コンテンツにスキップ

「池田勝」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1,006行目: 1,006行目:
** シーズンXIII(ライト〈ヴィト・ルギニス〉)
** シーズンXIII(ライト〈ヴィト・ルギニス〉)
** シーズンXIV #4(ウィリー・アーチボルド〈サム・スカーバー〉)
** シーズンXIV #4(ウィリー・アーチボルド〈サム・スカーバー〉)
* [[IT (映画)|IT]](マイク〈ティム・リード〉)※NHK版
* [[IT/イット (テレビドラマ)|IT]](マイク〈ティム・リード〉)※NHK版
* [[インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険]]
* [[インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険]]
* [[F.B.EYE!! 相棒犬リーと女性捜査官スーの感動!事件簿]] #10まで(テッド・ギャレット)
* [[F.B.EYE!! 相棒犬リーと女性捜査官スーの感動!事件簿]] #10まで(テッド・ギャレット)

2021年9月19日 (日) 22:00時点における版

いけだ まさる
池田 勝
プロフィール
本名 池田 勝[1]
性別 男性
出生地 日本の旗 日本東京都[2]
生年月日 (1942-09-27) 1942年9月27日(81歳)
血液型 O型[3]
職業 声優俳優
事務所 東京俳優生活協同組合[2]
公式サイト 池田 勝 - 俳協
公称サイズ([3]時点)
身長 / 体重 170 cm / 66 kg
声優活動
活動期間 1970年代 -
ジャンル アニメゲーム吹き替えナレーション
俳優活動
活動期間

1963年 -

 
ジャンル

テレビドラマ映画舞台

 
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

池田 勝(いけだ まさる、1942年[4]9月27日[2] - )は、日本声優俳優東京都出身[2]東京俳優生活協同組合所属[2]

略歴

東京都立第五商業高等学校[5]舞台芸術学院[6]

1963年劇団東演に入団し、役者として活躍。1970年代半ばから声優としても活動を始め、数々のアニメ吹き替えに参加する。主に舞台では栗原小巻の相手役を務めることでも知られている。

声種バリトン[2]。『タイムボカンシリーズ』では、『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』のヤッターワン以下大半のヤッターメカ他、多くのレギュラー、脇役を担当していた。吹き替えにおいてはダニー・グローヴァーモーガン・フリーマンサミュエル・L・ジャクソンなど、黒人俳優の声やジェームズ・ガンドルフィーニロバート・デ・ニーロなどを担当することが多い。

坂口芳貞とは、同一作品の別音源で同役を担当することが多く、坂口の療養中に吹替が製作された『エンド・オブ・ステイツ』では、モーガン・フリーマン演ずるアラン・トランブル大統領役を坂口から引き継いでいる。

死去した木村幌峰恵研寺島幹夫黒沢良伊井篤史から持ち役の一部を引き継いでいる。

出演

テレビアニメ

1972年
1975年
1976年
1977年
1978年
1979年
1980年
1981年
1982年
1983年
1984年
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1994年
1996年
1997年
1998年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2014年
2016年
2017年
2018年
2019年

劇場アニメ

1979年
1980年
1981年
1982年
1983年
1988年
1989年
1990年
1991年
1997年
2001年
2002年
2004年
2006年
2013年

OVA

1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
  • 旭日の艦隊(中村勘助〈初代〉)
  • 銀河英雄伝説外伝 千億の星、千億の光(ボロディン)
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2018年

ゲーム

1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
  • スプリンターセル カオスセオリー(アーヴィング・ランバート大佐)
  • スプリンターセル パンドラトゥモロー(アーヴィング・ランバート大佐)
2006年
2008年
2009年
2010年
  • ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!(お坊さん)
2011年
2012年
  • Kinect ラッシュ: ディズニー/ピクサー アドベンチャー(シェリフ)
2013年
2015年
2017年
2018年
2020年

ドラマCD

吹き替え

担当俳優

アンソニー・ホプキンス
カートウッド・スミス
サミュエル・L・ジャクソン
ジーン・ハックマン
ジェームズ・ガンドルフィーニ
J・T・ウォルシュ
ジョン・マルコヴィッチ
ジョン・リスゴー
スチュアート・ウィルソン
ダニー・グローヴァー
デニス・フランツ
デニス・ホッパー
デルロイ・リンドー
ドナルド・サザーランド
トミー・リー・ジョーンズ
ニック・ノルティ
ハーヴェイ・カイテル
ピーター・ボイル
モーガン・フリーマン
ラウル・ジュリア
リチャード・ラウンドトゥリー
ロバート・デ・ニーロ
ロバート・デュヴァル

映画(吹き替え)

ドラマ

アニメ

特撮

テレビドラマ

映画

舞台

その他

脚注

  1. ^ 『日本タレント名鑑(2009年版)』VIPタイムズ社、2009年4月1日、30頁。ISBN 978-4-904674-00-0 
  2. ^ a b c d e f 池田 勝 - 俳協”. 2019年10月4日閲覧。
  3. ^ a b 池田 勝”. 日本タレント名鑑. 2019年10月4日閲覧。
  4. ^ 池田勝”. goo人名事典. 2019年10月4日閲覧。
  5. ^ 『日本タレント名鑑(2002年版)』VIPタイムズ社、2002年4月30日、26頁。ISBN 978-4-9901242-0-5 
  6. ^ 『声優の世界-アニメーションから外国映画まで』朝日ソノラマファンタスティックコレクション別冊〉、1979年10月30日、70頁。 
  7. ^ 未来少年コナン”. 日本アニメーション. 2016年6月3日閲覧。
  8. ^ スタッフ&キャスト”. 太陽の牙ダグラム公式サイト. 2016年6月7日閲覧。
  9. ^ “ドン・ドラキュラ”. 手塚治虫公式サイト. http://tezukaosamu.net/jp/anime/45.html 2016年5月6日閲覧。 
  10. ^ “大自然の魔獣バギ”. 手塚治虫公式サイト. http://tezukaosamu.net/jp/anime/60.html 2016年5月3日閲覧。 
  11. ^ 超獣機神ダンクーガ”. 葦プロダクション. 2020年11月28日閲覧。
  12. ^ サクラ大戦”. メディア芸術データベース. 2016年9月4日閲覧。
  13. ^ ルパン三世 アルカトラズコネクション”. メディア芸術データベース. 2016年8月9日閲覧。
  14. ^ “ルパン三世 EPISODE:0 ファーストコンタクト”. トムス・エンタテインメント. http://www.tms-e.co.jp/search/introduction.php?pdt_no=468 2016年5月2日閲覧。 
  15. ^ MONSTER”. メディア芸術データベース. 2021年1月4日閲覧。
  16. ^ 蒼天の拳”. メディア芸術データベース. 2017年3月13日閲覧。
  17. ^ スタッフ・キャスト”. NHKアニメワールド ナンダカベロニカ. 2014年1月31日閲覧。
  18. ^ ブルック役・チョーさんと尾田先生の合作キャラ!ネコマムシの旦那が10/9(日)放送のアニメ「ワンピース」759話で登場!声優は池田勝さん!”. ONE PIECE.com (2016年10月8日). 2016年10月8日閲覧。
  19. ^ Character”. ナイツ&マジック│TVアニメ公式サイト. 2017年6月14日閲覧。
  20. ^ 『ゲゲゲの鬼太郎』第83話「憎悪の連鎖 妖怪ほうこう」より先行カット到着! 2020年1月クールのED主題歌が、SCANDALの「A.M.D.K.J.」に決定” (2019年11月30日). 2019年11月30日閲覧。
  21. ^ サクラ大戦 活動写真”. メディア芸術データベース. 2016年9月20日閲覧。
  22. ^ “スタッフ・キャスト”. メトロポリス 公式サイト. https://www.bandaivisual.co.jp/metropolis/staff.html 2016年5月5日閲覧。 
  23. ^ パトレイバー WXIII”. マッドハウス. 2016年6月17日閲覧。
  24. ^ 『デジモンストーリー サイバースルゥース』で巻き起こるハッカーたちの暴走。その裏には何者かの暗躍が?”. 電撃オンライン. 2014年12月25日閲覧。
  25. ^ character”. ソラとウミのアイダ 公式サイト. 2018年4月30日閲覧。
  26. ^ クラッシュ・バンディクー4』懐かしのCMソング“クラッシュ万事休す”に合わせて踊る実写映像公開! メインキャラの日本語声優も公開”. ファミ通.com. 2020年9月14日閲覧。
  27. ^ “#66 水樹奈々さんとの初仕事(たぶん)”. ふきカエル大作戦!!. (2021年8月1日). https://www.fukikaeru.com/?p=16314 2021年8月2日閲覧。 
  28. ^ 007 トゥモロー・ネバー・ダイ”. 日曜洋画劇場. 2016年7月22日閲覧。
  29. ^ PLANET OF THE APES 猿の惑星?PLANET OF THE APES?”. 日曜洋画劇場. 2016年9月6日閲覧。
  30. ^ “メリー・ポピンズ リターンズ”. ふきカエル大作戦!!. (2019年1月15日). https://www.fukikaeru.com/?p=10890 2019年1月17日閲覧。 

外部リンク