コンテンツにスキップ

「ノーリツ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
CoINC3508 (会話 | 投稿記録)
歴代社長の追加。
Cewbot (会話 | 投稿記録)
256行目: 256行目:
== CMに起用された著名人 ==
== CMに起用された著名人 ==
=== 現在 ===
=== 現在 ===
*[[高橋ひかる (2001年生)|高橋ひかる]]
*[[橋ひかる]]


=== 過去 ===
=== 過去 ===

2021年1月7日 (木) 05:42時点における版

株式会社ノーリツ
NORITZ CORPORATION
本社が入居する栄光ビル
種類 株式会社
市場情報
東証1部 5943
1985年8月6日上場
大証1部(廃止) 5943
1984年8月1日 - 2013年7月12日
本社所在地 日本の旗 日本
650-0033
兵庫県神戸市中央区江戸町93番地 栄光ビル
設立 1951年3月10日
業種 金属製品
法人番号 6140001010383 ウィキデータを編集
事業内容 温水空調分野を中心とした住宅設備機器の製造販売
代表者 國井総一郎代表取締役会長
腹巻知代表取締役社長
資本金 201億6,700万円
(2019年12月期)[1]
発行済株式総数 50,797,651株
(2020年3月26日現在)[1]
売上高 連結:2,083億9,600万円
単独:1,412億200万円
(2019年12月期)[1]
営業利益 連結:26億9,300万円
単独:△4億7,700万円
(2019年12月期)[1]
経常利益 連結:34億3,700万円
単独:9億3,900万円
(2019年12月期)[1]
純利益 連結:15億1,200万円
単独:3億3,200万円
(2019年12月期)[1]
純資産 連結:1,148億100万円
単独:893億7,600万円
(2019年12月期)[1]
総資産 連結:1,993億500万円
単独:1,483億8,400万円
(2019年12月期)[1]
従業員数 連結:8,489[1,349]人
単独:2,733[411]人
(2019年12月31日現在)[1]
決算期 12月31日
会計監査人 有限責任あずさ監査法人
主要株主 第一生命 4.90%
三井住友銀行 4.68%
ノーリツ取引先持株会 4.12%
日本マスタートラスト信託銀行(信託口)3.74%
長府製作所 3.23%
THE CHASE MANHATTAN BANK, N.A LONDON 3.06%
ノーリツ従業員持株会 2.90%
太田敏郎 2.87%
日本トラスティ・サービス信託銀行(信託口)2.77%
ノーリツ得意先持株会 2.60%
(2019年12月31日現在)[1]
主要子会社 ハーマン 100%
能率(中国)投資有限公司 100%
NORIZ AMERICA CORPORATION 100%
関係する人物 太田敏郎(創業者)
竹下克彦(元社長)
神崎茂治(元社長)
外部リンク https://www.noritz.co.jp/
特記事項:経営指標は 2019年12月期 第70期 有価証券報告書
従業員数は就業人員であり、臨時従業員数は[ ]内に年間の平均人員を外数で記載している。
自己株式は主要株主から除外。
テンプレートを表示

株式会社ノーリツ: NORITZ CORPORATION)は、兵庫県神戸市中央区に本社を置き、給湯機器温水暖房機器キッチン機器を中心とする住宅設備機器の製造販売を行うメーカーである。給湯器の国内シェア第2位。東証一部上場。キャッチフレーズは「新しい幸せを、わかすこと。」。

沿革

歴代社長

氏名 在任期間 出身校
1 太田治作 1951年03月 - 1954年08月
2 太田敏郎 1954年08月 - 1962年12月 海軍兵学校[13]
3 1962年12月 - 1968年11月
4 1968年11月 - 1980年08月
5 太田敏郎 1980年08月 - 1995年01月 海軍兵学校
6 松本良太 1995年01月 - 1991年01月 富山大学経済学部[14]
7 竹下克彦 1999年01月 - 2004年07月 大阪府立大学工学部[15]
8 神崎茂治 2004年07月 - 2009年09月 中央大学法学部[16]
9 國井総一郎 2009年09月 - 2020年10月 姫路工業大学工学部[17]
10 腹巻知 2020年10月 - 東京理科大学理工学部[18]

主な事業拠点

拠点 所在地
本社 兵庫県神戸市中央区
明石本社工場 兵庫県明石市
明石工場 兵庫県明石市
土山工場 兵庫県加古郡稲美町
つくば工場 茨城県土浦市

主な商品

  • ソーラーパネル(発電、給湯)
  • 給湯器
    • 風呂釜(ガス、石油)
    • ガス給湯器
    • 石油給湯器
    • エコジョーズ
    • エコフィール
    • エコウィル
  • TES機器
    • 給湯暖房機(ガス、石油)
    • 暖房専用熱源機(ガス、石油)
    • 浴室暖房乾燥機
    • 温水式床暖房
    • 温水ルームヒーター
  • 浴槽
    • アクリード
    • アクリードS
  • 液晶防水テレビ
  • 軟水器

過去

グループ会社

国内グループ会社

  • 大成工業株式会社 - 温水機器などの部品類の製造
  • 信和工業株式会社 - 温水機器などの部品類の製造
  • 株式会社ハーマン - 温水機器・厨房機器の製造・販売
  • 株式会社アールビー - 温水機器・住設システム機器の製造
  • 株式会社多田スミス - 厨房機器部品類の製造
  • 株式会社エスコアハーツ - 温水機器リサイクルなどの資源再生
  • ノーリツ住設株式会社 - 温水機器などの販売
  • ノーリツリビングテクノ株式会社 - 温水機器などの販売・施工
  • 株式会社エヌ・エス・シー - 住宅設備機器のアフターサービス・保守管理
  • 株式会社テラ・テック - 温水機器などの部品類の製造
  • 株式会社ノーリツキャピタル - キャッシュマネジメントサービス

海外グループ会社

持株会社

  • NORITZ USA Corporation - 持株会社
  • Sakura (Cayman) Co.,Ltd - 持株会社
  • Sakura China Holdings (Hong Kong) Company Limited - 持株会社
  • NORITZ AUSTRALIA PTY LTD - 持株会社

製造・販売

  • A CORPORATION - 北米での温水機器の販売
  • PB Heat, LLC - 温水機器の製造・販売
  • PARTS TO YOUR DOOR,LLC - 温水機器などの販
  • Facilities Resource Group LLC - 温水機器などの販売・施工
  • 能率(中国)投資有限公司 - 中国の生産会社の統括管理および温水機器の販売
  • 能率(上海)住宅設備有限公司 - 温水機器の製造
  • 能率香港有限公司 - 香港などでの温水機器の販売
  • 能率電子科技(香港)有限公司 - 温水機器などの部品類の調達・販売
  • 東莞大新能率電子有限公司 - 温水機器などの部品類の製造
  • 櫻花衛厨(中国)股份有限公司 - 温水機器・厨房機器などの製造・販売
  • 佛山市櫻順衛厨用品有限公司 - 温水機器・厨房機器などの製造・販売
  • Dux Manufacturing Limited - 温水機器の製造・販売

その他

  • Warapave Pty Ltd - 不動産管理

ノーリツ製給湯器のメロディ

人形の夢と目覚め』の第2部「夢を見ているところ」のメロディを流して湯はりの完了を知らせる機能を搭載した給湯器リモコンを1997年以降発売し、2016年末までの累計売上台数は1,300万台超となる[19]。「聞き飽きないよう、流行りすたりのないクラシック音楽に絞り、お客さまにこれからおふろに入る高揚感と幸福感を感じて欲しいという想いを重ね」選定したという。

OEM供給

ガス給湯器灯油ボイラー(石油給湯器)などの機器は業務提携しているTOTOに関してはアフターケアーを含め全面的に移譲したが日立ハウステック(現・ハウステック)に関しては給湯器並びにガラストップビルトインコンロの供給のみとなった。

グループ企業のハーマンなどにもOME供給を行っているが、逆にハーマンからガスコンロをOEM供給されている。

ナスラックにシステムバスルームをOEM供給している。しかし、システムバスを含む住宅システム事業からの撤退により、同社へのシステムバスルーム製品OEM供給は終了した[7][8][9][10][11][12]

東芝燃料電池システムに家庭用燃料電池エネファームをOEM供給している。

スポーツ活動

現・指導者

  • 里内 正幸(2019年より監督就任。元スズキ浜松ACコーチ)

現・所属選手

元・指導者

元・所属選手

CMに起用された著名人

現在

過去

提供番組

2020年1月現在
  • 無し
    • スペシャル番組をはじめ、週替わりや1~3ヶ月限定の提供する事が多々である。
過去

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j 株式会社ノーリツ 第70期 有価証券報告書”. EDINET (2019年3月26日). 2020年3月29日閲覧。
  2. ^ 失敗百選-ジェットバスで女児が溺死
  3. ^ 「ジェット噴流バス」入浴中に子どもが事故! -国民生活センター
  4. ^ 事故情報特記ニュースNo.32 独立行政法人製品評価技術基盤機構
  5. ^ ジェット噴流バスの無償部品交換について|製品に関する大切にお知らせ 株式会社ノーリツ
  6. ^ ノーリツ、ガスファンヒーター生産委託 来春めど - 日本経済新聞 2017年8月11日
  7. ^ a b c d e 国内事業の構造改革の実施に関するお知らせ”. 株式会社ノーリツ (2019年11月27日). 2020年7月13日閲覧。
  8. ^ a b c d e ノーリツが希望退職で600名を削減 住宅システムから撤退”. 不景気ニュース (2019年11月27日). 2020年7月13日閲覧。
  9. ^ a b c d e ノーリツ、住宅システム分野の生産開発から撤退”. 日本経済新聞 (2019年11月27日). 2020年7月13日閲覧。
  10. ^ a b c d e 株式会社ノーリツの連結子会社の事業の一部譲受に向けた検討に関するお知らせ”. 永大産業 (2020年1月29日). 2020年7月13日閲覧。
  11. ^ a b c d e 構造改革の一環とした住設システム分野からの撤退に伴う連結子会社の一部事業譲渡について、(株)永大産業と協議~システムキッチンなどの開発、生産の譲渡について検討~”. 株式会社ノーリツ (2020年1月29日). 2020年7月13日閲覧。
  12. ^ a b c d e ノーリツ、永大産業に一部事業譲受 住設撤退で”. 日本経済新聞 (2020年3月23日). 2020年7月13日閲覧。
  13. ^ “お風呂で人を幸せに(1)ノーリツ名誉会長太田敏郎氏――兵学校での入浴原点に(仕事人秘録)”. 日経産業新聞 (日本経済新聞社): pp. 26. (2016年10月3日) 
  14. ^ “ノーリツ、社長に松本良太氏。”. 日経産業新聞 (日本経済新聞社): pp. 27. (1994年12月1日) 
  15. ^ “ノーリツ社長に竹下克彦専務が昇格――松本良太社長は取締役相談役に。”. 日本経済新聞 (日本経済新聞社): pp. 夕刊5. (1998年11月11日) 
  16. ^ “ノーリツ、神崎茂治氏(新社長)”. 日本経済新聞 (日本経済新聞社): pp. 朝刊15. (2004年6月22日) 
  17. ^ “ノーリツ、国井総一郎氏(新社長)”. 日本経済新聞 (日本経済新聞社): pp. 朝刊12. (2009年8月4日) 
  18. ^ “ノーリツ、腹巻知氏(新トップ”. 日経産業新聞 (日本経済新聞社): pp. 23. (2020年6月29日) 
  19. ^ 新テレビCM 「この曲なんだっけ」 (PDF) - ノーリツ、2017年3月9日

関連項目

  • コロナ - 温水暖房機やファンヒーターを製造販売する同業他社
  • リンナイ - 給湯器の国内シェア第1位を誇る同業他社
  • 長府製作所 - 給湯器を製造販売し、ノーリツと資本業務提携を結んでいる同業他社
  • 宮本工業所

外部リンク