コンテンツにスキップ

「森下翔太」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎人物: 出典はないし、あったとしても些末な記載であり不要と判断
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セントラル・リーグ分のTemplateについて (Template:阪神タイガースの選手・スタッフ) - log
54行目: 54行目:
* {{Instagram|baseball.0814}}
* {{Instagram|baseball.0814}}


{{阪神タイガース}}
{{阪神タイガースの選手・スタッフ}}
{{阪神タイガース2022年ドラフト指名選手}}
{{阪神タイガース2022年ドラフト指名選手}}
{{Baseball-biography-stub}}
{{Baseball-biography-stub}}

2023年1月27日 (金) 05:20時点における版

森下 翔太
阪神タイガース #1
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 神奈川県横浜市港南区
生年月日 (2000-08-14) 2000年8月14日(23歳)
身長
体重
182 cm
90 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手
プロ入り 2022年 ドラフト1位
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

森下 翔太(もりした しょうた、2000年8月14日[1] - )は、神奈川県横浜市出身のプロ野球選手(外野手[1])。阪神タイガース所属。

経歴

横浜市立日限山小学校1年生時より「野庭日限フェニックス」で投手として野球を始める。

横浜市立日限山中学校時代は三塁手として「戸塚シニア」に所属。

高校は地元の強豪・東海大学付属相模高等学校に進学。1年夏より4番・中堅で出場。3年春の選抜大会で甲子園に出場した。高校通算本塁打数は57本[2]。高校の一学年下の後輩に阪神タイガースから指名された遠藤成がいる。遠藤とは後にプロ野球においてもチームメイトとなる[3]

プロ野球からも注目されたがプロ志望届を提出せず、2019年東都大学野球中央大学商学部に進学[4]。大学1年春のリーグ戦よりスタメンで出場。主軸を担うなどの活躍をする。その後、1年生ながら同じ東都大学野球の亜細亜大学に所属する田中幹也とともに日米大学野球の日本代表に選出された[5]。大学同期に東京ヤクルトスワローズから指名された北村恵吾がいる[6]

2022年プロ野球ドラフト会議阪神タイガースが1巡目で浅野翔吾を抽選で外したことによる再指名で森下の交渉権が確定した[7]。背番号は鳥谷敬が着用していた1となった[8]

選手の特徴

大学通算9本塁打を放つなど[9]アマ時代は「アマ球界トップクラスの強打者」といわれる打力を誇った[10]

詳細情報

背番号

  • 1(2023年 - )

脚注

  1. ^ a b 森下 翔太”. 中央大学硬式野球部. 2020年1月9日閲覧。
  2. ^ 森下翔太(中大)”. 週刊ベースボールONLINE. ベースボール・マガジン社. 2020年1月9日閲覧。
  3. ^ 【阪神】遠藤成500万円現状維持「来年は1軍」高校先輩ドラ1森下翔太と「一緒にプレーしたい」 - プロ野球 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2022年12月15日閲覧。
  4. ^ 阪神ドラ1・森下翔太、高校通算57発も門馬監督「もっと打てた」 課題残した精神面 - スポニチ Sponichi Annex 野球”. スポニチ Sponichi Annex. 2022年12月15日閲覧。
  5. ^ 森下 翔太”. 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト. NPBエンタープライズ. 2020年1月9日閲覧。
  6. ^ 【ヤクルト】ドラ5北村恵吾、阪神ドラ1森下、DeNA牧と球界を盛り上げる「打点3人で争う」 - プロ野球 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2022年12月15日閲覧。
  7. ^ 【ドラフト】阪神1位は中大・森下翔太 パワーと勝負強さが自慢の右の長距離砲 - プロ野球 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2022年12月15日閲覧。
  8. ^ 2023年度新人選手入団発表会|球団ニュース|ニュース|阪神タイガース公式サイト”. hanshintigers.jp. 2022年12月15日閲覧。
  9. ^ 阪神【ドラ1森下翔太の素顔3】ともに刺激し合ったライバル ヤクルト5位指名北村との固い絆”. デイリースポーツ online (2022年10月25日). 2022年10月25日閲覧。
  10. ^ 中日・立浪監督 中大・森下に熱視線「上位でかかる」”. デイリースポーツ online (2022年10月6日). 2022年10月23日閲覧。

関連項目

外部リンク