コンテンツにスキップ

「利用者‐会話:キュアサマー」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
Lerfume (会話 | 投稿記録)
タグ: 議論ツール 返信
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 議論ツール 新規トピック
673行目: 673行目:
:さて、[[特別:差分/92440117]]の編集ですが、これは私ではありません。私はIPで編集することは一切ありません。今私も初めて拝見したのですが、正直私の名を名乗って編集していることに驚きを感じています。また、IPが何らかのソックパペットであるかどうかは私にはわかりません。--[[利用者:キュアサマー|キュアサマー]]([[利用者‐会話:キュアサマー|会話]]) 2022年11月16日 (水) 22:37 (UTC)
:さて、[[特別:差分/92440117]]の編集ですが、これは私ではありません。私はIPで編集することは一切ありません。今私も初めて拝見したのですが、正直私の名を名乗って編集していることに驚きを感じています。また、IPが何らかのソックパペットであるかどうかは私にはわかりません。--[[利用者:キュアサマー|キュアサマー]]([[利用者‐会話:キュアサマー|会話]]) 2022年11月16日 (水) 22:37 (UTC)
::そうですよね。わざわざご返信ありがとうございます。--[[利用者:Lerfume|Lerfume]]([[利用者‐会話:Lerfume|会話]]) 2022年11月17日 (木) 05:57 (UTC)
::そうですよね。わざわざご返信ありがとうございます。--[[利用者:Lerfume|Lerfume]]([[利用者‐会話:Lerfume|会話]]) 2022年11月17日 (木) 05:57 (UTC)

== I LOVE SOUTHERNと同一人物? ==

プリキュアの名前関してる割にやったることが穏やかじゃないですね。仮に他人なら二人で結託して何をやってるのでしょうか?クレームの多さからも分かる通り、様々なツールや手段を使っての記事の独占は自重すべきかと。--[[利用者:エスメラルダ|エスメラルダ]]([[利用者‐会話:エスメラルダ|会話]]) 2022年11月28日 (月) 04:30 (UTC)

2022年11月28日 (月) 04:30時点における版

まさかとは思いますが、今後毎年アカウント名を変更し続ける気でしょうか?Wikipedia:利用者名変更の手引きの冒頭文でも「何度も利用者名変更を行うことはウィキメディア・プロジェクト上では好ましいとは考えられていません。」とありますし、今後失効した旧アカウント名が別のユーザーに取得された場合、状況次第では多重アカウントの疑いをかけられかねません。そうしたことも念頭に置かれるよう願います。--Tmatsu会話2020年12月27日 (日) 06:17 (UTC)[返信]

返信 利用者:キュアサマー#アカウント名についてをご一読ください。アカウント名変更の件については、今後、一切変更する事なく今の名前で続けていきたいと思っております。––以上の署名の無いコメントは、キュアサマーノート履歴)さんが 2020年12月27日 06:36:17 (UTC) に投稿したもの です(キュアサマー会話)による付記)。

プレビュー機能のお知らせ

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

キュアサマーさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。 --静葉会話2021年4月16日 (金) 12:21 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。ですが、3分クッキングや、夕方のニュース番組の記事の編集は、一回で編集を済ませる事が難しいため、このような現象が起こってしまう事も今後あるかもしれませんが、こちらこそ、ご理解ご協力宜しくお願い致します。 キュアサマー会話2021年4月16日 (金) 12:30 (UTC)[返信]


一括投稿のお願い

こんにちは。キュアサマーさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。なお全体の編集機能はモバイルにはありませんので、間違った案内となっていましたらご容赦ください。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合はプレビューが利用できます。「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを表示」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:現在編集中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。


…と、いうわけで、プレビュー機能のお知らせだけでなく一括投稿のお知らせもとりあえずお伝え致します。他の方と編集が競合することもあるのやも知れませんが、しかし記事は、そうあわてて執筆する必要はありませんし、むしろじっくりと取り組んでいただければと思います。--静葉会話2021年4月19日 (月) 13:06 (UTC)[返信]

目撃情報加筆の中止のお願い

こんにちは、キュアサマーさん。キュアサマーさんは記事を加筆する際に、あなた個人での目撃情報によるものを加筆または追記されているようですが、そのような行いはウィキペディアでは推奨されておりません。

詳しくはウィキペディア日本語版の公式方針に含まれる

をお読みになり、理由をご理解下さい。

また、理由をご理解いただけましたら、今後の加筆の際には加筆内容の信頼性を上げるために、加筆と同時に出典を明記することをお願いします(Wikipedia:出典を明記する)。

加筆時に出典を追加することは、キュアサマーさんが記事の信頼性を向上させるということになり、ウィキペディアへの貢献に直接的に繋がります。

以上のこと、どうぞよろしくお願いします。--Takumiboo(会話) 2021年5月1日 (土) 11:25 (UTC)[返信]

こんばんは、Takumibooさん。 理由と方針のページ、拝見しました。 ちょっとした事でも加筆してしまい、申し訳ございませんでした。 私は、wikipediaを初めてみて、最初はただ自由に編集出来る場だと思ってしまっていて、様々なサイトで気になる事があると、すぐに衝動的に加筆してしまう所が私の悪い所だと改めて思いました。 でも、今日改めて思った事は、今後自分が目撃した事でもすぐに加筆せず、本当に信頼出来る内容なのかしっかり考えて、編集していきたいと思います。[WP:CITE] キュアサマー会話2021年5月1日 (土) 11:50 (UTC)[返信]

記事の作成・加筆に関して

上記の指摘に重ねる形なのですが、貴方が作成された記事に関してもさまざまな問題があると言わざると得ません。

  • Live Boardについては企業情報のテンプレートしかなく、本文が全くない状態であり、Wikipedia:独立記事作成の目安を満たしていないと判断できる状態です。記事作るだけ作って必要な情報を全く書かない状態では削除依頼を出されても文句は言えないでしょう。最低限記事作成時点で一定の記述やカテゴリ等の付加を行うべきだと考えます。
  • Pretty Holicについても、確かに作品での立ち位置や今後の実際の商品展開を考えれば特筆性も「あり得る」とは思いますが、それは裏を返せば「特筆性が感じられずトロピカル〜ジュ!プリキュア本体の記事で記載するので十分」と判断できうると言うことでもあります。内容記述が充実されないとそのような判断がなされ、リダイレクト化・記事統合される可能性も否定できません。
    • それとなのですが、文章量が少ないため問題にすることもないでしょうが、コスメブランドの節の記述が節構成を変えているとはいえ、トロピカル〜ジュ!プリキュアからの記述丸写しです。これは判断する人によっては「分割転記の履歴継承違反で削除に値する」と見なされ得ます(Wikipedia:ページの分割と統合も参照)。この点でも注意を図るべきだと言えます。
返信 Pretty Holicのコスメブランドの節は、既に除去しておきました。
  • トロピカル〜ジュ!プリキュアLIVE2021 Viva!トロピカSUMMER!LIVEに至っては、開催前のイベントであり、昨今の時流でオンライン開催の可能性はあるとしても、最悪の場合何らかのアクシデントが発生し開催中止になる可能性があり、その場合この記事自体が無用になってしまいます。この場合記事の削除依頼を行う手間も生じます。イベント開催という特筆性はあるのですが、こうしたイベント関係は中止リスクも考慮しながら記事を作成すべきでしょう。例えば私が作成する場合はイベント開催の目途が付いた、あるいは無事に行われた上で、何らかの形でリリースやイベントレポート、セットリストが参照可能である、あるいはライブ・ビデオの映像ソフト化や放送・配信が行われる(=内容が確認できる)ことを前提にしています。
返信 今回は特にアクシデントが無かったとしても、ページを作る時期があまりにも早過ぎた事については、お詫び致します。私が仮に来年度以降に作成するとしたら、ライブ終了後に作った方が良いと認識しておりますが、実際にTmatsu氏が作成していただいても構いません。--キュアサマー会話2021年9月25日 (土) 23:23 (UTC)[返信]
コメント ひとまず私の個人の見解ですが恐らく会場となるであろう候補をいくつか個人のサンドボックスにあげています。参考までに。まぁ昨今の時流が酷すぎるようなら書いてもキリ無いんですけどね。--キュアサマー会話) 2022年2月10日 (木) 12:51 (UTC) サンドボックスにて消去済。 --キュアサマー会話2022年5月4日 (水) 11:12 (UTC)[返信]

いずれにしても、記事の将来的にわたる特筆性や必要性、それを担保できうる記述や出典が必要なのは間違いないです。そしてそれは編集者の信頼性にも繋がることだと言えます。「今必要なことだから」と記事を粗製濫造したり安易な編集をすることは避け、未来を見据えながら必要な記事や記述であるか判断したうえで行われるよう願う次第です。--Tmatsu会話) 2021年5月2日 (日) 01:40 (UTC)微修正--Tmatsu会話2021年5月2日 (日) 01:43 (UTC)[返信]

Tmatsuさん、こんにちは。 ブランドや企業、イベントの専用のwikipediaのページを念の為作成してしまい、結局、Tmatsuさんからご指摘頂いたとおり、大した内容が書けなかったりして、『Pretty Holic』で、丸写しにしてしまった事や、『トロピカル〜ジュ!プリキュアLIVE2021 Viva!トロピカSUMMER!LIVE』で先を見据えた配慮が欠けていた事については、深くお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。 ですので、今日中にPretty Holicについては、ご指摘の通りトロピカル〜ジュ!プリキュアにリダイレクト・統合させ、Live BoardとトロプリLIVEについては、削除するかは慎重に判断します。 キュアサマー会話2021年5月2日 (日) 02:16 (UTC)[返信]

コメント p.s. 最低限DVD&Blu-rayあたりのリリースが確認できたタイミングでこちらでお作りします。ただセトリはお任せします(ライブ観に行ってないので…)。--キュアサマー会話) 2022年5月4日 (水) 11:12 (UTC)修正--キュアサマー会話2022年5月4日 (水) 11:14 (UTC)[返信]

ひとまず利用者:キュアサマー/プリキュアシリーズ改訂案トロピカル〜ジュ!プリキュアLIVE2021 Viva!トロピカSUMMER!LIVEから2022-03-01T22:10:41(UTC)を流用させた上で下書きしてあります。イベントが終わる日曜のド深夜にセットリストを除いてそのままページ作成しようと思っているところです。--キュアサマー会話) 2022年5月2日 (月) 01:15 (UTC)修正--キュアサマー会話2022年5月3日 (火) 09:29 (UTC)[返信]

コメント Tmatsuさん、率先して記事立項していただきありがとうございます。当初は日曜夜のライブが終わってから立項しようと思っていましたが、セトリはまだしも出典のソースがいくつかある、予定通り開催されることが確定されていることを踏まえて作成されたとのことで、ありがとうございます。--キュアサマー会話2022年10月15日 (土) 02:03 (UTC)[返信]

統合に付きまして。

こんにちは、ロングベンチと申します。

ノート:トロピカル〜ジュ!プリキュア#Pretty Holicとの統合について」を得て、統合を行われましたが、まだ提案から1週間経過しておりません。差し戻しは行いませんが、ベージの統合を含め、提案は1週間以内に反対意見がないことを確認してからお願い致します。詳しくは「Wikipedia:ページの分割と統合#ページの統合」をご覧ください。--ロングベンチ会話2021年5月7日 (金) 02:25 (UTC)[返信]

こんにちは、ロングベンチさん。キュアサマーです。 確かに上記のガイドラインには、提案後1週間経っても反対意見がない場合は統合とありましたが、木曜の時点でも賛成意見があるのはロングベンチさんだけで、反対意見が1つもなかったので、このまま1週間待っても来ないだろうという気持ちで統合してしまいました。本当にすみませんでした。 キュアサマー会話2021年5月7日 (金) 03:06 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:02 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い

キュアサマーさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしキュアサマーさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるキュアサマーさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からキュアサマーさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、キュアサマーさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:09 (UTC) SPID: 36599

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

利用者ページについて

こんにちは。利用者ページにて、私のことが記載されていましたので、ご報告させて頂きます。Wikipediaの方針上では問題ありませんが、私個人として他者からの評価やどのように思われているのかを私達とは別の編集者にその内容を見られたりすると勝手な憶測や勘違いを生みかねないので、出来る限り記載しないようにお願い申し上げます。--I LOVE SOUTHERN会話2021年9月19日 (日) 14:45 (UTC)[返信]

返信 (利用者:I LOVE SOUTHERN宛) 初めまして、キュアサマーと申します。私の過激過ぎる加筆に関しては申し訳無いです。利用者ページに書く内容については既にWP:UP#利用者スペースでできないことを拝見しましたが、あなたのおっしゃる通り方針には違反していないと確認出来ますが、改めて考えると私はWP:NOT#ORWP:NOTTWITTERと破ったと言ってもおかしくないと思いました。ご迷惑をお掛け致しました。--キュアサマー会話2021年9月19日 (日) 22:13 (UTC)[返信]

コメント 版のそのものはもう消えてます。ご心配お掛けしました。 キュアサマー会話2022年3月19日 (土) 04:00 (UTC)[返信]

もう少し編集何とかなりませんか?

ただ単に既存の記述をコピペするだけではなく、使用しているテンプレートの記述についてもきちんと修正するようお願いします。特にInfobox系などにおいては仕様の手引きとなるドキュメントが用意されているので、それに沿った修正も必要となります。

以前から貴方の編集を見ているとこうした些細な編集ミスや編集し忘れが多々見受けられる気がします。もちろん私自身もミスすることはあるのであまりキツくは言えませんが、それでもさすがにミスが明らかに分かってしまうような物だとちょっと慎重さに欠けている感じも否めません。できる限りでかまいませんが、もう少し細心の注意を払うようお願いしたく思います。--Tmatsu会話2021年11月4日 (木) 00:26 (UTC)[返信]

返信 (Tmatsu宛) こんにちは、編集作業お疲れ様です。WP:CONSECをしない様に日々意識しておりましたが、私が毎回日曜9時頃にTmatsu氏との編集のタイミングが被る事も予想して、ついせっかちな行動で不注意や日付等の確認を怠り、投稿履歴の見栄えを悪化させる点についてはこちらからお詫び申し上げるととともに、テンプレートの記述や前述の連続投稿は改めて黙読します。

とにかくやってしまった以上は仕方がないのですが、お互いミスを減らしつつ落ち着いてやっていただく願いです。私も細心の注意は念には念を入れておく所存です。--キュアサマー会話2021年11月4日 (木) 03:29 (UTC)[返信]

まあ、たとえプリキュアに限らずですけど、ディスコグラフィのテンプレート編集はTmatsu氏らが中心となって編集する形お任せします。--キュアサマー会話2021年12月8日 (水) 13:58 (UTC)[返信]

いい年してプリキュアって恥ずかしくないんですか?

友人にプリキュア好きがいるなんて私なら恥ずかしくて周りに言えませんね。画面の前で1人寂しくぷいきゅあー!がんばれー!って言ってるんでしょうか。--2409:13:FE0:2400:3113:902F:A6F:E476 2022年1月26日 (水) 02:26 (UTC)[返信]

言わんとしているのもわからなくもないのですが、なぜAikata28氏の指摘を無視して編集を差し戻すのか理解できかねるのですが。投稿ブロック破りするあなたに言われたくありません。--キュアサマー会話2022年1月26日 (水) 02:31 (UTC)[返信]

報告 上記IPはさかおりさんによって2022年1月26日 (水) 03:17(UTC)にアカウント作成、会話ページ禁止を含む一週間ブロックとなりました。--キュアサマー会話) 2022年1月26日 (水) 03:22 (UTC)追記--キュアサマー会話2022年1月26日 (水) 03:27 (UTC)[返信]


投稿ブロック依頼の参加のお願い

こんばんは。Wikipedia:投稿ブロック依頼/59.170.168.63を作成したので、差支えがなければ参加してください。よろしくおねがいします。--恋はスリルショックサスペンス会話2022年2月6日 (日) 12:03 (UTC)[返信]

報告 依頼者はWikipedia:投稿ブロック依頼/恋はスリルショックサスペンス 20220218による審議の結果、WP:SOCKWP:EDITWARのルール違反としてTaisyoさんによりメール送信禁止を含む無期限ブロックとなりました。--キュアサマー会話2022年2月21日 (月) 00:14 (UTC)[返信]

私は相談所ではありません

IP:59.190.151.74会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois氏のことについて、全く関わりの無い記事に関しての件で私に質問内容を振られても困ります。一体貴方は何をしたいのですか?関係ないことに巻き込んで他人を怒らせるのは勘弁していただきたい。今後もあまりにも無責任な態度をとられるようでは流石にコメント依頼を検討せざるを得ません。--Tmatsu会話2021年12月14日 (火) 07:10 (UTC)[返信]

失礼致しました。流石に振っても無理であるのは申し訳ないです。目視だけでとどめる形で同意します。--キュアサマー会話2021年12月14日 (火) 07:15 (UTC)[返信]

コメント その後LTA:IKEのソックパペットユーザー利用者:海老反りくん会話 / 投稿記録 / 記録氏によって、Wikipedia:コメント依頼/キュアサマーが提出されています。ただ、本題については、無責任であることは猛省しています。--キュアサマー会話2022年10月6日 (木) 22:26 (UTC)[返信]

削除依頼について

Wikipedia:削除依頼/広島市立三篠小学校」と「Wikipedia:削除依頼/広島市立大芝小学校」を提出しておられましたが、両方とも即時削除の対象であるとお考えだったのなら、記事に即時削除のテンプレートを貼るだけでよく、削除依頼を出す必要はありません。Wikipedia:削除依頼/広島市立大芝小学校では、管理者であるMarine-Blueさんからも「即時削除対象で意味もなく削除依頼を出すというめんどくさいことをしないでください」というコメントがあります。--150.147.223.222 2022年1月23日 (日) 22:21 (UTC)[返信]

返信 (150.147.223.222宛) お手数をお掛けした事は深くお詫び致します。ただ当時は、即時削除に出すべきかは迷っておりましたので提出しておいたのですが、テンプレート貼るだけで十分であることはヘルプページで今一度熟読することを御約束致するものとして同意します。--キュアサマー会話) 2022年1月23日 (日) 22:29 (UTC)リンク修正--キュアサマー会話2022年1月24日 (月) 04:47 (UTC)[返信]
Wikipedia:削除依頼」の熟読もよろしくお願いします(Wikipedia:削除依頼/Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック20220127で間違った投票を行った件)。--150.147.223.222 2022年1月29日 (土) 04:59 (UTC)[返信]
返信 (150.147.223.222宛) 了解です。--キュアサマー会話2022年1月29日 (土) 05:06 (UTC)[返信]

荒らし利用者への対応について

利用者‐会話:Keihou130zendanの件ですが、最初の警告はともかく、それ以降の会話は相手を喜ばせるだけですので自重をお願いします。--150.147.223.222 2022年2月1日 (火) 03:15 (UTC)[返信]

了解です。--キュアサマー会話2022年2月1日 (火) 03:16 (UTC)[返信]

警告テンプレートの使用について

こんにちは。さて、キュアサマーさんは利用者‐会話:天体力学シンポ21回101-107に於いて{{Test4}}を使用されておりますが、いきなりTest4を使用するのはあまりお奨めできません。警告テンプレートの適切な使用についてはWikipedia:荒らし#警告テンプレートをご参照下さい。また、今回はLTA:JANNETのようですが(ブロックした管理者の言及はありませんが)、LTAとされているような荒らし利用者に会話ページで警告しても意味はなく、却って逆効果となる場合もありますので、ご承知おき下さいますようお願い申し上げます。--Daraku K.(Talk/Contributions) 2022年2月10日 (木) 04:31 (UTC)[返信]

  • 返信 (Daraku K.さん宛) こんにちは、Daraku K.さん。ご指摘頂きまして感謝致しますと共に、併せて今回の件につきましてはTest4で少しキツめに叱ったのですが、それによって繰り返し差し戻されるのは相手をエスカレートしてしまったことに違いなく誠に自省しております。今後は通常時はTest2またはTest3だけ極力使用し、4はLTA以外で荒らしが酷すぎる状況下にあるのみにさせて頂きます。改めて私からお詫び申し上げます。--キュアサマー会話2022年2月10日 (木) 08:25 (UTC)[返信]
    まだご理解いただけてないようですね。先ほどから小惑星の一覧でリバート合戦している相手は天文関係で自分勝手な名称にこだわるLTA:JANNETです。何を言っても聞かない相手ですのでWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックに投げて、あなたは触らないでください Gahukuro会話2022年2月13日 (日) 04:43 (UTC)[返信]
返信 (Gahukuro宛) 了解です。--キュアサマー会話2022年2月13日 (日) 04:46 (UTC)[返信]

チューリップをどうぞ!

LTA:JANNETへの対策ありがとうございます。最近JANNETが活発化してませんか?それとも元からなんでしょうかね? まあ兎に角お疲れ様!これからも頑張ってください!

スタリオン箕浦会話2022年2月12日 (土) 04:36 (UTC)[返信]

返信 (スタリオン箕浦さん宛) こんにちは、こちらこそ貴方も天体系プロジェクト系のアカウントの編集差し戻しを極力なされているようで感謝申し上げます。確かにスタリオン箕浦の仰る通り、ここ最近になって差し戻しの逆襲が活発化しているようですね。
私ももうリバート作業にはこりごりでして、今日の編集合戦は更に悪化していたようですね…一体いつになったら悪化が収まるんだか…それよりとにかく、貴方も兎に角お疲れ様で御座います。今後も無理のないよう、お互い頑張って参りましょう。--キュアサマー会話2022年2月12日 (土) 04:52 (UTC)[返信]

荒らし対処時の要約欄に関して

こんにちは。特別:差分/88011980の要約欄ですが、変換ミスなど誤って投稿された文章ですか?要約欄の内容としては意味がよくとれませんし、状況によっては荒らし利用者に対する挑発ともなりかねないと思います。差し戻すときはrv/v: [[LTA:JANNET]]とだけ書いておけば十分だと思います。あと、特別:差分/88012287の要約欄も荒らしに反応する行為のように見えますが、この編集も荒らしへの挑発につながるように思います。--郊外生活会話2022年2月13日 (日) 04:53 (UTC)[返信]

返信 (郊外生活宛) 大変失礼致しました。要約欄への誤植とは言え、発言につきましてはお詫び申し上げます。--キュアサマー会話2022年2月13日 (日) 04:56 (UTC)[返信]

差し戻し合戦はおやめください

こんにちは。特別:投稿記録/ASJ1999SPV01aなどの関連ですが、LTA:JANNETなどのすぐに差し戻しを行ってくるタイプの荒らし利用者に対しては、機械的に何度も差し戻しを行うのはお控えいただいたほうが良いように思います。WP:AN/IWP:AN/Sに報告のみ行い、差し戻しを行わないという選択肢もご検討ください。WP:3RRにも記述があるように、差し戻しを行う際は別手段の検討が必要です。差し戻しを何度も行うと、履歴が荒れてしまい保護依頼時の参照点の確認が困難になったり、他にも色々な不都合が生じるのに加え、WP:DENYWP:RBIなども必要に応じてご覧頂きたいのですが、荒らし利用者の真の目的である「荒らす」という行為を結果的に後押ししてしまう結果にもなりかねません。(差し戻しをしなければ、荒らし利用者側もそれ以上の差し戻しができないためです。) 荒らし投稿に対する差し戻しと言えど、過去に同じ種の差し戻しを過剰に行った結果ブロックされた利用者もいますので、ご一考いただけますと幸いです。--Dragoniez (talk) 2022年2月13日 (日) 05:03 (UTC)[返信]

返信 (Dragoniezさん宛) こんにちは、荒らしの差し戻しとは言え、荒らし利用者へエスカレートさせない点としては同意致すると共に、こちらこそお詫び申し上げます。そのようなルールも存在しているのは初見ですが、今後は下手に首突っ込んだりせず私の報告だけで済ませたいと存じあげる所です。これだけご指摘され、コミュニティを消化しているのもありありとわかってしまっているようなので、少しカンバス行為に差し掛かるかと思料しますが宜しければ私へのコメント依頼の提出もご検討願います。--キュアサマー会話2022年2月13日 (日) 05:15 (UTC)[返信]
  • コメント 私が会話ページにお邪魔させていただくのは今回が初めてですし、丁寧なお返事を頂戴していることを考えても、コメント依頼の必要性は特に感じておりません。キュアサマーさんが過去にどのような指摘を受けているのか僭越ながら把握していないのですが、ご自身に非があるとお考えのものは (この論理の悪用には気を付けなければならないと思いますが) 二度目がないように気を払うだけでも十分ではないでしょうか? --Dragoniez (talk) 2022年2月13日 (日) 05:34 (UTC)[返信]
返信 (Dragoniez宛) だとしても、#目撃情報加筆の中止のお願い#統合に付きまして。#利用者ページについて#記事の作成・加筆に関して#もう少し編集何とかなりませんか?#私は相談所ではありません#削除依頼について#荒らし対処時の要約欄に関してなど、これまで指摘されたことは多数にわたりますし、他の利用者の会話ページを拝見しても指摘はそれなりないように見て取れます。よって私は皆様にご迷惑をおかけしているどころか、コミュニティを消耗しているのは間違いないでしょう。もちろん、次から直せば良いと思う所もあるでしょうが、一回指摘されただけでもタダでは済まされないかと思料します。--キュアサマー会話2022年2月13日 (日) 05:44 (UTC)[返信]
 追記 それに私は、利用者:キュアアース会話 / 投稿記録 / 記録利用者:Naonaochocomint会話 / 投稿記録 / 記録のソックパペットですから、将来的にブロックされてもおかしくないでしょう。--キュアサマー会話2022年2月13日 (日) 05:47 (UTC)[返信]
コメント もう、Disamassistとプリキュアの編集と前にしてた編集に戻りますので、報告はLTA:HERO123だけにとどめますね。要約欄の件も誠に反省いたします。--キュアサマー会話2022年2月13日 (日) 08:28 (UTC)[返信]
コメント 私はもう編集平日は殆ど編集できないかも知れません。私は絶望してますので。--キュアサマー会話) 2022年2月13日 (日) 08:38 (UTC)取り消し線追加--キュアサマー会話2022年2月14日 (月) 02:19 (UTC)[返信]
報告 出没確認。WP:AN/Sに報告済です。--キュアサマー会話2022年2月15日 (火) 03:18 (UTC)[返信]

ご報告 20220217

こんにちは、カズマリ会話)です。利用者‐会話:恋はスリルショックサスペンスにて、コメント依頼の可能性について言及されていたようですが、私のほうでコメント依頼を提出しました。よろしくお願いいたします。--カズマリ会話2022年2月17日 (木) 14:00 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼でのコメントについて

既に閉じられた依頼ですが、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Afj19xak23(2月17日)において、「今回の責任は依頼者だと感じます。Wikipedia:法的な脅迫をしないを熟読願います」というコメントをなさっていますが、依頼文を読んでも法的な脅迫をしているようには読み取れず、案内するなら「Wikipedia:腕ずくで解決しようとしない」ではないかと思いました(この投稿ブロック依頼がAfj19xak23さんへの報復依頼であるという観点から)。依頼文以外の場所で実際に法的な脅迫が行われていたのであればそのリンクを示すべきですし、この依頼文が法的な脅迫に該当すると考えておられたのならさらに問題があります。キュアサマーさんは別の投稿ブロック依頼でもご自分のコメントを数回に渡って取り消さなければならない事態になっていますので、僭越ですがしばらく投稿ブロックへの参加を控えた方が良いのではないかと愚考いたします。--150.147.223.222 2022年2月21日 (月) 21:49 (UTC)[返信]

こんにちは、過度の取り消し線の追加により、お見苦しいところがありましたことをお詫び申し上げます。確かに私はそれぞれのブロック依頼で色々考えてコメントするべきです。しかし、それが自分が書いていたことが正しくなかったことがいくつかあったのは事実です。ですから貴方の仰る通り、ブロック依頼への参加を自粛するのも一つです。そして、他の利用者がそれぞれのブロック依頼でどのように書いて受け止めているかしっかり収集して、再び私もブロック依頼に出向く意向を示すおつもりです。--キュアサマー会話2022年2月21日 (月) 22:10 (UTC)[返信]
正直申し上げて意味の取りづらい文章ですが、「しばらくの間、投稿ブロック依頼への参加を自粛する」という宣言であると理解しました。追加で言わせていただくなら、投稿ブロックだけでなく、全ての管理系作業の中断をお勧めします。各種削除依頼でのコメントは、「これはどういう意味で言っているんだろう?」と他利用者を困惑させるものが多いように思います。プリキュアなど、興味をお持ちの記事分野があるのなら、しばらくは標準名前空間の記事編集に専念してはどうですか。--150.147.223.222 2022年2月21日 (月) 23:48 (UTC)[返信]
コメント 了解です。本当はブロック依頼に参加したかった気持ちもすごいあったのですが、それにしてもプリキュアの編集については、この差分からすると、まともに書けていないように私は思うのですが、やはりそうなると私はWikipediaからお引き取りするしかないと思うのですが、どうでしょう。--キュアサマー会話) 2022年2月22日 (火) 03:14 (UTC)修正--キュアサマー会話) 2022年2月22日 (火) 03:15 (UTC)修正--キュアサマー会話2022年2月22日 (火) 03:23 (UTC)[返信]
私はプリキュアシリーズに関しては無知と言ってもいいくらいなので、その編集内容の妥当性については判断できません。今後どのようにウィキペディアで活動すべきかはご自分で考えてください。もしキュアサマーさんが未成年か、それに近い年齢の方であれば、今一度「Wikipedia:児童・生徒の方々へ」を読んでみてもいいでしょう。--150.147.223.222 2022年2月22日 (火) 08:33 (UTC)[返信]
確かに「Wikipedia:児童・生徒の方々へ」にはもしかしたら、あなたにはウィキペディアは、まだ早いのかもしれませんと書いてあります。ですが私は完全にまともに編集できる訳ではありません。
そもそも私は、キュアサマーだからといって中学1年生ではなく、私は成人です。
外部サイトであるこちらのページでも、未成年(中学生)らしいことしていてたまにそちらの方にも顔を向けることがあるので常にWikipediaで活動している訳ではありません。
極力修正なり自分で慣れている編集は、引き続き続けますし、投稿ブロックとはいえ、依頼は自粛しますが、管理者伝言板へのブロックは継続するつもりです。--キュアサマー会話) 2022年2月22日 (火) 22:14 (UTC)修正--キュアサマー会話2022年2月22日 (火) 22:21 (UTC)[返信]

多重アカウント疑惑

こんにちは。あなたは利用者:さろ会話 / 投稿記録という方と同一人物ではないでしょうか?杜撰な管理行為(LTA対処など)を行うなどの編集傾向がよくにています。別人とは考え難いほどです。同一人物である場合、多重アカウントの不適切な使用にあたり、ブロック対象となりますのでくれぐれもお気をつけ下さい。--180.2.70.144 2022年2月23日 (水) 06:30 (UTC)[返信]

いいえ、さろ氏が編集していることは私には出来ませんし、さろさんはプリキュア関連の編集なんてしておりません。--キュアサマー会話) 2022年2月23日 (水) 06:34 (UTC)追記--キュアサマー会話2022年2月23日 (水) 06:34 (UTC)[返信]
コメント しかし、過度の差し戻しを行うところは似ていますが、さろさんのような言葉で伝えることは出来ません。--キュアサマー会話2022年2月23日 (水) 06:41 (UTC)[返信]
そうですか。話題は変わりますが、実在のプリキュアの名前と同じというのは如何なものかと思いますので、貴方は利用者名を変更するべきだと思います。--180.2.70.144 2022年2月23日 (水) 07:02 (UTC)[返信]
コメント 貴方の仰ることはわかりますが、私の会話ページの一番上でTmatsuさんが仰っている文章を読みましたか?私はアカウントを変えるつもりは一切ございません。--キュアサマー会話2022年2月23日 (水) 07:12 (UTC)[返信]
キュアサマーさんの意見に賛同します。現在の利用者名が適切かどうかにかかわらず、Tmatsuさんが現在の名前で固定するよう暗に強く迫っているのですから、キュアサマーさんに責任はありません。ブロック理由の「不適切な利用者名」に相当するのであれば、代わりにTmatsuさんが責任を負いブロックされるべきものでしょう。--アベンジャーズシンスケ会話2022年2月23日 (水) 08:21 (UTC)[返信]
コメント さろさんの投稿記録を拝見しました。さろさんはページの移動機能を使うことがそこそこ多いですが私はページの移動をほとんど行っていません。この違いで私はさろさんのソックパペットではありません。--キュアサマー会話2022年2月23日 (水) 12:25 (UTC)[返信]
それは、ただ単にあなたの感想で、こじつけの可能性もありますが、本当にそうなのでしょうか?--Lyuusukemo会話2022年9月6日 (火) 05:02 (UTC)[返信]
返信が遅くなり申し訳ございません。本題ですが、感想やこじつけではなく本当です。唯一移動機能を使用したのは、TVer IDページの改名という形でページ移動を行っただけであり、それ以外は全く移動機能を使用していません。--キュアサマー会話2022年9月29日 (木) 12:54 (UTC)[返信]

報告 アベンジャーズシンスケさんはえのきだたもつさんにより、LTA:HGTCHDPまたはその模倣として無期限ブロックされました。--キュアサマー会話2022年2月25日 (金) 13:49 (UTC)[返信]

利用者ページの削除依頼について

具体的には Wikipedia:利用者ページの削除依頼#利用者:恋はスリルショックサスペンス(ノート_/_履歴_/_ログ_/_リンク元) の案件でのキュアサマーさんのご意見なのですけども。

ぶっちゃけた話、「依頼を見てから初めてその依頼への参加に必要な法令、前提知識を学習する」のはいかにも遅すぎますし、そのような「適当極まりない、いい加減な姿勢で法的問題に参加する利用者」の意見が審議に於いて重視されようはずがないことはご自身を客観的に見つめれば容易に理解できようかと思います。

ここは学習教育機関ではないのでド素人がうろ覚えの聞きかじり知識で法的問題に対処しようと試みることそのものが(完全な善意からの)迷惑行為の実施、WP:DISRUPTになります。せめて著作権関係の法学知識(法の適用範囲など)を修めた後に参加されるよう、「知識があやふやなまま誤った意見を主張し自分自身を危険に晒さないよう」、自身の能力を超える案件に背伸びして無理に参加を試みないよう強くお勧め致しますし、ウィキペディアの参加は義務ではないので、そういった案件はスルーしても良いことが方針で認められています(できることだけを、できる範囲でやる、WP:NOTREQUIRED)。

よくある勘違いで「自分が参加すればより早く案件が通過して皆の助けになる!」というものがありますが、実際は他人の世話を受ける自分という手間暇を増やしていることで相殺されるかまたは本来は審議「だけ」に注力できていたはずの他人の労力を自分の世話に向けさせる、という余分に労力を奪っていることになっています。記事ノートページや井戸端ならまだ互助の考えが通用しますが、法的問題に対処すべく作業している管理系では参加者には厳格なルール遵守姿勢と厳密なルール運用知識が参加前提として求められているベテランだけが参加できるページ群であって、そこんとこの知識があやふやな初心者さんは、参加しようという意欲、作業人員としての手助けには嬉しく思いますが「実質的には邪魔者以外の何者でもないのでご遠慮下さい」「どうしても管理系に参加したいのなら、もっと簡単なとこで経験を積み上げてから来て下さい」ということです。

上の方でソックパペット疑惑を掛けられたりしていて個人的には気の毒に思いますが、『 ソックパペットではなかったとしても、稚拙な管理行為参加姿勢を改められないのであれば、多くの管理審議に悪影響を及ぼすことになる 』ので、強制的にその行動を止めるために(善意でやっていることは周囲の全員が完全に理解した状態で)投稿ブロックに処されることも有り得ます。

なので、ここを分水嶺として、もっと有意義な記事執筆作業や、はたまた Wikipedia:雑草とり など別の必要互助作業に注力されたほうがよろしかろうとも。--Nami-ja [会話 履歴] 2022年2月23日 (水) 19:34 (UTC)[返信]

こんにちは。
まずは今回の利用者ページの削除依頼の議論につきましてはご指摘の通り、その議論に参加する上で必要な法的知識と削除依頼のルール知らないまま議論に参加すると他の利用者に迷惑かつコミュニティを消耗し、最悪全く心当たりがない利用者のソックパペットと誤解を免れること否定出来ないことから、削除依頼のルールと各種法的問題を熟読した上で、参加されるべきであることを理解しました。もちろんこちらのコメント依頼や、ブロック依頼についても、投稿ブロックなどの仕組みを知らないまま、議論に参加してしまい、指摘されたのは重く自省しています。
私がアカウント登録してから1年が経ち今更ですがいずれにしても、管理系作業に参加する場合は投稿ブロックやチェックユーザー、法的問題、ウィキペディアの未来を見据えた上で参加します。深くお詫び申し上げます。--キュアサマー会話2022年2月23日 (水) 23:41 (UTC)[返信]
  •  追記 諫言をお聞き入れ頂けたことに深謝申し上げます。今後のキュアサマーさんのWikipedia:雑草とり活動を応援致します。――参考までに、「過去の実例」として Wikipedia:投稿ブロック依頼/Naitou1980、Mmmtry、Sdzw があったのですが、この審議では「 3アカウントがソックパペットかどうかではなく、全アカウントが低質な管理行為を改めず誰の諫言も聞き入れなかったこと 」がブロック審議で確認されたことにより、3アカウント同時に「低質な管理活動」を理由に投稿ブロックに処されました。このブロック理由に直接関係する方針は WP:BLOCK#コミュニティを消耗させる利用者 でした。そして、このうち利用者:Naitou1980会話 / 投稿記録 / 記録 / CA / gucさんは無期限ブロック時点で参加期間3年超のベテランであり、単純な利用者の現年齢や編集参加期間の長短は管理活動の参加資格に何の影響も及ぼさないことが実例として示されています。--Nami-ja [会話 履歴] 2022年2月24日 (木) 00:10 (UTC)[返信]
    当該ユーザーのこちらのコメント依頼ブロック依頼を拝見しました。それぞれの削除依頼においてそれに対する根拠のないコメントばかりをなさっていることが見て取れます。
    そして、いくつかの削除依頼でまともでない短文のコメントを言い続けたことでコミュニティを消耗させることがあったということで認識しました。
    コメント依頼やブロック依頼でこれだけ指摘されるぐらいウィキペディア日本語版並びにウィキメディア財団が運営するサイト(コモンズ、メタウィキ、他言語など)のルールは厳しく、そんなに甘くないことから私は今回の指摘を受け削除依頼のルールを熟読した上で参加しようと確信しました。今更ですが、当たり前過ぎること、もっともこうして指摘される前から削除依頼に参加する際にガイドラインや方針を熟読してから参加するべきでした。
    以上のこと、深くお詫び申し上げます。
    余談ですが、先程Nami-jaさんは、標準名前空間におけるWikipedia:雑草とりでの作業に専念する提案がなされていましたが、新しい項目投票所投稿ブロックの報告ページについても今回貴方がブロック依頼や削除依頼に対する指摘と同様にそちらに関しても参加しない方が良いのでしょうか?--キュアサマー会話2022年2月24日 (木) 03:05 (UTC)[返信]
  • 提案や指示というより、もう少し気楽に「あなたがウィキペディアの編集活動を義務感からではなく楽しみながらより長期的に活動できると思われる分野」であれば何でもいいのであって、管理活動に「強烈に執着」していたのなら、例えば多くの記事に対するカテゴリの付け替え「管理」や(初心者の)新規立項記事に対してそれが押しも押されぬ立派な記事へ成長させる多角的な面からの加筆や出典整備のお手伝いという「品質管理」といった別の分野でのルール遵守活動にも親和性が高いのではないかな、的な話であって、必ずしもそっち「しか」やるな、的な話ではないですよ。作業難易度から考えるとそっちの方が安全、というだけ。
Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/利用の手引き の冒頭注意書きにも「 投稿ブロック依頼は他者の編集投稿権限を強制的に剥奪してしまう重要度の高い依頼案件ですので、方針に沿わない安易な報告を行った利用者はその本人が逆に投稿ブロックされることがあります。 」と説明されている通り『自分が報告した確実な荒らしではなく、自分が逆にブロックされる(報告者ブロック)』というのは割と有り得ます。
これを回避するためにはWP:BLOCKWP:SOCKに関連する無数の文書(100ページ以上?)に精通する必要があるんですけど、ぶっちゃけた話、「一般編集者の過半数はそこら辺に詳しくない」し、そもそもWP:AN/IWP:AN/SWP:VIPWP:LTA付近に出入り「しなければ」一生必要のない知識、かつウィキペディアの外に行ったら何の役にも立たないです、ここら辺のルールって。
だから、「何故参加したいという『ごく個人的な欲求、欲望』を押さえられないのか」について動機を考えてみてはいかがかな、とも。管理者伝言板や削除依頼などで頻繁に見かける、長期的に管理分野で活動している利用者の履歴を精査すると分かりやすいんですが、殆どの編集者は「最初からいきなり管理活動をメインに編集していた」のではなく、自分の得意分野や執筆活動中にトラブルに遭って(その問題解決を行える人が他にいない/対処を行える人員の代わりが出て来ないなどの理由で)出入りするようになった巻き込まれ型が多いです。ので、個人的には「なんで他にもっと楽しいことあるだろうに自分から地獄に突入しようとするんだ、5年後や10年後じゃダメなのか?」みたいな疑問がありますけど。
で。つまり「○○に参加していいかどうか」「○○は管理系作業だけど、◆◆だったらイケるんじゃねえ?どうですそこんとこ??」的な質問をすること自体が初心者丸出し、自分で「参加リスクについて」判断がつかないという証明になっていますから、当方から言えることは『悪いこと言わないから、不安に思うのなら全てやめとけ』です。既に提示してますけど、『そこにあなたが無理して全力で頑張って無理して参加、投票しなくても、普通に明日ウィキペディアは存在している』というお話(WP:CHILL)。
短期間に全力を使い切って流星の煌きのように淡く消えてしまうより、ゆるく長く持続的かつ長期的に何かしらの貢献活動をされた方がいいですよ、的な。そして編集自体に熟達したなら、当方あちこちの分野でいろいろ編集活動困ってること多いのでそっちで助けて下さい的な願望というか希望。--Nami-ja [会話 履歴] 2022年2月24日 (木) 05:38 (UTC)[返信]
要するに、貴方の言っていることは『出典明記と誤字修正、subst展開のエラー修正(出典など)の方がより安全に活動出来るし、簡単だからから良いよ〜。だけど、ブロック報告もやってもいいけど、荒らしの編集の内容によっては最悪貴方(私)がブロックされるかもしれないからWP:BLOCKやWP:SOCKも見といてね。作業する上で不安だったらやるな。全部義務としてやろうとしないでね。私たちの迷惑になるし。まぁゆっくり焦らず自分のできる範囲で編集していきましょう。』ということで理解しました。長文の文章を書くお手数をおかけして申し訳ありません。アドバイスありがとうございます。 キュアサマー会話2022年2月24日 (木) 06:37 (UTC)インデント追加--2022年2月24日 (木) 06:40 (UTC)[返信]
コメント Nami-jaさんが、私に『Wikipedia:雑草とり活動を応援致します。』と激励をかけたところで気になったので一言申し上げます。確かに私に期待をかけるのは構いませんが、私のここ最近の編集傾向からしても雑草とりはまちまちのペースでしょうし、そう考えると私だけでなく、標準名前空間の記事のメンテナンス作業に活力なされているAnaka Satamiyaさんの雑草とり活動についても応援するべきと思料します。まぁ、またウィキ文法のチェックのページで修正を必要とする記事が出てきたら私も出来る範囲で修正したいところです。--キュアサマー会話2022年3月2日 (水) 01:42 (UTC)[返信]

お礼・アドバイス

こんばんは、快速フリージアです。ちょっとお節介ですが。

  1. Wikipedia‐ノート:削除依頼/放送局別ラジオ放送枠項目におけるご説明、ありがとうございました。お礼申し上げます。
  2. 時々キュアサマーさんは不本意な表現をなさるご様子です。ある依頼などで気になったのですが、一呼吸おいてから書く事も必要ですよ。偉そうな事は言えませんが。--快速フリージア会話2022年2月24日 (木) 12:11 (UTC)[返信]
こんにちは、1.に関してはこちらこそお返事を頂き感謝申し上げます。
そして、2.に関してですが、もしかして貴方が仰っているのはWikipedia:利用者ページの削除依頼#利用者:恋はスリルショックサスペンス(ノート_/_履歴_/_ログ_/_リンク元)での私の発言で気になったのでしょうか。それとも、別の依頼での発言でしょうか。お教え願います。--キュアサマー会話2022年2月25日 (金) 00:28 (UTC)[返信]

了解です。ありがとうございます。 キュアサマー会話2022年2月25日 (金) 12:04 (UTC)[返信]

すみません。

ちょっといいですか?もし、また荒らしの編集を差し戻す機会があったらまたしますか?お返事お願いします。--さろ会話2022年2月25日 (金) 12:54 (UTC)[返信]

私のこのページの過去論をご覧頂くとわかりますが、これまで#荒らし利用者への対応について#警告テンプレートの使用について#差し戻し合戦はおやめください#利用者ページの削除依頼についてで既に投稿ブロックや荒らしの利用者への対応・姿勢に関して複数の利用者によりご指摘があり、特にLTA:JANNETに関してはブロック報告に書くだけに留め、それ以外のLTA:HERO123などは臨機応変に荒らしと思われる記述のみ差し戻したり、報告に書くことにしています。
こうした荒らしの対応は最近の更新のページでも明らかに荒らされているなら差し戻していましたが、会話ページでの過去論などからして、逆に差し戻すのも荒らしの利用者に興奮とエスカレートを与えてしまい再度差し戻され、そこでまた私がWP:3RRに反するようなことをしたり、荒らしのようにみえて実は荒らしている記述ではなかったりして他人に迷惑かつコミュニティを消耗させるとなると、最悪私に対するコメント依頼やブロック依頼が提出されることも否定出来ないので、荒らしの差し戻しもほぼ自粛しております。よって、今はそんなに荒らしの差し戻しの対応には関わっておりません。--キュアサマー会話2022年2月25日 (金) 13:21 (UTC)[返信]
コメント 前述では「差し戻しの対応には関わっておりません。」と言いましたが、だからといって全く差し戻しの対応に関わらない訳ではありません。最近の更新ページで、直観で荒らしと見て取れる記事のみ1回だけ差し戻します。もちろん3RRを厳守した上で。但し、投稿ブロックするかは私の判断です。--キュアサマー会話2022年2月28日 (月) 01:12 (UTC)[返信]

即時削除について

はじめまして、こんにちは。

テクノハウスの戦い 2022についてですが、「ページの履歴にその投稿者の投稿しかない」(引用)状態で、初版投稿者によって白紙化されている状態でした(記事の中身が空)。そのため私はWP:CSD#G8で即時削除しました。キュアサマーさんはこの状態の記事に、「記事1|2=文章やカテゴリが一切ない。」(引用)と記事1でテンプレートを貼られていたため、Wikipedia:即時削除の方針をご確認していただきたく参りました。よろしくお願いいたします。--柏尾菓子会話2022年3月16日 (水) 05:20 (UTC)[返信]

こんにちは、私は記事1かWP:CSD#G8のどちらを貼ればよいか迷っておりました。もちろんWikipedia:即時削除の方針を熟読してから削除に至ったわけですが、結局文章になっていないことを理由に記事1で出してしまったのは自省致します。白紙であるなら、全般8で回したいと思います。--キュアサマー会話2022年3月16日 (水) 05:29 (UTC)[返信]

ぜひ一票を!

[感情的な文章のため除去--キュアサマー会話)]大内平吉会話2022年3月22日 (火) 11:49 (UTC)[返信]

なぜ?いきなり言われても甚だ迷惑です。WP:CANVASを読んでくださいね? キュアサマー会話2022年3月22日 (火) 11:50 (UTC)[返信]

[感情的な文章のため除去--キュアサマー会話)]大内平吉会話2022年3月22日 (火) 11:53 (UTC)[返信]

貴方の会話ページをお読みください。私からのコメントはこれで最後とします。 キュアサマー会話2022年3月22日 (火) 11:56 (UTC)[返信]

報告 大内平吉さんはYapparinaさんにより、メール送信禁止、会話ページ編集禁止を含む無期限ブロックとなりました。 キュアサマー会話2022年3月22日 (火) 12:03 (UTC)[返信]

報告 暴言または嫌がらせとなる発言のため、コメントアウトしました。--キュアサマー会話2022年3月22日 (火) 22:19 (UTC)[返信]

コメント依頼提出のお知らせ

こちらでは初めまして、HOLICと申します。

さて既にご存知の事かも知れませんが、表題にもあります通りつい先だってIP:2001:268:9B3C:3001:0:46:A4E3:EF01会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois氏により、貴方を対象としたコメント依頼(Wikipedia:コメント依頼/キュアサマーとスタリオン箕浦)が提出されております。依頼提出に当たって依頼者からこちらへのご通知がなされていないように見えました故、僭越ながら当方の判断にてこれを代行するものとします。

以上、取り急ぎご通知のみにて失礼します。--Holic 629WTalkCont. 2022年3月25日 (金) 21:37 (UTC)[返信]

返信 (HOLIC 629W宛) こちらこそ初めまして、キュアサマーと申します。
全くそのようなコメント依頼が出されていることに気付きませんでした。というよりか、正直驚いており困惑しています。 キュアサマー会話2022年3月25日 (金) 21:55 (UTC)[返信]

キュアサマーグローバルリバートとは

あなたが要約欄に キュアサマーグローバルリバートという意味不明な記述をされていますがこれはどういう意味なのでしょうか?--めるるる会話2022年3月26日 (土) 04:38 (UTC)[返信]

要約欄にある言葉の意味ですが、これは私(キュアサマー)が、メタウィキのTwinkleglobal(グローバル)を使って差し戻した(リバート)という意味です。
やはり変に思われているようでしたら、メタウィキで設定変えます。失礼致しました。--キュアサマー会話2022年3月26日 (土) 04:46 (UTC)[返信]

管理者伝言板での報告に関して

こんにちは。Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック#不適切な利用者名での報告(特別:差分/88801781)に関してです。この利用者名が不適切なのは自明でしょうが、利用者名自体が存命著名人の中傷ではないでしょうか。件のアカウントはLTA:ISECHIKAだと思いますが、利用者名自体に問題のあるアカウントを作成することも多い系統です。このようなアカウントを報告する場合は利用者名を伏せて報告するべきと考えますし、状況によっては管理者伝言板のページ自体が削除対象になることもあります。そもそも、「不適切な利用者名」の報告の箇所で誰々のソックパペット(そのアカウント名も存命著名人の中傷)と主張したところで管理者の対処のうえで役に立たないと思います。不適切な利用者か否かとソックパペットか否かは別の問題だからです。ソックパペットを理由とするならソックパペットとして適切な場で報告したほうが良いと思います。また、利用者名だけでブロック対象であることが自明な場合は理由を省略しても差し支えないだろうとは思います(例: 特別:差分/84027566)。--郊外生活会話2022年3月31日 (木) 19:28 (UTC)[返信]

返信 (郊外生活さん宛) こんにちは。確かに伏せるのが一般的でしょうが、今回私が報告したアカウントは恐らくこちらの版と近いアカウントと見てとれますし、伏せずに報告なされておりましたので、私も最初はうっかり伏せるつもりもなく存命著名人の中傷なアカウント名を見せびらかし、そのまま報告してしまったのはよく考えてみたら問題あるでしょうし、そこに関しては自省しているところです。
ただ、今後似たようなアカウントが現れた場合は状況によってはWP:AN/Sに報告すべきなのでしょうが、まだ私にはLTA:ISECHIKAの性格や特徴がイマイチわかってないですし、報告したら私がブロックされることも起こり得ない状況でしょう。もちろん、WP:AN/SやWP:AN/Iにどちらも報告する際は伏せます。
ですから報告するとき、私は未だにドキドキかつ緊張していることが多いのです。--キュアサマー会話2022年3月31日 (木) 22:54 (UTC)[返信]

感謝賞より

2022年1-3月期の感謝賞において、キュアサマーさんへ感謝の言葉が寄せられましたのでお知らせいたします(Wikipedia:感謝賞/2022年1-3月期)。これからのますますのご活躍を祈念いたします。--Yapparina会話2022年4月1日 (金) 12:06 (UTC)[返信]

こんにちは。ありがとうございます。まだまだ未熟な私ですが、ゆっくり焦らず活動していくところでございます。差し戻しの件について感謝の言葉を述べておられますが、荒らしの利用者にも興奮させないためにも、差し戻しは殆ど行わないのでほぼ修正作業に取り組む所存です。--キュアサマー会話2022年4月4日 (月) 10:55 (UTC)[返信]

削除の理由について

突然の削除をしてしまい申し訳ございません。

該当の項目は事実と異なるため、削除させて頂きました。

ソースもとは以下です。 https://ai-scholar.tech/articles/interview/izumi

実際に判例を調べても株式会社いずみホールディングスの判例は一件も出てきておりませんので、事実と異なるものと存じます。--牧大会話2022年4月14日 (木) 06:46 (UTC)[返信]

「利用者:Dragoniez/Template:差し戻し合戦」を使用した警告メッセージに関して

こんにちは。利用者‐会話:桜之七柄履歴 / ログ / リンク元などで利用者:Dragoniez/Template:差し戻し合戦ノート / 履歴 / ログ / リンク元を使用した警告文を書き込まれていますが、他利用者サブページの内容を無断で使用して問題ないのでしょうか?ウィキペディア日本語版では、以前から他利用者サブページの内容の無断使用に起因するトラブルが発生しています(利用者:SilverSpeech/無断転記問題のリンク先参照)。特にこのテンプレートの場合は作成者が利用者‐会話:えのきだたもつ#荒らしの過剰な差し戻しに対するsubst展開用テンプレートについてで述べられているように下書き段階のようですし、テンプレートのベースとなる文章の作成者に確認の連絡中のようです。関連ページ群を見る限りでは現段階では試作版のようにみえる状況で、仮にこのメッセージに問題などがあればそれらも拡散される状況だと思います(特に今回の場合は利用者‐会話:Dragoniez/Template:差し戻し合戦利用者‐会話:Dragoniezで問い合わせたうえでの利用でもなく、かつ利用者:Dragoniez/Template:差し戻し合戦などでDragoniezさんが自由に使って良いと宣言しているわけでもないように思います)。私には現段階での当該テンプレートの使用は、他利用者サブページの内容の無断転記をめぐる問題と似通っているように思えるのですが、このような行動は問題ないのでしょうか。--郊外生活会話2022年5月6日 (金) 13:33 (UTC)[返信]

こんにちは。Dragoniez氏のサブページには、確かに全利用者に対してテンプレートを使用しても良い記述はなされておりませんが、てっきり私はWikipedia日本語版にある利用者名前会話空間向けの全てのテンプレート(荒らし警告など)と同様に当該サブページでもそのままsubst展開させて使用しても良いような感じのページだと思っておりました。
ですが、他利用者サブページの内容の無断転記をめぐる問題と似通っているのは間違いないでしょうし、今回はあくまで他利用者が作成した制作途中のテンプレートであり、もちろん使用するなら一言述べてから使用するのが一般的ですからそこは自省致します。しかし、テンプレートを使用するにあたっては当該サブページのノートでの議論により、文章内容が変わることもあるでしょうから使用は正式にテンプレートが出来上がってから使用するところでございます。--キュアサマー会話2022年5月7日 (土) 01:06 (UTC)[返信]

コメント ということで、テンプレートが出来上がるまでは、指摘するなら自分の言葉で伝えるところです。--キュアサマー会話2022年5月18日 (水) 13:01 (UTC)[返信]

キュアサマー様へ Rosec pin

多大なるご迷惑をおかけしました。非常に申し訳ありません。今後、このようなことにならないように努めてまいりますので、宜しくお願い致します。 (2022/05/21 13:20)

Rosec pin会話2022年5月21日 (土) 04:21 (UTC)[返信]
返信 当該ユーザーは2022-07-14T00:20:08(UTC)に不適切な利用者名として会話ページを含む無期限ブロックとなりました。--キュアサマー会話2022年8月1日 (月) 04:17 (UTC)[返信]

WP:AN/Sで報告したユーザーに関して

こんにちは。

キュアサマーさんがLTA:ASPEに報告した利用者:길라카스피안会話 / 投稿記録氏および利用者:سعود المعاود会話 / 投稿記録氏の2つのアカウントに関してですが、管理者であるTaisyoさんによるとLTA:ASPEとは異なる利用者であるという見解であるため、ブロック対処が行われていません。

また、キュアサマーさんに対して、「内容を確認してからの報告をお願いします。」と仰っていますので、WP:AN/Sに報告の際には利用者名(利用者名が外国語であればGoogle翻訳を用いて確認する)や編集傾向をしっかり見極めてから報告してほしいとのことです(これに関しては私も気を付けなければならないと感じています)。

詳しくはWP:AN/S#Bulut系_(Asperger、ASPE)もご確認願います。

以上、よろしくお願いします。--宮瀬陽平会話) 2022年5月29日 (日) 02:56 (UTC) 言い回しがおかしかったため修正。--宮瀬陽平会話2022年5月29日 (日) 03:31 (UTC)[返信]

本人からも、お願いします。--Taisyo会話2022年5月29日 (日) 03:17 (UTC)[返信]
こんにちは、いつも編集作業お疲れ様です。WP:AN/Sでの1つ目のコメント2つ目のコメントを拝見しました。
今回の報告ですが、当該ユーザーはLTA:ASPEとは異なる利用者であろうと私は命名傾向から模倣として報告しておりました。ですが投稿履歴からしても길라카스피안氏、عود المعاود氏はいずれも傾向が異なるという点で確認を怠っていたのは流石私の方から自省せざる負えない所存です。
ASPEの出現頻度が高く、中には模倣もあるなかで、いかにも『あいつはASPEじゃね?』と思うところで私は今まで即座に報告していましたがやはり目を向けるのが基本中の基本でしょうね。
管理系作業としては以前から上記でもNami-ja氏からの指摘の通り、しばらくは標準名前空間での作業に専念しておりましたが、その後から投稿ブロックでの報告にも手を出すようになって後にミスをし、このような会話ページに指摘するまでお手数をかける振る舞いをかけてしまったことは自省します。--キュアサマー会話2022年5月29日 (日) 03:45 (UTC)[返信]
お手数をお掛けしたのはこちらからお詫びしますが、上記でも触れた通り、私に対するコメント依頼の提出も検討しておくのも良いでしょう。--キュアサマー会話2022年5月29日 (日) 03:47 (UTC)[返信]
まず、私がコメント依頼を出すつもりはありませんので安心してください。間違いに気が付き、直していこうとするのであれば、それ以上突っ込むこともないと思います。
LTA:ASPEについては、かなり編集数の多い荒らしに思います。その結果、傾向も結構固まっております。時間やアカウント、編集時間や編集内容など、相当癖のある荒らしです。長い間で荒らしの内容も変化しております。対策を重ねた結果、別方向の荒らしを始めることも良くあります。元々アスペルガーの言葉狩りがメインだったのが、容易に出来なくしたことでカープや新型コロナの愚痴が増えた。アカウントを作りづらくしたことで、アナグラムやほかの言語が増えた。色々あります。しかし、複数揚げた特徴のうち、どれかは大抵当てはまっているのも特徴です。アカウント名が読めないのであれば、編集内容を見るのも重要です(確証なければ泳がせることも)。誤ブロックした場合、された側がどうなのかです。逆切れして、作り出さなくても良い新しい荒らしを作り出すことになりかねません。
報告することが悪いとは思いません。ただ、依頼時期が近い複数の依頼で疑義があればどうしても慎重になります。そんなところです。--Taisyo会話2022年5月29日 (日) 05:47 (UTC)[返信]
コメント 当方が上で注意を申し上げたのは「二度と(管理系で、絶対に)ミスをするな」という意味合いではないですし、他の方もそのようなことは仰っておられないとも思います。また、ご自身がおっしゃっておられる通りに対応段階を先に進めてしまえば簡単なのでしょうけど、それはキュアサマーさんも周囲も誰も望んでいないからこそ、複数名が対話でそれを回避しようとしているのが現状だと思います。
今回の問題に関しては WP:AN/IUG にある通り、「もし判断が誤っていた場合、全てのリスクが自分自身に倍になって跳ね返ってくる危険な行動であること(WP:ATWV)」は当然ですが、付随して「自分だけが処分されればそれで済むといった簡単な問題ではなく、新しい荒らしを生み出してしまう土壌を作っていたかもしれないこと(WP:INSULT)」について詳しく理解が及んでいなかっただけですから、今回の件を糧としてより慎重に活動することで同じミスを減少させることができると皆が等しく考えているが故に、時間を割いて複数人が「諫言」しているのだと思います。--Nami-ja [会話 履歴] 2022年5月31日 (火) 10:45 (UTC)[返信]
コメント 追記 LTA:ASPE がアカウント名に強く執着するのと同じく、アカウント末尾に必ず「123」をつける LTA:HERO123 がおりますが、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペット/過去ログ/Hero123 をご覧頂くとおわかりの通り、命名傾向「だけ」で通報された案件はありません。この通報根拠の考え方については WP:AN/IUG#R も合わせてお読み頂ければその理由がお解りになられようかと思います。--Nami-ja [会話 履歴] 2022年5月31日 (火) 10:45 (UTC)[返信]

こんにちは。私をLTA:HEATHROWとして報告した理由は何でしょうか。Wikipedia:削除依頼/モス (ノルウェー)でのコメントをノートへ移動したのは、「ああ、またLTAが暴れているな」と思い、正常な審議の邪魔になるからだったのですが、まさか自分がLTAとして告発されるとは思いませんでした。削除依頼へ出入りするIP利用者が鬱陶しいということでしたら今後は控えます。--210.139.165.199 2022年6月26日 (日) 11:17 (UTC)[返信]

こんにちは。あなたがWikipedia‐ノート:削除依頼/モス (ノルウェー)で他のIPにノート:福島県沖地震での分割提案に対し指摘しているようで一見LTA:HEATHROWの模倣かと思って報告しておりましたが、私のミスでした。本件に関してはお騒がせしたことを深く猛省するとともに、報告は控えます。ですが、貴兄もノート:削除依頼/モス (ノルウェー)で他のIPに指摘する言葉が少し乱暴ではありませんか?もちろん、指摘するのはわからなくもないのですが会話をする際は各種ガイドラインや方針(Wikipedia:エチケットなど)をお読みください。--キュアサマー会話2022年6月26日 (日) 11:46 (UTC)[返信]
私はWikipedia‐ノート:削除依頼/モス (ノルウェー)では「(Wikipedia:削除依頼/モス (ノルウェー)より移動)」としか記入しておりませんが。Wikipedia:削除依頼/モス (ノルウェー)の方で「ここにあったやり取りは単なる罵り合いのため、ノートへ移動しました」と書いたのがダメだったのでしょうか?--210.139.165.199 2022年6月26日 (日) 11:52 (UTC)[返信]
Wikipedia‐ノート:削除依頼/モス (ノルウェー)の変更履歴であなたが乱暴に発言してるかのように勘違いをしてしまったようです。--キュアサマー会話2022年6月26日 (日) 11:57 (UTC)[返信]
単なる勘違いということでしたらそれで結構です。この話はこれで終わりにしましょう。--210.139.165.199 2022年6月26日 (日) 12:01 (UTC)[返信]
すみませんあと一つだけ。ご自分のミスとお認めになったのなら、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペットでの報告は取り消しておいてください。--210.139.165.199 2022年6月26日 (日) 15:19 (UTC)[返信]
終わりにすると言っておいて何度もすみません。思い返してみれば、削除依頼ページからノートへ移す際に私が要約欄に何も記入しなかったので、要約欄には件の暴言が表示されてしまい、誤解を招く元になったのでした。「編集の際には要約欄に記入する」というルールを守らなかった私に落ち度があったのに被害者面していたことを深くお詫びいたします。--210.139.165.199 2022年6月26日 (日) 21:47 (UTC)[返信]

丁寧な言葉遣いのお願い

こんにちは。Holic 629WTalkCont.といいます。要約欄にコメントを書かれておられますが、失礼ながら少し丁寧さに欠ける言葉遣いであるように思いました。要約欄に書いたことは取り消しの編集ができず後々まで残ります。また最近更新したページで多くの人が目にします。お互いに気持ちよく記事を執筆するためにも、丁寧な言葉遣いを心がけたいと思いますが、いかがでしょうか。ご配慮くださいますようお願いします。なお要約欄についてはWikipedia:常に要約欄に記入するを参照していただければと存じます。

以上の文面は、Nスタ‎におけるこちらの編集、並びにサンデーLIVE!!‎でのこちらの編集などの要約欄の内容を指してのものとなります。方針やガイドライン、それにプロジェクトでの取り決めなどにそぐわない記述については是正されて然るべきものとはいえ、かように乱雑な物言いではその正当性を自ずから損ねるものでしかなく、ご自身の編集活動においておおよそ益をもたらすものではないと思料します。色々と思うところはあるかと存じますが、前掲の項目に限らず昨今そうした要約欄での乱雑な物言いが特に目立ちつつある事も鑑みれば、以上の内容についてご理解の上で今一度、そうしたなさりようについて十分ご自省頂けますと幸いです。--Holic 629WTalkCont. 2022年6月29日 (水) 12:47 (UTC)[返信]

こんにちは、普段からそのような言動は発しない私ですが、頭に血がのぼりすぎてそのような一言が出たのは行き過ぎたと言わざるを得ないでしょう。
さて、理由としましては、最近でのWikipediaにおける日頃の私の編集に対する多数の利用者・IPからの指摘が本ページ(会話)や各記事の要約欄に多くあることが要因です。もちろん、現実世界でもストレスがたまることがきっかけなのも否定できません。通常はクールダウン(ブレイク)することが推奨されているようですが、つい要約欄で書いてしまって、そこから他人に指摘され、最終的にもストレスをより高めているのが大きなダメージだと認識しています。
お騒がせしてしまい、こちらより深く猛省します。--キュアサマー会話2022年6月29日 (水) 13:02 (UTC)[返信]

石井竜也

TwinkleGlobalとはどう言う意味ですか?製品紹介ページ(更新前)に写真石井竜也と書いてありましたし、取説やポスター写真にも石井竜也と書いてあります。理由も書いてませんし、 TwinkleGlobalって意味不明です。--ノンスモーキー石井会話2022年7月7日 (木) 03:39 (UTC)[返信]

こんにちは、TwinkleGlobalについては英語でのご案内となりますが、こちらをご覧ください。
本題となりますが、どこに石井さんの情報があるのですか?ないから差し戻しているのです。よく確認するなどのチェックをお願い致します。--キュアサマー会話) 2022年7月7日 (木) 03:47 (UTC)URL修正--キュアサマー会話2022年7月7日 (木) 03:48 (UTC)[返信]
通りがかりで失礼しますが、twinkle globalをわかりやすく説明して下さい。差し戻しの要約欄に普段見慣れない言葉が出てきたら、トラブルになるのも当然です。英語の案内文を貼り付けるだけで済むわけがないでしょう。日本語のきちんとした説明を求めます。--Xx kyousuke xx会話2022年7月7日 (木) 03:52 (UTC)[返信]
  • コメント こちらも通りすがりですが、TwinkleGlobalは使用すると自動的に要約欄に入るスクリプト名です。スクリプト名の由来を説明しろとふうに聞こえるため指摘自体は少々変に感じますが、キュアサマーさんの行った差し戻しに対する疑問ということであれば、キュアサマーさんは差し戻しの意図をご説明されたほうが良いかと思います。--Dragoniez (talk) 2022年7月7日 (木) 05:49 (UTC) // 修正。--Dragoniez (talk) 2022年7月7日 (木) 06:00 (UTC)[返信]
    TwinkleGlobalという単語を初めて見る人は(もちろん私も含めて)「使用すると自動的に要約欄に入るスクリプト名」と言われても、何のことかわかりません。おそらく差し戻し等に使うツールだろうということは今やっと想像できましたが、説明もなしに誰にでも通用する語句ではありません。--Xx kyousuke xx会話2022年7月7日 (木) 07:30 (UTC)[返信]

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/kato-model/poster/pdf/20220427184925626911a590793/2022-9b.pdf これでも出典にならないんですか?左下に写真石井竜也とあります--ノンスモーキー石井会話2022年7月7日 (木) 03:49 (UTC)[返信]

コメント 返信・コメントが遅くなり申し訳ございません。Xx kyousuke xxさん、Dragoniezさん、ノンスモーキー石井さん、コメント・ご指摘ありがとうございます。本来なら私からもTwinkleGlobalの説明を簡単に詳しく説明しようと思っていたところですが、この説明は省略します。

さて、まずは私が差し戻した理由ですが、最初は電車のプラモデルに関する内容で、てっきり石井さんのことが全く記載されておらず当該記事とは無関係な出典として差し戻しました。しかし、改めてノンスモーキー石井さんが出典明記した当該PDFをもう一度拝見したところ、改めてよく見ると貴兄のおっしゃる通り左側に小さい字で『写真:石井竜也』と記載されているのが確認できました。確認不足であったことは猛省いたします。

ですが、一つ気になったことがあり、今回明記されたPDFの出典ですが、そもそも『石井竜也』とはいえ、本当に米米CLUBの石井さんなのだろうか?ちょっと気になったところです。でも、このIPの編集では、要約欄に『KATOから米米の石井だと回答得てます』とおっしゃっていますが、本当に石井さん本人が撮影したのでしょうか?それに上述で掲げているこのURLはリンク先でエラーが出ているため出典のソースすら適用されません。

電話で聞いたから、出典に『石井竜也』と書いてあるという理由でWikipediaに加筆することはWikipedia:独自研究は載せないに該当し、「真実であるかどうか」ではなく、「検証可能かどうか」なので、今回の場合はそれに検証可能性とはいえないでしょう。既に他のIPユーザーから除去されていますが、出典を復帰させる行為は謹んでください。--キュアサマー会話2022年7月7日 (木) 12:50 (UTC)[返信]

キュアサマーさん、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック を編集しながら同じ節の本件通知をそのまま残しているのは、まだ投稿ブロックすべきというお考えでしょうか。写真のクレジットがどの石井さんに帰属するのかという問題があるとはいえ、「荒らしおよび虚偽編集」には当たらないと考えます。--Kurihaya会話2022年7月8日 (金) 01:30 (UTC)[返信]

こんにちは、後始末のし忘れであり、除去もしくは却下の対処がなされていなかったのは失礼いたしました。ただ、「荒らしおよび虚偽編集」でなくとも、信頼できる情報源としては極めて低いでしょう。--キュアサマー会話2022年7月8日 (金) 02:11 (UTC)[返信]
屋鋪要前原誠司の事例があるので石井竜也は別人とも思えません。一般人で有ればわざわざ名前載せないでしょう。名前を出すということは著名性があるからだと思います。--ノンスモーキー石井会話2022年7月8日 (金) 02:53 (UTC)[返信]
う〜ん…それでも、石井さんの記事にはIPから出典付きの記述を剥がされてはそこで貴兄が貼り付けるという繰り返しの編集が続いているので、恐らく編集合戦かと…とにかく保護依頼に提出しておいたので、記事は2週間全保護されました。--キュアサマー会話) 2022年7月9日 (土) 01:24 (UTC)一部記述修正、追記--キュアサマー会話2022年7月9日 (土) 01:30 (UTC)[返信]

意味のない出典リンク張替えは避けてください

安倍晋三の「Yahooニュースは長く持たない」事を理由とするこちらの出典差し替えですが、実際の所以下の理由で余り意味がありません。ニュースや出典の性質を考慮の上で付け替えをお願いします。その事がミスリードを起こす可能性があります。

Yahooニュースは長く持たないと言っても1週間は持つ印象です。インタビュー記事の様に出たものが変わらないのであれば有効なのですが、速報性の高いニュースの場合、報道の更新でより良い報道が良く出ます。そうであれば、新しい出典を元に文章を書き換えを伴うのであれば意味あるのでしょうが、文章を書き換えない場合は、ニュースそのものの賞味期限が数時間・数分単位で無くなることになります。だったら、Yahooニュースで良いのではになります。また、NHKニュースも余り長持ちする印象はありません。

恐らく機械的書き換えだと思いますが、個人的に速報性が高くて他に見つけられないなら「とりあえずYahooニュースでもはっとけ。そもそもニュースが本当かどうかが大事であり、確実な情報があることが管理者のミスリードも防ぐ」と思っています。--Taisyo会話2022年7月9日 (土) 01:11 (UTC)[返信]

了解です。失礼いたしました。でしたらスルーしますから。ソースは変えませんから。一切首突っ込むこともないですし、この発言にコメントあればお返事ください。--キュアサマー会話2022年7月9日 (土) 01:17 (UTC)[返信]

要約欄記入のお願い

以前も要約欄に「キュアサマーグローバルリバート」としか記入しないで差し戻しを行いトラブルになり、最近でもすぐ上の節で要約欄に「Twinkle Global」としか書かない編集の意図を疑問視され、それでも何の説明も行わなかった訳ですが、その後も相変わらず同様の編集を継続しているようですね。ご存じないようですので、jawpの極めて基本的なガイドラインをご案内します。「wikipedia:常に要約欄に記入する」これは「多くの利用者が基本的に同意しており、従うことが推奨され」ているものです。熟読の上、励行をお願いします。--Xx kyousuke xx会話2022年7月12日 (火) 14:46 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。相変わらず書かないで投稿することも多いのですが、なるべくaddやcl、ガイドラインには書いてないのですが修正を英語にした「fix」などと書くようにしています。上述でもすでにHOLIC氏からも要約欄に関して指摘されてしまいましたが、慎重に書いて投稿する所存です。--キュアサマー会話) 2022年8月1日 (月) 04:14 (UTC)リンク追加--キュアサマー会話2022年8月1日 (月) 04:20 (UTC)[返信]

伝言20220716

快速フリージアです。直近の音楽の日について、一旦記事書きをとめた方が良いと思います。急いで書く必要なしだと思います。--快速フリージア会話2022年7月16日 (土) 08:59 (UTC)[返信]

ライブ編集をやめて、まとめてでの編集とのことですよね?
了解しました。ご指摘ありがとうございます。わざわざお手数おかけして申し訳ございません。--キュアサマー会話2022年7月16日 (土) 09:02 (UTC)[返信]
昨今の事情もありますから。あと、別に手数とか手間だとは思っていませんよ。--快速フリージア会話2022年7月16日 (土) 09:07 (UTC)[返信]
ひとまず細かいメンバーやら、場所やら一部の記述なら書くのですが、それよりCONSEC意識していきます。--キュアサマー会話2022年7月16日 (土) 09:25 (UTC)[返信]

コメント 誠に勝手ながら、テレビ・ラジオ番組の記事につきましてはリンクの追加といった細かな編集は時間問わずリアルタイムに編集させていただきます。なぜなら、速報的な記述を書くわけではないからです。--キュアサマー会話2022年10月5日 (水) 10:38 (UTC)[返信]

石井竜也に関して

こんにちは、W4171n64U会話)と申します。石井竜也で編集履歴のある方に、「ノート:石井竜也#石井氏が撮影したとされる写真について」で意見をお伺いしたくお願いに参りました。お時間のある時に目を通していただけると幸いです。何卒よろしくお願いいたします。--W4171n64U会話2022年7月29日 (金) 01:43 (UTC)[返信]

ご連絡ありがとうございます。当該ノートにてコメントしましたので、ご一読いただければと思います。--キュアサマー会話2022年8月1日 (月) 04:16 (UTC)[返信]

キュアサマーさんへ

こんにちは、利用者‐会話:フォ一マル八ウトにおいて、当該者(LTA:IKE)によるキュアサマーさんへの暴言([1])があったため差し戻した旨を報告しておきます。--わたらせみずほ会話2022年8月6日 (土) 12:33 (UTC)[返信]

ご報告ありがとうございます。あの時は、当該者がLTA:IKEであると気づかずに警告してしまったのでよりエスカレートさせてしまったかと思うと、後悔しています。--キュアサマー会話2022年8月6日 (土) 12:46 (UTC)[返信]
LTA:IKEは粘着傾向が強いのと差別や偏見意識が強いので特に気をつける必要がありますね。私にも長年(IKEの出現時から対処してるので8年以上)他所での言動や趣味・持病にまで侮辱ネタにしている(LTA:IKE#編集傾向など)ので霹靂していますし、コモンズではこのような非常識な発言もしてるので、キュアサマーさんも巻き込まれないようにお気を付けください。--わたらせみずほ会話2022年8月6日 (土) 13:07 (UTC)[返信]

(追加)コモンズの利用者会話ページにてIKEがキュアサマーさんを脅迫([2])していたようなので報告しておきます。--わたらせみずほ会話2022年8月9日 (火) 00:26 (UTC)[返信]

こんにちは。ご報告ありがとうございます。先程当該の会話ページを拝見しましたが、『行動次第では貴方(私)にも攻撃の対象とする』ような発言をなさっていたので、IKEまたは模倣アカウントに対するブロックの提案は今後はしばらく控えた方がよいかもしれませんが、模倣アカウントだと私ではうまく区別・判断がつかず、IKEのソックパペットだったら余計に困らせてしまうのではないかと心配しています。--キュアサマー会話2022年8月9日 (火) 01:49 (UTC)[返信]
:そこは無理しないでいいと思います、私はTwitterアカウント(そこはとある事情でここの無期限ブロックに相当する永久凍結になってしまいましたが)を盗用されたりそこの言動を侮辱のネタにされたので警戒しつつ対応してます。特にIKEはSNSやWEB上の言動や趣味・出自・病歴等あらゆることを偏見や侮辱のネタにしてるので今後も注意したいと思います。--わたらせみずほ会話2022年8月9日 (火) 01:57 (UTC)[返信]

(コメント)こちらでのIKE出現を確認しました。コモンズでの礼を失したこの発言も恐らくIKEによる私やキュアサマーさんへのものと思います。--わたらせみずほ会話2022年8月13日 (土) 00:39 (UTC)[返信]

カップケーキをどうぞ!

いつもありがとうございます W4171n64U会話2022年8月25日 (木) 00:20 (UTC)[返信]
こんにちは。いつも編集作業お疲れ様です。こちらこそWP:AN/Iへのご報告(差分)ありがとうございます。私は最近ではスマートフォンで編集しているのでモバイルでの編集が多く、そのため最近の更新のページがデスクトップ版よりもかなり遅くなることがあるため、荒らしの差し戻しや管理者への報告に手を出せないこともありますが、パソコンで気づいた時にリバートと報告が出来ればと思っています。お互い頑張りましょう。--キュアサマー会話2022年8月25日 (木) 00:29 (UTC)[返信]
まぁ直近で言えば、LTA:TAROSUによるこの無差別除去には気づきませんでした。モバイル版で編集しているなか、Twinkleを使って差し戻すのにデスクトップ版に切り替えるのが面倒で、そのすきに別の方が差し戻してくれるでしょうから、流石に私が仮に差し戻すとしても無理がありました。--キュアサマー会話2022年8月25日 (木) 00:34 (UTC)[返信]
連投すみません。カップケーキですか~!よく私が観ているアニメの作中にもカップケーキが出てくるのでちょうどよかったです。 W4171n64Uさん。ありがとうございます。ごちそうさまでした。--キュアサマー会話2022年8月25日 (木) 00:39 (UTC)[返信]

積み残しのRFBについて

こんにちは。Wikipedia:投稿ブロック依頼/Kasandowraについてですが、その後もブロックが必要というお考えで変わりないでしょうか。一応日数が経っている関係上確認させて頂こうと思ったのですが、ソックパペットとしてブロックすることについては一定の合意が見られるように思うため、問題なければ閉じようと思います。--Dragoniez (talk) 2022年9月1日 (木) 22:36 (UTC)[返信]

おはようございます。ご連絡頂きありがとうございます。当初は当該ブロック依頼のノートで、CU依頼を提案する方向で検討しておりましたが、慎重に慎重を重ねた結果、依頼することが困難であると判断し、取り下げることとし、そのようなことがありブロック依頼の進行が停滞しておりました。そのため、進行が進まないことを理由にWikipedia:コメント依頼に投じたのです。
ご連絡の通り、当該ブロック依頼はクローズと対処をなされても構いませんので宜しくお願いします。Dragoniezさんをはじめ管理者の皆様にはご心配をおかけしてしまったことはお詫びすると共に、このようなご連絡でお手数をお掛けしてしまったのは反省しております。--キュアサマー会話2022年9月1日 (木) 22:48 (UTC)[返信]

パンダをどうぞ

Panda_géant_(Ailuropoda_melanoleuca)_(1)
署名についてありがとうございました。自分キュアサマー様のご指摘が無ければ忘れていました。--パンダ会長会話2022年9月9日 (金) 12:21 (UTC)[返信]

歌手の記録について

私、ふとずっと疑問に思ったことがあります。

NHK紅白歌合戦の主要記録一覧の歌手(出場記録)についてですが、最年少記録の紅組ですが、4位には、Foorin池下リリコ(この時10歳)が入ると思います。(ついでにいうと、Foorin住田萌乃さんは萩原舞さんの記録より1ヶ月下まわります。)

後、仮にミドリ・ーズが出場したら紅組、白組のどちらになるでしょうか。紅組だとしたらメンバーの男子は紅組の記録になるでしょうか?

126.167.119.6 2022年9月20日 (火) 05:56 (UTC)[返信]

(追記) 太字の所ですが、元の名前がなぜかフィルターにひっかかるので、・をつけさせました。

126.167.119.6 2022年9月20日 (火) 05:57 (UTC)[返信]

プリキュア記事での差し戻し

はじめまして。クロニクルアビスと申します。 デリシャスパーティ♡プリキュアにて差し戻しを行っておられましたが、意図はなんでしょうか? 特に要約欄に理由も明記されていなかった為、疑問が残っております。またWikipedia:表記ガイドによると、記号は半角を用いる事となっている為、こちらも差し戻させていただきました。--クロニクルアビス会話2022年9月23日 (金) 07:23 (UTC)[返信]

要約欄での記入漏れについては省します。もちろんWP:JPEには半角を用いる事が記載されていますが、出典元には全角が使われておりますのでそちらにあわせて使います。--キュアサマー会話2022年9月23日 (金) 07:28 (UTC)[返信]
出典元のサイトの記述が全角であっても、ここでは表記ガイドに沿った表記にして下さい。よろしくお願いします。--クロニクルアビス会話2022年9月23日 (金) 07:34 (UTC)[返信]

:::WP:EXCLAMATIONMARKには、『固有名詞や引用文や記事名に使われている場合は使用できます。半角・全角のどちらかを使うかは直前の文字に従います』と記載されているので全角でも問題ないと思われますが…東映アニメーション 作品ラインナップのキラキラ☆プリキュアアラモードでも全角が使用されています。--キュアサマー会話2022年9月23日 (金) 08:09 (UTC)[返信]

現在触れている話題から少し脱線している話題のため、取り消し線追加--キュアサマー会話2022年9月23日 (金) 13:19 (UTC)[返信]
お言葉ですが、まず挨拶はしましょう。礼儀を忘れないことです。話が戻りますが、それは疑問符と感嘆符についてではないでしょうか…? 全角の例外は ! ( ) : = ? [ ] { } のみではないでしょうか? 東映アニメーションのページリンクを挙げられていますが、関連性が分かりません。Wikipedia:スリー・リバート・ルールに接触しておりますので、お互いこれ以上差し戻しは行わないようにしましょう。よろしくお願いします。--クロニクルアビス会話2022年9月23日 (金) 11:59 (UTC)[返信]
返信 (クロニクルアビスさん宛) 改めまして、こんばんは。挨拶を忘れてしまい、大変失礼いたしました。改めて当該ガイドラインを確認しましたが、今回デリシャスパーティ♡プリキュアで貴方が行った編集は方針に沿った修正であり、差し障りのない編集であると認識しました。
それと、東映アニメーションのページリンクを挙げられている件についてですが、これは今回の話題とは少し別件(キラキラ☆プリキュアアラモードでの差分)で、本件より話題が少し脱線しておりました。お騒がせしてしまい申し訳ございません。今後とも宜しくお願い致します。--キュアサマー会話2022年9月23日 (金) 13:19 (UTC)[返信]
ご丁寧に返信いただきありがとうございます。こちらこそ今後ともよろしくお願いします。--クロニクルアビス会話2022年9月23日 (金) 13:48 (UTC)[返信]

20220923

こんばんは、快速フリージアです。キュアサマーさんに対してのコメント依頼を読んでおりました。依頼の提出や依頼者の実際などもあり、あちらにはあれこれ書きません。が、時に水やお茶を1杯飲んで一息つけ、ご自身の発言を振り返るのも一つですよ。--快速フリージア会話2022年9月23日 (金) 10:26 (UTC)[返信]

こんにちは。ご指摘ありがとうございます。ご指摘の通り、時には発言を振り返り、誰もが閲覧している環境下におかれているところで言葉遣いには気をつける所存です。--キュアサマー会話2022年9月23日 (金) 12:09 (UTC)[返信]

「ご自身の記事」

あなたが本日Template:ご自身の記事を貼った利用者ですが、投稿履歴から荒らしであることは明白でした(あなた自身、差し戻しなさったのですから、ご存じだったはずです)。Template:ご自身の記事には「宣伝と思われる行為を行う方が記事対象の関係者であることが疑われる場合に精査・配慮した上で使用」(強調は引用者)とあります。あなたのように、明らかに別人の荒らしである利用者に貼り付けることは、むしろ記事対象の本人に対しても非常に失礼な行為です。

どういう場面に使うべきテンプレートなのかも確認しないで、不適切に運用なさることは、(特にこのように存命人物にかかわるデリケートな案件では)今後、厳にお控えください。--Sumaru会話2022年10月5日 (水) 04:59 (UTC)[返信]

返信 (Sumaruさん宛) こんにちは。ご指摘ありがとうございます。編集している利用者名が記事名と同一でしたので、そのまま使ってしまいました。使用する場合には説明文を確認・理解した上で使うべきでしたね。今後は慎重に使用します。--キュアサマー会話) 2022年10月5日 (水) 05:07 (UTC)メンション--キュアサマー会話2022年10月5日 (水) 05:10 (UTC)[返信]

返信 (Sumaruさん宛) もう一言申し上げます。このテンプレートは今後一切どんなことがあろうと使用しませんのでご理解願います。--キュアサマー会話2022年10月5日 (水) 10:40 (UTC)[返信]

追記部分がなければ、これ以上特に何かを申し上げようとは思わなかったのですけれども、たった5時間での「今後は慎重に使用します」→「今後一切どんなことがあろうと使用しません」への振れ幅の大きさに、かえって不安になりました。
私の言いたいことは、このテンプレートさえ使わなければいいという話ではなくて、ほかのテンプレートであろうとも、どのような場面で使うものなのかをよくご確認のうえ、不適切な運用にならないようご注意下さいということです。--Sumaru会話2022年10月5日 (水) 11:59 (UTC)[返信]
当初は慎重に使う予定でしたが、私のコメント依頼が提出され、低質な管理活動と認識されかねない状況下のなか、当該テンプレートを使用すること自体が私自身も不安に感じたからです。--キュアサマー会話2022年10月5日 (水) 12:23 (UTC)[返信]

子猫をどうぞ!

編集活動お疲れ様です。 共に頑張りましょう。

アクセス特急会話2022年10月9日 (日) 21:18 (UTC)[返信]

返信 (アクセス特急さん宛) おはようございます。そう言って頂けると嬉しいです。ありがとうございます。こちらこそアクセス特急さんも編集活動お疲れ様です。私が荒らし・悪戯投稿の差し戻しに関われない時や、自分では気づかない荒らし・悪戯投稿への差し戻しやWP:AN/Iなどに報告対応をしてくださっているおり、誠に感謝しております。まだまだ私には未熟な点があるかと思いますが、お互い頑張りましょう。共にWikipediaライフが充実したものでありますように。--キュアサマー会話2022年10月9日 (日) 21:55 (UTC)[返信]

おにぎりをどうぞ!

先程は申し訳ありませんでした。 GALAXYライナー会話2022年10月10日 (月) 10:09 (UTC)[返信]
返信 (ギャラクシーライナーさん宛) 先程会話ページで述べ忘れていたので改めて挨拶申し上げます。初めまして。私はキュアサマーと申します。宜しくお願いします。わざわざこちらの方までコメント下さり大変恐縮です。
さて、本題になりますが、今回貴方の会話ページに指摘した内容はWP:3RRに関する内容を中心にお伝えしましたが、実はあなたに言い忘れていたことがひとつあり、それは、先述のスリー・リバート・ルールのある程度以上に差し戻しをしてはならないというところに関連したルール(方針やガイドラインではありませんが守らないと版が増えてお互いが短期ブロックされることもある)なのですがWikipedia:編集合戦という解説ページがあります。今回は会話ページですので、会話ページそのものの保護依頼を行うという手だては全くと言っていいほどあまりめったにないことなので意味ないのですが、今後あなたが標準名前空間にて、編集や荒らしの差し戻しをしていく中で、編集を行う相手となるIPや他の利用者と喧嘩みたく、「○○が正しいです。疑問がある場合はノートで議論してください」とか、「○○(利用者・IP)による ID:(数字)の版を取り消し そういうあなたはWikipedia:○○(プロジェクト・方針・ガイドライン・解説ページ名)に沿った編集をしてください。わからないなら管理者伝言板に報告します」、といった言い争いの場面に遭遇することがあるかもしれません。もしそういう場面に遭遇したとしても、決して怒ったりイライラしたりせず記事のノートで議論や提案をしてひとまず考える時間を作ったり、それでもやまないなら改めてWP:AN/Iに報告したり、Wikipedia:保護依頼に半保護や全保護を依頼して進めることが推奨されています。
最初は私も管理系の活動には苦労する点があり大変でした。でもギャラクシーライナーさんなら、そのうちきっとできることかと信じています。私もまだまだ少し管理系活動には未熟な点もあるのですが、お互い落ちついていきましょう。あなたのウィキペディアライフが充実したものでありますように。--キュアサマー会話) 2022年10月10日 (月) 10:46 (UTC)一部記述修正--キュアサマー会話2022年10月10日 (月) 10:50 (UTC)[返信]
ありがとうございます。--GALAXYライナー会話2022年10月10日 (月) 12:46 (UTC)[返信]

報告 その後、2022-10-12T13:40:29(UTC)に、さかおりさんにより、チェックユーザー情報(CU Information)により、メール送信禁止を含む無期限ブロックとなりました。--キュアサマー会話2022年10月12日 (水) 20:54 (UTC)[返信]

要約欄での会話について

こんにちは。あなたが原由子の項で行った、要約欄にて会話する方式は非推奨のスタイルとなっております。Help:要約欄#入力の際の注意点をご確認ください。--ROE100会話2022年10月19日 (水) 00:54 (UTC)[返信]

返信 (ROE100さん宛) こんにちは、ご指摘ありがとうございます。今回2度目ですので厳に慎みます。つい感情的になってしまいあのような発言をしてしまったのは誠に省しています。今後は「修正」などで要約をまとめるようにしていきます。--キュアサマー会話) 2022年10月19日 (水) 01:17 (UTC)修正--キュアサマー会話2022年10月19日 (水) 01:18 (UTC)[返信]
コメント 横から失礼します。「今回2回目ですので~」と仰せですが、当方が記憶している限り「要約欄の適切とは言い難い使用」に関連して寄せられた注意・苦言は、既に2回どころでは済まないものかと思料します。如何なる認識で2回目などと仰せになられたのかは存じませんが、度重なる注意・苦言にも拘らず一向にこうしたなさりようが改められぬ辺り、傍目から見てその認識の甘さを疑われてもおかしくはないというのが率直なところであり、今後の状況如何によってはそのなさりようの妥当性について、今一度コミュニティに広く問われるべき段階に深く片足を突っ込んでいる状況にある事、くれぐれも深刻にご理解頂きたく存じます。--Holic 629WTalkCont. 2022年10月19日 (水) 01:53 (UTC)[返信]
返信 (HOLIC 629Wさん宛) 申し訳ございません。深く真摯に受け止め、改めて要約欄の使い方を理解します。--キュアサマー会話2022年10月19日 (水) 02:00 (UTC)[返信]

善意だと思いますが・・・

どの件とは言いませんが、WP:BEANSをお読みください。--W4171n64U会話2022年10月27日 (木) 06:14 (UTC)[返信]

こんにちは、もしかして要約欄での編集に関してのことであっていますでしょうか...--キュアサマー会話2022年10月27日 (木) 06:17 (UTC)[返信]

返信 (W4171n64Uさん宛) それでは、今日私が編集した中で、どの件が問題となる編集・行動だったかについてこの場でお教えできないのであればお手数ですがウィキメールでお送りいただけませんでしょうか?あなたがメールを受け付けているのでしたら、お教え頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。--キュアサマー会話2022年10月27日 (木) 08:34 (UTC)[返信]

想定通りの結果が出て解決が確認したのでお答えします。→利用者‐会話:裏方獅子丸
管理者伝言板への報告や某無出典の書き込みの議論など対応していただいているのは感謝しますが、当方が対応中のところに(言い方は悪いですが)出しゃばって出てこられても困ります。--W4171n64U会話2022年10月28日 (金) 03:04 (UTC)[返信]
返信 (W4171n64Uさん宛) わかりました。以前既に直上でTmatsu氏から指摘された件についても、言い方悪いですが、はっきり言って「問題投稿を行った利用者と対話しているさなか、お前(私)が突っ込むんじゃねえよ」ということでよろしいかと。--キュアサマー会話2022年10月28日 (金) 03:21 (UTC)[返信]
『「問題投稿を行った利用者と対話しているさなか、お前(私)が突っ込むんじゃねえよ」』とご自身で発言されたにも関わらず、同様の行為を行われているのはとても残念です。
あなたが対応した案件ならともかく、他者が差し戻し等している利用者にまで突っかかる必要ありますか?--W4171n64U会話2022年11月10日 (木) 02:22 (UTC)[返信]
返信 (W4171n64Uさん宛) 確かに考えてみると、そこまで追求する理由はなかったことを自覚しています。流石にコメント依頼まで提出するのではなく対話かノートでの議論で解決すべきであることを理解しました。怒らせてしまい申し訳ございません。--キュアサマー会話2022年11月10日 (木) 02:37 (UTC)[返信]
違います。この件です。私がこの会話ページに書き込んだ時間や「他者が差し戻し等している利用者」とそれなりに要素がわかるように書き、おおよそどの件かわかる様にしているのにも関わらず、別の案件の話をしてくるのははっきり言って意味が分かりません。会話ページやコメント依頼で指摘された内容を読んでおらず、何が問題かを理解していないようにしか思えません。返信は不要です。--W4171n64U会話2022年11月10日 (木) 02:48 (UTC)[返信]

イチゴをどうぞ!

先程のお礼です。私はあなたを尊敬しています。キュアザマーやナニサマーなどのキュアサマーさんをからかう人がいると心が痛みます。これからも頑張って下さい、。応援しています。荒らし撲滅戦隊隊長・成田山会話2022年11月9日 (水) 12:15 (UTC)[返信]

お尋ねいたします

はじめまして。Lerfumeと申します。実はある記事の件で問い合わせをしたくて急遽アカウントを作成して問い合わせをしようとしていることに無礼に思われたら申し訳ありません。

さて、本題になりますが、Bリーグの熊本ヴォルターズ特別:差分/92440117)を編集されましたでしょうか?キュアサマーさんがIPで編集することが無いと思っているのと、頻出記事のカテゴリからかけ離れているため、不審に思いまして問い合わせをした次第です。

私の方で差し戻しても良いのですが、最近管理活動系が荒れてるので、差し戻し行為自体がとある方のソックパペットと思われるのも嫌なので、躊躇しております。

不躾な話題で申し訳ありませんが、ご回答のほどお待ちしております。--Lerfume会話2022年11月16日 (水) 13:35 (UTC)[返信]

返信 (Lerfumeさん宛) おはようございます。いいえ、無礼であるとは思っておりませんのでご安心ください。
さて、特別:差分/92440117の編集ですが、これは私ではありません。私はIPで編集することは一切ありません。今私も初めて拝見したのですが、正直私の名を名乗って編集していることに驚きを感じています。また、IPが何らかのソックパペットであるかどうかは私にはわかりません。--キュアサマー会話2022年11月16日 (水) 22:37 (UTC)[返信]
そうですよね。わざわざご返信ありがとうございます。--Lerfume会話2022年11月17日 (木) 05:57 (UTC)[返信]

I LOVE SOUTHERNと同一人物?

プリキュアの名前関してる割にやったることが穏やかじゃないですね。仮に他人なら二人で結託して何をやってるのでしょうか?クレームの多さからも分かる通り、様々なツールや手段を使っての記事の独占は自重すべきかと。--エスメラルダ会話2022年11月28日 (月) 04:30 (UTC)[返信]