コンテンツにスキップ

「浪川大輔」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎テレビアニメ: 初演日追記
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 「ロード・オブ・ザ・リング」改名に伴うリンク修正依頼 (ロード・オブ・ザ・リング (2001年の映画)) - log
62行目: 62行目:
子供の頃はハイトーンの声が出たが、大人になるにつれてそうした声が出なくなり、20歳を過ぎた頃になると1オクターブと少ししか出ないなど音域が極端に短くなった。しかし芝居の仕方によってハイトーンにもロートーンにも聞かせる技術がある{{R|seiyudanshi}}。
子供の頃はハイトーンの声が出たが、大人になるにつれてそうした声が出なくなり、20歳を過ぎた頃になると1オクターブと少ししか出ないなど音域が極端に短くなった。しかし芝居の仕方によってハイトーンにもロートーンにも聞かせる技術がある{{R|seiyudanshi}}。


20歳ごろに『[[八雲立つ]]』で共演した[[関智一]]の[[地声]]を聞いて、浪川はその時「意外と[[ハスキーボイス]]なんだな」という印象を持った。それまでの浪川は綺麗な声、いい声を出そうとしていたが、関との出会いが声優の概念を覆し、以来喉を潰すために、酒でうがいを行う、変なタバコの吸い方をする、大声で叫ぶなどあらゆる努力を行った。『[[ロード・オブ・ザ・リング]]』の吹き替えをしていた頃には、潰した喉を一旦元に戻していた。声質が変わったことからディレクターから「なんだその声。声優として終わりだな」と言われたこともある{{R|seiyudanshi}}。
20歳ごろに『[[八雲立つ]]』で共演した[[関智一]]の[[地声]]を聞いて、浪川はその時「意外と[[ハスキーボイス]]なんだな」という印象を持った。それまでの浪川は綺麗な声、いい声を出そうとしていたが、関との出会いが声優の概念を覆し、以来喉を潰すために、酒でうがいを行う、変なタバコの吸い方をする、大声で叫ぶなどあらゆる努力を行った。『[[ロード・オブ・ザ・リング (2001年の映画)|ロード・オブ・ザ・リング]]』の吹き替えをしていた頃には、潰した喉を一旦元に戻していた。声質が変わったことからディレクターから「なんだその声。声優として終わりだな」と言われたこともある{{R|seiyudanshi}}。


第4回[[声優アワード]]では「『[[07-GHOST]]』のミカゲでは主人公の良き友人役として印象を残し、『[[君に届け]]』の風早翔太では爽やかな演技で女性ファンを魅了。幼い頃から外画の吹替えで活躍し、幅広い演技で数多くの作品を支えている。また、ラジオなどトークも好評で、男女問わず多くの人から親しまれている。」と評される<ref>{{Cite web2|url=http://www.seiyuawards.jp/201003/06200000.php|title=第四回声優アワード 受賞者発表|accessdate=2014-04-01|archiveurl=https://web.archive.org/web/20140317043113/http://seiyuawards.jp/201003/06200000.php|archivedate=2014年3月17日<!--|deadlinkdate=2018年3月-->}}</ref>。また、『[[閃光のナイトレイド]]』の伊波葛では語学堪能なスパイの設定のため、[[ドイツ語]]、[[中国語]]、[[英語]]などの台詞をこなしている。
第4回[[声優アワード]]では「『[[07-GHOST]]』のミカゲでは主人公の良き友人役として印象を残し、『[[君に届け]]』の風早翔太では爽やかな演技で女性ファンを魅了。幼い頃から外画の吹替えで活躍し、幅広い演技で数多くの作品を支えている。また、ラジオなどトークも好評で、男女問わず多くの人から親しまれている。」と評される<ref>{{Cite web2|url=http://www.seiyuawards.jp/201003/06200000.php|title=第四回声優アワード 受賞者発表|accessdate=2014-04-01|archiveurl=https://web.archive.org/web/20140317043113/http://seiyuawards.jp/201003/06200000.php|archivedate=2014年3月17日<!--|deadlinkdate=2018年3月-->}}</ref>。また、『[[閃光のナイトレイド]]』の伊波葛では語学堪能なスパイの設定のため、[[ドイツ語]]、[[中国語]]、[[英語]]などの台詞をこなしている。
569行目: 569行目:
{{dl2
{{dl2
| 時期不詳 |
| 時期不詳 |
* [[ロード・オブ・ザ・リング]] シリーズ(フロド・バギンズ)
* [[ロード・オブ・ザ・リング (2001年の映画)|ロード・オブ・ザ・リング]] シリーズ(フロド・バギンズ)
| 1999年 |
| 1999年 |
* [[ロマンシア]](ファン=フレディ)
* [[ロマンシア]](ファン=フレディ)
1,099行目: 1,099行目:
* [[ラスト・ウィッチ・ハンター]](37代目ドーラン)
* [[ラスト・ウィッチ・ハンター]](37代目ドーラン)
* [[ロード・オブ・ザ・リングシリーズ|ロード・オブ・ザ・リング三部作]]('''フロド・バギンズ''')
* [[ロード・オブ・ザ・リングシリーズ|ロード・オブ・ザ・リング三部作]]('''フロド・バギンズ''')
** [[ロード・オブ・ザ・リング]]
** [[ロード・オブ・ザ・リング (2001年の映画)|ロード・オブ・ザ・リング]]
** [[ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔]]
** [[ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔]]
** [[ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還]]
** [[ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還]]

2021年9月28日 (火) 08:20時点における版

なみかわ だいすけ
浪川 大輔
プロフィール
性別 男性
出生地 日本の旗 日本東京都[1]
生年月日 (1976-04-02) 1976年4月2日(48歳)
血液型 B型[2][3]
身長 173 cm[1]
職業 声優俳優歌手
事務所 ステイラック[1]
配偶者 あり
公式サイト 浪川 大輔|ステイラック
声優活動
活動期間 1985年[1] -
ジャンル アニメゲーム吹き替えナレーション
デビュー作 子供(『白バイ野郎パンチ&ボビー』)[4]
俳優活動
活動期間 2005年 -
ジャンル 舞台映画
音楽活動
活動期間 2010年 -
ジャンル J-POP
職種 歌手
レーベル Kiramune
共同作業者 Uncle Bomb
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

浪川 大輔(なみかわ だいすけ、1976年4月2日[1][3][注 1] - ) は、日本声優俳優歌手東京都出身[1]ステイラック代表取締役[3]

来歴

1985年、小学2年生の終わり頃[5]劇団こまどりに所属。母親の友人である鈴木みえの紹介で、劇団こまどりの入団試験を受けた[6]アメリカテレビドラマ白バイ野郎パンチ&ボビー』の子供役の日本語吹き替えでデビュー[4][7]。『E.T.』の主人公エリオット役で監督のスティーヴン・スピルバーグに認められ指名されたことをきっかけにオファーが増える[8]。『ネバーエンディング・ストーリー』や『グーニーズ』など立て続けに人気作に出演した[7]。アメリカで子供の主人公が流行していたことや[7]、これまで吹き替えにおいて女性声優が演じていた少年役を年齢が近い子役に演じさせようとする時期が重なり、浪川は「運がよかった」[4]、「タイミングがあった」としており、これらの作品は「もし10年生まれるのが早かったら出られなかった」といい、「逆に10年遅かったら『ハリー・ポッター』を演れたかもしれない」と述べている[7]

小学校時代は関係者から怒られるのが嫌でスタジオに行くまでにセリフを全部覚えるなど、熱心な仕事ぶりから「天才」と評された。この頃は引っ込み思案で「はい」としか言えない子供であったと後に本人が振り返っている[9]。しかし中学時代から、子役の仕事の都合で学校を遅刻・早退するのが嫌だと仕事をサボるようになり、プロデューサーに「なぜ来ないんだ」と言われると「気分が乗らないから」とふてくされた態度を取るようになった。その結果、たまに来る仕事以外は声優としての仕事がなくなった[9]。中学時代は卓球、高校時代は東京都立神代高等学校ハンドボール部に入部、部長を務めていた。大学時代には社会人リーグで自分でハンドボールチームを作り、将来はスポーツの世界で生きていけたらと思っていたが、試合中に全治1年半のケガを負い断念。大学では心理学を学んでいたが、専門知識を生かせる就職先は狭き門であり、浪川自身、社会で勝負していけることは何かと悩んでいた時期があった。その際、映画ロミオ+ジュリエット』のテレビ放映にあたり、レオナルド・ディカプリオの吹き替えを通して改めて声優を志すことを決意する。声優として失った信頼を取り戻すためにかつて自身を起用していた制作会社に増長した態度を取ったことを謝罪し、こうして許してくれた少数の会社から仕事を貰えるようになった[9]1999年には東京国際大学福祉心理学科を卒業。声優の仕事だけでは食べていけないこともあり、7年間アパレル関連の会社に勤務した経歴を持つ[10]。大学時代に作ったハンドボールチームは現在も続いており、30歳くらいまでキャプテンを務めていた。

ターミネーター2』・『ターミネーター3』ではジョン・コナー役を担当した[注 2]。『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』では主人公アル(アルフレッド・イズルハ)を演じた(当時12歳)。同作品のDVDのCM(『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』のDVD Vol.4の映像特典のインフォメーションにあたる)では、大人になった浪川がナレーションを担当している。また、PS2ゲーム『機動戦士ガンダム クライマックスU.C.』『SDガンダム GGENERATION SPIRITS』では『機動戦士ガンダム0080』のエピソードでナレーションを担当した。

2001年1月、結婚式を挙げる。

2006年2月から2008年3月まで岸尾だいすけとのユニット「DD」で活動していた。また、友人の野島健児のユニット「BELOVED」にもゲストとして参加している。

2010年、第4回声優アワードにて助演男優賞を受賞。同年初夏に浪川自らが監督した映画『Wonderful World』が公開された。

2010年6月23日、Kiramuneレーベルから歌手デビュー。2014年12月13日、Kiramuneレーベル内新ユニットとして、吉野裕行と「Uncle Bomb」を結成[9]、2015年5月9日にデビュー。

以前はグループこまどり(所属当時は劇団こまどり)、東京俳優生活協同組合(2003年 - 2008年3月)、アクロス エンタテインメント(2008年4月 - 2014年3月)に所属していた[1]2014年4月1日、より活動の幅を広げたいという思いから独立を決意し、アクロス エンタテインメントを円満退社、ステイラックを立ち上げ、その後2016年4月より「ステイラック付属養成所Follow-Up」を立ち上げた[11]

人物紹介

特色

子供の頃はハイトーンの声が出たが、大人になるにつれてそうした声が出なくなり、20歳を過ぎた頃になると1オクターブと少ししか出ないなど音域が極端に短くなった。しかし芝居の仕方によってハイトーンにもロートーンにも聞かせる技術がある[9]

20歳ごろに『八雲立つ』で共演した関智一地声を聞いて、浪川はその時「意外とハスキーボイスなんだな」という印象を持った。それまでの浪川は綺麗な声、いい声を出そうとしていたが、関との出会いが声優の概念を覆し、以来喉を潰すために、酒でうがいを行う、変なタバコの吸い方をする、大声で叫ぶなどあらゆる努力を行った。『ロード・オブ・ザ・リング』の吹き替えをしていた頃には、潰した喉を一旦元に戻していた。声質が変わったことからディレクターから「なんだその声。声優として終わりだな」と言われたこともある[9]

第4回声優アワードでは「『07-GHOST』のミカゲでは主人公の良き友人役として印象を残し、『君に届け』の風早翔太では爽やかな演技で女性ファンを魅了。幼い頃から外画の吹替えで活躍し、幅広い演技で数多くの作品を支えている。また、ラジオなどトークも好評で、男女問わず多くの人から親しまれている。」と評される[12]。また、『閃光のナイトレイド』の伊波葛では語学堪能なスパイの設定のため、ドイツ語中国語英語などの台詞をこなしている。

ルパン三世』シリーズでは、2011年より井上真樹夫から石川五ェ門役を受け継いでいる。五ェ門役が決まった際には少なからず反対の声があったことをのちのインタビューで本人が明かしており、役を演じている内に五ェ門の声は低く感じられるだけで実は低くないと気づいたという。井上から五ェ門を引き継いだ後も『PROJECT X ZONE』において、かつて井上が演じた『ゾンビリベンジ』の毒島力也役を受け継いだり[13]、『荒野の七人』のスター・チャンネル版で井上が担当したチコ役を演じるなど何らかの形で井上に関係する役を演じることもあった。また、井上の最後の出演作の一つとなった『キングダム ハーツIII』では井上が演じるマスター・エラクゥスの若年期の声を浪川が担当している。

洋画吹き替えではイライジャ・ウッドヘイデン・クリステンセンジャスティン・ティンバーレイクレオナルド・ディカプリオトニー・ジャーなどを担当している。『バンデットQ』では子役時代に主人公のケヴィンを演じ、28年後のBlu-rayでの追加録音ではすでに故人となっている嶋俊介の代役としてケヴィンの父を演じたため、子役時代の自分自身と父子共演するというキャリアの長さゆえの珍しい現象が起きた[14]

声がボソボソしてハスキーなことからが苦手であり、音が取れないために歌の仕事を降ろされたこともある。しかし、歌を唄うこと自体が嫌いなわけではない[9]

人物・エピソード

本当の誕生日は3月29日であるが、学年の関係でずらされ、戸籍上は1976年4月2日生まれである。

好きな女性のタイプは「幸が薄そうな人」。

子役時代から吹き替えをしているが、小学生の頃は吹き替えた自分の声がテレビから出ていることを学校で友達にからかわれるため、吹き替えの仕事が嫌であったという。

フルメタル・パニック!』の舞台・都立陣代高校のモデルになった東京都立神代高等学校出身。同作のTV版にもレナード・テスタロッサ役で出演している。浪川自身は出演時には自身の出身校が舞台になっているとは知らず、DVD-BOX特典のオーディオコメンタリー収録の際にはじめてその事実を知ったと当該DVDの中で語っている。

スポーツ方面では、中学時代に卓球で東京都ベスト8に進出し[15]、高校時代にはハンドボールで東京都代表に選ばれた。

ターミネーター2』の吹き替えを担当した当時、高校の文化祭を欠席してアフレコ収録を行ったが、結果的に自分が担当したバージョンがファンから長年親しまれ、度々再放送されていることを嬉しく思っていると述べている。

家庭教師社会科英語を担当)をしていたことがある[15]

ラジオ出演関連

2008年から2009年にかけて放送された声優による年越し生放送番組『AT-X史上初の年越しナマ! 大晦日だもの、最後に笑えればいいんじゃない? Yes, We can!スペシャル』(AT-X)と『超A&G+年越しスペシャル 4時間生でモゥ大変!2009』(文化放送超!A&G+」)の両番組に出演した声優の数少ない1人である。前者には年越し前の2008年に森久保祥太郎に自ら電話して出演、後者は年越し後の2009年に岩田光央の電話を受けた後に動画でも出演した。

『うたわれるもの』で共演していた小山剛志のブログに浪川の写真が掲載されたとき、意味もなく木に登るなど「珍獣」を演じていた[16]。さらに同作品の出演者が参加した、浪川誕生記念飲み会の写真が同ブログに掲載された時は上半身裸の姿であった[17][18][注 3]

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1986年
1987年
1990年
1994年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年

劇場アニメ

1988年
1992年
1994年
2005年
2006年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年

OVA

1987年
1989年
1990年
1993年
1997年
2000年
2001年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2018年

Webアニメ

2000年代
2010年代
2020年代

ゲーム

時期不詳
1999年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
  • 学園ヘタリア Portable / DS(2011年 - 2012年、イタリア、ロマーノ) - 2作品
  • 籠の中のアリシスウィリアム
  • ガチトラ! 〜暴れん坊教師 in High School〜石川翔
  • 君に届け 〜伝えるキモチ〜(風早翔太
  • CLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜 Portable(海棠鷹斗 / 神賀旭
  • スカーレッドライダーゼクス -STARDUST LOVERS-(レスポール)
  • Starry☆Sky 〜after summer〜(矢来射弦)
  • STORM LOVER 夏恋!!(猪狩澪
  • 戦国BASARA クロニクルヒーローズ(宮本武蔵)
  • 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(ミハエル・トリニティ)
  • テニスの王子様 ぎゅっと! ドキドキサバイバル 海と山のLove Passion(鳳長太郎)
  • TOKYOヤマノテBOYS HONEY MILK(琉堂イエス)
  • TOKYOヤマノテBOYS SUPER MINT(琉堂イエス)
  • TOKYOヤマノテBOYS DARK CHERRY(琉堂イエス
  • ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承 ―Piece of Future―(狐邑怜
  • FAIRY TAIL PORTABLE GUILD2(ミストガン、ジェラール)
  • 雅恋 〜MIYAKO〜 月詠の夢(和泉
  • ONE PIECE ギガントバトル! 2 新世界(ユースタス・キッド)
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年

ドラマCD

ラジオドラマ

吹き替え

担当俳優

イライジャ・ウッド
ウー・ジン
エドワード・ファーロング
ガエル・ガルシア・ベルナル
ケヴィン・ゼガーズ
ジェイミー・ベル
ジャスティン・ティンバーレイク
ジョー・ジョナス
ジョン・チョー
トニー・ジャー
ニコラス・ツェー
パク・ユチョン
ヘイデン・クリステンセン
レオナルド・ディカプリオ

映画

ドラマ

アニメ

デジタルコミック

特撮

ラジオ

※はインターネット配信

2000年代
2010年代

ラジオ・朗読CD

  • 忍たま乱太郎 『忍たまがラジオにやって来た!の段』あんど『こんなこともあったんだよ、の段』(斉藤タカ丸、浪川大輔本人)
  • 憧れのシチュエーションCD vol.8 愛されたいっ (航)
  • お仕事男子Vol.5 職業 アイドル(橘ユウ)
  • お仕事男子Vol.6 職業 呉服屋(橘ユウ)
  • 月刊音楽家図鑑 黒盤(モーツァルト)
  • The Time Walkers 10 真田幸村(真田幸村)
  • DJCD 07-GHOST the world vol.1 - 3
  • DJCD 隠の王 Vol.1 - 3
  • 戦国武将物語〜知将編 その弐〜(第二話「大谷吉継物語」)
  • ダイヤのA 〜ネット甲子園〜 Vol.1・2
  • DJCD 谷山紀章のMr.Tambourine Man 〜丼鉢勘定〜
  • 幕末志士物語〜土佐編〜(「陸奥宗光物語」)
  • 幕末志士物語外伝〜14の土佐&佐幕・開国編〜(「陸奥宗光物語外伝」)
  • 国語六 創造(「河鹿の屏風」)
  • My Sweet Hubby vol.6 渡真利 蓮(渡真利蓮[412]
  • ラジオCD 緋色の欠片〜紅陵学院放送室〜 真弘と珠紀、ときどき謎
  • HONEY BEE 羊でおやすみシリーズ Vol.21 「僕たちとゆっくり休もうね」
  • ミツバチ声薬 『ハートエイドプラス』(吉川)

CM

パチンコ・パチスロ

ナレーション

テレビ番組

※はインターネット配信

映像商品

舞台

実写映画

テレビドラマ

携帯コンテンツ

  • 乙女デスク(高窪准哉)
  • 拡散性ミリオンアーサー(ガウェイン)
  • 君とナイショの…今日から彼氏(結城隆)
  • 恋人は同居人(御堂)
  • 真・戦国バスター(織田信長[432]
  • ときめきレストラン☆☆☆(霧島司[433]
  • 翔べ!舞羽高校演劇部(日高一響)
  • ボーイフレンド(仮)(芹澤悠吏[434]
  • マフィアな★ダーリン(及川陽向)
  • 明治東亰恋伽(森鷗外
  • ラスプレ〜Last Precious〜(カイ)

その他コンテンツ

ディスコグラフィ

シングル

発売日 タイトル 規格品番 オリコン
最高位[439]
豪華盤 通常盤
1st 2012年4月4日 UTAO LACM-34915 LACM-4915 25位
2nd 2013年10月9日 Jump Out Loud LACM-34134 LACM-14134 25位
3rd 2014年6月25日 Recollection LACM-34236 LACM-14236 27位
4th 2017年1月25日 My Treasure LACM-34571 LACM-14571 23位
5th 2018年3月7日 TRISING! LACM-34735 LACM-14735 31位
6th 2019年5月29日 HIYAKE!ダンシング LACM-34876 LACM-14876 20位
7th 2020年9月2日 wonderful days LACM-34003 LACM-24003 21位

アルバム

オリジナルアルバム
発売日 タイトル 規格品番 オリコン
最高位[440]
豪華盤 通常盤
1st 2014年12月3日 Elements LACA-35468 LACA-15468 48位
2nd 2021年6月23日 Ruts LACA-35877 LACA-15877
ミニアルバム
発売日 タイトル 規格品番 オリコン
最高位[440]
豪華盤 通常盤
1st 2010年6月23日 I.D. LACA-35034 LACA-15034 75位
2nd 2011年7月13日 ROOTERS LACA-35123 LACA-15123 48位
3rd 2013年2月13日 Ring LACA-35271 LACA-15271 56位
4th 2016年4月20日 ELEVATION LACA-35547 LACA-15547 20位
5th 2017年5月24日 LACM-35638 LACM-15638 26位
6th 2018年9月19日 Picture LACA-35746 LACA-15746 27位

映像作品

発売日 タイトル 規格品番 備考
1st 2016年7月20日 浪川大輔 5th Anniversary Live "1915+ON" LIVE DVD LABM-7192/3 アニメイト、BVC、L-MART限定
2nd 2020年9月2日 浪川大輔 MUSIC CLIP COLLECTION “step by step” LABX-8440

キャラクターソング

発売日 商品名 楽曲 備考
2015年
1月28日 FINAL VICTORY 青道高校野球部[メンバー 1] 「FINAL VICTORY」 テレビアニメ『ダイヤのA』エンディングテーマ
2月11日 ダイヤのA キャラクターソングシリーズ Vol.6 滝川・クリス・優 滝川・クリス・優(浪川大輔 「SILENT SIGN」 テレビアニメ『ダイヤのA』関連曲
8月5日 愛のプリズン 監獄男子[メンバー 2] 「愛のプリズン」 テレビアニメ『監獄学園』オープニングテーマ
罪深き俺たちの讃歌 「罪深き俺たちの讃歌」 テレビアニメ『監獄学園』エンディングテーマ
8月26日 ボーイフレンド(仮)キャラクターCDシリーズ vol.6 芹澤悠吏&不破渓士&桃越ハル 芹澤悠吏(浪川大輔 「オンリーユー!」 ゲーム『ボーイフレンド(仮)』関連曲
2016年
1月27日 花咲くまにまに キャラクターソングCDシリーズ 鏡歌水月 倉間楓(浪川大輔 「初楓」 ゲーム『花咲くまにまに』関連曲
5月18日 うしおととらキャラクターソングス ヒョウ(浪川大輔)、秋葉流(細谷佳正 「渇いた魂」 テレビアニメ『うしおととら』関連曲
5月25日 ロマネスクレコード2 其ノ壱 「Traumerei」 森鴎外(浪川大輔 「Traumerei」 ゲーム『明治東亰恋伽』関連曲
8月3日 EVERLASTING DAYS 聖蹟高校サッカー部[メンバー 3] 「EVERLASTING DAYS」 テレビアニメ『DAYS』エンディングテーマ
10月5日 DAYS キャラクターソングシリーズ VOL.03 水樹寿人(浪川大輔 「BURNING SPIRITS」
「EVERLASTING DAYS」
テレビアニメ『DAYS』関連曲
10月26日 Naked Moon Light 日向樹(浪川大輔)、壁井柚(柿原徹也)、朔久間柊(羽多野渉 「Naked Moon Light」 ゲーム『ダンストリップス』主題歌
日向樹(浪川大輔 ゲーム『ダンストリップス』関連曲
11月30日 スカーレッドライダーゼクス レゾナンスソングシリーズ Vol.6 霧澤タクト&レスポール 霧澤タクト(宮野真守)、レスポール(浪川大輔 「崩壊ディーサイド」 テレビアニメ『スカーレッドライダーゼクス』関連曲
レスポール(浪川大輔
2017年
12月6日 SHADOW OF LAFFANDOR ラファンドール国物語〜ある少女の光と影の追憶〜 ブライ(浪川大輔 「翔」 テレビ番組『SHADOW OF LAFFANDOR ラファンドール国物語』関連曲
2018年
1月24日 ボーイフレンド(仮)プロジェクト ミュージックアルバム 藤城学園#02 3-A[メンバー 4] 「Respect × Respect」 ゲーム『ボーイフレンド(仮)』関連曲
5月25日 SHOOT THE STARS Nacht[メンバー 5] 「SHOOT THE STARS」 ゲーム『魔王さまをプロデュース!〜七つの大罪 for GIRLS〜』主題歌
7月25日 Noble Bullet 02 ナポレオングループ ナポレオン(浪川大輔 「Nothing Impossible」 ゲーム『千銃士』関連曲
9月28日 覇穹 封神演義 BD・DVD第7巻特典CD 紂王(浪川大輔 「Bright Glory Days」 テレビアニメ『覇穹 封神演義』関連曲
2019年
2月27日 明治東亰恋伽 エンディングテーマ集 森鴎外(浪川大輔)、菱田春草(KENN 「星屑の詠み人」 テレビアニメ『明治東亰恋伽』エンディングテーマ
7月3日 ☆3rd SHOW TIME 1☆ 星谷悠太&華桜会 華桜会[メンバー 6] 「我ら、綾薙学園華桜会〜Next-Generation〜」 テレビアニメ『スタミュ』第3期挿入歌
8月14日 ☆3rd SHOW TIME 7☆ 四季斗真&星谷×四季 四季斗真(浪川大輔 「HONESTY」
星谷悠太(花江夏樹)、四季斗真(浪川大輔 「ありのままに」 テレビアニメ『スタミュ』関連曲
9月4日 ☆3rd SHOW TIME 10☆ team鳳&華桜会 華桜会[メンバー 6] 「サウンドロスト」
9月11日 ☆3rd SHOW TIME 11☆星谷×辰己×四季×冬沢&team鳳 星谷悠太(花江夏樹)、辰己琉唯(岡本信彦)、四季斗真(浪川大輔)、冬沢亮(斉藤壮馬 「SUREFIRE〜ヒカリへツナゲ〜」 テレビアニメ『スタミュ』第3期挿入歌
2020年
1月29日 CharadeManiacs キャラクターソング&ドラマ Vol.3 茅ヶ裂マモル(浪川大輔 「Tenohira」 ゲーム『CharadeManiacs』関連曲
2021年
3月17日 体操ザムライ BD・DVD特典CD 荒垣城太郎(浪川大輔)、レオナルド(小野賢章)、南野鉄男(梶裕貴 上海ハニー テレビアニメ『体操ザムライ』オープニングテーマ

その他参加作品

発売日 商品名 楽曲 備考
2021年2月24日 Disney 声の王子様 Voice Stars Dream Selection III 伊東健人植田圭輔浦田わたる太田基裕岡宮来夢木村良平島﨑信長仲田博喜仲村宗悟三浦宏規森久保祥太郎加藤和樹浪川大輔 小さな世界
ミッキーマウス・マーチ
Disney 声の王子様 Voice Stars Dream Selection III チケットぴあ特典CD 浪川大輔 「小さな世界」
2021年11月19日 Disney 声の王子様 Voice Stars Dream Live 2021 特典DISC3 加藤和樹、浪川大輔 パシューティング・スター
Disney 声の王子様 Voice Stars Dream Live 2021 チケットぴあ特典CD 浪川大輔 「ミッキーマウス・マーチ」

ライブ

ワンマンライブ

出演日 タイトル 会場
2013年9月7日・8日 浪川大輔 First Live “Jump Out Loud” 品川ステラボール(東京都)
2014年7月26日・27日 浪川大輔 2nd Live “Banchetto” 品川ステラボール(東京都)
2014年12月13日 - 2015年6月21日 浪川大輔 3rd Live Tour “Hurricane”
2015年9月21日 浪川大輔 5th Anniversary Live “1915+ON” 日比谷野外音楽堂(東京都)
2017年6月10日 - 8月12日 浪川大輔 Live Tour 2017 “来楽帰喜”

合同ライブ

出演日 タイトル 会場
2012年9月2日・9日 浪川大輔☆柿原徹也ジョイントライブ “Versus”
2013年2月16日 AniVoice Party 2013 Neo Studio(台湾)
2017年9月10日 浪川大輔×柿原徹也×吉野裕行 “VERSUS” in Taiwan Legacy台北(台湾)
2018年2月20日 Kiramune Special Stage in C3AFA HONG KONG 2018 會議展覽中心(香港)

脚注

ユニットメンバー

  1. ^ ボーカル:沢村栄純(逢坂良太) / コーラス:降谷暁(島﨑信長)、御幸一也(櫻井孝宏)、小湊春市(花江夏樹)、結城哲也(細谷佳正)、倉持洋一(浅沼晋太郎)、伊佐敷純(小野友樹)、滝川・クリス・優(浪川大輔)、丹波光一郎(森田成一)、小湊亮介(岡本信彦)、川上憲史(下野紘)、増子透(羽多野渉)、金丸信二(松岡禎丞)、東条秀明(蒼井翔太
  2. ^ 神谷浩史小西克幸鈴村健一浪川大輔興津和幸
  3. ^ 柄本つくし(吉永拓斗)、風間陣(松岡禎丞)、水樹寿人(浪川大輔)、君下敦(小野大輔)、大柴喜一(宮野真守
  4. ^ 芹澤悠吏(浪川大輔)、鷹司正臣(谷山紀章
  5. ^ ルシファー(松岡禎丞)、レヴィアタン(諏訪部順一)、サタン(畠中祐)、ベルフェゴール(浪川大輔)、マモン(佐藤拓也)、ベルゼバブ(平川大輔)、アスモデウス(廣瀬大介
  6. ^ a b 四季斗真(浪川大輔)、冬沢亮(斉藤壮馬)、春日野詩音(山下大輝)、入夏将志(逢坂良太)、千秋貴史(小西克幸

注釈

  1. ^ 実際に生まれたのは3月29日だが戸籍上は4月2日生まれ。
  2. ^ 原語版では演者の異なる『2』の少年時代(演:エドワード・ファーロング)と『3』の青年時代(演:ニック・スタール)の両方を演じている。
  3. ^ その後も度々小山剛志のブログに登場している。小山剛志主宰の劇団「KOYA-MAP」の最新公演には映像のみながら友情出演を果たした。
  4. ^ 同作の漫画に当たる『機動戦士ガンダム クライマックスU.C. 紡がれし血統』での名前は「シュン・タチバナ/シュテイン・バニィール」と表記。
  5. ^ X』(2008年)、『for 3DS』『for Wii U』(2014年)、『SPECIAL』(2018年)
  6. ^ 炎神戦隊ゴーオンジャー』『BUNBUN!BANBAN!劇場BANG!!』(2008年)、『ゴーオンジャーVSゲキレンジャー』(2009年)、『シンケンジャーVSゴーオンジャー』(2010年)、『ゴーオンジャー 10 YEARS[405](2018年)

出典

  1. ^ a b c d e f g "浪川 大輔|ステイラック". 2020年5月19日閲覧
  2. ^ "Profile|浪川大輔". Kiramune Official Site. 2020年5月19日閲覧
  3. ^ a b c "浪川大輔|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ". アニメイトタイムズ. 2020年5月19日閲覧
  4. ^ a b c 『Voice Cafe』エンターブレイン、2009年、49頁。ISBN 978-4-7577-4788-3 
  5. ^ 日経エンタテインメント! アニメSpecial 声優バイブル2016』日経BP、2015年、12頁。ISBN 978-4-8222-7251-7 
  6. ^ 日経、14頁
  7. ^ a b c d 『別冊ぱふ ヴォイス通信 声優インタビュー集 05-06』雑草社、2005年、117-127頁。 
  8. ^ "ふきカエルインタビュー浪川大輔さん". ふきカエル大作戦!!. 16 January 2018. 2019年10月23日閲覧
  9. ^ a b c d e f g ぴあMOOK SODA特別編集『声優男子。』Vol.5 8ページから10ページ
  10. ^ "Vol.128 浪川大輔". 2014年8月20日閲覧
  11. ^ "浪川大輔:"日本一忙しい男性声優"が独立". MANTANWEB. 毎日新聞デジタル. 31 March 2014. 2014年4月1日閲覧
  12. ^ "第四回声優アワード 受賞者発表". 2014年3月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月1日閲覧
  13. ^ プロジェクトクロスゾーン公式サイト・毒島力也
  14. ^ “声優・浪川大輔、28年前の自分との父子共演が実現!”. Impress シネマトゥデイ. (2016年2月19日). http://www.cinematoday.jp/page/N0080479 2016年10月17日閲覧。 
  15. ^ a b 「浪川大輔のヤバい!たのしくなってきちゃった!」1巻特典映像より
  16. ^ 小山剛志 (18 October 2006). "スクープ!". 小山剛志のNo Pain,No Life. NTTレゾナント. 2013年11月2日閲覧
  17. ^ 小山剛志 (4 April 2007). "<珍獣生誕祭>その1". 小山剛志のNo Pain,No Life. NTTレゾナント. 2013年11月2日閲覧
  18. ^ 小山剛志 (5 April 2007). "<珍獣生誕祭>その2". 小山剛志のNo Pain,No Life. NTTレゾナント. 2013年11月2日閲覧
  19. ^ 神雕侠侶 コンドルヒーロー”. 日本アニメーション. 2016年6月29日閲覧。
  20. ^ GANTZ”. GONZO公式サイト. 2016年6月28日閲覧。
  21. ^ 韋駄天翔”. Production I.G. 2016年7月6日閲覧。
  22. ^ タイドライン・ブルー”. テレコム・アニメーションフィルム. 2016年6月3日閲覧。
  23. ^ "ツバサ・クロニクル". NHKアニメワールド. 2005年2月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月16日閲覧
  24. ^ ブラックラグーン”. マッドハウス. 2016年6月16日閲覧。
  25. ^ シグルイ”. マッドハウス. 2016年6月25日閲覧。
  26. ^ メイプルストーリー”. マッドハウス. 2016年6月25日閲覧。
  27. ^ 07-GHOST”. メディア芸術データベース. 2016年11月8日閲覧。
  28. ^ "キャスト・スタッフ". はじめの一歩. 2013年8月23日閲覧
  29. ^ 閃光のナイトレイド”. A-1 Pictures. 2016年5月19日閲覧。
  30. ^ 戦国BASARA弐”. メディア芸術データベース. 2016年8月26日閲覧。
  31. ^ "その他のキャラクター". HUNTER×HUNTER. 2012年1月23日閲覧
  32. ^ "STAFF & CAST". TVアニメーション「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」公式サイト. 2014年5月2日閲覧
  33. ^ "スタッフキャスト". テレビアニメ「よんでますよ、アザゼルさん。」公式HP. 2013年2月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年2月26日閲覧
  34. ^ "「血煙の石川五ェ門」浪川大輔に受け継がれたバトン 次は銭形・山寺宏一へ?". 映画.com. 16 January 2017. 2019年8月13日閲覧
  35. ^ “ルパン三世 血の刻印〜永遠のmermaid〜”. 金曜ロードショー. オリジナルの2011年11月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20111104150839/http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20111202/index.html 2016年5月2日閲覧。 
  36. ^ “LUPIN the Third -峰不二子という女-”. トムス・エンタテインメント. http://www.tms-e.co.jp/search/introduction.php?pdt_no=431 2016年5月2日閲覧。 
  37. ^ “ルパン三世 東方見聞録〜アナザーページ〜”. 金曜ロードSHOW!. オリジナルの2012年10月18日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20121018002408/http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20121102/index.html 2016年5月2日閲覧。 
  38. ^ "ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜". 金曜ロードSHOW!. 2013年10月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年10月28日閲覧
  39. ^ "Cast & Staff". アニメ「ルパン三世」公式サイト. 2016年1月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年8月9日閲覧
  40. ^ "ルパン三世 イタリアン・ゲーム". 金曜ロードSHOW!. 2015年12月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年12月14日閲覧
  41. ^ "STAFF&CAST". アニメ「ルパン三世PART5」公式サイト. 2019年8月13日閲覧
  42. ^ "キャスト/スタッフ". ルパン三世 グッバイ・パートナー. 2018年12月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年12月26日閲覧
  43. ^ STAFF”. TVアニメ『ルパン三世 PART6』公式サイト. 2021年9月27日閲覧。
  44. ^ "作品概要". TVアニメ【神様はじめました】スペシャルサイト. 2012年9月5日閲覧
  45. ^ "STAFF&CAST". 「K」オフィシャルサイト. 2012年6月11日閲覧
  46. ^ "2012年10月より放送開始予定のTVアニメ「K」のWEBラジオが登場です!". 【KR】-ウエブラジオ-アニメイトTV. 2012年6月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年6月12日閲覧
  47. ^ "STAFF/CAST". 「K RETURN OF KINGS」オフィシャルサイト. 2015年4月11日閲覧
  48. ^ "新世界より : 作品情報". アニメハック. 2020年12月2日閲覧
  49. ^ "スタッフ&キャスト". 新世界より|テレビ朝日. 2012年9月7日閲覧
  50. ^ "MAIN CAST". バトルスピリッツ ソードアイズ. 2012年7月22日閲覧
  51. ^ "スタッフ/キャスト". TVアニメ『緋色の欠片』公式サイト. 2012年7月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年6月24日閲覧
  52. ^ "キャスト". めだかボックス. 2012年9月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月3日閲覧
  53. ^ "スタッフ・キャスト". TVアニメ『アラタカンガタリ 〜革神語〜』スペシャルサイト. 2012年2月27日閲覧
  54. ^ "STAFF/CAST". TVアニメーション『革命機ヴァルヴレイヴ』. 2013年2月18日閲覧
  55. ^ "キャスト/スタッフ". ガッチャマン クラウズ. 2013年6月14日閲覧
  56. ^ "キャスト・スタッフ". ガッチャマン クラウズ インサイト. 日本テレビ. 2015年5月9日閲覧
  57. ^ "スタッフ&キャスト". TVアニメ『神さまのいない日曜日』公式サイト. 2013年3月31日閲覧
  58. ^ "新番組『義風堂々!! 兼続と慶次』の放送時間&スタッフ&キャストが決定!". アニメイトTV. 2013年5月25日閲覧
  59. ^ "キャスト・スタッフ". TVアニメ「ダイヤのA」スペシャルサイト. 2013年9月3日閲覧
  60. ^ "Cast & Staff". TVアニメ「デビルサバイバー2」公式サイト [DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION]. 2015年11月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年2月18日閲覧
  61. ^ "速報】テレビ東京とカーロンアニメーションが協力制作中のアニメ『トレインヒーロー』が4月よりスタート! キャストには浪川さん、小野さんほか、豪華声優陣が!". ニュース - アニメイトTV. 2013年1月22日閲覧
  62. ^ "STAFF&CAST". アニメ 八犬伝 公式サイト. 2013年6月3日閲覧
  63. ^ 『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』先行PV2. YouTube、KADOKAWAanime. KADOKAWA. 14 June 2013. 該当時間: 2:11. 2021年8月9日閲覧
  64. ^ "キャスト". TVアニメ『BROTHERS CONFLICT(ブラザーズ コンフリクト)』 公式サイト. 2012年10月10日閲覧
  65. ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「牙狼〈GARO〉-炎の刻印-」公式サイト. 2014年8月8日閲覧
  66. ^ "CHARACTER". アニメ『寄生獣 セイの格率』. 日本テレビ. 2014年12月10日閲覧
  67. ^ "スタッフ&キャスト". 少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-. 2014年5月18日閲覧
  68. ^ "『少年ハリウッド』第2期が、2015年1月10日より放送開始!". アニメイトTV. フロンティアワークス. 2014年12月6日閲覧
  69. ^ "EPISODE16". 『スペース☆ダンディ』公式サイト. 2014年7月20日閲覧
  70. ^ "それでも世界は美しい:主人公に若手声優の前田玲奈を抜てき 日テレで放送へ". MANTANWEB(まんたんウェブ). 2014年2月21日閲覧
  71. ^ tkg_animeのツイート(505004118583156736)
  72. ^ 「週刊ヤングジャンプ2018年15号」、集英社2018年3月15日閲覧 
  73. ^ a b "STAFF&CAST". アニメ『ハイキュー!!』. 2013年12月23日閲覧
  74. ^ "NHKアニメワールド ベイビーステップ". 2014年1月21日閲覧
  75. ^ "NHKアニメワールド ベイビーステップ". NHK. 2015年1月23日閲覧
  76. ^ STAFF & CAST”. アニメ「アルスラーン戦記」公式サイト. 2015年2月1日閲覧。
  77. ^ "TVアニメ『アルスラーン戦記 風塵乱舞』メインスタッフ&キャストを公開!". アニメ「アルスラーン戦記 風塵乱舞」公式サイト. 2016年4月30日閲覧
  78. ^ "スタッフ&キャスト". TVアニメ「うしおととら」公式サイト. 2015年6月10日閲覧
  79. ^ "クックのテレビ". 「うわばきクック」公式ホームページ. 2015年1月18日閲覧
  80. ^ "俺物語!! : 井上喜久子&浪川大輔の出演決定 玄田哲章、茅野愛衣も". MANTANWEB(まんたんウェブ). 2015年2月7日閲覧
  81. ^ "STAFF & CAST". 「牙狼 -紅蓮ノ月-」GAROアニメシリーズ第2弾!. 2015年9月1日閲覧
  82. ^ "CAST/STAFF". 電波教師. 読売テレビ. 2015年6月10日閲覧
  83. ^ "スタッフ&キャスト". TVアニメ「監獄学園 プリズンスクール」公式サイト. 2015年5月27日閲覧
  84. ^ "キャラクター". ワールドトリガー. 東映アニメーション. 2021年5月24日閲覧
  85. ^ "『特別上映版 ワールドトリガー2ndシーズン』前代未聞!!51名の人気キャスト陣が勢ぞろい!!新キャストも発表!". ワールドトリガー 2ndシーズン. 東映アニメーション. 2020年12月17日閲覧
  86. ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「ワンパンマン」公式サイト. 2019年3月29日閲覧
  87. ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「ワンパンマン」公式サイト. 2019年3月29日閲覧
  88. ^ スタッフキャスト”. 機動戦士ガンダムUC RE:0096. 総通・サンライズ. 2016年2月21日閲覧。
  89. ^ "STAFF/CAST". TVアニメ「スカーレッドライダーゼクス」公式サイト. 2016年4月21日閲覧
  90. ^ "STAFF/CAST". TVアニメ「双星の陰陽師」公式サイト. 2016年3月4日閲覧
  91. ^ "STAFF & CAST". TVアニメ「侍霊演武:将星乱」公式サイト. 2016年8月4日閲覧
  92. ^ "スタッフ・キャスト". CHEATING CRAFT. 2016年10月4日閲覧
  93. ^ "スタッフ / キャスト". TVアニメ「DAYS」公式サイト. 2016年2月24日閲覧
  94. ^ "キャスト・スタッフ". ナースウィッチ小麦ちゃんR. 日本テレビ. 2015年11月20日閲覧
  95. ^ "TVアニメ「灰と幻想のグリムガル」公式サイト". TVアニメ「灰と幻想のグリムガル」公式サイト. 2015年11月25日閲覧
  96. ^ "STAFF/CAST". TVアニメ「B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜」. 2019年1月12日閲覧
  97. ^ "STAFF/CAST". TVアニメ「B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜」. 2019年1月12日閲覧
  98. ^ スタッフ・キャスト”. あにてれ ポケットモンスター サン&ムーン. テレビ東京. 2016年10月23日閲覧。
  99. ^ "キャラクター". TVアニメ「ReLIFE」公式サイト. 2016年4月26日閲覧
  100. ^ "スタッフ&キャスト". 私がモテてどうすんだ 公式ホームページ. TBSテレビ. 2016年9月19日閲覧
  101. ^ "キャラクター". アニメ「鬼平」公式サイト. 2017年1月5日閲覧
  102. ^ CAST”. TVアニメ「ハンドシェイカー」公式サイト. 2016年11月10日閲覧。
  103. ^ "キャスト". TVアニメ「王室教師ハイネ」公式サイト. 2017年2月17日閲覧
  104. ^ "CAST". SHADOW OF LAFFANDOR ラファンドール国物語. 2017年7月11日閲覧
  105. ^ "CAST". TVアニメ「アホガール」公式サイト. 2017年5月9日閲覧
  106. ^ "STAFF CAST". TVアニメ「徒然チルドレン」公式サイト. 2017年6月14日閲覧
  107. ^ "STAFF/CAST". TVアニメ「潔癖男子!青山くん」公式サイト. 2017年6月29日閲覧
  108. ^ "キャスト / スタッフ". TVアニメ『魔法使いの嫁』公式サイト. 2017年7月22日閲覧
  109. ^ "CAST & STAFF". 『aiseki MOGOL GIRL(モールガール)』公式サイト. 2017年9月11日閲覧
  110. ^ "キャラクター". TVアニメ「ブラッククローバー」公式サイト. 2017年9月2日閲覧
  111. ^ "謎の魔道士役に緑川光さん、キルシュ・ヴァーミリオン役に浪川大輔さんが決定!". TVアニメ『ブラッククローバー』公式サイト. 2019年3月4日閲覧
  112. ^ "Character". 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』公式サイト. 2019年4月19日閲覧
  113. ^ "Staff&Cast". TVアニメ「覇穹 封神演義」公式サイト. 2017年11月22日閲覧
  114. ^ "CAST". TVアニメ「博多豚骨ラーメンズ」公式サイト. 2017年10月1日閲覧
  115. ^ “「伊藤潤二『コレクション』」追加キャストに梶裕貴、島崎信長、浪川大輔、朴ろ美ら”. コミックナタリー (ナターシャ). (2017年12月4日). http://natalie.mu/comic/news/259464 2017年12月4日閲覧。 
  116. ^ "第五話あらすじと新刀剣男士公開!". アニメ続『刀剣乱舞-花丸-』 公式サイト. 29 January 2018. 2018年1月30日閲覧
  117. ^ "アニメ「グラゼニ」追加キャストにM・A・O、二又一成ら、主題歌はサ上とロ吉". コミックナタリー. ナターシャ. 5 February 2018. 2018年2月5日閲覧
  118. ^ “実験品家族:テレビアニメの追加キャストに早見沙織、浪川大輔”. まんたんウェブ (毎日新聞デジタル). (2018年2月21日). https://mantan-web.jp/article/20180220dog00m200041000c.html 2018年2月21日閲覧。 
  119. ^ "STAFF/CAST". TVアニメ「フルメタル・パニック! Invisible Victory」公式サイト. 2017年10月21日閲覧
  120. ^ "スタッフ&キャスト". TVアニメ『千銃士』公式サイト. 2018年3月24日閲覧
  121. ^ "キャラクター". キャプテン翼 テレビ東京アニメ公式. テレビ東京. 2018年9月24日閲覧
  122. ^ "荒木源之助". アニメ「火ノ丸相撲」公式サイト. 2018年8月27日閲覧
  123. ^ "キャスト・スタッフ". TVアニメ「中間管理録トネガワ」公式サイト. 2018年9月17日閲覧
  124. ^ namidai0402のツイート2018年11月30日閲覧。
  125. ^ "CHARACTER". TVアニメ「ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-」公式サイト. 2019年7月6日閲覧
  126. ^ "CHARACTER". TVアニメ「W'z《ウィズ》」公式サイト. 2019年1月6日閲覧
  127. ^ "CAST / STAFF". TVアニメ「明治東亰恋伽」公式サイト. 2018年11月6日閲覧
  128. ^ "謎の新キャラクター情報解禁!". 新幹線変形ロボ シンカリオン. 2019年4月6日閲覧
  129. ^ "『キンプリ』新作アニメ『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』2019年春劇場公開&テレビ放送決定!プリズムスタァ候補生たちのストーリーに". アニメイトタイムズ. 10 June 2018. 2018年6月11日閲覧
  130. ^ "スタッフ&キャスト". 「KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-」公式サイト. 2019年4月8日閲覧
  131. ^ "人物情報". アニメ「鬼滅の刃」公式サイト. 2020年11月16日閲覧
  132. ^ "キャスト・スタッフ". TVアニメ『この音とまれ!』公式サイト. 2019年2月4日閲覧
  133. ^ "STAFF&CAST". 「スタミュ」(第3期)公式サイト. 2019年3月23日閲覧
  134. ^ "STAFF&CAST". アニメ「手品先輩」公式サイト. 2019年3月18日閲覧
  135. ^ “スタンドマイヒーローズ”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2018年9月15日). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1536981780 2018年9月17日閲覧。 
  136. ^ "マトリ - キャラクター". TVアニメ『スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH』公式サイト. 2019年3月23日閲覧
  137. ^ "Cast & Staff". TVアニメ「魔術士オーフェンはぐれ旅」公式サイト. 2019年11月26日閲覧
  138. ^ "CAST & STAFF". TV アニメ「ARP Backstage Pass」公式サイト. 2019年11月8日閲覧
  139. ^ "スタッフ・キャスト". テレビアニメ「あひるの空」公式サイト. 2019年6月28日閲覧
  140. ^ "CHARACTER". TVアニメ「八男って、それはないでしょう!」公式サイト. 2020年2月8日閲覧
  141. ^ "「後藤家のご近所さま」6名のキャラクタービジュアル・キャスト情報". TVアニメ『かくしごと』公式サイト. 2020年2月27日閲覧
  142. ^ “「遊☆戯☆王SEVENS」KV公開、浪川大輔・小林裕介らの出演も明らかに”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年3月6日). https://natalie.mu/comic/news/370077 2020年3月6日閲覧。 
  143. ^ "スタッフ / キャスト". TVアニメ『波よ聞いてくれ』公式サイト. 2020年3月17日閲覧
  144. ^ "キャスト情報解禁!PV第3弾も到着! | ニュース". デジモンアドベンチャー:. 東映アニメーション. 2020年3月17日閲覧
  145. ^ "ティザーPV&合従軍キャラクタービジュアル第2弾・新キャスト公開!". TVアニメ「キングダム」公式サイト. 2020年2月10日閲覧
  146. ^ "アニメ「THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール」公式サイト". 2020年7月3日閲覧
  147. ^ "キャラクター". TVアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」第3期 公式サイト. 2020年9月15日閲覧
  148. ^ "STAFFCAST". TVアニメ「体操ザムライ」公式サイト. 2020年10月10日閲覧
  149. ^ "CAST". TVアニメ『EX-ARM エクスアーム』公式サイト. 2020年9月5日閲覧
  150. ^ "STAFF/CAST". 真・中華一番!|アニメ公式サイト. 2020年10月29日閲覧
  151. ^ "CHARACTER". TVアニメ「蜘蛛ですが、なにか?」公式サイト. 2021年3月5日閲覧
  152. ^ "STAFF&CAST". TVアニメ「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」公式サイト. 2020年10月10日閲覧
  153. ^ "CHARACTER". TVアニメ「呪術廻戦」公式サイト. 2021年3月8日閲覧
  154. ^ "春アニメ『EDENS ZERO(エデンズゼロ)』第7話「魔王戦艦」のあらすじ&先行場面カット公開! 追加声優・安野希世乃さん、浪川大輔さんのコメントが到着!". アニメイトタイムズ. 18 May 2021. 2021年5月18日閲覧
  155. ^ "スタッフ&キャスト". TVアニメ『SCARLET NEXUS』|公式サイト. 2021年5月13日閲覧
  156. ^ Character(キャラクター)”. TVアニメ『takt op.Destiny』公式サイト(タクトオーパス). 2021年9月5日閲覧。
  157. ^ ナルシソ・アナスイ|CHARACTER”. アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」公式サイト. 2021年8月8日閲覧。
  158. ^ キャラクター”. 劇場用アニメーション映画「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」公式サイト. 2016年6月2日閲覧。
  159. ^ 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段”. メディア芸術データベース. 2016年8月14日閲覧。
  160. ^ とある飛空士への追憶”. メディア芸術データベース. 2016年8月4日閲覧。
  161. ^ "CAST&STAFF". 『劇場版 HUNTER×HUNTER―The LAST MISSION―』公式サイト. 2013年1月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年11月22日閲覧
  162. ^ "CAST&STAFF". 「劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)」公式サイト. 2014年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年11月22日閲覧
  163. ^ "STAFF&CAST". 映画『SHORT PEACE』オフィシャルサイト. 2013年6月2日閲覧
  164. ^ “作品情報(Fate ゼロカフェ 〜Fate/Zero Cafeに集う英霊達〜)”. メディア芸術データベース (東京都千代田区霞が関3丁目2番2号: 文化庁). https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/18038 
  165. ^ "CAST&STAFF". BAYONETTA BLOODYFATE. 2013年9月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年9月19日閲覧
  166. ^ “ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE”. トムス・エンタテイメント. http://www.tms-e.co.jp/search/introduction.php?pdt_no=483 2016年5月2日閲覧。 
  167. ^ "CHARACTER". 劇場版 K MISSING KINGS. 2014年4月11日閲覧
  168. ^ "キャスト発表会見レポート!". 映画『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』. 2014年6月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年3月4日閲覧
  169. ^ "劇場版『トレインヒーロー』公式サイト". 2014年1月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月15日閲覧
  170. ^ "スタッフ&キャスト". 劇場版 『明治東亰恋伽 〜弦月の小夜曲〜』 公式サイト. 2015年4月15日閲覧
  171. ^ "新世代を盛り上げる新キャラクターたちの声が決定!". BORUTO -NARUTO THE MOVIE-. 2015年6月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年6月22日閲覧
  172. ^ "UFO学園の秘密公式サイト". 日活. 2015年5月2日閲覧
  173. ^ スタッフ&キャスト 作品情報 | 『映画魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!』 Archived 2016年10月2日, at the Wayback Machine.
  174. ^ 『映画まほプリ!』のキュアモフルンに声優陣もビックリ!! ,アニメイトタイムズ,2016年10月28日
  175. ^ "CHARACTER". 劇場版『牙狼〈GARO〉-DIVINE FLAME-』公式サイト. 2016年3月19日閲覧
  176. ^ "Staff&Cast". 「KING OF PRISM by PrettyRhythm」| 公式サイト. 2015年12月10日閲覧
  177. ^ “浪川大輔さん、釘宮理恵さん、遠藤綾さん、東山奈央さんら『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』の出演声優が公開”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2017年2月18日). http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1487324043 2017年2月18日閲覧。 
  178. ^ "映画『LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門』公式サイト". 2016年9月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年9月9日閲覧
  179. ^ “「薄墨桜 -GARO-」追加キャスト8名発表、桂正和がムビチケ特典描き下ろし”. 映画ナタリー (株式会社ナターシャ). (2018年6月11日). https://natalie.mu/eiga/news/286175 2018年6月11日閲覧。 
  180. ^ “劇場アニメ「宇宙の法―黎明編―」追加キャスト、地球神・アルファ役に梅原裕一郎”. コミックナタリー (ナターシャ). (2018年6月21日). https://natalie.mu/comic/news/287674 2018年8月5日閲覧。 
  181. ^ "Cast&Staff". 劇場版「王室教師ハイネ」. 2020年4月20日閲覧
  182. ^ "劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』追加キャストに竹中直人、フィッシャーズ、ロン・モンロウ決定!登場キャラクターも追加発表!". ONE PIECE.com. 25 May 2019. 2019年5月26日閲覧
  183. ^ "ABOUT THE MOVIE". 映画『ルパン三世 THE FIRST』公式サイト. 2019年10月2日閲覧
  184. ^ "Cast・Staff". 『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』公式サイト. 2019年4月19日閲覧
  185. ^ "追加キャストに寿 美菜子、小野 賢章、千葉 進歩、川澄 綾子、大原 さやか、浪川 大輔が決定!". 映画「泣きたい私は猫をかぶる」公式サイト | 6月5日(金)全国ロードショー. 2020年3月31日閲覧
  186. ^ "アニメ「かくしごと」劇場編集版は7月9日公開、18歳の姫の姿を捉えたビジュ&特報". コミックナタリー. 6 April 2021. 2021年5月8日閲覧
  187. ^ "STAFF&CAST". 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争. 2011年5月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月9日閲覧
  188. ^ FREEDOM”. メディア芸術データベース. 2017年1月1日閲覧。
  189. ^ "CAST". 『史上最強の弟子ケンイチ』46巻OVA付き特別版コミックス. 2012年2月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年2月21日閲覧
  190. ^ "スタッフ・キャスト". 「十三支演義」アニメオフィシャルサイト. 2014年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月25日閲覧
  191. ^ "東京喰種トーキョーグール【JACK】". TVアニメ『東京喰種トーキョーグール』公式サイト. 2015年7月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年7月26日閲覧
  192. ^ "「英雄」解体". 2016年9月15日閲覧
  193. ^ "アニメ「ReLIFE」完結編の制作決定! BD/DVDで来年3月発売". コミックナタリー. 23 April 2017. 2017年4月23日閲覧
  194. ^ "スタッフ&キャスト". ヘタリアドットコム:アニメ「ヘタリア The World Twinkle」公式サイト. 2015年3月21日閲覧
  195. ^ "アニメ新シリーズ『ヘタリア The Beautiful World』配信予定日が判明!". アニメイトTV. 2012年12月10日閲覧
  196. ^ "川崎市を舞台にスマートコミュニティを描いたアニメ『ダブルサークル』とは!?". アニメイトTV. 2013年11月21日閲覧
  197. ^ "アニメ関係図". 神羅万象チョコ 天地神明の章 公式サイト. 2014年6月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年6月17日閲覧
  198. ^ "おバカなアニメ「カレバカ」配信開始!木村珠莉、浪川大輔ら出演". コミックナタリー. 2019-3-7閲覧 {{cite web}}: |accessdate=の日付が不正です。 (説明)
  199. ^ "作品概要". バトルスピリッツ サーガブレイヴ. 2020年4月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月10日閲覧
  200. ^ "STAFF&CAST". アニメ「ケンガンアシュラ」公式サイト. 2019年5月14日閲覧
  201. ^ "CHARACTER". アニメ「ケンガンアシュラ」公式サイト. 2019年5月14日閲覧
  202. ^ "Character". Netflixオリジナルアニメシリーズ「虫籠のカガステル」. 2020年1月16日閲覧
  203. ^ "STAFFCAST". 「とーとつにエジプト神」アニメ公式サイト. 2020年8月29日閲覧
  204. ^ "キャラクター紹介". バトルスピリッツ赫盟のガレット公式Twitter. 2021年2月6日閲覧
  205. ^ "『アーマード・コア V』ストーリーミッションの物語を声優コメントとあわせて紹介". 電撃オンライン. 11 July 2011. 2021年1月6日閲覧
  206. ^ "『アサシン クリードIII』壮大なスケールの戦いが展開". ファミ通.com. 2012年8月29日閲覧
  207. ^ 浜村弘一(編)「続報 イース セルセタの樹海」『週刊ファミ通』2012年7月19日号、エンターブレイン、2012年7月5日、55頁。 
  208. ^ "キャラクター". キミカレ〜新学期〜. 2011年9月30日閲覧
  209. ^ B's-LOG』2012年8月号。[要ページ番号]
  210. ^ "『PROJECT X ZONE(プロジェクト クロスゾーン)』登場キャラクター続々&オリジナルキャラクターも判明!!". ファミ通.com. 2012年6月27日閲覧
  211. ^ 公式サイト のキャラクターを参照。2011年10月24日閲覧。
  212. ^ 公式サイト のキャラクターを参照。2011年10月24日閲覧。
  213. ^ 電撃Girl's Style』2013年3月号、アスキー・メディアワークス、2013年2月。 [要ページ番号]
  214. ^ "オカルトメイデン". 2013年10月13日閲覧
  215. ^ 江口聡(編)「乙女的恋革命★ラブレボ!! 100kg(ココ)からはじまる→恋物語(ガールズライフ)」『電撃Girl's Style』2012年10月号、アスキー・メディアワークス、2012年9月10日、59頁、雑誌06533-10。 
  216. ^ 森好正(編)『B's-LOG』2012年12月号、エンターブレイン、2012年10月20日、14頁。 
  217. ^ "キャラクター". ゴッドイーター2. 2013年1月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年1月26日閲覧
  218. ^ "CHARACTER". ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル. 2013年12月4日閲覧
  219. ^ "Character". QuinRose. 2013年1月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年1月29日閲覧
  220. ^ 『B's-LOG』2013年3月号、エンターブレイン、2013年1月。 [要ページ番号]
  221. ^ "登場人物". 黄昏時〜怪談ロマンス〜. 2012年8月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年7月25日閲覧
  222. ^ "キャラクター". デーモントライヴ. 2013年1月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年1月18日閲覧
  223. ^ "『TOKYOヤマノテBOYS Portable HONEY MILK DISC/SUPER MINT DISC/DARK CHERRY DISC』3タイトルが連続リリース". ファミ通.com. 2012年8月22日閲覧
  224. ^ 『電撃Girl's Style』2013年5月号、アスキー・メディアワークス、2013年4月。 [要ページ番号]
  225. ^ 浜村弘一(編)「第1報 ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」『週刊ファミ通』2012年12月20日増刊号、エンターブレイン、2012年12月6日、29頁。 
  226. ^ "『バイオハザード6 Special Package(スペシャルパッケージ)』"日本語ボイスパック"など収録DLCを紹介". ファミ通.com. 2013年7月4日閲覧
  227. ^ a b 『電撃Girl's Style』2013年4月号、アスキー・メディアワークス、2013年3月。 [要ページ番号]
  228. ^ "公式サイト". BROTHERS CONFLICT. 2012年10月9日閲覧
  229. ^ "COMMAND LIST". ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド. 2013年11月28日閲覧
  230. ^ 『電撃Girl's Style』2013年10月号、アスキー・メディアワークス、2013年9月10日。 [要ページ番号]
  231. ^ 『電撃Girl's Style』2014年4月号、アスキー・メディアワークス、2014年3月10日。 [要ページ番号]
  232. ^ "ボルテージ、恋愛ドラマアプリ『王子様のプロポーズ Love Tiara』iOS向けソーシャルアプリとして提供開始…人気シリーズの最新作が登場!". 2014年10月10日閲覧
  233. ^ "THEATRE". グランブルーファンタジー. 2014年11月1日閲覧
  234. ^ 坂本武郎(編)「クローバー図書館の住人たち」『B's-LOG』2014年9月号、エンターブレイン、2014年7月19日、156頁、雑誌 07651-09。 
  235. ^ "Characters". 学園K -Wonderful School Days-. 2013年12月26日閲覧
  236. ^ "豪華声優陣が甘いセリフをささやく…「恋人は専属SP Love Mission」ネイティブソーシャルアプリで、2月21日より順次配信開始". PR TIMES ボルテージ プレスリリース. 2014年2月21日閲覧
  237. ^ 坂本武郎(編)「里見八犬伝」『B's-LOG』2013年11月号、エンターブレイン、2013年9月20日、135頁。 
  238. ^ 坂本武郎(編)「里見八犬伝 浜路姫之記」『B's-LOG』2014年6月号、エンターブレイン、2014年4月19日、153頁。 
  239. ^ "【本格パズルRPGゲーム】三国志パズル大戦 新武将紹介!". YouTube. 2014年8月24日閲覧
  240. ^ "登場人物". 十三支演義 偃月三国伝2. 2013年8月13日閲覧
  241. ^ "『新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士』発表!【動画配信&開発者インタビュー先行公開】". ファミ通.com. 2014年8月5日閲覧
  242. ^ "キャラクター". ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!!. バンダイナムコゲームス. 2014年7月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年7月23日閲覧
  243. ^ "CHARACTER". はじめの一歩. 2014年10月2日閲覧
  244. ^ "キャラクター紹介". ファンタシースター ノヴァ 公式サイト. 2014年10月24日閲覧
  245. ^ "「Fate/hollow ataraxia」の発売日が11月27日に決定。ミニゲーム「カプセルさーばんと」に参戦する新たなマスター達の情報も紹介". 4Gamer.net. 2014年5月14日閲覧
  246. ^ "CHARACTER". PQ - ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス - 公式サイト. 2013年12月22日閲覧
  247. ^ 坂本武郎(編)「放課後colorful*step」『B's-LOG』2014年1月号、エンターブレイン、2013年11月20日、55頁。 
  248. ^ "新作スマホアプリ『合体RPG 魔女のニーナとツチクレの戦士』を配信決定!". PR TIMES. 2014年6月27日閲覧
  249. ^ "キャラクター紹介". 魔装詠唱バトルスター公式サイト. 2013年12月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年12月13日閲覧
  250. ^ "47の魔法少女たち". PlayStation®Vita版『魔法少女大戦』オフィシャルサイト. 2014年4月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年3月31日閲覧
  251. ^ "タクティカルRPG『流線系エンカウンター』、2ndSeasonに突入!堀江由衣さんなど豪華声優陣によるボイス実装など大幅リニューアル". アプリゲット. 2014年5月29日閲覧
  252. ^ "CHARACTERS". アルスラーン戦記×無双. 2015年6月12日閲覧
  253. ^ 坂本武郎(編)「E:RObotts」『B's-LOG』2014年5月号、エンターブレイン、2014年3月20日、146頁。 
  254. ^ 坂本武郎(編)「Vamwolf Cross†」『B's-LOG』2015年2月号、エンターブレイン、2014年12月20日、62頁、雑誌 07651-02。 
  255. ^ 電撃PlayStation』Vol.591、アスキー・メディアワークス、2015年5月28日。 [要ページ番号]
  256. ^ "Characters 伊佐那社". 学園K -Wonderful School Days- V Edition. 2015年5月18日閲覧
  257. ^ "CLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜 ExTime". 2014年8月4日閲覧
  258. ^ "『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』新たな物語や"ブラッドアーツ"など最新情報が一挙公開(3/3)". ファミ通.com. 2014年10月23日閲覧
  259. ^ "菊池正美さん、鈴村健一さんなど、豪華声優を追加発表!". ザクセスヘブン. 2016年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年7月28日閲覧
  260. ^ 坂本武郎(編)「里見八犬伝 村雨丸之記」『B's-LOG』2015年1月号、エンターブレイン、2014年11月20日、145頁、雑誌 07651-01。 
  261. ^ "【白猫】レザールの評価とおすすめ武器/フォースターXmas(クリスマス)2015". 白猫プロジェクト公式攻略データベース - ファミ通. 2016年1月12日閲覧
  262. ^ "登場キャラクター". 白猫プロジェクト × HUNTER×HUNTER コラボ特設サイト. 株式会社コロプラ【スマートフォンゲーム&位置ゲー】. 2016年6月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月13日閲覧
  263. ^ "CHARACTER". ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン. バンダイナムコエンターテインメント. 2015年9月14日閲覧
  264. ^ "CHARACTER". 新テニスの王子様 〜Go to the top〜. 2014年11月26日閲覧
  265. ^ 『電撃Girl's Style』2015年6月号、アスキー・メディアワークス、2015年5月12日。 [要ページ番号]
  266. ^ "Character". 絶対階級学園. 2015年2月27日閲覧
  267. ^ "Character". 『XenobladeX』公式ホームページ. 2015年2月15日閲覧
  268. ^ "『セブンスドラゴンIII code:VFD』新たな職業"デュエリスト"が公開、キャラメイクで選べる声優40名も!". ファミ通.com. 2015年7月4日閲覧
  269. ^ "有名武将の一生を追体験できる『戦魂』が事前登録開始。織田信長の声は大塚明夫さん!". 電撃オンライン. 2015年3月30日閲覧
  270. ^ "『戦魂』で浪川大輔さん、五十嵐裕美さん、逢坂良太さんが演じる武将をいち早くお届け". 電撃オンライン. 2015年3月30日閲覧
  271. ^ "石田彰さん、緑川光さん、浪川大輔ら豪華声優がCVを担当! 攻略キャラクター全員にボイスを実装した『艶が〜る プレミアム』がAmebaにてリリース". アニメイトTV. 2015年3月29日閲覧
  272. ^ "CHARACTER". デビルサバイバー2 ブレイクレコード公式サイト. 2014年12月12日閲覧
  273. ^ TYPE-MOONエース』VOL.11 別冊付録「Fate/Grand Order Servant Storage」、KADOKAWA、2016年4月23日、76頁。 
  274. ^ "主人公・ユウの声は浪川大輔さん! 『ブレイブリーセカンド』最新PVも公開された、生放送リポート【動画あり】". ファミ通.com. 2014年12月11日閲覧
  275. ^ "CHARACTER". P4D - ペルソナ4 ダンシング・オールナイト - 公式サイト. 2014年9月20日閲覧
  276. ^ 『電撃Girl's Style』2014年8月号、アスキー・メディアワークス、2014年7月10日。 [要ページ番号]
  277. ^ "キャラクター紹介". 夢王国と眠れる100人の王子様. 2014年11月22日閲覧
  278. ^ "ROOT∞REXX". 2014年8月4日閲覧
  279. ^ "CHARACTERS". レンドフルール. オトメイト. 2015年2月27日閲覧
  280. ^ "登場人物". 茜さすセカイでキミと詠う スマホアプリ「アカセカ」公式サイト. 2016年7月25日閲覧
  281. ^ "キャラクター". アルスラーン戦記 戦士の資格. さくらソフト. 2016年9月18日閲覧
  282. ^ "和風伝奇シミュレーション「一血卍傑 -ONLINE-」公式サイト". RejetDMM.com. 2015年8月10日閲覧
  283. ^ "オーディンスフィア レイヴスラシル - 公式サイト". 2015年7月23日閲覧
  284. ^ "CHARACTER". オルサガ【公式】オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-. 株式会社セガゲームス. 2016年2月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年2月16日閲覧
  285. ^ "キャラクター". ファンノク公式サイト. 2016年5月21日閲覧
  286. ^ 坂本武郎(編)「カラー×マリス」『B's-LOG』2015年12月号、エンターブレイン、2015年10月20日、72頁。 
  287. ^ 坂本武郎(編)「続報 クロバラノワルキューレ」『週刊ファミ通』2016年3月17日号、カドカワ、2016年3月3日、43頁。 
  288. ^ "神スクとは?". ゴッドオブハイスクール【神スク】. NCJapan. 2016年7月7日閲覧[リンク切れ]
  289. ^ myhero_infoのツイート(733611323024515072)
  290. ^ "キャラクター". セブンナイツ. 2016年1月21日閲覧
  291. ^ "キャラクター". 【公式】蒼空のリベラシオン. 2016年1月26日閲覧
  292. ^ "CHARACTER". ダンストリップス. オトメイト. 2016年10月29日閲覧
  293. ^ "character / digim0n". デジモンワールド -next 0rder-. バンダイナムコエンターテインメント. 2016年2月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年12月21日閲覧
  294. ^ "登場人物". 天下統一恋の乱LoveBallad. 2017年8月11日閲覧
  295. ^ "王国に住まう人々". トライリンク 光の女神と七魔獣 – 公式サイト. Aiming. 2016年8月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月4日閲覧
  296. ^ "建国の英雄たち". トライリンク 光の女神と七魔獣 – 公式サイト. Aiming. 2016年8月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月4日閲覧
  297. ^ "キャラクター". ハイキュー!! Cross team match!. バンダイナムコエンターテインメント. 2016年1月22日閲覧
  298. ^ "CHARACTERS". 灰鷹のサイケデリカ. オトメイト. 2016年3月31日閲覧
  299. ^ "登場人物". 明治東亰恋伽 Full Moon. 2016年4月27日閲覧
  300. ^ "キャラクター 弓倉ネジ". もし、この世界に神様がいるとするならば。. 2015年8月10日閲覧[リンク切れ]
  301. ^ "登場人物". 花朧 〜戦国伝乱奇〜. オトメイト. 2016年10月29日閲覧
  302. ^ "CHARACTER". バンダイナムコエンターテインメント. 2016年11月22日閲覧
  303. ^ "CHARACTER". スクウェア・エニックス. 2017年2月14日閲覧
  304. ^ 坂本武郎(編)「続報 ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー」『週刊ファミ通』2017年4月27日号、カドカワ、2016年4月13日、36頁。 
  305. ^ "Character". 悠久のティアブレイド -Fragments of Memory-. オトメイト. 2017年7月3日閲覧
  306. ^ "Character". 【嘘月シャングリラ】公式サイト. Rejet. 2017年4月28日閲覧
  307. ^ "登場人物". 蝶々事件ラブソディック. オトメイト. 2017年7月29日閲覧
  308. ^ "『メギド72』声優一覧". 【公式】メギド72ポータルサイト. 株式会社ディー・エヌ・エー. 27 June 2019. 2019年7月5日閲覧
  309. ^ "文豪一覧". 【文豪とアルケミスト】公式サイト. 2020年10月18日閲覧
  310. ^ "キャラクター". 【公式】CARAVAN STORIES(キャラバンストーリーズ). Aiming. 2020年8月22日閲覧
  311. ^ 新限定ヒーロー「蒼月ルーファス」ピックアップガチャ開催!”. CARAVAN STORIES(キャラバンストーリーズ). Aiming. 2021年6月16日閲覧。
  312. ^ "キャラクター". DREAM!ing -ドリーミング!- 公式サイト. 2018年8月10日閲覧
  313. ^ "盟主紹介". ファンタジーアース ジェネシス. スクウェア・エニックス. 2018年9月19日閲覧
  314. ^ "キャラクター&ベイブレード". ベイブレードバースト バトルゼロ 公式サイト. フリュー. 2018年10月12日閲覧
  315. ^ "CHARACTER". ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス. アトラス. 2018年8月10日閲覧
  316. ^ "「ペルソナQ2コラボガチャ」開催のお知らせ". ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト. セガ. 7 December 2018. 2020年9月5日閲覧
  317. ^ "オトメイトパーティー2017公開ムービー". Cendrillon phalikA. オトメイト. 2017年10月21日閲覧
  318. ^ "Characters". CharadeManiacs(シャレードマニアクス). オトメイト. 2018年1月18日閲覧
  319. ^ mukanshuのツイート(943750547869335552)
  320. ^ "フェアリーコード 特設サイト". クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ 公式ポータルサイト. コロプラ. 2020年2月9日閲覧
  321. ^ "『十三機兵防衛圏 プロローグ』PV公開!". アトラス. 2019年1月10日閲覧
  322. ^ "CHARACTER". 私立ベルばら学園 〜ベルサイユのばらRe*imagination〜. オトメイト. 2018年10月26日閲覧
  323. ^ "剣が刻公式ツイッターによるツイート". 2 July 2019. 2020年12月8日閲覧
  324. ^ "CHARACTER". 東京喰種: re 【CALL to EXIST】. バンダイナムコエンターテインメント. 2019年9月12日閲覧
  325. ^ "登場人物". うたわれるもの ロストフラグ 公式サイト. アクアプラス. 2019年7月2日閲覧
  326. ^ "CHARACTER". ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! -. 2018年9月4日閲覧
  327. ^ キャラクター|サンクタス戦記-GYEE-” 2020年1月30日閲覧。
  328. ^ キャラ紹介|サンクタス戦記-GYEE-” 2020年4月27日閲覧。
  329. ^ "CHARACTER". ロストディケイド 公式サイト. ブシモ. 2020年1月27日閲覧
  330. ^ "CHARACTERS". ゲーム「FAIRY TAIL」. コーエーテクモゲームス. 2019年12月13日閲覧
  331. ^ 【公式】聖闘士星矢 ライジングコスモの2020年8月16日のツイート2020年10月9日閲覧。
  332. ^ ニンテンドードリーム』2021年10月号付録「ポケモンマスターズEX キャラクター図鑑 2021」、徳間書店、2021年8月、49頁。 
  333. ^ "「OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者」に出演する49名の声優陣が一挙公開に。公式サイトではセリフの一部を試聴可能". 4Gamer.net. 16 October 2020. 2020年10月16日閲覧
  334. ^ "CHARACTER". 『一騎当千 エクストラバースト』公式サイト. マーベラス. 2020年3月30日閲覧
  335. ^ "CHARACTERS". エグゾスヒーローズ 公式サイト. 2020年4月28日閲覧
  336. ^ "「エンゲージソウルズ」,王女護衛チーム「シュタールリッター」のキャラ情報が公開". 4Gamer.net. 2020年2月29日閲覧
  337. ^ "『バディミッション BOND』任天堂の完全新作アドベンチャーが1月29日発売決定。キャラデザは村田雄介氏、開発はコーエーテクモゲームス【Nintendo Direct mini】". ファミ通.com. 2020年10月28日閲覧
  338. ^ スマホゲーム「はじめの一歩」メインキャストによるボイス実装!サイン色紙のプレゼントキャンペーンも実施中”. WebNewtype (2021年4月14日). 2021年4月24日閲覧。
  339. ^ "PS5/PS4『オブザーバー:システムリダックス』6月10日発売決定。リマスターされたサイバーパンクホラー". ファミ通.com. 2021年3月17日閲覧
  340. ^ "新作ブレインパンク・アクションRPG『SCARLET NEXUS(スカーレットネクサス)』新キャラクター情報やゲームシステムが公開". ファミ通.com. 2020年12月15日閲覧
  341. ^ "登場人物". オトメイト. 2021年1月28日閲覧
  342. ^ C-bet、バトロワ式オンラインポーカーゲーム『ポーカーチェイス』を今夏リリース決定! 声優サイン色紙プレゼントや事前登録などキャンペーン開始!”. Social Game Info. 2021年6月30日閲覧。
  343. ^ "MEMBER". B-PROJECT 流星*ファンタジア. MAGES. 2021年2月4日閲覧
  344. ^ CHARACTER”. 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 〜波乱を呼ぶ海賊〜. オトメイト. 2021年7月23日閲覧。
  345. ^ "アルティマブラッド公式サイト". ワンダーファーム. 2013年10月12日閲覧
  346. ^ "いざ、出陣!恋戦 第二幕ドラマCD 『真田十勇士がゆく!〜河童編〜』". ティームエンタテインメント. 2014年3月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年3月9日閲覧
  347. ^ "登場人物". VANQUISH BROTHERS. 2013年8月9日閲覧
  348. ^ "俺にする?僕にする?3〜体育倉庫で究極の選択!?〜". ■Cineria OFFICIAL WEBSITE■. 2015年2月18日閲覧
  349. ^ "僕に決めた!九鬼のハッピーライフ。〜". ■Cineria OFFICIAL WEBSITE■. 2015年2月18日閲覧
  350. ^ "『神様はじめました』の新作ドラマCDが9月25日発売決定!". アニメイトTV. 2013年6月6日閲覧
  351. ^ “『機動戦士ガンダムNT』BD特装限定版&豪華版特典ドラマCDの試聴動画公開! あわせてリディ・マーセナス役の声優・浪川大輔さんからコメント到着!”. アニメイトタイムズ. https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1555919383 2019年4月22日閲覧。 
  352. ^ "「ケダモノ彼氏」小野友樹&金元寿子でドラマCD化、マーガレット付録に". コミックナタリー. 2015年4月4日閲覧
  353. ^ "「月刊少女野崎くん」ドラマCD化決定!!". ガンガンONLINE -SQUARE ENIX-. 2013年4月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月11日閲覧
  354. ^ "CHARACTER". Sacrifice. 2014年8月14日閲覧
  355. ^ "浅沼晋太郎、宮内敦士、前田剛、浪川大輔、鈴木千尋ら出演のボイスドラマCD「Serengeti」第1巻発売". こえぽた. 2013年2月13日閲覧
  356. ^ "薔薇王の葬列 ドラマCDテザーサイト". 薔薇王の葬列 ドラマCDテザーサイト. 2015年12月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年12月6日閲覧
  357. ^ "北乃聖也". LIP ON MY PRINCE. 2014年2月5日閲覧
  358. ^ "MOTTO♥LIP ON MY PRINCE". 2015年2月9日閲覧
  359. ^ "ドラマCD「ROOT∞REXX」Vol.1". フロンティアワークス. 2019年3月10日閲覧
  360. ^ "ドラマCD版「青空の卵」収録レポート+サイン入り台本・色紙プレゼント【募集を中止いたしました】". 東京創元社. 5 November 2010. 2017年7月8日閲覧
  361. ^ "ニュース ラジオドラマ『あさひるばん ビギニング』オンエア!". 映画『あさひるばん』公式サイト. 2013年10月31日閲覧
  362. ^ "ステイラック公式Twitterによる出演情報". 2021年2月11日閲覧
  363. ^ "映画『Search/サーチ』初収録となる日本語吹替版を声優・浪川大輔さんが担当!BD&DVDは3月6日(水)リリース!". アニメイトタイムズ. 2019年1月11日閲覧
  364. ^ "ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷". ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント. 2020年12月18日閲覧
  365. ^ 「唐人街探偵」吹替版に前田剛、神谷浩史、浪川大輔が参加、妻夫木聡らもセリフ新録”. 映画ナタリー. 2021年7月2日閲覧。
  366. ^ "人類最高峰のアクション超人たちによる怒涛のアクションムービー『トリプル・スレット』!Blu-ray・DVD・デジタル配信に収録の吹替声優発表&コメントも到着!". PONYCANYON NEWS. 2020年1月17日閲覧
  367. ^ インセプション”. 日曜洋画劇場. 2016年7月21日閲覧。
  368. ^ "アイガー北壁". シネマLINEUP. BSテレ東. 2020年9月4日閲覧
  369. ^ "『エクスペンダブルズ3』最強日本語吹替え声優陣が発表!". ぴあ映画生活. 2015年2月21日閲覧
  370. ^ "エスケープ・ルーム". ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント. 2020年4月10日閲覧
  371. ^ "シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション". ふきカエル大作戦!!. 18 November 2019. 2019年11月18日閲覧
  372. ^ "「死霊のえじき」吹替版の全キャスト決定、千葉繁、山路和弘、諏訪部順一ら参加". 映画ナタリー. 2019年9月19日閲覧
  373. ^ スノーホワイト”. ふきカエル大作戦!! (2012年6月13日). 2017年9月10日閲覧。
  374. ^ "田中敦子&水樹奈々が『スノーホワイト』続編で姉妹女王に!豪華声優陣集結". シネマトゥデイ. 2016年3月22日閲覧
  375. ^ "公式Facebook". 2 August 2017. 2017年8月2日閲覧
  376. ^ "スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム". ふきカエル大作戦!!. 28 June 2019. 2019年6月28日閲覧
  377. ^ そんな彼なら捨てちゃえば?”. 金曜ロードSHOW!. 2016年8月4日閲覧。
  378. ^ タイタンの戦い”. 日曜洋画劇場. 2016年7月22日閲覧。
  379. ^ “「007」吹替キャスト8人発表!藤真秀、園崎未恵、中井和哉、斎賀みつきら参加”. 映画ナタリー. (2021年8月30日). https://natalie.mu/eiga/news/442924 2021年8月30日閲覧。 
  380. ^ "映画『トムとジェリー』を彩る、豪華日本語吹替キャストが決定!コメントも到着!". 映画『トムとジェリー』オフィシャルサイト. ワーナー・ブラザース. 27 January 2021. 2021年1月27日閲覧
  381. ^ “映画『バイオハザード:ザ・ファイナル』日本語吹替版に浪川大輔さんや石田彰さんら豪華声優陣が出演!”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2016年12月14日). http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1481604512 2016年12月14日閲覧。 
  382. ^ "「パシフィック・リム」 声優陣に古谷徹、池田秀一、林原めぐみ、三ツ矢雄二ら発表". アニメ!アニメ!. 2013年6月19日閲覧
  383. ^ "COMMENT 吹き替え版キャストコメント". 映画『ミッドナイト・サン 〜タイヨウのうた〜』公式サイト. 2018年11月4日閲覧
  384. ^ 『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』日本語吹替え版声優、総勢13名が発表!”. シネマトゥデイ. 2021年7月27日閲覧。
  385. ^ “豊崎愛生、杉田智和、水樹奈々、浪川大輔が「私の少女時代」吹替担当、予告編公開”. 映画ナタリー (株式会社ナターシャ). (2016年12月3日). http://natalie.mu/eiga/news/211614 2016年12月4日閲覧。 
  386. ^ "登場人物". NHK. 2017年2月16日閲覧
  387. ^ "NHKドラマ公式Twitterによる次回予告・出演情報". 2021年3月27日閲覧
  388. ^ "ジーニアス:世紀の天才 アインシュタイン". 2017年4月19日閲覧
  389. ^ 「ライラの冒険」をドラマ化した『ダーク・マテリアルズⅠ / ライラと黄金の羅針盤』U-NEXTにて見放題で独占配信開始!U-NEXTオリジナル吹替版の千本木彩花、森久保祥太郎、浪川大輔らが魅力を語る”. PR TIMES. 2021年8月23日閲覧。
  390. ^ U-NEXTオリジナル『DEBRIS / デブリ』が6月10日に日本初配信決定!衝撃の新予告編を解禁!吹替版には津田健次郎、森なな子、速水奨の出演が決定、さらに豪華ゲスト声優陣も”. PR TIMES. 2021年6月1日閲覧。
  391. ^ <http://dramanavi.net> [リンク切れ]
  392. ^ <http://m.imdb.com>
  393. ^ "『My Dangerous Wife/「僕のヤバイ妻」』 7月21日(日)より日本初放送スタート!". チャンネルNECO. 2019年7月30日閲覧
  394. ^ <http://www.superdramatv.com>
  395. ^ "人気声優・櫻井孝宏、伝説的ドラマ「ROOTS/ルーツ」で主人公の声を担当". 映画.com. 16 June 2016. 2016年6月16日閲覧
  396. ^ 浪川大輔が日本語吹替え版の主演声優に! 「僕のヤバイ妻」 トルコ版を映画・チャンネルNECOで7/21より日本初放送! ニュースアーカイヴ 日活 2019年7月19日、2019年11月11日閲覧
  397. ^ “阿部カノン、池田優斗がディズニー&ピクサー「あの夏のルカ」日本版声優に”. 映画ナタリー. (2021年5月20日). https://natalie.mu/eiga/news/428812 2021年5月20日閲覧。 
  398. ^ 『スター・ウォーズ/ロボットチキン』ついに日本語版で登場!”. シネマカラーズ (2013年9月23日). 2016年2月18日閲覧。
  399. ^ ジョージ・ルーカス公認コマ撮りアニメ 「ロボットチキン/スター・ウォーズ」BD・DVD発売”. イード (2013年10月31日). 2016年2月18日閲覧。
  400. ^ "「トロールズ」宮野真守、斉藤壮馬、木村昴、関智一ら吹替声優9人が新たに発表". 映画ナタリー. 2020年7月28日閲覧
  401. ^ "ドロシーとオズの魔法使い". カートゥーンネットワーク. 2019年1月21日閲覧
  402. ^ "浪川大輔が「ぼくの名前はズッキーニ」吹替版に参加、峯田和伸演じる主人公の親友役". 映画ナタリー. 5 January 2018. 2018年1月5日閲覧
  403. ^ "Web漫画「新抗体物語」スペシャルサイト". 協和発酵キリン. 2013年6月20日閲覧3人の登場人物の声を、それぞれ2名の声優から選択可能な音声切り替え機能があり、同役を細谷佳正も演じている。
  404. ^ Webマンガ『新抗体物語』連載開始! 浪川大輔や沢城みゆきら人気声優陣によるスペシャルコンテンツも”. アニメ!アニメ! (2013年6月23日). 2021年7月15日閲覧。
  405. ^ "Vシネ「ゴーオンジャー」ケガレシア役・及川奈央ら続投、神保悟志&神尾佑も参加". 映画ナタリー. 2018年4月15日閲覧
  406. ^ "ガンガン聴かせていくんで、リスナーの皆さんよろしくお願いします!". 音泉. 2013年9月11日閲覧
  407. ^ "TVアニメ ダイヤのAのラジオが配信決定!!". HiBiKi Radio Station. 2013年9月11日閲覧
  408. ^ "マヨナカ影ラジオ ザ・ゴールデン". 音泉. 2014年7月12日閲覧
  409. ^ "番組紹介:ゴミ溜めPEACE RADIO". HiBiKi Radio Station. 2014年7月12日閲覧
  410. ^ "OA情報". タツノコプロ/ガッチャマン クラウズ インサイト制作委員会. 2015年8月18日閲覧
  411. ^ "RADIO MIRACLE6". アニメイトタイムズ. 2018年2月7日閲覧
  412. ^ "新婚夫婦がイチャイチャらぶらぶするCD『My Sweet Hubby』全6巻発売 - TOWER RECORDS ONLINE". TOWER RECORDS. 2015年11月11日閲覧
  413. ^ "2013年6月11日のテレビ番組表(東京・地上波1)". テレビ番組表の記録. 2013年6月11日閲覧
  414. ^ "浪川大輔:現役声優初!アニメ情報番組のキャスターに アニメ3誌の編集者も出演". MANTANWEB(まんたんウェブ). 2015年11月7日閲覧
  415. ^ "緒方恵美、内田彩らがMC! AbemaTV、『声優と夜あそび』を4月2日放送開始 – Voice-Style". www.voice-style.jp. 2018年4月5日閲覧
  416. ^ "声優・津田健次郎×浪川大輔が新企画の全貌を語る/インタビュー | アニメイトタイムズ". 声優・津田健次郎×浪川大輔が新企画の全貌を語る/インタビュー | アニメイトタイムズ. 29 March 2019. 2019年4月28日閲覧
  417. ^ "浪川大輔とリョウガ(超特急)がアニメの最前線に迫る! 特別番組『情報最前線!アニメンタリー!』配信". 24 November 2020. 2020年12月20日閲覧
  418. ^ "『お願い!ランキング』公式のツイート". 8 December 2020. 2020年12月20日閲覧
  419. ^ "『READING MUSEUM』公式サイトBlu-ray&DVD". 23 December 2020. 2020年12月24日閲覧
  420. ^ "『READING MUSEUM』公式サイトBlu-ray&DVD". 2021年8月26日閲覧
  421. ^ "Kiramune Presents リーディングライブ『鍵のかかった部屋』". Kiramune Official Site. 2013年11月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年11月5日閲覧
  422. ^ "Kiramune Presents リーディングライブ『悪魔のリドル〜escape 6〜』". Kiramune Official Site. 2013年10月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年10月9日閲覧
  423. ^ "Kiramune Presents リーディングライブ『5コントローラーズ+1』". Kiramune Official Site. 2014年11月5日閲覧
  424. ^ "Kiramune Presents リーディングライブ『OTOGI狂詩曲』". Kiramune Official Site. 2015年10月27日閲覧
  425. ^ "Kiramune Presents リーディングライブ『パンプキンファームの宇宙人』". Kiramune Official Site. 2016年11月2日閲覧
  426. ^ "Kiramune Presents リーディングライブ『Be-Leave』". Kiramune Official Site. 2021年3月7日閲覧
  427. ^ "Kiramune Presents リーディングライブ『カラーズ』". Kiramune Official Site. 2021年3月7日閲覧
  428. ^ "Kiramune Presents リーディングライブ『密室の中の亡霊 幻視探偵』". Kiramune Official Site. 2021年3月7日閲覧
  429. ^ "Kiramune Presents リーディングライブ『作るカノジョと僕らのテ』". Kiramune Official Site. 2021年3月7日閲覧
  430. ^ “今週の声ガール!:戸松遥に続き浪川大輔が本人役で登場”. まんたんウェブ (毎日新聞デジタル). (2018年5月12日). https://mantan-web.jp/article/20180510dog00m200052000c.html 2018年5月12日閲覧。 
  431. ^ “沢城千春、浪川大輔の芝居に「現場が圧倒」声優探偵”. 日刊スポーツ. (2021年3月24日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202103240000864.html 2021年4月4日閲覧。 
  432. ^ "『真・戦国バスター』にてキャラクターのボイス化が決定!第一弾は喜多村英梨さん、谷山紀章さん、代永翼さんなど6名!". アプリパーティ. 2013年12月6日閲覧
  433. ^ B's-LOG』2013年1月号、エンターブレイン、2012年11月。 [要ページ番号]
  434. ^ "ボーイフレンド(仮)PV 2". YouTube. 2013年11月30日閲覧
  435. ^ "祭りじゃ祭り". 浪川大輔オフィシャルブログ. 2013年10月21日閲覧
  436. ^ "ハーレクインキャストノベル登場!!/ハーレクイン オフィシャルサイト". ハーレクイン オフィシャルサイト. 2015年7月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年7月31日閲覧
  437. ^ "A-koe 真実は拳銃とともに". A-koe. 2016年4月6日閲覧
  438. ^ "16種類のお茶楽しむKADODE大井川内覧会". 朝日新聞デジタル. 2020年11月11日閲覧
  439. ^ "浪川大輔のシングル作品". ORICON NEWS. oricon ME. 2020年9月9日閲覧
  440. ^ a b "浪川大輔のアルバム作品". ORICON NEWS. oricon ME. 2020年9月9日閲覧

外部リンク