コンテンツにスキップ

「Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
40型 (会話 | 投稿記録)
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
194行目: 194行目:
* LTA化に{{賛成}} [[WP:VIP]]にAudia3sbさんについて記載したものです。提案者ご指摘のように、Audia3sbさんは投稿ブロック後のカラーコードの強行記載、特定利用者に対する個人攻撃などの問題投稿を繰り返しています。最近はレクサス以外の他社の車種記事でも荒らし投稿を行っており、荒らしの対象が拡大されています。Audia3sbさんの活動により保護・半保護の対象となったページも少なからず存在し、jawpに対して多大な悪影響を及ぼしているものと思われます。[[WP:VIP]]記載後1ヶ月以上荒らし行為を行っていることも踏まえ、LTA化の対象になると考えます。ただし、LTASCは要注意です。自動車メーカーとして「[[アウディ]]」が実在します(利用者名の由来が「Audi A3 Sportback」なのではないか?と思ったりはしますが)。ご提案のLTASCはメインアカウント名をもとにされたのでしょうが、実在の著名なトピックと同名のLTAというのはできる限り避けるべきだと思います(特に当該利用者は自動車記事に出現しますので、自動車関係の固有名詞と同名のLTASCは混乱リスクもありますし、[[アウディ]]の関係者さん、愛用されている方などに不快感を与えるおそれがあると思います)。LTASCは[[LTA:AA3SB]]('''A'''udi'''a3sb'''からとって)のほうがいいのかな、と思ったりはします。ただ、数字が混ざるのが嫌という人もいると思います。LTASCについてはいい案があればコメントしてくださると助かります。なお、[[Wikipedia:進行中の荒らし行為#Audia3sb]]の大部分は私がまとめたものですが(ただ不完全だとは思います)、履歴継承のうえ、LTAサブページの作成時に使用しても私は構いません。LTA化後は[[Wikipedia:進行中の荒らし行為#Audia3sb]]の記載も、編集資格を持つ他の方が除去なさっても構わない(私の会話ページなどでの通知も省略して構いません)こともこちらで明言します。--[[利用者:郊外生活|郊外生活]]([[利用者‐会話:郊外生活|会話]]) 2020年3月11日 (水) 10:02 (UTC)
* LTA化に{{賛成}} [[WP:VIP]]にAudia3sbさんについて記載したものです。提案者ご指摘のように、Audia3sbさんは投稿ブロック後のカラーコードの強行記載、特定利用者に対する個人攻撃などの問題投稿を繰り返しています。最近はレクサス以外の他社の車種記事でも荒らし投稿を行っており、荒らしの対象が拡大されています。Audia3sbさんの活動により保護・半保護の対象となったページも少なからず存在し、jawpに対して多大な悪影響を及ぼしているものと思われます。[[WP:VIP]]記載後1ヶ月以上荒らし行為を行っていることも踏まえ、LTA化の対象になると考えます。ただし、LTASCは要注意です。自動車メーカーとして「[[アウディ]]」が実在します(利用者名の由来が「Audi A3 Sportback」なのではないか?と思ったりはしますが)。ご提案のLTASCはメインアカウント名をもとにされたのでしょうが、実在の著名なトピックと同名のLTAというのはできる限り避けるべきだと思います(特に当該利用者は自動車記事に出現しますので、自動車関係の固有名詞と同名のLTASCは混乱リスクもありますし、[[アウディ]]の関係者さん、愛用されている方などに不快感を与えるおそれがあると思います)。LTASCは[[LTA:AA3SB]]('''A'''udi'''a3sb'''からとって)のほうがいいのかな、と思ったりはします。ただ、数字が混ざるのが嫌という人もいると思います。LTASCについてはいい案があればコメントしてくださると助かります。なお、[[Wikipedia:進行中の荒らし行為#Audia3sb]]の大部分は私がまとめたものですが(ただ不完全だとは思います)、履歴継承のうえ、LTAサブページの作成時に使用しても私は構いません。LTA化後は[[Wikipedia:進行中の荒らし行為#Audia3sb]]の記載も、編集資格を持つ他の方が除去なさっても構わない(私の会話ページなどでの通知も省略して構いません)こともこちらで明言します。--[[利用者:郊外生活|郊外生活]]([[利用者‐会話:郊外生活|会話]]) 2020年3月11日 (水) 10:02 (UTC)
** {{コメント}} 確かに(以前のSZMYの時もそうでしたが)実在の企業やキャラクターなどと被ったりするのはよくないようでしたね…郊外生活さんご提案の[[LTA:AA3SB]]もよさげに思えますが、[[LTA:AA]]と混同する可能性もあります(些か考え過ぎかもしれませんが)ので、[[LTA:A3SB]](後ろ4文字)または[[LTA:ASB]]('''A'''udia3'''sb''')はどうでしょうか。--[[利用者:狂々亭駄楽|狂々亭駄楽/Daraku K.]]([[利用者‐会話:狂々亭駄楽|Talk]]/[[特別:投稿記録/狂々亭駄楽|Contributions]]) 2020年3月11日 (水) 14:44 (UTC)
** {{コメント}} 確かに(以前のSZMYの時もそうでしたが)実在の企業やキャラクターなどと被ったりするのはよくないようでしたね…郊外生活さんご提案の[[LTA:AA3SB]]もよさげに思えますが、[[LTA:AA]]と混同する可能性もあります(些か考え過ぎかもしれませんが)ので、[[LTA:A3SB]](後ろ4文字)または[[LTA:ASB]]('''A'''udia3'''sb''')はどうでしょうか。--[[利用者:狂々亭駄楽|狂々亭駄楽/Daraku K.]]([[利用者‐会話:狂々亭駄楽|Talk]]/[[特別:投稿記録/狂々亭駄楽|Contributions]]) 2020年3月11日 (水) 14:44 (UTC)
**{{コメント}} まず、呼び出しリモコンと田無稲子について検討してください。--[[利用者:40型|40型]]([[利用者‐会話:40型|会話]]) 2020年3月11日 (水) 15:05 (UTC)

== 呼び出しリモコンと田無稲子のLTAを検討するべきではないですか ==

カラーコードの記載は御法度なことでしょうか?--[[利用者:40型|40型]]([[利用者‐会話:40型|会話]]) 2020年3月11日 (水) 15:02 (UTC)

2020年3月11日 (水) 15:05時点における版

このページには削除された版があります。削除に関する議論は「Wikipedia:削除依頼/Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期20181226」をご覧ください。

「誕生日番号など虚偽投稿を行うIP」のLTA化提案

チェック 作成合意

駅名ローマ字の不適切な改変、アルファベット系記事への虚偽の投稿などを続けるIPについて、本日「Wikipedia:進行中の荒らし行為#駅名ローマ字表記書き換え等の荒らし」として掲載しましたが、その後の調査で2014年から活動が確認されている「誕生日番号など虚偽投稿を行うIP」の延長であることが判明しました。このIPは2015年10月に長期間報告がないとしていったん掲載除去されましたが、その後も断続的に同様の行為を繰り返している状態で、直近でも戸田公園駅での不適切な編集により同記事が6ヶ月の半保護となるなど、収束の気配がありません。以上の理由から「誕生日番号など虚偽投稿を行うIP」と「駅名ローマ字表記書き換え等の荒らし」を合わせた上で、LTAサブページ化を提案します。--Y-route会話2019年7月3日 (水) 11:25 (UTC)[返信]

  • 賛成 LTA化に同意します。--Juiceapple会話2019年7月15日 (月) 12:43 (UTC)[返信]
  • 賛成 「誕生日番号など虚偽投稿を行うIP」との同一性については疑う余地がないでしょう。活動期間も相当長期に及んでいることでもあり、サブページ作成に賛成いたします。--MaximusM4会話2019年7月22日 (月) 16:38 (UTC)[返信]
  • コメント SC名はLTA:BIRTHDAYを推します。--HK7015会話2019年7月31日 (水) 11:58 (UTC)[返信]
  • コメント 活動内容が多様なことからSCはもう少しシンプルな固有名を付けたほうが良いのではないでしょうか。個人的にはのべ20回と最も執拗な投稿を繰り返した3月21日の編集内容からLTA:M21と名付けています。--Y-route会話2019年7月31日 (水) 16:09 (UTC)[返信]
  • コメント やや放置気味で申し訳ありません。現在もなお活動が続いており、賛成票を既に得ていることからそろそろサブページを作成したいのですが、着手が遅れた理由としてLTAの名称を確定しづらかった点があります。「誕生日番号荒らし」「駅名ローマ字書き換え荒らし」等と呼んできましたが、実際にはこの他「理由なき大量除去」「架空の番組の付加」「年記事での干支改竄」「英文社名荒らし」「氏名の読み仮名改竄」など多様な荒らし行為をそれぞれ相当回数行っており、どれか一つの行為を代表させて命名するのが少し難しかったのです。そのため提案した者としては中立的に、登録利用者のような固有名をLTA名およびSCとしたいと考えていました。
    最初に報告されたIP:42.147.78.20会話 / 投稿記録から「LTA:42」も考えましたが、LTA:41と隣接するのが気になりました。そこで、それぞれの行為ではなく、最も目立った投稿として、3月21日の記事に「誕生日番号はM 21」の一文を20回に渡って挿入していた点から「LTA:M21」を3か月前に考案した訳です。
    そして未定だったLTA名について、SCからの逆算とはなりますがこれも「M21」とするのがシンプルかつ固有名に当てはまるのではないかと考えました。若干暫定名感もありますが、直近にこの荒らし絡みで新たに2つの記事が半保護となっており、そろそろVIPからサブページに場を移してより対応を円滑化したい所です。特に異論がなければ1週間をめどに、とりあえずこの名称で立項したいと思っています。--Y-route会話2019年11月5日 (火) 11:20 (UTC)[返信]
  • コメント 作業が遅れていますが、IP表を先行して作成している最中です。ある程度記載でき次第、今月中に暫定的にページを公開し、さらに形にしていく予定です。--Y-route会話2019年12月11日 (水) 12:39 (UTC)[返信]
  • 報告 遅れましたが、とりあえずWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/M21を暫定作成しました。ただし、まだ未完成の表部分のみであり、ショートカットはまだです(カテゴリ設定が未了)。--Y-route会話2019年12月31日 (火) 14:50 (UTC)[返信]

大チャンス系のサブページ作成提案

Wikipedia:コメント依頼/海ボチャン・大チャンス・目蒲東急之介の件もありますので、サブページ作成提案をしたいと思います。実際のところ、海ボチャン会話 / 投稿記録 / 記録さんや目蒲東急之介会話 / 投稿記録 / 記録さんの関連性について証明し切れてないですし、出来ないかもしれません。ただ、大チャンス会話 / 投稿記録 / 記録系については、CU係により2年以上の活動かつ、30件近いアカウントが関連づけられています。仮に海ボチャン会話 / 投稿記録 / 記録さんや目蒲東急之介会話 / 投稿記録 / 記録さんの同一性証明が出来なくても、作成により抑止効果が期待できると思います。管理業務妨害もあるので、重要度は「暫定A」、ショートカットは「LTA:DCHANCE」を考えています。--Taisyo会話2019年11月23日 (土) 10:00 (UTC)[返信]


Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/大チャンスを作成しました。アカウントにほかのが混ざっている可能性ですが、元々CU係が関連づけしているアカウントが殆どのため、疑る余地がない(間違えているとしたらCU係のミスリードになってしまいます)。相当堅い情報によるサブページ作成になり、問題ないものと思います。--Taisyo会話2019年11月30日 (土) 12:26 (UTC)[返信]

涼宮ハルヒ20062009の作成提案

利用者:涼宮ハルヒ20062009会話 / 投稿記録 / 記録をLTAとすることを提案します。10月に無期限ブロックとなってからもソックパペットを大量に生産しては、最悪の場合名誉棄損で削除依頼提出を考えなければならないぐらいの荒らし行為を継続し、もはや議論の余地はないかと思います。しかし悩みどころなのが略称でしょうか。LTA:SUZUは使えず、現状ではLTA:SUZUMIYAが有力でしょうか。略称についてもコメントいただきたいと思います。--ミラー・ハイト会話2019年12月25日 (水) 15:33 (UTC)[返信]

カテゴリが抜けていたためでした。ご協力ありがとうございました。--ミラー・ハイト会話2019年12月30日 (月) 10:14 (UTC)[返信]
    • 返信 (ミラー・ハイトさん宛) 作成お疲れ様です。LTAサブページなのですが、Y-dashさんのコメントについてどうお考えでしょうか?(Y-dashさんのコメント後にサブページ名を「Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/涼宮ハルヒ20062009」とすべきという明示的な意見はないようなので確認したいです)--郊外生活会話2019年12月30日 (月) 12:29 (UTC)[返信]

(仮称)LTA:黄色荒らしIP 作成の提案

LTA名は仮称です。(区別のための単なる記号なので)簡潔でわかりやすければなんでもいいです。

下記IP群は、黄色山吹色ヤマブキ金色など、「黄色」やその周辺の色に関連する記事に出現しています。投稿内容は独自研究が中心です。

主な出現場所
  • 色そのものに関連する記事
  • 黄色が関係する記事
問題行動
  • 独自研究
  • 自身による「分析」、Google検索などをもとにした「色の表現に関する断定」などを行います。
  • ノートページでも長大な演説を行っています。
特徴
  • 「<span style="color:#F8B500">●</span>」などを使った色の表現
  • (例:[2] bright golden yellow…
対象のIP例

IPを変えながら少なくとも1年以上、多数の記事に出現しています。関連して複数のIPがブロック、記事は削除や保護が行われています。

当該IP群をLTAの1類型として命名し、今後の対処を迅速・簡便にすることが狙いです。--柒月例祭会話2020年1月10日 (金) 06:29 (UTC)[返信]

報告LTAサブページ作成については合意が成立していると判断し、/黄色関係のIPとして作成しました。

  • サブページ名はReiwa periodさんのご意見を参考にしました。LTAなので「荒らし」なのは自明と思い、簡潔な方がよいと考え「黄色関係のIP」としました。
  • ショートカットは2名の方のご意見があったので、ひとまずLTA:YELLOWとしてあります。ただしまだショートカットそのものは未作成です。
  • サブページ名・SCとも、他の名称で合意が図られるなら変えていただいて構いません。(区別のための記号と思っているので、特にこだわりません。)
  • 皆さんの情報を基にいろいろ追跡してみると、「音楽」「愛知/名古屋」「自動車関係」「他プロジェクト」など、「山吹色/golden yellow」以外にも多岐にわたる感じです。こじつけ気味かもしれませんが、「愛知 - トヨタ車・自動車(トヨタ・ランドクルーザープラドなど)- 名古屋芸大 - 色・音楽」というラインがあるのかも。
  • 皆さんのご指摘のように、2016年頃、あるいは2015年11月、さらには2012年3月あたりまで遡るかもしれません。/黄色関係のIP#IPにまとめましたが、「名古屋芸大」のIPを核として2015年11月頃から2018年2月頃まで継続的な活動が認められるようです。2013年後半から2014年・2015年と、2017年1-4月頃、2018年3月頃から2019年春ごろまではまだ空白です。--柒月例祭会話2020年1月17日 (金) 18:16 (UTC)[返信]

Audia3sb系サブページの作成提案

議論中 議論中

参考:WP:AN/IUG#長期荒らし(LTA)サブページの作成と運用

利用者:Audia3sb会話 / 投稿記録 / 記録については昨年6月にWikipedia:投稿ブロック依頼/Audia3sbでの審議により無期限ブロックとなりましたが、今年2月になって突然活動を再開し、カラーコード記載の強行や、特定の利用者に対する個人攻撃を繰り返しております。活動再開から1ヶ月を経過しても継続していることや、その1ヶ月の間に20個以上ものブロック破りソックパペットを作成していることから、Audia3sb系をLTAとしてサブページを作成することを提案します。--狂々亭駄楽/Daraku K.(Talk/Contributions) 2020年3月10日 (火) 16:08 (UTC)[返信]

  • LTA化に 賛成 WP:VIPにAudia3sbさんについて記載したものです。提案者ご指摘のように、Audia3sbさんは投稿ブロック後のカラーコードの強行記載、特定利用者に対する個人攻撃などの問題投稿を繰り返しています。最近はレクサス以外の他社の車種記事でも荒らし投稿を行っており、荒らしの対象が拡大されています。Audia3sbさんの活動により保護・半保護の対象となったページも少なからず存在し、jawpに対して多大な悪影響を及ぼしているものと思われます。WP:VIP記載後1ヶ月以上荒らし行為を行っていることも踏まえ、LTA化の対象になると考えます。ただし、LTASCは要注意です。自動車メーカーとして「アウディ」が実在します(利用者名の由来が「Audi A3 Sportback」なのではないか?と思ったりはしますが)。ご提案のLTASCはメインアカウント名をもとにされたのでしょうが、実在の著名なトピックと同名のLTAというのはできる限り避けるべきだと思います(特に当該利用者は自動車記事に出現しますので、自動車関係の固有名詞と同名のLTASCは混乱リスクもありますし、アウディの関係者さん、愛用されている方などに不快感を与えるおそれがあると思います)。LTASCはLTA:AA3SBAudia3sbからとって)のほうがいいのかな、と思ったりはします。ただ、数字が混ざるのが嫌という人もいると思います。LTASCについてはいい案があればコメントしてくださると助かります。なお、Wikipedia:進行中の荒らし行為#Audia3sbの大部分は私がまとめたものですが(ただ不完全だとは思います)、履歴継承のうえ、LTAサブページの作成時に使用しても私は構いません。LTA化後はWikipedia:進行中の荒らし行為#Audia3sbの記載も、編集資格を持つ他の方が除去なさっても構わない(私の会話ページなどでの通知も省略して構いません)こともこちらで明言します。--郊外生活会話2020年3月11日 (水) 10:02 (UTC)[返信]

呼び出しリモコンと田無稲子のLTAを検討するべきではないですか

カラーコードの記載は御法度なことでしょうか?--40型会話2020年3月11日 (水) 15:02 (UTC)[返信]