コンテンツにスキップ

「リオネル・メッシ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
80行目: 80行目:
2010年1月16日の[[セビージャFC|セビージャ]]戦で、自身バルセロナ通算100得点を史上最年少で達成した。3月6日の[[UDアルメリア|アルメリア]]戦で決勝点を挙げると、14日の[[バレンシアCF|バレンシア]]戦、21日の[[レアル・サラゴサ|サラゴサ]]戦と2試合連続でハットトリックを達成するなど、バルセロナの得点を9連続で記録した<ref group="注">サラゴサ戦の4点目に、[[ズラタン・イブラヒモヴィッチ]]がメッシの得たPKを決めて記録は止まった。</ref>。4月6日のチャンピオンズリーグ準々決勝・アーセナルとの2ndレグで、大会史上6人目となる1試合4得点<ref group="注">1試合4得点は自身初めてのことである</ref>を達成した<ref name="称賛の嵐">[http://news.livedoor.com/article/detail/4703912/ メッシの大活躍に称賛の嵐] Livedoorスポーツ 欧州通信 2010年4月7日</ref>。決勝トーナメントでの1試合4得点は史上初であり<ref name="称賛の嵐"/>、この得点でチャンピオンズリーグ通算得点が25となり、[[リバウド]]を抜いてバルセロナ歴代1位となった。チャンピオンズリーグは準決勝で敗退し連覇を逃したものの、リーガではその後も得点を挙げ続け、バルセロナの連覇に貢献。メッシ自身は35試合に出場して34得点を挙げ、得点王、[[ヨーロッパ・ゴールデンシュー]]に輝いた。リーグ34得点、シーズン公式戦通算47得点は[[ロナウド]]と並び、バルセロナ最多タイ記録となった<ref>[http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/05/18/16.html メッシ2発締めでバルサV2! さあ南アへ] 2010年5月18日 スポニチ Sponichi Annexニュース</ref>。
2010年1月16日の[[セビージャFC|セビージャ]]戦で、自身バルセロナ通算100得点を史上最年少で達成した。3月6日の[[UDアルメリア|アルメリア]]戦で決勝点を挙げると、14日の[[バレンシアCF|バレンシア]]戦、21日の[[レアル・サラゴサ|サラゴサ]]戦と2試合連続でハットトリックを達成するなど、バルセロナの得点を9連続で記録した<ref group="注">サラゴサ戦の4点目に、[[ズラタン・イブラヒモヴィッチ]]がメッシの得たPKを決めて記録は止まった。</ref>。4月6日のチャンピオンズリーグ準々決勝・アーセナルとの2ndレグで、大会史上6人目となる1試合4得点<ref group="注">1試合4得点は自身初めてのことである</ref>を達成した<ref name="称賛の嵐">[http://news.livedoor.com/article/detail/4703912/ メッシの大活躍に称賛の嵐] Livedoorスポーツ 欧州通信 2010年4月7日</ref>。決勝トーナメントでの1試合4得点は史上初であり<ref name="称賛の嵐"/>、この得点でチャンピオンズリーグ通算得点が25となり、[[リバウド]]を抜いてバルセロナ歴代1位となった。チャンピオンズリーグは準決勝で敗退し連覇を逃したものの、リーガではその後も得点を挙げ続け、バルセロナの連覇に貢献。メッシ自身は35試合に出場して34得点を挙げ、得点王、[[ヨーロッパ・ゴールデンシュー]]に輝いた。リーグ34得点、シーズン公式戦通算47得点は[[ロナウド]]と並び、バルセロナ最多タイ記録となった<ref>[http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/05/18/16.html メッシ2発締めでバルサV2! さあ南アへ] 2010年5月18日 スポニチ Sponichi Annexニュース</ref>。


2011年1月10日、バルセロナの同僚でありワールドカップ優勝メンバーでもある[[アンドレス・イニエスタ]]と[[ャビ]]を抑え、2年連続で[[バロンドール]]を受賞した。2年連続でバロンドールを受賞したのは史上6人目であり、複数回バロンドールを受賞するのは史上9人目の快挙である。バロンドールがFIFA最優秀選手賞と統合され、[[FIFAバロンドール]]となってからは最初の受賞者となった。
2011年1月10日、バルセロナの同僚でありワールドカップ優勝メンバーでもある[[アンドレス・イニエスタ]]と[[ャビ・エルナンデス]]を抑え、2年連続で[[バロンドール]]を受賞した。2年連続でバロンドールを受賞したのは史上6人目であり、複数回バロンドールを受賞するのは史上9人目の快挙である。バロンドールがFIFA最優秀選手賞と統合され、[[FIFAバロンドール]]となってからは最初の受賞者となった。


====2010-11シーズン====
====2010-11シーズン====
138行目: 138行目:


[[ファイル:Lionel Messi vs Valladolid 3.jpg|サムネイル|288x288ピクセル|2018年8月の[[レアル・バリャドリード]]戦でフリーキックを決めるメッシ]]
[[ファイル:Lionel Messi vs Valladolid 3.jpg|サムネイル|288x288ピクセル|2018年8月の[[レアル・バリャドリード]]戦でフリーキックを決めるメッシ]]
2019年8月5日、チームに合流直後に右足のヒラメ筋を痛めたため、プレシーズンのアメリカ遠征を欠場すると<ref>[https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=62451 合流したばかりのメッシ、いきなりの故障で米国遠征メンバーから外れる!開幕戦は欠場も?] サッカーダイジェスト 2019年08月05日</ref>、怪我の再発防止の為に開幕戦も欠場した<ref>[https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20190828/973784.html メッシ、ケガの再発のリスク抑えるために復帰戦を先延ばしか] サッカーキング 2019年8月28日</ref>。9月23日、ザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズ2019で[[FIFA最優秀選手賞|男子年間最優秀選手賞]]を受賞した。受賞はバロンドール時代も含めて6度目となり、C・ロナウドをふたたび抜いて歴代最多記録を更新した<ref>[https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20190924/982584.html メッシがFIFA年間最優秀選手に! C・ロナウドを抜いて史上最多6度目の受賞] サッカーキング 2019年9月24日</ref>。第23節、[[レアル・ベティス|ベティス]]戦ではチームの全てのゴールをアシストし3-2での勝利を引き寄せた。6年振りに6試合ノーゴールが続いたが、第25節の[[SDエイバル|エイバル]]戦では一人で4ゴールを決めた<ref>[https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200223-00010002-footballc-socc バルセロナはメッシか、それ以外か。4発で覚醒、怒り渦巻くカンプ・ノウを結束させた唯一無二の力] FOOTBLL CHANNEL 2020年02月23日</ref>。33節の[[アトレティコ・マドリード]]戦でPKによるゴールを決め、通算700ゴールを達成した<ref>{{cite web|url=https://www.football-zone.net/archives/269984/2|title=メッシが700得点到達、C・ロナウドと通算1428得点に称賛=|publisher=www.football-zone.net|date=2020年7月1日|accessdate=2020年7月3日}}</ref>。7月5日の[[ビジャレアルCF|ビジャレアル]]戦で2つのアシストを記録し、リーグ戦におけるシーズンの通算アシストを19とし、これまでの自己最高記録であった18アシスト(2010-11、2011-12、2014-15シーズンに記録)を更新した<ref>{{Cite web|url=https://sport-japanese.com/news/id/31159 |title=キャリア最多19アシストに到達したメッシ チャビが持つクラブ記録に迫る |publisher=sport-japanese.com |date=2020-07-09 |accessdate=2020-07-10}}</ref>。個人としてはトータル25ゴールを決め、7度目のリーガ得点王になり、同じく史上最多7回目の[[ピチーチ賞]]を獲得、またこれまで[[ャビ]]が持っていたラ・リーガの最多アシスト記録である20アシストを更新、21アシストを決め、アシスト王も獲得した<ref>{{cite web|url=https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20200720/1098576.html|title=メッシが4年連続、史上最多7度目の得点王に! 21アシストはリーガ新|publisher=www.soccer-king.jp|date=20 July 2020|accessdate=20 July 2020}}</ref>。リーグ戦での20ゴール20アシスト達成はラ・リーガ史上初、欧州5大リーグを含めても2002-03シーズンのティエリ・アンリ以来、21世紀では2人目の快挙である。しかし、チームは3年ぶりにリーグ優勝を逃し、チャンピオンズリーグでは準々決勝で[[FCバイエルン・ミュンヘン|バイエルン・ミュンヘン]]相手に2-8で大敗を喫し、12年ぶりに無冠でシーズンを終えた。
2019年8月5日、チームに合流直後に右足のヒラメ筋を痛めたため、プレシーズンのアメリカ遠征を欠場すると<ref>[https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=62451 合流したばかりのメッシ、いきなりの故障で米国遠征メンバーから外れる!開幕戦は欠場も?] サッカーダイジェスト 2019年08月05日</ref>、怪我の再発防止の為に開幕戦も欠場した<ref>[https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20190828/973784.html メッシ、ケガの再発のリスク抑えるために復帰戦を先延ばしか] サッカーキング 2019年8月28日</ref>。9月23日、ザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズ2019で[[FIFA最優秀選手賞|男子年間最優秀選手賞]]を受賞した。受賞はバロンドール時代も含めて6度目となり、C・ロナウドをふたたび抜いて歴代最多記録を更新した<ref>[https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20190924/982584.html メッシがFIFA年間最優秀選手に! C・ロナウドを抜いて史上最多6度目の受賞] サッカーキング 2019年9月24日</ref>。第23節、[[レアル・ベティス|ベティス]]戦ではチームの全てのゴールをアシストし3-2での勝利を引き寄せた。6年振りに6試合ノーゴールが続いたが、第25節の[[SDエイバル|エイバル]]戦では一人で4ゴールを決めた<ref>[https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200223-00010002-footballc-socc バルセロナはメッシか、それ以外か。4発で覚醒、怒り渦巻くカンプ・ノウを結束させた唯一無二の力] FOOTBLL CHANNEL 2020年02月23日</ref>。33節の[[アトレティコ・マドリード]]戦でPKによるゴールを決め、通算700ゴールを達成した<ref>{{cite web|url=https://www.football-zone.net/archives/269984/2|title=メッシが700得点到達、C・ロナウドと通算1428得点に称賛=|publisher=www.football-zone.net|date=2020年7月1日|accessdate=2020年7月3日}}</ref>。7月5日の[[ビジャレアルCF|ビジャレアル]]戦で2つのアシストを記録し、リーグ戦におけるシーズンの通算アシストを19とし、これまでの自己最高記録であった18アシスト(2010-11、2011-12、2014-15シーズンに記録)を更新した<ref>{{Cite web|url=https://sport-japanese.com/news/id/31159 |title=キャリア最多19アシストに到達したメッシ チャビが持つクラブ記録に迫る |publisher=sport-japanese.com |date=2020-07-09 |accessdate=2020-07-10}}</ref>。個人としてはトータル25ゴールを決め、7度目のリーガ得点王になり、同じく史上最多7回目の[[ピチーチ賞]]を獲得、またこれまで[[ャビ・エルナンデス]]が持っていたラ・リーガの最多アシスト記録である20アシストを更新、21アシストを決め、アシスト王も獲得した<ref>{{cite web|url=https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20200720/1098576.html|title=メッシが4年連続、史上最多7度目の得点王に! 21アシストはリーガ新|publisher=www.soccer-king.jp|date=20 July 2020|accessdate=20 July 2020}}</ref>。リーグ戦での20ゴール20アシスト達成はラ・リーガ史上初、欧州5大リーグを含めても2002-03シーズンのティエリ・アンリ以来、21世紀では2人目の快挙である。しかし、チームは3年ぶりにリーグ優勝を逃し、チャンピオンズリーグでは準々決勝で[[FCバイエルン・ミュンヘン|バイエルン・ミュンヘン]]相手に2-8で大敗を喫し、12年ぶりに無冠でシーズンを終えた。


====2020-21シーズン====
====2020-21シーズン====
221行目: 221行目:


== 評価 ==
== 評価 ==
史上最多となる7回のバロンドールに輝くなど、サッカー史上最高の選手の1人とされ、[[ジョゼップ・グアルディオラ]]や<ref>[http://www.goal.com/jp/news/175/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0/2011/05/29/2508459/%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%81%AF%E5%8F%B2%E4%B8%8A%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC ペップ:「メッシは史上最高のプレーヤー」] Goal.com 2011年5月29日</ref>[[ャビ]]<ref>[http://www.soccer-king.jp/news/spain/article/201106071430_barcelona_xavi.html シャビがメッシを絶賛「メッシはペレやマラドーナ、クライフより上」] SOCCER KING 2011年6月7日</ref>、[[セルヒオ・バティスタ]]<ref>[http://www.goal.com/jp/news/3203/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%B3/2011/02/09/2344217/%E3%83%90%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%81%AF%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E4%B8%8A%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%81%AE%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B バティスタ:「メッシは歴史上最高の選手になる」] Goal.com 2011年2月9日</ref> など、歴代最高の選手とする声も多い<ref name="アルゼンチン紙">[http://www.soccer-king.jp/world/article/201105311130_barcelona_messi.html アルゼンチン紙がメッシを大絶賛「メッシはマラドーナを超えた」] SOCCR KING 2011年5月31日</ref>。
史上最多となる7回のバロンドールに輝くなど、サッカー史上最高の選手の1人とされ、[[ジョゼップ・グアルディオラ]]や<ref>[http://www.goal.com/jp/news/175/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0/2011/05/29/2508459/%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%81%AF%E5%8F%B2%E4%B8%8A%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC ペップ:「メッシは史上最高のプレーヤー」] Goal.com 2011年5月29日</ref>[[ャビ・エルナンデス]]<ref>[http://www.soccer-king.jp/news/spain/article/201106071430_barcelona_xavi.html シャビがメッシを絶賛「メッシはペレやマラドーナ、クライフより上」] SOCCER KING 2011年6月7日</ref>、[[セルヒオ・バティスタ]]<ref>[http://www.goal.com/jp/news/3203/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%B3/2011/02/09/2344217/%E3%83%90%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%81%AF%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E4%B8%8A%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%81%AE%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B バティスタ:「メッシは歴史上最高の選手になる」] Goal.com 2011年2月9日</ref> など、歴代最高の選手とする声も多い<ref name="アルゼンチン紙">[http://www.soccer-king.jp/world/article/201105311130_barcelona_messi.html アルゼンチン紙がメッシを大絶賛「メッシはマラドーナを超えた」] SOCCR KING 2011年5月31日</ref>。


ジョゼップ・グアルディオラは「メッシを止められるディフェンスなど存在しない。自陣を9人で守り、11人でハイプレスをかけても対応できない。距離を詰めて、 ボールを受ける前にブロックしなければならないのは分かっているが、彼ほどの飛びぬけた才能の前には戦術も監督も関係ない」と賞賛している<ref>[http://www.afpbb.com/articles/-/3047485 グアルディオラ監督「好調時のメッシを止めるのは不可能」] AFP 2015年5月6日</ref>。
ジョゼップ・グアルディオラは「メッシを止められるディフェンスなど存在しない。自陣を9人で守り、11人でハイプレスをかけても対応できない。距離を詰めて、 ボールを受ける前にブロックしなければならないのは分かっているが、彼ほどの飛びぬけた才能の前には戦術も監督も関係ない」と賞賛している<ref>[http://www.afpbb.com/articles/-/3047485 グアルディオラ監督「好調時のメッシを止めるのは不可能」] AFP 2015年5月6日</ref>。
245行目: 245行目:
[[フランク・ライカールト]]は「メッシを超える選手など有り得ない。彼は生粋のフットボーラーであり、ライバルなど関係ない。その一方で、彼はチームとはいかなるものかをしっかりと理解している。常にチームメートやスタッフへの感謝の気持ちを忘れない、謙虚な青年だ」<ref>[https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20131102/145465.html ライカールト「グアルディオラは、メッシのポジションを的確に変更した」] サッカーキング 2013年11月3日</ref>と語っている。
[[フランク・ライカールト]]は「メッシを超える選手など有り得ない。彼は生粋のフットボーラーであり、ライバルなど関係ない。その一方で、彼はチームとはいかなるものかをしっかりと理解している。常にチームメートやスタッフへの感謝の気持ちを忘れない、謙虚な青年だ」<ref>[https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20131102/145465.html ライカールト「グアルディオラは、メッシのポジションを的確に変更した」] サッカーキング 2013年11月3日</ref>と語っている。


[[ャビ]]は「すべての監督がメッシを止めるための策を講じる。それは想像に難くない。でも、メッシは絶対に止められない。以前、[[コパ・デル・レイ]]の決勝で[[アスレティック・ビルバオ]]がメッシにマンマークをつけたことがあったね。だけど、無駄だった。メッシは違いをつくる選手だ。僕たちがやっていたのは、メッシに時間とスペースを与え、ボールを受けてもらうこと。メッシは世界一違いを生み出せる選手。それは余りにも明快だ」とメッシの個の能力について高く評価している<ref>[https://www.goal.com/jp/ニュース/シャビメッシは絶対に止められないマンマークをつけても無理なんだ/1ee6uimtjmx1q16w2rr6rg5sx3 シャビ「メッシは絶対に止められない。マンマークをつけても無理なんだ」] GOAL.com 2017年12月27日</ref> また「彼は毎日より良い選手になる。信じ難いほどにね。僕の意見では、彼が史上で最高の選手だよ。この瞬間だけではなく、歴史上においてだ」。彼がしていることは素晴らしいことだ。全ての試合で違いを作る。12年前から毎試合そうなんだ。僕は彼と共にプレーしたけど、彼の技術…それはとてつもないものだ。私の中で、彼が史上最高の選手だということは揺るがない」<ref>[https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=352011 名手チャビが断言「メッシは史上最高の選手」] 超ワールドサッカー 2019年3月19日</ref>と賞賛している。
[[ャビ・エルナンデス]]は「すべての監督がメッシを止めるための策を講じる。それは想像に難くない。でも、メッシは絶対に止められない。以前、[[コパ・デル・レイ]]の決勝で[[アスレティック・ビルバオ]]がメッシにマンマークをつけたことがあったね。だけど、無駄だった。メッシは違いをつくる選手だ。僕たちがやっていたのは、メッシに時間とスペースを与え、ボールを受けてもらうこと。メッシは世界一違いを生み出せる選手。それは余りにも明快だ」とメッシの個の能力について高く評価している<ref>[https://www.goal.com/jp/ニュース/シャビメッシは絶対に止められないマンマークをつけても無理なんだ/1ee6uimtjmx1q16w2rr6rg5sx3 シャビ「メッシは絶対に止められない。マンマークをつけても無理なんだ」] GOAL.com 2017年12月27日</ref> また「彼は毎日より良い選手になる。信じ難いほどにね。僕の意見では、彼が史上で最高の選手だよ。この瞬間だけではなく、歴史上においてだ」。彼がしていることは素晴らしいことだ。全ての試合で違いを作る。12年前から毎試合そうなんだ。僕は彼と共にプレーしたけど、彼の技術…それはとてつもないものだ。私の中で、彼が史上最高の選手だということは揺るがない」<ref>[https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=352011 名手チャビが断言「メッシは史上最高の選手」] 超ワールドサッカー 2019年3月19日</ref>と賞賛している。


[[エリック・アビダル]]は「リオネル・メッシは世界最高の選手であると同時に、私が知る限り最も腰の低いスター選手だ。バルサで6年間彼と共にプレーしたが、彼の傍にいれたことが私の誇りだ。彼の練習する姿や笑っているところを見るのは私にとって喜びだった。彼がストレスを感じているように見えたことは一度も無い。彼はフィールドで仲間を助けたり、人とは違ったプレーをすることができたがいつも他の選手たちに対してポジティブかつ控えめな態度で接した。彼から学んだことは多い。私は[[2007年]]から彼と一緒にプレーしたが、年々彼のレベルが上がっていった。彼ほど長い間才能を発揮し、記録を塗り替えて続ける選手はいない。ずっとサッカーをやめないで欲しい。あと10年間プレーし続けてほしい。私だけでは無く他の多くの人々も同じことを思っているだろう」<ref>[https://sport-japanese.com/news/id/16566 アビダルがメッシを称賛 「メッシは最も腰の低いスター」] スポルト 2018年05月06日</ref>とその態度と才能を称賛している。
[[エリック・アビダル]]は「リオネル・メッシは世界最高の選手であると同時に、私が知る限り最も腰の低いスター選手だ。バルサで6年間彼と共にプレーしたが、彼の傍にいれたことが私の誇りだ。彼の練習する姿や笑っているところを見るのは私にとって喜びだった。彼がストレスを感じているように見えたことは一度も無い。彼はフィールドで仲間を助けたり、人とは違ったプレーをすることができたがいつも他の選手たちに対してポジティブかつ控えめな態度で接した。彼から学んだことは多い。私は[[2007年]]から彼と一緒にプレーしたが、年々彼のレベルが上がっていった。彼ほど長い間才能を発揮し、記録を塗り替えて続ける選手はいない。ずっとサッカーをやめないで欲しい。あと10年間プレーし続けてほしい。私だけでは無く他の多くの人々も同じことを思っているだろう」<ref>[https://sport-japanese.com/news/id/16566 アビダルがメッシを称賛 「メッシは最も腰の低いスター」] スポルト 2018年05月06日</ref>とその態度と才能を称賛している。

2021年12月16日 (木) 20:54時点における版

リオネル・メッシ
2018年のメッシ
名前
本名 リオネル・アンドレス・メッシ・クッシッティーニ
Lionel Andrés Messi Cuccittini
愛称 La Pulga(ノミ)[1]
El Mesías(メシア)
D10S
ラテン文字 Lionel MESSI
基本情報
国籍 アルゼンチンの旗 アルゼンチン
スペインの旗 スペイン
生年月日 (1987-06-24) 1987年6月24日(36歳)
出身地 ロサリオ
身長 170 cm[2][注 1]
体重 72 kg
選手情報
在籍チーム フランスの旗 パリ・サンジェルマン
ポジション FW
背番号 30
利き足 左足
ユース
1995-2000 アルゼンチンの旗 ニューウェルズ・オールドボーイズ
2000-2003 スペインの旗 バルセロナ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2003-2004 スペインの旗 バルセロナC 10 (5)
2004-2005 スペインの旗 バルセロナB 22 (6)
2004-2021 スペインの旗 バルセロナ 520 (474)
2021- フランスの旗 パリ・サンジェルマン 10 (1)
代表歴2
2004-2005  アルゼンチン U-20 18 (14)
2007-2008  アルゼンチン U-23 5 (2)
2005- アルゼンチンの旗 アルゼンチン 155 (80)
獲得メダル
男子サッカー
 アルゼンチン
オリンピック
2008 北京
1. 国内リーグ戦に限る。2021年11月17日現在。
2. 2021年10月14日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

リオネル・アンドレス・メッシ・クッシッティーニ(Lionel Andrés Messi Cuccittini, スペイン語発音: [ljoˈnel anˈdɾes ˈmesi], 1987年6月24日 - )は、レオ・メッシ(Leo Messi)としても知られるアルゼンチン生まれのサッカー選手リーグ・アンパリ・サンジェルマンFC所属。アルゼンチン代表。ポジションはフォワード[4]FCバルセロナとアルゼンチン代表で数々のタイトル、個人賞を獲得、歴代最多7度のバロンドールを受賞。

10度のラ・リーガ、7度のコパ・デル・レイ、4度のUEFAチャンピオンズリーグを含むバルセロナ歴代最多35回の優勝に貢献し、クラブ歴代通算最多得点(672ゴール)の記録を保持しており、ラ・リーガ(474ゴール)歴代最多ゴール記録、チャンピオンズリーグ歴代最多ハットトリック記録 (8)、ラ・リーガ歴代最多アシスト記録 (192) を保持している。また、歴代最多7度のバロンドールを受賞し[注 2]、6度のチャンピオンズリーグ得点王と歴代最多6度のゴールデンシューを獲得し、多くのサッカー関係者や選手に歴代最高の選手と呼ばれている[5][6][7][8][9]アルゼンチン代表では2005年8月から代表に初選出。2010年からキャプテンを務めた。アルゼンチン代表での最多得点記録、最多アシスト記録の保持者。若年期には、2005 FIFAワールドユース選手権に出場した。大会優勝をして、メッシ自身もゴールデンボール賞(MVP)、ゴールデンシューズ賞(得点王)を受賞。2008年、北京オリンピックに出場し、金メダルを獲得した。2014 FIFAワールドカップではアルゼンチンの準優勝に貢献し、大会MVPにあたるゴールデンボールを受賞した。コパアメリカ2021では得点王、アシスト王、MVPの"個人賞3冠"を達成し[10]、アルゼンチンを28年ぶりのコパアメリカ優勝に導いた。南米全てのチームからゴールを奪った史上4人目の選手であり[11][注 3]、W杯南米予選で通算21ゴールを記録している南米予選歴代最多得点者でもある[12]

2012年、公式戦69試合に出場し91得点を記録した。これは1972年にゲルト・ミュラーが作った公式戦年間最多ゴール記録85ゴールを40年ぶりに破った記録である[13]。更にこの年にまたがる2011-12シーズンラ・リーガでシーズン37試合に出場し50得点を記録。スペイン記録のみならず、1976-77シーズンにルーマニア1部リーグディナモ・ブカレストドゥドゥ・ゲオルゲスクが記録した47得点を抜き、欧州のリーグシーズン最多得点記録を更新した[14]。この記録はギネス世界記録にも認定されている[15]

2009年から2014年までの6年間のうち5年間世界で最高年収のサッカー選手であり、2019年にはフォーブスによる世界のアスリートの年収ランキングで1位に選出された。2011年と2012年にはアメリカの雑誌タイムが発表する世界で最も影響力のある100人に選出され[16][17]、世界で最も有名なアスリートの1人である。メッシは2006年以来スポーツ用品メーカーであるアディダスとスポンサー契約を結んでおり会社の主要なパートナーとしての地位を確立している[18]

クラブ経歴

幼少期

アルゼンチンで、父ホルヘ・メッシ、母セリア・クッチティーニの3人目の子供として生まれた[19][20][21]。若きホルヘはニューウェルズ・オールドボーイズの下部組織でサッカー選手となる夢を追ったが、その後夜学に通い技術者となり、アルゼンチン有数の鉄鋼会社の工場にて管理職となった(”Messi” by Guillem Balague)。 ホルヘの父方の祖先アンジェロ・メッシは1883年にアルゼンチンに移住したアドリア海沿岸アンコーナ出身のイタリア移民、母方の祖先はカタルーニャにルーツをもつスペイン人である[19][20][21][22]。母セリアもイタリア移民の子孫である。4歳の時には父親がコーチを務めるクラブで本格的にサッカーを始め、1995年には地元のクラブであるニューウェルズ・オールドボーイズに加入する。当時敵なしで「La Maquina del '87」と称えられたニューウェルズのユースチームの一員であったメッシはプレーしていた6年間の間に約500ゴールを記録した[23][24][25]。しかし10歳の頃成長ホルモンの分泌異常の症状(成長ホルモン分泌不全性低身長症)が発覚、成長ホルモン投与などの治療なしでは身体が発達しないと診断された。2年程はホルヘの会社の医療保険で治療費をまかなうことができたが、アルゼンチン経済の逼迫によりそれが打ち切られると、毎月1000ドル以上に及ぶ支払いは困難となった。ニューウェルズは当初治療費の工面に同意するが実際に支払われることはほとんど無かった。メッシの憧れであったパブロ・アイマールが所属しているリーベル・プレートでトライアルを受けるも入団には至らなかった[26][27][28]。そんな折、ホルヘの元に一本の電話が入った。FCバルセロナと強いコネクションを持つ著名な代理人ホセ・マリア・ミンゲージャであった。アルゼンチンの天才少年のビデオを手に入れた彼はそれをバルサに送っていた。

FCバルセロナ

人生の転機となったのは、13歳の時に受験し合格したスペインリーガ・エスパニョーラFCバルセロナの加入テスト。当時の監督カルロス・レシャックは彼のプレーを一目見ただけでその小さな身体に驚くべき才能と将来性が宿っていることを悟り、すぐさま合格を決めたが当時、ヨーロッパのクラブがメッシのような若い年齢の選手と契約することは珍しいことだったため会長がなかなか契約を前に進めなかったため交渉は難航した[29]。どうしても契約を逃したくなかったレシャックは自身の権限の下でFCバルセロナはメッシと契約すると約束した。この時レシャックは契約書の代わりになるものを持っていなかったため紙ナプキンにこの契約を書き留めた[30]。その後FCバルセロナは家族揃ってのバルセロナへの移住を条件に治療費を全額負担することを約束し、家族もこれを快諾。2001年2月、メッシは家族と共にバルセロナへ渡りバルセロナの本拠地であるカンプノウ近くのアパートで暮らし始めた。2001年3月1日、正式契約を結びスペインでの生活を本格的に始めることとなった。スペインでの最初の1年間、ニューウェールズとの移籍交渉が難航していたため親善試合とカタルーニャリーグにしか出場出来なかった。サッカー外ではメッシはあまり喋らなかったためチームメイトと馴染むのに苦労した。さらに母が兄弟と妹のマリア・ソルと共に故郷に帰り父と2人で生活している時、メッシはホームシックに苦しんだ[31][32]。スペイン在住となってからでもアルゼンチン時代の幼なじみや友人知人とはこまめに連絡を取り合っていた[3]。バルセロナ加入テストの時は身長143 cm。体重35 kgだったが、ホルモン治療のかいもあり、5年後には身長170 cm体重67 kgまで成長した[33][34][35]。17歳となった2004年10月16日、第7節エスパニョール戦にてプリメーラ・ディビシオンデビューを果たすと、2005年5月1日の第34節アルバセテ・バロンピエ戦で初得点。17歳と10ヶ月7日で決めたこの得点は、後にメッシ自身のアシストからボージャン・クルキッチが17歳と51日で記録するまでクラブ史上最年少得点だった。このシーズンはレギュラー定着とはならなかったが、その才能をのぞかせ、リーガ制覇を経験した。

2005-06シーズン

2005年のマラガ戦にて

バルセロナと2014年まで契約期間を延長し、スペインの市民権を得て臨んだ2005-06シーズン、リュドヴィク・ジュリとの右ウィングのポジション争い時にこのフランス代表のライバルを上回る活躍を披露。ワールドユースも含めた質の高いプレーが人々に認知され、イタリアのスポーツ紙Tuttosportが選ぶゴールデンボーイ賞(U-21欧州最優秀選手賞)にクリスティアーノ・ロナウドウェイン・ルーニーを抑えて選出された。UEFAチャンピオンズリーグチェルシーFC戦1stレグをはじめ、相手左サイドをしばしば混乱に陥れるビッグプレーを見せたが、チェルシー戦の2ndレグ中に右足の筋肉を故障し、その後のシーズンを棒に振った。リーガでは17試合、チャンピオンズリーグでは6試合の出場に終わったが、チームはリーガ、チャンピオンズリーグの二冠を達成した。

2006-07シーズン

ヘタフェ戦でのメッシのゴールシーン

故障による欠場が目立ったものの、右サイドから切れ込むドリブルが冴え渡り数々の印象的なプレイを披露する。バルセロナ最大のライバルであるレアル・マドリードとのエル・クラシコでは自身初のハットトリックを達成(試合結果は3-3)し、スペイン国王杯準決勝1stレグ、ホームでのヘタフェ戦においては、センターサークル付近から5人をかわして得点を決めた。後者はアルゼンチンサッカー界の英雄ディエゴ・マラドーナ1986 FIFAワールドカップにおける伝説の5人抜きゴールとほぼ同じコースを辿った、同じ13回のタッチでのゴールであり、当時のリーガ最少失点チーム相手に繰り出した「マラドーナ2世」と呼ばれる彼の「後継者」たる所以を見せ付けたスーパープレーだった。第37節のエスパニョール戦では、マラドーナばりの「神の手」ゴールも記録した。チームはリーガ3連覇とチャンピオンズリーグ2連覇のどちらも達成できずに終わったが自身はリーグ、カップ合計で36試合に出場し17得点と奮闘した。

2006年8月、トレーニング中のメッシ

2007-08シーズン

ジュリがローマに移籍したものの、プレミアリーグアーセナルからフランス代表のエースストライカー、ティエリ・アンリがチームに加入し、サミュエル・エトオロナウジーニョにメッシと、4人のワールドクラスのFWを揃えた陣容は「ファンタスティック4」と呼ばれその圧倒的な攻撃力が期待されたが、アンリがチームのスタイルに合うまでに時間を擁し、エトオが負傷、ロナウジーニョが不調と、思うように攻撃陣が機能しない序盤戦、単独での突破から貴重なゴールを幾度となく決めチームを支え、欧州最優秀選手を選出するバロンドールではカカクリスティアーノ・ロナウドに次ぐ3位に選出された。

2008-09シーズン

2008-09シーズンのチャンピオンズリーグ決勝のマンチェスター・ユナイテッド戦でプレーするメッシ

ACミランに移籍したロナウジーニョに代わって背番号10番を背負ってチームを牽引。これまで孤立しがちだった右サイドにダニエウ・アウヴェスという心強い相棒が加わったこともあって、前線のエトオ、アンリと共にゴールを量産。初めて年間通して故障らしい故障もなく過ごし、チームはUEFAチャンピオンズリーグなどで優勝して三冠を達成。メッシは大会を通じて9得点を挙げ得点王となった。2008-09シーズンの総計38得点は、チーム得点王。リーガ第21節、ラシン・サンタンデール戦(エル・サルディネーロ)では、バルセロナのリーガ通算5000ゴール目を決めた。ラシン・サンタンデールは、リーガ初年度第1節(1929年2月12日、エル・サルディネーロ)でマヌエル・パレーラがバルセロナのリーガ初得点を記録した相手でもある。

2009-10シーズン

2009年12月1日にはアルゼンチン出身の選手としては3人目(4度目)となるバロンドールに選出された[注 4]。12月のクラブワールドカップでは負傷した状態での参加となったが試合には間に合い、準決勝のアトランテFC戦では途中出場し、決勝点を挙げる。決勝のエストゥディアンテス戦では先発出場し、延長戦の末にダニエウ・アウヴェスのクロスを左胸につけられたバルセロナのエンブレムで押し込み決勝点を挙げ、バルセロナの優勝に貢献。メッシは大会選定のゴールデンボール賞(MVP)を受賞した。胸でボールを押し込んだことに関してメッシは「相手GKが体勢を崩していて強いシュートを打つ必要がなかったので、確実にボールを押し込むために胸を使った」と話した[36]。12月21日にはアルゼンチン人としては初となるFIFA年間最優秀選手に選出された。2007年、2008年と2年連続で次点となっていた[注 5]ため、3度目の正直での受賞となった。

2010年1月16日のセビージャ戦で、自身バルセロナ通算100得点を史上最年少で達成した。3月6日のアルメリア戦で決勝点を挙げると、14日のバレンシア戦、21日のサラゴサ戦と2試合連続でハットトリックを達成するなど、バルセロナの得点を9連続で記録した[注 6]。4月6日のチャンピオンズリーグ準々決勝・アーセナルとの2ndレグで、大会史上6人目となる1試合4得点[注 7]を達成した[37]。決勝トーナメントでの1試合4得点は史上初であり[37]、この得点でチャンピオンズリーグ通算得点が25となり、リバウドを抜いてバルセロナ歴代1位となった。チャンピオンズリーグは準決勝で敗退し連覇を逃したものの、リーガではその後も得点を挙げ続け、バルセロナの連覇に貢献。メッシ自身は35試合に出場して34得点を挙げ、得点王、ヨーロッパ・ゴールデンシューに輝いた。リーグ34得点、シーズン公式戦通算47得点はロナウドと並び、バルセロナ最多タイ記録となった[38]

2011年1月10日、バルセロナの同僚でありワールドカップ優勝メンバーでもあるアンドレス・イニエスタチャビ・エルナンデスを抑え、2年連続でバロンドールを受賞した。2年連続でバロンドールを受賞したのは史上6人目であり、複数回バロンドールを受賞するのは史上9人目の快挙である。バロンドールがFIFA最優秀選手賞と統合され、FIFAバロンドールとなってからは最初の受賞者となった。

2010-11シーズン

チャンピオンズリーグではルート・ファン・ニステルローイと並び大会史上最多タイとなる12得点を挙げ、3季連続の得点王を獲得。バルセロナの2シーズンぶりの優勝に貢献した。2011年8月25日には新たに設立されたUEFA欧州最優秀選手賞の初代受賞者に選出された[39]

2011-12シーズン

FIFAクラブワールドカップで優勝したことをチームメートと共に祝うメッシ

開幕から得点を量産し、2011年9月28日のチャンピオンズリーグ・BATEボリソフ戦で2得点を挙げ、ラディスラオ・クバラと並びクラブ史上2位タイとなる公式戦通算194得点とすると[40]、10月25日のラシン・サンタンデール戦で2得点を挙げ、単独2位となった[41]。2011年12月18日に日本で開催されたFIFAクラブワールドカップ決勝のサントスFC戦ではブラジルの新星ネイマールとのエース対決に注目が集まったが、試合は終始バルセロナがサントスを圧倒し、4-0のスコアで勝利した。自身も2得点を挙げその内の1点は左足のアウトサイドでボールを浮かし相手GKを交わして決めるテクニックをみせた。その活躍もあり大会MVPに選ばれた。チームの2年ぶり2度目の大会制覇に貢献した。

2012年1月9日にはFIFAバロンドール男性部門の最優秀選手賞を受賞。3度目の受賞は史上4人目、3年連続での受賞はミシェル・プラティニに次ぐ史上2人目の快挙となった。

2011-12シーズン

バイエル・レバークーゼン戦でチャンピオンズリーグ史上初となる5得点を挙げたメッシ

2012年2月14日のチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦1stレグのバイエル・レバークーゼン戦で1得点を挙げ、チャンピオンズリーグ決勝トーナメント通算得点数を19とし、ラウル・ゴンサレスアンドリー・シェフチェンコを抜き歴代単独最多となった[42]。2月19日のバレンシア戦では自身のリーガ通算200試合出場を、4得点を挙げて祝った[43]。同月26日のアトレティコ・マドリード戦では決勝点を挙げたもののハンドリングでシーズン5回目の警告を受け、自身初の累積警告による出場停止処分を受けた[44]。3月7日のレヴァークーゼン戦2ndレグではチャンピオンズリーグ史上初となる1試合5得点を達成し、バルセロナの大勝に貢献した[45]。3月20日のグラナダ戦でハットトリックを達成してバルセロナでの公式戦通算得点数を234とし、セサル・ロドリゲス・アルバレスの持つ記録を更新し歴代トップとなった[46]。3月24日のリーガ第30節のマジョルカ戦で自己最多となるシーズン35得点目を挙げ、8節を残してロナウドの持つリーガでのシーズン通算得点のクラブ記録を更新した[47]。4月3日のチャンピオンズリーグ準々決勝2ndレグ、ACミラン戦で2得点を挙げチャンピオンズリーグでのシーズン通算得点を14とし、昨年の自身の記録を更新して大会最多得点記録を樹立した[48]。4月7日のリーガ第32節のサラゴサ戦で2得点を挙げ、1972-73シーズンのゲルト・ミュラー以来39シーズンぶりとなる、1シーズン公式戦通算60得点を達成した[49]。5月2日のリーガ第20節延期分のマラガ戦で3得点し、これでシーズン公式戦68得点とし、ゲルト・ミュラーの持つ、シーズン公式戦67得点の最多得点記録を更新し[50]、最終的にシーズン公式戦73得点を記録し、リーガ、チャンピオンズリーグの両方で得点王を獲得。リーガでは史上最多記録となる50得点を挙げ、1976-77シーズンにディナモ・ブカレストドゥドゥ・ゲオルゲスクが記録した欧州リーグシーズン得点記録(47得点)を35年ぶりに更新した[51]。また、チャンピオンズリーグでは前述の通り大会最多得点を記録し、史上初の4シーズン連続得点王となった[52]。2012年12月9日のリーガ第15節のベティス戦では2得点を挙げてゲルト・ミュラーの年間ゴール記録(85得点)を40年ぶりに更新し、最終的に年間91得点を記録した[53]

2013年1月7日、クリスティアーノ・ロナウドとアンドレス・イニエスタを抑え、バロンドールを4年連続で受賞。4年連続4度目の受賞は共に史上初である[54]

2013年1月27日のリーガ第20節のオサスナ戦では4得点を決めてリーガ200得点を史上最年少(25歳217日)で達成し、テルモ・サラの持つ記録(29歳352日)を大幅に更新した[55]。3月9日のリーガ第27節のデポルティーボ・ラ・コルーニャ戦では第11節のマヨルカ戦から続く17戦連続27得点を達成。その後、第29節から3試合負傷欠場するも復帰後は再び得点を続け、最終的に21戦連続33得点を記録しリーグ戦における史上最多連続得点を記録した[56]。また、この記録によってプリメーラ・ディビシオンのバルセロナ以外の全19チームから得点を奪い、なおかつ得点を途切れさせずにリーグ戦を半周するという史上初の快挙を達成した[57]。シーズン終盤は負傷欠場の影響もあり記録更新はならなかったものの、リーガ46得点、公式戦60得点を挙げ2年連続得点王に輝いた。また、これによって3度目の欧州得点王となり、ヨーロッパ・ゴールデンシューの単独最多受賞者となった。チャンピオンズリーグでは1回戦2ndレグのACミラン戦で2得点を決めてチームの逆転勝利に貢献するも、パリ・サンジェルマン戦の1stレグで右足ハムストリングを負傷。2ndレグでは途中出場となり、こちらも逆転勝利に貢献した。準決勝でのバイエルン・ミュンヘン戦では1stレグには出場を果たしたものの、2ndレグでは出場機会はなく、ベンチからチームの敗退を見届けることとなった。

2013-14シーズン

2014年3月、アルメリア戦でのメッシ

開幕当初から度重なる負傷に悩まされ、11月10日のベティス戦では左足大腿の肉離れを起こし、1ヶ月半以上の離脱を強いられることとなった。2014年3月16日のオサスナ戦ではハットトリックを達成して親善試合&公式戦含めて通算371得点を記録、これによってパウリーノ・アルカンタラの記録を87年ぶりに更新しバルセロナ歴代最多得点者となった。続く3月23日のレアル・マドリード戦でもハットトリックを達成してエル・クラシコでの通算得点を21とし、アルフレッド・ディ・ステファノを抜いてクラシコ単独最多得点者となった。

2014-15シーズン

2014年9月、グラナダ戦でゴールを決めセレブレーションするメッシ

2014年9月27日のグラナダ戦で2得点を決め、クラブ、代表合わせて公式戦通算400ゴールを達成した。11月22日のセビージャ戦ではハットトリックを達成してリーガ通算253得点を記録しテルモ・サラを抜いてリーガ最多得点記録者となった。11月25日のチャンピオンズリーグGS、APOEL戦では2試合連続、CLでは5度目のハットトリックによってラウル・ゴンサレスの71得点を抜いてCL累計74得点を記録し、CL歴代最多得点者となった。12月7日のエスパニョールとのダービーマッチでは再びハットトリックを達成して、親善試合と公式戦含めてクラブ通算400ゴールを達成した。シーズン後半からはルイス・スアレスの加入の影響もあり、かつてのように右ウィングで起用されることが多くなった。

2015年3月8日のラーヨ・バジェカーノ戦では公式戦32回目(リーガでは24回目)のハットトリックを達成し、公式戦、さらにはリーガでのハットトリック最多記録を更新した。4月18日のバレンシア戦ではバルセロナでの公式戦通算400ゴールを達成した。チャンピオンズリーグ準決勝ではかつての恩師、ジョゼップ・グアルディオラ率いる、バイエルン・ミュンヘンと対戦し、2ゴールを挙げ、前日にクリスティアーノ・ロナウドに抜かれたCL通算得点を77点とし、再びトップに立ち、決勝進出に貢献した。リーグ戦では5月17日のアトレティコ・マドリード戦、コパ・デル・レイでは決勝のアスレティック・ビルバオ戦でいずれも先制点を決め、 チャンピオンズリーグ決勝ユヴェントス戦では決勝点につながるシュートを打ちチームの史上初の2度目三冠達成に大きく貢献した。チャンピオンズリーグではネイマール、クリスティアーノ・ロナウドと並びCL得点王に輝いた。

2015-16シーズン

2015 UEFAスーパーカップでセビージャのエベル・バネガを抑えるメッシ

2015年8月27日にはUEFA欧州最優秀選手賞を54票中49票(得票率90.7%)と圧倒的な票を集めて史上初となる2度目の受賞を果たした。FIFAクラブワールドカップでは決勝のリーベル・プレート戦で先制点を挙げてチームの5冠達成に貢献し、2015年を出場した6大会全てで得点して締めくくった。1月11日にはクリスティアーノ・ロナウドとチームメートのネイマールを抑えて5度目のバロンドール受賞を達成し、バロンドールの受賞記録をさらに更新した。2月3日のバレンシア戦では34度目のハットトリックを達成し、キャリア通算500ゴールを記録した。同17日のスポルティング・ヒホン戦では2ゴールを決めリーガ通算300ゴールを達成した。

2016-17シーズン

2016年12月にカタールのドーハで行われたアル・アハリSCとの親善試合前のメッシ

10月19日のチャンピオンズリーグ、マンチェスター・シティ戦ではチャンピオンズリーグ単独最多の7度目のハットトリックを達成した。11月6日のリーグ11節セビージャ戦ではクラブ通算500ゴールを達成した[58]。2017年3月19日のバレンシア戦では2ゴールを決め、8シーズン連続リーグ戦25ゴール、および公式戦40ゴール越えを達成した[59]。4月23日、レアル・マドリードとのエル・クラシコでは決勝点を含む2ゴールを決めてクラブでの公式戦通算500ゴールを達成した[60]

2017年7月5日、メッシはバルセロナとの間で新たに4年間の契約を延長したことが発表された。これにより税控除後の年俸は4000万ユーロになるとのことである[61]

2017-18シーズン

2017年10月1日、ラス・パルマス戦に出場し、公式戦594試合出場を果たした。これによりカルレス・プジョルの記録を上回って、クラブ歴代3位の出場回数となった。10月18日、UEFAチャンピオンズリーグ・グループステージのオリンピアコス戦で欧州カップ戦通算100ゴールを達成した[62]。11月1日にリーガのセビージャ戦に出場し公式戦600試合出場を果たした。2018年3月14日に行われたUEFAチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦第2戦のチェルシー戦では2ゴールを決め欧州CL通算100ゴールを史上最速(123試合)で達成した[63]。2018年5月にキャプテンであったイニエスタが退団したことで、メッシは次のシーズンにチームの新キャプテンに選ばれた。

2018-19シーズン

2018年8月12日、スペールコパでセビージャを2-1で下し、バルセロナのキャプテンになってから初めてタイトルを獲得した。 これによりバルセロナでの自身のタイトル獲得数が33個になり並んでいたイニエスタを抜き単独でチーム歴代最多記録となった。チャンピオンズリーググループステージ第1節PSV戦でハットトリック (直接FK1本を含む) を達成した[64]。10月20日、メッシはセビージャ戦でゴールとアシストをそれぞれ決めていたが26分に右腕から激しく転倒し負傷退場を余儀なくされた。検査の結果、橈骨の骨折と診断され3週間の欠場を余儀なくされた[65]。12月16日、アウェイのレバンテUD戦で2アシストと2018年50ゴール目と同時に自身通算43回目であるハットトリックを決めた。2019年1月13日、リーガ出場435試合目のホームのエイバル戦でリーガ400ゴール目を挙げチームも3-0で勝利した。そしてメッシは欧州5大リーグにおいて1つのリーグだけで400ゴールを決めた最初の選手となった[66][67]。2019年1月17日、国王杯5回戦2ndレグのレバンテ戦でデンベレの2ゴールをアシストし自身もゴールを決めチームの準々決勝進出に貢献した[68]。レバンテ戦で決めたこのゴールは国王杯での通算49ゴール目でありバルセロナにおける国王杯でのゴール数でラディスラオ・クバラと並んで歴代2位に浮上した[69]。1月30日、国王杯準々決勝2ndレグのセビージャ戦では国王杯通算50ゴール目を決めクバラのゴール記録を抜きバルセロナにおける国王杯得点数で歴代単独2位に浮上した[70]。2月2日、リーガのバレンシア戦でチームの2点目をPKで決めた。このPKでのゴールによってクリスティアーノ・ロナウド、ウーゴ・サンチェスに続いてリーガにおいてPKで50ゴールを決めた3人目の選手となった[71]。2月23日、アウェイのセビージャ戦でキャリア通算650ゴールを決めるとともに通算50回目のハットトリックを達成した[72]。3月17日、アウェイのレアル・ベティス戦で相手サポータからの喝采を浴びたループゴールを含むキャリア通算51回目のハットトリックを達成した[73]。4月16日、チャンピオンズリーグ準々決勝2ndレグのマンチェスター・ユナイテッド戦で2ゴールを挙げチームの準決勝進出に貢献した[74]。4月27日、レバンテ戦では途中出場から決勝点となるゴールを挙げその試合での勝利により自身10回目となるリーガ優勝が確定した[75]。2019年5月2日、チャンピオンズリーグ準決勝1stレグのリヴァプール戦でクラブ通算600ゴールとなるFKゴールを含む2ゴールを決めた[76]。しかしその後の2ndレグで4-0の大敗を喫しチャンピオンズリーグで2年連続の逆転負けを味わうこととなった。5月19日、ホームで行われたリーガ最終節となるエイバル戦でチームは2-2のドローに終わったが自身は2ゴールを決めリーガ通算34試合36ゴールの成績でテルモ・サラと並ぶ史上最多6度目のリーガ得点王になり同じく史上最多6度目のピチーチを受賞することが決定した[77]

2019-20シーズン

2018年8月のレアル・バリャドリード戦でフリーキックを決めるメッシ

2019年8月5日、チームに合流直後に右足のヒラメ筋を痛めたため、プレシーズンのアメリカ遠征を欠場すると[78]、怪我の再発防止の為に開幕戦も欠場した[79]。9月23日、ザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズ2019で男子年間最優秀選手賞を受賞した。受賞はバロンドール時代も含めて6度目となり、C・ロナウドをふたたび抜いて歴代最多記録を更新した[80]。第23節、ベティス戦ではチームの全てのゴールをアシストし3-2での勝利を引き寄せた。6年振りに6試合ノーゴールが続いたが、第25節のエイバル戦では一人で4ゴールを決めた[81]。33節のアトレティコ・マドリード戦でPKによるゴールを決め、通算700ゴールを達成した[82]。7月5日のビジャレアル戦で2つのアシストを記録し、リーグ戦におけるシーズンの通算アシストを19とし、これまでの自己最高記録であった18アシスト(2010-11、2011-12、2014-15シーズンに記録)を更新した[83]。個人としてはトータル25ゴールを決め、7度目のリーガ得点王になり、同じく史上最多7回目のピチーチ賞を獲得、またこれまでチャビ・エルナンデスが持っていたラ・リーガの最多アシスト記録である20アシストを更新、21アシストを決め、アシスト王も獲得した[84]。リーグ戦での20ゴール20アシスト達成はラ・リーガ史上初、欧州5大リーグを含めても2002-03シーズンのティエリ・アンリ以来、21世紀では2人目の快挙である。しかし、チームは3年ぶりにリーグ優勝を逃し、チャンピオンズリーグでは準々決勝でバイエルン・ミュンヘン相手に2-8で大敗を喫し、12年ぶりに無冠でシーズンを終えた。

2020-21シーズン

2020年8月25日、「スアレスに対するフロントの態度など、クラブに対して不信感が増したメッシが、バルセロナに退団の意思を表明するブロファックス[注 8]を送った」と報道され[85][86][87]、間もなくクラブも事実を認めた[88]。このニュースは全世界に衝撃を持って伝えられた。メッシ側は、「2021年6月まで契約が残っているものの、現在の契約には契約解除金が無効となり、フリー移籍できるようになるという条項が含まれており、行使できる期限は過ぎているが、新型コロナウイルスの影響でリーグが中断された時期があったため、まだ有効である」と主張した[86]。これに対して、バルセロナ側は「契約の有効期限は過ぎており、メッシが退団するのには、7億ユーロの契約解除金が払われたときのみ」だと主張し、両者の言い分が食い違った。8月30日、ラ・リーガが声明を発表し「メッシとバルセロナとの契約は現在も有効であり、契約に定められた違約金が支払われない場合は、移籍証明書は発行しない」として、バルセロナ側を支持した[86][89]。メッシは、8月30日に行われた新型コロナウイルス検査を無断欠席し、翌31日の練習にも姿を見せなかった[90]。9月4日、メッシの父で、代理人のホルヘ・メッシは、ラ・リーガの声明に対し、「根拠が不明で、解釈が間違いである」と声明を発表。すぐに、ラ・リーガ側も反論するなど、事態は泥沼化の様相を呈したかと思われたが[91]、その夜、メッシは、「Goal.com」のインタビューで、バルセロナに残留することを発表した[92][93]。インタビューの中メッシは、「1年を通してジョゼップ・マリア・バルトメウ会長に、退団の意思を告げていた」こと、「会長は、シーズン終了後に退団か残留かをメッシ自身が決められると言っていたが、その言葉は守られなかった」こと、「会長に、7億ユーロの契約解除金を払うだけが退団する唯一の方法だと言われた」こと、「移籍する唯一の方法がバルセロナと裁判で戦うことだったが、愛するクラブを相手取って法廷に立つなんて、絶対に考えられない」ことなど、残留を決めた理由、バルセロナへの思いなどを語った[92][93]。9月7日、残留発表後初めて練習場に姿を見せた。

もしブロファックスを送らなければ、何事もなく僕が1年のオプション契約を全うして、もう1シーズン続けるような形になっていたんだろう。彼らは僕が6月10日までに(退団希望を)伝えなかったと言っている。でも繰り返すけど、その時点の僕たちはまだ全コンペティションの真っ只中にいて、そんなことを言うタイミングじゃなかった。それだけでなく、会長はずっと「シーズンが終了したときに、残るか去るかを言ってくれればいい」と話していたし、日付を定めることもしなかったんだよ。まあブロファックスは単純に、もうここで続けることはないという意思を、正式な形でクラブに通告する方法だった。でも、それは争うことを意図していたわけじゃない。クラブと争う意思なんて、僕にはこれっぽっちもないんだから。 — リオネル・メッシ、Goal.comのインタビューにて[92][93]|

2020年12月23日、レアル・バリャドリード戦で決めた得点がクラブ通算644得点目となり、ペレが記録した同一クラブでの世界最多得点記録を更新した[94]。2021年1月17日、スーペルコパ決勝のアスレティック・ビルバオ戦で延長後半アディショナルタイムにボールに関係のないところで相手MFアシエル・ビジャリブレを後ろから殴り倒し、バルセロナで初めて一発レッドで退場処分となった[95]。2月1日、エル・ムンド紙はメッシとバルセロナの間で2017年に結ばれた契約書のコピーの一部を公開し、 4年間の年俸総額が5億5500万ユーロ(約705億円)に上ると報じられた[96]。 1月にバルセロナの負債額が11億7300万ユーロ(約1466億2500万円)に膨れ上がっており、短期的な債務は7億3000万ユーロ(約912億5000万円)に達していることが大きく報じられており[97]、このリークは「バルサを破滅させるメッシの豪勢な契約」の見出しで大々的に報じられた[98]。3月10日、チャンピオンズリーグ・ベスト16のパリ・サンジェルマン戦2ndレグで、欧州CL通算120点目を決め、クリスティーアーノ・ロナウドより1試合少ない149試合目で達成した[99]。しかし、チームは2戦合計2-5で敗れ敗退、クリスティアーノ・ロナウドのユヴェントスポルトに敗れ、2人が準々決勝で不在となるのは2004-05シーズン以来、16シーズンぶりとなった[100]

2021-22シーズン

2021年6月30日、契約期間内の契約延長・更新はされなかったため現行の契約が満了した。コパ・アメリカ2021閉幕後は再契約締結に向けた動きがあり8月4日には合意寸前と報じられたが[101]、5日にFCバルセロナより、選手とクラブの双方が新契約に合意に達したものの経済的及び構造的原因により新契約締結が出来なくなったことが発表された[102]。これにより下部組織時代から20年所属したFCバルセロナからの退団が決まった[103]。8月8日にはカンプ・ノウで退団会見が執り行われ、残留を希望していただけに[104]涙ながらにバルサ時代を総括し、感謝の意を伝えた[105]

パリ・サンジェルマンFC

2021年8月10日、パリ・サンジェルマンFCと2年契約(3年目のオプション付き)を締結した[106][107][108]。背番号はバルセロナのトップデビュー時と同じ30番[109]

アルゼンチン代表歴

アルゼンチン代表でプレーするメッシ

2005年6-7月にオランダで開催されたFIFAワールドユース選手権アルゼンチン代表として参加し、エースとしてチームを牽引した。決勝のナイジェリア戦では自身がドリブルを仕掛け獲得したPKから先制点を、セルヒオ・アグエロが獲得したPKから同点にされた後の勝ち越しゴールを決め、優勝に大きく貢献。大会を通じて6得点、得点王と最優秀選手を獲得する大活躍を見せた。この活躍がフル代表監督ホセ・ペケルマンの目に止まり、同年8月17日のハンガリー戦でフル代表デビューを果たした[110]。この試合では63分に途中出場したものの、そのわずか40秒後に相手選手に肘打ちを入れレッドカードを受け、涙を流しながら退場というほろ苦いデビューであった[110]

2006年夏にドイツで開催された2006 FIFAワールドカップでは怪我の回復が危惧されたが、プレイ可能な状態にまで回復し、代表に選出された。レギュラーとしての出場ではなかったが、グループステージの対セルビア・モンテネグロ戦にて、W杯でのアルゼンチン代表の最年少出場、最年少アシスト、最年少得点を記録する活躍をみせ、死のグループとも形容されたグループCの突破に貢献した。チームは準々決勝で開催国ドイツに敗れた。

2007年夏に母国アルゼンチンで開催されたFIFA U-20ワールドカップには出場資格を持っていたものの、既にフル代表に定着していた自身は辞退、フル代表が臨むコパ・アメリカ2007へ出場した。レギュラーを徐々に手繰り寄せていた彼は、準々決勝の対ペルー戦、準決勝の対メキシコ戦で得点を決めるなどチームの決勝進出に貢献。しかし、決勝のブラジル戦で敗れ、準優勝に終わった。

北京オリンピック準決勝のブラジル戦でプレーするメッシ

2008年夏に北京で開催された北京オリンピックではグループリーグ1試合目のコートジボワール戦で大会初得点を挙げチームの2得点目をアシストした。準々決勝のオランダ戦では1得点を挙げ1-1の同点で延長戦に突入したが決勝点である2得点目をアシストしアルゼンチンが勝利した。準決勝ではブラジルと対戦、3-0でアルゼンチンが圧勝して決勝へ勝ち進んだ。決勝ではナイジェリア戦では唯一の得点をアシストした。最終的に1-0でアルゼンチンが勝利し金メダルを獲得した。

2010年夏に南アフリカで開催された2010 FIFAワールドカップでは大会最大の注目選手として臨み、マラドーナと同じトップ下でプレー。グループリーグ第3戦のギリシャ戦では初めてキャプテンを務め、大会選定のマン・オブ・ザ・マッチに選出される活躍を見せた。チームはベスト4の座を懸けたドイツ戦で完敗し、自身も30本のシュートを打つも無得点に終わる。

コパ・アメリカ2011では準々決勝で敗退し、自身も無得点に終わった。大会後に新たにアルゼンチン代表の監督に就任したアレハンドロ・サベーラからチームの新キャプテンに任命され、9月3日のベネズエラ戦ではキャプテンとしてプレーした[111]。2012年2月29日のスイスとの親善試合で、代表では初めてとなるハットトリックを達成した[112]

2013年6月14日にグアテマラとの親善試合においてハットトリックを決め、これによって代表通算得点を35得点としディエゴ・マラドーナの代表通算34得点を抜き、アルゼンチン代表の得点数でエルナン・クレスポと並んで歴代2位タイに浮上した[113]

2014 FIFAワールドカップ グループリーグのイラン戦で試合終了直前、自身が放った決勝弾となるシュートを見るメッシ

2014 FIFAワールドカップ大会前、メッシはバルセロナで怪我に悩まされていたシーズンを送っていたため、コンディションが懸念されていた。しかし大会が始まるとその不安は払拭された。グループリーグ初戦であるボスニア・ヘルツェゴビナ戦ではフリーキックからセアド・コラシナツのオウンゴールを誘い、ドリブルで次々相手を抜き、追加点となる2点目を決め8年ぶりのW杯での得点を挙げた<。グループリーグ2戦目のイラン戦では、ロスタイムにゴールから約23mの位置からミドルシュートを放ち、決勝弾となる得点を挙げた[114]。グループリーグ最終戦のナイジェリア戦では、キーパーが弾いたこぼれ球を、弾丸シュートでゴールに押し込み先制点を挙げ、逆転弾となるFKゴールを決めた。

2014 FIFAワールドカップ決勝でマッツ・フンメルスと対峙するメッシ

トーナメント戦に入りベスト16のスイス戦では、4人抜きのドリブルをして決定機を作り、延長後半にはディマリアの決勝弾をアシストした。メッシはここまでの4試合全てでマンオブザマッチを獲得している[115]。準々決勝のベルギー戦では、決勝弾の起点となった。アルゼンチンにとって1990年以来の準決勝となった[116][117]オランダ戦では、ドリブルやパスからいくつもの決定機を作るもPK戦に突入し、チーム最初のPKキッカーとしてPKを成功させた。そしてチームもPK戦を4-2で制し決勝進出となった。決勝のドイツ戦ではゴールへの起点となっていたが、ゴールは入ることはなく、延長の113分にマリオ・ゲッツェが決勝弾を挙げ、アルゼンチンは準優勝に終わったがメッシは得点王ランキングで3位に位置する4得点と1アシストを挙げ、最も決定機を作り出し、最もドリブルを成功させた選手[115][118]として大会最優秀選手のゴールデンボール賞を受賞した。

コパ・アメリカ2015では決勝で敗れ準優勝。同大会最優秀選手の受賞が決まっていたものの受賞を辞退。同賞は空席となった[119]

9月4日のボリビアとの親善試合では途中出場で2得点を決め、南米のチーム全てに得点した史上4人目の選手となった[11]

開幕前に負傷し臨んだコパ・アメリカ・センテナリオでは、2016年6月10日に行なわれたグループリーグ第2戦のパナマ戦で61分から途中出場しハットトリックを達成[120]。6月18日、準々決勝のベネズエラ戦では先発に復帰し、1得点2アシストの活躍で勝利に貢献[121]。続く6月22日の準決勝アメリカ戦では直接フリーキックを決めて代表通算55得点とし、アルゼンチン代表最多得点記録を更新した[122]。チームは3年連続で国際大会の決勝に進出するものの、因縁の再戦が実現したチリ戦では延長戦の末スコアレスドローで2大会連続でPK戦にもつれこむ。PK戦では自身もPKを失敗して2-4で敗れ、3年連続で決勝で敗退しタイトルを逃した[123]

コパ・アメリカ・センテナリオ大会の終了後、代表引退を示唆するコメントを残した[123][124]が、8月12日、母国への愛情を理由に引退表明を撤回[125]。引退騒動後最初の試合となったワールドカップ地区予選ウルグアイ戦では決勝点を挙げた[126]

自身のハットトリックでアルゼンチンをワールドカップ予選敗退の危機から救ったメッシ

アルゼンチンがワールドカップ出場圏外の6位で迎えた同予選最終節のエクアドル戦では、同点ゴール、逆転ゴールを含むハットトリックの活躍で全3得点を挙げ、アルゼンチンをワールドカップ出場に導いた[127]。さらにこの試合で南米予選21ゴールを記録し、南米予選最多得点記録を樹立した。メッシがチームのワールドカップ予選敗退の危機を救った後の2018年3月アルゼンチン代表は親善試合でスペイン代表と対戦した。メッシは怪我を負っていたため試合には出場しなかった。その結果アルゼンチン代表はスペイン代表に1-6で敗れた。この点差は代表歴代ワーストタイの最大差敗戦である。

2018 FIFAワールドカップのナイジェリア戦でゴールを決めたメッシ

2018 FIFAワールドカップロシア大会ではグループリーグの第1戦アイスランド戦で自身がPKを外してしまいチームは1-1の同点に終わる。第2戦のクロアチア戦では0-3でアルゼンチン代表が敗北した。この状況について監督であるホルヘ・サンパオリはアルゼンチン代表について「メッシの輝きを曇らせているのがアルゼンチン代表の現実だ」と語っている[128]。クロアチアのミッドフィールダーのルカ・モドリッチも、「メッシは信じられない選手だけど、彼がすべてを1人でできるわけがない」と述べている[129]。グループリーグ最終戦のナイジェリア戦では バネガからのロングパスを2回のタッチでボールをコントロールし、右足でゴールした[130]。この得点によりアルゼンチン人ではディエゴ・マラドーナ、ガブリエル・バティストゥータ以来3人目のワールドカップ3大会での得点を達成し10代、20代、30代それぞれの世代で得点したワールドカップ史上初の選手となった[131]。決勝トーナメント1回戦のフランス戦ではガブリエル・メルカドセルヒオ・アグエロへのアシストをして2アシストを記録した。これによりワールドカップで4大会連続アシストをしたワールドカップ史上初の選手となった。しかしアルゼンチンは3-4でフランスに敗れ、ベスト16で敗退した[132][133]

大会終了後には過度な重圧から、年内の代表としての活動休止が報じられた[134]

2019年3月22日の国際親善試合のベネズエラ戦で代表復帰したものの、1-3で敗れた。コパ・アメリカ2019の代表メンバーに選ばれた。開幕から低調なスタートを切ったが自身はパラグアイ戦でPKを決めそれ以降チームの組織力が上がりグループステージ最後の試合であるカタール戦、準々決勝のベネズエラ戦ではそれぞれ無失点に抑え2点を決め勝利を収めた。しかし準決勝のブラジル戦では0-2の完封負け、試合後は協会、メディアなどと共に審判の曖昧なジャッジを批判した[135]。続く3位決定戦のチリ戦では、アグエロへのアシストや共存不可能と言われていたディバラへチャンスメークを見せていたものの前半31分の場面で、ガリー・メデルと小競り合いを起こして一発退場となった[136][137]。試合にはアルゼンチンが勝利しアルゼンチンは3位で大会を終えたが[138]、メッシは抗議の気持ちを示すために試合後の表彰式に参加せずメダルを受け取らなかった[139]、この一連の行動は多方面から批判を浴びることになった[140]。南米サッカー連盟はこの一連の不適切発言と問題行動に対して、2019年8月2日、5万ドル(約550万円)の罰金と3か月の出場停止処分を科した[141]

ブラジルで開催されたコパ・アメリカ2021グループリーグ開幕戦のチリ戦で、フリーキックから得点を決めた[142]。このゴールにより、クリスティアーノ・ロナウドが持つキャリア通算フリーキック得点数56を超え、現役サッカー選手で最も多くのフリーキックゴールを記録した[143]。6月28日、グループリーグ第4戦のボリビア戦に4-1で勝利したメッシは、ハビエル・マスチェラーノが持つアルゼンチン代表最多出場記録を超える148試合目の出場を果たした[144]。7月10日、アルゼンチンは決勝で開催国のブラジルを1-0で破り、メッシはA代表初タイトルを手にした[145]。7試合で4ゴール5アシストを記録し、ブラジルのネイマールとともに大会最優秀選手に選ばれた[146]

プレースタイル

瞬発力と敏捷性、卓越したボールコントロールを生かした突破力やキープ力は他の追随を許さない。加えて、シュートセンスも世界トップクラスであらゆる大会で得点王を何度も獲得している。また、極めて高いパスセンスや展開力も兼ね備えておりアシストも量産する。オフザボールの動きも秀逸で相手DFのマークを外すことも得意である。

MFとしても、左右のWGとしても、CFとしても対応できる世界最高峰のパサーであり、ドリブラーであり、チャンスメーカーであり、フィニッシャーでもある多才な選手である。幼年時代の好きなポジションは、アルゼンチンのサッカーのエンガンチェと呼ばれるトップ下の役割だったが、バルセロナのユースでは左ウイングまたは左フォワードとしてキャリアをスタートさせた。バルセロナのファーストチームのデビュー戦で、フランク・ライカールト監督によって右ウイングを持ち場とされ、サイドを深くえぐってからのセンタリングや、ドリブルで内側へ切り込んでからのシュートを武器としていた。グアルディオラ監督の采配により0トップ布陣の中央へ移動しシステム上はストライカー(=9番)だが、9番が本来いるべきポジションを無視して中盤やサイドへ流れて相手を引きつけチームメートが攻め上がるためのスペースを巧みに作り出しメッシの武器であるドリブルやアタッカー陣と連動して相手DFに全く的を絞らせない流動的な攻撃を実現するために[147]、センターフォワードよりも下がった位置で動き回る「ファルソ・ヌエベ(偽の9番)」の役割を会得[148]。2014-15シーズン途中からはルイス・スアレスの加入もあり、新しく監督に就任したルイス・エンリケがキャリア初期を象徴する右ウイングにポジションを移したが、試合中は右サイドに張ったポジショニングではなくやや中央に寄った位置でプレーし、ネイマールやスアレスらと強力なコンビネーションを見せ、メディアやファンからはMSNや南米トリデンテという呼び名でこのトリオは親しまれていた。2017-18シーズンに新監督として就任したエルネスト・バルベルデが基本フォーメーションを4-4-2に変更して以降、メッシは2トップの右CFで起用されている[149][150]

決して恵まれた身長とは言えないがバランス感覚に秀でており激しい当たりを受けても簡単に倒れない、そのため自分より大きなDFにも対応が可能。こぼれ球の処理にも秀でている[151]。プレースキッカーとしても優れており、直接FKからの得点も彼の武器である[152]

UEFAチャンピオンズリーグ 2014-15 決勝でのエヴラとの1対1

タイミングの取り方が他の選手に比べ細かい。どう細かいかというと、たとえば、ふつうの選手が「タン、タン、タン」と一拍のリズムで動くところを、メッシは0.5拍で「タ・タン、タ・タン、タ・タン」と刻むように進む。この細かいリズムにより、メッシは相手が1歩を踏み出している途中のタイミングでサッと逆に切り替えしたり、シュートを打つため、マーカーは付いていけない。このリズム感こそが、メッシの最大の武器である。このようなリズムを生む要素はいくつかあり。一つは、歩幅の短さ。二つ目は、ドリブルタッチの細かさ。そしてもう一つ特徴的なのは、ドリブルをする際に、ボールタッチと歩みが同じ動きの中で行われていることである[153]

どんなボールが来ても確実に自分の足元(大概は左足側)にトラップすることができ、そのトラップによりドリブルなどの次の動作に移りやすくなる。メッシが止めるボールの位置は相手が触れられない場所にあってパス、ドリブル、シュートどの選択肢も行動可能な状態となるため相手は迂闊にボールを取りに行けば交わされることが見えているので、相手はその選択肢を全て考えながら守備をしないといけなくなりメッシの次の動作を待つしかなくなる状態となる[154]

視野を広く保ち、味方と相手の選手の位置や距離感などが常に分かっている。そのため自分の次の行動につなげる情報が豊富に揃い、さらにトラップテクニックを有することで、プレーの幅が増えている。また、味方だけでなく、相手選手についても全体を通して見えており、相手選手がどのように自分に向かって来るのかも分かる。このように視野を広く保ち状況判断がしっかりとしているため、数プレー先のことを考えながらプレーすることができる。メッシはその視野を生かし、味方の動きを利用し、パスを出すフェイントをしたり、味方の作ってくれたコースにドリブルで侵入したりする[154]

2008-09シーズンから2018-19シーズン現在まで11シーズン連続でFKゴールを決めておりデビュー以来FKゴール数は年々増加している。そのメッシのFKについてスペイン紙マルカは「メッシはプラスチックの壁との練習で技を磨き、前よりも素晴らしい蹴り方を生み出した。以前までのメッシは、右足の外側で全体重のバランスを支えており、それが安定感と正確性を失わせていた。しかし、今の彼は軸足の角度を50度に保っている。これによって蹴る前に右足全体がしっかりと地面に接地し、キックが安定するようになった。また、ボールをより巧く叩けるように、肩と胸をアーチ状に曲げている。さらに身体の捻りも初期の頃と比べると変化しており、動作がよりコンパクトになっている」と重要なのは軸足だと分析している[155]。FCバルセロナのユース組織ラ・マシア時代はビクトル・バスケスファンホ・クラウジらがキッカーを務め、メッシはキッカーの候補にも挙がらなかった。しかし、ディエゴ・マラドーナのアルゼンチン代表監督時にアシスタントコーチであったフェルナンド・シニョリーニによると、練習中にフリーキックが決まらず苛立っていたメッシにマラドーナが声をかけ「足をそんなに速くボールから離してはいけない。それでは自分の意志をボールに伝えられない」とアドバイスをして練習を行ったことで飛躍的にフリーキックを向上させた[156][157]

メッシ自身は自らのプレーがラ・マシアで培われたバルセロナのスタイルに起因するところが大きいとし、直感を重視して本能的にプレーしていると述べている[158]

その正確無比なプレーはしばしば「プレイステーションの中の選手のようだ」と喩えられることがある[159][160]

2014 FIFAワールドカップ決勝にてシュートのフォームを作るメッシ

近年では、加齢のため走行距離が少なく試合中の多くの時間を歩いてプレーしており、90分間で6〜7 kmしか走っていない(平均的な選手の走行距離は10〜11キロ程度である)。しかし、前述にある瞬発力・俊敏性の高さを活かし歩いている状態から一瞬でトップギアに切り替えることが可能であり、これによってマークしているDFを置き去りにすることや油断した相手DF陣がボールコントロールをミスした際に即座にプレッシングしボールを奪い取ることもある。メッシは2014年の試合で時速34.47キロ (km/h, 概ね10 m/s) のスピードを記録。メッシは自身のエネルギーを攻撃に集中させることで瞬時に爆発的なスピードを出せるようにしている[154]

2019年にCLでリバプールに逆転負けをした際には元バルサの名将ルイス・ファン・ハールに「メッシはなぜCLで勝てないのか自問すべきだ」と苦言を呈されている。チームがメッシのために合わせるのではなく、メッシがチームのために合わせなくては駄目だとチームプレイの重要性を説き、「チームプレーヤー」の模範のひとりとして優勝したリバプールジェイムズ・ミルナー(当時33歳)を引き合いに出した[161]

評価

史上最多となる7回のバロンドールに輝くなど、サッカー史上最高の選手の1人とされ、ジョゼップ・グアルディオラ[162]チャビ・エルナンデス[163]セルヒオ・バティスタ[164] など、歴代最高の選手とする声も多い[165]

ジョゼップ・グアルディオラは「メッシを止められるディフェンスなど存在しない。自陣を9人で守り、11人でハイプレスをかけても対応できない。距離を詰めて、 ボールを受ける前にブロックしなければならないのは分かっているが、彼ほどの飛びぬけた才能の前には戦術も監督も関係ない」と賞賛している[166]

アレックス・ファーガソンは教え子であるロナウドを世界最高の選手に挙げながらも、メッシの真面目さとサッカーへの愛情、ボールを奪いに行く勇気を高く評価し「ロナウドとは違うタイプの選手で、素晴らしい選手であることに疑いはない」と賛辞を送っている[167]

ジョゼ・モウリーニョは「私はこれまで異なったチームでメッシと戦ってきた。その中で色々なアプローチや目的を持ってやってきた。試合に勝つため、時には負けないためや成績を維持するための方法も取ってきた。彼のプレーを読み、どのように相手にダメージを与えるかを理解しようとした。しかしそれでは彼を止めるのに時間がかかり過ぎる。それには感動すら覚える。彼は非常に素晴らしい選手であり、正真正銘のトップ中のトップだ。我々は彼に考えること、研究すること、分析すること、そして決断を下すことを学んだ。彼は我々監督をより成長させてくれる点でも素晴らしい」と評価している[168]

カルロ・アンチェロッティは「メッシがフィジカル的に100%であれば、止めることは不可能と言わざるを得ない。戦術も、守備組織も、監督という存在も意味をなさないんだ。彼の巨大な才能はどのような対策も無効としてしまい、プレーを制御する方法などは存在しない」と述べている[169]

ファビオ・カペッロは「メッシと最初に会ったのは、彼が16歳の時だったが、驚かされたことを覚えているよ。当時から今のようなパフォーマンスができていた。なぜなら、彼は天才だからだ」と称賛している[170]

アントニオ・コンテはCLでバルセロナに0-3で敗れた後「こういう選手は50年にひとりしか生まれない。単独でこれだけの能力・スキルを持つ選手なんだ。ファンタスティックのひと言だよ。超、超、超トッププレーヤーだ。彼なら年間60ゴールも可能だろう。それも1シーズンだけでなく、毎シーズンね。こうして彼を称える機会がもらえて嬉しかったよ。素晴らしい選手だからね。世界最高の選手だ」と述べている[171]

アーセン・ベンゲルは「リオネル・メッシは2位以下を大きく引き離して世界のトップにいる」と世界最高の選手と評価し、トップスピードでありながら方向を変えることができるドリブル技術を「危険極まりない脅威」と表現した[172][173]

アルフレッド・ディ・ステファノは個人技や創造性、両足での決定力に加え、チームのためにプレーする姿勢を高く評価し[174]、自らを魅了する選手の一人であるとしている[165][175]。アルゼンチン代表におけるキャプテン就任についても「数々のタイトルを獲得したメッシはプレッシャーに耐える術を知っている人間であり、彼に相応しい名誉だ」として支持している[175]。マラドーナとの比較については「時代が違う」として、必要のないことであると述べている[175]

ロナルド・デ・ブールは「私は、ペレの現役時代は知らないが、クライフなら知っている。だが、メッシは私が知る限り史上最高だ。ホーム、アウェイ、リーグ戦、カップ戦関係なくプレーする。3.4年いいプレーするを選手がほとんどの中、彼は10年トップであり続けている。私の見たベストプレーヤーだ」[176]と絶賛している。

ルイス・エンリケは「メッシはどこでも望む場所でプレーすることができる。メッシは他の誰とも違う。色々な賞で彼を比べるのは馬鹿げたことだ。彼のような選手は過去にもいなかった。現在の選手との比較だけではない。現在のどの選手も傷つけるつもりはないが、過去のどの選手とも比較できない」と述べている[177]

フランク・ライカールトは「メッシを超える選手など有り得ない。彼は生粋のフットボーラーであり、ライバルなど関係ない。その一方で、彼はチームとはいかなるものかをしっかりと理解している。常にチームメートやスタッフへの感謝の気持ちを忘れない、謙虚な青年だ」[178]と語っている。

チャビ・エルナンデスは「すべての監督がメッシを止めるための策を講じる。それは想像に難くない。でも、メッシは絶対に止められない。以前、コパ・デル・レイの決勝でアスレティック・ビルバオがメッシにマンマークをつけたことがあったね。だけど、無駄だった。メッシは違いをつくる選手だ。僕たちがやっていたのは、メッシに時間とスペースを与え、ボールを受けてもらうこと。メッシは世界一違いを生み出せる選手。それは余りにも明快だ」とメッシの個の能力について高く評価している[179] また「彼は毎日より良い選手になる。信じ難いほどにね。僕の意見では、彼が史上で最高の選手だよ。この瞬間だけではなく、歴史上においてだ」。彼がしていることは素晴らしいことだ。全ての試合で違いを作る。12年前から毎試合そうなんだ。僕は彼と共にプレーしたけど、彼の技術…それはとてつもないものだ。私の中で、彼が史上最高の選手だということは揺るがない」[180]と賞賛している。

エリック・アビダルは「リオネル・メッシは世界最高の選手であると同時に、私が知る限り最も腰の低いスター選手だ。バルサで6年間彼と共にプレーしたが、彼の傍にいれたことが私の誇りだ。彼の練習する姿や笑っているところを見るのは私にとって喜びだった。彼がストレスを感じているように見えたことは一度も無い。彼はフィールドで仲間を助けたり、人とは違ったプレーをすることができたがいつも他の選手たちに対してポジティブかつ控えめな態度で接した。彼から学んだことは多い。私は2007年から彼と一緒にプレーしたが、年々彼のレベルが上がっていった。彼ほど長い間才能を発揮し、記録を塗り替えて続ける選手はいない。ずっとサッカーをやめないで欲しい。あと10年間プレーし続けてほしい。私だけでは無く他の多くの人々も同じことを思っているだろう」[181]とその態度と才能を称賛している。

ティエリ・アンリは「誰もが彼の成功を確信していた。最初からね。それを知るために、エキスパートになる必要なんてなかった。メッシは昔も今も特別な存在だ。最高級の形容詞でさえ、彼を表現するには至らない」と述べ称賛している[182]

ホセ・ルイス・チラベルトは「アルゼンチン代表はロシアで優勝候補の一角に入るか?」という質問に対して「もちろんだ。それについては何の疑いも持っていない。しかし、アルゼンチンを優勝候補にしているのはメッシだ。メッシがいなければ、アルゼンチンはグループステージを突破できない。アルゼンチンにはアグエロ、イグアイン、ディ・マリア、ディバラといった優れた選手がいるが、いずれも1人では試合を勝利に導けない。だが、メッシにはそれができる。そこに大きな違いがある」とメッシのアルゼンチン代表での影響力を高く評価している[183]

ガリー・リネカーは「メッシは私が現役時代に一度もできなかったようなプレーを、1試合のうちに4、5回見せている。信じられないよ。私はマラドーナを見た時、彼を超える選手は出てこないと思った。だがメッシは史上最高の選手だ」と述べている[5]

デビッド・ベッカムは「メッシが世界最高の選手。彼は子供たちの憧れの的だ。皆が彼のプレー、振る舞い、チームへの献身の姿勢を真似ようとしている。メッシはチームのためにプレーをする。それがどんな選手、人間であるかをよく表している。メッシは8歳か9歳の子供ように試合を楽しむ。まるで現役最後の試合であるかのように、各試合を心ゆくまで楽しんでいるんだ。特別な選手だね」と述べている[184]

スティーブン・ジェラードUEFAチャンピオンズリーグ 2016-17グループステージ第5節のセルティック戦で2得点を挙げたメッシに対し、「私は彼が、歴代最高の選手だと思う。彼のプレーを見ることが絶対的な喜びだよ」と語っている[6]

フランチェスコ・トッティは世界最高の選手について尋ねられ「サラー? 世界最高の選手はリオネル・メッシだよ」と答えている[185]。また、次のローマの10番についても語っており「ローマで“10番”を背負うのは決して簡単なことではない。次の“10番”が誰になるかは誰にも分からない。新たなトッティかメッシ、もしくは2人に肩を並べる偉大な選手が現れた時、受け継がれることになるだろう。もしメッシがローマに来たら、間違いなく身に着けることになる。彼なら“10番”を選ぶはずだし、そうでなくとも私が空港まで迎えに行って自ら手渡すよ」とメッシをリスペクトしている[186]

ジャンルイジ・ブッフォンは「メッシはより完璧だ。彼はより低い位置からプレーを開始し、よりテクニカルのクオリティー、ゲームのビジョンを持っている。フィニッシャーというよりはトレクアルティスタ(トップ下)だ[187]と評価している。

ズラタン・イブラヒモビッチESPNのインタビューに対して「オレが思うにメッシは唯一無二だ。彼のようなプレーをできる選手が今後現れるか、分からないな。なぜなら彼には自分のスタイルがある。だから、あそこまでの選手になれた。(第二のメッシの出現については)可能だとは思わない。毎日彼のプレーを見られることは自分にとって幸運だ。以前にも言ったけど、プレイステーションのようだ。ボールを預ければ、全員抜いてくれる。それがメッシなんだよ。彼は他の国に移籍しても、どこでも活躍できる。なぜならフットボールを愛する唯一無二の存在だからだ。フットボールを本当に愛しているからね。バルセロナでも世界のどこでも、パフォーマンス面でトラブルに陥るようなことなんてないんだよ。みんな感謝しなければいけない。特にアルゼンチンではね。あんな選手が自分の国にいるんだから。彼がプレーしている間は喜びを享受すべきだ。なぜなら、彼は美しいのだから。」とメッシの存在を唯一無二と表現している[188]

セスク・ファブレガスは「我々はロナウドやロナウジーニョのような素晴らしい選手を見てきたが、メッシは15年間もトップに立ち続けている。彼は18歳の頃から常に最高の選手であり続けた。信じられないようなものを見てきている。彼は3日おきにゴールを決め、アルゼンチン代表でもプレーし、時差ボケのまま戻ってきてハットトリックを決めるんだ。本当に普通じゃない、今後このようなクオリティーの選手が現れるのは不可能だろう」[189]と述べている。

ピーター・クラウチは「いつの日か、僕が孫に『メッシと同じピッチに立ったんだよ』と伝えられる日が来るだろう。彼らには繰り返し、その話をするだろうね。なぜなら彼は、サッカー史上最も偉大な選手だからだ。彼が成し遂げていることについてどう表現するべきか、いろいろな考えがあるだろう。僕が思いついたのは、彼は『生ける記念碑』だということだ。生きているうちに、誰もが一度は彼のプレーを見に行くべき存在だよ」と述べている[190]

ディエゴ・マラドーナは「(メッシが歴代最高の選手かどうかは)歴史が決めること」であるとしながらも、メッシのプレーを見ることが喜びであると語り[191]、メッシが史上最高の選手となることを望む旨を度々発言している[192][193]。マラドーナはメッシのプレーだけでなく、その人柄も高く評価している[194]

ウェイン・ルーニーはロナウドとメッシ、どっちのほうがいい選手かという質問に対して「メッシだね。前にも言ったと思うけど、2人はどちらも史上最高の選手だろう。個人的にはメッシが史上最高さ」と答えている[7]

エデン・アザールは「この世に2人の史上最高の選手は存在しない。唯一の存在であり、それがメッシだ」と語りメッシを称えている[8]

アルトゥーロ・ビダルはメッシがハットトリックを達成したラ・リーガ第28節ベティス戦の後に「僕らはたくさん楽しまなければならない。彼の才能は世界で二度と見ることはできないだろうからね。彼はとても印象的な選手だ。君たちはそれを今日見たと思うし、ピッチに行くたびに見ているんだ」[195]と称賛している。

ジエゴ・コスタはメッシが欠場したアルゼンチン戦の後に「メッシがいない時には全く違うものになる。それが見られただろう。ピッチにメッシがいれば、多くのことが変わる。もしピッチにいなければ、リーダーを失う。アルゼンチン人は、メッシはメッシだと知っている。彼を人々が批判していることは聞いている。しかし、メッシは優先的に扱われるに値する人間だ。なぜなら、彼は最高だからだ。メッシのような選手が批判されるべきではない。神に感謝しなければいけないよ。彼が存在することをね。誰もが知っている。メッシは何ができるかを。彼がそこにいないことですべてが変わる。メッシと対戦するチームは、何かを変えなければならない。彼は違いを作れる選手だからだ。」[196]と語っている。

キーラン・トリッピアーは「メッシは4回見たって同じ場所にいる。本当に変だよ。また歩いて、歩いて、そしてゴールだ。彼と何度か対戦してきて、彼は本当に小さなスペースを探し出すのがとても上手いと思う。バルセロナがパスを回している間、彼はボールがどこに来るかをあらかじめ知っているみたいだ。彼の賢明さは本当に素晴らしくて、歩いている時でも常に注意する必要がある。本当に最高の選手だ」[197]と語った。

コケマルカのインタビューに対して「僕にとっては世界最高だ。ピッチで対戦するときには、彼にとって最高の日ではないことを祈るしかない。もし、そういう日であれば、彼のチームは相当に優位な立場となる。彼を止めるのは難しい。その動きをカバーをして、DF陣を助け続けなくてはならないし、そして、彼にとって最高の日ではないことを願うしかない…。彼がプレーを開始することを意識し、それを阻止する心構えをして実際にそうしたとする。でも、彼はいきなり何かしらのプレーを発明してしまうんだよ。彼の創造性は凄まじい。なぜ、身体を投げ出さないのか? そんなことしても、止めるのはほぼ不可能だからだ。バルセロナでもアルゼンチンでも、メッシのチームは常に彼を探すことになる。彼はゴールやパス、またチームをプレーさせることで試合を決定づけてしまう。テレビで彼のことを見ていると、まるで急にギアを変えられるみたいだ。自チームにメッシがいるならば、彼を探すことは当たり前だよ」と称賛している[198]

フェルナンド・トーレスは「僕はメッシのような選手を人生で一度だって目にしたことがなかったし、今後も目にすることはないだろう。彼はあらゆる種類のプレーをやってのけ、そのすべてが90点以上だ。しかも、長年にわたってそうしたパフォーマンスを見せ続けているんだよ。僕にとってはメッシこそが至高だ。彼と比類する選手は存在しないし、似た選手を未来に見ることも疑わしい」[9]と語っている。

レオメッシ財団

2007年、「レオメッシ財団」を設立。難病の人々の救済や彼らの夢を叶え、平等の機会を与えるという信念の元に、自身と家族のアイデアから設立された。財団のホームページは現在では5ヶ国語に翻訳されている。

他の慈善団体と協力してイベントの実施や病院や施設などを訪れたり、施設環境の向上に尽力している模様はブログなどでも度々語られており、その活動が認められユニセフより国際親善大使に任命されている[199]

2008年、財団のホームページとは別に日本でオフィシャルブログを開設した。経緯としては、ファンへの情報配信と財団の協賛企業集めの一環である。財団の存在や活動内容を周知するアンテナの役目も果たしている。2009年には中国語版も開設されその後英語版やスペイン語版も開設された[200]

エピソード

  • ディエゴ・マラドーナ2世と呼ぶ声も多く、マラドーナ本人からもそれを認められている。マラドーナ2世と呼ばれる選手は多数おり、マラドーナ本人も認めた選手としては他にカルロス・テベスアンドレス・ダレッサンドロなどがいる。
  • ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009から2011まではウイニングイレブンシリーズのイメージキャラクターを務めていた[201][202][203]。2012年からはエレクトロニック・アーツがメッシとレオ・メッシ財団と複数年契約を行い、FIFA16までFIFAシリーズでのイメージキャラクターを務めていた。
  • サッカー以外の私生活面では非常に寡黙で、酒席やパーティーに招かれても本人なりに気遣って隅の方で佇んだまま他の者らの談笑を黙って見ているだけで、談話の輪に入るよう料理を取り分けてあげると、メッシは「ありがとう」と小声で答え、そのまま大人しくしているという。しかしカンテラ時代から一緒にプレーしているジェラール・ピケは「みんなは知らないだろうけど、メッシはシャイなんかじゃないよ。本当に皮肉が効いたユーモアを持っているんだ。僕が知っているなかでも、最もキツイ“荒らし屋”のひとりだね」とその意外な一面を明かしている[204]
  • デビューから数年はナイキ社と契約しスパイクを着用していたが、2006 FIFAワールドカップからアディダス社と契約した。同社とは年間契約金1000万ドル(約11.3億円)での生涯契約を締結と報じられている[18]
  • 2010年、オフィシャル・ニュートリション・パーソナル・スポンサーとしてHerbalife社と契約し、Herbalife社の恵まれない子供たちへの支援活動「Casa HERBALIFE」に協力。Herbalife社の製品を愛用していることを自身のブログサイトで述べている。
  • 2010-11シーズン中、フランスの実質15部リーグに所属するFCボルヌが、メッシ獲得のオファーレターを提出した。当時の世界最高峰選手に対して、同クラブ会長は“ダメもと”でオファーを画策したのだった。フランスサッカー連盟は「悪質な冗談」としてこれを阻止、FCバルセロナへ書簡が届くことはなかった[205]
  • 2011年6月、米経済誌フォーブス誌が「最も稼いでいる30歳未満のセレブ」のランキングを発表し、2010年の5月からの1年間で3,200万ドル(日本円で約25億6,000万円)を稼いで9位にランクインした[206]
  • 元チームメイトのボージャン・クルキッチとはメッシとボージャンの曾祖父どうしが兄弟で遠縁の親戚関係にあり、三従兄弟にあたる[207]
  • 2012年11月2日、恋人との間に第一子となる長男が[208]、2015年9月11日に第二子となる次男が誕生した。ちなみに、誕生した翌日の試合でいずれも子供に捧げるゴールを決めている。
  • NBAゴールデンステート・ウォリアーズに所属するステフィン・カリーが、メッシのファンであることを公言したのに対し、メッシも「僕もステフのファンなんだ」と感謝の意を示している[209]
  • スティーブン・ジェラードはメッシのファンであり自分の4人目の子どもの名前の一部をメッシから取っている[210][注 9]
  • 2019年6月、アメリカの経済誌フォーブスは最新の世界のアスリートの年収ランキングを発表した。メッシの年収は1億2900万ドルであり、サッカー選手、世界のアスリートの中で1位にランクインした。
  • 2017年5月、アメリカESPN世界で最も有名なアスリート100名を発表し、メッシはクリスティアーノ・ロナウドレブロン・ジェームズに次ぐ3位にランクインした[211]
  • 2017年7月、FCバルセロナはリオネル・メッシとの新たな4年間の契約延長を発表した、メッシの新しいサッカー年俸(1年分)は税金を引いた後の「手取り額」で約51億4100万円になるとのことである[61]
  • 世界でも屈指の人気アスリートであり、Instagramのフォロワー数は2019年9月現在で約1億3000万人を超えており、世界中のアスリートの中でもクリスティアーノ・ロナウドに次いで2番目に多い[212]
  • 2018年、メッシは自身のインスタグラムで「シルク・ドゥ・ソレイユとパートナーシップを結ぶことが出来て光栄だ。2019年に僕の人生やフットボールへの情熱を基にした全く新しいショーが誕生するよ」とコメント。また、シルク・ドゥ・ソレイユは公式サイトで「レオ・メッシとポップアート・ミュージックと共同してこれまでにないショーを製作します。我々は本当に感動しています。このショーは信じられない才能と、偉業を成し遂げたフットボールの生ける伝説からインスピレーションを受けて描かれるものです」と説明している[213]。『メッシ10 by シルク・ドゥ・ソレイユ』というタイトルのショーは10月10日にスペイン国内では唯一の公演予定となっているバルセロナでの公演が開始され、32回の公演が行われた後、2020年に世界中で公演が行われる予定である[214]
  • 2017年にヨーロッパで最大の小児がんセンターの設立費用を集めるキャンペーンの大使に就任したメッシは自身の発信力やカリスマ性を利用してさまざまな活動を行った。その甲斐もあってか2018年には目標額である3000万ユーロ(約39億円)が集まりこの病院は2020年後半に完成する見通しとなった[215][216]。そしてその後もレオ・メッシ財団による2016年から続くサン・ジョアン・デウ病院の研究プロジェクトへの貢献の一環として主に子供や青少年の発症率が高く、非常に生存率の低い小児ガンの一種である横紋筋肉腫の研究に20万ユーロ(約2,500万円)を寄付している[217]
  • メッシはアルゼンチン国歌演奏の際、基本的には黙って聞いているタイプで、若き日はその姿勢を批判される向きもあった。メッシも「僕は国歌を歌う必要はないと思っている。愛国心は感じているし、歌っても何も変わらないだろう。それが聞くことが僕のやり方なんだ」と語っていた。しかしコパアメリカ2019の準々決勝ベネズエラ戦の前には国歌を口ずさむ様子をカメラがとらえた。それに色めき立ったメディアは「キックオフ前から見出しになることを作った!」と報じるほどだった。フラッシュインタビューの際それに関して質問されメッシは。「確かにそうだね。そうしたいと感じたから歌ったんだ。それだけだよ(笑)」と笑いながら語った[218][219]
  • 2017年5月24日、スペインの最高裁はメッシに対して2007年から2009年までの肖像権収入について410万ユーロ(約5億円)の脱税があったとして22カ月15日の懲役刑を科した。世界的なスーパースターであるメッシの脱税事件は世界中のメディアで報じられ、大きな騒ぎとなった。メッシは裁判で当初、「ただ単に理解していなかった」と主張し、書かれている内容を読みもせずに、数多くの書類に署名したと説明したが、裁判所は認めなかった[220]。最終的にメッシは未納分の税金に加えて25万2000ユーロ(約3270万円)の罰金を収めることで合意した[221]。この件について、スペイン共産党の政治家であるアルベルト・ガルソン氏は「この国では、メッシという名前なら逮捕されない。お金を払って交渉すれば投獄されない。公平ではないね。名前に相応しくない」と、批判した[222]
  • 2018 FIFAワールドカップのPK失敗があったアイスランド戦後、メッシはアルゼンチンのテレビ局『Telefe』で司会を務めるラマ・パントロットにお守りとして赤いリボンをプレゼントされメッシはそれを左足に巻いて次のナイジェリア戦に臨みその試合で大会初得点を記録した。メッシはワールドカップ終了後のバカンスでも左足首にこのリボンを巻いていた。翌シーズンのコパ・デル・レイ準々決勝、メッシは当時不調に悩んでいたコウチーニョにリボンを貸すとその試合でコウチーニョは2ゴールをマークしチームの勝利に貢献した。コパ・アメリカ3位決定戦でもメッシはディバラにリボンを貸してディバラは試合で1ゴールをマーク、チームの3位入賞に貢献した。この事からメディアはそのリボンを「幸運のお守り」と呼んでいる[223][224]
  • 2019年7月、アルゼンチンは厳しい寒波に見舞われており、過去30年で一番の寒さとなった。そこでメッシは、7月5日〜19日の寒さが弱まる頃まで故郷ロサリオに所有するレストランホームレスを招き、温かい食事と一時的に雨露をしのぐ場所を提供している。企画を提案したのは、メッシがオーナーを務めているレストランの『VIP』のスタッフたち。寒波を受けているホームレスたちの身を案じての発案だった。メッシはこの要請を快く承諾。『VIP』のマネージャーであるアリエル・アルマダ氏は、「もう15日くらい続けているよ。毎晩19時から21時の間にスープやコーヒー、ソフトドリンク、ワインも提供している。多くの人がやってきて、とても有難がってくれた」と語っている[225][226]

個人成績

クラブ

2021年8月8日現在
クラブ シーズン ディビシオン 背番号 リーグ 国王杯 国内
SC
UEFA
CL
UEFA
SC
FIFA
CWC
シーズン
通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 得点 出場 出場 得点
FCバルセロナB 2003-04 セグンダB 5 0 - - - - - - - - - - 5 0
2004-05 17 6 - - - - - - - - - - 17 6
通算 22 6 - - - - - - - - - - 22 6
FCバルセロナ 2004-05 プリメーラ 30 7 1 1 0 - - 1 0 - - - - 9 1
2005-06 19 17 6 2 1 0 0 6 1 - - - - 25 8
2006-07 26 14 2 2 2 0 5 1 1 0 0 0 36 17
2007-08 28 10 3 0 - - 9 6 - - - - 40 16
2008-09 10 31 23 8 6 - - 12 9 - - - - 51 38
2009-10 35 34 3 1 1 2 11 8 1 0 2 2 53 47
2010-11 33 31 7 7 2 3 13 12 - - - - 55 53
2011-12 37 50 7 3 2 3 11 14 1 1 2 2 60 73
2012-13 32 46 5 4 2 2 11 8 - - - - 50 60
2013-14 31 28 6 5 2 0 7 8 - - - - 46 41
2014-15 38 43 6 5 - - 13 10 - - - - 57 58
2015-16 33 26 5 5 2 1 7 6 1 2 1 1 49 41
2016-17 34 37 7 5 2 1 9 11 - - - - 52 54
2017-18 36 34 6 4 2 1 10 6 - - - - 54 45
2018-19 34 36 5 3 1 0 10 12 - - - - 50 51
2019-20 33 25 2 2 1 1 8 3 - - - - 44 31
2020-21 35 30 5 3 1 0 6 5 - - - - 47 38
通算 520 474 80 56 20 14 149 120 4 3 5 5 778 672
PSG 2021-22 リーグ・アン 30 - - - - - -
通算 - - - - - -

代表

出場大会

試合数

Aマッチ 155試合 80得点 (2005年 - )


アルゼンチン代表国際Aマッチ
出場得点
2005 5 0
2006 7 2
2007 14 6
2008 8 2
2009 10 3
2010 10 2
2011 13 4
2012 9 12
2013 7 6
2014 14 8
2015 8 4
2016 11 8
2017 7 4
2018 5 4
2019 10 5
2020 4 1
2021 13 9
通算 155 80

得点

# 開催日 開催地 対戦国 スコア 結果 大会
1 2006年3月1日 スイスの旗 バーゼルザンクト・ヤコブ・パルク クロアチアの旗 クロアチア 2-1 2-3 親善試合
2 2006年6月16日 ドイツの旗 ゲルゼンキルヒェンフェルティンス・アレーナ セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ 6-0 6-0 2006 FIFAワールドカップ
3 2007年6月5日 スペインの旗 バルセロナカンプ・ノウ アルジェリアの旗 アルジェリア 2-2 4-3 親善試合
4 4-2
5 2007年7月8日 ベネズエラの旗 バルキシメト、エスタディオ・メトロポリタノ・デ・フットボル・デ・ララ ペルーの旗 ペルー 2-0 4-0 コパ・アメリカ2007
6 2007年7月11日 ベネズエラの旗 プエルト・オルダス、ポリデポルティーボ・カチャマイ メキシコの旗 メキシコ 2-0 3-0
7 2007年10月16日 ベネズエラの旗 マラカイボ、エスタディオ・ホセ・パチェンチョ・ロメロ ベネズエラの旗 ベネズエラ 2-0 2-0 2010 FIFAワールドカップ・南米予選
8 2007年11月20日 コロンビアの旗 ボゴタエスタディオ・ネメシオ・カマーチョ コロンビアの旗 コロンビア 1-0 1-2 2010 FIFAワールドカップ・南米予選
9 2008年6月4日 アメリカ合衆国の旗 サンディエゴクアルコム・スタジアム メキシコの旗 メキシコ 2-0 3-0 親善試合
10 2008年10月11日 アルゼンチンの旗 ブエノスアイレスエル・モヌメンタル ウルグアイの旗 ウルグアイ 1-0 2-1 2010 FIFAワールドカップ・南米予選
11 2009年2月11日 フランスの旗 マルセイユスタッド・ヴェロドローム フランスの旗 フランス 2-0 2-0 親善試合
12 2009年3月28日 アルゼンチンの旗 ブエノスアイレス、エル・モヌメンタル ベネズエラの旗 ベネズエラ 1-0 4-0 2010 FIFAワールドカップ・南米予選
13 2009年11月14日 スペインの旗 マドリードエスタディオ・ビセンテ・カルデロン スペインの旗 スペイン 1-1 1-2 親善試合
14 2010年9月7日 アルゼンチンの旗 ブエノスアイレス、エル・モヌメンタル スペインの旗 スペイン 1-0 4-1 親善試合
15 2010年11月17日 カタールの旗 ドーハハリーファ国際スタジアム ブラジルの旗 ブラジル 1-0 1-0 親善試合
16 2011年2月9日 スイスの旗 ジュネーヴスタッド・ドゥ・ジュネーヴ ポルトガルの旗 ポルトガル 2-1 2-1 親善試合
17 2011年6月20日 アルゼンチンの旗 ブエノスアイレス、エル・モヌメンタル アルバニアの旗 アルバニア 2-0 4-0 親善試合
18 2011年10月7日 アルゼンチンの旗 ブエノスアイレス、エル・モヌメンタル チリの旗 チリ 2-0 4-1 2014 FIFAワールドカップ・南米予選
19 2011年11月15日 コロンビアの旗 バランキージャ、エスタディオ・メトロポリタノ・ロベルト・メレンデス コロンビアの旗 コロンビア 1-1 2-1 2014 FIFAワールドカップ・南米予選
20 2012年2月29日 スイスの旗 ベルンスタッド・ドゥ・スイス・バンクドルフ スイスの旗 スイス 1-0 3-1 親善試合
21 2-1
22 3-1
23 2012年6月2日 アルゼンチンの旗 ブエノスアイレス、エル・モヌメンタル エクアドルの旗 エクアドル 3-0 4-0 2014 FIFAワールドカップ・南米予選
24 2012年6月9日 アメリカ合衆国の旗 イーストラザフォードジャイアンツ・スタジアム ブラジルの旗 ブラジル 1-1 4-3 親善試合
25 2-1
26 4-3
27 2012年8月15日 ドイツの旗 フランクフルトヴァルトシュタディオン ドイツの旗 ドイツ 2-0 3-1 親善試合
28 2012年9月7日 アルゼンチンの旗 コルドバエスタディオ・マリオ・アルベルト・ケンペス パラグアイの旗 パラグアイ 3-1 3-1 2014 FIFAワールドカップ・南米予選
29 2012年10月12日 アルゼンチンの旗 メンドーサエスタディオ・マルビナス・アルヘンティナス ウルグアイの旗 ウルグアイ 1-0 3-0 2014 FIFAワールドカップ・南米予選
30 3-0
31 2012年10月16日 チリの旗 サンティアゴエスタディオ・ナシオナル・デ・チリ チリの旗 チリ 0-1 1-2 2014 FIFAワールドカップ・南米予選
32 2013年3月22日 アルゼンチンの旗 ブエノスアイレス、エル・モヌメンタル ベネズエラの旗 ベネズエラ 2-0 3-0 2014 FIFAワールドカップ・南米予選
33 2013年6月15日 グアテマラの旗 グアテマラシティ、エスタディオ・ナシオナル・マテオ・フローレ グアテマラの旗 グアテマラ 1-0 4-0 親善試合
34 3-0
35 4-0
36 2013年9月10日 パラグアイの旗 アスンシオンエスタディオ・ディフェンソーレス・デル・チャコ パラグアイの旗 パラグアイ 1-0 5-2 2014 FIFAワールドカップ・南米予選
37 4-1
38 2014年6月7日 アルゼンチンの旗 ラプラタエスタディオ・シウダ・デ・ラ・プラタ スロベニアの旗 スロベニア 2-0 2-0 親善試合
39 2014年6月15日 ブラジルの旗 リオデジャネイロエスタジオ・ド・マラカナン ボスニア・ヘルツェゴビナの旗 ボスニア・ヘルツェゴビナ 2-0 2-1 2014 FIFAワールドカップ
40 2014年6月21日 ブラジルの旗 ベロオリゾンテミネイロン イランの旗 イラン 1-0 1-0
41 2014年6月25日 ブラジルの旗 ポルト・アレグレエスタジオ・ベイラ=リオ ナイジェリアの旗 ナイジェリア 1-0 3-2
42 2-1
43 2014年10月14日 香港の旗 香港香港スタジアム 香港の旗 香港 5-0 7-0 親善試合
44 7-0
45 2014年11月13日 イングランドの旗 ロンドンブーリン・グラウンド クロアチアの旗 クロアチア 2-1 2-1 親善試合
46 2015年6月13日 チリの旗 ラ・セレナ、エスタディオ・ラ・ポルタダ パラグアイの旗 パラグアイ 2-0 2-2 コパ・アメリカ2015
47 2015年9月4日 アメリカ合衆国の旗 ヒューストンBBVAコンパス・スタジアム ボリビアの旗 ボリビア 5-0 7-0 親善試合
48 6-0
49 2015年9月8日 アメリカ合衆国の旗 アーリントンAT&Tスタジアム メキシコの旗 メキシコ 2-2 2-2 親善試合
50 2016年3月29日 アルゼンチンの旗 コルドバ、エスタディオ・マリオ・アルベルト・ケンペス ボリビアの旗 ボリビア 2-0 2-0 2018 FIFAワールドカップ・南米予選
51 2016年6月11日 アメリカ合衆国の旗 シカゴソルジャー・フィールド パナマの旗 パナマ 2-0 5-0 コパ・アメリカ・センテナリオ
52 3-0
53 4-0
54 2016年6月18日 アメリカ合衆国の旗 フォックスボロジレット・スタジアム ベネズエラの旗 ベネズエラ 3-0 4-1
55 2016年6月21日 アメリカ合衆国の旗 ヒューストン、リライアント・スタジアム アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 2-0 4-0
56 2016年9月1日 アルゼンチンの旗 メンドーサ、エスタディオ・マルビナス・アルヘンティナス ウルグアイの旗 ウルグアイ 1-0 1-0 2018 FIFAワールドカップ・南米予選
57 2016年11月15日 アルゼンチンの旗 サン・フアン、エスタディオ・サン・フアン・デル・ビセンテナリオ コロンビアの旗 コロンビア 1-0 3-0
58 2017年3月23日 アルゼンチンの旗 ブエノスアイレス、エル・モヌメンタル チリの旗 チリ 1-0 1-0
59 2017年10月10日 エクアドルの旗 キトエスタディオ・オリンピコ・アタウアルパ エクアドルの旗 エクアドル 1-1 3-1
60 2-1
61 3-1
62 2018年5月30日 アルゼンチンの旗 ブエノスアイレス、ラ・ボンボネーラ ハイチの旗 ハイチ 1-0 4-0 親善試合
63 2-0
64 3-0
65 2018年6月26日 ロシアの旗 サンクトペテルブルクガスプロム・アリーナ ナイジェリアの旗 ナイジェリア 1-0 2-1 2018 FIFAワールドカップ
66 2019年6月7日 アルゼンチンの旗 サン・フアン、エスタディオ・サン・フアン・デル・ビセンテナリオ ニカラグアの旗 ニカラグア 1-0 5-1 親善試合
67 2-0
68 2019年6月19日 ブラジルの旗 ベロオリゾンテ、ミネイロン パラグアイの旗 パラグアイ 1-1 1-1 コパ・アメリカ2019
69 2019年11月15日 サウジアラビアの旗 リヤドキングサウード大学スタジアム ブラジルの旗 ブラジル 1-0 1-0 親善試合
70 2019年11月19日 イスラエルの旗 テルアビブブルームフィールド・スタジアム ウルグアイの旗 ウルグアイ 2-2 2-2 親善試合
71 2020年10月8日 アルゼンチンの旗 ブエノスアイレス、ラ・ボンボネーラ エクアドルの旗 エクアドル 1-0 1-0 2022 FIFAワールドカップ・南米予選
72 2021年6月3日 アルゼンチンの旗 サンティアゴ・デル・エステロ、Estadio Único Madre de Ciudades チリの旗 チリ 1-0 1-1
73 2021年6月14日 ブラジルの旗 リオデジャネイロ、エスタジオ・オリンピコ・ジョアン・アベランジェ チリの旗 チリ 1-1 1-1 コパ・アメリカ2021
74 2021年6月28日 ブラジルの旗 クイアバアレーナ・パンタナール ボリビアの旗 ボリビア 2-0 4-1
75 3-0
76 2021年7月3日 ブラジルの旗 ゴイアニア、Estádio Olímpico Pedro Ludovico エクアドルの旗 エクアドル 3-0 3-0
77 2021年9月9日 アルゼンチンの旗 ブエノスアイレス、エル・モヌメンタル ボリビアの旗 ボリビア 1-0 3-0 2022 FIFAワールドカップ・南米予選
78 2-0
79 3-0
80 2021年10月10日 ウルグアイの旗 ウルグアイ 1-0 3-0

タイトル

クラブ

FCバルセロナ

代表

アルゼンチン代表
U-23アルゼンチン代表
U-20アルゼンチン代表

個人

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ 成長ホルモンの分泌障害を抱え、その治療のための成長ホルモン投与によって現在の身長を得ている[3]
  2. ^ 2010年から2015年まではFIFAバロンドールとして表彰。
  3. ^ 他の3人はアグスティン・デルガドアルノルド・イグアランジーコ
  4. ^ メッシ以前のアルゼンチン出身の受賞者は1957、59年のアルフレッド・ディ・ステファノ、1961年のオマール・シボリであるが、当時は受賞資格が欧州国籍の選手にしか与えられておらず、ディ・ステファノはスペイン人、シボリはイタリア人としてそれぞれ受賞している。そのためアルゼンチン人としてバロンドールを受賞したのはメッシが初である。
  5. ^ それぞれカカクリスティアーノ・ロナウドの次点である。
  6. ^ サラゴサ戦の4点目に、ズラタン・イブラヒモヴィッチがメッシの得たPKを決めて記録は止まった。
  7. ^ 1試合4得点は自身初めてのことである
  8. ^ スペインの郵便局の書類送付ファックスサービス。裁判の証拠としても有効。
  9. ^ リオ・ジョージ・ジェラードと名付けられており。ファーストネームの「リオ」は、メッシのファーストネームにちなんで命名されていると見られる。
  10. ^ コパ・アメリカ2015でも大会最優秀選手に選出されていたが、受賞を辞退した。

出典

  1. ^ Deportes, F. O. X.. “FOX Deportes” (スペイン語). FOX Deportes. 2021年11月30日閲覧。
  2. ^ Lionel Messi” (フランス語). PSG.FR. 2021年8月16日閲覧。
  3. ^ a b 「メッシ 169センチの、本気! 」ルーカ・カイオーリ著 東邦出版 2010年2月18日
  4. ^ Lionel Messi - Player profile 19/20 | Transfermarkt”. Transfermarkt. 2020年3月21日閲覧。
  5. ^ a b リネカー氏、メッシを絶賛「彼は3選手に相当する。だからバルサは13選手でプレーしている」 Goal.com 2018年2月8日
  6. ^ a b ジェラードが息子にメッシの名前を付ける⁉ サッカーダイジェスト 2017年05月01日
  7. ^ a b 「元同僚ロナウドとメッシ、どっちがすごい?」ルーニーの“即答”が話題 Qoly 2018年7月18日
  8. ^ a b 「唯一の存在」…アザール、リーガ通算400得点のメッシは「史上最高」 サッカーキング 2019年1月14日
  9. ^ a b F・トーレス、メッシ&C・ロナウドの世界最高の選手論争について…「今は彼の時代」 Goal.com 2018年3月19日
  10. ^ “代表初戴冠”のメッシがコパ・アメリカで示した歴代最高の図抜けたスタッツ!EUROとの比較で偉大さが明らかに!?THE DIGEST 2021年7月15日
  11. ^ a b メッシ、南米で4人目となる記録を達成していた Qoly 2015年9月8日
  12. ^ メッシ 歴代最多得点者に輝く livedoor NEWS 2017年10月12日
  13. ^ 偉大なる“皇帝”の足跡…メッシが達成した「破られない4つの記録」 SOCCER KING 2018年3月22日
  14. ^ ペップのホーム最終戦で圧巻4発、メッシがリーグ50得点の欧州新記録を樹立 ゲキサカ 2012年5月6日
  15. ^ Most goals scored in a season in the top division of Spanish football Guinness World Records 2012年
  16. ^ “The 2011 TIME 100 - TIME” (英語). Time. ISSN 0040-781X. http://content.time.com/time/specials/packages/completelist/0,29569,2066367,00.html 2020年4月22日閲覧。 
  17. ^ “The World's 100 Most Influential People: 2012 - TIME” (英語). Time. ISSN 0040-781X. http://content.time.com/time/specials/packages/completelist/0,29569,2111975,00.html 2020年4月22日閲覧。 
  18. ^ a b バルサと交渉難航のメッシ、アディダスと生涯契約締結「これから先、何年も」 サッカーキング 2017年2月11日
  19. ^ a b Carlin, John (2010年3月27日). “Lionel Messi: Magic in his feet”. London: The Independent. http://www.independent.co.uk/news/people/profiles/lionel-messi-magic-in-his-feet-1928768.html 2010年4月7日閲覧。 
  20. ^ a b Veiga, Gustavo. “Los intereses de Messi” (Spanish). Página/12. 2009年5月31日閲覧。
  21. ^ a b Hawkey, Ian (2008年4月20日). “Lionel Messi on a mission”. London: Times Online. http://www.timesonline.co.uk/tol/sport/football/european_football/article3779961.ece 2009年5月30日閲覧。 
  22. ^ 「Messi. Orion Books」Balagué Guillem著 (2013)
  23. ^ The Machine of '87: Messi's Boyhood Teammates Recall Early Signs of Greatness Bleacher Report
  24. ^ "Here and Gone: The Strange Relationship between Lionel Messi and His Hometown in Argentina" Outside the Lines, ESPN FC 2015年7月18日
  25. ^ Caioli 2012, pp. 31–35
  26. ^ Lionel Messi on a mission The Times 2008年4月20日
  27. ^ Pablo Aimar: the Argentinian wizard admired by Maradona and Messi The Guardian 2015年7月16日
  28. ^ メッシ13歳、紙ナプキンの契約書 PRESIDENT Online 2014年7月11日
  29. ^ マジ? メッシとバルサの初契約は紙ナプキンの上で書かれたもの? Football tribe 2018年11月18日
  30. ^ [1] Sport 2016年12月16日
  31. ^ Lionel Messi: how Argentinian teenager signed for Barcelona on a serviette Guardian 2015年7月18日
  32. ^ Lionel Messi: Boy Genius New York Times 2011年5月22日
  33. ^ 禁止表国際基準 - WADA”. WADA. 2021年4月3日閲覧。
  34. ^ 日経バイオテクONLINE. “バルセロナがメッシ選手に行った成長ホルモン投与は治療?それともドーピング?(2010/05/17 RANKING MAIL 第1429号)”. 日経バイオテクONLINE. 2021年4月3日閲覧。
  35. ^ ドーピング禁止薬物と禁止方法”. archive.jtu.or.jp. 2021年4月3日閲覧。
  36. ^ sportsnavi.com メッシ「確実にボールを押し込むために胸を使った」 2009年12月20日[リンク切れ]
  37. ^ a b メッシの大活躍に称賛の嵐 Livedoorスポーツ 欧州通信 2010年4月7日
  38. ^ メッシ2発締めでバルサV2! さあ南アへ 2010年5月18日 スポニチ Sponichi Annexニュース
  39. ^ 初代UEFA欧州最優秀選手にメッシ UEFA.com 2011年8月25日
  40. ^ メッシ、バルサ歴代2位に並ぶ通算194ゴール…指揮官は賛辞とともに引退を危惧 SOCCER KING 2011年9月29日
  41. ^ メッシ、通算196ゴールでバルセロナ歴代得点記録単独2位に SOCCER KING 2011年10月17日
  42. ^ バルセロナのメッシ、ラウールらを抜きCL決勝Tの歴代得点王に SOCCER KING 2012年2月17日
  43. ^ Barcelona v Valencia Messi rips Valencia apart ESPN Soccernet
  44. ^ メッシ、累積警告によりプロ入り初の出場停止…次節のヒホン戦欠場へ SOCCER KING 2012年2月28日
  45. ^ メッシがCL史上初の5ゴール…バルサが7発完勝でベスト8進出 SOCCER KING 2012年3月8日
  46. ^ メッシがバルサ歴代トップの通算234ゴール…24歳の若さで達成 SOCCER KING 2012年3月21日
  47. ^ メッシが元ブラジル代表FWロナウドの記録を破る…今季リーグ35得点目 SOCCER KING 2012年3月25日
  48. ^ メッシがCLのシーズン最多得点記録を更新…ミラン戦で今季14点目 SOCCER KING 2012年4月4日
  49. ^ メッシが公式戦1シーズン60得点を達成…39シーズンぶりの快挙 SOCCER KING 2012年4月8日
  50. ^ メッシが今季68ゴールでシーズン最多得点記録…バルサは4発快勝 SOCCER KING 2012年5月3日
  51. ^ マドリーが勝ち点100到達に前進、バルサはメッシがリーガ50得点記録 Goal.com 2012年5月6日
  52. ^ バルサのメッシが14ゴールで史上初の4季連続CL得点王に輝く SOCCER KING 2012年05月20日
  53. ^ メッシが今年86ゴール目で年間得点記録更新 SOCCER KING 2012年12月10日
  54. ^ メッシが4年連続の最優秀選手賞 サッカーFIFA CNN.co.jp 2013年1月7日
  55. ^ メッシが25歳217日で200得点を記録…ラウールなどを抜き史上最年少 SOCCER KING 2013年1月28日
  56. ^ 17戦連続弾 メッシ、サッカー史に新たな記録
  57. ^ メッシ19戦連発!!リーガの全19チームから連続ゴールの快挙達成
  58. ^ メッシ、バルサでの通算500ゴールを達成。公式戦は469ゴール”. フットボールチャンネル (2016年11月7日). 2017年3月21日閲覧。
  59. ^ メッシ、前人未到の領域へ リーガ史上初、8シーズン連続で年間25ゴールを記録”. the World (2017年3月20日). 2017年3月21日閲覧。
  60. ^ メッシ、クラブ公式戦通算500ゴール「クラシコ」でレアル粉砕”. スポーツニッポン (2017年4月25日). 2018年3月25日閲覧。
  61. ^ a b メッシ バルサと4年契約延長 年俸は手取りで51億円超!
  62. ^ メッシ、欧州カップ戦で100ゴール達成。Cロナに続き2人目の快挙”. FootballTribe (2017年10月19日). 2017年10月19日閲覧。
  63. ^ 史上最速でCL通算100ゴール到達のメッシ「とても幸せだ」”. ゲキサカ (2018年3月15日). 2018年3月25日閲覧。
  64. ^ メッシが美FK弾などでハットトリック達成!  バルサ、PSVに4発快勝”. SOCCERKING (2018年9月19日). 2018年10月7日閲覧。
  65. ^ Messi, out for three weeks with a fractured arm”. FC Balcelona (2018年10月21日). 2019年1月14日閲覧。
  66. ^ メッシが異次元の400ゴール到達! バルセロナ、エイバルに3発完勝 サッカーキング 2019年1月14日
  67. ^ Lionel Messi scored his 400th La Liga goal as Barcelona beat Eibar at the Nou Camp to regain their five-point lead at the top of the table. BBC 2019年1月13日
  68. ^ メッシ全3得点に絡む活躍! バルサ、2戦合計4-2。レバンテに逆転で準々決勝進出 フットボールチャンネル 2019年01月18日
  69. ^ メッシ、国王杯ゴール記録でクバラとタイ FC Barcelona 2019年 1月17日
  70. ^ バルサが6発大勝、2点差逆転で国王杯4強入り AFP 1月31日
  71. ^ Messi matches Ronaldo penalty milestone as Barca star sets six-year best GOAL 2月3日
  72. ^ Lionel Messi scored the 50th hat-trick of his career as Barcelona came from behind to beat Sevilla and go 10 points clear at the top of La Liga. BBC Sports 2019年2月23日
  73. ^ ハット達成のメッシ、敵地での喝采に驚き「初めてのこと。ベティスサポーターに感謝する」 GOAL 2019年3月18日
  74. ^ バルセロナ、CLベスト4進出!メッシの“神業”でユナイテッドを撃破 qoly 2019年4月17日
  75. ^ “千両役者”メッシが途中出場で千金弾!バルサが2年連続26回目のリーガ制覇を達成! サッカーダイジェストWeb 2019年4月28日
  76. ^ メッシもクラブキャリア通算600点到達!…C・ロナウドの4日後に達成 サッカーキング(2019年5月2日)
  77. ^ メッシ、6度目の“欧州得点王”がほぼ確定。ライバルは最終節で1得点どまり フットボールチャンネル 2019年05月25日 
  78. ^ 合流したばかりのメッシ、いきなりの故障で米国遠征メンバーから外れる!開幕戦は欠場も? サッカーダイジェスト 2019年08月05日
  79. ^ メッシ、ケガの再発のリスク抑えるために復帰戦を先延ばしか サッカーキング 2019年8月28日
  80. ^ メッシがFIFA年間最優秀選手に! C・ロナウドを抜いて史上最多6度目の受賞 サッカーキング 2019年9月24日
  81. ^ バルセロナはメッシか、それ以外か。4発で覚醒、怒り渦巻くカンプ・ノウを結束させた唯一無二の力 FOOTBLL CHANNEL 2020年02月23日
  82. ^ メッシが700得点到達、C・ロナウドと通算1428得点に称賛=”. www.football-zone.net (2020年7月1日). 2020年7月3日閲覧。
  83. ^ キャリア最多19アシストに到達したメッシ チャビが持つクラブ記録に迫る”. sport-japanese.com (2020年7月9日). 2020年7月10日閲覧。
  84. ^ メッシが4年連続、史上最多7度目の得点王に! 21アシストはリーガ新”. www.soccer-king.jp (2020年7月20日). 2020年7月20日閲覧。
  85. ^ メッシがバルサに退団意思を通達 スペイン各紙報道 - スペインリーグ : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2020年9月17日閲覧。
  86. ^ a b c メッシがバルセロナに退団意思を示す? 条項により881億円の契約解除金も無効か”. フットボールチャンネル. 2020年9月17日閲覧。
  87. ^ なぜメッシはバルサ退団を決断したのか?番記者が明かす舞台裏「不満の根底にあるのは…」【現地発】 | サッカーダイジェストWeb”. www.soccerdigestweb.com. 2020年9月17日閲覧。
  88. ^ Messi tells Barca he wants to leave, signaling end of era”. AP NEWS (2020年8月25日). 2020年9月17日閲覧。
  89. ^ サッカー=スペインリーグ、メッシとバルサの契約は「有効」(ロイター)”. Yahoo!ニュース. 2020年9月17日閲覧。
  90. ^ メッシ、バルセロナの練習を欠席。父が2日にクラブと会談か”. フットボールチャンネル. 2020年9月17日閲覧。
  91. ^ メッシ父、「根拠不明」とラ・リーガの声明に真っ向反論 リーグ側も即反応で泥沼化の様相(SOCCER KING)”. Yahoo!ニュース. 2020年9月17日閲覧。
  92. ^ a b c Goal's Ruben Uria sat down with Lionel Messi for a world exclusive interview where the Barcelona star detailed his reasons for staying at the club | Goal.com”. www.goal.com. 2020年9月17日閲覧。
  93. ^ a b c 【全文】「裁判で争いたくはない」メッシが明かすバルセロナ残留の真相、思い、確執/インタビュー | Goal.com”. www.goal.com. 2020年9月17日閲覧。
  94. ^ メッシに乾杯 得点の相手GK160人に記念ビール”. nikkansports.com. 2020年12月26日閲覧。
  95. ^ 退場処分のメッシ 一発レッドの理由は「腕で相手を殴った...」”. SPORT 日本. 2021年3月13日閲覧。
  96. ^ メッシ、4年で約700億 地元紙がスクープ―スペイン・サッカー:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2021年3月13日閲覧。
  97. ^ バルサが「破産寸前」に!? 負債総額が1466億円にまで増大でメッシら主力の退団は不可避か | サッカーダイジェストWeb”. www.soccerdigestweb.com. 2021年3月13日閲覧。
  98. ^ “700億円契約”をリークされたメッシ 経営危機バルサを「破滅させる」と報じられたタイミングの怪しさ(横井伸幸)”. Number Web - ナンバー. 2021年3月13日閲覧。
  99. ^ エムバペ最年少25発 メッシはCロナ超え120発 - 欧州CL : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2021年3月13日閲覧。
  100. ^ メッシとロナウドが不在の準々決勝は16季ぶり - 欧州CL : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2021年3月13日閲覧。
  101. ^ メッシの契約延長は間もなく? 代理人務める父、バルサ関係者と最終的な話し合いへ”. サッカーキング (2021年8月5日). 2021年8月6日閲覧。
  102. ^ レオ・メッシ、 FC バルセロナで継続せず”. FCバルセロナ (2021年8月6日). 2021年8月6日閲覧。
  103. ^ メッシがバルセロナ退団経済的理由で契約できず”. デイリースポーツ (2021年8月8日). 2021年8月8日閲覧。
  104. ^ メッシが涙「残りたかった」パリSG移籍の可能性認める”. デイリースポーツ (2021年8月8日). 2021年8月9日閲覧。
  105. ^ レオ・メッシの会見、10フレーズ”. FCバルセロナ (2021年8月8日). 2021年8月9日閲覧。
  106. ^ Leo Messi signe au Paris Saint-Germain”. www.psg.fr (2021年8月10日). 2021年8月11日閲覧。
  107. ^ レオ・メッシがパリ・サン=ジェルマンと契約”. jp.psg.fr (2021年8月10日). 2021年8月11日閲覧。
  108. ^ メッシのPSG加入を発表 背番号はバルサデビュー時の30「キャリアの新たな一章に興奮」”. デイリースポーツ (2021年8月11日). 2021年8月11日閲覧。
  109. ^ メッシやっぱりPSG加入 バルサ退団発表から1週間、34歳新たな挑戦 仏紙報じる”. デイリースポーツ (2021年8月11日). 2021年8月11日閲覧。
  110. ^ a b やはりメッシは「10番」…デビューから代表引退示唆までの奇妙な数字 SOCCER KING 2016年6月28日
  111. ^ Messi: "Era el momento de aceptar la cinta" canchallena.com 2011年9月4日
  112. ^ 主将メッシ、代表初のハットトリックに喜び「特別なゴールになった」 SOCCER KING 2012年3月2日
  113. ^ 親善試合でハットのメッシ、代表通算でマラドーナ抜く SOCCER KING 2013年6月15日
  114. ^ Smyth, Rob (2014年7月21日). Argentina v Iran, World Cup 2014: live The Daily Telegraph
  115. ^ a b ["2014 FIFA World Cup Brazil Technical Report and Statistics"] (PDF). FIFA. pp. 170–171. 閲覧日2019年12月1日
  116. ^ Jurejko, Jonathan Angel Di Maria's extra-time winner carried Argentina into the World Cup quarter-finals after an unconvincing display against Switzerland. BBC Sports 2014年7月1日
  117. ^ Ferris, Ken Argentina beat Belgium to reach first semi since 1990 Reuters 2014年7月6日
  118. ^ Adam Bate. World Cup Final: Was Lionel Messi really a disappointment in Brazil or have we just become numb to his genius? SKY Sports 2014年7月16日
  119. ^ コパ・アメリカ、異例の“大会MVP空席”に。メッシが受賞を辞退”. フットボールチャンネル (2015年7月6日). 2016年6月29日閲覧。
  120. ^ 復帰のメッシが圧巻のハット…アルゼンチン、5発快勝で決勝T進出決める SOCCER KING 2016年6月11日
  121. ^ 代表54得点でバティストゥータ氏に並んだメッシ「タイトルを強く望んでいる」 SOCCER KING 2016年6月19日
  122. ^ メッシ、代表通算得点記録を更新…FK弾でバティストゥータ氏を抜く SOCCER KING 2016年6月22日
  123. ^ a b コパ決勝でPK失敗のメッシ、代表引退を示唆…国際タイトル獲れず SOCCER KING 2016年6月27日
  124. ^ 代表引退示唆のメッシ…バルサが公式サイトで発表「終焉を迎えた」 SOVVER KING 2016年6月28日
  125. ^ “メッシ、アルゼンチン代表引退撤回を正式表明”. AFPBB News (フランス通信社). (2016年8月13日). http://www.afpbb.com/articles/-/3097327 2016年8月13日閲覧。 
  126. ^ “メッシ、代表引退撤回で即ゴール! “復帰”初戦でミドル弾叩き込む”. SOCCER KING. (2016年9月2日). http://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20160902/488146.html 2016年9月2日閲覧。 
  127. ^ “アルゼンチン、南米予選突破! メッシが意地の3発、逆転勝利でW杯へ”. サッカーキング. (2017年10月11日). https://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20171011/654250.html 2017年10月11日閲覧。 
  128. ^ “"World Cup 2018: Argentina 'cloud Lionel Messi's brilliance', says coach Jorge Sampaoli".”. BBC. (2018年6月22日). https://www.bbc.com/sport/football/44567336 2018年8月15日閲覧。 
  129. ^ “"Luka Modric defends Messi: 'He can't do everything by himself"”. Tribuna. (2018年6月22日). https://tribuna.com/en/fcbarcelona/news/2785441/ 2018年8月15日閲覧。 
  130. ^ “"The boy is back in town' - stunning Messi goal gives Argentina lead".”. BBC. (2018年6月26日). https://www.bbc.com/sport/football/44620631/ 2018年8月15日閲覧。 
  131. ^ “Andrew Das (26 June 2018). "Relief for Argentina and Lionel Messi After World Cup Thriller".”. The New York Times. (2018年6月26日). https://www.nytimes.com/2018/06/26/sports/world-cup/argentina-vs-nigeria-messi.html 2018年8月15日閲覧。 
  132. ^ “"Messi, Ronaldo bow out in dramatic knockout openers”. FIFA.com. (2018年6月30日). https://www.fifa.com/worldcup/news/messi-ronaldo-bow-out-in-dramatic-knockout-openersl 2018年8月15日閲覧。 
  133. ^ “"Cristiano Ronaldo vs. Lionel Messi at the 2018 World Cup: Argentina and Portugal eliminated".”. www.cbssports.com.. (2018年7月1日). https://www.cbssports.com/soccer/world-cup/news/cristiano-ronaldo-vs-lionel-messi-at-the-2018-world-cup-argentina-and-portugal-eliminated/ 2018年8月15日閲覧。 
  134. ^ 無冠のまま代表引退か…メッシ、年内の代表活動を休止へ”. ゲキサカ. 2019年6月9日閲覧。
  135. ^ メッシ苦言 アルゼンチン協会が微妙判定に6P抗議文 海外物議「極めて質の低い判定」 The Answer 7月4日
  136. ^ メッシとメデルが一発退場…アルゼンチンがコパ3位、チリ撃破でリベンジ果たす”. ゲキサカ. 2020年4月22日閲覧。
  137. ^ メッシまさかの退場! 14年ぶり自身2度目のレッドカードを喰らう Sport 2019年7月7日
  138. ^ メッシ退場もアルゼンチンがチリとの10人対決を制して3位フィニッシュ《コパ・アメリカ》”. 超ワールドサッカー (2019年7月7日). 2019年7月7日閲覧。
  139. ^ 退場処分に怒りのメッシ、表彰式への登壇拒否 「腐敗した大会の一員でいたくない」 Football zone 2019年7月7日
  140. ^ マルキーニョス&T・シウバ、不満爆発のメッシを非難「バルサ&代表で審判の恩恵を受けてきたくせに…」”. goal.com (2019年7月9日). 2019年7月9日閲覧。
  141. ^ メッシはキャラ変した!? マラドーナが代表謹慎処分の“後輩”の変化を語る「いまの方が好きだ!」(SOCCER DIGEST Web)”. Yahoo!ニュース. 2019年8月6日閲覧。
  142. ^ アルゼンチン、メッシのFKで先制もチリに追いつかれコパ・アメリカ初戦ドロー決着”. goal.com. 2021年7月11日閲覧。
  143. ^ メッシはFKでC・ロナウドを超えた 10年で逆転した“飛び道具”の評価”. theworldmagazine.jp. 2021年7月11日閲覧。
  144. ^ メッシ2得点、最多出場記録更新”. 共同通信. 2021年7月11日閲覧。
  145. ^ メッシ、悲願の代表初タイトル! アルゼンチンが宿敵ブラジルを下して28年ぶりのコパ・アメリカ制覇”. サッカーキング. 2021年7月11日閲覧。
  146. ^ 「1人には絞れない」メッシとネイマールがコパ・アメリカ2021のMVP受賞!”. ゲキサカ. 2021年7月11日閲覧。
  147. ^ 田邊雅之(2011年6月11日)"最新トレンドは「ポジションレス」!?CL決勝にみる、バルサ究極の進化形。". Number web. 2013年3月4日閲覧。
  148. ^ 浅野祐介、スコット・シールズ文協力(2011年10月14日)"メッシとルーニー、現代サッカーが生んだ2人の“ニュータイプ”". Livedoorスポーツ(SOCCER KING). 2013年3月4日閲覧。
  149. ^ L・スアレス、メッシが右WGにポジション変えたきっかけを明かす Goal.com(2015年4月14日) 2015年11月15日閲覧。
  150. ^ [2]
  151. ^ リオネル・メッシ FCBARCELONA.JP
  152. ^ レオ・メッシ、フリーキックのスペシャリスト FCBARCELONA.JP
  153. ^ メッシはなぜ止められないのか? 小さくても倒れない“最強ドリブル”の秘密に迫る フットボールチャンネル 2014年7月3日
  154. ^ a b c メッシのドリブル凄さとは?その秘密や特徴に迫る! Activeる! 2018年12月29日
  155. ^ 「前よりも蹴り方が…」なぜメッシはFKが上手くなったのか? キックの秘密をスペイン紙が分析 サッカーダイジェスト 2018年12月17日
  156. ^ 「キッカーではなかった」メッシ、芸術的FK修得までの秘話…彼を変えたレジェンドの言葉とは? goal.com 2019年5月7日
  157. ^ メッシの超絶FKの裏に“神の教え”! 元代表コーチが証言するマラドーナとの秘密の特訓とは? soccerdigestweb.com 2020年5月2日
  158. ^ メッシ「バルサのスタイルは、まるで僕のために作られたかのよう」 Livedoorスポーツ 2011年4月4日
  159. ^ イブラ:「メッシはプレステみたい」 Goal.com 2009年8月3日
  160. ^ L・エンリケ:「メッシのプレーはキャプテン翼でも見たことがない」 Goal.com 2014年9月14日
  161. ^ 「メッシはなぜCLで勝てないのか自問すべきだ」元バルサの名将がまさかの苦言! | サッカーダイジェストWeb”. www.soccerdigestweb.com. 2020年9月27日閲覧。
  162. ^ ペップ:「メッシは史上最高のプレーヤー」 Goal.com 2011年5月29日
  163. ^ シャビがメッシを絶賛「メッシはペレやマラドーナ、クライフより上」 SOCCER KING 2011年6月7日
  164. ^ バティスタ:「メッシは歴史上最高の選手になる」 Goal.com 2011年2月9日
  165. ^ a b アルゼンチン紙がメッシを大絶賛「メッシはマラドーナを超えた」 SOCCR KING 2011年5月31日
  166. ^ グアルディオラ監督「好調時のメッシを止めるのは不可能」 AFP 2015年5月6日
  167. ^ ファギー:「メッシよりC・ロナウドの方が上」 Goal.com 2011年4月27日
  168. ^ モウリーニョがメッシを褒めちぎる「我々監督をより成長させてくれる」 スポルト 2019年12月24日
  169. ^ アンチェロッティが説くメッシの止め方、「チームとしての努力が必要」”. Goal.com. 2019年1月19日閲覧。
  170. ^ カペッロ「サッカー界には3人の天才がいる。C・ロナウドは…」 ゲキサカ 2019年3月15日
  171. ^ 「50年に一人」「世界最高」「結果を動かせる」 コンテがCL通算100ゴール到達のメッシに脱帽 サッカーダイジェストWeb 2018年03月15日
  172. ^ ヴェンゲル監督「メッシは世界最高の選手」 Livedoorスポーツ 2010年4月7日
  173. ^ 負けず嫌いの3歳の少年が世界最高の選手へ。リオネル・メッシ、そして伝説へ。 excite.ニュース、2013年2月20日
  174. ^ モウリーニョ、UEFA処分に正式に異議申し立て Goal.com 2011年6月11日
  175. ^ a b c ディ・ステファノ:「メッシのゴールを楽しんでいる」 Goal.com 2011年10月31日
  176. ^ 「メッシはクライフより上だ」。バルサOBの蘭レジェンドが絶賛 フットボールチャンネル 2016年11月15日
  177. ^ メッシは唯一無二…L・エンリケは現在、過去にもあんな選手はいないと主張 ゲキサカ 2016年12月25日
  178. ^ ライカールト「グアルディオラは、メッシのポジションを的確に変更した」 サッカーキング 2013年11月3日
  179. ^ シャビ「メッシは絶対に止められない。マンマークをつけても無理なんだ」 GOAL.com 2017年12月27日
  180. ^ 名手チャビが断言「メッシは史上最高の選手」 超ワールドサッカー 2019年3月19日
  181. ^ アビダルがメッシを称賛 「メッシは最も腰の低いスター」 スポルト 2018年05月06日
  182. ^ メッシcロナウドノイアーについて語るアンリ-誰も彼らの成し遂げたことは分からないかもしれない Goal.com、2018年7月20日
  183. ^ チラベルト氏、メッシの熱狂的ファンと明かす「彼は別の惑星から来た選手」 SOCCER KING 2018年2月1日
  184. ^ ベッカム:「世界最高の選手はメッシ」 Goal.com 2011年7月17日
  185. ^ トッティ、世界最高の選手はメッシ「ロナウドやネイマールには言わないで」 FOOTBALL TRIVE 2017年12月27日
  186. ^ トッティ氏、ローマの“10番”を受け継げるのは「新たなトッティかメッシ」 SOCCER KING 2018年7月31日
  187. ^ 伊代表GKブッフォン、“世界最高選手論”に持論 「メッシはより完璧。C・ロナウドは…」 Football ZONE web 2018年3月26日
  188. ^ イブラヒモビッチが「唯一無二」とメッシを絶賛! 「プレイステーションのよう…全員抜いてくれる」 Football ZONE web 2016年 12月30日
  189. ^ メッシの“再来”は不可能? 元同僚セスクが断言「信じられない」「本当に普通じゃない」 Football ZONE web 2019年9月8日
  190. ^ 元英国代表の長身FWがメッシを“史上最高”と絶賛 「孫に同じピッチに立ったと伝えられる」 Football ZONE web 2019年11月16日
  191. ^ マラドーナ:「メッシが最強かは歴史が決める」 現場復帰の噂には… Livedoorスポーツ 2011年4月30日
  192. ^ マラドーナもメッシを絶賛 「彼が史上最強だ」 Livedoorスポーツ 2010年4月8日
  193. ^ メッシの活躍を願うマラドーナ Livedoorスポーツ 2010年6月12日
  194. ^ マラドーナ:「メッシはファンタスティック」 Goal.com 2011年5月30日
  195. ^ バルサMFビダル、圧巻3発の天才メッシに脱帽 「彼のような才能は二度と見れない」 FOOTBALL ZONE web 2019年3月9日
  196. ^ メッシを批判するな!スペイン代表のジエゴ・コスタがかばう Qoly 2018年3月30日
  197. ^ 「ただ歩いて、そしてゴールだ。信じられない」アトレティコDFが世界最高メッシを語る Goal.com 2019年12月1日
  198. ^ コケ、“世界最高の選手”メッシの凄さを語る…「プレーを阻止しようとしても創造性で何とかされてしまう」 ゲキサカ 2018年3月26日
  199. ^ レオ・メッシ財団(日本語)
  200. ^ 日本語だけ 世界でただひとつのメッシ・ブログ 読売新聞2009年12月16日付(2010年5月27日閲覧)、「メッシのブログ 日本発」朝日新聞2010年5月27日付東京版夕刊
  201. ^ 『ウイイレ2009』のイメージキャラクターがメッシ選手に決定” (2008年10月14日). 2010年3月26日閲覧。
  202. ^ メッシ、トーレスのコメントも! 『ウイイレ2010』、本体同梱版が発売決定【TGS2009】” (2009年9月24日). 2011年10月30日閲覧。
  203. ^ 「ウイニングイレブン」が日本のサッカーをさらに熱くする”. コナミデジタルエンタテインメント. 2010年3月26日閲覧。
  204. ^ ピケが明かした天才メッシの意外な素顔とは?「みんな知らないだろうけど…」「レオは最もキツい“荒らし屋”だ」 サッカーダイジェストWeb 2019年3月31日
  205. ^ メッシ“引き抜き”を画策、門前払いを食らった“田舎”クラブ
  206. ^ http://www.cinematoday.jp/page/N0033058
  207. ^ メッシとボージャンは親戚だった? Goal.com 2011年10月14日
  208. ^ メッシ歓喜、ついに父親に Goal.com 2012年11月3日
  209. ^ Leo Messi thanks Steph Curry for sending him a signed jersey
  210. ^ ジェラードが待望の息子を初公開 名前の由来は、ファンである世界最高のスーパースター? Football ZONE web 2017年5月7日
  211. ^ ESPN World Fame 100”. ESPN.com. 2017年6月10日閲覧。
  212. ^ 世界のアスリートフォロワー数ランキング
  213. ^ シルク・ドゥ・ソレイユがメッシの半生を基にしたショーの制作を発表!2019年公演予定 超ワールドサッカー 2018年 10月11日
  214. ^ シルク・ドゥ・ソレイユがメッシを題材に!来年に世界公演 スポルト 2019年02月01日
  215. ^ メッシ率いる"無敵のチーム"が目標を達成! Mundo Deportivo JP 2018年10月19日
  216. ^ 「夢が叶い幸せ」心優しきメッシ、その様子をちょっと見てほしい BlauGrana 2018年10月19日
  217. ^ メッシの社会貢献が小児ガン治療の未来を切り開く SPORT 2019年3月28日
  218. ^ 「異例の行動で我々を驚かせた」 国歌を歌ったメッシに母国紙が脚光!アルゼンチンの士気を高める要因に?【コパ・アメリカ】 サッカーダイジェストweb 2019年6月30日
  219. ^ 何をしてもニュースになるメッシ “ある行動”に現地注目「キックオフ前から見出しになる」 Football ZONE web 2019年6月30日
  220. ^ https://forbesjapan.com/articles/detail/16401
  221. ^ https://web.gekisaka.jp/news/detail/?219582-219582-fl
  222. ^ https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20150424/305346.html
  223. ^ メッシ、コウチーニョに「愛用の赤いヒモ」をあげる!? ライブドアニュース 2019年2月3日
  224. ^ メッシはいい先輩!後輩ディバラにあげた「赤リボン」の話がおもしろい ライブドアニュース 2019年7月8日
  225. ^ “汚職発言”で物議を醸すメッシが粋な行動! 故郷ロサリオでホームレスに食事や飲み物を提供 サッカーダイジェストWeb 2019年07月10日
  226. ^ “神対応”のメッシ、極寒に凍えるホームレスに救いの手 Sport 2019年7月10日
  227. ^ Ballon d'Or Dream Team : Découvrez les révélations de ce onze de légende !”. 2021年2月16日閲覧。
  228. ^ Dream Team winners earn Sony prizes”. 2021年2月16日閲覧。
  229. ^ UEFA Champions League squad of the season”. UEFA.com. Union of European Football Associations (2015年6月9日). 2015年6月9日閲覧。
  230. ^ Team of the Year 2015: Lionel Messi”. 2021年2月16日閲覧。
  231. ^ Facts and figures: UEFA.com Team of the Year 2017”. 2021年2月16日閲覧。
  232. ^ Magic Messi sparks high drama in the Lowlands”. 2021年2月16日閲覧。
  233. ^ Messi wins the Laureus award for 'Best Sportsman of the Year'”. 2021年2月16日閲覧。

外部リンク