡した。(1998年)
- バヌアツのアンブリム島近郊でMw7.4の地震が発生。10名近くが死亡。(1999年)
- インドネシアパプア州でMw7.1の地震が発生。32名が死亡し、200戸以上の家屋が倒壊した。(2004年)
- 正中地震発生。越前・近江で被害。(1325年)
- アビアンカ航空のボーイング747が、マドリード=バラハス空港への着陸進入中に地表へ激突。181名が死亡した。(1983年)
- 日本航空のDC-8が、モスクワのシェレメーチエヴォ国際空港を離陸直後に墜落。62名が死亡。(1972年)
- ニュージーランド航空のDC-10が、南極を観光飛行中にエレバス山の山腹に墜落。257名が死亡。(1979年)
- 南アフリカ航空のボーイング747が、火災によりモーリシャス近郊のインド洋へ墜落。159名が死亡。(1987年)
- 飲酒運転のトラックが、料金所へ向けて減速中の自動車へ追突(東名高速飲酒運転事故)。幼児2名が死亡。日本で危険運転致死傷罪が制定される契機となった。(1999年)
- ラミア航空の航空機がコロンビアで墜落。ブラジルのサッカークラブシャペコエンセのメンバーと関係者を含む71名が死亡。(2016年)