コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「ロビン・ウィリアムズ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m 解消済み仮リンクロビン・ウィリアムズの受賞とノミネートの一覧を内部リンクに置き換えます (今回のBot作業のうち1.5%が完了しました)
(3人の利用者による、間の5版が非表示)
4行目: 4行目:
| ふりがな = ロビン・ウィリアムズ
| ふりがな = ロビン・ウィリアムズ
| 画像ファイル = Robin Williams Happy Feet premiere.jpg
| 画像ファイル = Robin Williams Happy Feet premiere.jpg
| 画像コメント = [[2011年]]
| 画像サイズ =
| 画像コメント = 2011年撮影、『[[ハッピー フィート2 踊るペンギンレスキュー隊]]』プレミアにて
| 本名 = Robin McLaurin Williams
| 本名 = ロビン・マクローリン・ウィリアムズ<br />{{lang-en-short|Robin McLaurin Williams|links=no}}
| 別名義 =
| 別名義 = <!-- 別芸名がある場合に記載。愛称の欄ではありません -->
| 出生地 = {{USA}}、[[イリノイ州]][[シカゴ]]
| 出身地 =
| 死没地 = {{USA}}、[[カリフォルニア州]][[マリン郡 (カリフォルニア州)|マリン郡]]{{仮リンク|パラダイス・ケイ (カリフォルニア州)|label=パラダイス・ケイ|en|Paradise Cay, California}}
| 国籍 = {{USA}}
| 国籍 = {{USA}}
| 民族 = <!-- 民族名には信頼できる情報源が出典として必要です -->
| 民族 =
| 身長 = 170 cm{{要出典|date=2020年1月}}
| 身長 =
| 血液型 =
| 血液型 =
| 生年 = 1950
| 生年 = 1951
| 生月 = 7
| 生月 = 7
| 生日 = 21
| 生日 = 21
| 出生地 = {{USA}} [[イリノイ州]][[シカゴ]]
| 没年 = 2014
| 没年 = 2014
| 没月 = 8
| 没月 = 8
| 没日 = 11
| 没日 = 11
| 死没地 = {{USA}} [[カリフォルニア州]][[マリ]]
| 職業 = [[俳優]][[コメディアン]]
| 職業 = [[俳優]]・[[コメディアン]][[声]]
| ジャンル = [[スタンダップコメディ]]、[[即興劇]]、[[物真似]]、[[声帯模写]]、[[映画]]、テレビ番組
| 活動期間 = 1976年{{ndash}}2014年
| ジャンル = [[舞台]]・[[映画]]・[[テレビドラマ]]
| 活動期間 = [1966年] - 2014年
| 活動内容 =
| 活動内容 =
| 配偶者 =
| 配偶者 = {{plainlist|
* {{marriage|ヴァレリー・ヴェラルディ{{efn|{{lang-en-short|Valerie Velardi|links=no}}}}|1978|1988|end = div}}
| 著名な家族 = [[ゼルダ・ウィリアムズ]] (娘)
* {{marriage|{{仮リンク|マーシャ・ガルセス・ウィリアムズ|label=マーシャ・ガルセス|en|Marsha Garces Williams}}|1989|2010|end = div}}
| 事務所 =
* {{marriage|スーザン・シュナイダー{{efn|{{lang-en-short|Susan Schneider|links=no}}}}|2011|<!-- See template instructions on [[Template:Marriage]] -->}}
}}
| 著名な家族 = 娘:[[ゼルダ・ウィリアムズ]]<!-- 『著名活動をしている人物』で記事対象の家族として公開されている人物がいる場合に記載。単にメディアで紹介された新生児の名前などは書かないように注意 -->
| 所属劇団 =
| 事務所 = [[クリエイティヴ・アーティスツ・エージェンシー]]→[[エンデバー (企業)|ウィリアム・モリス・エンデバー]](2011年〜)<ref>{{cite web|url=https://deadline.com/2011/09/wme-signs-robin-williams-caa-furious-177213/|title=WME Signs Robin Williams: CAA Furious|first=Nikki|last=Finke|date-2011-09-28|accessdate=2024-03-12|url-status=live|archiveurl=https://web.archive.org/web/20230209220656/https://deadline.com/2011/09/wme-signs-robin-williams-caa-furious-177213/|archivedate=2023-02-09}}</ref>
| 公式サイト =
| 公式サイト =
| 主な作品 = 『[[ポパイ#ポパイ(1980年実写版)|ポパイ]]』『[[ガープの世界]]』<br />『[[ハドソン河のモスコー]]』<br />『[[グッドモーニング, ベトナム]]』<br />『[[いまを生きる]]』『[[レナードの朝]]』<br />『[[フィッシャー・キング]]』『[[フック (映画)|フック]]』<br />『[[アラジン (1992年の映画)|アラジン]]』『[[ミセス・ダウト]]』<br />『[[ジュマンジ]]』『[[バードケージ]]』<br > 『[[ジャック (映画)|ジャック]]』『[[フラバー]]』<br />『[[グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち]]』<br />『[[パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー]]』<br />『[[奇蹟の輝き]]』<br />『[[聖なる嘘つき/その名はジェイコブ]]』<br />『[[アンドリューNDR114]]』『[[ストーカー (2002年の映画)|ストーカー]]』<br />『[[インソムニア (2002年の映画)|インソムニア]]』『[[ロボッツ]]』<br />『[[ハッピー フィート]]』シリーズ<br />『[[ナイト ミュージアム]]』シリーズ<br />『[[奇跡のシンフォニー]]』<br />『[[大統領の執事の涙]]』
| 主な作品 = 『[[ポパイ#ポパイ(1980年実写版)|ポパイ]]』『[[ガープの世界]]』<br />『[[ハドソン河のモスコー]]』<br />『[[グッドモーニング, ベトナム]]』<br />『[[いまを生きる]]』『[[レナードの朝]]』<br />『[[フィッシャー・キング]]』『[[フック (映画)|フック]]』<br />『[[アラジン (1992年の映画)|アラジン]]』『[[ミセス・ダウト]]』<br />『[[ジュマンジ]]』『[[バードケージ]]』<br > 『[[ジャック (映画)|ジャック]]』『[[フラバー]]』<br />『[[グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち]]』<br />『[[パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー]]』<br />『[[奇蹟の輝き]]』<br />『[[聖なる嘘つき/その名はジェイコブ]]』<br />『[[アンドリューNDR114]]』『[[ストーカー (2002年の映画)|ストーカー]]』<br />『[[インソムニア (2002年の映画)|インソムニア]]』『[[ロボッツ]]』<br />『[[ハッピー フィート]]』シリーズ<br />『[[ナイト ミュージアム]]』シリーズ<br />『[[奇跡のシンフォニー]]』<br />『[[大統領の執事の涙]]』
32行目: 39行目:
| AFI賞 =
| AFI賞 =
| 英国アカデミー賞 =
| 英国アカデミー賞 =
| エミー賞 = {{plainlist|
| エミー賞 = '''[[エミー賞|個人業績賞(バラエティ・音楽番組)]]'''<br />[[1987年]]『Carol, Carl, Whoopi and Robin』<br />[[1988年]]『ABC Presents: A Royal Gala』
* {{仮リンク|プライムタイム・エミー賞 バラエティ・音楽番組個人業績賞|label='''個人業績賞(バラエティ・音楽番組)'''|en|Primetime Emmy Award for Outstanding Individual Performance in a Variety or Music Program}}
| グラミー賞 = '''[[グラミー賞|アルバム賞(コメディ部門)]]'''<br />[[2003年]]『Robin Williams Live on Broadway』<br />'''[[グラミー賞|録音賞(コメディ部門)]]'''<br />[[1980年]]『Reality...What a Concept』<br />[[1989年]]『[[グッドモーニング, ベトナム]]』<br />'''[[グラミー賞|子供のためのアルバム賞]]'''<br />1989年『Pecos Bill』
* 1987年 "''Carol, Carl, Whoopi and Robin''"
| MTVムービー・アワード = '''[[MTVムービー・アワード コメディ演技賞|コメディ演技賞]]'''<br />[[1993年]]『[[アラジン (1992年の映画)|アラジン]]』<br />[[1994年]]『[[ミセス・ダウト]]』
* 1988年 "''ABC Presents: A Royal Gala''"}}
| ゴールデングローブ賞 = '''[[ゴールデングローブ賞 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門)|男優賞(ミュージカル・コメディ部門)]]'''<br />[[第45回ゴールデングローブ賞|1987年]]『[[グッドモーニング, ベトナム]]』<br />[[第49回ゴールデングローブ賞|1991年]]『[[フィッシャー・キング]]』<br />[[第51回ゴールデングローブ賞|1993年]]『ミセス・ダウト』<br />'''[[ゴールデングローブ賞|特別賞]]'''<br />[[第50回ゴールデングローブ賞|1992年]]『アラジン』<br />'''[[ゴールデングローブ賞|主演男優賞(コメディシリーズ部門)]]'''<br />[[1979年]]『Mork & Mindy』<br /> '''[[ゴールデングローブ賞 セシル・B・デミル賞|セシル・B・デミル賞]]'''<br />[[第62回ゴールデングローブ賞|2004年]] 長年の功績に対して
| グラミー賞 = {{plainlist|
| 全米映画俳優組合賞 = '''[[全米映画俳優組合賞助演男優賞|助演男優賞]]'''<br />[[第4回全米映画俳優組合賞|1997年]]『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』<br />'''[[全米映画俳優組合賞キャスト賞|キャスト賞]]'''<br />[[第3回全米映画俳優組合賞|1996年]]『[[バードケージ]]』
* {{仮リンク|グラミー賞 コメディアルバム賞|en|Grammy Award for Best Comedy Album|label='''コメディ録音賞'''}}
* 1980年 "''Reality...What a Concept''"
* 1988年『{{仮リンク|ア・ナイト・アット・ザ・メット|en|A Night at the Met}}』
* 1989年『グッドモーニング, ベトナム』
* '''スポークン・コメディ・アルバム賞'''
* 2003年 "''Robin Williams: Live on Broadway''"
* {{仮リンク|グラミー賞 児童向けミュージック・アルバム賞|en|Grammy Award for Best Children's Music Album|label='''児童向け録音賞'''}}
* 1989年 "''Pecos Bill''"
}}
| MTVムービー・アワード = {{plainlist|
* '''[[MTVムービー・アワード コメディ演技賞|コメディ演技賞]]'''
* 1993年『[[アラジン (1992年の映画)|アラジン]]』
* 1994年『[[ミセス・ダウト]]』}}
| ゴールデングローブ賞 = {{plainlist|
* {{仮リンク|ゴールデングローブ賞 テレビドラマ部門 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門)|en|Golden Globe Award for Best Actor – Television Series Musical or Comedy|label='''テレビドラマ部門 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門)'''}}
* {{仮リンク|第36回ゴールデングローブ賞|label=1978年|en|36th Golden Globe Awards}}『{{仮リンク|モーク&ミンディ|en|Mork & Mindy}}』
* '''[[ゴールデングローブ賞 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門)|男優賞(ミュージカル・コメディ部門)]]'''
* [[第45回ゴールデングローブ賞|1987年]]『[[グッドモーニング, ベトナム]]』
* [[第49回ゴールデングローブ賞|1991年]]『[[フィッシャー・キング]]』
* [[第51回ゴールデングローブ賞|1993年]]『ミセス・ダウト』
* '''[[ゴールデングローブ賞|特別賞]]'''
* [[第50回ゴールデングローブ賞|1992年]]『アラジン』([[ジーニー (ディズニーキャラクター)|ジーニー]]役へ)
* '''[[ゴールデングローブ賞 セシル・B・デミル賞|セシル・B・デミル賞]]'''
* [[第62回ゴールデングローブ賞|2004年]] 長年の功績に対して}}
| 全米映画俳優組合賞 = {{plainlist|
* '''[[全米映画俳優組合賞助演男優賞|助演男優賞]]'''
* [[第4回全米映画俳優組合賞|1997年]]『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』
* '''[[全米映画俳優組合賞キャスト賞|キャスト賞]]'''
* [[第3回全米映画俳優組合賞|1996年]]『[[バードケージ]]』}}
| ゴールデンラズベリー賞 =
| ゴールデンラズベリー賞 =
| 全米映画批評家協会賞 =
| 全米映画批評家協会賞 =
48行目: 84行目:
| ブルーリボン賞 =
| ブルーリボン賞 =
| ローレンス・オリヴィエ賞 =
| ローレンス・オリヴィエ賞 =
| その他の賞 = '''[[ハリウッド名声の歩道]]'''<br />[[1990年]] 映画産業への貢献、映画・演劇業界への業績に対して
| その他の賞 = '''[[ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム|ハリウッド名声の歩道]]'''<br />[[1990年]] 映画産業への貢献、映画・演劇業界への業績に対して
| 備考 =
| 備考 =
| 画像サイズ = 255px
}}
}}
'''ロビン・マクローリン・ウィリアムズ'''({{lang-en-short|Robin McLaurin Williams}}、[[1951年]][[7月21日]]{{ndash}}[[2014年]][[8月11日]])は[[アメリカ合衆国]]の[[俳優]]・[[コメディアン]]である。[[即興劇]]の才能や<ref>{{Cite web2|last=Kahn|first=Mattie|date=August 12, 2014|title=When Norm Macdonald Met Robin Williams – 'The Funniest Man in The World'|publisher=[[ABCニュース (アメリカ)|ABC News]]|url=https://abcnews.go.com/Entertainment/norm-macdonald-met-robin-williams-funniest-man-world/story?id=24950575|url-status=live|access-date=October 19, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20140813070539/http://abcnews.go.com/Entertainment/norm-macdonald-met-robin-williams-funniest-man-world/story?id=24950575|archive-date=August 13, 2014}}</ref>、[[映画]]・[[ドラマ]]・[[喜劇|コメディ作品]]で幅広いキャラクターを即席的に演じたことで<ref name="VH120140812">{{cite web|date=August 12, 2014|title=Say What? Robin Williams' Most Iconic Character Voices|url=https://www.vh1.com/news/vdc3w5/robin-williams-accents|access-date=November 4, 2018|publisher=VH1 News |archive-date=November 5, 2018|archive-url=https://web.archive.org/web/20181105062422/http://www.vh1.com/news/88058/robin-williams-accents/|url-status=live}}</ref><ref name="GQ20170810">{{cite web|date=August 10, 2017|title=Remembering Robin Williams – the man with 1000 voices|url=https://www.gq-magazine.co.uk/article/robin-williams-article|access-date=November 4, 2018|website=[[GQ (雑誌)|GQ Magazine UK]] |archive-date=November 5, 2018|archive-url=https://web.archive.org/web/20181105160426/https://www.gq-magazine.co.uk/article/robin-williams-article|url-status=live}}</ref>、史上最高のコメディアンのひとりに数えられることもしばしばであった<ref>{{cite web|title=The 25 Funniest People Of All Time|url=https://www.businessinsider.com/the-funniest-people-of-all-time-2015-1|access-date=November 26, 2018 |website=Business Insider |archive-date=November 26, 2018|archive-url=https://web.archive.org/web/20181126135345/https://www.businessinsider.com/the-funniest-people-of-all-time-2015-1|url-status=live}}</ref><ref>{{cite magazine|title=50 Best Stand-Up Comics of All Time|url=https://www.rollingstone.com/culture/culture-lists/50-best-stand-up-comics-of-all-time-126359|access-date=July 15, 2020|magazine=[[ローリング・ストーン|Rolling Stone]]|archive-date=July 15, 2020|archive-url=https://web.archive.org/web/20200715142933/https://www.rollingstone.com/culture/culture-lists/50-best-stand-up-comics-of-all-time-126359|url-status=live}}</ref><ref>{{cite web|title=The 50 Best Stand-up Comics of All Time|url=https://www.pastemagazine.com/comedy/stand-up/the-50-greatest-stand-up-comics-of-all-time|access-date=July 15, 2020|website=Paste Magazine|archive-date=July 19, 2021|archive-url=https://web.archive.org/web/20210719165506/https://www.pastemagazine.com/comedy/stand-up/the-50-greatest-stand-up-comics-of-all-time/|url-status=dead}}</ref>。[[アカデミー賞]]1回{{efn|『[[グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち]]』(1997年)で[[アカデミー助演男優賞]]受賞。その他、『[[グッドモーニング, ベトナム]]』(1987年)、『[[いまを生きる]]』(1989年)、『[[フィッシャー・キング]]』(1991年)でいずれも[[アカデミー主演男優賞|主演男優賞]]にノミネートされている。}}、[[プライムタイム・エミー賞]]2回、[[ゴールデングローブ賞]]6回、[[グラミー賞]]5回、[[全米映画俳優組合賞]]2回の功績を持ち([[ロビン・ウィリアムズの受賞とノミネートの一覧]]も参照)、2005年には[[ゴールデングローブ賞 セシル・B・デミル賞]]も授賞している。
'''ロビン・ウィリアムズ'''({{Lang-en|Robin Williams}}, [[1951年|1950年]][[7月21日]] - [[2014年]][[8月11日]]<ref name="Robin">[http://www.nydailynews.com/news/national/robin-williams-found-dead-63-home-sheriff-article-1.1899928 Robin Williams dead at 63: Oscar-winning actor found after apparent suicide] New York Daily News Monday, August 11, 2014, 7:03 PM</ref>)は、[[アメリカ合衆国]]の[[俳優]]、[[コメディアン]]。 即興のスキル<ref>{{Cite web|title=When Norm Macdonald Met Robin Williams - 'The Funniest Man in The World'|url=https://abcnews.go.com/Entertainment/norm-macdonald-met-robin-williams-funniest-man-world/story?id=24950575|website=ABC News|accessdate=2021-01-30|language=en|first=A. B. C.|last=News}}</ref>と多彩な声の持ち主<ref>{{Cite web|title=Say What? Robin Williams' Most Iconic Character Voices|url=http://www.vh1.com/news/88058/robin-williams-accents/|website=VH1 News|accessdate=2021-01-30|last=Vh1 8/12/2014}}</ref>として知られ、しばしば歴代最高のコメディアンの一人とみなされている<ref>{{Cite web|title=The 25 Funniest People Of All Time|url=https://www.businessinsider.com/the-funniest-people-of-all-time-2015-1|website=Business Insider|accessdate=2021-01-30|first=Emmie|last=Martin}}</ref>。


ウィリアムズは1970年代半ばに[[サンフランシスコ]]・[[ロサンゼルス]]で[[スタンダップコメディ]]を始め、その後複数枚のコメディ・アルバムをリリースした{{r|Nachman}}。[[アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニー|ABC]]の[[シットコム]]『{{仮リンク|モーク&ミンディ|en|Mork & Mindy}}』(1978年{{ndash}}1982年)で演じたエイリアンのモーク役で人気を得た<ref>{{cite web|url=https://grintageireland.com/features/robin-williams-has-been-voted-funniest-person-ever/|title=Robin Williams Has Been Voted Funniest Person Ever |website=Grintage Ireland |access-date=November 26, 2018|archive-date=November 26, 2018|archive-url=https://web.archive.org/web/20181126182352/https://grintageireland.com/features/robin-williams-has-been-voted-funniest-person-ever/|url-status=live}}</ref>。最初の主演映画は1980年の『[[ポパイ#ポパイ(1980年実写版)|ポパイ]]』である。
俳優活動では、[[アカデミー賞]]に4回ノミネートされ、[[第70回アカデミー賞|1998年]]には『[[グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち]]』で[[アカデミー助演男優賞]]を授与された。 また、[[プライムタイム・エミー賞]]を2回、[[ゴールデングローブ賞]]を6回、[[全米映画俳優組合賞]]を2回、[[グラミー賞]]を5回受賞している。


『[[ガープの世界#映画|ガープの世界]]』(1982年)、『[[ハドソン河のモスコー]]』(1984年)、『[[レナードの朝]]』(1990年)、『[[インソムニア (2002年の映画)|インソムニア]]』(2002年)、『[[ストーカー (2002年の映画)|ストーカー]]』(2002年)、『[[ディア・ダディ 嘘つき父さんの秘密]]』(2009年)などのドラマ映画に出演して高い評価を得た。またコメディ作品・ファミリー作品では『[[フック (映画)|フック]]』(1991年)、『[[トイズ (映画)|トイズ]]』(1992年)、『[[ミセス・ダウト]]』(1993年)、『[[ジュマンジ]]』(1995年)、『[[ジャック (映画)|ジャック]]』・『[[バードケージ]]』(1996年)、『[[フラバー]]』(1997年)、『[[パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー]]』(1998年)、『[[RV (映画)|RV]]』(2006年)、『[[ナイト ミュージアム]]』シリーズ(2006年〜2014年)に出演している。声優としては、『[[アラジン (1992年の映画)|アラジン]]』のジーニー役(1992年)、『[[ロボッツ]]』(2005年)、『[[ハッピー フィート]]』シリーズ(2006年・2011年)などへ出演している。
== 来歴 ==
=== 生い立ち ===
[[フォード・モーター|フォード]]社の重役である父親の息子として[[イリノイ州]][[シカゴ]]に生まれ、裕福な家庭に育つ<ref group="注">1998年に[[第70回アカデミー賞]]で[[アカデミー助演男優賞]]を受賞した際、スピーチの最後に「とりわけ、天国にいる父に感謝します。父に俳優になると言った時、『すばらしい。だけど溶接工の資格も取っとけよ』と言ってくれた」と言って聴衆を笑わせた。</ref>。


ウィリアムズはキャリアを通して[[薬物乱用]]と[[うつ病]]に苦しんだ。2014年8月には自宅で死亡している状態で発見され<ref name="MartinN">{{cite web2|last=Martin|first=Nick|title=San Francisco Neighbours Mourn Robin Williams|url=http://news.sky.com/story/1317742/san-francisco-neighbours-mourn-robin-williams|access-date=August 13, 2014|publisher=[[Sky News]]|date=August 13, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20140813112157/http://news.sky.com/story/1317742/san-francisco-neighbours-mourn-robin-williams|archive-date=August 13, 2014|url-status=live}}</ref>、状況的に[[自殺]]と判断された。未亡人となったスーザン・シュナイダーからは、[[パーキンソン病]]の診断を受けており、うつ症状・[[不安障害]]・[[偏執病|パラノイア]]を経験していたと発表されたが<ref name=Gallman2015>{{Cite web2|vauthors = Gallman S|title = Robin Williams' widow speaks: Depression didn't kill my husband|url = http://www.cnn.com/2015/11/03/health/robin-williams-widow-susan-williams/index.html|publisher = [[CNN]]|access-date = April 6, 2018|url-status = live|archive-url = https://web.archive.org/web/20151104002632/http://www.cnn.com/2015/11/03/health/robin-williams-widow-susan-williams/index.html|archive-date = November 4, 2015|date = November 4, 2015}}</ref>、剖検では「びまん性レビー小体病」("diffuse Lewy body disease") が指摘され{{r|LBDA|Gallman2015}}、同じ[[レビー小体]]病理である[[レビー小体型認知症]]の症状でウィリアムズの症状が説明できるとの専門的意見もある{{r|McKeithConversation}}<ref>{{cite web2 |vauthors= Robbins R |url= https://www.scientificamerican.com/article/how-lewy-body-dementia-gripped-robin-williams1/ |title= How Lewy body dementia gripped Robin Williams |work= Scientific American |date= September 30, 2016 |access-date= April 9, 2018 |archive-date= April 10, 2018 |archive-url= https://web.archive.org/web/20180410072821/https://www.scientificamerican.com/article/how-lewy-body-dementia-gripped-robin-williams1/ |url-status= live }}</ref><ref name=LBDA>{{cite web |url=https://www.lbda.org/content/lbda-clarifies-autopsy-report-comedian-robin-williams |publisher= {{仮リンク|レビー小体型認知症協会|en|Lewy Body Dementia Association}} |title= LBDA Clarifies Autopsy Report on Comedian, Robin Williams |date= November 10, 2014 | access-date = April 19, 2018 |archive-url= https://web.archive.org/web/20200812093153/https://www.lbda.org/content/lbda-clarifies-autopsy-report-comedian-robin-williams |archive-date= August 12, 2020}}</ref>{{efn|パーキンソン病とレビー小体型認知症では、いずれもレビー小体が[[神経細胞]]に蓄積するが、このうち運動症状が主体か[[認知症]]症状が主体かにより、前者後者の診断に分かれる。|name="PDorDLB"}}。
[[カリフォルニア州]][[マリン郡 (カリフォルニア州)|マリン郡]]の高校を卒業し、[[マリン大学]]で演技を学び、奨学金を得て[[ジュリアード音楽院]]の演劇科に3年間在学して演技力に磨きをかけた。『[[スーパーマン (1978年の映画)|スーパーマン]]』で有名な[[クリストファー・リーヴ]]とはジュリアード時代からの親友であり<ref name="reeve">{{Cite book | last = Reeve | first = Christopher | title = Still Me | publisher=Random House | location = New York | year = 1998 | isbn = 978-0-679-45235-5| pages = 167–172}}</ref>、リーヴの死後も息子ウィルの後見を務めていた。


=== コメディアン ===
== 幼少期と教育 ==
ウィリアムズは[[イリノイ州]][[シカゴ]]の{{仮リンク|聖ルカ病院 (イリノイ州シカゴ)|label=聖ルカ病院|en|St. Luke's Hospital (Chicago, Illinois)}}で<ref>{{cite web|date=August 11, 2014|title=Chicago Native Robin Williams Recalled 'Good Times' Growing Up Here|url=http://chicago.cbslocal.com/2014/08/11/chicago-native-robin-williams-dead-at-63/|url-status=live|archive-url=https://web.archive.org/web/20140812024934/http://chicago.cbslocal.com/2014/08/11/chicago-native-robin-williams-dead-at-63/|archive-date=August 12, 2014|access-date=August 18, 2014|website=CBS Local}}</ref>、[[1951年]][[7月21日]]に生まれた。生年に関しては1952年とするものもあるが{{efn|"''The Robin Williams Scrapbook''"、"''The Life and Humor of Robin Williams: A Biography''"、"''Robin Williams: A Biography''"など{{要ページ番号|date=2024年3月}}。}}、2007年7月4日発表のインタビューでは「55歳」と述べており<ref>{{cite news|last=Monk|first=Katherine|date=July 4, 2007|title=Marriage 101 with Robin Williams|website=Canada.com|url=http://www.canada.com/saskatoonstarphoenix/news/lifestyle/news/lifestyle/story.html?id=8b777192-8e77-464d-b8da-0cb90be40901&k=1045|access-date=February 8, 2008|archive-date=November 7, 2012|archive-url=https://web.archive.org/web/20121107142414/http://www.canada.com/saskatoonstarphoenix/news/lifestyle/news/lifestyle/story.html?id=8b777192-8e77-464d-b8da-0cb90be40901&k=1045|deadlink=2024-03-05}}</ref>、2008年にファンサイトで行われたインタビューでも1951年生まれと明言している<ref>{{cite web|url=http://www.robin-williams.net/interviews/RWF/rwfinterview.php|accessdate=2024-03-05|title=RWF talks with Robin Williams: Proost!|date=2008-07-12|publisher=The Robin Williams Fansite|first=Linda|last=Stuurman|archiveurl=https://web.archive.org/web/20110724041809/http://www.robin-williams.net/interviews/RWF/rwfinterview.php|archivedate=2011-07-24}}</ref>。父ロバート・フィッツジェラルド・ウィリアムズ({{lang-en-short|Robert Fitzgerald Williams|links=no}}、1906年{{ndash}}1987年)は[[フォード・モーター]]の[[リンカーン (自動車)|リンカーン=マーキュリー部門]]の上級役員であった<ref name="Kornbluth">{{cite web2|last1=Kornbluth|first1=Jesse|title=Robin Williams' Change Of Life: Fighting For His Family In His New Film, 'Mrs. Doubtfire,' And In Real Life|url=https://books.google.com/books?id=axsAAAAAMBAJ&pg=PA34|access-date=August 20, 2014|work=[[ニューヨーク・マガジン|New York]]|publisher=K-III Magazine Corporation|date=November 22, 1993|pages=34–41|archive-date=April 7, 2015|archive-url=https://web.archive.org/web/20150407102951/http://books.google.com/books?id=axsAAAAAMBAJ&pg=PA34|url-status=live}}</ref><ref>{{cite web2|last=Shipman |first=Robert |url=http://www.washingtontimes.com/news/2014/aug/13/genealogy-buffs-find-williams-roots-in-evansville/ |title=Genealogy buffs find Williams' roots in Evansville |newspaper=The Washington Times |date=August 13, 2014 |access-date=August 15, 2014|archive-url = https://web.archive.org/web/20140814030803/http://www.washingtontimes.com/news/2014/aug/13/genealogy-buffs-find-williams-roots-in-evansville/|archive-date = August 14, 2014|url-status=live}}</ref>。母ローリー・マクローリン({{lang-en-short|Laurie McLaurin|links=no}}、1922年{{ndash}}2001年)は[[ミシシッピ州]][[ジャクソン (ミシシッピ州)|ジャクソン]]で[[モデル (職業)|モデル業]]をしており、母の高祖父はミシシッピ州選の[[アメリカ合衆国上院|上院議員]]・{{仮リンク|州知事 (アメリカ合衆国)|label=州知事|en|Governor (United States)}}を務めた{{仮リンク|アンセルム・J・マクローリン|en|Anselm J. McLaurin}}であった<ref name="lauriewilliams">{{cite web2|url=http://articles.sfgate.com/2001-09-08/news/17615883_1_christian-science-elvis-impersonator-modeling |title=Laurie Williams – comedian's mother|work=San Francisco Chronicle |date=September 8, 2001 |access-date=November 25, 2011 |first=Steve |last=Rubenstein|archive-date = October 9, 2014|archive-url = https://web.archive.org/web/20141009141842/http://www.sfgate.com/news/article/Laurie-Williams-comedian-s-mother-2880676.php|url-status=live}}</ref>。ウィリアムズには異母兄のロバート(愛称トッド)と<ref>{{cite web|last=McLellan|first=Dennis|date=August 18, 2007|title=R. Todd Williams, 69; winery founder, comic's brother|url=https://articles.latimes.com/2007/aug/18/local/me-williams18|url-status=live|archive-url=https://web.archive.org/web/20141006142235/http://articles.latimes.com/2007/aug/18/local/me-williams18|archive-date=October 6, 2014|access-date=February 10, 2008|work=[[ロサンゼルス・タイムズ|Los Angeles Times]]}}</ref>、異父兄のマクローリンがいる<ref>{{cite web|last1=Donahue|first1=Michael|title=Robin Williams' Half-brother Is An All-out Fan|url=http://articles.chicagotribune.com/1991-12-25/features/9104250678_1_robin-williams-peter-pan-todd-williams|access-date=October 20, 2014|work=Chicago Tribune|date=December 25, 1991|agency = Scripps Howard News Service|archive-url = https://web.archive.org/web/20140814053727/http://articles.chicagotribune.com/1991-12-25/features/9104250678_1_robin-williams-peter-pan-todd-williams|archive-date = August 14, 2014|deadlink=2024-03-05}}</ref>。母は[[クリスチャン・サイエンス]]の信者だったが、ウィリアムズは父方の信仰である[[米国聖公会]]に従って育てられた<ref>{{cite web2 | last = Gristwood | first = Sarah | title = Bobbin' Robin | url = http://www.chico.mweb.co.za/mg/art/film/9806/980618-robin.html | work=Mail & Guardian |date=June 18, 1998 |access-date=December 26, 2007 |archive-url = https://web.archive.org/web/20061004023437/http://www.chico.mweb.co.za/mg/art/film/9806/980618-robin.html |archive-date = October 4, 2006 |url-status=dead}}</ref><ref>{{cite web | last = Topel | first = Fred | title = Robin Williams on License to Wed | url = http://www.canmag.com/nw/8218-license-to-wed-robin-williams | publisher=CanMag | date=July 3, 2007 |access-date=December 26, 2007|archive-url = https://web.archive.org/web/20141006122410/http://www.canmag.com/nw/8218-license-to-wed-robin-williams|archive-date = October 6, 2014|url-status=live}}</ref>。2001年にテレビ番組『[[アクターズ・スタジオ・インタビュー]]』で行われたインタビューでウィリアムズは、自分のユーモアへ最初に大きな影響を与えたのは母で、母の気を惹くために彼女を笑わせようとしていたことを明かしている{{r|actors}}。
役者としてのキャリアはスタンダップ・コメディアンとしてのライブ出演で始まり、[[1978年]]から[[1982年]]にかけて放送されたテレビシリーズ『モーク&ミンディ』([[アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニー|ABC]])で初めて有名になった。


ウィリアムズはイリノイ州[[レイクフォレスト (イリノイ州)|レイクフォレスト]]の公立小学校(ゴートン小学校、{{lang-en-short|Gorton Elementary School|links=no}})、同じ学区の公立中学校ディア・パス中学校({{lang-en-short|Deer Path Junior High School|links=no}})に通った<ref name="chicagotribune.com">{{cite web |url=https://www.chicagotribune.com/suburbs/lake-forest-lake-bluff/ct-robin-williams-childhood-memories-met-20140813-story.html |title=Robin Williams' childhood in Lake Forest remembered |first=Karen Ann |last=Cullotta |newspaper=[[シカゴ・トリビューン|Chicago Tribune]] |date=August 13, 2014 |page=7 |archive-url=https://web.archive.org/web/20140813081506/http://www.chicagotribune.com/suburbs/lake-forest-lake-bluff/ct-robin-williams-childhood-memories-met-20140813-story.html |archive-date=August 13, 2014 |deadlink=2024-03-06 |access-date=August 15, 2014 }}</ref>。高校で演劇部に入るまで、内気な性格を乗り越えられない静かな子どもだったと自ら振り返っている<ref>{{cite episode | title = Robin Williams: 'The Night Listener' | url = https://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=5602441 | medium = Radio | network = [[NPR (米国公共ラジオ放送)|National Public Radio]] | airdate = August 3, 2006 | series = Fresh Air from WHYY | credits = Terry Gross (host) | access-date = April 4, 2018 | archive-date = December 16, 2017 | archive-url = https://web.archive.org/web/20171216202735/https://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=5602441 | url-status = live }}</ref>。一方で友人たちからはとても面白い人物だったと言われている{{r|chicagotribune.com}}。1963年遅く、ウィリアムズが12歳の時に、父が[[デトロイト]]へ転勤することになった。家族は[[ミシガン州]][[ブルームフィールドヒルズ]]郊外に引っ越して、{{convert|20|acre|ha|0}}の敷地に40部屋もある[[ファームハウス]]に住み{{r|Kornbluth}}、ウィリアムズ自身も私立の{{仮リンク|デトロイト・カントリー・デイ・スクール|en|Detroit Country Day School}}に通った{{r|chicagotribune.com}}<ref name="Moore1979">{{cite book |last=Moore |first=Mary Ellen |title=Robin Williams |url=https://archive.org/details/robinwilliams00moor |url-access=registration |access-date=August 12, 2014 |year=1979 |publisher=Grosset & Dunlap |isbn=978-0-448-17128-9}}</ref>。学業は優秀で、学校の[[レスリング]]部に入り、級長にも選ばれた<ref name="washpost1">{{cite web2 |url=https://www.washingtonpost.com/blogs/answer-sheet/wp/2014/08/11/how-robin-williams-joked-about-school/ |title=How high school changed Robin Williams' life |newspaper=The Washington Post |date=August 11, 2014 |first=Valerie |last=Strauss |access-date=August 13, 2014 |archive-url = https://web.archive.org/web/20141028041216/http://www.washingtonpost.com/blogs/answer-sheet/wp/2014/08/11/how-robin-williams-joked-about-school/|archive-date = October 28, 2014|url-status=dead}}</ref>。
この時期にドラッグと[[アルコール]]に溺れてしまうが、のちに克服する。ちなみに、[[2005年]]公開の『[[ビッグホワイト]]』撮影時に禁酒を破っていることが発覚するも、[[2006年]]に[[リハビリテーション]]施設に入り、克服してから撮影に復帰している<ref>{{Cite web|url=http://abcnews.go.com/GMA/story?id=2515796 |title=Robin Williams Comes Clean on 'GMA' |publisher=ABC News |date=2006-10-02 |accessdate=2010-08-29}}</ref>。


両親共働きだったため、メイドがウィリアムズの養育を手伝い、このメイドは彼の1番の仲間にもなった。16歳で父が早期退職したため、一家は[[カリフォルニア州]]{{仮リンク|ティブロン (カリフォルニア州)|label=ティブロン|en|Tiburon, California}}に移った{{r|Kornbluth}}<ref>{{cite web2|last1=Weber|first1=Bruce|title=Robin Williams, the Comic, Confronts Robin Williams, the Actor|url=https://www.nytimes.com/1989/05/28/movies/robin-williams-the-comic-confronts-robin-williams-the-actor.html|access-date=August 24, 2014|work=[[ニューヨーク・タイムズ|The New York Times]]|date=May 28, 1989|page=A1|archive-date=August 26, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20140826120130/http://www.nytimes.com/1989/05/28/movies/robin-williams-the-comic-confronts-robin-williams-the-actor.html|url-status=live}}</ref><ref>{{cite web2|last1=Klemesrud|first1=Judy |author1-link=:en:Judy Lee Klemesrud|title=Robin Williams Dons an Emigre's Guise|url=https://www.nytimes.com/1984/04/15/arts/robin-williiams-dons-an-emigre-s-guise.html|access-date=August 24, 2014|work=[[ニューヨーク・タイムズ|The New York Times]]|date=April 15, 1984|page=A21|archive-url = https://web.archive.org/web/20140826120805/http://www.nytimes.com/1984/04/15/arts/robin-williiams-dons-an-emigre-s-guise.html|archive-date = August 26, 2014|url-status=live}}</ref>。転居に伴い、ウィリアムズは[[ラークスパー]]近郊の{{仮リンク|レッドウッド高校 (カリフォルニア州ラークスパー)|label=レッドウッド高校|en|Redwood High School (Larkspur, California)}}に転校した。1969年の卒業時、彼は同級生の投票で「1番成功しそうにない人」("Most Likely Not to Succeed") と「1番面白い人」("Funniest") に選ばれたという<ref name="landrum_3031">{{cite book |title=Paranoia & Power: Fear & Fame of Entertainment Icons |first=Gene N. |last=Landrum |publisher=Morgan James Publishing |year=2007 |isbn=978-1-60037-274-2 |pages=30–31}}</ref>。高校卒業後は[[クレアモント (カリフォルニア州)|クレアモント]]の[[クレアモント・マッケナ大学]]に進んで[[政治学]]を専攻したが、演技の道を追い求めて中退した{{r|Kornbluth}}<ref>{{cite web |last=Golum |first=Rob |url=https://www.bloomberg.com/news/2014-08-11/actor-robin-williams-dead-in-apparent-suicide.html |title=Robin Williams, Oscar Winner, Dies After Hanging Himself |work=Bloomberg News |date=August 12, 2014|archive-url = https://web.archive.org/web/20141011002226/http://www.bloomberg.com/news/2014-08-11/actor-robin-williams-dead-in-apparent-suicide.html|archive-date = October 11, 2014|url-status=live|accessdate=2024-03-06}}</ref>。その後は{{仮リンク|ケントフィールド (カリフォルニア州)|label=ケントフィールド|en|Kentfield, California}}の[[アメリカ合衆国のコミュニティ・カレッジ|コミュニティ・カレッジ]]、{{仮リンク|カレッジ・オブ・マリン|en|College of Marin}}で演劇を3年学んだ。カレッジ・オブ・マリンの演劇学教授であるジェイムズ・ダンは、[[ミュージカル]]『[[オリバー! (ミュージカル)|オリバー!]]』で演じたフェイギン役で、ウィリアムズの役者としての素質はすぐ明らかになったと回顧している。ウィリアムズは芝居中にしばしば即興劇を繰り出し、他のキャストが笑いを堪えられなくなることも多かったという<ref name="Hansen">{{cite web|last=Hansen |first=Megan |title='We knew him as a neighbor': Marin remembers Robin Williams |url=http://www.marinij.com/marinnews/ci_26319466/we-knew-him-neighbor-marin-remembers-robin-williams |access-date=August 13, 2014 |newspaper=Marin Independent Journal |date=August 11, 2014 |archive-url=https://web.archive.org/web/20140813072755/http://www.marinij.com/marinnews/ci_26319466/we-knew-him-neighbor-marin-remembers-robin-williams |archive-date=August 13, 2014 |deadlink=2024-03-06|quote=James Dunn, drama professor at College of Marin, taught Williams for three years. {{interp|中略}} "I first knew he was more talented than the other kids when he played Fagin in 'Oliver!' We were having light board issues and by midnight had only made it through half the musical. At one point he started talking to a baton he was carrying, and the baton talked back. It cut the tension and he had people laughing in hysterics. I remember calling my wife at 2 a.m. and telling her that this young man was going to be something special," Dunn said. }}</ref>。ある日リハーサルが遅くまで続いた後、妻に電話したダンはウィリアムズが「何か特別なものになるだろう」と述べた{{r|Hansen}}。
テレビ出演によって人気を確立した1982年にはスタンダップ・コメディ公演『イブニング・ウィズ・ロビン・ウィリアムズ(Evening With Robin Williams)』を成功させ、[[1986年]]には米国随一の歌劇場である[[ニューヨーク]]の[[メトロポリタン歌劇場]]で伝説のスタンダップ・コメディ公演『ロビン・ウィリアムズ・ライブ・アット・ザ・メット(Robin Williams Live at the Met)』を行った。


1973年、ウィリアムズは[[ニューヨーク]]・[[ジュリアード音楽院]]の全額支給奨学金を得た(グループ6、1973{{ndash}}1976年)。入学同期は20人で、この年[[ジョン・ハウスマン]]が教鞭を執るアドバンス・プログラムに合格したのはウィリアムズと[[クリストファー・リーヴ]]の2人きりだった。[[ウィリアム・ハート]]、[[マンディ・パティンキン]]もウィリアムズの同期である<ref name=Maslon>{{cite book|first1=Laurence|last1=Maslon|author-link1=Laurence Maslon|first2=Michael|last2=Kantor|title=Make 'Em Laugh: The Funny Business of America|publisher=Twelve|location=New York City|date=2008|isbn=978-0-446-50531-4|pages=241–244}}</ref><ref name="reeve">{{cite book |first=Christopher |last=Reeve |author-link=クリストファー・リーヴ|title=Still Me |url=https://archive.org/details/stillme00reev |url-access=registration | publisher=[[ランダムハウス|Random House]] |location=New York City|date=1998 |isbn=978-0-679-45235-5 |pages=[https://archive.org/details/stillme00reev/page/167 167–172]}}</ref>。伝記作家のジーン・ドーシンヴィルによれば、ジュリアードでは{{仮リンク|フランクリン・シールズ|en|Franklyn Seales}}とルームメイトだった<ref>{{cite book|url=https://books.google.com/books?id=nmO3r4GjmyoC&q=robin+williams+franklyn+seales&pg=PA164|last=Dorsinville|first=Jean M.|title=Franklyn V.E. Seales: Life of an Artist|date=2011|publisher=iUniverse|isbn=978-1-4620-3331-7|page=164|access-date=October 28, 2020|archive-date=November 12, 2020|archive-url=https://web.archive.org/web/20201112131226/https://books.google.com/books?id=nmO3r4GjmyoC&q=robin+williams+franklyn+seales&pg=PA164|url-status=live}}</ref>。リーヴはジュリアードの新入生として会ったウィリアムズの第一印象として、次のように述べている。
=== 映画俳優 ===
{{Quotation|「{{interp|ウィリアムズ}}は[[絞り染め]]のシャツに[[トレーニングウェア|トラックスーツ]]のズボンを履いていて、早口に喋っていた。ひとりの人間があんなに沢山のエネルギーを秘めているなんて初めてだった。彼は膨らましてすぐに解き放たれた、縛られてない風船のようだった。彼がクラスの壁や廊下を実際に跳ね回るさまを、驚嘆の目で見つめていた。彼が『オン』だったと言っても控えめなくらいだろう」<br />"He wore tie-dyed shirts with tracksuit bottoms and talked a mile a minute. I'd never seen so much energy contained in one person. He was like an untied balloon that had been inflated and immediately released. I watched in awe as he virtually caromed off the walls of the classrooms and hallways. To say that he was 'on' would be a major understatement."|クリストファー・リーヴ|"Still Me"{{r|reeve}}(邦題『車椅子のヒーロー : あの名俳優クリストファー・リーブが綴る「障害」との闘い』)}}
[[1980年]]に[[ロバート・アルトマン]]監督の『[[ポパイ#ポパイ(1980年実写版)|ポパイ]]』で[[映画]]デビューし、その後はキャリアのほとんどを[[ハリウッド]]の映画界で積み重ねていった。[[第60回アカデミー賞|1988年]]には『[[グッドモーニング, ベトナム]]』で、[[第62回アカデミー賞|1990年]]には『[[いまを生きる]]』で、[[第64回アカデミー賞|1992年]]には『[[フィッシャー・キング]]』で、計3回[[アカデミー主演男優賞]]にノミネートされる。そして、[[第70回アカデミー賞|1998年]]には『[[グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち]]』で[[アカデミー助演男優賞]]を受賞した。


ウィリアムズとリーヴはイーディス・スキナー({{lang-en-short|Edith Skinner|links=no}})が教える方言のクラスに通った(リーヴはスキナーの発声・スピーチ指導は世界有数と述べている)。リーヴによれば、スキナーはウィリアムズ本人と、瞬時に異なるアクセントをいくつも披露できる彼の能力に当惑していたという。彼らの最初の演技教官は{{仮リンク|マイケル・カーン (舞台監督)|label=マイケル・カーン|en|Michael Kahn (theatre director)}}で、カーンもまた「この人間[[ダイナモ]]に等しく困惑していた」("equally baffled by this human dynamo"){{r|reeve}}。周囲は既にウィリアムズを面白い人物と評価していたが、カーンは彼のふざけた行為をただの[[スタンダップコメディ]]だと批判した。後にウィリアムズは[[テネシー・ウィリアムズ]]の『{{仮リンク|イグアナの夜 (戯曲)|label=イグアナの夜|en|The Night of the Iguana}}』で老人を演じ、批評家たちを黙らせた。リーヴはこの時に関して、「彼はただ老人『だった』。彼の仕事に驚嘆し、運命が我々を一緒にしてくれたことに大きな喜びを感じた」("He simply ''was'' the old man. I was astonished by his work and very grateful that fate had thrown us together.") と述べている{{r|reeve}}。ふたりはリーヴが2004年に亡くなるまで親友であり続け、ウィリアムズの息子ザックもふたりの友情は「別々の母から生まれた兄弟」("brothers from another mother") のようだったと語っている<ref>{{cite web|url=http://www.foxnews.com/entertainment/2014/11/23/robin-williams-son-remembers-his-dad-and-christopher-reeve-friendship/|title=Robin Williams' son remembers his dad and Christopher Reeve's friendship|publisher=[[FOXニュース|Fox News]]|date=November 23, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20141123153048/http://www.foxnews.com/entertainment/2014/11/23/robin-williams-son-remembers-his-dad-and-christopher-reeve-friendship/ |archive-date=November 23, 2014|accessdate=2024-03-06}}</ref>。
[[第72回アカデミー賞|2000年]]には[[アカデミー賞]]授賞式で『[[サウスパーク/無修正映画版]]』の主題歌「[[ブレイム・カナダ]]」を熱唱したほか、[[2002年]]にはニューヨークの[[ブロードウェイ・シアター]]でスタンダップ・コメディ公演『ロビン・ウィリアムズ・ライブ・オン・ブロードウェイ(Robin Williams Live on Broadway)』を自作自演した。


1974年から1976年の夏、ウィリアムズは[[サウサリート]]のレストラン「{{仮リンク|ザ・トライデント (レストラン)|label=ザ・トライデント|en|The Trident (restaurant)}}」の給仕助手として働いた<ref>{{cite web|url=http://www.thetridentrestaurant.com/?p=281|title=We'll Always Love You Robin!|date=August 13, 2015|website=Thetridentrestaurant.com|access-date=September 16, 2018|archive-date=September 16, 2018|archive-url=https://web.archive.org/web/20180916235354/http://www.thetridentrestaurant.com/?p=281|url-status=live}}</ref>。ウィリアムズは3年生になった1976年、ハウスマンの勧めでジュリアードを去ることになるが<ref>{{cite magazine |url=http://time.com/3104146/robin-williams-dead-marc-maron-podcast/ |title=Listen to Robin Williams Talk About His Struggles on an April 26, 2010 Podcast |date=August 12, 2014 |magazine=[[タイム (雑誌)|Time]] |access-date=August 22, 2014|last = Feeney|first = Nolan|archive-url = https://web.archive.org/web/20140922040220/http://time.com/3104146/robin-williams-dead-marc-maron-podcast|archive-date =2014-09-22|url-status=live}}</ref><ref>{{cite web2 |url=http://www.wtfpod.com/podcast/episodes/remembering_robin_williams |title=WTF with Marc Maron – Remembering Robin Williams |date=August 11, 2014 |work=[[:en:WTF with Marc Maron|WTF with Marc Maron]] |access-date=October 21, 2014|archive-url = https://web.archive.org/web/20140812183127/http://www.wtfpod.com/podcast/episodes/remembering_robin_williams|archive-date = August 12, 2014|url-status=live}}</ref>、これはジュリアードでウィリアムズに教えるものは最早ないというハウスマンの判断によるものだった{{r|Maslon}}<ref>{{cite web2 |url=https://www.nytimes.com/1991/05/18/nyregion/commencements-for-juilliard-ex-student-hams-it-up.html |title=For Juilliard, Ex-Student Hams It Up |date=May 18, 1991 |work=[[The New York Times]] |access-date=August 12, 2014|agency = [[AP通信]]|archive-url = https://web.archive.org/web/20121105042651/http://www.nytimes.com/1991/05/18/nyregion/commencements-for-juilliard-ex-student-hams-it-up.html|archive-date = November 5, 2012|url-access=subscription}}</ref>。ジュリアードで教えた{{仮リンク|ジェラルド・フリードマン|en|Gerald Freedman}}は、ウィリアムズは「天才」("genius") であり、学校の保守的・古典的な指導方法は彼に合っていなかったので、彼の退学に驚いた人はいなかったと述べている<ref>{{cite news |url=http://charlotte.twcnews.com/content/news/710725/nc-comedian--robin-williams-was-my-hero--my-influence/ |title=NC Comedian: Robin Williams Was My Hero, My Influence |work=Time Warner Cable News |date=August 12, 2014|last = Blair|first = Caroline|archive-url = https://web.archive.org/web/20140819084944/http://charlotte.twcnews.com/content/news/710725/nc-comedian--robin-williams-was-my-hero--my-influence/|archive-date = August 19, 2014|url-status=dead|accessdate=2024-03-12}}</ref>。
[[声優]]としても、[[ディズニー]]のアニメーション映画『[[アラジン (1992年の映画)|アラジン]]』の[[ジーニー (ディズニーキャラクター)|ジーニー]]をはじめ、『[[ロボッツ]]』や『[[ハッピー フィート]]』などに出演した。


=== 死と反応 ===
== キャリア ==
=== 1976〜1983年:スタンダップコメディと『モーク&ミンディ』 ===
[[カリフォルニア州]]の自宅にて[[2014年]][[8月11日]]に[[縊死]]<ref name="Robin" />。{{没年齢|1950|7|21|2014|8|11}}。検視の結果、[[自殺]]と断定される<ref>[https://www.afpbb.com/articles/-/3031215 R・ウィリアムズさんは自殺、違法薬物は検出されず 検視官 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News]</ref>。関係者によると、ウィリアムズは数か月に渡って[[うつ]]状態にあり、アルコール依存症専門のリハビリセンターに入院したこともあったという<ref name="repo1" />。親交のあった[[エリック・アイドル]]は、ウィリアムズがうつ状態であることを理由に『[[モンティ・パイソン 復活ライブ!]]』への出演を固辞していたことを明かした<ref name=EW>{{Cite web|title=Monty Python reunion: Eric Idle on his late friend Robin Williams|url=http://www.ew.com/article/2014/11/11/robin-williams-monty-python-reunion|publisher=EW|author=Clark Collis|date=2014-11-11|accessdate=2016-07-01}}</ref>。ただし、出演をキャンセルしたことと疾病との関連は不明である。
1976年、ウィリアムズは[[サンフランシスコ・ベイエリア]]で[[スタンダップコメディ]]を始めた<ref>{{Cite web|last1=Hartlaub|first1=Peter|first2=Leah |last2=Garchik |date=August 12, 2014|title=Robin Williams' heart never strayed far from San Francisco|url=https://www.sfgate.com/bayarea/article/Robin-Williams-heart-never-strayed-far-from-San-5682602.php|access-date=June 27, 2020|website=San Francisco Chronicle|language=en|archive-date=June 28, 2020|archive-url=https://web.archive.org/web/20200628161700/https://www.sfgate.com/bayarea/article/Robin-Williams-heart-never-strayed-far-from-San-5682602.php|url-status=live}}</ref>。最初のパフォーマンスはサンフランシスコのコメディ・クラブ「{{仮リンク|ホーリー・シティ・ズー|en|Holy City Zoo}}」で行い、彼は[[バーテンダー]]から少しずつ出世した{{r|Zehme}}。1960年代、サンフランシスコはロック・ミュージック、[[ヒッピー]]、[[薬物乱用|ドラッグ使用]]、[[性の革命|性革命]]の中心地であったが、批評家の{{仮リンク|ジェラルド・ナックマン|en|Gerald Nachman}}は、1970年代遅くにウィリアムズが「コメディのルネサンス」("comedy renaissance") を牽引したと述べている<ref name=Nachman>{{cite book|first=Gerald|last=Nachman|title=Seriously Funny: The Rebel Comedians of the 1950s and 1960s|publisher=Pantheon Books|location=New York City|date=2003|isbn=978-0-375-41030-7}}</ref>{{rp|6}}。ウィリアムズはこの時期に「ドラッグと喜び」("drugs and happiness") を見出したと話しており、「自分史上最高の脳がめちゃくちゃになる」("the best brains of my time turned to mud") のを目の当たりにした{{r|Maslon}}。その後は[[ロサンゼルス]]に移り、{{仮リンク|ザ・コメディ・ストア|en|The Comedy Store}}をはじめとしたクラブでのスタンダップコメディを続けた。1977年、彼はロサンゼルスでテレビプロデューサーの{{仮リンク|ジョージ・シュラッター|en|George Schlatter}}と出会い、シュラッターが手掛けた番組『{{仮リンク|ローワン&マーティンのラフ・イン|label=ラフ・イン|en|Rowan & Martin's Laugh-In}}』のリバイバルに出演しないかと持ちかけられる。番組は1977年遅くに放送され、これがウィリアムズのテレビデビュー作となった{{r|Maslon}}。この年、ウィリアムズは[[HBO]]のために、{{仮リンク|ザ・インプロヴ|label=L.A.インプロヴ|en|The Improv}}でのショーに出演している<ref>{{cite web|url=https://www.youtube.com/watch?v=FH7crqRvhhc|title=Young Robin Williams at the Los Angeles Improv, 1977|deadlinkdate=2024-03-07|accessdate=2024-03-07|archiveurl=https://web.archive.org/web/20140904061024/https://www.youtube.com/watch?v=FH7crqRvhhc|archivedate=2014-09-04|publisher=YouTube}}</ref>。『ラフ・イン』のリバイバルは失敗したが、ウィリアムズはこれを機にテレビ番組のキャリアに足を踏み入れ、同時に{{仮リンク|ロクシー・シアター (西ハリウッド)|label=ロクシー・シアター|en|Roxy Theatre (West Hollywood)}}などのコメディクラブでスタンダップコメディを披露しながら、即興劇のスキルを磨き続けた{{r|Maslon}}<ref>{{Cite web |url=https://www.youtube.com/watch?v=LsIh5z7oYyY&t=2m25s |title=Robin Williams Live at the Roxy 1978 |via=YouTube |access-date=August 31, 2023 |archive-date=May 18, 2015 |archive-url=https://web.archive.org/web/20150518175047/https://www.youtube.com/watch?v=LsIh5z7oYyY&t=2m25s |url-status=dead|deadlinkdate=2024-03-07 }}</ref>。彼は[[イングランド]]の{{仮リンク|ザ・ファイティング・コックス|en|The Fighting Cocks}}でも公演した<ref>{{Cite web |last=Sharman |first=Jon |date=2014-08-12 |title=Comedy night organiser remembers Robin Williams surprise performance at Fighting Cocks |url=https://www.yourlocalguardian.co.uk/news/11404684.comedy-night-organiser-remembers-robin-williams-surprise-performance-at-fighting-cocks-kingston/ |archive-url=https://web.archive.org/web/20240304163635/https://www.yourlocalguardian.co.uk/news/11404684.comedy-night-organiser-remembers-robin-williams-surprise-performance-at-fighting-cocks-kingston/ |archive-date=March 4, 2024 |access-date=2024-03-04 |website=Your Local Guardian |language=en}}</ref>。


ウィリアムズと40年来の仲であった[[デイヴィッド・レターマン]]は、ザ・コメディ・ストアで行われた最初の公演を観た時を思い返し、「{{interp|ウィリアムズ}}は[[ハリケーン]]のように現れた」("He came in like a hurricane")と評した上で、このクラブで自分もスタンダップコメディをやっていたことから、「なんてこった、自分にもショービジネスのチャンスが来るぞ」("Holy crap, there goes my chance in show business.")と考えたという<ref name=":0">{{cite web|last=Lockett|first=Dee|date=August 19, 2014|title=Letterman Remembers the First Time He Met Robin Williams|url=http://www.slate.com/blogs/browbeat/2014/08/19/david_letterman_s_robin_williams_tribute_the_late_show_host_remembers_when.html|access-date=October 23, 2014|website=Slate|archive-date=October 23, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20141023180951/http://www.slate.com/blogs/browbeat/2014/08/19/david_letterman_s_robin_williams_tribute_the_late_show_host_remembers_when.html|url-status=live}}</ref>。ウィリアムズが初めてクレジットされた映画は、1977年の低予算コメディ『{{仮リンク|キャン・アイ・ドゥ・イット……ティル・アイ・ニード・グラスィズ?|en|Can I Do It... 'Til I Need Glasses?}}』(原題)での端役だった。最初の主演作は1980年の映画『[[ポパイ#ポパイ(1980年実写版)|ポパイ]]』でのタイトルロールで、テレビ番組で見せていた演技力を存分に活かした(映画自体は興行的に失敗した)<ref>{{cite web | url = http://articles.philly.com/2014-08-13/news/52732960_1_golden-globe-aladdin-role | title = Robin Williams, 63, comic genius | first = Steven | last = Rea | date = August 13, 2014 | access-date = August 18, 2014 | work = The Philadelphia Inquirer | archive-date = March 4, 2016 | archive-url = https://web.archive.org/web/20160304043346/http://articles.philly.com/2014-08-13/news/52732960_1_golden-globe-aladdin-role | url-status = live }}</ref><ref name="VF-20140812">{{cite web |last=Spitznagel |first=Eric |title=Popeye Is the Best Movie Robin Williams Ever Made |url=https://www.vanityfair.com/vf-hollywood/2014/08/robin-williams-popeye |date=August 12, 2014 |work=[[ヴァニティ・フェア|Vanity Fair]] |access-date=August 13, 2014 |archive-date=August 13, 2014 |archive-url=https://web.archive.org/web/20140813212404/http://www.vanityfair.com/vf-hollywood/2014/08/robin-williams-popeye |url-status=live }}</ref>。
ウィリアムズの訃報には、第44代[[アメリカ合衆国大統領]][[バラク・オバマ]]も哀悼の言葉を発表した<ref>{{Cite web|url=https://www.whitehouse.gov/the-press-office/2014/08/11/statement-president-passing-robin-williams|title=Statement by the President on the Passing of Robin Williams|date=2014-08-11|authorlink=バラク・オバマ|first=Barack|last=Obama|publisher=[[ホワイトハウス]]|work=
For Immediate Release|quote=Robin Williams was an airman, a doctor, a genie, a nanny, a president, a professor, a bangarang Peter Pan and everything in between. But he was one of a kind. He arrived in our lives as an alien - but he ended up touching every element of the human spirit.|accessdate=2016-07-01}}</ref>。遺体は[[火葬]]された後、[[サンフランシスコ湾]]に散骨された<ref>{{Cite news|url=http://www.cnn.co.jp/showbiz/35052701.html|title=
ロビン・ウィリアムズさん、遺灰は海に散布|publisher=[[CNN|CNN.co.jp]]|accessdate=2016-07-01|date=2014-08-22}}</ref><ref>{{Cite news|url=http://www.hollywood-news.jp/news/gossip/49229/|title=ロビン・ウィリアムズさん、遺灰が海にまかれる|date=2014-8-22|accessdate=2021-7-12|newspaper=ハリウッドニュース|last=馬場|first=かんな}}</ref>。さらに死の数か月前、[[末期がん]]の患者にビデオメッセージを送っていたことも明らかになった<ref>{{Cite news|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0065534|title=ロビン・ウィリアムズさん、死の数か月前に末期がん患者の願いをかなえていた|publisher=シネマトゥデイ|date=2014-08-18|accessdate=2014-08-19}}</ref>。


==== 『モーク&ミンディ』 ====
病理報告では、初期の[[パーキンソン病]]ならびに[[レビー小体型認知症]]であったとも伝えられ<ref>{{Cite news|url=https://www.huffingtonpost.jp/2014/08/15/robin-williams_n_5681065.html|title=ロビン・ウィリアムズさん、初期のパーキンソン病だった 妻が声明|publisher=[[ハフィントンポスト]]|accessdate=2016-07-01|date=2014-08-15}}</ref>、これらの罹患が自殺の一因になったと一部メディアで説明されたが、娘の[[ゼルダ・ウィリアムズ|ゼルダ]]はその後のインタビューで「憶測では原因を語れない」と断定できない立場を取った<ref>{{Cite news|url=http://www.christiantoday.com/article/robin.williams.daughter.zelda.discusses.the.lives.her.father.touched/49013.htm|title=Robin Williams' daughter, Zelda, discusses the lives her father touched|work=Entertainment|date=2015-02-28|publisher=Christian Today|accessdate=2016-07-01}}</ref>。
{{Main|{{仮リンク|モーク&ミンディ|en|Mork & Mindy}}}}
[[File:Robin Williams cheerleader.jpg|thumb|『モーク&ミンディ』でチアリーダー役を演じるウィリアムズ]]
『ラフ・イン』のリバイバルと[[NBC]]の『{{仮リンク|リチャード・プライアー・ショー|en|The Richard Pryor Show}}』に出演した後、ウィリアムズは[[ゲイリー・マーシャル]]の手掛けるテレビシリーズ『[[ハッピーデイズ (テレビドラマ)|ハッピーデイズ]]』で、異星人モーク役を演じることになった(1978年、シーズン5エピソード22{{enlink|My Favorite Orkan}}){{r|Maslon}}<ref name="actors">{{cite episode | title = Robin Williams | series = Inside the Actors Studio | season = 7 | number = 710 | airdate = June 10, 2001 | network = Bravo | url = http://www.bravotv.com/Inside_the_Actors_Studio/guest/Robin_Williams | credits = James Lipton (host) | url-status=dead| archive-url = https://web.archive.org/web/20070204093734/http://www.bravotv.com/Inside_the_Actors_Studio/guest/Robin_Williams | archive-date = February 4, 2007 | df = mdy-all }}</ref>。俳優の急な降板で急遽役を得ることになったウィリアムズだったが、オーディションで椅子に掛けるよう勧められたのにまくし立て、その風変わりなユーモアセンスはプロデューサーの印象に強く残った<ref>{{cite web|title=Robin Williams Biography |url=http://www.thebiographychannel.co.uk/biographies/robin-williams.html |publisher=Biography Channel |access-date=September 27, 2012 |deadlink=2024-03-06|archive-url=https://web.archive.org/web/20120716212135/http://www.thebiographychannel.co.uk/biographies/robin-williams.html |archive-date=July 16, 2012 }}</ref>。モーク役では語りや{{仮リンク|フィジカル・コメディ|en|Physical comedy}}の大半を即興で行い、高く鼻に掛かった声で話し、脚本のほとんどを自分で手掛けた。キャストやスタッフたち、テレビ会社の重役までも、彼の演技に深く感銘を受けたという。重役たちが演技を観た4日後には、競合他社を寄せ付けないためにウィリアムズと契約が結ばれたほどだった<ref>{{cite magazine |title='Happy Days' Cast Reveals How Robin Williams Got Cast as a "Martian" in Show's "Worst Script" |url=https://www.hollywoodreporter.com/live-feed/happy-days-cast-reveals-how-750779 |access-date=August 10, 2018 |magazine=The Hollywood Reporter |date=November 20, 2014 |archive-date=August 10, 2018 |archive-url=https://web.archive.org/web/20180810042224/https://www.hollywoodreporter.com/live-feed/happy-days-cast-reveals-how-750779 |url-status=live }}</ref>。


モークの視聴者人気から、[[パム・ドーバー]]を相手役にしたスピンオフ・[[シットコム]]『モーク&ミンディ』が放送されることになり(1978{{ndash}}1982年)、この番組でも喋り・身動きといったウィリアムズの即興力が遺憾なく発揮された。『ハッピーデイズ』でも同じキャラクターを演じていたが、舞台は1950年代後半の[[ミルウォーキー]]から、放送時分の[[ボルダー (コロラド州)|ボールダー(コロラド州)]]に変更された。『モーク&ミンディ』は、最盛期には週6000万人が視聴し、ウィリアムズを「スーパースター」に仕立て上げた{{r|Maslon}}。
ウィリアムズの死により、公開を控えていた最後の映像出演作『[[ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密]]』と声の出演作『[[ミラクル・ニール!]]』の2作が遺作となった。


{{external media|image1=[[:en:File:Robin williams by michael dressler 1979.jpg]]:ドレスラーが1979年に撮影した『タイム』誌の表紙写真}}
== 芸風・特徴 ==
モークの人気を受けて、ポスター、塗り絵本、弁当箱など様々なグッズが販売された<ref>{{cite web |title=Mork & Mindy |url=http://www.retrojunk.com/article/show/2981/mork-mindy|website=retrojunk.com |access-date=August 12, 2014|archive-url = https://web.archive.org/web/20141024040353/http://www.retrojunk.com/article/show/2981/mork-mindy|archive-date = October 24, 2014|url-status=live}}</ref>。第1シーズンの大成功から、1979年3月12日にはウィリアムズが『[[タイム (雑誌)|タイム]]』誌の表紙を飾るほどになった<ref>{{cite magazine |url=http://content.time.com/time/covers/0,16641,19790312,00.html |title=Robin Williams – March 12, 1979 |year=2014 |access-date=August 12, 2014 |magazine=Time|archive-date=August 14, 2014 |archive-url=https://web.archive.org/web/20140814190551/http://content.time.com/time/covers/0,16641,19790312,00.html |url-status=live }}</ref><ref>{{cite magazine |url=http://time.com/3102046/robin-williams-dead-hollywood-television-movies/ |title=How Robin Williams Went From Unknown To Star in 5 Months |magazine=Time |date=March 12, 1979 |access-date=August 13, 2014 |archive-date=August 12, 2014 |archive-url=https://web.archive.org/web/20140812083546/http://time.com/3102046/robin-williams-dead-hollywood-television-movies/ |url-status=live }}</ref>。マイケル・ドレスラーが撮影した表紙写真は、ウィリアムズの死後すぐに[[スミソニアン博物館]]の[[国立肖像画美術館 (アメリカ合衆国)|国立肖像画美術館]]に展示され、追悼の場となった<ref name="latimes photo">{{cite web2 | url = https://www.latimes.com/travel/deals/la-trb-robin-williams-national-portrait-gallery-20140812-story.html | title = The lighter side of Robin Williams, now at National Portrait Gallery | work = Los Angeles Times | date = August 12, 2014 | access-date = August 14, 2014 | first = Mary | last =Forgione |archive-url = https://web.archive.org/web/20140814213020/http://www.latimes.com/travel/deals/la-trb-robin-williams-national-portrait-gallery-20140812-story.html|archive-date=August 14, 2014 |url-status=live}}</ref>。また1979年8月23日には『[[ローリング・ストーン]]』誌の表紙を飾り、この時の写真は[[リチャード・アヴェドン]]が撮影した<ref>Williams, Robin. ''Rolling Stone'', May 18, 2006</ref><ref>{{cite magazine |url=https://www.rollingstone.com/music/pictures/comedy-on-the-cover-20080903/comedy-covers-rs-298-robin-williams-97021537 |title=A History of Comedy Stars on the Cover of Rolling Stone |date=June 1, 2011 |access-date=August 19, 2014 |magazine=[[Rolling Stone]] |archive-date=August 20, 2014 |archive-url=https://web.archive.org/web/20140820101421/http://www.rollingstone.com/music/pictures/comedy-on-the-cover-20080903/comedy-covers-rs-298-robin-williams-97021537 |url-status=live }}</ref>。
演技においては、大胆でハイテンションなマシンガン・トーク、[[即興]]、[[物真似]]、[[声帯模写|声真似]]で知られた。『[[グッドモーニング, ベトナム]]』でのDJエイドリアン・クロンナウア上等兵(実在した人物)、『[[ミセス・ダウト]]』での女装する中年男性役、[[ディズニー]]のアニメーション『[[アラジン (1992年の映画)|アラジン]]』での変幻自在な魔人[[ジーニー (ディズニーキャラクター)|ジーニー]]の声優などをはじめ、出演作の多くにその特徴を見出すことができる。


番組の大成功からウィリアムズはスタンダップコメディをより多くの観衆に届けられるようになり、1970年代終わりから1980年代を通して、[[HBO]]のコメディ特番 "''Off The Wall''"(1978年)、"''An Evening with Robin Williams''"(1983年)、『{{仮リンク|ア・ナイト・アット・ザ・メット|en|A Night at the Met}}』(1986年、[[メトロポリタン歌劇場]])などに出演している<ref>{{cite web2|last1=Benedictus|first1=Leo|date=December 6, 2012|title=Comedy gold: Robin Williams' A Night at the Met|newspaper=[[ガーディアン|The Guardian]]|location=London, England|url=https://www.theguardian.com/stage/2012/dec/06/robin-williams-night-met-comedy-gold|access-date=December 3, 2014|archive-date=June 26, 2019|archive-url=https://web.archive.org/web/20190626201217/https://www.theguardian.com/stage/2012/dec/06/robin-williams-night-met-comedy-gold|url-status=live}}</ref>。また、1979年にニューヨークのナイトクラブ「{{仮リンク|コパカバーナ (ナイトクラブ)|label=コパカバーナ|en|Copacabana (nightclub)}}」で行ったライブショーを収録したアルバム "''Reality{{nbsp}}... What a Concept''" で、[[グラミー賞]]{{仮リンク|グラミー賞 コメディ・アルバム賞|label=コメディ・アルバム賞|en|Grammy Award for Best Comedy Album}}を獲得している<ref>{{Cite web|url=http://www.awardsandshows.com/features/grammy-awards-1980-228.html|title=Grammy Award Nominees 1980 – Grammy Award Winners 1980|website=Awardsandshows.com|access-date=August 9, 2019|archive-date=June 13, 2017|archive-url=https://web.archive.org/web/20170613025031/http://www.awardsandshows.com/features/grammy-awards-1980-228.html|url-status=live}}</ref>。
その一方で、『[[いまを生きる]]』『[[レナードの朝]]』『[[グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち]]』などでの[[ペーソス]]に満ちたシリアスな演技でも高い評価を得た。[[2002年]]には『[[ストーカー (2002年の映画)|ストーカー]]』で恐ろしい[[ストーカー]]役を、『[[インソムニア (2002年の映画)|インソムニア]]』でサイコ殺人犯を演じ、これまでのファミリー向けの作品で純真な役を演じるコメディ俳優のイメージを覆す演技で高く評価された。


=== 1982〜1999年:映画スターダムへ ===
== 私生活 ==
1982年の映画『[[ガープの世界#映画|ガープの世界]]』で主役を演じたウィリアムズは、作品に関して「スクリーン上ではある種の狂気が欠けていたかもしれないが、重要な核を持っていた」と考えた{{efn|原文:"What about Garp?—I think Garp is a wonderful film. It may have lacked a certain madness onscreen, but it had a great core."{{r|Zehme}}}}。映画批評家の[[ロジャー・イーバート]]は彼の演技を評して、「ロビン・ウィリアムズはガープ役を比較的もっともらしく、時に平凡な人物として演じたが、映画は彼の陽気な向こう見ずさと、彼を取り巻く無秩序状態の不調和な対比には邪魔されなかったようだ」と書いている<ref>{{cite web|url= https://www.rogerebert.com/reviews/the-world-according-to-garp-1982|title= The World According to Garp|website= Roger Ebert|author=ロジャー・イーバート|accessdate= February 3, 2024|quote=Although Robin Williams plays Garp as a relatively plausible, sometimes ordinary person, the movie never seems bothered by the jarring contrast between his cheerful pluckiness and the anarchy around him. }}</ref>。1983年には『{{仮リンク|ロビン・ウィリアムズの大混戦サバイバル特訓|en|The Survivors (1983 film)}}』、1986年には『{{仮リンク|クラブ・パラダイス|en|Club Paradise}}』など、この後も非主役でいくつかの映画に出演したが、キャリアを底上げするほどにはならなかった{{r|Zehme}}。
[[1970年代]]から[[1980年代]]初めにかけて[[アルコール依存症]]を患い、[[2006年]]にもリハビリセンターに入院したことを公表した<ref name=repo1>[http://www.telegraph.co.uk/news/celebritynews/11027476/Robin-Williams-dies-aged-63-from-suspected-suicide.html Robin Williams dies aged 63 from suspected suicide ] The Telegraph, 12 Aug 2014</ref>。[[2009年]]には[[心臓]]を患い、手術した<ref>{{Cite news|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0017214|title=ロビン・ウィリアムズ、心臓手術から順調に回復|publisher=シネマトゥデイ|date=2009-03-25|accessdate=2013-02-01}}</ref>。また後年[[パーキンソン病]]と[[レビー小体型認知症]]と診断されていた<ref>ロビン・ウィリアムス 笑顔の裏側.HBO制作のドキュメンタリー.2018年</ref>。

{{Listen |filename= STS-26 Wakeup Call Robin Williams and Space Shuttle Discovery 1988.ogg |title= ウィリアムズの肉声 |type= speech |description=1988年9月30日、[[スペースシャトル・ディスカバリー]]([[STS-26]])のクルーが聞いたモーニングコール。1987年の『グッドモーニング, ベトナム』で演じたエイドリアン・クロンナウア役に扮している}}
1986年、ウィリアムズは[[アラン・アルダ]]、[[ジェーン・フォンダ]]と共に[[第58回アカデミー賞]]の司会を務めた<ref>{{cite web2 |last1=O'Connor |first1=John J |title=The Academy Awards Ceremony |url=https://www.nytimes.com/1986/03/26/movies/the-academy-awards-ceremony.html |access-date=August 12, 2014 |newspaper=The New York Times|date = March 26, 1986|archive-url = https://web.archive.org/web/20140812213954/http://www.nytimes.com/1986/03/26/movies/the-academy-awards-ceremony.html|archive-date = August 12, 2014|url-status=live}}</ref>。翌1987年にはスケッチ・コメディ特番『{{仮リンク|キャロル、カール、ウーピー・アンド・ロビン|en|Carol, Carl, Whoopi and Robin}}』(原題)に出演し、[[キャロル・バーネット]]、[[カール・ライナー]]、[[ウーピー・ゴールドバーグ]]と共演した。また、様々なトークショーで引っ張りだことなり、『{{仮リンク|ザ・トゥナイト・ショー・スターリング・ジョニー・カーソン|en|The Tonight Show Starring Johnny Carson}}』や<ref>{{YouTube|iqdSagycCWc|Robin Williams is Hilarious / Carson Tonight Show - Johnny Carson}}{{accessdate|2024-03-08}}</ref>、『{{仮リンク|レイト・ナイト・ウィズ・デイヴィッド・レターマン|en|Late Night with David Letterman}}』に出演し、中でも後者には50回も出演した{{r|:0}}。主演作で最初に大ヒットしたのは1987年の『[[グッドモーニング, ベトナム]]』([[バリー・レヴィンソン]]監督作品)で、[[アカデミー主演男優賞]]ノミネート、また[[ゴールデングローブ賞 映画部門 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門)]]受賞という栄誉を勝ち取った{{r|actors}}。作品の舞台は[[ベトナム戦争]]中の1965年で、ウィリアムズは、兵士たちをコメディと皮肉で元気づけていた実在のラジオDJ{{仮リンク|エイドリアン・クロンナウア|en|Adrian Cronauer}}を演じた。彼には脚本なしに演じる許可が出ており、実際その台詞の大半は即興劇であったという。作中ウィリアムズは、[[ウォルター・クロンカイト]]、{{仮リンク|ゴーマー・パイル|en|Gomer Pyle}}、[[エルヴィス・プレスリー]]、[[ミスター・エド]]、[[リチャード・ニクソン]]など、様々な人物の物真似を披露した<ref name=Zehme>{{cite magazine | last = Zehme | first = Bill | magazine = [[Rolling Stone]] | pages = 29–32 | date = February 25, 1988 | access-date = August 18, 2014 | url = https://www.rollingstone.com/movies/features/robin-williams-the-rolling-stone-interview-19880225 | title = Robin Williams: The Rolling Stone Interview | archive-date = March 3, 2018 | archive-url = https://web.archive.org/web/20180303110700/https://www.rollingstone.com/movies/features/robin-williams-the-rolling-stone-interview-19880225 | url-status = live }}</ref>。製作を務めたマーク・ジョンソンは「僕らはただカメラを回すだけだった」("We just let the cameras roll.") と振り返り、ウィリアムズは「どのテイクでも何か新しいものをひねり出していた」("managed to create something new for every single take".) と述べている<ref>{{Cite book|title = Inventing Vietnam: The War in Film and Television|publisher = Temple University Press|year = 1991|isbn = 978-0-87722-862-2|page = [https://archive.org/details/inventingvietnam0000unse/page/238 238]|series = Culture And The Moving Image: Vol 6|editor-last = Anderegg|editor-first = Michael|editor-link =:en:Michael Andregg|location = Philadelphia|url = https://archive.org/details/inventingvietnam0000unse/page/238}}</ref>。

[[File:Robin Williams and Yola Czaderska-Hayekat62ndAcademyAwards.jpg|thumb|left|1990年の[[第62回アカデミー賞]]にて、ポーランドのジャーナリスト{{仮リンク|ヨラ・チャデルスカ=ハイェク|pl|Yola Czaderska-Hayek}}と。この年は『いまを生きる』で主演男優賞にノミネートされていた]]
次いで1988年にはオフ=ブロードウェイの[[リンカーン・センター]]で上演された『[[ゴドーを待ちながら]]』で[[スティーヴ・マーティン]]と共演した<ref>{{cite web2|url=https://news.google.com/newspapers?nid=1298&dat=19881126&id=t_pNAAAAIBAJ&pg=4225,5378106|title=Still 'Waiting for Godot': Robin Williams, Steve Martin play it for laughs|last=Kuchwara|first=Michael|author-link=:en:Michael Kuchwara|date=November 26, 1988|work={{仮リンク|ザ・フリー・ランス=スター|en|The Free Lance–Star|label=The Free Lance–Star}}|access-date=October 23, 2014|agency=[[AP通信|Associated Press]]|archive-date=November 12, 2020|archive-url=https://web.archive.org/web/20201112131226/https://news.google.com/newspapers?nid=1298&dat=19881126&id=t_pNAAAAIBAJ&pg=4225%2C5378106|url-status=live}}</ref><ref>{{cite web2 |last1=Rich |first1=Frank |author1-link=:en:Frank Rich |title=Review/Theater: 'Godot': The Timeless Relationship of 2 Interdependent Souls |url=https://www.nytimes.com/1988/11/07/theater/review-theater-godot-the-timeless-relationship-of-2-interdependent-souls.html |access-date=January 22, 2023 |work=The New York Times |date=November 7, 1988 |archive-url=https://web.archive.org/web/20150525083332/https://www.nytimes.com/1988/11/07/theater/review-theater-godot-the-timeless-relationship-of-2-interdependent-souls.html |url-access=subscription |archive-date=May 25, 2015}}{{cbignore}}</ref>。『[[ミセス・ダウト]]』(1993年)や『[[パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー]]』(1998年)など、哀愁とコメディを共存させた作品が彼の役の多くを占めるようになる<ref>{{cite news|last1=Monk|first1=Katherine|title=A clown and his demons: Robin Williams mixed zany comedy, sharp satire and pathos (with video)|url=https://vancouversun.com/entertainment/movie-guide/clown+demons+Robin+Williams+mixed+zany+comedy+sharp+satire+pathos/10110121/story.html|access-date=August 12, 2014|newspaper=The Vancouver Sun|date=August 12, 2014|archive-date=August 14, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20140814165134/http://www.vancouversun.com/entertainment/movie-guide/clown+demons+Robin+Williams+mixed+zany+comedy+sharp+satire+pathos/10110121/story.html|url-status=dead|deadlink=2024-03-08}}</ref>。没後の追悼記事ではウィリアムズが演じた役の幅広さ・多様性に多大なる衝撃を受けたとの言説もあった<ref name="WP">{{cite news|last=Rosenberg|first=Alyssa|date=August 11, 2014|title=How Robin Williams helped us grow up|newspaper=[[ワシントン・ポスト|The Washington Post]]|url=https://www.washingtonpost.com/news/act-four/wp/2014/08/11/how-robin-williams-helped-us-grow-up/|url-status=live|archive-url=https://web.archive.org/web/20141029230238/http://www.washingtonpost.com/news/act-four/wp/2014/08/11/how-robin-williams-helped-us-grow-up/|archive-date=October 29, 2014}}</ref>。1989年、『[[いまを生きる]]』では私立学校の英語教師を演じたが、終盤の感情的シーンに関しては「一世代の心を強く動かし」、ポップカルチャーの一角になったとまで評された<ref>{{cite web2|last=Goodman|first=Jessica|date=August 11, 2014|title=Robin Williams and the 'O Captain' Scene That Inspired a Generation|work=[[ハフポスト|HuffPost]]|url=https://www.huffingtonpost.com/2014/08/11/robin-williams-o-captain_n_5670177.html|url-status=live|access-date=October 23, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20141013195853/http://www.huffingtonpost.com/2014/08/11/robin-williams-o-captain_n_5670177.html|archive-date=October 13, 2014|quote=The scene in which his students recite "O Captain! My Captain," an homage to Walt Whitman's poem, has become an indelible part of pop culture.}}</ref>。[[心理学者]]役を演じた『[[グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち]]』(1997年)では、実際の心理学者たちに多大な影響を与えたとも指摘されている<ref>{{cite web|first=Ryan Thomas|last=Neale|date=August 12, 2014|title=Requiem for a Therapist: A Tribute to Robin Williams|work=[[ハフポスト|HuffPost]]|url=https://www.huffingtonpost.com/ryan-thomas-neace-/requiem-for-a-therapist-a_b_5670467.html|url-status=live|access-date=October 23, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20140819102825/http://www.huffingtonpost.com/ryan-thomas-neace-/requiem-for-a-therapist-a_b_5670467.html?page_version=legacy&view=print&comm_ref=false|archive-date=August 19, 2014}}</ref>。1990年の映画『[[レナードの朝]]』では、原作本を書いた医師[[オリバー・サックス]]がモデルの医師を演じた。後にサックスは、ウィリアムズの演技に対する姿勢は「ある種の天才」("form of genius") だったと語っている。1991年には、『[[フック (映画)|フック]]』で大人になった[[ピーター・パン (キャラクター)|ピーター・パン]]役を演じ、このために{{convert|25|lb|kg}}も減量した<ref>''Rolling Stone'', February 21, 1991, p. 26.</ref>。『フック』の製作を務めた[[マイク・メダヴォイ]]は、[[ダスティン・ホフマン]]とウィリアムズが互いに共演したがっていると聞いていて、意図的にこのふたりを組ませるよう[[スティーヴン・スピルバーグ]]監督に進言していた(ウィリアムズもスピルバーグ作品に出られることに喜んでいた)<ref>{{cite book|title = You're Only as Good as Your Next One: 100 Great Films, 100 Good Films, and 100 for Which I Should Be Shot|last = Medavoy|first = Mike|publisher = Simon & Schuster (Altria)|year = 2002|isbn = 978-0-7434-0054-1|location = New York|page = [https://archive.org/details/isbn_9780743400541/page/n281 228]|others = Young, Josh (contributor)|url = https://archive.org/details/isbn_9780743400541|url-access = registration}}</ref>。『[[バロン (映画)|バロン]]』(1988年)と『[[フィッシャー・キング]]』(1991年)でウィリアムズを起用した[[テリー・ギリアム]]は、ウィリアムズは「[[躁病|躁状態]]から狂気、さらに優しく傷付きやすい状態へ移り変わる」能力を持っており、「宇宙で最も独創的な精神を持っていた。彼のような人はどこにもいない」と評している{{r|Grobel}}。

ウィリアムズは複数のアニメ映画で[[声優]]業もこなしているが、中でも1992年のディズニー映画『[[アラジン (1992年の映画)|アラジン]]』で演じた[[ジーニー (ディズニーキャラクター)|ジーニー]]役は彼のために書かれた役だった。監督陣はこの役を書くことにはリスクもあったと認めている<ref>{{cite video|url=https://www.youtube.com/watch?v=akOo9XqAyxE&t=2m24s| archive-url=https://ghostarchive.org/varchive/youtube/20211211/akOo9XqAyxE| archive-date=December 11, 2021 | url-status=live|via=YouTube|title=Turning Robin Williams into 'Aladdin's' Genie|publisher=[[ABC News]]|date=August 15, 2014}}{{cbignore}}</ref>。当初ウィリアムズはディズニー映画であるので、として役を固辞したが、その理由は映画関連商品の販売でスタジオを儲けさせたくないというものだった{{r|WP140815}}。彼は次のような条件を付けて役を引き受けた。
{{quotation|「当時伝えたのは自分は声優をやる、ということで、それはつまりアニメーションの伝統の一部になりたいからやるんだということだ。自分のこどもたちに何かしたい。何かを売るということは求めていない——[[バーガーキング]]とか、おもちゃ屋とか、店のようには」|ロビン・ウィリアムズ|「[[ニューヨーク・マガジン]]」(後に「ワシントン・ポスト」で引用)<ref name="WP140815">{{cite web2|url=https://www.washingtonpost.com/news/morning-mix/wp/2014/08/15/robin-williams-almost-didnt-make-aladdin-and-a-generation-of-children-are-grateful-that-he-did/|title=Robin Williams almost didn't make 'Aladdin,' and a generation of children is grateful that he did|last=McDonald|first=Soraya Nadia|date=August 15, 2014|newspaper=[[ワシントン・ポスト|The Washington Post]]|access-date=September 10, 2017|archive-date=December 16, 2017|archive-url=https://web.archive.org/web/20171216091427/https://www.washingtonpost.com/news/morning-mix/wp/2014/08/15/robin-williams-almost-didnt-make-aladdin-and-a-generation-of-children-are-grateful-that-he-did/|url-status=live|quote=Yet, he almost didn’t make the movie because he had deep philosophical differences with Disney and its sweeping commercialism. Williams didn’t want to become a party to selling Disney-licensed bric-a-brac. / “The one thing I said was I will do the voice,” Williams told New York magazine. “I’m doing it basically because I want to be part of this animation tradition. I want something for my children. One deal is, I just don’t want to sell anything — as in Burger King, as in toys, as in stuff.”}}</ref>}}
ウィリアムズの台詞の大半はまたしても即興劇で、録音は約30時間分のテープとなり{{r|Kornbluth}}、その中で[[エド・サリヴァン]]、[[ジャック・ニコルソン]]、[[ロバート・デ・ニーロ]]、[[グルーチョ・マルクス]]、[[ロドニー・デンジャーフィールド]]、[[ウィリアム・バックリー・ジュニア]]、[[ピーター・ローレ]]、[[アーノルド・シュワルツェネッガー]]、[[アーセニオ・ホール]]など多くの著名人を物真似した<ref>{{cite magazine |url=http://insidemovies.ew.com/2014/08/12/robin-williams-aladdin-eric-goldberg/ |title=Robin Williams in 'Aladdin': Animator Eric Goldberg remembers drawing Genie |magazine=[[エンターテインメント・ウィークリー|Entertainment Weekly]] |first=Jeff |last=Labrecque |date=August 12, 2014 |access-date=August 18, 2014 |archive-date=August 18, 2014 |archive-url=https://web.archive.org/web/20140818091407/http://insidemovies.ew.com/2014/08/12/robin-williams-aladdin-eric-goldberg/ |url-status=live }}</ref>。映画は1992年の[[興行収入|最高興収]]を記録し、ウィリアムズのジーニー役も本人にとって最も認知され愛された役のひとつになった。ジーニー役では[[第50回ゴールデングローブ賞]]の特別功労賞を含め、多くの映画賞に輝いている<ref name="GoldenGlobes1993">{{Cite web|title=Golden Globes, USA (1993)|url=http://www.imdb.com/event/ev0000292/1993/1/|access-date=January 7, 2021|publisher=IMDb}}</ref>。ウィリアムズの演技はアニメーション作品にスター俳優が配役される機会を増やした<ref>{{cite magazine |url=https://www.theatlantic.com/entertainment/archive/2011/10/how-celebrities-took-over-cartoon-voice-acting/247481/ |title=How Celebrities Took Over Cartoon Voice Acting |first=Scott |last=Meslow |date=October 28, 2011 |access-date=August 17, 2014 |magazine=[[アトランティック (雑誌)|The Atlantic]] |archive-date=July 31, 2018 |archive-url=https://web.archive.org/web/20180731120907/https://www.theatlantic.com/entertainment/archive/2011/10/how-celebrities-took-over-cartoon-voice-acting/247481/ |url-status=live }}</ref>。またウィリアムズ本人も、2009年にジーニー役で[[ディズニー・レジェンド]]へ数えられている<ref>{{cite web2|title=2009 Disney Legends Award Recipients to Be Honored During D23 Expo in Anaheim|work=[[ロイター|Reuters]]|url=https://www.reuters.com/article/2009/09/01/idUS158754+01-Sep-2009+PRN20090901|date=September 1, 2009|access-date=January 26, 2017|url-status=dead|archive-url=https://web.archive.org/web/20131214011248/https://www.reuters.com/article/2009/09/01/idUS158754+01-Sep-2009+PRN20090901|archive-date=December 14, 2013}}</ref>。1994年には続編映画『[[アラジン ジャファーの逆襲]]』が製作されたが、ディズニー社が『アラジン』宣伝でのジーニーの使用に関してウィリアムズと結んでいた合意を反故にしたため、ウィリアムズは続投を拒否した(代わりに[[ダン・カステラネタ]]がジーニー役を演じた)。[[ウォルト・ディズニー・スタジオ]]のトップが[[ジェフリー・カッツェンバーグ]]から[[ジョー・ロス]]に代わった後、ロスはウィリアムズへ公式に謝罪した<ref>{{cite web2|last=Welkos|first=Robert|url=https://articles.latimes.com/1994-10-24/entertainment/ca-54095_1_robin-williams|title=Abracadabra: Disney, Robin Williams Quit Feud|newspaper=[[ロサンゼルス・タイムズ|Los Angeles Times]]|date=October 24, 1994|access-date=July 12, 2017|archive-date=June 14, 2017|archive-url=https://web.archive.org/web/20170614154408/http://articles.latimes.com/1994-10-24/entertainment/ca-54095_1_robin-williams|url-status=live}}</ref>。その後1996年に製作された映画第3作『[[アラジン完結編 盗賊王の伝説]]』ではジーニー役に復帰している<ref>{{cite web2 | url=https://articles.latimes.com/1995-09-27/entertainment/ca-50412_1_robin-williams | title=Genie Grants Disney's Video Wish : Marketing: Robin Williams will reprise his 'Aladdin' role in 'King of Thieves,' continuing the emergence of direct-to-video projects as an industry gold mine. | last=Cerone | first=Daniel Howard | author-link=:en:Daniel Cerone | newspaper=Los Angeles Times| date=September 27, 1995 | access-date=August 15, 2014 | archive-date=May 12, 2021 | archive-url=https://web.archive.org/web/20210512082228/https://www.latimes.com/archives/la-xpm-1995-09-27-ca-50412-story.html | url-status=live }}</ref>。同時期には『[[不思議の森の妖精たち]]』(1992年)でも声優を務めている。

[[File:Robin Williams 1996.jpg|thumb|right|upright=0.85|170px|ワシントンD.C.にて1996年に撮影]]
この時期、ウィリアムズは『[[ハドソン河のモスコー]]』(1984年)、『[[奇蹟の輝き]]』(1998年)、『[[アンドリューNDR114]]』(1999年)などに出演している<ref name="allmovie_bio">{{cite web|last1=Brennan|first1=Sandra|title=Robin Williams|url=https://www.allmovie.com/artist/robin-williams-p116900|access-date=August 12, 2014|publisher=[[AllMovie]]|archive-date=February 20, 2015|archive-url=https://web.archive.org/web/20150220052914/http://www.allmovie.com/artist/robin-williams-p116900|url-status=live}}</ref>。1997年には、コメディアン[[ビリー・クリスタル]]と共に、『[[フレンズ (1994年のテレビドラマ)|フレンズ]]』第3シーズンへ台本なしの[[カメオ出演]]した<ref>{{cite web |last=Cook |first=Jon |title=Comedians Crystal and Williams in "Friends" episode |url=http://jam.canoe.ca/Movies/Artists/W/Williams_Robin/1997/04/04/762654.html |website=canoe.ca |access-date=August 12, 2014 |date=April 4, 1997 |archive-url=https://archive.today/20140812202812/http://jam.canoe.ca/Movies/Artists/W/Williams_Robin/1997/04/04/762654.html |archive-date=August 12, 2014 |url-status=dead|deadlink=2024-03-09}}</ref>。同じ年にはクリスタルと共に[[ウディ・アレン]]監督作品『[[地球は女で回ってる]]』(1997年)に出演したが、これはウィリアムズとクリスタルが舞台でよく共演していたことを知っていたアレンによる采配だった<ref>{{cite book|title = Conversations with Woody Allen: His Films, the Movies, and Moviemaking|last = Lax|first = Eric|publisher = [[ランダムハウス|Knopf Doubleday]]|location=New York City|year = 2007|isbn = 978-0375415333|page = [https://archive.org/details/conversationswit00laxe/page/52 52]|url = https://archive.org/details/conversationswit00laxe/page/52}}</ref>。

{{main|[[ロビン・ウィリアムズの受賞とノミネートの一覧]]}}
『いまを生きる』と『フィッシャー・キング』で更に2度アカデミー主演男優賞にノミネートされた後、ウィリアムズは『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』で[[アカデミー助演男優賞]]([[第70回アカデミー賞|1998年]])を獲得した{{r|actors}}。

=== 2000〜2014年:こども向け映画とテレビ番組への回帰 ===
{{multiple image|align=left|direction=vertical
| header = [[米国慰問協会]] (USO) のショーに出演したウィリアムズ
| image1 = Robin Williams in Camp Phoenix.jpg
| alt1 = オレンジ色の帽子にカーキ色の上着を着て、スタンドマイクを右手で握り締めながらおどけた顔をするウィリアムズ
| caption1 = 2007年12月20日、[[アフガニスタン]]・[[カブール]]のキャンプ・フェニックスにて
| image2 = Robin Williams in 2008.jpg
| alt2 = USOのロゴを背景に、黒字に細い白のストライプが入ったジャケット、紺色のシャツ、黒字に黒のチェック柄のネクタイを締めて、右手を広げながら喋るウィリアムズ
| caption2 = 2008年10月1日、ワシントンD.C.で行われたUSOワールド・ガラにて
}}
2000年4月、ウィリアムズは[[Audible]]限定配信のトークショーでホスト(司会)を務めることになった<ref>{{cite web2|title=Robin Williams and Audible Announce New Weekly Internet Program.|url=https://www.thefreelibrary.com/Robin+Williams+and+Audible+Announce+New+Weekly+Internet+Program.-a058460845|work=[[ビジネスワイヤ|Business Wire]]|publisher=[[:en:The Free Dictionary|The Free Library]]|date=January 6, 2000|access-date=November 21, 2018|archive-date=November 21, 2018|archive-url=https://web.archive.org/web/20181121120441/https://www.thefreelibrary.com/Robin+Williams+and+Audible+Announce+New+Weekly+Internet+Program.-a058460845|url-status=live}}</ref><ref>{{cite magazine|last1=Frauenfelder|author1-link=:en:Mark Frauenfelder|first1=Mark|title=Living online|magazine=[[プレイボーイ (雑誌)|Playboy]]|date=December 1, 2002|volume=49|issue=12|page=41}}</ref>。同年の[[第72回アカデミー賞]]授賞式では、直前に死去した[[メアリー・ケイ・バーグマン]]に代わり、主題歌賞にノミネートされていた「[[ブレイム・カナダ]]」(『[[サウスパーク/無修正映画版]]』)を歌唱した<ref>{{cite web2|url=https://www.huffpost.com/archive/ca/entry/that-time-robin-williams-sang-blame-canada-at-the-2000-oscars_n_5671589|title=That Time Robin Williams Sang 'Blame Canada' At The 2000 Oscars (VIDEO)|first=Joshua|last=Ostroff|work=[[ハフポスト|The Huffington Post Canada]]|date=2014-08-12|accessdate=2024-03-12|url-status=live|archivedate=2024-03-12|archiveurl=https://web.archive.org/web/20240312095332/https://www.huffpost.com/archive/ca/entry/that-time-robin-williams-sang-blame-canada-at-the-2000-oscars_n_5671589}}</ref>。映画界に進出した後もウィリアムズはスタンダップコメディの仕事を綿々と続けており、2002年7月にはワンマンショー『ロビン・ウィリアムズ:ライヴ・オン・ブロードウェイ』(原題、"''Robin Williams: Live on Broadway''")を開催し、後にDVD化した<ref>{{IBDB title|13427|Robin Williams: Live on Broadway}} - {{accessdate|2024-03-09}}</ref>。2004年には、[[コメディ・セントラル]]が発表した「史上最高のスタンダップ100人」において13位に選出された<ref>{{IMDb title |0429332|100 Greatest Stand-Ups of All Time}} - {{accessdate|2024-03-09}}</ref>。2006年には[[キッズ・チョイス・アワード|ニコロデオン・キッズ・チョイス・アワード]]にサプライズゲストとして登場し<ref>{{cite web2|date=April 1, 2006|title=Kids' Choice Awards|publisher=CBS News|url=https://www.cbsnews.com/pictures/kids-choice-awards/11/|access-date=August 12, 2014|archive-date=August 12, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20140812205222/http://www.cbsnews.com/pictures/kids-choice-awards/11/|url-status=live}}</ref>、同年1月30日に放送された『{{仮リンク|エクストリーム・メイクオーバー:ホーム・エディション|en|Extreme Makeover: Home Edition}}』にも出演した<ref>{{cite web2|date=November 3, 2011|title=Quick Takes: An 'Extreme Makeover' salute to military families|newspaper=Los Angeles Times|agency=Associated Press|url=https://articles.latimes.com/2011/nov/03/entertainment/la-et-quick-20111103|access-date=August 12, 2014|archive-date=December 7, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20141207061809/http://articles.latimes.com/2011/nov/03/entertainment/la-et-quick-20111103|url-status=live}}</ref>。2002年のワンマンショーから6年の休止を経て、2008年8月には26都市ツアー「ウェポンズ・オブ・セルフ=デストラクション」(原題、"''Weapons of Self-Destruction''")の実施を発表した。ツアーは2009年9月末から12月3日のニューヨーク公演まで約3ヶ月にわたるもので、同年12月8日にはこの様子が[[HBO|HBOスペシャル]]で放送された<ref>{{Cite web|last=Gans|first=Andrew|date=July 8, 2009|title=HBO to Air Robin Williams' Weapons of Self-Destruction|url=http://www.playbill.com/article/hbo-to-air-robin-williams-weapons-of-self-destruction-com-162549|url-status=live|archive-url=https://web.archive.org/web/20160306101936/https://www.playbill.com/article/hbo-to-air-robin-williams-weapons-of-self-destruction-com-162549|archive-date=March 6, 2016|access-date=June 27, 2020|magazine={{仮リンク|プレイビル|en|Playbill|label=Playbill}}|language=en}}</ref>。

2000年代はじめにかけては、それまでのキャリアよりダークな役に好んで挑戦した。2002年の映画『[[インソムニア (2002年の映画)|インソムニア]]』において、ウィリアムズは[[アル・パチーノ]]演じるロサンゼルス警察の刑事に追い回される殺人者を演じた<ref>{{cite web|last1=Williams|first1=Karl|title=Insomnia (2002)|url=https://www.allmovie.com/movie/insomnia-v260290|access-date=August 12, 2014|publisher=AllMovie|archive-date=February 14, 2015|archive-url=https://web.archive.org/web/20150214052837/http://www.allmovie.com/movie/insomnia-v260290|url-status=live}}</ref>。同年には{{仮リンク|心理スリラー|en|Psychological thriller}}『[[ストーカー (2002年の映画)|ストーカー]]』に出演し、店へ現像しにくる家族に長年執着する写真技師を演じて[[サターン主演男優賞]]を受賞した<ref>{{cite web|last1=Deming|first1=Mark|author1-link=Mark Deming|title=One Hour Photo (2002)|url=https://www.allmovie.com/movie/one-hour-photo-v260306|access-date=August 12, 2014|publisher=AllMovie|archive-date=March 14, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20140314090333/http://www.allmovie.com/movie/one-hour-photo-v260306|url-status=live}}</ref>。2004年には[[SF映画|SF]]・心理スリラー映画『[[ファイナル・カット (2004年の映画)|ファイナル・カット]]』に出演した。テレビ番組では『{{仮リンク|フーズ・ライン・イズ・イット・エニウェイ? (アメリカ合衆国のテレビシリーズ)|label=フーズ・ライン・イズ・イット・エニウェイ?|en|Whose Line Is It Anyway? (American TV series)}}』の第3シーズン第9話<ref>{{cite episode |series=Whose Line Is It Anyway? |series-link = :en:Whose Line Is It Anyway? (U.S. TV series) |airdate=November 16, 2000 |season=3 |number=9}}</ref>、『[[LAW & ORDER:性犯罪特捜班]]』のエピソードゲストとしても出演している。2006年には5本の映画に出演し、『[[ロビン・ウィリアムズのもしも私が大統領だったら…]]』では政治風刺に取り組み、心理スリラー映画『{{仮リンク|ザ・ナイト・リスナー (映画)|label=ザ・ナイト・リスナー|en|The Night Listener (film)}}』(原題、日本未公開)では、友情を育んでいたこどもが実在しないかもしれないことに気付いたラジオ番組司会を演じた{{r|allmovie_bio}}。

[[File:Robin Williams Aviano.jpg|thumb|upright|2007年12月22日、イタリア・[[アヴィアーノ空軍基地]]にて]]
ウィリアムズは映画『[[ハリー・ポッター (映画シリーズ)|ハリー・ポッター]]』シリーズで[[ルビウス・ハグリッド]]役を演じたがっていたが、第1作の監督[[クリス・コロンバス]]がキャストを「イギリス人限定」にするという方針だったため、断られた<ref>{{cite web2|title=He really wanted to be in the movie|url=http://www.news.com.au/entertainment/movies/robin-williams-was-turned-down-for-a-key-harry-potter-role/news-story/1590a9c7c2dd974a1fa9758053acc97f|work=[[:en:News.com.au|News.com.au]]|date=January 2, 2017|access-date=January 15, 2017|archive-date=January 16, 2017|archive-url=https://web.archive.org/web/20170116173727/http://www.news.com.au/entertainment/movies/robin-williams-was-turned-down-for-a-key-harry-potter-role/news-story/1590a9c7c2dd974a1fa9758053acc97f|url-status=live}}</ref>{{efn|コロンバスはウィリアムズの代表作『ミセス・ダウト』(1993年)の監督でもある。結局ハグリッド役は[[スコットランド]]出身の[[ロビー・コルトレーン]]が演じた。}}。アニメ映画声優としての出演も続け、『[[ロボッツ]]』(2005年)、『[[ハッピー フィート]]』シリーズ(第1作は2006年、[[ハッピー フィート2 踊るペンギンレスキュー隊|第2作]]は2011年製作)、『[[エブリワンズ・ヒーロー]]』(2006年、ノンクレジット)などに出演している。2001年の実写映画『[[A.I.]]』ではホログラフのDr.ノウに声を当てた。また、[[ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート]]([[マジック・キングダム]])にかつてあったアトラクション「{{仮リンク|ビジョナリアム|label=ザ・タイムキーパー|en|The Timekeeper|preserve=on}}」では、時を駆けるロボット・タイムキーパーの声を演じた<ref name="Veness2009">{{cite book |last=Veness |first=Susan |title=The Hidden Magic of Walt Disney World: Over 600 Secrets of the Magic Kingdom, Epcot, Disney's Hollywood Studios, and Animal Kingdom |url=https://books.google.com/books?id=u0j1qhFi2fMC&pg=PT74 |year=2009 |publisher=[[サイモン&シュスター|Adams Media]] |location=Vero Beach, Florida|isbn=978-1-4405-0432-7 |page=74 |access-date=July 17, 2015 |archive-date=September 30, 2015 |archive-url=https://web.archive.org/web/20150930204859/https://books.google.com/books?id=u0j1qhFi2fMC&pg=PT74 |url-status=live }}</ref>{{efn|このアトラクションは[[ディズニーランド・パーク (パリ)]]と[[東京ディズニーランド]]では「[[ビジョナリアム]]」として運営されており、どちらも現地キャストにより吹き替えられている。}}。

2010年、ウィリアムズは[[ロバート・デ・ニーロ]]と共に「[[サタデー・ナイト・ライブ]]」のスケッチに出演し、2012年には[[FX (テレビ局)|FX]]のテレビシリーズ『{{仮リンク|ルイー (アメリカ合衆国のテレビ番組)|label=ルイー|en|Louie (American TV series)}}』と『{{仮リンク|ウィルフレッド (アメリカ合衆国のテレビ番組)|label=ウィルフレッド|en|Wilfred (American TV series)}}』にそれぞれ本人役で出演した<ref>{{cite web|url = https://www.tvguide.com/News/Robin-Williams-Dies-1085425.aspx|title = Robin Williams Dies of Suspected Suicide at 63|date = August 11, 2014|access-date = October 23, 2014|website = {{仮リンク|TVガイド (アメリカ合衆国)|label=TVガイド|en|TV Guide}}|last = Stanhope|first = Kate|archive-url = https://web.archive.org/web/20140812203820/http://www.tvguide.com/News/Robin-Williams-Dies-1085425.aspx|archive-date = August 12, 2014|url-status=live}}</ref>。2011年には{{仮リンク|ラジヴ・ジョゼフ|en|Rajiv Joseph}}の『{{仮リンク|バグダッド動物園のベンガルタイガー|en|Bengal Tiger at the Baghdad Zoo}}』で、演劇での[[ブロードウェイ・シアター|ブロードウェイ]]デビューを飾った(作品は2011年3月31日に{{仮リンク|リチャード・ロジャース劇場|en|Richard Rodgers Theatre}}で幕開け)。この演技で{{仮リンク|ドラマ・リーグ賞|en|Drama League Award}}の俳優部門にノミネートされている<ref>{{cite web2|last=Isherwood|first=Charles|title=Ghostly Beast Burning Bright in Iraq|url=https://www.nytimes.com/2011/04/01/theater/reviews/bengal-tiger-with-robin-williams-review.html|access-date=August 12, 2014|newspaper=The New York Times|date=March 31, 2011|archive-date=August 12, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20140812214145/http://www.nytimes.com/2011/04/01/theater/reviews/bengal-tiger-with-robin-williams-review.html|url-status=live}}</ref><ref>{{cite web|url=https://www.broadwayworld.com/article/2011-Drama-League-Nominations-Announced-20110425|title=2011 Drama League Nominations Announced - Complete List!|work=Broadway world|first=Jessica|last=Lewis|date=2011-04-25|accessdate=2024-03-09|archiveurl=https://web.archive.org/web/20240309081022/https://www.broadwayworld.com/article/2011-Drama-League-Nominations-Announced-20110425|archivedate=2024-03-09}}</ref>。2013年5月には[[CBS]]で主演新シリーズ『[[クレイジーワン ぶっ飛び広告代理店]]』が始まったが、1シーズンで打ち切られた<ref>{{cite magazine |last1=Rose |first1=Lacey |last2=Goldberg |first2=Lesley |url=https://www.hollywoodreporter.com/live-feed/cbs-series-orders-mom-intelligence-crazy-ones-will-arnett-519502 |title=CBS Orders Chuck Lorre's 'Mom,' Robin Williams' 'Crazy Ones,' Will Arnett Comedy, More |magazine=The Hollywood Reporter |date=May 10, 2013 |access-date=July 25, 2013 |archive-date=October 31, 2013 |archive-url=https://web.archive.org/web/20131031131755/http://www.hollywoodreporter.com/live-feed/cbs-series-orders-mom-intelligence-crazy-ones-will-arnett-519502 |url-status=live }}</ref><ref>{{cite magazine |last=Littleton |first=Cynthia |title=CBS Renews 'Mentalist', Cancels 'Crazy Ones', 'Hostages', 'Intelligence' & 2 More |url=https://variety.com/2014/tv/news/cbs-renews-mentalist-cancels-crazy-ones-1201177236/ |magazine=Variety |date=May 10, 2014 |access-date=August 12, 2014|archive-url = https://web.archive.org/web/20140511011859/https://variety.com/2014/tv/news/cbs-renews-mentalist-cancels-crazy-ones-1201177236/|archive-date = May 11, 2014|url-status=live}}</ref>。生前最後に封切られた映画は『[[余命90分の男]]』(2014年)で、余命告知を受けた男が人生を変えようともがくコメディ作品だった<ref>{{cite web2|first=Tomas|last=Hachard|title=The 'Angriest' Robin Williams Sadly Becomes The Inspirational One|publisher=[[NPR (米国公共ラジオ放送)|NPR]]|url=https://www.npr.org/2014/05/22/313116016/the-angriest-robin-williams-sadly-becomes-the-inspirational-one|date=May 22, 2014|access-date=September 13, 2018|archive-date=September 13, 2018|archive-url=https://web.archive.org/web/20180913223530/https://www.npr.org/2014/05/22/313116016/the-angriest-robin-williams-sadly-becomes-the-inspirational-one|url-status=live}}</ref>。没後、『[[ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密]]』(同シリーズ第3作)、『{{仮リンク|ロビン・ウィリアムズのクリスマスの奇跡|en|A Merry Friggin' Christmas}}』、『[[シークレット・ロード]]』、『[[ミラクル・ニール!]]』(声のみの出演)の4作が遺作として公開された<ref>{{cite web2|url=http://downriversundaytimes.com/2014/08/24/celebrity-extra-265|title=Celebrity Extra|last=Elavsky|first=Cindy|author-link=:en:Cindy Elavsky|work=Downriver Sunday Times|publisher={{仮リンク|キング・フィーチャーズ・シンジケート|en|King Features Syndicate|label=King Features}}|date=August 24, 2014|access-date=September 5, 2014|archive-date=April 3, 2019|archive-url=https://web.archive.org/web/20190403231333/http://downriversundaytimes.com/2014/08/24/celebrity-extra-265/|url-status=live}}</ref>。

== 芸風と影響 ==
=== 芸風、創作に関与したもの ===
ウィリアムズは、[[スタンダップコメディ]]を演じるストレスも相まって、キャリア初期から[[薬物乱用]]や[[アルコール依存症|飲酒]]に逃れていた{{r|Nachman}}{{rp|34–35}}。ステージ上では飲酒も薬物使用もしなかったが、[[二日酔い]]で舞台に上がったことはあると認めている{{r|Grobel}}。[[コカイン]]を使用していた時期には、舞台上で[[偏執病]](パラノイア)を起こしたこともあった<ref name="Grobel">{{cite magazine|first=Lawrence|last=Grobel|title=Playboy Interview: Robin Williams|magazine=[[プレイボーイ (雑誌)|Playboy]]|publisher={{仮リンク|PLBYグループ|en|PLBY Group|label=Playboy Enterprises}}|location=Beverly Hills, California|date=January 1992|url=https://www.iplayboy.com/interview/robin-williams|archive-url=https://web.archive.org/web/20160119180317/https://www.iplayboy.com/interview/robin-williams|archive-date=January 19, 2016|url-status=dead|quote=Director Terry Gilliam has worked with Williams twice, most recently ''The Fisher King'' and earlier in ''The Adventures of Baron Munchausen'', in which Williams appeared as a giant-headed man in the moon. "The thing with Robin is, he has the ability to go from manic to mad to tender and vulnerable," says Gilliam, who was a founding member of Monty Python. "He's the most unique mind on the planet. There's nobody like him out there."}}</ref>。このような赤裸々な独白を受けて、映画評論家の[[ヴィンセント・キャンビー]]のように、ウィリアムズの「創作的過程が完全な崩壊に繋がらないか」心配する者もいた<ref name="When the Laughter Stops">{{cite book | title=Robin Williams: When the Laughter Stops 1951–2014 | first=Emily | last=Herbert | publisher=John Blake Publishing Ltd. | location=London, England | date=November 15, 2014 | url=https://books.google.com/books?id=9DpUCgAAQBAJ | isbn=978-1-78418-300-4 | oclc=889523094 | access-date=August 26, 2016 | archive-date=December 26, 2016 | archive-url=https://web.archive.org/web/20161226050044/https://books.google.com/books?id=9DpUCgAAQBAJ | url-status=live |quote=his "creative process could reverse into a complete meltdown"}}</ref>。

一方のウィリアムズは、世界情勢の絶え間ない変化により、芸のアイデアは尽きないという安心感を持っていた{{r|Grobel}}。ショーの競争的な性質からか、ウィリアムズが強く否定しても、彼に自分のジョークを盗まれたと主張するコメディアンは何人もいた{{r|Grobel}}<ref>{{cite web2|first=Chris|last=Gardner|url=https://www.hollywoodreporter.com/rambling-reporter/robin-williams-accused-stealing-jokes-comedy-tell-all-book-1045397|title=Robin Williams Accused of Stealing Jokes in Comedy Tell-All Book|work=[[ハリウッド・レポーター|The Hollywood Reporter]]|date=October 4, 2017|access-date=July 20, 2018|language=en|archive-date=July 21, 2018|archive-url=https://web.archive.org/web/20180721043918/https://www.hollywoodreporter.com/rambling-reporter/robin-williams-accused-stealing-jokes-comedy-tell-all-book-1045397|url-status=live}}</ref><ref>{{cite web|url=http://www.kempa.com/robin-williams-prince-of-thieves/|title=Robin Williams: Prince of Thieves|website=Kempa.com|language=en-US|access-date=July 20, 2018|archive-date=July 21, 2018|archive-url=https://web.archive.org/web/20180721043651/http://www.kempa.com/robin-williams-prince-of-thieves/|url-status=live}}</ref>。{{仮リンク|デイヴィッド・ブレナー (コメディアン)|label=デイヴィッド・ブレナー|en|David Brenner}}は、ウィリアムズの代理人と対峙して、ウィリアムズが自分のジョークを使っているのを1回でも聞いたら身体的危害を加えると脅迫していた、と記している<ref name="Comedy at the Edge">{{cite book|title=Comedy at the Edge|first=Richard|last=Zoglin|publisher=Bloomsbury USA|year=2008|isbn=978-1-58234-624-3|url-access=registration|url=https://archive.org/details/comedyatedgehows0000zogl}}</ref><ref>{{cite web2|url=https://www.theatlantic.com/entertainment/archive/2015/07/joke-stealing-comedy-conan-twitter/399800/|title=In Conan O'Brien Versus Twitter Comedians, Whose Joke Is It Anyway?|last=Sims|first=David|date=July 28, 2015|work=[[アトランティック (雑誌)|The Atlantic]]|access-date=July 20, 2018|language=en-US|archive-date=July 21, 2018|archive-url=https://web.archive.org/web/20180721044032/https://www.theatlantic.com/entertainment/archive/2015/07/joke-stealing-comedy-conan-twitter/399800/|url-status=live}}</ref>。[[ウーピー・ゴールドバーグ]]はウィリアムズを擁護する側で、コメディアンが同業他者の内容を使わずにいるのは難しく、同じようなことは今までずっと行われてきたと述べた<ref name="rs comedy">{{cite magazine| url = https://www.rollingstone.com/movies/features/robin-williams-fears-of-a-clown-20140811 | title = Robin Williams: Fears of a Clown | first = Jeff | last = Giles | date = February 21, 1991 | access-date = August 17, 2014 | magazine = [[ローリング・ストーン|Rolling Stone]] | archive-date = August 15, 2014 | archive-url = https://web.archive.org/web/20140815021730/http://www.rollingstone.com/movies/features/robin-williams-fears-of-a-clown-20140811 | url-status = live |quote=Whoopi Goldberg, who thinks Williams is "the cat's pajamas," says in her friend's defense: "They made it sound as if Robin were taking their livelihood away. Comics do this all the time. Someone says a great line, and it stays with you, and you use it. We had 'Make my day.' Everybody was saying it, is that theft?"}}</ref>。ウィリアムズはこうした批判を避けるため、他のコメディアンのパフォーマンスを観に行くのは止めてしまった{{r|rs comedy}}。

1992年に『[[プレイボーイ (雑誌)|プレイボーイ]]』誌で行われたインタビューで、ウィリアムズは仕事と人生のバランスを損なう恐怖に襲われたことはないか問われ、こう答えた。この段落では創作力や切れ味を失うのではと恐れて、直前に自殺していた[[ジャージ・コジンスキー]]に触れ、自分ならそういうリスクは乗り越えられるだろうと話している。これに関し、自分にとっての重要事項を話すことを厭うなという父の教えが、自信を高める糧だった、と述べていた{{r|Grobel}}。
{{quotation|「なまくらでかちこちになってしまったら、とかいう恐怖や、何かを言うことに心配とか過度の恐れを抱くようになったら、物事を喋ったり連発したり話したりができなくなるのでは、という気持ちがある。{{interp|中略}} 挑戦するのを止めたら、恐怖を抱いてしまうだろう」<br />"There's that fear—if I felt like I was becoming not just dull but a rock, that I still couldn't speak, fire off or talk about things, if I'd start to worry or got too afraid to say something.{{nbsp}}... If I stop trying, I get afraid."|ロビン・ウィリアムズ|『プレイボーイ』、1992年{{r|Grobel}}}}

=== 影響を受けた人物 ===
ウィリアムズは自身が影響を受けたコメディアンとして[[ジョナサン・ウィンタース]]、[[ピーター・セラーズ]]、{{仮リンク|ニコルズ&メイ|en|Nichols and May}}、[[レニー・ブルース]]などの名前を挙げ、高いウィットのレベルで、より知的な聴衆を惹き付けることになった彼らの能力を賞賛していた{{r|Nachman}}{{rp|43}}。また[[ジェイ・レノ]]の[[アドリブ]]を織り交ぜた速攻力や、[[シド・シーザー]]もお気に入りで、彼らの演技は「貴重だ」"precious" と述べている{{r|Grobel}}。

中でもジョナサン・ウィンタースは、8歳時にテレビで初めて観た頃から特別な存在であり、キャリアを通じてインタビューの度に彼への敬意を示していた{{r|Nachman}}{{rp|259}}<ref name="huffpost130412JW">{{cite web2|url=https://www.huffingtonpost.com/2013/04/12/jonathan-winters-dead_n_3070474.html|title=Jonathan Winters Dead: 'Mork and Mindy' Star Dies At Age 87|date=April 12, 2013|work=HuffPost|access-date=October 23, 2014|archive-date=November 10, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20141110235521/http://www.huffingtonpost.com/2013/04/12/jonathan-winters-dead_n_3070474.html|url-status=live}}</ref>。ふたりはウィリアムズの出世作『{{仮リンク|モーク&ミンディ|en|Mork & Mindy}}』でも共演している{{r|huffpost130412JW}}。「何でも可能になって、何でも面白くなる」ウィンタースの創意工夫に刺激を受け、「自由な形でよくて、物事の中と外に出入りするのは本当に簡単なのだ、というアイデアを教えてくれた」と回想している{{efn|原文:"that anything is possible, that anything is funny{{nbsp}}... He gave me the idea that it can be free-form, that you can go in and out of things pretty easily."{{r|Nachman}}{{rp|260}}}}。


また、[[リチャード・プライヤー]]が薬物乱用やアルコール依存の問題も含め、自身の人生を舞台上で赤裸々に話す様子に影響を受けているとも語り、自分のパフォーマンスにも同様の内容を取り入れているとした。個人的な内容をコメディの形に落とし込むのは「セラピーよりも安上がり」("cheaper than therapy") で、鬱積したエネルギーや感情を解き放つ手段なのだと述べている{{r|Nachman}}{{rp|121}}。
チャリティー活動にも力を入れ、慈善団体を支援するための財団「ザ・ウインドフォール・ファンデーション(The Windfall Foundation)」を当時の妻と立ち上げ、募金などのさまざまな活動を行った。[[2010年]]の[[カンタベリー地震 (2010年)|カンタベリー地震]]の折には、[[クライストチャーチ]]でパフォーマンスを行うとともに、その収益を全額寄付した<ref group="注">半分は復興のため市へ、もう半分は[[赤十字社]]へ寄付した。</ref><ref>{{Cite news | title = Robin Williams donates proceeds to Canterbury quake | url = http://tvnz.co.nz/national-news/robin-williams-donates-proceeds-canterbury-quake-3898905 | date=2010-11-16 | accessdate=2010-11-11}}</ref>。また、[[イラク]]と[[アフガニスタン]]に駐留する[[アメリカ軍|米兵]]のために、[[米国慰問協会]]を介して現地に出向きパフォーマンスを行った<ref>{{Cite news |title=Good Morning, Iraq |work=[[San Francisco Chronicle]] |url=http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/c/a/2005/02/09/DDG5AB3TBJ38.DTL |date=2005-02-09 |accessdate=2009-09-04 | first=Phil | last=Bronstein}}</ref>。


== フィルモグラフィと受賞歴 ==
2度の結婚で3人の子供がいる([[2008年]]に離婚し<ref>{{Cite news|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0013332|title=結婚19年目のロビン・ウィリアムズ、離婚へ|publisher=シネマトゥデイ|date=2008-03-27|accessdate=2013-02-01}}</ref>、[[2011年]]に3人目の妻スーザンと再婚した<ref>{{Cite news|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0036453|title=御年60歳のロビン・ウィリアムズ、3度目の結婚!お相手は一回り以上年下のデザイナー!|publisher=シネマトゥデイ|date=2011-10-25|accessdate=2013-02-01}}</ref>)。2人目の妻マーサとの間に生まれた娘の名前は、ウィリアムズの大好きな[[日本]]の[[任天堂]]製ゲームソフト『[[ゼルダの伝説]]』にちなんで「ゼルダ([[ゼルダ・ウィリアムズ]])」と命名されている。[[2011年]]には[[ニンテンドー3DS]]用ソフト『[[ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D]]』の海外CMで親子共演も果たした<ref>[https://www.youtube.com/watch?v=wcZhY_Zo-yg Why Robin Williams has called his daughter Zelda ?] Youtube GameNewsOfficial 2017年9月4日閲覧。</ref>。
{{Main|:en:List of Robin Williams performances|ロビン・ウィリアムズの受賞とノミネートの一覧}}


キャリア中ウィリアムズには様々な賞が贈られており、1997年の映画『[[グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち]]』では[[アカデミー助演男優賞]]を獲得している<ref>{{Cite web|url=https://www.emmys.com/bios/robin-williams|title=Robin Williams|website=Television Academy|access-date=January 28, 2020|archive-date=August 7, 2020|archive-url=https://web.archive.org/web/20200807041515/https://www.emmys.com/bios/robin-williams|url-status=live}}</ref>。その他[[ゴールデングローブ賞]]は名誉賞も合わせて全6回受賞しており、[[ゴールデングローブ賞 映画部門 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門)|映画部門 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門)]]を3回([[第45回ゴールデングローブ賞|1987年]]:『[[グッドモーニング, ベトナム]]』、[[第49回ゴールデングローブ賞|1991年]]:『[[フィッシャー・キング]]』、[[第51回ゴールデングローブ賞|1993年]]:『[[ミセス・ダウト]]』)、『[[アラジン (1992年の映画)|アラジン]]』の[[ジーニー (ディズニーキャラクター)|ジーニー]]役で[[第50回ゴールデングローブ賞|映画部門声優特別賞]]{{r|GoldenGlobes1993}}、また2005年には[[ゴールデングローブ賞 セシル・B・デミル賞|セシル・B・デミル賞]]を獲得している<ref>{{Cite web|url=https://www.goldenglobes.com/person/robin-williams|title=Robin Williams|website=goldenglobes.com|access-date=January 28, 2020|archive-date=July 31, 2020|archive-url=https://web.archive.org/web/20200731110217/https://www.goldenglobes.com/person/robin-williams|url-status=live}}</ref>。また、[[プライムタイム・エミー賞]]と[[全米映画俳優組合賞]]は2回、[[グラミー賞]]は5回受賞した<ref>{{cite web |url=https://www.grammy.com/grammys/artists/robin-williams/14343 |title=Robin Williams – Artist |publisher=National Academy of Recording Arts and Sciences |access-date=August 2, 2020 |quote="ARTIST ROBIN WILLIAMS WINS 5 NOMINATIONS 9" |archive-date=September 22, 2020 |archive-url=https://web.archive.org/web/20200922015159/https://www.grammy.com/grammys/artists/robin-williams/14343 |url-status=dead|deadlink=2024-03-10 }}</ref><ref>{{Cite web |url=https://www.britannica.com/biography/Robin-Williams |title=Robin Williams &#124; Biography, Movies, Awards, Death, & Facts |website=Encyclopædia Britannica |access-date=January 28, 2020 |archive-date=June 27, 2019 |archive-url=https://web.archive.org/web/20190627032141/https://www.britannica.com/biography/Robin-Williams |url-status=live }}</ref>。
==出演作品==
===映画===
===映画===


230行目: 315行目:
| 2015年 || [[ミラクル・ニール!]]<br />''Absolutely Anything'' || 犬のデニス || 声の出演
| 2015年 || [[ミラクル・ニール!]]<br />''Absolutely Anything'' || 犬のデニス || 声の出演
|-
|-
| 2023年 || [[ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-]]<br />''Once Upon a Studio'' || ジーニー<ref name=":0">{{Cite web |title=After Robin Williams Fans Criticized His Genie Being Used In New Disney Short, Josh Gad Provided Clarity {{!}} Cinemablend |url=https://web.archive.org/web/20230623055150/https://www.cinemablend.com/movies/after-robin-williams-fans-criticized-his-genie-being-used-in-new-disney-short-josh-gad-provided-clarity |website=web.archive.org |date=2023-06-23 |access-date=2023-11-17}}</ref> || 声の出演<br/>(ライブラリ出演) || 山寺宏一
| 2023年 || [[ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-]]<br />''Once Upon a Studio'' || ジーニー<ref>{{Cite web |title=After Robin Williams Fans Criticized His Genie Being Used In New Disney Short, Josh Gad Provided Clarity {{!}} Cinemablend |url=https://web.archive.org/web/20230623055150/https://www.cinemablend.com/movies/after-robin-williams-fans-criticized-his-genie-being-used-in-new-disney-short-josh-gad-provided-clarity |website=web.archive.org |date=2023-06-23 |access-date=2023-11-17}}</ref> || 声の出演<br/>(ライブラリ出演) || 山寺宏一
|-
|}
|}


253行目: 337行目:
| 2013年 - 2014年 || [[クレイジーワン ぶっ飛び広告代理店]]<br />''The Crazy Ones || サイモン・ロバーツ || 22エピソード||
| 2013年 - 2014年 || [[クレイジーワン ぶっ飛び広告代理店]]<br />''The Crazy Ones || サイモン・ロバーツ || 22エピソード||
|}
|}

=== ディスコグラフィ ===
* ''Reality ... What a Concept''([[カサブランカ・レコード]]、1979年)
* ''Throbbing Python of Love''(カサブランカ、1983年)
* {{仮リンク|ア・ナイト・アット・ザ・メット|en|A Night at the Met}} ''A Night at the Met''([[コロムビア・レコード]]、1986年)
* ''Live 2002''(コロムビア、2002年)
* ''Weapons of Self Destruction''([[ソニー・ミュージックエンタテインメント (米国)|ソニー・ミュージック]]、2009年)


==日本語吹き替え==
==日本語吹き替え==
259行目: 350行目:
:『[[グッドモーニング, ベトナム]]』(フジテレビ版)で初担当。ウィリアムズの専属([[フィックス]])として知られる。
:『[[グッドモーニング, ベトナム]]』(フジテレビ版)で初担当。ウィリアムズの専属([[フィックス]])として知られる。
:江原はウィリアムズの吹き替えに関しては、彼は[[強勢|ストレス]]の強いしゃべり方をするため、そのアクセントを日本語に合わせるため仕込みに相当時間をかけると語った<ref name="interview2" />。そして日本人にはわかりにくい、人物のモノマネやギャグをよく披露するウィリアムズに対して、彼自身によるモノマネもあまり似ておらず、彼に似せようと思うのではなく彼がやろうとしているキャラクターをつかむようにして演じているという<ref name="interview5">{{Cite book |author=[[とり・みき]] |year=2004 |title=とり・みきの映画吹替王 |page=178-183 |publisher=[[洋泉社]] |isbn=4896918371 }}</ref><ref name="interview2">{{Cite web|和書|url=http://www.fujitv.co.jp/jp/kumorepo/doubt/doubt.html |title= 江原正士さんに聞く |publisher=[[フジテレビジョン|フジテレビ]] |accessdate= 2013-04-27 |archivedate = 2001-09-11 | archiveurl = https://web.archive.org/web/20011109154804/http://www.fujitv.co.jp/jp/kumorepo/doubt/eva.html | deadurl = May 11, 2013}}</ref>。
:江原はウィリアムズの吹き替えに関しては、彼は[[強勢|ストレス]]の強いしゃべり方をするため、そのアクセントを日本語に合わせるため仕込みに相当時間をかけると語った<ref name="interview2" />。そして日本人にはわかりにくい、人物のモノマネやギャグをよく披露するウィリアムズに対して、彼自身によるモノマネもあまり似ておらず、彼に似せようと思うのではなく彼がやろうとしているキャラクターをつかむようにして演じているという<ref name="interview5">{{Cite book |author=[[とり・みき]] |year=2004 |title=とり・みきの映画吹替王 |page=178-183 |publisher=[[洋泉社]] |isbn=4896918371 }}</ref><ref name="interview2">{{Cite web|和書|url=http://www.fujitv.co.jp/jp/kumorepo/doubt/doubt.html |title= 江原正士さんに聞く |publisher=[[フジテレビジョン|フジテレビ]] |accessdate= 2013-04-27 |archivedate = 2001-09-11 | archiveurl = https://web.archive.org/web/20011109154804/http://www.fujitv.co.jp/jp/kumorepo/doubt/eva.html | deadurl = May 11, 2013}}</ref>。
:ウィリアムズを初めて吹き替えた『[[グッドモーニング, ベトナム]]』で「アメリカ側の勝手な正義感」をアドリブにより表現し、制作局から賞が贈られた<ref name="interview5" />。『[[ミセス・ダウト]]』のフジテレビ版では、普通なら原語を流用するオリジナルのスクリプトにも記載されていなかった冒頭の早口気味なイタリア語の歌も、翻訳を担当した松崎広幸{{refnest|group="注"|江原が司会を務めたフジテレビの『二か国語』にも、音信不通となった外国人番組台本作家の代役として参加し、番組終了まで担当した<ref name="interview5" /><ref>{{Cite web|和書|url=https://www.fellow-academy.com/fellow/pages/tramaga/backnumber/344.jsp |title= Vol.344 <前編>映像翻訳家 松崎広幸さん |publisher=翻訳学校 フェロー・アカデミー |accessdate= 2015-11-14}}</ref>。}}が昔から江原と親しく<ref name="interview7">{{Cite web|和書|url=http://www.fujitv.co.jp/jp/kumorepo/doubt/yaku.html |title= 松崎さんに聞く |publisher=フジテレビ |accessdate= 2013-05-29 |archivedate = 2001-09-11 | archiveurl = https://web.archive.org/web/20020219063301/http://www.fujitv.co.jp/jp/kumorepo/doubt/yaku.html | deadurl = May 29, 2013}}</ref>、松崎が「速く喋れる江原さんだから歌ってもらおう」と耳から起こす形で歌詞を採って、吹き替えで歌うことになった<ref name="interview5" /><ref name="interview7" />。その歌を吹き替える際に、ウィリアムズは独特のタメが入るため、尺どおりに歌うとうまく合わないといい、ウィリアムズのタメをつかむために、電車に乗っているときにも歌を聴いたりするなど、歌を合わせるのに苦労したと語った<ref name="interview5" /><ref name="interview2" />。
:ウィリアムズを初めて吹き替えた『[[グッドモーニング, ベトナム]]』で「アメリカ側の勝手な正義感」をアドリブにより表現し、制作局から賞が贈られた<ref name="interview5" />。『[[ミセス・ダウト]]』のフジテレビ版では、普通なら原語を流用するオリジナルのスクリプトにも記載されていなかった冒頭の早口気味なイタリア語の歌も、翻訳を担当した松崎広幸{{efn|江原が司会を務めたフジテレビの『二か国語』にも、音信不通となった外国人番組台本作家の代役として参加し、番組終了まで担当した<ref name="interview5" /><ref>{{Cite web|和書|url=https://www.fellow-academy.com/fellow/pages/tramaga/backnumber/344.jsp |title= Vol.344 <前編>映像翻訳家 松崎広幸さん |publisher=翻訳学校 フェロー・アカデミー |accessdate= 2015-11-14}}</ref>。}}が昔から江原と親しく<ref name="interview7">{{Cite web|和書|url=http://www.fujitv.co.jp/jp/kumorepo/doubt/yaku.html |title= 松崎さんに聞く |publisher=フジテレビ |accessdate= 2013-05-29 |archivedate = 2001-09-11 | archiveurl = https://web.archive.org/web/20020219063301/http://www.fujitv.co.jp/jp/kumorepo/doubt/yaku.html | deadurl = May 29, 2013}}</ref>、松崎が「速く喋れる江原さんだから歌ってもらおう」と耳から起こす形で歌詞を採って、吹き替えで歌うことになった<ref name="interview5" /><ref name="interview7" />。その歌を吹き替える際に、ウィリアムズは独特のタメが入るため、尺どおりに歌うとうまく合わないといい、ウィリアムズのタメをつかむために、電車に乗っているときにも歌を聴いたりするなど、歌を合わせるのに苦労したと語った<ref name="interview5" /><ref name="interview2" />。
:『[[アンドリューNDR114]]』では、ウィリアムズが演じる[[ロボット]]のアンドリューを、吹き替えでロボットであることをどのように表現するかが大きなポイントで<ref name="interview8">{{Cite web|和書|url=http://www.sonypictures.jp/archive/cinemaparadise/58/1.html |title= DVDの秘密 |publisher=[[ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント (日本)|ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント]] |accessdate= 2013-05-31 |archivedate = 2004-08-18 | archiveurl = https://web.archive.org/web/20040818074812/http://www.sonypictures.jp/archive/cinemaparadise/58/1.html | deadurl = May 31, 2013}}</ref>、その役作りとして最初はぎこちない話し方で喋り、アンドリューが[[バージョン|バージョンアップ]]してだんだんと人間味を帯びてきたとき、人間的な表現で自然な台詞になるようにしたと語った<ref name="interview8" />。
:『[[アンドリューNDR114]]』では、ウィリアムズが演じる[[ロボット]]のアンドリューを、吹き替えでロボットであることをどのように表現するかが大きなポイントで<ref name="interview8">{{Cite web|和書|url=http://www.sonypictures.jp/archive/cinemaparadise/58/1.html |title= DVDの秘密 |publisher=[[ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント (日本)|ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント]] |accessdate= 2013-05-31 |archivedate = 2004-08-18 | archiveurl = https://web.archive.org/web/20040818074812/http://www.sonypictures.jp/archive/cinemaparadise/58/1.html | deadurl = May 31, 2013}}</ref>、その役作りとして最初はぎこちない話し方で喋り、アンドリューが[[バージョン|バージョンアップ]]してだんだんと人間味を帯びてきたとき、人間的な表現で自然な台詞になるようにしたと語った<ref name="interview8" />。
:2023年には作品名は不明であるものの、ウィリアムズの旧作を一つ、新たに録音したと話している<ref name="radio">2023年2月『[[日本放送協会|NHK]] [[ラジオ深夜便]] [[ラジオ深夜便のコーナー一覧#時代を創った声|時代を創った声]]』出演時の発言より</ref>。
:2023年には作品名は不明であるものの、ウィリアムズの旧作を一つ、新たに録音したと話している<ref name="radio">2023年2月『[[日本放送協会|NHK]] [[ラジオ深夜便]] [[ラジオ深夜便のコーナー一覧#時代を創った声|時代を創った声]]』出演時の発言より</ref>。
275行目: 366行目:
このほかにも、[[富山敬]]、[[大塚芳忠]]、[[野島昭生]]、[[原康義]]、[[池田勝]]、[[角野卓造]]なども声を当てている。
このほかにも、[[富山敬]]、[[大塚芳忠]]、[[野島昭生]]、[[原康義]]、[[池田勝]]、[[角野卓造]]なども声を当てている。


== 受賞歴 ==
== 私生活 ==
=== 結婚とこどもたち ===
* [[第45回ゴールデングローブ賞|1988年]] - [[ゴールデングローブ賞 映画部門 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門)|ゴールデングローブ賞 主演男優賞]](『[[グッドモーニング, ベトナム]]』)
[[File:Robin and Marsha Williams (cropped).jpg|thumb|[[第61回アカデミー賞]]授賞式(1989年)にて、当時の妻{{仮リンク|マーシャ・ガルセス・ウィリアムズ|label=マーシャ・ガルセス|en|Marsha Garces Williams}}と]]
* [[第49回ゴールデングローブ賞|1992年]] - ゴールデングローブ賞 主演男優賞(『[[フィッシャー・キング]]』)
1977年から翌78年まで、ウィリアムズは[[ロサンゼルス]]でコメディアンの{{仮リンク|エレイン・ブースラー|en|Elayne Boosler}}と同棲生活を送っていた<ref>{{cite web2|url=https://www.bustle.com/p/where-is-elayne-boosler-in-2018-robin-williams-friend-is-a-majorly-influential-comedian-9725305|title=How This Influential Female Comic Completely Changed Robin Williams' Life|date=2018-07-17|first=Angelica|last=Florio|work=Bustle|accessdate=2024-03-11|archiveurl=https://archive.is/xAWUd|archivedate=2024-03-11}}</ref>。その後、1978年6月に最初の妻ヴァレリー・ヴェラルディ({{lang-en-short|Valerie Velardi|links=no}})と結婚した<ref>{{Cite magazine|title = Robin Williams, 1951–2014|last = Browne|first = David|author-link = :en:David Browne (journalist)|date = September 11, 2014|magazine = Rolling Stone|pages = 38–47}}</ref>。ヴェラルディとは、1976年に[[サンフランシスコ]]のタヴァーンで[[バーテンダー]]として働いていた頃に知り合った。1983年には長男ザッカリー・ピム・"ザック"・ウィリアムズ({{lang-en-short|Zachary Pym "Zak" Williams|links=no}})が生まれている<ref>{{cite magazine |url=http://www.people.com/people/archive/article/0,,20098328,00.html |title=A Comic's Crisis of the Heart |date=February 22, 1988 |magazine=People |first=Brad |last=Darrach |author-link=:en:Brad Darrach |access-date=August 13, 2014 |archive-date=2011-02-02|archive-url=https://web.archive.org/web/20110202220752/http://www.people.com/people/archive/article/0,,20098328,00.html|url-status=live }}</ref>。1988年に夫婦は離婚したが、この前後複数の女性問題が発覚し、一部は訴訟沙汰になっていた<ref>{{cite web2|first1=David|last1=Holahan|access-date=July 28, 2021|title=Robin Williams bio revelations: Infidelity, substance abuse, insecurity over Jim Carrey|url=https://www.usatoday.com/story/life/books/2018/05/07/robin-williams-bio-revelations-infidelity-depression-insecurity/587314002/|website=USA Today}}</ref>。
* [[第51回ゴールデングローブ賞|1994年]] - ゴールデングローブ賞 主演男優賞(『[[ミセス・ダウト]]』)

* [[第70回アカデミー賞|1998年]] - [[アカデミー助演男優賞]](『[[グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち]]』)
1986年にはザッカリーの[[ナニー (イギリス)|ナニー]]だった{{仮リンク|マーシャ・ガルセス・ウィリアムズ|label=マーシャ・ガルセス|en|Marsha Garces Williams}}との関係が報じられたが<ref>{{cite magazine |last1=Mikelbank |first1=Peter |last2=Clehane |first2=Diane |last3=Dagostino |first3=Mark |title=Robin Williams Surprise Split |url=https://people.com/archive/robin-williams-surprise-split-vol-69-no-14/ |magazine=People |access-date=February 6, 2023 |date=April 14, 2008}}</ref>、前妻ヴェラルディは、2018年のドキュメンタリー番組『{{仮リンク|ロビン・ウィリアムズ 笑顔の裏側|en|Robin Williams: Come Inside My Mind}}』で、ガルセスとの関係はヴェラルディと破局した後に始まったと述べている<ref>{{cite web2 |last1=LaSalle |first1=Mick |author1-link=:en:Mick LaSalle |title=Robin Williams gets his just due in documentary 'Come Inside My Mind' |url=https://www.sfchronicle.com/movies/article/Robin-Williams-gets-his-just-due-in-documentary-13063742.php |access-date=October 25, 2018 |newspaper=[[サンフランシスコ・クロニクル|San Francisco Chronicle]] |date=July 11, 2018 |archive-date=October 26, 2018 |archive-url=https://web.archive.org/web/20181026064544/https://www.sfchronicle.com/movies/article/Robin-Williams-gets-his-just-due-in-documentary-13063742.php |url-status=live }}</ref>。1989年4月30日にウィリアムズとガルセスが結婚した時、ガルセスは既に妊娠6ヶ月だった。ガルセスとの間には[[ゼルダ・ウィリアムズ]](1989年生まれ)、コディ・アラン・ウィリアムズ({{lang-en-short|Cody Alan Williams|links=no}}、1991年生まれ)がいる。2008年3月、ガルセスは妥協できない不和があるとして離婚を申し立て、2010年に離婚が成立した<ref name=TVGuide>{{cite magazine |last=Hochman |first=David |title=Still Crazy: Years after Mork and Buffy, Robin Williams and Sarah Michelle Gellar hope to rope us in with a new sitcom |magazine=TV Guide |date=September 9, 2013 |pages=16–19 |issn=0039-8543}}</ref><ref>{{cite news|url=http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/c/a/2008/03/26/DD7AVQHPA.DTL&tsp=1 |title=Robin Williams' wife files for divorce after nearly 19 years |first=Leah |last=Garchik |date=March 27, 2008 |newspaper=San Francisco Chronicle|archive-url=https://web.archive.org/web/20080329231846/http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=%2Fc%2Fa%2F2008%2F03%2F26%2FDD7AVQHPA.DTL&tsp=1 |archive-date=March 29, 2008 |url-status=dead|accessdate=2024-03-06}}</ref><ref>{{cite web2|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0013332|title=結婚19年目のロビン・ウィリアムズ、離婚へ|publisher=シネマトゥデイ|date=2008-03-27|accessdate=2013-02-01}}</ref>。ウィリアムズは1987年にゲームソフト『[[ゼルダの伝説]]』をプレイして以来のファンで、長女ゼルダの名前はシリーズの[[ゼルダ (ゲームキャラクター)|ゼルダ姫]]から取られており、2011年には『[[ゼルダの伝説 時のオカリナ#ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D|ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D]]』のイギリス版CMで親子共演した<ref>{{cite web2|url=http://www.nintendoworldreport.com/pr/26842/eu-what-links-a-hollywood-legend-andnnbsp-his-daughter-to-one-of-the-greatest-video-game-franchises-of-all-time|title=<nowiki>[</nowiki>EU<nowiki>]</nowiki> What Links a Hollywood Legend and his daughter to one of the greatest video game franchises of all time?|accessdate=2024-03-11|date=2011-06-15|work=Nintendo World Report|archiveurl=https://web.archive.org/web/20231228132012/http://www.nintendoworldreport.com/pr/26842/eu-what-links-a-hollywood-legend-andnnbsp-his-daughter-to-one-of-the-greatest-video-game-franchises-of-all-time|archivedate=2023-12-28}}</ref><ref>{{cite web2|url=http://www.nintendoworldreport.com/news/26844/ocarina-of-time-3d-commercial-stars-robin-williams|title=Ocarina of Time 3D Commercial Stars Robin Williams|date=2011-06-15|first=Jared|last=Rosenberg|work=Nintendo World Report|accessdate=2024-03-11|archiveurl=https://web.archive.org/web/20231005091851/http://www.nintendoworldreport.com/news/26844/ocarina-of-time-3d-commercial-stars-robin-williams|archivedate=2023-10-05}}</ref>。
* [[第62回ゴールデングローブ賞|2005年]] - [[ゴールデングローブ賞 セシル・B・デミル賞]]

2011年10月22日には、3番目の妻で[[グラフィック・デザイナー]]のスーザン・シュナイダー({{lang-en-short|Susan Schneider|links=no}})と{{仮リンク|セント・ヘレナ (カリフォルニア州)|en|St. Helena, California}}で結婚した<ref>{{cite web2|last1=Chaney|first1=Jen|title=Robin Williams and Susan Schneider reportedly wed|url=https://www.washingtonpost.com/blogs/celebritology/post/robin-williams-and-susan-schneider-reportedly-wed/2011/10/24/gIQAbweHDM_blog.html|access-date=August 18, 2014|newspaper=[[ワシントン・ポスト|The Washington Post]]|date=October 24, 2011|archive-date=October 16, 2018|archive-url=https://web.archive.org/web/20181016071656/https://www.washingtonpost.com/blogs/celebritology/post/robin-williams-and-susan-schneider-reportedly-wed/2011/10/24/gIQAbweHDM_blog.html|url-status=live}}</ref><ref>{{cite magazine |url=http://www.usmagazine.com/celebritynews/news/robin-williams-weds-20112410 |title=Robin Williams Weds! |first=Justin |last=Ravitz |date=October 24, 2011 |magazine={{仮リンク|USウィークリー|en|Us Weekly}} |access-date=October 24, 2014 |archive-date=October 26, 2011 |archive-url=https://web.archive.org/web/20111026174453/http://www.usmagazine.com/celebritynews/news/robin-williams-weds-20112410 |url-status=live }}</ref><ref>{{cite web2|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0036453|title=御年60歳のロビン・ウィリアムズ、3度目の結婚!お相手は一回り以上年下のデザイナー!|publisher=シネマトゥデイ|date=2011-10-25|accessdate=2013-02-01}}</ref>。その後はサンフランシスコの{{仮リンク|シー・クリフ (サンフランシスコ)|label=シー・クリフ|en|Sea Cliff, San Francisco}}に邸宅を構えた{{r|TVGuide}}。

=== 趣味 ===
[[File:Robin Williams 2008.jpg|thumb|upright=0.75|[[英国放送協会|BBC]]ワールド・ディベートにて、2008年2月27日撮影]]
[[ニューヨーク]]でウィリアムズはウェストサイド[[キリスト教青年会|YMCA]]ランナーズ・クラブ({{lang-en-short|The West Side YMCA runners club|links=no}})に所属しており、1975年には[[セントラル・パーク]]で行われた{{仮リンク|10キロラン|en|10K run}}で34分21秒の記録を出している<ref>{{cite magazine|first1=Bob|last1=Glover|url=https://www.runnersworld.com/runners-stories/a20808121/robin-williams-my-teammate/|year=2014|title=Robin Williams, My Teammate|magazine={{仮リンク|ランナーズ・ワールド|en|Runner's World}}|access-date=July 11, 2020|archive-date=July 11, 2020|archive-url=https://web.archive.org/web/20200711175535/https://www.runnersworld.com/runners-stories/a20808121/robin-williams-my-teammate/|url-status=live}}</ref>。お気に入りの本は[[アイザック・アシモフ]]の[[ファウンデーションシリーズ]]、こどもの頃のお気に入りは『[[ライオンと魔女]]』([[C・S・ルイス]]による[[ナルニア国物語]]第1作)で、後者は自身のこどもたちにも読ませていた<ref name="reddit1">{{cite web2|date=September 25, 2013|title=Robin Williams. It's time for a convoluted stream of consciousness. Ask Me Anything!|url=https://www.reddit.com/comments/1n41x1|access-date=August 12, 2014|website=[[Reddit|Reddit.com]]|archive-date=August 12, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20140812152452/http://www.reddit.com/comments/1n41x1|url-status=live}}</ref>。

ウィリアムズは[[テーブルトークRPG]]、[[テレビゲーム]]両方が大好きだった<ref name="internet">{{cite web2|first=Mike|last=Szymanski|title=Robin Williams Confesses to Another Addiction ... the Internet|url=http://www.zap2it.com/movies/news/story/0,1259,---13446,00.html|website={{仮リンク|Zap2it|en|Zap2it}}|publisher={{仮リンク|トリビューン・コンテント・エージェンシー|en|Tribune Content Agency|label=Tribune Media Services}}|location=Chicago, Illinois|date=August 21, 2002|access-date=August 22, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20021010045827/http://www.zap2it.com/movies/news/story/0%2C1259%2C---13446%2C00.html|archive-date=October 10, 2002|url-status=dead}}</ref><ref>{{cite book|first1=Rusel|last1=DeMaria|first2=Johnny L.|last2=Wilson|title=High Score!: The Illustrated History of Electronic Games|date=2003|publisher=[[マグロウヒル・エデュケーション|McGraw-Hill]]|location=New York|isbn=978-0-07-223172-4|url=https://books.google.com/books?id=HJNvZLvpCEQC&pg=PA154|edition=2nd|page=154|access-date=January 23, 2017|archive-date=February 15, 2017|archive-url=https://web.archive.org/web/20170215051317/https://books.google.com/books?id=HJNvZLvpCEQC&pg=PA154|url-status=live}}</ref><ref>{{cite magazine|first=Marc|last=Graser|title=Robin Williams to Be Memorialized in 'World of Warcraft'|url=https://variety.com/2014/digital/news/robin-williams-to-be-memorialized-in-world-of-warcraft-1201282195|magazine=[[バラエティ (アメリカ合衆国の雑誌)|Variety]]|location=Los Angeles, California|date=August 13, 2014|access-date=August 16, 2014|archive-date=August 16, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20140816041655/http://variety.com/2014/digital/news/robin-williams-to-be-memorialized-in-world-of-warcraft-1201282195/|url-status=live}}</ref>。ゲームショウに招かれて出演することもしばしばだった<ref>{{cite web |url=https://www.engadget.com/2006-01-06-live-coverage-of-the-google-keynote.html|title=Live coverage of Google Keynote with Robin Williams |website=[[Engadget]] |access-date=February 6, 2023 |date=January 6, 2006 |last=Boutin |first=Paul |archive-date=October 6, 2014 |archive-url=https://web.archive.org/web/20141006115938/http://www.engadget.com/2006/01/06/live-coverage-of-the-google-keynote/|url-status=alive}}</ref><ref>{{cite web|url=http://news.cnet.com/Robin-Williams-yucks-it-up-for-Spore/2100-1043_3-6071292.html|title=Robin Williams yucks it up for 'Spore'|first=Daniel|last=Terdiman|date=May 11, 2006|access-date=August 19, 2014|publisher=[[CNET]]|archive-date=August 20, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20140820093633/http://news.cnet.com/Robin-Williams-yucks-it-up-for-Spore/2100-1043_3-6071292.html|url-status=live}}</ref><ref>{{cite web|url=http://www.viewlondon.co.uk/whatson/dungeons-and-dragons-game-day-article-5339.html|title=Dungeons and Dragons Game Day at London Dungeon|website=Viewlondon.co.uk|access-date=August 29, 2010|archive-url=https://web.archive.org/web/20070722052833/http://www.viewlondon.co.uk/whatson/dungeons-and-dragons-game-day-article-5339.html|archive-date=July 22, 2007|url-status=dead|deadlink=2024-03-11}}</ref>。またアニメやフィギュア収集も趣味で、長女ゼルダには「フィギュア貯蔵家」("figurine hoarder") とまで言われている{{r|ComicBook180517}}。2004年のアニメ映画『[[アップルシード#APPLESEED|APPLESEED]]』に登場するデュナンのフィギュアも所蔵していた{{r|ComicBook180517}}。映画『[[イノセンス]]』(『[[GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊]]』の続編)や『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』などのファンでもあり、『[[妄想代理人]]』シリーズに関しては[[今敏]]監督のサイン入りDVDを所有していた<ref name="ComicBook180517">{{cite web2|title=Robin Williams' Daughter Asks Fans To Help Identify His Massive Anime Collection|url=https://comicbook.com/anime/2018/05/16/robin-williams-anime-zelda-figures/|last=Peters|first=Megan|date=May 17, 2018|work=Comic Book|access-date=February 9, 2020|archive-date=August 7, 2018|archive-url=https://web.archive.org/web/20180807201417/http://comicbook.com/anime/2018/05/16/robin-williams-anime-zelda-figures|url-status=live}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://imgur.com/gallery/5JudP|title=Robin Williams loved Anime, I did not know that ... (from user babysaidmaybe)|date=March 5, 2017|website=Imgur|access-date=February 9, 2020|archive-date=November 12, 2020|archive-url=https://web.archive.org/web/20201112131238/https://imgur.com/gallery/5JudP|url-status=live}}</ref><ref>{{cite web2|title=More Robin Williams on Anime|url=https://www.animenewsnetwork.com/news/2005-05-04/more-robin-williams-on-anime|last=Macdonald|first=Christopher|date=May 5, 2005|work=Anime News Network|access-date=February 9, 2020|archive-date=August 7, 2020|archive-url=https://web.archive.org/web/20200807044842/https://www.animenewsnetwork.com/news/2005-05-04/more-robin-williams-on-anime|url-status=live}}</ref>。

サイクリングも趣味だったが、スポーツは薬物乱用問題からの脱却を目指して始めた一面もあった。次第にウィリアムズは自転車コレクターとなり、プロの[[ロードレース (自転車競技)]]ファンになって、[[ツール・ド・フランス]]などを現地観戦しに行くほどになった<ref>{{cite web2|last=Murphy|first=Brian|title=Tour de Lance: 100 percent pure|url=http://espn.go.com/page2/s/murphy/020729.html|publisher=[[ESPN]]|access-date=June 29, 2007|archive-date=February 9, 2007|archive-url=https://web.archive.org/web/20070209011842/http://espn.go.com/page2/s/murphy/020729.html|url-status=live}}</ref><ref name="Koeppel">{{cite magazine|first1=Dan|last1=Koeppel|author1-link=:en:Dan Koeppel|url=http://www.bicycling.com/news/featured-stories/robin-williams-im-lucky-have-bikes-my-life|year=2003|title=Robin Williams Profile – Robin Williams: "I'm Lucky to Have Bikes in My Life"|magazine=[[:en:Bicycling (magazine)|Bicycling Magazine]]|access-date=September 2, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20140903160436/http://www.bicycling.com/news/featured-stories/robin-williams-im-lucky-have-bikes-my-life|archive-date=September 3, 2014|url-status=dead}}</ref>。2016年にはウィリアムズのこどもたちが、父の所有していた自転車87台をオークションにかけ、収益から{{仮リンク|チャレンジド・アスリーツ財団|en|Challenged Athletes Foundation}}と{{仮リンク|クリストファー・アンド・ダナ・リーヴ財団|en|Christopher and Dana Reeve Foundation}}へ寄付することが発表された<ref>{{cite web|url=https://www.prnewswire.com/news-releases/robin-williams-beloved-bicycle-collection-to-be-auctioned-to-benefit-challenged-athletes-foundation-and-reeve-foundation-300345056.html|title=Robin Williams' Beloved Bicycle Collection to be Auctioned to Benefit Challenged Athletes Foundation and Reeve Foundation|author=Christopher & Dana Reeve Foundation |date=2016-10-14work=PR Newswire|accessdate=2024-03-11|archiveurl=https://web.archive.org/web/20240311024054/https://www.prnewswire.com/news-releases/robin-williams-beloved-bicycle-collection-to-be-auctioned-to-benefit-challenged-athletes-foundation-and-reeve-foundation-300345056.html|archivedate=2024-03-11}}</ref>。前者は[[身体障害者]]のアスリート挑戦を支援する団体、後者はジュリアード時代からの盟友で[[脊髄損傷]]のため四肢麻痺になった[[クリストファー・リーヴ]]の名を冠する団体で、ウィリアムズは生前から支援していた<ref>{{cite web|url=https://www.triathlete.com/culture/news/caf-remembers-robin-williams/|title=CAF Remembers Robin Williams|work=triathlete|publisher=Outside|year=2014|accessdate=2024-03-11|archivedate=2024-03-11|archiveurl=https://web.archive.org/web/20240311024655/https://www.triathlete.com/culture/news/caf-remembers-robin-williams/}}</ref><ref>{{cite web|url=https://livingwithamplitude.com/robin-williams-challenged-athletes-adaptive-sports/|title=Robin Williams’ $20m (and Counting) Gift to Adaptive Athletes|work=AMPLITUDE|date=2020-07-15|accessdate=2024-03-11|archivedate=2024-03-11|archiveurl=https://web.archive.org/web/20240311024800/https://livingwithamplitude.com/robin-williams-challenged-athletes-adaptive-sports/}}</ref><ref>{{cite web|url=https://people.com/inside-christopher-reeve-and-robin-williams-friendship-roommates-to-brothers-8557030|title=Christopher Reeve and Robin Williams' Friendship: From College Roommates to Becoming 'Brothers from Another Mother'|work=People|accessdate=2024-03-11|first=Jack|last=Smart|date=2024-02-01|archiveurl=https://web.archive.org/web/20240311025347/https://people.com/inside-christopher-reeve-and-robin-williams-friendship-roommates-to-brothers-8557030|archivedate=2024-03-11}}</ref>。ウィリアムズはリーヴ夫妻の遺児ウィルの後見人を申し出るなど(リーヴの妻{{仮リンク|ダナ・リーヴ|en|Dana Reeve}}は2006年没)、学生時代からの強い絆で結ばれていた<ref>{{cite web|url=https://www.hollywood.com/celebrities/robin-williams-to-care-for-christopher-and-dana-reeve-s-son-57155291|title=Robin Williams to Care for Christopher and Dana Reeve’s Son|work=HOLLYWOOD|date=2014-08-12|author=World Entertainment News Network|accessdate=2024-03-11|archivedate=2024-03-11|archiveurl=https://web.archive.org/web/20240311025600/https://www.hollywood.com/celebrities/robin-williams-to-care-for-christopher-and-dana-reeve-s-son-57155291}}</ref>。

=== 信仰 ===
ウィリアムズは[[米国聖公会]]の教えに従って育てられ、自分でも時折そう実感していたようである。ネタの中で自分の宗派について、「[[シカゴ]]の[[プロテスタント]]で、米国聖公会派——カトリックの光だと考えている。半分は信仰で、半分は罪悪感だ」と述べている<ref>{{cite web |last=Johnson |first=Caitlin A. |date=July 3, 2007 |title=A "License" to Laugh |publisher=[[CBSニュース|CBS News]] |url=https://www.cbsnews.com/stories/2007/07/03/earlyshow/leisure/boxoffice/main3011495.shtml |deadlink=2024-03-06|access-date=March 27, 2009 |archive-url=https://web.archive.org/web/20120202220950/http://www.cbsnews.com/stories/2007/07/03/earlyshow/leisure/boxoffice/main3011495.shtml |archive-date=February 2, 2012|quote="I have that idea of Chicago protestant, Episcopal — Catholic light: half the religion, half the guilt," he told Early Show co-anchor Hannah Storm when asked about how he saw his latest character. }}</ref>。また「名誉ユダヤ人」と呼ばれることもあり<ref>{{cite web2|last=Borschel|first=Amanda|date=August 12, 2014|title='Honorary Jew' Robin Williams, 63, found dead|newspaper=The Times of Israel |agency=Associated Press|url=http://www.timesofisrael.com/honorary-jew-robin-williams-63-found-dead|access-date=August 12, 2014|archive-date=August 12, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20140812074211/http://www.timesofisrael.com/honorary-jew-robin-williams-63-found-dead/|url-status=live}}</ref>、2008年に[[イスラエル]]が60回目の{{仮リンク|独立記念日 (イスラエル)|label=独立記念日|en|Independence Day (Israel)}}を迎えた時には、多くのセレブリティと共に映った動画が[[タイムズ・スクエア]]で流され、建国記念を祝った<ref>{{cite web|date=May 13, 2008|title=Celebrity Salute to Israel @ Times Square|url=https://www.youtube.com/watch?v=edIZyz3OdKA|access-date=August 12, 2014|via=YouTube|archive-date=August 13, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20140813031533/https://www.youtube.com/watch?v=edIZyz3OdKA|url-status=live}}</ref>。

=== 慈善活動 ===
1986年、ウィリアムズは[[ウーピー・ゴールドバーグ]]や[[ビリー・クリスタル]]と共に{{仮リンク|コミック・リリーフUSA|en|Comic Relief USA}}を立ち上げた。[[HBO]]で毎年チャリティ番組が放送され、ウィリアムズが亡くなる2014年までに8000万[[アメリカ合衆国ドル]]を集めたことが報じられている<ref>{{cite web|url = http://www.blackenterprise.com/news/robin-williams-whoopi-goldberg-billy-crystal-helped-raise-80-million-america-homeless/|title = Robin Williams, Whoopi Goldberg and Billy Crystal Raised $80 Million For Homeless|date = August 12, 2014|access-date = October 24, 2014|website = blackenterprise.com|last = Brown|first = Carolyn M.|archive-date = October 25, 2014|archive-url = https://web.archive.org/web/20141025085558/http://www.blackenterprise.com/news/robin-williams-whoopi-goldberg-billy-crystal-helped-raise-80-million-america-homeless/|url-status = live}}</ref>。コミック・リリーフのクリエイターを務める{{仮リンク|ボブ・ズムダ|en|Bob Zmuda}}は、ウィリアムズ自身裕福な家に生まれて恵まれていると感じていたが、自分より苦しい人に何かしたいと考えていたと明かしている<ref>{{cite web|url = http://www.eonline.com/news/568668/billy-crystal-and-whoopi-goldberg-react-in-kind-to-robin-williams-death-no-words|title = Billy Crystal and Whoopi Goldberg React in Kind to Robin Williams' Death: "No Words"|last = Finn|first = Natalie|date = August 12, 2014|publisher = [[E!]]|access-date = October 25, 2014|archive-date = October 23, 2014|archive-url = https://web.archive.org/web/20141023172216/http://www.eonline.com/news/568668/billy-crystal-and-whoopi-goldberg-react-in-kind-to-robin-williams-death-no-words|url-status = live}}</ref>。

[[File:Robin Williams Bahrain.jpg|thumb|{{仮リンク|バーレーン駐留アメリカ海軍|en|Naval Support Activity Bahrain}}基地にて、2003年12月19日]]
[[識字|識字率]]や女性の権利、更に退役軍人への支援も続けていた。[[米国慰問協会]]の慰問に何度も参加し、13の国で約9万人の兵士を楽しませた<ref>{{Cite magazine|url=https://time.com/3103930/robin-williams-military-uso/|title=The Military Absolutely Loved Robin Williams|last=Thompson|first=Mark|date=August 12, 2014|magazine=Time|archive-url=https://web.archive.org/web/20190809101605/https://time.com/3103930/robin-williams-military-uso/|archive-date=August 9, 2019|url-status=live}}</ref><ref>''On Patrol'', USO, Fall 2014, p. 8</ref>。[[イラク]]や[[アフガニスタン]]にも足を運んでいる
<ref>{{cite web2 |title=Good Morning, Iraq |newspaper=San Francisco Chronicle|url=http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/c/a/2005/02/09/DDG5AB3TBJ38.DTL |date=February 9, 2005 |access-date=September 4, 2009 |first=Phil |last=Bronstein |author-link=:en:Phil Bronstein |archive-date=March 11, 2007 |archive-url=https://web.archive.org/web/20070311032651/http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=%2Fc%2Fa%2F2005%2F02%2F09%2FDDG5AB3TBJ38.DTL |url-status=live }}</ref>。

2番目の妻マーシャとは、「ウィンドフォール財団」({{lang-en-short|The Windfall Foundation|links=no}})を立ち上げて様々な慈善事業を行った。1999年12月には慈善団体チルドレンズ・プロミス({{lang-en-short|Children's Promise|links=no}})を支援するため、[[ローリング・ストーンズ]]の『[[イッツ・オンリー・ロックン・ロール (曲)|イッツ・オンリー・ロックン・ロール]]』を世界各地のセレブリティとカバーするミュージックビデオに出演し(BBC製作)、フランス語で歌唱した<ref>{{cite web2 | title = Stones cover enters festive race | url = http://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/558252.stm |work=[[BBCニュース|BBC News]] | date = December 10, 1999 | access-date = July 14, 2007 | archive-date = November 16, 2005 | archive-url = https://web.archive.org/web/20051116123612/http://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/558252.stm | url-status = live }}</ref>。

2010年の[[カンタベリー地震 (2010年)|カンタベリー地震]]を受けて、彼は自主公演 "''Weapons of Self Destruction''" の収益を[[クライストチャーチ]]へ全額寄付した(半額は[[赤十字社]]、半額は市長が立ち上げた基金に寄付された)<ref>{{cite web2 | title = Robin Williams' quake donation | first = Marc | last = Greenhill | url = http://www.stuff.co.nz/entertainment/celebrities/4348443/Robin-Williams-quake-donation | date = November 16, 2010 | access-date = August 11, 2014 | website = [[:en:Stuff (company)|Stuff]] | archive-date = August 12, 2014 | archive-url = https://web.archive.org/web/20140812210441/http://www.stuff.co.nz/entertainment/celebrities/4348443/Robin-Williams-quake-donation | url-status = live }}</ref><ref>{{Cite web | title = Robin Williams donates proceeds to Canterbury quake | url = http://tvnz.co.nz/national-news/robin-williams-donates-proceeds-canterbury-quake-3898905 | date=2010-11-16 | accessdate=2010-11-11|url-status=dead|deadlink=2024-03-12|archiveurl=https://web.archive.org/web/20101119024355/tvnz.co.nz/national-news/robin-williams-donates-proceeds-canterbury-quake-3898905|archivedate=2010-11-19}}</ref>。[[テネシー州]][[メンフィス (テネシー州)|メンフィス]]にある{{仮リンク|セント・ジュード・チルドレンズ・リサーチ・ホスピタル|en|St. Jude Children's Research Hospital}}の支援も行っていた<ref>{{cite web |url=http://www.stjude.org/stjude/v/index.jsp?vgnextoid=fcd4fa2454e70110VgnVCM1000001e0215acRCRD&vgnextchannel=12d113c016118010VgnVCM1000000e2015acRCRD |title=Celebrity Involvement at St. Jude |publisher=St. Jude |access-date=July 7, 2012 |archive-date=June 14, 2012 |archive-url=https://web.archive.org/web/20120614101207/http://www.stjude.org/stjude/v/index.jsp?vgnextoid=fcd4fa2454e70110VgnVCM1000001e0215acRCRD&vgnextchannel=12d113c016118010VgnVCM1000000e2015acRCRD |url-status=live }}</ref>。死の数か月前にはチャリティで、ニュージーランドの[[末期がん]]患者へビデオメッセージを送っていた<ref>{{Cite web2|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0065534|title=ロビン・ウィリアムズさん、死の数か月前に末期がん患者の願いをかなえていた|publisher=シネマトゥデイ|date=2014-08-18|accessdate=2024-03-12|author=市川遥}}</ref>。

=== アルコール依存と薬物乱用問題 ===
1970年代後半から80年代前半にかけて、ウィリアムズは[[コカイン]]を常用していた{{r|actors}}<ref name=Greatest_dad>{{cite web2 |first=Decca |last=Aitkenhead |date=September 20, 2010 |url=https://www.theguardian.com/film/2010/sep/20/robin-williams-worlds-greatest-dad-alcohol-drugs |title=Robin Williams: 'I was shameful, did stuff that caused disgust—that's hard to recover from' |newspaper=[[ガーディアン|The Guardian]] |location=London, England |access-date=August 12, 2014 |archive-date=August 12, 2014 |archive-url=https://web.archive.org/web/20140812012955/http://www.theguardian.com/film/2010/sep/20/robin-williams-worlds-greatest-dad-alcohol-drugs |url-status=live |quote=Williams used to be a big-drinking cocaine addict, but quit both before the birth of his eldest son in 1983, and stayed sober for 20 years. On location in Alaska in 2003, however, he started drinking again. He brings this up himself, and the minute he does he becomes more engaged.{{interp|中略}}He didn't take up cocaine again, because "I knew that would kill me". I'd have thought it would be a case of in for a penny – "In for a gram?" he smiles. "No. Cocaine – paranoid and impotent, what fun. There was no bit of me thinking, ooh, let's go back to that. Useless conversations until midnight, waking up at dawn feeling like a vampire on a day pass. No."}}</ref>。親友[[ジョン・ベルーシ]]が1982年に薬物乱用で死亡したこと(ふたりでパーティした翌日のことだった)、息子ザックが生まれたことから、ウィリアムズはアルコール・薬物の両方を断ち切った{{r|Grobel|actors|Greatest_dad}}。ベルーシの死後すぐ、ウィリアムズは運動とサイクリングを始め、自転車店のオーナーであるトニー・トムに「サイクリングが自分の人生を救ってくれた」と語っていた<ref name="nightline">{{cite web2 |url=https://abcnews.go.com/Nightline/video/robin-williams-told-friend-cycling-saved-life-post-24970974 |title=(video) Robin Williams Told Friend 'Cycling Saved My Life' Post-Cocaine Days |agency=[[ABCニュース (アメリカ)|ABC News]]|date=August 13, 2014 |access-date=August 16, 2014 |archive-date=August 15, 2014 |archive-url=https://web.archive.org/web/20140815215921/http://abcnews.go.com/Nightline/video/robin-williams-told-friend-cycling-saved-life-post-24970974 |url-status=live }}</ref><ref>{{cite web2 |first=Alan |last=Duke |url=http://www.cnn.com/2014/08/14/showbiz/robin-williams-parkinsons-disease/ |title=Robin Williams was in early stages of Parkinson's disease, wife reveals |publisher=[[CNN]] |date=August 14, 2014 |access-date=August 16, 2014 |archive-date=August 16, 2014 |archive-url=https://web.archive.org/web/20140816083147/http://www.cnn.com/2014/08/14/showbiz/robin-williams-parkinsons-disease/ |url-status=live }}</ref><ref>{{cite web2 |first1=Jason |last1=Gay |url=https://online.wsj.com/articles/robin-williams-and-dario-pegoretti-the-comedian-and-the-bike-builder-1407970079 |title=Robin Williams and Dario Pegoretti: The Comedian and the Bike Builder |newspaper=[[The Wall Street Journal]] |date=August 14, 2014 |access-date=August 18, 2014 |archive-date=August 18, 2014 |archive-url=https://web.archive.org/web/20140818234803/http://online.wsj.com/articles/robin-williams-and-dario-pegoretti-the-comedian-and-the-bike-builder-1407970079 |url-status=live }}{{subscription required|s}}</ref>。

2003年、ウィリアムズは映画『[[ビッグホワイト]]』(2005年)を撮影していた[[アラスカ州]]で{{仮リンク|断酒|en|Sobriety}}を破った{{r|Greatest_dad}}。2006年には[[ニューバーグ (オレゴン州)]]の薬物乱用リハビリ施設で[[アルコール依存症]]と診断された<ref>{{cite web2 |url=https://abcnews.go.com/GMA/story?id=2515796 |title=Robin Williams Comes Clean on 'GMA' |website=ABC News |publisher=ABC]|location=New York City |date=October 2, 2006 |access-date=August 29, 2010 |archive-date=September 26, 2010 |archive-url=https://web.archive.org/web/20100926103342/http://abcnews.go.com/GMA/story?id=2515796 |url-status=live }}</ref><ref name="cnn_duke">{{cite web2 |first=Alan |last=Duke |title=Robin Williams, short of breath, takes a break |url=http://www.cnn.com/2009/SHOWBIZ/Movies/03/04/robin.williams.health/index.html?iref=nextin |publisher=CNN |location=Atlanta, Georgia |date=March 4, 2009 |access-date=August 12, 2014 |archive-date=August 12, 2014 |archive-url=https://web.archive.org/web/20140812203920/http://www.cnn.com/2009/SHOWBIZ/Movies/03/04/robin.williams.health/index.html?iref=nextin |url-status=live }}</ref>。2010年のインタビューでは、禁酒を維持できなかったことは認めつつも、コカイン使用には戻らなかったと述べた{{r|Greatest_dad}}。2014年半ばには、再びアルコール依存の問題を抱えて、{{仮リンク|センター・シティ (ミネソタ州)|en|Center City, Minnesota}}にある{{仮リンク|ヘイゼルデン財団|en|Hazelden Foundation}}依存症治療センターに入所した<ref>{{cite web|last=Errico|first=Marcus|date=August 11, 2014|title=Robin Williams Dead of Apparent Suicide at 63|url=https://celebrity.yahoo.com/blogs/celeb-news/robin-williams-dead-of-apparent-suicide-at-63-231414092.html|access-date=August 12, 2014|publisher=Yahoo!|archive-date=August 12, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20140812034210/https://celebrity.yahoo.com/blogs/celeb-news/robin-williams-dead-of-apparent-suicide-at-63-231414092.html|url-status=live}}</ref>。

=== 健康問題 ===
2009年3月、ウィリアムズはワンマンツアーを延期して入院し、{{仮リンク|クリーヴランド・クリニック|en|Cleveland Clinic}}で[[大動脈弁]]置換・[[僧帽弁]]修復・[[不整脈]]治療の外科手術を受けた<ref>{{cite news |url=http://www.today.com/id/29518817/ns/today-today_entertainment/t/robin-williams-undergo-heart-surgery/ |title=Robin Williams to undergo heart surgery |work=Today |date=March 5, 2009 |access-date=October 29, 2014 |agency=Associated Press |archive-date=October 24, 2014 |archive-url=https://web.archive.org/web/20141024064635/http://www.today.com/id/29518817/ns/today-today_entertainment/t/robin-williams-undergo-heart-surgery/ |url-status=dead|deadlink=2024-03-11 }}</ref><ref>{{Cite web|url=https://www.webmd.com/heart-disease/news/20090324/robin-williams-heart-surgery-road-to-recovery|title=Robin Williams' Heart Surgery: Road to Recovery|last=Doheny|first=Kathleen|publisher=WebMD|access-date=December 19, 2019|archive-date=December 19, 2019|archive-url=https://web.archive.org/web/20191219134529/https://www.webmd.com/heart-disease/news/20090324/robin-williams-heart-surgery-road-to-recovery|url-status=dead|deadlink=2024-03-11}}</ref><ref>{{cite web2 |url=http://edition.cnn.com/2009/SHOWBIZ/Movies/03/23/robin.williams.health/ |title=Robin Williams' heart surgery goes 'extremely well' |publisher=CNN |location=Atlanta, Georgia|date=March 23, 2009 |access-date=May 22, 2010|archive-url = https://web.archive.org/web/20141024064802/http://edition.cnn.com/2009/SHOWBIZ/Movies/03/23/robin.williams.health/|archive-date = October 24, 2014|url-status=live}}</ref><ref>{{cite web2|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0017214|title=ロビン・ウィリアムズ、心臓手術から順調に回復|publisher=シネマトゥデイ|date=2009-03-25|accessdate=2013-02-01}}</ref>。

ウィリアムズの広報担当者であるマーラ・バックスバウム({{lang-en-short|Mara Buxbaum|links=no}})は、死の直前彼が深刻な[[うつ病]]に悩んでいたと明かした<ref>{{cite web2 |url=http://www.cnn.com/2014/08/11/showbiz/robin-williams-dead/ |title=Robin Williams dead; family, friends and fans are 'totally devastated' |first=Alan |last=Duke |publisher=CNN|date=August 12, 2014 |access-date=August 16, 2014 |archive-date=August 11, 2014 |archive-url=https://web.archive.org/web/20140811231747/http://www.cnn.com/2014/08/11/showbiz/robin-williams-dead/ |url-status=live }}</ref>。妻スーザン・シュナイダーは、死の直前ウィリアムズは断酒を守っていたものの、初期の[[パーキンソン病]]と診断されていたこと、パーキンソン病の診断に関して本人には「公表する準備ができていなかった」ことを明かした<ref name="Robin Williams 'had Parkinson's'">{{cite web2 |url=https://www.bbc.com/news/world-us-canada-28796277 |title=Robin Williams 'had Parkinson's' |work=BBC News |date=August 14, 2014 |access-date=August 14, 2014 |archive-date=August 14, 2014 |archive-url=https://web.archive.org/web/20140814211407/http://www.bbc.com/news/world-us-canada-28796277 |url-status=live|quote=Susan Schneider said her husband had been sober but "not yet ready to share publicly" his struggles with Parkinson's. }}</ref><ref>{{cite web |first=Taryn |last=Ryder |date=August 15, 2014 |url=https://uk.yahoo.com/movies/wife-robin-williams-had-parkinsons-disease-his-94744481702.html |title=Wife: Robin Williams Had Parkinson's Disease, His Sobriety Intact Before Death |publisher=Yahoo! |access-date=August 15, 2014 |deadlink=2024-03-06|archive-url=https://web.archive.org/web/20140816000113/https://uk.yahoo.com/movies/wife-robin-williams-had-parkinsons-disease-his-94744481702.html |archive-date=August 16, 2014}}</ref>{{r|Neurology}}<!--シュナイダーは''Neurology''でも飽くまでPDの診断だったと主張-->。剖検では脳内にびまん性の[[レビー小体]]沈着があり、パーキンソン病と同じくレビー小体病理の[[レビー小体型認知症]]が様々な症状の原因だったのではないかと指摘された<ref name="New York Daily News">{{cite web2|url=http://www.nydailynews.com/entertainment/gossip/robin-williams-coroner-report-drugs-alcohol-system-article-1.2003220|title=Robin Williams coroner's report finds no illegal drugs or alcohol in system|newspaper=Daily News|location=New York|access-date=November 11, 2014|archive-date=November 9, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20141109214001/http://www.nydailynews.com/entertainment/gossip/robin-williams-coroner-report-drugs-alcohol-system-article-1.2003220|url-status=live}}</ref><ref>{{cite web|url=http://qz.com/798443/robin-williams-suffered-from-dementia-with-lewy-bodies-a-widely-under-diagnosed-condition/|title=Robin Williams suffered from a common form of dementia that many people don't know about|website=[[:en:Quartz (publication)|Quartz]]|access-date=October 6, 2016|date=October 2, 2016|first1=Marta|last1=Cooper|archive-date=October 5, 2016|archive-url=https://web.archive.org/web/20161005094648/http://qz.com/798443/robin-williams-suffered-from-dementia-with-lewy-bodies-a-widely-under-diagnosed-condition/|url-status=live}}</ref>{{r|PDorDLB|group="注釈"}}。

妻シュナイダーは、ウィリアムズ没後2年の2016年に、医学雑誌「{{仮リンク|Neurology (雑誌)|label=''Neurology''|en|Neurology (journal)}}」へエッセイを寄稿している<ref name="Neurology">{{cite journal|last1=Schneider Williams|first1=Susan|date=September 27, 2016|title=The terrorist inside my husband's brain|url=https://n.neurology.org/content/neurology/87/13/1308.full.pdf|journal={{仮リンク|Neurology (雑誌)|label=Neurology|en|Neurology (journal)}}|language=en|volume=87|issue=13|pages=1308–1311|doi=10.1212/WNL.0000000000003162|pmid=27672165|doi-access=free|access-date=July 23, 2020|archive-date=July 22, 2020|archive-url=https://web.archive.org/web/20200722075905/https://n.neurology.org/content/neurology/87/13/1308.full.pdf|url-status=live|quote=Robin was losing his mind and he was aware of it{{nbsp}}... He kept saying, 'I just want to reboot my brain.{{' "}}}}</ref>。この中でシュナイダーは、症状が2013年10月に出現し始めたこと、突然の恐怖や[[不安障害|不安症]]、[[不眠症]]に悩まされていたと話し、「ロビンは自分が精神を失っていくのを自覚していて」「『自分の頭を再起動したいんだ』と言い続けていた」と述べた{{r|Neurology}}。

== 死 ==
[[2014年]][[8月11日]]、ウィリアムズが[[カリフォルニア州]][[マリン郡 (カリフォルニア州)|マリン郡]]{{仮リンク|パラダイス・ケイ (カリフォルニア州)|label=パラダイス・ケイ|en|Paradise Cay, California}}の自宅で死亡しているのが発見された{{r|MartinN}}<ref name="NYT-20140811">{{cite web2|last1=Itzkoff|first1=Dave|last2=Fitzsimmons|first2=Emma G.|title=Robin Williams, Oscar-Winning Comedian, Dies at 63|url=https://www.nytimes.com/2014/08/12/movies/robin-williams-oscar-winning-comedian-dies-at-63.html|date=August 11, 2014|newspaper=[[ニューヨーク・タイムズ|The New York Times]]|access-date=August 11, 2014|first3=Bruce|last3=Weber|archive-date=January 7, 2020|archive-url=https://web.archive.org/web/20200107070117/https://www.nytimes.com/2014/08/12/movies/robin-williams-oscar-winning-comedian-dies-at-63.html|url-status=live}}</ref><ref>{{cite web2|url=https://www.afpbb.com/articles/-/3022850|title=米俳優ロビン・ウィリアムズさん死去、自殺か|date=2014-08-12|accessdate=2024-03-11|publisher=[[フランス通信社]]|work=AFPBB News}}</ref>。2014年11月に出された剖検の最終報告書では、死因は自殺企図の「縊頚による[[窒息]]」で、違法薬物や中毒量のアルコールは検出されなかったという(常用薬の濃度も治療域内だった)<ref>{{cite web2 |agency=Associated Press |title=California: Robin Williams's Autopsy Shows No Illicit Drugs |url=https://www.nytimes.com/2014/11/08/us/california-actors-autopsy-shows-no-illicit-drugs.html |access-date=November 9, 2021 |newspaper=The New York Times |date=November 7, 2014 |archive-url=https://web.archive.org/web/20141111114014/https://www.nytimes.com/2014/11/08/us/california-actors-autopsy-shows-no-illicit-drugs.html |archive-date=November 11, 2014|quote=The autopsy results found that the actor had taken prescription medications, but in “therapeutic concentrations.” The coroner ruled Mr. Williams’ death a suicide that resulted from asphyxia due to hanging. His death had been preliminarily ruled a suicide, with sheriff’s officials saying he hanged himself with a belt.}}</ref>。報告書にはウィリアムズが[[うつ病]]・[[不安障害]]を抱えていたことも追記された<ref name="NBCNews-241381">{{cite web2|title=No Alcohol Or Drugs Involved in Death of Robin Williams|url=https://www.nbcnews.com/storyline/robin-williams-death/no-alcohol-or-drugs-involved-death-robin-williams-n241381|publisher=[[NBCニュース|NBC News]]|access-date=December 20, 2018|date=November 7, 2014|archive-date=January 2, 2019|archive-url=https://web.archive.org/web/20190102010826/https://www.nbcnews.com/storyline/robin-williams-death/no-alcohol-or-drugs-involved-death-robin-williams-n241381|url-status=live}}</ref><ref name=CNNAutopsy>{{cite web2|url=http://www.cnn.com/2014/11/07/showbiz/robin-williams-autopsy/index.html|title=Robin Williams' death ruled suicide|first=Matthew|last=Stucker|date=November 7, 2014|access-date=November 7, 2014|publisher=CNN|archive-date=November 8, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20141108020255/http://www.cnn.com/2014/11/07/showbiz/robin-williams-autopsy/index.html|url-status=live}}</ref>。また脳組織の病理から、彼が「[[レビー小体型認知症|びまん性レビー小体型認知症]]」("diffuse Lewy body dementia"){{sic}}<!--日本語だとDLBD;びまん性レビー小体病かDLB;レビー小体型認知症と言われるところですが、出典がこうなので[sic]で--> だった可能性が示唆された{{r|New York Daily News}}。最後の妻スーザン・シュナイダーは、後年レビー小体型認知症に関して「夫の頭の中のテロリスト」("the terrorist inside my husband's brain") と表現している("''Neurology''"、2016年){{r|Neurology}}。また、『[[ガーディアン]]』紙のインタビューでは、「わたしたちが文化として持つ、うつ病や脳の病気に関する語彙がどんなに少ないことか。うつ病は[[レビー小体病]]<!--LBD=Lewy body dis.のため-->の症状のひとつで、[[精神科]]領域ではなく——[[神経学|脳神経内科学]]に根ざすものだったのです。彼の脳はばらばらになっていました」と述べた<ref>{{cite web2 |url=https://www.theguardian.com/film/2021/jan/01/robin-williamss-widow-there-were-so-many-misunderstandings-about-what-had-happened-to-him |title=Robin Williams's widow: 'There were so many misunderstandings about what had happened to him' |newspaper=The Guardian |date=January 1, 2021 |access-date=March 23, 2022 |last=Freeman |first=Hadley |url-status=live |archive-date=November 1, 2022 |archive-url=https://web.archive.org/web/20221101235530/https://www.theguardian.com/film/2021/jan/01/robin-williamss-widow-there-were-so-many-misunderstandings-about-what-had-happened-to-him|quote=After Williams died, it was widely reported that he had been suffering from depression, alcoholism, or both. To Schneider, this shows “how we as a culture don’t have the vocabulary to discuss brain disease in the way we do about depression. Depression is a symptom of LBD and it’s not about psychology – it’s rooted in neurology. His brain was falling apart.” Williams had struggled with addictions in the past, but Schneider Williams says that wasn’t the problem this time.}}</ref>。"''Neurology''" に後年掲載されたシュナイダーの手記では、生前は原因特定に難渋し、同じく[[レビー小体|レビー小体病理]]で運動症状が主体の[[パーキンソン病]]と診断されていたことが明かされている{{r|Neurology}}。

{{仮リンク|レビー小体型認知症協会|en|Lewy Body Dementia Association}}(アメリカ合衆国)は、剖検報告書で使用された「びまん性レビー小体型認知症」("diffuse Lewy body dementia"){{sic}} という単語に関して、病態を示す「びまん性レビー小体病」(英語では{{lang-en-short|"diffuse Lewy body disease: DLBD"}}の方が一般的な医療単語)と、そこから派生するふたつの認知症病態({{仮リンク|認知症を伴うパーキンソン病|en|Parkinson's disease dementia}}か、レビー小体型認知症か)について明確に区別している{{r|LBDA}}{{efn|パーキンソン病とレビー小体型認知症は、どちらも[[神経細胞]]にレビー小体と呼ばれる封入体が蓄積することで知られ<ref>{{cite web2|url=https://www.jsnp.jp/shikkan/cerebral_13.htm|title=13.レビー小体型認知症(dementia with Lewy bodies)|date=2005年12月|author=井関栄三|publisher=日本神経病理学会|accessdate=2024-03-12}}</ref><ref>{{cite web2|url=https://www.shiga-med.ac.jp/hqbioph/demence/LBD/dlb.html|title=4. レビー小体病 (Lewy body disease)|publisher=[[滋賀医科大学]]神経難病研究センター
|work=専門医のための認知症テキスト|author=椎野顯彦|accessdate=2024-03-12}}</ref>、まとめて「レビー小体病理」と呼ばれることもある<ref>{{cite book|和書|url=https://www.neurology-jp.org/guidelinem/degl/degl_2017_07.pdf|title=認知症診療ガイドライン2017|chapter=第7章 Lewy小体型認知症|page=245|accessdate=2024-03-12|quote=とくにレム期睡眠時の筋緊張異常はレビー小体病理に非常に特異性が高く,{{interp|後略}}}}</ref>。このうち、運動症状([[パーキンソニズム]])が当初主体で後に認知症症状が出現するものを「認知症を伴うパーキンソン病」(PDD)、認知症が先に出るものを「レビー小体型認知症」(DLB) と区別しているが、結局慢性期にはパーキンソニズム・認知症症状どちらも出現することも多く、両者の明確な区別は難しいとされている<ref>{{cite journal|和書|url=https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpm/60/4/60_315/_article/-char/ja|title=パーキンソン病とレビー小体型認知症|last=櫻井|first=博文|journal=心身医学|year=2020|volume=60|issue=4|pages=315-320|doi=10.15064/jjpm.60.4_315|accessdate=2024-03-12}}</ref>。}}。LBDAからは次のような声明が発表された。
{{quotation|「彼の妻によれば、ロビン・ウィリアムズは没前『初期のパーキンソン病』で闘病していたという。初期のパーキンソン病ならばレビー小体の分布はごく限られた場所だが、レビー小体型認知症の場合は、ロビン・ウィリアムズの場合と同じく、脳全体に広く分布していることが多い。剖検と[[検視官]]の報告書を査読したディクソン医師は更に、『ウィリアムズ氏はパーキンソン病の臨床診断で、運動症状の治療を受けていた。報告書では彼がうつ症状、不安、[[偏執病|パラノイア]]を経験していたとあるが、パーキンソン病、レビー小体型認知症のどちらでも起こり得る症状だろう』と付け加えている」|レビー小体型認知症協会|2014年11月10日{{efn|原文:"According to his wife, Robin Williams was battling “the early stages of Parkinson's disease” before his death. In early PD, Lewy bodies are generally limited in distribution, but in DLB, the Lewy bodies are spread widely throughout the brain, as was the case with Robin Williams. {{interp|段落区切り}}Dr. Dickson, who has reviewed the autopsy and coroner’s report, further states, “Mr. Williams was given a clinical diagnosis of PD and treated for motor symptoms. The report confirms he experienced depression, anxiety and paranoia, which may occur in either Parkinson's disease or dementia with Lewy bodies.”"{{r|LBDA}}}}}}
[[ニューカッスル大学 (イングランド)|ニューカッスル大学]]老年精神医学の教授で、レビー小体型認知症を研究する{{仮リンク|イアン・G・マッキース|en|Ian G. McKeith}}は、ウィリアムズの症状と剖検所見はレビー小体型認知症で説明できると述べた<ref name=McKeithConversation>{{cite web2 |url= https://theconversation.com/robin-williams-had-dementia-with-lewy-bodies-so-what-is-it-and-why-has-it-been-eclipsed-by-alzheimers-50221 |title= Robin Williams had dementia with Lewy bodies—so, what is it and why has it been eclipsed by Alzheimer's? | last = McKeith | first = IG | name-list-style = vanc |newspaper= The Conversation |access-date= April 6, 2018 |url-status=live|archive-url=https://web.archive.org/web/20161104010452/https://theconversation.com/robin-williams-had-dementia-with-lewy-bodies-so-what-is-it-and-why-has-it-been-eclipsed-by-alzheimers-50221 |archive-date= November 4, 2016 }}</ref>。一方長女ゼルダは2015年のインタビューで、父の自殺の原因は重要でないと考えており、憶測でものは語りたくないとの立場を示した<ref>{{Cite web2|url=http://www.christiantoday.com/article/robin.williams.daughter.zelda.discusses.the.lives.her.father.touched/49013.htm|title=Robin Williams' daughter, Zelda, discusses the lives her father touched|work=Entertainment|date=2015-02-28|publisher=Christian Today|accessdate=2024-03-12|archiveurl=https://web.archive.org/web/20240312100230/https://www.christiantoday.com/article/robin.williams.daughter.zelda.discusses.the.lives.her.father.touched/49013.htm|archivedate=2024-03-12|quote=Zelda, however, refused to speculate. "Diseases, until we find out how they work, we don't have an explanation," she said. "So there's no one I can offer." In regards to why her father took her life, she said that that question was "not important to ask," and that she didn't "think there's a point."}}</ref>。

ウィリアムズの遺体は{{仮リンク|サン・アンセルモ (カリフォルニア州)|label=サン・アンセルモ|en|San Anselmo, California}}のモンテズ・チャペル・オブ・ザ・ヒルズ({{lang-en-short|Monte's Chapel of the Hills|links=no}})で[[火葬]]され、遺灰は2014年8月12日に[[サンフランシスコ湾]]で散骨された<ref>{{cite web2|url=https://www.nbcnews.com/storyline/robin-williams-death/robin-williams-ashes-scattered-over-san-francisco-bay-n186071|title=Robin Williams' Ashes Scattered Over San Francisco Bay|publisher=NBC News|accessdate=2024-03-12|date=2014-08-22|archiveurl=https://web.archive.org/web/20240312030834/https://www.nbcnews.com/storyline/robin-williams-death/robin-williams-ashes-scattered-over-san-francisco-bay-n186071|archivedate=2024-03-12}}</ref><ref>{{cite web2|url=http://www.cnn.com/2014/08/21/showbiz/robin-williams-ashes/index.html|title=Robin Williams' ashes scattered in San Francisco Bay|first=Dana|last=Ford|date=August 21, 2014|access-date=August 21, 2014|publisher=CNN|archive-date=May 14, 2016|archive-url=https://web.archive.org/web/20160514135441/http://www.cnn.com/2014/08/21/showbiz/robin-williams-ashes/index.html|url-status=live}}</ref><ref>{{cite web|title=Death Certificate Indicates Robin Williams Cremated, Ashes Scattered In San Francisco Bay|url=http://sanfrancisco.cbslocal.com/2014/08/21/tabloids-report-robin-williams-cremated-ashes-scattered-in-san-francisco-bay|publisher=CBS Local|access-date=September 16, 2014|date=August 21, 2014|archive-date=August 26, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20140826111545/http://sanfrancisco.cbslocal.com/2014/08/21/tabloids-report-robin-williams-cremated-ashes-scattered-in-san-francisco-bay/|url-status=live}}</ref><ref>{{cite web2|url=http://www.cnn.co.jp/showbiz/35052701.html|title=ロビン・ウィリアムズさん、遺灰は海に散布|publisher=[[CNN|CNN.co.jp]]|accessdate=2016-07-01|date=2014-08-22}}</ref><ref>{{cite web2|url=http://www.hollywood-news.jp/news/gossip/49229/|title=ロビン・ウィリアムズさん、遺灰が海にまかれる|date=2014-8-22|accessdate=2021-7-12|newspaper=ハリウッドニュース|last=馬場|first=かんな}}</ref>。遺産の処遇を巡っては、実子たちと最後の妻シュナイダーの間で法廷係争となったが、2015年秋に決着が報じられた<ref>{{cite web2|url=https://www.huffingtonpost.jp/2015/11/03/robin-williams-widow-death-in-japanese_n_8468042.html|title=ロビン・ウィリアムズさんの自殺、妻が明かす「本当の原因」とは|publisher=ハフポスト|language=ja|accessdate=2024-03-12|author=中野渉|date=2015-11-03|archivedate=2024-03-12|archiveurl=https://web.archive.org/web/20240312073231/https://www.huffingtonpost.jp/2015/11/03/robin-williams-widow-death-in-japanese_n_8468042.html}}</ref><ref>{{cite web2|url=http://www.sankeibiz.jp/express/news/151005/exf15100512300006-n1.htm|title=R・ウィリアムズさんの遺産相続争い和解|date=2015-10-05|accessdate=2024-03-12|url-status=dead|<!--deadlinkdate=2024-03-12|-->work=SANKEI EXPRESS|archiveurl=https://web.archive.org/web/20151107124753/http://www.sankeibiz.jp/express/news/151005/exf15100512300006-n1.htm|archivedate=2015-11-07}}</ref>。

=== 余波と追悼 ===
[[File:Los Angeles Theatre - Robin Williams.jpg|thumb|upright=0.75|ウィリアムズを讃える{{仮リンク|マーキー (構造物)|label=マーキー|en|Marquee (structure)}}を掲示した{{仮リンク|ロサンゼルス・シアター|en|Los Angeles Theatre}}。2014年8月撮影]]
ウィリアムズの死は瞬く間に世界中を駆け巡った。エンタメ業界だけでなく、彼の友人やファンがSNSやメディアでその死に触れた<ref>{{cite web2|url=https://www.cbsnews.com/news/robin-williams-remembered-by-steve-martin-ellen-degeneres-more|title=Robin Williams tributes pour in from Hollywood|publisher=CBS News|date=August 12, 2014|last=Derschowitz|first=Jessica|access-date=October 29, 2014|archive-date=October 24, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20141024044635/http://www.cbsnews.com/news/robin-williams-remembered-by-steve-martin-ellen-degeneres-more/|url-status=live}}</ref>。最後の妻シュナイダーは、「自分が夫にして1番の親友を失っただけでなく、この世界も、最も愛されたアーティストかつ最も美しい人間のひとりを失った。悲しみにひどく打ちひしがれている」と述べた<ref>{{cite web2|url=http://www.nbcnewyork.com/entertainment/entertainment-news/Marin-County-Sheriffs-Office-Investigating-Death-of-Actor-Robin-Williams-270820641.html|publisher=NBC|title=Beloved Comic, Actor Robin Williams Dead at 63|date=August 12, 2014|access-date=October 29, 2014|archive-date=August 12, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20140812210048/http://www.nbcnewyork.com/entertainment/entertainment-news/Marin-County-Sheriffs-Office-Investigating-Death-of-Actor-Robin-Williams-270820641.html|url-status=live|quote="This morning, I lost my husband and my best friend, while the world lost one of its most beloved artists and beautiful human beings," his wife Susan Schneider said in a statement Monday. "I am utterly heartbroken."}}</ref>。長女で俳優の[[ゼルダ・ウィリアムズ]]は、「彼がいなくなったことで、この世界は永遠にちょっぴり暗くなって、彩りも笑いも少し減るのだろう」と述べた<ref>{{cite magazine|url=https://variety.com/2014/film/news/robin-williams-family-the-world-is-forever-a-little-darker-1201281687|title=Robin Williams' Family: 'The World is Forever a Little Darker'|date=August 12, 2014|magazine=[[Variety (magazine)|Variety]]|access-date=August 12, 2014|archive-date=December 22, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20141222100438/http://variety.com/2014/film/news/robin-williams-family-the-world-is-forever-a-little-darker-1201281687/|url-status=live|quote={{interp|前略}}, but the entire world is forever a little darker, less colorful and less full of laughter in his absence.}}※同じ記事には息子2名と2番目の妻マーシャ・ガルセス・ウィリアムズも寄稿している。</ref>。自らもパーキンソン病で、治療に関する研究の支援財団を持つ俳優[[マイケル・J・フォックス]]は、診断以前からフォックスの財団へ長年寄付を続けていたウィリアムズに感謝し、その死を悼んだ<ref>{{cite web2|url=https://www.gqjapan.jp/culture/celebrity/20140815/michael-j-fox-a-true-friend-i-wish-him-peace|title=ロビン・ウィリアムズのパーキンソン病公表にマイケル・J・フォックスが深悼|author=岩崎昌子|date=2014-08-15|work=[[GQ JAPAN]]|accessdate=2024-03-12|archiveurl=https://web.archive.org/web/20240312075634/https://www.gqjapan.jp/culture/celebrity/20140815/michael-j-fox-a-true-friend-i-wish-him-peace|archivedate=2024-03-12}}</ref>。

当時の[[アメリカ合衆国大統領]][[バラク・オバマ]]も次のような声明でウィリアムズの死を悼んだ。
{{quote|「ロビン・ウィリアムズは[[グッドモーニング, ベトナム|空軍兵]]で、医師で{{efn|『[[レナードの朝]]』、『[[パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー]]』などで医師役を演じている。}}、[[ジーニー (ディズニーキャラクター)|魔神]]で、[[ミセス・ダウト|ナニー]]で、[[大統領の執事の涙|大統領]]で、[[グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち|教授]]で、『最高』のピーター・パンであり{{efn|原文では「最高」に当たる部分は "bangarang" と書かれている。これは映画『[[フック (映画)|フック]]』に登場した表現であり<ref>{{cite web2|url=https://ejje.weblio.jp/content/bangarang|title=bangarangの意味・使い方・読み方|work=Weblio英和辞書|accessdate=2024-03-12}}</ref>、この作品でウィリアムズは大人になったピーター・パンを演じている。}}、その間にある何者にもなれた。しかし彼は唯一無二の存在でもあった。我々の人生に{{仮リンク|モーク&ミンディ|label=異星人|en|Mork & Mindy}}として登場したが——最後には人間の精神のあらゆる要素に触れる人だった。笑わせてくれた。泣かせてもくれた。計り知れない才能を、最も必要としている人たちへ自由かつ寛大に見せてくれた——海外駐留のアメリカ軍兵士たちから、街角で疎外されている人たちにまで」|バラク・オバマ|[[ホワイトハウス]]公式声明<ref>{{cite web|url=https://obamawhitehouse.archives.gov/blog/2014/08/11/president-obama-passing-robin-williams-he-was-one-kind|title=President Obama on the Passing of Robin Williams: "He Was One of a Kind"|date=August 11, 2014|publisher=[[ホワイトハウス|White House]]|access-date=March 5, 2019|archive-date=December 21, 2018|archive-url=https://web.archive.org/web/20181221223932/https://obamawhitehouse.archives.gov/blog/2014/08/11/president-obama-passing-robin-williams-he-was-one-kind|url-status=live|quote=Robin Williams was an airman, a doctor, a genie, a nanny, a president, a professor, a bangarang Peter Pan, and everything in between. But he was one of a kind. He arrived in our lives as an alien—but he ended up touching every element of the human spirit. He made us laugh. He made us cry. He gave his immeasurable talent freely and generously to those who needed it most—from our troops stationed abroad to the marginalized on our own streets.{{interp|後略}}}}</ref>}}

死から遡ること1ヶ月前、ウィリアムズは[[モンティ・パイソン]]が10日にわたって行ったライブ公演『[[モンティ・パイソン 復活ライブ!]]』(2014年7月)の最終日に登場する予定だったが{{efn|スケッチ「恐怖のブラックメイル」"Brackmail" に出演予定だった。ライブ最終日の様子はディスク化されているが、このパートには代わりに[[マイク・マイヤーズ]]が出演している{{r|EW141111}}。}}、友人でもある[[エリック・アイドル]]によると、ウィリアムズが「ひどいうつ状態に苦しんでいた」ため出演がキャンセルされた<ref name="EW141111">{{cite magazine|first=Clark|last=Collis|title=Monty Python reunion: Eric Idle on his late friend Robin Williams|url=https://www.ew.com/article/2014/11/11/robin-williams-monty-python-reunion|date=November 11, 2014|access-date=August 22, 2019|magazine=[[エンターテインメント・ウィークリー|Entertainment Weekly]]|archive-date=August 22, 2019|archive-url=https://web.archive.org/web/20190822103642/https://ew.com/article/2014/11/11/robin-williams-monty-python-reunion/|url-status=live|quote=“Robin was supposed to come and do the last night,” says Idle, {{interp|中略}} “And all the time I was getting emails from him, and he was going downhill. Then he said he could come, but he didn’t want to be onstage. I said, ‘I totally get that.’ Because he was suffering from severe depression. Through my friend Bobcat Goldthwait we were in touch, and in the end he said, ‘I can’t come, I’m sorry, but I love you very much.’ We realized afterwards he was saying goodbye.”}}</ref>。後にこの公演はディスク化され、その中でグループはウィリアムズに献辞を贈っている{{r|EW141111}}。

2014年8月12日、[[国際青少年デー]]のオープニングイベントに合わせて[[国際連合本部ビル]]でウィリアムズが讃えられた。当時の[[国際連合事務総長]][[潘基文]]らも出席する中、事務次長補{{仮リンク|トマス・ガス|en|Thomas Gass}}が[[国際連合経済社会理事会]]の講壇上に立ち、映画『[[いまを生きる]]』の台詞を読み上げて追悼した<ref>{{Cite web|title=International Youth Day Event: Mental Health Matters|url=https://www.unmultimedia.org/photo/detail.jsp?id=597/597223&key=135&query=Palau&sf=|access-date=June 27, 2020|website=United Nations Photo|language=en|archive-date=June 14, 2020|archive-url=https://web.archive.org/web/20200614003256/https://www.unmultimedia.org/photo/detail.jsp?id=597%2F597223&key=135&query=Palau&sf=|url-status=dead|deadlink=2024-03-12}}</ref>。[[ジミー・ファロン]]は自身の番組『{{仮リンク|ザ・トゥナイト・ショー・スターリング・ジミー・ファロン|en|The Tonight Show Starring Jimmy Fallon|preserve=1}}』で、同作の「{{仮リンク|おお船長! 我が船長!|en|O Captain! My Captain!}}」([[ウォルト・ホイットマン]]作)のシーンを再現した<ref>{{cite web2|first=Michael|last=Idato|date=August 14, 2014|title=Robin Williams death: Jimmy Fallon fights tears, pays tribute with 'Oh Captain, My Captain'|url=https://www.smh.com.au/entertainment/tv-and-radio/robin-williams-death-jimmy-fallon-fights-tears-pays-tribute-with-oh-captain-my-captain-20140814-103uwh.html|newspaper=[[シドニー・モーニング・ヘラルド|The Sydney Morning Herald]]|access-date=November 15, 2014|archive-date=September 1, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20140901165613/http://www.smh.com.au/entertainment/tv-and-radio/robin-williams-death-jimmy-fallon-fights-tears-pays-tribute-with-oh-captain-my-captain-20140814-103uwh.html|url-status=live}}</ref>。

ウィリアムズの死後すぐ、[[ディズニー・チャンネル]]、[[ディズニーXD]]、[[ディズニージュニア]]では、1週間『[[アラジン (1992年の映画)|アラジン]]』がCMフリーで放送され、各放送のクレジット前に[[ジーニー (ディズニーキャラクター)|ジーニー]]の追悼画が挿入された<ref>{{cite magazine|first=Hilary|last=Lewis|url=https://www.hollywoodreporter.com/news/disney-networks-air-aladdin-honor-725640|title=Disney Networks to Air 'Aladdin' in Honor of Robin Williams|magazine=[[ハリウッド・レポーター|The Hollywood Reporter]]|date=August 14, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20200329235951/https://www.hollywoodreporter.com/news/disney-networks-air-aladdin-honor-725640 |archive-date=March 29, 2020 }}</ref>。舞台での活躍を讃えるため、2014年8月14日の夕方には[[ブロードウェイ]]の灯りが消灯された<ref>{{cite web|title=Robin Williams honored on Broadway with dimmed lights, 'Aladdin' tribute|date=August 14, 2014 |url=https://www.nbcnews.com/news/other/robin-williams-honored-broadway-dimmed-lights-aladdin-tribute-f1D80062788|access-date=January 28, 2018|publisher=NBC News|archive-date=January 28, 2018|archive-url=https://web.archive.org/web/20180128132804/https://www.nbcnews.com/news/other/robin-williams-honored-broadway-dimmed-lights-aladdin-tribute-f1D80062788|url-status=live}}</ref>。この夜、[[ミュージカル]]版『アラジン』のキャストは観客と共に『{{仮リンク|フレンド・ライク・ミー|en|Friend Like Me}}』を歌い、彼の功績を讃えた(ウィリアムズはこの曲で[[アカデミー歌曲賞]]などにノミネートされている)<ref>{{cite web2|last=Simakis|first=Andrea|date=August 14, 2014|title=Broadway's 'Aladdin' cast honors Robin Williams with song|url=http://www.cleveland.com/onstage/index.ssf/2014/08/broadways_aladdin_cast_honors.html|access-date=October 29, 2014|newspaper=The Plain Dealer|archive-date=October 26, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20141026130250/http://www.cleveland.com/onstage/index.ssf/2014/08/broadways_aladdin_cast_honors.html|url-status=live}}</ref>。

[[File:Robin williams tribute at mrs doubfire house 2014-08-13.jpg|thumb|upright=1.1|2014年8月、パシフィック・ハイツの家前にウィリアムズを悼んで捧げられた花。この家は代表作『ミセス・ダウト』の撮影に使われた]]
多くのファンが[[ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム]]の星や<ref>{{cite web2|date=August 12, 2014|title=Fans mourn Robin Williams at Hollywood Walk of Fame star, autopsy pending|newspaper=[[デイリーニューズ (ロサンゼルス)|Los Angeles Daily News]]|agency=City News Service|url=http://www.dailynews.com/arts-and-entertainment/20140812/fans-mourn-robin-williams-at-hollywood-walk-of-fame-star-autopsy-pending|access-date=August 16, 2014|archive-date=August 19, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20140819082750/http://www.dailynews.com/arts-and-entertainment/20140812/fans-mourn-robin-williams-at-hollywood-walk-of-fame-star-autopsy-pending|url-status=live}}</ref>、テレビ番組・映画のロケ地となった場所など、ウィリアムズゆかりの場所に即席の記念碑を立てた。後者の例としては『[[グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち]]』で使われた[[ボストン・パブリック・ガーデン]]<ref>{{cite web2|last1=MacQuarrie|first1=Brian|last2=Crimaldi|first2=Laura|date=August 12, 2014|title=Boston fans remember Robin Williams|newspaper=[[ボストン・グローブ|The Boston Globe]]|url=https://www.bostonglobe.com/metro/2014/08/12/boston-fans-fondly-recalling-good-will-hunting-mourn-loss-robin-williams/iKNI4mZAGzBZksXspLpiTM/story.html|access-date=August 15, 2014|archive-date=August 14, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20140814222207/http://www.bostonglobe.com/metro/2014/08/12/boston-fans-fondly-recalling-good-will-hunting-mourn-loss-robin-williams/iKNI4mZAGzBZksXspLpiTM/story.html|url-status=live}}</ref>、『[[ミセス・ダウト]]』の撮影に使われた{{仮リンク|パシフィック・ハイツ (サンフランシスコ)|en|Pacific Heights, San Francisco}}の家<ref>{{cite web2|last=Rocha|first=Veronica|date=August 13, 2014|title=Robin Williams memorial grows outside 'Mrs. Doubtfire' house|newspaper=[[ロサンゼルス・タイムズ|Los Angeles Times]]|url=https://www.latimes.com/local/lanow/la-me-ln-memorial-robin-williams-mrs-doubtfire-house-20140813-story.html|access-date=August 16, 2014|archive-date=August 16, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20140816064102/http://www.latimes.com/local/lanow/la-me-ln-memorial-robin-williams-mrs-doubtfire-house-20140813-story.html|url-status=live}}</ref>、『[[ジュマンジ]]』が撮影された[[キーン (ニューハンプシャー州)|ニューハンプシャー州キーン]]・パリッシュ・シューズ<ref>{{cite web|date=August 15, 2014|title=Keene theater to host free 'Jumanji' screening after star's death|url=http://www.sentinelsource.com/news/local/keene-theater-to-host-free-jumanji-screening-after-star-s/article_37b993fe-a147-5c03-8ba5-cff56def7b97.html|access-date=March 19, 2018|archive-date=June 14, 2020|archive-url=https://web.archive.org/web/20200614003253/https://www.sentinelsource.com/news/local/keene-theater-to-host-free-jumanji-screening-after-star-s/article_37b993fe-a147-5c03-8ba5-cff56def7b97.html|url-status=live}}</ref>、『{{仮リンク|モーク&ミンディ|en|Mork & Mindy}}』で使われた[[ボルダー (コロラド州)|コロラド州ボルダー]]の家などである<ref>{{cite magazine|last=Bacle|first=Ariana|date=August 12, 2014|title=Fans remember Robin Williams at 'Mork and Mindy' house|magazine=Entertainment Weekly|url=http://popwatch.ew.com/2014/08/12/mork-mindy-robin-williams-boulder|access-date=August 15, 2014|archive-date=August 15, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20140815102011/http://popwatch.ew.com/2014/08/12/mork-mindy-robin-williams-boulder/|url-status=live}}</ref>。

2014年8月25日に行われた[[第66回プライムタイム・エミー賞]]では、近しい友人で共演も多かったコメディアン[[ビリー・クリスタル]]が弔辞を述べ、その中で「コメディ銀河の中で最も輝く星」({{lang-en-short|"the brightest star in our comedy galaxy"|links=no}})とウィリアムズを評した{{r|Emmys 2014}}。弔辞の後には『[[ザ・トゥナイト・ショー]]』初登場シーンなど、ウィリアムズがこれまで披露したコメディシーンがいくつも流された<ref>{{Cite web|last=Therrell|first=Lane|date=August 22, 2014|title=Billy Crystal Emmys Tribute to Robin Williams Expected to Honor Humor|url=https://guardianlv.com/2014/08/billy-crystal-emmys-tribute-to-robin-williams-expected-to-honor-humor/|access-date=May 25, 2023|website=Guardian Liberty Voice|url-status=live|archive-date=May 26, 2023|archive-url=https://web.archive.org/web/20230526120033/https://guardianlv.com/2014/08/billy-crystal-emmys-tribute-to-robin-williams-expected-to-honor-humor/}}</ref><ref name="Emmys 2014">{{cite web2|title=Emmys 2014: Robin Williams given emotional tribute by good friend Billy Crystal|first=Ethan|last=Sacks|date=August 25, 2014|newspaper=Daily News|location=New York|url=http://www.nydailynews.com/entertainment/tv/robin-williams-honored-emotional-emmy-tribute-article-1.1916760|access-date=August 26, 2014|archive-date=August 26, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20140826114640/http://www.nydailynews.com/entertainment/tv/robin-williams-honored-emotional-emmy-tribute-article-1.1916760|url-status=live}}</ref>。また[[デイヴィッド・レターマン]](『[[レイト・ショー・ウィズ・デイヴィッド・レターマン|レイト・ショー]]』)、[[コナン・オブライエン]]、[[セス・マイヤーズ]](『{{仮リンク|レイト・ナイト・ウィズ・セス・マイヤーズ|en|Late Night with Seth Meyers|label=レイト・ナイト}}』)、[[ジミー・キンメル]](『[[ジミー・キンメル・ライブ!]]』)、ジミー・ファロン(『[[ザ・トゥナイト・ショー]]』、先述)などのトークショー司会者たちが、それぞれの番組でウィリアムズを追悼した<ref>{{cite news|date=August 13, 2014|title=Robin Williams late-night tributes: Jimmy Fallon, Seth Meyers and Conan O'Brien share memories|newspaper=The Washington Post|url=https://www.washingtonpost.com/news/arts-and-entertainment/wp/2014/08/13/robin-williams-late-night-tributes-jimmy-fallon-seth-meyers-and-conan-obrien-share-memories/|access-date=March 4, 2019|archive-date=March 6, 2019|archive-url=https://web.archive.org/web/20190306112829/https://www.washingtonpost.com/news/arts-and-entertainment/wp/2014/08/13/robin-williams-late-night-tributes-jimmy-fallon-seth-meyers-and-conan-obrien-share-memories/|url-status=dead|deadlink=2024-03-12}}</ref>。

2014年9月9日、[[公共放送サービス]] (PBS) でキャリアを振り返った1時間の追悼番組が放送され<ref>{{Cite magazine|last=Weinstein|first=Shelli|date=September 2, 2014|title=Robin Williams Tribute Special to Air on PBS|url=https://variety.com/2014/tv/news/robin-williams-tribute-pbs-1201296353/|access-date=May 25, 2023|magazine=Variety|url-status=live|archive-date=April 17, 2023|archive-url=https://web.archive.org/web/20230417004511/https://variety.com/2014/tv/news/robin-williams-tribute-pbs-1201296353/}}</ref>、同年9月27日には、サンフランシスコへ多くのスターやセレブリティが集まって追悼集会が行われた<ref>{{Cite magazine|last=Barnes|first=Mike|date=September 27, 2014|title=Robin Williams' Life Celebrated at San Francisco Tribute Attended by Family, Industry Friends|url=https://www.hollywoodreporter.com/news/general-news/robin-williams-life-celebrated-at-736165/|access-date=May 25, 2023|magazine=The Hollywood Reporter|url-status=live|archive-date=May 25, 2023|archive-url=https://web.archive.org/web/20230525203139/https://www.hollywoodreporter.com/news/general-news/robin-williams-life-celebrated-at-736165/}}</ref>。イギリスの[[ヘヴィメタル]]バンド・[[アイアン・メイデン]]は「ティアーズ・オブ・ア・クラウン」(原題、{{lang-en-short|"''Tears of a Clown''"|links=no}})という曲を作ってウィリアムズに捧げ、翌2015年に発売されたアルバム『[[魂の書〜ザ・ブック・オブ・ソウルズ〜]]』に収録した<ref>{{cite web|last1=Morgan Britton|first1=Luke|date=August 24, 2015|title=Iron Maiden dedicate new song 'Tears Of A Clown' to Robin Williams|url=https://www.nme.com/news/iron-maiden/87791|access-date=December 15, 2022|archive-url=https://web.archive.org/web/20150906115831/https://www.nme.com/news/iron-maiden/87791|archive-date=September 6, 2015|url-status=dead|magazine=[[ニュー・ミュージカル・エクスプレス|NME]]}}</ref>。

2016年2月29日、[[ゴールデン・ゲート・ブリッジ]]から北に向かった[[国道101号線 (アメリカ合衆国)|国道101号線]]のトンネル(入口のアーチを利用して虹が描かれている)に、「{{仮リンク|ウォルド・グレード|en|Waldo Grade|label=ロビン・ウィリアムズ・トンネル}}」という名前が付けられた<ref>{{cite web2|url=http://www.sfgate.com/news/article/Robin-Williams-tunnel-officially-gets-new-signs-6864015.php#photo-9482994|title=Robin Williams tunnel officially gets new signs|work=San Francisco Chronicle|date=March 2016|access-date=January 2, 2017|archive-date=October 17, 2016|archive-url=https://web.archive.org/web/20161017000702/http://www.sfgate.com/news/article/Robin-Williams-tunnel-officially-gets-new-signs-6864015.php#photo-9482994|url-status=live}}</ref>。2017年には、サンフランシスコの[[ゴールデン・ゲート・パーク]]内にあり、毎年コメディ・デイの会場となるシャロン草地({{lang-en-short|Sharon Meadow|links=no}})が、「ロビン・ウィリアムズ草地」({{lang-en-short|Robin Williams Meadow|links=no}})と改称された<ref>{{cite web |title=Golden Gate Park meadow renamed for Robin Williams |url=https://www.sfgate.com/bayarea/article/Golden-Gate-Park-meadow-renamed-for-Robin-Williams-12448885.php |website=San Francisco Chronicle |date=December 22, 2017 |access-date=January 9, 2020 |archive-date=March 14, 2020 |archive-url=https://web.archive.org/web/20200314105334/https://www.sfgate.com/bayarea/article/Golden-Gate-Park-meadow-renamed-for-Robin-Williams-12448885.php |url-status=live }}</ref>。

2018年、[[HBO]]で彼の人生とキャリアを追ったドキュメンタリーが制作されることになった。{{仮リンク|マリナ・ゼノヴィチ|en|Marina Zenovich}}監督がメガホンを取った『{{仮リンク|ロビン・ウィリアムズ 笑顔の裏側|en|Robin Williams: Come Inside My Mind}}』は、HBOだけでなく[[サンダンス映画祭]]でも上映された<ref>{{cite magazine|url=https://variety.com/2018/film/reviews/robin-williams-come-inside-my-mind-review-1202671144/|title=Sundance Film Review: 'Robin Williams: Come Inside My Mind'|first=Owen|last=Gleiberman|author-link=オーウェン・グレイバーマン|date=January 20, 2018|magazine=Variety|access-date=July 10, 2018|archive-date=July 18, 2018|archive-url=https://web.archive.org/web/20180718091723/https://variety.com/2018/film/reviews/robin-williams-come-inside-my-mind-review-1202671144/|url-status=live}}</ref>。同年にはサンフランシスコの[[マーケット・ストリート (サンフランシスコ)|マーケット・ストリート]]にウィリアムズの壁画が描かれた<ref>{{cite web2|date=August 30, 2018|title=San Francisco mural honors Robin Williams|url=https://www.latimes.com/local/lanow/la-me-robin-williams-mural-20180830-story.html|newspaper=Los Angeles Times|access-date=September 9, 2018|archive-date=September 10, 2018|archive-url=https://web.archive.org/web/20180910094545/http://www.latimes.com/local/lanow/la-me-robin-williams-mural-20180830-story.html|url-status=live}}</ref><ref>{{cite web2|last=Rodriguez|first=Joe Fitzgerald|date=August 29, 2018|title=Artist paints Robin Williams mural for free on SF's Market Street|url=https://www.sfexaminer.com/news/artist-paints-robin-williams-mural-for-free-on-sf-s-market-street/article_e0255c37-c802-56d3-b32d-d3ed571e8249.html|newspaper=San Francisco Examiner|access-date=May 22, 2023|archive-date=August 30, 2018|archive-url=https://web.archive.org/web/20180830154037/http://www.sfexaminer.com/artist-paints-robin-williams-mural-free-sfs-market-street/|url-status=live}}</ref>。『[[ニューヨーク・タイムズ]]』紙の{{仮リンク|デイヴ・イツコフ|en|Dave Itzkoff}}は2014年からウィリアムズの伝記を書き始め<ref>{{Cite magazine|last=Lewis|first=Andy|date=August 27, 2014|title=Robin Williams Bio in the Works|url=https://www.hollywoodreporter.com/news/general-news/robin-williams-bio-works-728683/|access-date=May 25, 2023|magazine=The Hollywood Reporter|url-status=live|archive-date=May 25, 2023|archive-url=https://web.archive.org/web/20230525203139/https://www.hollywoodreporter.com/news/general-news/robin-williams-bio-works-728683/}}</ref>、2018年に "''Robin''" として発表した<ref>{{Cite book|last=Itzkoff|first=Dave|title=Robin|date=May 15, 2018|publisher=Henry Holt and Company|isbn=9781627794244|location=New York|oclc=1035944986|author-link=:en:Dave Itzkoff|url=https://books.google.co.jp/books?id=nfQ4DwAAQBAJ}}</ref><ref>{{cite web2|url=https://www.cinemacafe.net/article/2018/03/22/56015.html|title=パム・ドーバー、故ロビン・ウィリアムズのセクハラ行為を暴露|date=2018-03-22|accessdate=2024-03-12|author=賀来比呂美|publisher=|work=CinemaCafe.net|archiveurl=https://web.archive.org/web/20240312072756/https://www.cinemacafe.net/article/2018/03/22/56015.html|archivedate=2024-03-12}}</ref>。

2020年8月、[[ヴァーティカル・エンターテインメント]]からレビー小体型認知症との闘病を描く新作ドキュメンタリー『{{仮リンク|ロビンズ・ウィッシュ|en|Robin's Wish}}』(原題、{{lang-en-short|"''Robin's Wish''"|links=no}})のトレイラーが公開された。作品は2020年9月1日にデジタル配信された<ref name="ew-6aug2020">{{cite magazine |last1=Huff |first1=Lauren |title=Robin Williams' final days detailed in touching trailer for new documentary Robin's Wish |url=https://ew.com/movies/robins-wish-exclusive-trailer-robin-williams-doc/ |access-date=August 7, 2020 |magazine=Entertainment Weekly |date=August 6, 2020 |archive-date=August 6, 2020 |archive-url=https://web.archive.org/web/20200806180752/https://ew.com/movies/robins-wish-exclusive-trailer-robin-williams-doc/ |url-status=live }}</ref>。2022年5月にリリースされた[[Netflix]]の特別番組『{{仮リンク|ザ・ホール: ジョージ・カーラン、ロビン・ウィリアムズ、ジョーン・リバース、リチャード・プライヤーを称える|en|The Hall: Honoring the Greats of Stand-Up}}』で、ウィリアムズは[[ニューヨーク州]][[ジェームズタウン (ニューヨーク州)|ジェームズタウン]]にある{{仮リンク|国立コメディ・センター|en|National Comedy Center}}の殿堂入りすることになった<ref>{{Cite web|title=The Hall — National Comedy Center, Jamestown, NY|url=https://comedycenter.org/thehall/|accessdate=May 25, 2023|publisher=National Comedy Center}}</ref>。

== 社会からの認識とレガシー ==
{{multiple image|align=|direction=vertical
| header = ハリウッドにて
| image1 = Robin Williams Walk of Fame.jpg
| caption1 = [[ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム]]に飾られた星。映画産業への貢献を示すカメラのマークが付いている
| image2 = Impronte di Robin Williams al TCL Chinese Theatre - Los Angeles - USA - agosto 2011.jpg
| caption2 = [[グローマンズ・チャイニーズ・シアター|チャイニーズ・シアター]]前に刻まれたウィリアムズの手型・足型。1998年12月22日に設置されたとの日付入り。
}}
当初[[スタンダップ]]・コメディアンやテレビ番組スターとして活躍していたウィリアムズだが、キャリアの後半にかけては映画俳優となり、シリアスなドラマ作品もこなすようになった。エンターテインメント業界と世間一般の双方から、彼は「国の宝」("national treasure") と考えられていた{{r|Grobel}}<ref>{{Cite web|date=August 13, 2014|title=Glenn Close on Friend and Colleague: "Robin Williams Was a World Treasure"|url=https://www.showbiz411.com/2014/08/13/glenn-close-on-friend-and-colleague-robin-williams-was-a-world-treasure|access-date=May 25, 2023|website=Showbiz411.com|language=en-US|last=Friedman|first=Roger|url-status=live|archive-date=May 17, 2022|archive-url=https://web.archive.org/web/20220517060801/https://www.showbiz411.com/2014/08/13/glenn-close-on-friend-and-colleague-robin-williams-was-a-world-treasure}}</ref>。

舞台上での活力と即興力は、その後の世代のスタンダップ・コメディアンにとって目標となった。[[薬物乱用]]や[[アルコール依存]]、[[うつ病|うつ状態]]などの個人的問題を、コメディの形で赤裸々に明かした様子を賞賛するコメディアンも多い<ref name=CSM>{{Cite web2|title=Robin Williams: His unscripted riffs were not merely funny, but observant|work=The Christian Science Monitor|url=https://www.csmonitor.com/USA/Society/2014/0812/Robin-Williams-His-unscripted-riffs-were-not-merely-funny-but-observant|access-date=May 25, 2023|issn=0882-7729|last=Goodale|first=Gloria|location=Los Angeles|date=August 12, 2014|url-status=live|archive-date=June 2, 2022|archive-url=https://web.archive.org/web/20220602203717/https://www.csmonitor.com/USA/Society/2014/0812/Robin-Williams-His-unscripted-riffs-were-not-merely-funny-but-observant|quote=Nonetheless, it was this effort to find himself that may lie at the heart of his most valuable gift, says Derek A. Burrill, associate professor of Media and Cultural Studies at UC Riverside in Calif. “Probably the most important contribution he made to pop culture, across so many different media, was as Robin Williams the person,” he says via e-mail.}}</ref>。メディア学者のデレク・A・バーリルは、人生について至極率直に話していたことから、「彼が様々なメディアを通じてポップ・カルチャーに成し遂げた最大の功績は、ロビン・ウィリアムズという人であったことそれ自体かもしれない」と述べた{{r|CSM}}。

{{quote box | align=left | width=25% | quote=「今のコミックを見たって『これはロビン・ウィリアムズの子孫だ』なんて言えない、だってロビン・ウィリアムズのパクリなんてできないから」{{interp|中略}}「いつだってとても独創的で、他人が挑戦できるような代物じゃなかった。何ができるかという基準を引き上げてしまって、大勢を[[コメディアン]]になりたいと思わせた」 | source=[[ジャド・アパトー]]{{r|Browne}}}}
ウィリアムズは型にはまらない特徴的なコメディ人格を広く自由に表現したので、[[ジム・キャリー]]をはじめとした後進のコメディアンたちがこぞって物真似をし<ref>{{YouTube|9zorOqE0j1c|"Jim Carrey Impersonates Robin Williams"}}</ref>、[[サンフランシスコ]]のコメディが発展する道筋を築いた。[[ジャド・アパトー]]は『[[ローリング・ストーン]]』誌のインタビューで、様々な要素を持って矢継ぎ早に即興劇を繰り広げるスタイルは、他のコメディアンに多大なインスピレーション・影響を与えたが、誰かが真似できるようなものではない、と述べている<ref name="Browne">{{cite magazine | last=Browne | first=David |author-link=:en:David Browne (journalist) | title=Robin Williams, 1951–2014 | magazine=Rolling Stone | date=September 11, 2014 | url=https://www.rollingstone.com/movies/news/robin-williams-final-days-inside-rolling-stones-new-issue-20140827 | pages=38–47 | access-date=August 26, 2016 | archive-date=August 29, 2016 | archive-url=https://web.archive.org/web/20160829003957/http://www.rollingstone.com/movies/news/robin-williams-final-days-inside-rolling-stones-new-issue-20140827 | url-status=live |quote="You can't look at any modern comic and say, 'That's the descendant of Robin Williams, because it's not possible to be a Robin Williams rip-off," Judd Apatow says. "He was doing something so unique that no one could even attempt their version of it. He raised the bar for what it's possible to do, and made an enormous amount of us want to be comedians. He looked like he was having so much fun."}}</ref>。

映画作品での演技は、映画業界内外の俳優双方に影響を与えた。代表作『[[ミセス・ダウト]]』を監督した[[クリス・コロンバス]]は、ウィリアムズの仕事ぶりを見るのは「魔法のようで特権だった。彼の演技は自分たちが見たどれとも似通っておらず、どこか精神的で、他の世界から来たような感じがあった」と述べている<ref>{{cite web|url = http://www.vindy.com/news/2014/aug/13/chris-columbus-speaks-about-life-with-ro/?print|title = Valley native Chris Columbus speaks about life with Robin Williams|date = August 13, 2014|access-date = October 24, 2014|website = vindy.com|archive-date = August 19, 2014|archive-url = https://web.archive.org/web/20140819084802/http://www.vindy.com/news/2014/aug/13/chris-columbus-speaks-about-life-with-ro/?print|url-status = live|quote=Columbus said in his statement. “To watch Robin work was a magical and special privilege. His performances were unlike anything any of us had ever seen, they came from some spiritual and otherworldly place. He truly was one of the few people who deserved the title of ‘genius.’}}</ref>。『[[ワシントン・ポスト]]』紙のアリッサ・ローゼンバーグは、ウィリアムズのフィルモグラフィを振り返ってその役の多様さに打ちのめされた、と述べ、「ウィリアムズが我々を成長させてくれた」({{lang-en-short|"Williams helped us grow up.|links=no"}})と締めくくっている{{r|WP}}。


== 脚注 ==
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
=== 注釈 ===
=== 注釈 ===
{{notelist}}
{{Reflist|group="注"}}

=== 出典 ===
=== 出典 ===
{{Reflist|2}}
{{reflist|30em|refs=}}


== 参考文献 ==
* {{Cite book |title= The Life and Humor of Robin Williams: A Biography |first= Jay |last= David |publisher= Quill |location= New York |date= 1999 |isbn= 978-0-688-15245-1}}
* {{Cite book |title= Robin Williams: A Biography |first= Andy |last= Dougan |publisher= Thunder's Mouth Press |date= 1999 |isbn= 978-1-56025-213-9 |url= https://archive.org/details/robinwilliams00doug }}
* {{Cite book |title= The Robin Williams Scrapbook |first= Stephen J. |last= Spignesi |publisher= Carol Pub. |location=Secaucus, NJ |date= 1997 |isbn= 978-0-8065-1891-6}}

== 発展資料 ==
* {{cite web2|title=The Life and Death of Robin Williams|series=2020|work=ABC News|date=August 12, 2014|url=http://abc.go.com/shows/2020/listing/2014-08/11-2020-0812-the-life-death-of-robin-williams|access-date=August 13, 2014|archive-date=August 13, 2014|archive-url=https://web.archive.org/web/20140813175903/http://abc.go.com/shows/2020/listing/2014-08/11-2020-0812-the-life-death-of-robin-williams|url-status=dead}}
* {{cite magazine|magazine=Rolling Stone|author=Travers, Peter|title=Peter Travers on 9 of His Favorite Robin Williams Performances – ''Rolling Stone''{{'}}s film critic weighs in on the late actor and comedian's best work |url=https://www.rollingstone.com/movies/features/peter-travers-on-9-of-his-favorite-robin-williams-performances-20140812}}
* {{cite news|title=Robin Williams set up a 3-part trust fund for his kids amid money troubles before death|work=Business Insider|last=Weisman|first=Aly|date=2014-08-13|url=http://www.businessinsider.com/robin-williams-kids-trust-funds-2014-8|accessdate=2024-03-12}}
== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
{{Sister project links |wikt=no |commons=Category:Robin Williams |b=no |n=Actor and comic Robin Williams found dead at 63 |q=Robin Williams |s=no |v=no |species=no |display=ロビン・ウィリアムズ}}
{{Commonscat|Robin Williams}}
* {{allcinema name|31766|ロビン・ウィリアムズ}}
* {{IBDB name|88190}}
* {{Kinejun name|2=ロビン・ウィリアムズ}}
* {{IMDb name|nm0000245}}
* {{IMDb name|0000245|Robin Williams}}
* {{TCMDb name|206858{{!}}0}}
* {{C-SPAN|13730}}
* {{IBDb name|88190|Robin Williams}}


{{Navboxes
{{アカデミー賞助演男優賞 1981-2000}}
|title = [[ロビン・ウィリアムズの受賞とノミネートの一覧|ロビン・ウィリアムズの受賞歴]]
|list =
{{アカデミー賞助演男優賞}}
{{ゴールデングローブ賞 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門)}}
{{ゴールデングローブ賞 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門)}}
{{サターン賞 主演男優賞}}
{{サターン賞 主演男優賞}}
{{全米映画俳優組合賞助演男優賞}}
{{全米映画俳優組合賞助演男優賞}}
}}
{{アカデミー賞授賞式の司会者}}
{{アカデミー賞授賞式の司会者}}
{{Authority Control}}
{{Normdaten}}

{{DEFAULTSORT:ういりあむす ろひん}}
{{DEFAULTSORT:ういりあむす ろひん}}

[[Category:1951年生]]
[[Category:2014年没]]
[[Category:シカゴ出身の人物]]
[[Category:米国聖公会の信者]]
[[Category:クレアモント・マッケナ大学出身の人物]]
[[Category:カレッジ・オブ・マリン出身の人物]]
[[Category:ジュリアード音楽院出身の人物]]
[[Category:アメリカ合衆国の男性コメディアン]]
[[Category:アメリカ合衆国のスタンダップ・コメディアン]]
[[Category:アメリカ合衆国のスケッチ・コメディアン]]
[[Category:アメリカ合衆国の男優]]
[[Category:アメリカ合衆国の男優]]
[[Category:アメリカ合衆国のコメディアン]]
[[Category:アメリカ合衆国の男性声優]]

[[Category:アカデミー賞司会者]]
[[Category:アカデミー賞司会者]]
[[Category:アカデミー賞受賞者]]
[[Category:アカデミー賞受賞者]]
[[Category:グラミー賞受賞者]]
[[Category:グラミー賞受賞者]]
[[Category:ゴールデングローブ賞受賞者]]
[[Category:ゴールデングローブ賞受賞者]]
[[Category:ゴールデングローブ賞 セシル・B・デミル賞受賞者]]
[[Category:ディズニー・レジェンド]]
[[Category:ディズニー・レジェンド]]

[[Category:クリエイティヴ・アーティスツ・エージェンシー]]
[[Category:クリエイティヴ・アーティスツ・エージェンシー]]

[[Category:イングランド系アメリカ人]]
[[Category:ウェールズ系アメリカ]]
[[Category:アメリカ合衆国の慈善家]]
[[Category:アイルランド系アメリカ人]]
[[Category:フランス系アメリカ人]]
[[Category:シカゴ出身の人物]]
[[Category:クレアモント・マッケナ大学出身の人物]]
[[Category:自殺したアメリカの人物]]
[[Category:自殺したアメリカの人物]]
[[Category:1951年生]]
[[Category:2014年没]]

2024年3月22日 (金) 20:04時点における版

ロビン・ウィリアムズ
Robin Williams
Robin Williams
本名 ロビン・マクローリン・ウィリアムズ
英: Robin McLaurin Williams
生年月日 (1951-07-21) 1951年7月21日
没年月日 (2014-08-11) 2014年8月11日(63歳没)
出生地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ
死没地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国カリフォルニア州マリン郡パラダイス・ケイ英語版
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
職業 俳優コメディアン
ジャンル スタンダップコメディ即興劇物真似声帯模写映画、テレビ番組
活動期間 1976年 – 2014年
配偶者
ヴァレリー・ヴェラルディ[注釈 1]
(結婚 1978年、離婚 1988年)
マーシャ・ガルセス英語版
(結婚 1989年、離婚 2010年)
スーザン・シュナイダー[注釈 2](結婚 2011年)
著名な家族 娘:ゼルダ・ウィリアムズ
事務所 クリエイティヴ・アーティスツ・エージェンシーウィリアム・モリス・エンデバー(2011年〜)[1]
主な作品
ポパイ』『ガープの世界
ハドソン河のモスコー
グッドモーニング, ベトナム
いまを生きる』『レナードの朝
フィッシャー・キング』『フック
アラジン』『ミセス・ダウト
ジュマンジ』『バードケージ
ジャック』『フラバー
グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー
奇蹟の輝き
聖なる嘘つき/その名はジェイコブ
アンドリューNDR114』『ストーカー
インソムニア』『ロボッツ
ハッピー フィート』シリーズ
ナイト ミュージアム』シリーズ
奇跡のシンフォニー
大統領の執事の涙
受賞
アカデミー賞
助演男優賞
1997年グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
MTVムービー・アワード
エミー賞
グラミー賞
ゴールデングローブ賞
全米映画俳優組合賞
その他の賞
ハリウッド名声の歩道
1990年 映画産業への貢献、映画・演劇業界への業績に対して
テンプレートを表示

ロビン・マクローリン・ウィリアムズ: Robin McLaurin Williams1951年7月21日 – 2014年8月11日)はアメリカ合衆国俳優コメディアンである。即興劇の才能や[2]映画ドラマコメディ作品で幅広いキャラクターを即席的に演じたことで[3][4]、史上最高のコメディアンのひとりに数えられることもしばしばであった[5][6][7]アカデミー賞1回[注釈 3]プライムタイム・エミー賞2回、ゴールデングローブ賞6回、グラミー賞5回、全米映画俳優組合賞2回の功績を持ち(ロビン・ウィリアムズの受賞とノミネートの一覧も参照)、2005年にはゴールデングローブ賞 セシル・B・デミル賞も授賞している。

ウィリアムズは1970年代半ばにサンフランシスコロサンゼルススタンダップコメディを始め、その後複数枚のコメディ・アルバムをリリースした[8]ABCシットコムモーク&ミンディ英語版』(1978年 – 1982年)で演じたエイリアンのモーク役で人気を得た[9]。最初の主演映画は1980年の『ポパイ』である。

ガープの世界』(1982年)、『ハドソン河のモスコー』(1984年)、『レナードの朝』(1990年)、『インソムニア』(2002年)、『ストーカー』(2002年)、『ディア・ダディ 嘘つき父さんの秘密』(2009年)などのドラマ映画に出演して高い評価を得た。またコメディ作品・ファミリー作品では『フック』(1991年)、『トイズ』(1992年)、『ミセス・ダウト』(1993年)、『ジュマンジ』(1995年)、『ジャック』・『バードケージ』(1996年)、『フラバー』(1997年)、『パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー』(1998年)、『RV』(2006年)、『ナイト ミュージアム』シリーズ(2006年〜2014年)に出演している。声優としては、『アラジン』のジーニー役(1992年)、『ロボッツ』(2005年)、『ハッピー フィート』シリーズ(2006年・2011年)などへ出演している。

ウィリアムズはキャリアを通して薬物乱用うつ病に苦しんだ。2014年8月には自宅で死亡している状態で発見され[10]、状況的に自殺と判断された。未亡人となったスーザン・シュナイダーからは、パーキンソン病の診断を受けており、うつ症状・不安障害パラノイアを経験していたと発表されたが[11]、剖検では「びまん性レビー小体病」("diffuse Lewy body disease") が指摘され[12][11]、同じレビー小体病理であるレビー小体型認知症の症状でウィリアムズの症状が説明できるとの専門的意見もある[13][14][12][注釈 4]

幼少期と教育

ウィリアムズはイリノイ州シカゴ聖ルカ病院英語版[15]1951年7月21日に生まれた。生年に関しては1952年とするものもあるが[注釈 5]、2007年7月4日発表のインタビューでは「55歳」と述べており[16]、2008年にファンサイトで行われたインタビューでも1951年生まれと明言している[17]。父ロバート・フィッツジェラルド・ウィリアムズ(英: Robert Fitzgerald Williams、1906年 – 1987年)はフォード・モーターリンカーン=マーキュリー部門の上級役員であった[18][19]。母ローリー・マクローリン(英: Laurie McLaurin、1922年 – 2001年)はミシシッピ州ジャクソンモデル業をしており、母の高祖父はミシシッピ州選の上院議員州知事英語版を務めたアンセルム・J・マクローリン英語版であった[20]。ウィリアムズには異母兄のロバート(愛称トッド)と[21]、異父兄のマクローリンがいる[22]。母はクリスチャン・サイエンスの信者だったが、ウィリアムズは父方の信仰である米国聖公会に従って育てられた[23][24]。2001年にテレビ番組『アクターズ・スタジオ・インタビュー』で行われたインタビューでウィリアムズは、自分のユーモアへ最初に大きな影響を与えたのは母で、母の気を惹くために彼女を笑わせようとしていたことを明かしている[25]

ウィリアムズはイリノイ州レイクフォレストの公立小学校(ゴートン小学校、英: Gorton Elementary School)、同じ学区の公立中学校ディア・パス中学校(英: Deer Path Junior High School)に通った[26]。高校で演劇部に入るまで、内気な性格を乗り越えられない静かな子どもだったと自ら振り返っている[27]。一方で友人たちからはとても面白い人物だったと言われている[26]。1963年遅く、ウィリアムズが12歳の時に、父がデトロイトへ転勤することになった。家族はミシガン州ブルームフィールドヒルズ郊外に引っ越して、20エーカー (8 ha)の敷地に40部屋もあるファームハウスに住み[18]、ウィリアムズ自身も私立のデトロイト・カントリー・デイ・スクール英語版に通った[26][28]。学業は優秀で、学校のレスリング部に入り、級長にも選ばれた[29]

両親共働きだったため、メイドがウィリアムズの養育を手伝い、このメイドは彼の1番の仲間にもなった。16歳で父が早期退職したため、一家はカリフォルニア州ティブロン英語版に移った[18][30][31]。転居に伴い、ウィリアムズはラークスパー近郊のレッドウッド高校英語版に転校した。1969年の卒業時、彼は同級生の投票で「1番成功しそうにない人」("Most Likely Not to Succeed") と「1番面白い人」("Funniest") に選ばれたという[32]。高校卒業後はクレアモントクレアモント・マッケナ大学に進んで政治学を専攻したが、演技の道を追い求めて中退した[18][33]。その後はケントフィールド英語版コミュニティ・カレッジカレッジ・オブ・マリン英語版で演劇を3年学んだ。カレッジ・オブ・マリンの演劇学教授であるジェイムズ・ダンは、ミュージカルオリバー!』で演じたフェイギン役で、ウィリアムズの役者としての素質はすぐ明らかになったと回顧している。ウィリアムズは芝居中にしばしば即興劇を繰り出し、他のキャストが笑いを堪えられなくなることも多かったという[34]。ある日リハーサルが遅くまで続いた後、妻に電話したダンはウィリアムズが「何か特別なものになるだろう」と述べた[34]

1973年、ウィリアムズはニューヨークジュリアード音楽院の全額支給奨学金を得た(グループ6、1973 – 1976年)。入学同期は20人で、この年ジョン・ハウスマンが教鞭を執るアドバンス・プログラムに合格したのはウィリアムズとクリストファー・リーヴの2人きりだった。ウィリアム・ハートマンディ・パティンキンもウィリアムズの同期である[35][36]。伝記作家のジーン・ドーシンヴィルによれば、ジュリアードではフランクリン・シールズ英語版とルームメイトだった[37]。リーヴはジュリアードの新入生として会ったウィリアムズの第一印象として、次のように述べている。

「[ウィリアムズ]は絞り染めのシャツにトラックスーツのズボンを履いていて、早口に喋っていた。ひとりの人間があんなに沢山のエネルギーを秘めているなんて初めてだった。彼は膨らましてすぐに解き放たれた、縛られてない風船のようだった。彼がクラスの壁や廊下を実際に跳ね回るさまを、驚嘆の目で見つめていた。彼が『オン』だったと言っても控えめなくらいだろう」
"He wore tie-dyed shirts with tracksuit bottoms and talked a mile a minute. I'd never seen so much energy contained in one person. He was like an untied balloon that had been inflated and immediately released. I watched in awe as he virtually caromed off the walls of the classrooms and hallways. To say that he was 'on' would be a major understatement." — クリストファー・リーヴ、"Still Me"[36](邦題『車椅子のヒーロー : あの名俳優クリストファー・リーブが綴る「障害」との闘い』)

ウィリアムズとリーヴはイーディス・スキナー(英: Edith Skinner)が教える方言のクラスに通った(リーヴはスキナーの発声・スピーチ指導は世界有数と述べている)。リーヴによれば、スキナーはウィリアムズ本人と、瞬時に異なるアクセントをいくつも披露できる彼の能力に当惑していたという。彼らの最初の演技教官はマイケル・カーン英語版で、カーンもまた「この人間ダイナモに等しく困惑していた」("equally baffled by this human dynamo")[36]。周囲は既にウィリアムズを面白い人物と評価していたが、カーンは彼のふざけた行為をただのスタンダップコメディだと批判した。後にウィリアムズはテネシー・ウィリアムズの『イグアナの夜英語版』で老人を演じ、批評家たちを黙らせた。リーヴはこの時に関して、「彼はただ老人『だった』。彼の仕事に驚嘆し、運命が我々を一緒にしてくれたことに大きな喜びを感じた」("He simply was the old man. I was astonished by his work and very grateful that fate had thrown us together.") と述べている[36]。ふたりはリーヴが2004年に亡くなるまで親友であり続け、ウィリアムズの息子ザックもふたりの友情は「別々の母から生まれた兄弟」("brothers from another mother") のようだったと語っている[38]

1974年から1976年の夏、ウィリアムズはサウサリートのレストラン「ザ・トライデント英語版」の給仕助手として働いた[39]。ウィリアムズは3年生になった1976年、ハウスマンの勧めでジュリアードを去ることになるが[40][41]、これはジュリアードでウィリアムズに教えるものは最早ないというハウスマンの判断によるものだった[35][42]。ジュリアードで教えたジェラルド・フリードマン英語版は、ウィリアムズは「天才」("genius") であり、学校の保守的・古典的な指導方法は彼に合っていなかったので、彼の退学に驚いた人はいなかったと述べている[43]

キャリア

1976〜1983年:スタンダップコメディと『モーク&ミンディ』

1976年、ウィリアムズはサンフランシスコ・ベイエリアスタンダップコメディを始めた[44]。最初のパフォーマンスはサンフランシスコのコメディ・クラブ「ホーリー・シティ・ズー英語版」で行い、彼はバーテンダーから少しずつ出世した[45]。1960年代、サンフランシスコはロック・ミュージック、ヒッピードラッグ使用性革命の中心地であったが、批評家のジェラルド・ナックマン英語版は、1970年代遅くにウィリアムズが「コメディのルネサンス」("comedy renaissance") を牽引したと述べている[8]:6。ウィリアムズはこの時期に「ドラッグと喜び」("drugs and happiness") を見出したと話しており、「自分史上最高の脳がめちゃくちゃになる」("the best brains of my time turned to mud") のを目の当たりにした[35]。その後はロサンゼルスに移り、ザ・コメディ・ストア英語版をはじめとしたクラブでのスタンダップコメディを続けた。1977年、彼はロサンゼルスでテレビプロデューサーのジョージ・シュラッター英語版と出会い、シュラッターが手掛けた番組『ラフ・イン英語版』のリバイバルに出演しないかと持ちかけられる。番組は1977年遅くに放送され、これがウィリアムズのテレビデビュー作となった[35]。この年、ウィリアムズはHBOのために、L.A.インプロヴ英語版でのショーに出演している[46]。『ラフ・イン』のリバイバルは失敗したが、ウィリアムズはこれを機にテレビ番組のキャリアに足を踏み入れ、同時にロクシー・シアター英語版などのコメディクラブでスタンダップコメディを披露しながら、即興劇のスキルを磨き続けた[35][47]。彼はイングランドザ・ファイティング・コックス英語版でも公演した[48]

ウィリアムズと40年来の仲であったデイヴィッド・レターマンは、ザ・コメディ・ストアで行われた最初の公演を観た時を思い返し、「[ウィリアムズ]はハリケーンのように現れた」("He came in like a hurricane")と評した上で、このクラブで自分もスタンダップコメディをやっていたことから、「なんてこった、自分にもショービジネスのチャンスが来るぞ」("Holy crap, there goes my chance in show business.")と考えたという[49]。ウィリアムズが初めてクレジットされた映画は、1977年の低予算コメディ『キャン・アイ・ドゥ・イット……ティル・アイ・ニード・グラスィズ?英語版』(原題)での端役だった。最初の主演作は1980年の映画『ポパイ』でのタイトルロールで、テレビ番組で見せていた演技力を存分に活かした(映画自体は興行的に失敗した)[50][51]

『モーク&ミンディ』

ファイル:Robin Williams cheerleader.jpg
『モーク&ミンディ』でチアリーダー役を演じるウィリアムズ

『ラフ・イン』のリバイバルとNBCの『リチャード・プライアー・ショー英語版』に出演した後、ウィリアムズはゲイリー・マーシャルの手掛けるテレビシリーズ『ハッピーデイズ』で、異星人モーク役を演じることになった(1978年、シーズン5エピソード22 (My Favorite Orkan[35][25]。俳優の急な降板で急遽役を得ることになったウィリアムズだったが、オーディションで椅子に掛けるよう勧められたのにまくし立て、その風変わりなユーモアセンスはプロデューサーの印象に強く残った[52]。モーク役では語りやフィジカル・コメディ英語版の大半を即興で行い、高く鼻に掛かった声で話し、脚本のほとんどを自分で手掛けた。キャストやスタッフたち、テレビ会社の重役までも、彼の演技に深く感銘を受けたという。重役たちが演技を観た4日後には、競合他社を寄せ付けないためにウィリアムズと契約が結ばれたほどだった[53]

モークの視聴者人気から、パム・ドーバーを相手役にしたスピンオフ・シットコム『モーク&ミンディ』が放送されることになり(1978 – 1982年)、この番組でも喋り・身動きといったウィリアムズの即興力が遺憾なく発揮された。『ハッピーデイズ』でも同じキャラクターを演じていたが、舞台は1950年代後半のミルウォーキーから、放送時分のボールダー(コロラド州)に変更された。『モーク&ミンディ』は、最盛期には週6000万人が視聴し、ウィリアムズを「スーパースター」に仕立て上げた[35]

画像外部リンク
en:File:Robin williams by michael dressler 1979.jpg:ドレスラーが1979年に撮影した『タイム』誌の表紙写真

モークの人気を受けて、ポスター、塗り絵本、弁当箱など様々なグッズが販売された[54]。第1シーズンの大成功から、1979年3月12日にはウィリアムズが『タイム』誌の表紙を飾るほどになった[55][56]。マイケル・ドレスラーが撮影した表紙写真は、ウィリアムズの死後すぐにスミソニアン博物館国立肖像画美術館に展示され、追悼の場となった[57]。また1979年8月23日には『ローリング・ストーン』誌の表紙を飾り、この時の写真はリチャード・アヴェドンが撮影した[58][59]

番組の大成功からウィリアムズはスタンダップコメディをより多くの観衆に届けられるようになり、1970年代終わりから1980年代を通して、HBOのコメディ特番 "Off The Wall"(1978年)、"An Evening with Robin Williams"(1983年)、『ア・ナイト・アット・ザ・メット英語版』(1986年、メトロポリタン歌劇場)などに出演している[60]。また、1979年にニューヨークのナイトクラブ「コパカバーナ英語版」で行ったライブショーを収録したアルバム "Reality ... What a Concept" で、グラミー賞コメディ・アルバム賞英語版を獲得している[61]

1982〜1999年:映画スターダムへ

1982年の映画『ガープの世界』で主役を演じたウィリアムズは、作品に関して「スクリーン上ではある種の狂気が欠けていたかもしれないが、重要な核を持っていた」と考えた[注釈 6]。映画批評家のロジャー・イーバートは彼の演技を評して、「ロビン・ウィリアムズはガープ役を比較的もっともらしく、時に平凡な人物として演じたが、映画は彼の陽気な向こう見ずさと、彼を取り巻く無秩序状態の不調和な対比には邪魔されなかったようだ」と書いている[62]。1983年には『ロビン・ウィリアムズの大混戦サバイバル特訓英語版』、1986年には『クラブ・パラダイス英語版』など、この後も非主役でいくつかの映画に出演したが、キャリアを底上げするほどにはならなかった[45]

1986年、ウィリアムズはアラン・アルダジェーン・フォンダと共に第58回アカデミー賞の司会を務めた[63]。翌1987年にはスケッチ・コメディ特番『キャロル、カール、ウーピー・アンド・ロビン英語版』(原題)に出演し、キャロル・バーネットカール・ライナーウーピー・ゴールドバーグと共演した。また、様々なトークショーで引っ張りだことなり、『ザ・トゥナイト・ショー・スターリング・ジョニー・カーソン英語版』や[64]、『レイト・ナイト・ウィズ・デイヴィッド・レターマン英語版』に出演し、中でも後者には50回も出演した[49]。主演作で最初に大ヒットしたのは1987年の『グッドモーニング, ベトナム』(バリー・レヴィンソン監督作品)で、アカデミー主演男優賞ノミネート、またゴールデングローブ賞 映画部門 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門)受賞という栄誉を勝ち取った[25]。作品の舞台はベトナム戦争中の1965年で、ウィリアムズは、兵士たちをコメディと皮肉で元気づけていた実在のラジオDJエイドリアン・クロンナウア英語版を演じた。彼には脚本なしに演じる許可が出ており、実際その台詞の大半は即興劇であったという。作中ウィリアムズは、ウォルター・クロンカイトゴーマー・パイル英語版エルヴィス・プレスリーミスター・エドリチャード・ニクソンなど、様々な人物の物真似を披露した[45]。製作を務めたマーク・ジョンソンは「僕らはただカメラを回すだけだった」("We just let the cameras roll.") と振り返り、ウィリアムズは「どのテイクでも何か新しいものをひねり出していた」("managed to create something new for every single take".) と述べている[65]

1990年の第62回アカデミー賞にて、ポーランドのジャーナリストヨラ・チャデルスカ=ハイェクポーランド語版と。この年は『いまを生きる』で主演男優賞にノミネートされていた

次いで1988年にはオフ=ブロードウェイのリンカーン・センターで上演された『ゴドーを待ちながら』でスティーヴ・マーティンと共演した[66][67]。『ミセス・ダウト』(1993年)や『パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー』(1998年)など、哀愁とコメディを共存させた作品が彼の役の多くを占めるようになる[68]。没後の追悼記事ではウィリアムズが演じた役の幅広さ・多様性に多大なる衝撃を受けたとの言説もあった[69]。1989年、『いまを生きる』では私立学校の英語教師を演じたが、終盤の感情的シーンに関しては「一世代の心を強く動かし」、ポップカルチャーの一角になったとまで評された[70]心理学者役を演じた『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』(1997年)では、実際の心理学者たちに多大な影響を与えたとも指摘されている[71]。1990年の映画『レナードの朝』では、原作本を書いた医師オリバー・サックスがモデルの医師を演じた。後にサックスは、ウィリアムズの演技に対する姿勢は「ある種の天才」("form of genius") だったと語っている。1991年には、『フック』で大人になったピーター・パン役を演じ、このために25ポンド (11 kg)も減量した[72]。『フック』の製作を務めたマイク・メダヴォイは、ダスティン・ホフマンとウィリアムズが互いに共演したがっていると聞いていて、意図的にこのふたりを組ませるようスティーヴン・スピルバーグ監督に進言していた(ウィリアムズもスピルバーグ作品に出られることに喜んでいた)[73]。『バロン』(1988年)と『フィッシャー・キング』(1991年)でウィリアムズを起用したテリー・ギリアムは、ウィリアムズは「躁状態から狂気、さらに優しく傷付きやすい状態へ移り変わる」能力を持っており、「宇宙で最も独創的な精神を持っていた。彼のような人はどこにもいない」と評している[74]

ウィリアムズは複数のアニメ映画で声優業もこなしているが、中でも1992年のディズニー映画『アラジン』で演じたジーニー役は彼のために書かれた役だった。監督陣はこの役を書くことにはリスクもあったと認めている[75]。当初ウィリアムズはディズニー映画であるので、として役を固辞したが、その理由は映画関連商品の販売でスタジオを儲けさせたくないというものだった[76]。彼は次のような条件を付けて役を引き受けた。

「当時伝えたのは自分は声優をやる、ということで、それはつまりアニメーションの伝統の一部になりたいからやるんだということだ。自分のこどもたちに何かしたい。何かを売るということは求めていない——バーガーキングとか、おもちゃ屋とか、店のようには」 — ロビン・ウィリアムズ、「ニューヨーク・マガジン」(後に「ワシントン・ポスト」で引用)[76]

ウィリアムズの台詞の大半はまたしても即興劇で、録音は約30時間分のテープとなり[18]、その中でエド・サリヴァンジャック・ニコルソンロバート・デ・ニーログルーチョ・マルクスロドニー・デンジャーフィールドウィリアム・バックリー・ジュニアピーター・ローレアーノルド・シュワルツェネッガーアーセニオ・ホールなど多くの著名人を物真似した[77]。映画は1992年の最高興収を記録し、ウィリアムズのジーニー役も本人にとって最も認知され愛された役のひとつになった。ジーニー役では第50回ゴールデングローブ賞の特別功労賞を含め、多くの映画賞に輝いている[78]。ウィリアムズの演技はアニメーション作品にスター俳優が配役される機会を増やした[79]。またウィリアムズ本人も、2009年にジーニー役でディズニー・レジェンドへ数えられている[80]。1994年には続編映画『アラジン ジャファーの逆襲』が製作されたが、ディズニー社が『アラジン』宣伝でのジーニーの使用に関してウィリアムズと結んでいた合意を反故にしたため、ウィリアムズは続投を拒否した(代わりにダン・カステラネタがジーニー役を演じた)。ウォルト・ディズニー・スタジオのトップがジェフリー・カッツェンバーグからジョー・ロスに代わった後、ロスはウィリアムズへ公式に謝罪した[81]。その後1996年に製作された映画第3作『アラジン完結編 盗賊王の伝説』ではジーニー役に復帰している[82]。同時期には『不思議の森の妖精たち』(1992年)でも声優を務めている。

ワシントンD.C.にて1996年に撮影

この時期、ウィリアムズは『ハドソン河のモスコー』(1984年)、『奇蹟の輝き』(1998年)、『アンドリューNDR114』(1999年)などに出演している[83]。1997年には、コメディアンビリー・クリスタルと共に、『フレンズ』第3シーズンへ台本なしのカメオ出演した[84]。同じ年にはクリスタルと共にウディ・アレン監督作品『地球は女で回ってる』(1997年)に出演したが、これはウィリアムズとクリスタルが舞台でよく共演していたことを知っていたアレンによる采配だった[85]

『いまを生きる』と『フィッシャー・キング』で更に2度アカデミー主演男優賞にノミネートされた後、ウィリアムズは『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』でアカデミー助演男優賞1998年)を獲得した[25]

2000〜2014年:こども向け映画とテレビ番組への回帰

米国慰問協会 (USO) のショーに出演したウィリアムズ
オレンジ色の帽子にカーキ色の上着を着て、スタンドマイクを右手で握り締めながらおどけた顔をするウィリアムズ
2007年12月20日、アフガニスタンカブールのキャンプ・フェニックスにて
USOのロゴを背景に、黒字に細い白のストライプが入ったジャケット、紺色のシャツ、黒字に黒のチェック柄のネクタイを締めて、右手を広げながら喋るウィリアムズ
2008年10月1日、ワシントンD.C.で行われたUSOワールド・ガラにて

2000年4月、ウィリアムズはAudible限定配信のトークショーでホスト(司会)を務めることになった[86][87]。同年の第72回アカデミー賞授賞式では、直前に死去したメアリー・ケイ・バーグマンに代わり、主題歌賞にノミネートされていた「ブレイム・カナダ」(『サウスパーク/無修正映画版』)を歌唱した[88]。映画界に進出した後もウィリアムズはスタンダップコメディの仕事を綿々と続けており、2002年7月にはワンマンショー『ロビン・ウィリアムズ:ライヴ・オン・ブロードウェイ』(原題、"Robin Williams: Live on Broadway")を開催し、後にDVD化した[89]。2004年には、コメディ・セントラルが発表した「史上最高のスタンダップ100人」において13位に選出された[90]。2006年にはニコロデオン・キッズ・チョイス・アワードにサプライズゲストとして登場し[91]、同年1月30日に放送された『エクストリーム・メイクオーバー:ホーム・エディション英語版』にも出演した[92]。2002年のワンマンショーから6年の休止を経て、2008年8月には26都市ツアー「ウェポンズ・オブ・セルフ=デストラクション」(原題、"Weapons of Self-Destruction")の実施を発表した。ツアーは2009年9月末から12月3日のニューヨーク公演まで約3ヶ月にわたるもので、同年12月8日にはこの様子がHBOスペシャルで放送された[93]

2000年代はじめにかけては、それまでのキャリアよりダークな役に好んで挑戦した。2002年の映画『インソムニア』において、ウィリアムズはアル・パチーノ演じるロサンゼルス警察の刑事に追い回される殺人者を演じた[94]。同年には心理スリラー英語版ストーカー』に出演し、店へ現像しにくる家族に長年執着する写真技師を演じてサターン主演男優賞を受賞した[95]。2004年にはSF・心理スリラー映画『ファイナル・カット』に出演した。テレビ番組では『フーズ・ライン・イズ・イット・エニウェイ?英語版』の第3シーズン第9話[96]、『LAW & ORDER:性犯罪特捜班』のエピソードゲストとしても出演している。2006年には5本の映画に出演し、『ロビン・ウィリアムズのもしも私が大統領だったら…』では政治風刺に取り組み、心理スリラー映画『ザ・ナイト・リスナー英語版』(原題、日本未公開)では、友情を育んでいたこどもが実在しないかもしれないことに気付いたラジオ番組司会を演じた[83]

2007年12月22日、イタリア・アヴィアーノ空軍基地にて

ウィリアムズは映画『ハリー・ポッター』シリーズでルビウス・ハグリッド役を演じたがっていたが、第1作の監督クリス・コロンバスがキャストを「イギリス人限定」にするという方針だったため、断られた[97][注釈 7]。アニメ映画声優としての出演も続け、『ロボッツ』(2005年)、『ハッピー フィート』シリーズ(第1作は2006年、第2作は2011年製作)、『エブリワンズ・ヒーロー』(2006年、ノンクレジット)などに出演している。2001年の実写映画『A.I.』ではホログラフのDr.ノウに声を当てた。また、ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートマジック・キングダム)にかつてあったアトラクション「ザ・タイムキーパー英語版」では、時を駆けるロボット・タイムキーパーの声を演じた[98][注釈 8]

2010年、ウィリアムズはロバート・デ・ニーロと共に「サタデー・ナイト・ライブ」のスケッチに出演し、2012年にはFXのテレビシリーズ『ルイー英語版』と『ウィルフレッド英語版』にそれぞれ本人役で出演した[99]。2011年にはラジヴ・ジョゼフ英語版の『バグダッド動物園のベンガルタイガー英語版』で、演劇でのブロードウェイデビューを飾った(作品は2011年3月31日にリチャード・ロジャース劇場英語版で幕開け)。この演技でドラマ・リーグ賞英語版の俳優部門にノミネートされている[100][101]。2013年5月にはCBSで主演新シリーズ『クレイジーワン ぶっ飛び広告代理店』が始まったが、1シーズンで打ち切られた[102][103]。生前最後に封切られた映画は『余命90分の男』(2014年)で、余命告知を受けた男が人生を変えようともがくコメディ作品だった[104]。没後、『ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密』(同シリーズ第3作)、『ロビン・ウィリアムズのクリスマスの奇跡英語版』、『シークレット・ロード』、『ミラクル・ニール!』(声のみの出演)の4作が遺作として公開された[105]

芸風と影響

芸風、創作に関与したもの

ウィリアムズは、スタンダップコメディを演じるストレスも相まって、キャリア初期から薬物乱用飲酒に逃れていた[8]:34–35。ステージ上では飲酒も薬物使用もしなかったが、二日酔いで舞台に上がったことはあると認めている[74]コカインを使用していた時期には、舞台上で偏執病(パラノイア)を起こしたこともあった[74]。このような赤裸々な独白を受けて、映画評論家のヴィンセント・キャンビーのように、ウィリアムズの「創作的過程が完全な崩壊に繋がらないか」心配する者もいた[106]

一方のウィリアムズは、世界情勢の絶え間ない変化により、芸のアイデアは尽きないという安心感を持っていた[74]。ショーの競争的な性質からか、ウィリアムズが強く否定しても、彼に自分のジョークを盗まれたと主張するコメディアンは何人もいた[74][107][108]デイヴィッド・ブレナー英語版は、ウィリアムズの代理人と対峙して、ウィリアムズが自分のジョークを使っているのを1回でも聞いたら身体的危害を加えると脅迫していた、と記している[109][110]ウーピー・ゴールドバーグはウィリアムズを擁護する側で、コメディアンが同業他者の内容を使わずにいるのは難しく、同じようなことは今までずっと行われてきたと述べた[111]。ウィリアムズはこうした批判を避けるため、他のコメディアンのパフォーマンスを観に行くのは止めてしまった[111]

1992年に『プレイボーイ』誌で行われたインタビューで、ウィリアムズは仕事と人生のバランスを損なう恐怖に襲われたことはないか問われ、こう答えた。この段落では創作力や切れ味を失うのではと恐れて、直前に自殺していたジャージ・コジンスキーに触れ、自分ならそういうリスクは乗り越えられるだろうと話している。これに関し、自分にとっての重要事項を話すことを厭うなという父の教えが、自信を高める糧だった、と述べていた[74]

「なまくらでかちこちになってしまったら、とかいう恐怖や、何かを言うことに心配とか過度の恐れを抱くようになったら、物事を喋ったり連発したり話したりができなくなるのでは、という気持ちがある。[中略] 挑戦するのを止めたら、恐怖を抱いてしまうだろう」
"There's that fear—if I felt like I was becoming not just dull but a rock, that I still couldn't speak, fire off or talk about things, if I'd start to worry or got too afraid to say something. ... If I stop trying, I get afraid." — ロビン・ウィリアムズ、『プレイボーイ』、1992年[74]

影響を受けた人物

ウィリアムズは自身が影響を受けたコメディアンとしてジョナサン・ウィンタースピーター・セラーズニコルズ&メイ英語版レニー・ブルースなどの名前を挙げ、高いウィットのレベルで、より知的な聴衆を惹き付けることになった彼らの能力を賞賛していた[8]:43。またジェイ・レノアドリブを織り交ぜた速攻力や、シド・シーザーもお気に入りで、彼らの演技は「貴重だ」"precious" と述べている[74]

中でもジョナサン・ウィンタースは、8歳時にテレビで初めて観た頃から特別な存在であり、キャリアを通じてインタビューの度に彼への敬意を示していた[8]:259[112]。ふたりはウィリアムズの出世作『モーク&ミンディ英語版』でも共演している[112]。「何でも可能になって、何でも面白くなる」ウィンタースの創意工夫に刺激を受け、「自由な形でよくて、物事の中と外に出入りするのは本当に簡単なのだ、というアイデアを教えてくれた」と回想している[注釈 9]

また、リチャード・プライヤーが薬物乱用やアルコール依存の問題も含め、自身の人生を舞台上で赤裸々に話す様子に影響を受けているとも語り、自分のパフォーマンスにも同様の内容を取り入れているとした。個人的な内容をコメディの形に落とし込むのは「セラピーよりも安上がり」("cheaper than therapy") で、鬱積したエネルギーや感情を解き放つ手段なのだと述べている[8]:121

フィルモグラフィと受賞歴

キャリア中ウィリアムズには様々な賞が贈られており、1997年の映画『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』ではアカデミー助演男優賞を獲得している[113]。その他ゴールデングローブ賞は名誉賞も合わせて全6回受賞しており、映画部門 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門)を3回(1987年:『グッドモーニング, ベトナム』、1991年:『フィッシャー・キング』、1993年:『ミセス・ダウト』)、『アラジン』のジーニー役で映画部門声優特別賞[78]、また2005年にはセシル・B・デミル賞を獲得している[114]。また、プライムタイム・エミー賞全米映画俳優組合賞は2回、グラミー賞は5回受賞した[115][116]

映画

公開年 邦題
原題
役名 備考 日本語吹替
1977年 セクシー・ジョーク2/ところかまわず立てちゃダーメ!!
Can I Do It 'Till I Need Glasses?
弁護士 / 歯が痛い男
1980年 ポパイ
Popeye
ポパイ いかりや長介フジテレビ版)
内海賢二(機内上映版)
1982年 ガープの世界
The World According to Garp
ガープ 富山敬
1983年 ロビン・ウィリアムズの大混戦サバイバル特訓
The Survivors
ドナルド
1984年 ハドソン河のモスコー
Moscow on the Hudson
ウラジミール・イワノフ ゴールデングローブ賞 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門) ノミネート
1986年 明日へのタッチダウン
The Best of Times
ジャック・ダンディー
クラブ・パラダイス
Club Paradise
ジャック・モニカー
ミッドナイト・ニューヨーカー
Seize the Day
トミー・ウィルヘルム
1987年 グッドモーニング, ベトナム
Good Morning, Vietnam
エイドリアン・クロンナウア アカデミー主演男優賞 ノミネート
ゴールデングローブ賞 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門) 受賞
英国アカデミー賞 主演男優賞 ノミネート
安原義人(VHS版)
江原正士(フジテレビ版)
1988年 バロン
The Adventures of Baron Munchausen
月の王 クレジット表記なし 川久保潔(ソフト版)
緒方賢一(機内上映版)
富山敬(フジテレビ版)
1989年 いまを生きる
Dead Poets Society
ジョン・キーティング アカデミー主演男優賞 ノミネート
ゴールデングローブ賞 主演男優賞 (ドラマ部門) ノミネート
英国アカデミー賞 主演男優賞 ノミネート
堀勝之祐(ソフト版)
江原正士(フジテレビ版)
1990年 キャデラック・マン
Cadillac Man
ジョーイ・オブライエン 安原義人(VHS版)
山路和弘テレビ東京版)
レナードの朝
Awakenings
マルコム・セイヤー医師 ゴールデングローブ賞 主演男優賞 (ドラマ部門) ノミネート
ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞 男優賞 受賞
樋浦勉(ソフト版)
角野卓造日本テレビ版)
堀勝之祐(機内上映版)
1991年 愛と死の間で
Dead Again
コジー・カーライル 麦人
殺人ピエロ狂騒曲
Shakes the Clown
インストラクター
フィッシャー・キング
The Fisher King
ペリー アカデミー主演男優賞 ノミネート
ゴールデングローブ賞 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門) 受賞
池田勝
フック
Hook
ピーター・バニング 樋浦勉
1992年 トイズ
Toys
レスリー・ゼボ 安原義人
アラジン
Aladdin
ジーニー 声の出演 山寺宏一
1993年 ミセス・ダウト
Mrs. Doubtfire
ダニエル・ヒラード 製作・出演
ゴールデングローブ賞 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門) 受賞
山寺宏一(ソフト版、テレビ朝日版)
江原正士(フジテレビ版)
1995年 9か月
Nine Months
Dr. コスヴィッチ 江原正士
ジュマンジ
Jumanji
アラン・パリッシュ 江原正士(VHS・DVD版、BD版、フジテレビ版、テレビ朝日版)
1996年 バードケージ
The Birdcage
アーマンド・ゴールドマン 安原義人(ソフト版)
羽佐間道夫(フジテレビ版)
ジャック
Jack
ジャック・パウエル 山寺宏一(ソフト版)
江原正士(フジテレビ版)
シークレット・エージェント
The Secret Agent
暗殺者 クレジット表記なし 大塚芳忠
ハムレット
Hamlet
鑑定人
1997年 ファーザーズ・デイ
Fathers' Day
デイル・パトリー 山寺宏一
地球は女で回ってる
Deconstructing Harry
メル
フラバー
Flubber
フィリップ・ブレイナード教授 山寺宏一
グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
Good Will Hunting
ショーン・マグワイア アカデミー助演男優賞 受賞
ゴールデングローブ賞 助演男優賞 ノミネート
全米映画俳優組合賞助演男優賞 受賞
樋浦勉(ソフト版)
TBA(機内上映版)
1998年 パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー
Patch Adams
パッチ・アダムス ゴールデングローブ賞 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門) ノミネート 原康義
奇蹟の輝き
What Dreams May Come
クリス・ニールセン 野島昭生
1999年 聖なる嘘つき/その名はジェイコブ
Jakob the Liar
ジェイコブ・ハイエム 出演・製作総指揮 江原正士
アンドリューNDR114
Bicentennial Man
アンドリュー・マーティン 江原正士(ソフト版)
堀内賢雄(日本テレビ版)
2001年 A.I.
Artificial Intelligence: AI
ドクター・ノウ 声の出演 小川真司(ソフト版)
岩崎ひろしTBS版)
2002年 ストーカー
One Hour Photo
サイ・パリッシュ 放送映画批評家協会賞 主演男優賞 ノミネート 江原正士
デス・トゥ・スムーチー
Death to Smoochy
レインボー・ランドルフ
インソムニア
Insomnia
ウォルター・フィンチ 寺杣昌紀(ソフト版)
岩崎ひろし(テレビ朝日版)
江原正士(テレビ東京版)
2004年 ファイナル・カット
The Final Cut
アラン・ハックマン 樋浦勉
最高のともだち
House of D
パパス 江原正士
NOEL ノエル
Noel
チャーリー・ボイド / 司祭 クレジット表記なし 牛山茂
2005年 ロボッツ
Robots
フェンダー 声の出演 山寺宏一
ビッグホワイト
The Big White
ポール・バーネル 大塚芳忠
2006年 RV
RV
ボブ・マンロー 江原正士
ロビン・ウィリアムズのもしも私が大統領だったら…
Man of the Year
トム・ドブス
ハッピー フィート
Happy Feet
ラモン / ラブレイス 声の出演 山寺宏一
2007年 ナイト ミュージアム
Night at the Museum
セオドア・ルーズベルト 岩崎ひろし
ライセンス・トゥ・ウェディング
License to Wed
フランク牧師
奇跡のシンフォニー
August Rush
マックスウェル・ウィザード・ウォラス 安原義人
2009年 精神科医ヘンリー・カーターの憂欝
Shrink
ホールデン
ディア・ダディ 嘘つき父さんの秘密
World's Greatest Dad
ランス・クレイトン
ナイト ミュージアム2
Night at the Museum: Battle of the Smithsonian
セオドア・ルーズベルト 岩崎ひろし
オールド・ドッグ
Old Dogs
ダン・レイバーン 安原義人
2011年 ハッピー フィート2 踊るペンギンレスキュー隊
Happy Feet Two
ラモン / ラブレイス 声の出演 山寺宏一
2013年 グリフィン家のウエディングノート
The Big Wedding
モナハン神父 岩崎ひろし
大統領の執事の涙
Lee Daniels' The Butler
ドワイト・D・アイゼンハワー 小島敏彦(ソフト版)
樋浦勉(BSジャパン版)
フェイス・オブ・ラブ
The Face of Love
ロジャー・スティルマン
2014年 シークレット・ロード
Boulevard
ノーラン・マック
余命90分の男
The Angriest Man in Brooklyn
ヘンリー・アルトマン 安原義人
ロビン・ウィリアムズのクリスマスの奇跡
A Merry Friggin' Christmas
ヴァージル・ミッチラー
ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密
Night at the Museum: Secret of the Tomb
セオドア・ルーズベルト / ガルーダの声 岩崎ひろし
2015年 ミラクル・ニール!
Absolutely Anything
犬のデニス 声の出演
2023年 ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-
Once Upon a Studio
ジーニー[117] 声の出演
(ライブラリ出演)
山寺宏一

テレビシリーズ

放映年 邦題
原題
役名 備考 日本語吹替
1978年 - 1979年 ハッピーデイズ
Happy Days
モーク 2エピソード
『Mork & Mindy』のモークと同じキャラクター
1978年 - 1982年 モーク&ミンディ
Mork & Mindy
モーク 94エピソード
ハッピーデイズ』のスピンオフ作品
山崎唯
1982年 フェアリーテール・シアター
Faerie Tale Theatre
カエル・ロビン王子 1エピソード
1994年 ホミサイド/殺人捜査課
Homicide: Life on the Street
ロバート・エリソン 1エピソード
1997年 フレンズ
Friends
トマス 1エピソード 中村秀利
2008年 LAW & ORDER:性犯罪特捜班
Law & Order: Special Victims Unit
メリット・ローク 1エピソード
2013年 - 2014年 クレイジーワン ぶっ飛び広告代理店
The Crazy Ones
サイモン・ロバーツ 22エピソード

ディスコグラフィ

日本語吹き替え

主に担当したのは、以下の人物である。

江原正士
グッドモーニング, ベトナム』(フジテレビ版)で初担当。ウィリアムズの専属(フィックス)として知られる。
江原はウィリアムズの吹き替えに関しては、彼はストレスの強いしゃべり方をするため、そのアクセントを日本語に合わせるため仕込みに相当時間をかけると語った[118]。そして日本人にはわかりにくい、人物のモノマネやギャグをよく披露するウィリアムズに対して、彼自身によるモノマネもあまり似ておらず、彼に似せようと思うのではなく彼がやろうとしているキャラクターをつかむようにして演じているという[119][118]
ウィリアムズを初めて吹き替えた『グッドモーニング, ベトナム』で「アメリカ側の勝手な正義感」をアドリブにより表現し、制作局から賞が贈られた[119]。『ミセス・ダウト』のフジテレビ版では、普通なら原語を流用するオリジナルのスクリプトにも記載されていなかった冒頭の早口気味なイタリア語の歌も、翻訳を担当した松崎広幸[注釈 10]が昔から江原と親しく[121]、松崎が「速く喋れる江原さんだから歌ってもらおう」と耳から起こす形で歌詞を採って、吹き替えで歌うことになった[119][121]。その歌を吹き替える際に、ウィリアムズは独特のタメが入るため、尺どおりに歌うとうまく合わないといい、ウィリアムズのタメをつかむために、電車に乗っているときにも歌を聴いたりするなど、歌を合わせるのに苦労したと語った[119][118]
アンドリューNDR114』では、ウィリアムズが演じるロボットのアンドリューを、吹き替えでロボットであることをどのように表現するかが大きなポイントで[122]、その役作りとして最初はぎこちない話し方で喋り、アンドリューがバージョンアップしてだんだんと人間味を帯びてきたとき、人間的な表現で自然な台詞になるようにしたと語った[122]
2023年には作品名は不明であるものの、ウィリアムズの旧作を一つ、新たに録音したと話している[123]
山寺宏一
アラジン』のジーニー役で初担当。江原と並ぶウィリアムズの声優として知られている[124][125]
ウィリアムズの代表作の一つである『ミセス・ダウト』はソフト版とテレビ朝日版の計2回吹き替えを担当。「主人公と同じく七色の声色を使い分けた」とされており[126]、2023年現在もなお「芸達者ぶりを発揮する山寺宏一吹き替えも一級品」「吹き替え名仕事」と評されるなど高い評価を得ている[127][128]
後年にはウィリアムズの吹き替えを通じて大変勉強になったと語っており[129]、ウィリアムズには心から感謝していると述べている[130]
安原義人
グッドモーニング, ベトナム』(VHS版)で初担当。主に初期の作品を担当した。
岩崎ひろし
A.I.』(TBS版)で初担当。主に晩年の作品を多く担当した。
樋浦勉
レナードの朝』(ソフト版)で初担当。以後、複数の代表作で声を当てた。

このほかにも、富山敬大塚芳忠野島昭生原康義池田勝角野卓造なども声を当てている。

私生活

結婚とこどもたち

第61回アカデミー賞授賞式(1989年)にて、当時の妻マーシャ・ガルセス英語版

1977年から翌78年まで、ウィリアムズはロサンゼルスでコメディアンのエレイン・ブースラー英語版と同棲生活を送っていた[131]。その後、1978年6月に最初の妻ヴァレリー・ヴェラルディ(英: Valerie Velardi)と結婚した[132]。ヴェラルディとは、1976年にサンフランシスコのタヴァーンでバーテンダーとして働いていた頃に知り合った。1983年には長男ザッカリー・ピム・"ザック"・ウィリアムズ(英: Zachary Pym "Zak" Williams)が生まれている[133]。1988年に夫婦は離婚したが、この前後複数の女性問題が発覚し、一部は訴訟沙汰になっていた[134]

1986年にはザッカリーのナニーだったマーシャ・ガルセス英語版との関係が報じられたが[135]、前妻ヴェラルディは、2018年のドキュメンタリー番組『ロビン・ウィリアムズ 笑顔の裏側英語版』で、ガルセスとの関係はヴェラルディと破局した後に始まったと述べている[136]。1989年4月30日にウィリアムズとガルセスが結婚した時、ガルセスは既に妊娠6ヶ月だった。ガルセスとの間にはゼルダ・ウィリアムズ(1989年生まれ)、コディ・アラン・ウィリアムズ(英: Cody Alan Williams、1991年生まれ)がいる。2008年3月、ガルセスは妥協できない不和があるとして離婚を申し立て、2010年に離婚が成立した[137][138][139]。ウィリアムズは1987年にゲームソフト『ゼルダの伝説』をプレイして以来のファンで、長女ゼルダの名前はシリーズのゼルダ姫から取られており、2011年には『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』のイギリス版CMで親子共演した[140][141]

2011年10月22日には、3番目の妻でグラフィック・デザイナーのスーザン・シュナイダー(英: Susan Schneider)とセント・ヘレナ (カリフォルニア州)英語版で結婚した[142][143][144]。その後はサンフランシスコのシー・クリフ英語版に邸宅を構えた[137]

趣味

BBCワールド・ディベートにて、2008年2月27日撮影

ニューヨークでウィリアムズはウェストサイドYMCAランナーズ・クラブ(英: The West Side YMCA runners club)に所属しており、1975年にはセントラル・パークで行われた10キロラン英語版で34分21秒の記録を出している[145]。お気に入りの本はアイザック・アシモフファウンデーションシリーズ、こどもの頃のお気に入りは『ライオンと魔女』(C・S・ルイスによるナルニア国物語第1作)で、後者は自身のこどもたちにも読ませていた[146]

ウィリアムズはテーブルトークRPGテレビゲーム両方が大好きだった[147][148][149]。ゲームショウに招かれて出演することもしばしばだった[150][151][152]。またアニメやフィギュア収集も趣味で、長女ゼルダには「フィギュア貯蔵家」("figurine hoarder") とまで言われている[153]。2004年のアニメ映画『APPLESEED』に登場するデュナンのフィギュアも所蔵していた[153]。映画『イノセンス』(『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』の続編)や『新世紀エヴァンゲリオン』などのファンでもあり、『妄想代理人』シリーズに関しては今敏監督のサイン入りDVDを所有していた[153][154][155]

サイクリングも趣味だったが、スポーツは薬物乱用問題からの脱却を目指して始めた一面もあった。次第にウィリアムズは自転車コレクターとなり、プロのロードレース (自転車競技)ファンになって、ツール・ド・フランスなどを現地観戦しに行くほどになった[156][157]。2016年にはウィリアムズのこどもたちが、父の所有していた自転車87台をオークションにかけ、収益からチャレンジド・アスリーツ財団英語版クリストファー・アンド・ダナ・リーヴ財団英語版へ寄付することが発表された[158]。前者は身体障害者のアスリート挑戦を支援する団体、後者はジュリアード時代からの盟友で脊髄損傷のため四肢麻痺になったクリストファー・リーヴの名を冠する団体で、ウィリアムズは生前から支援していた[159][160][161]。ウィリアムズはリーヴ夫妻の遺児ウィルの後見人を申し出るなど(リーヴの妻ダナ・リーヴ英語版は2006年没)、学生時代からの強い絆で結ばれていた[162]

信仰

ウィリアムズは米国聖公会の教えに従って育てられ、自分でも時折そう実感していたようである。ネタの中で自分の宗派について、「シカゴプロテスタントで、米国聖公会派——カトリックの光だと考えている。半分は信仰で、半分は罪悪感だ」と述べている[163]。また「名誉ユダヤ人」と呼ばれることもあり[164]、2008年にイスラエルが60回目の独立記念日英語版を迎えた時には、多くのセレブリティと共に映った動画がタイムズ・スクエアで流され、建国記念を祝った[165]

慈善活動

1986年、ウィリアムズはウーピー・ゴールドバーグビリー・クリスタルと共にコミック・リリーフUSA英語版を立ち上げた。HBOで毎年チャリティ番組が放送され、ウィリアムズが亡くなる2014年までに8000万アメリカ合衆国ドルを集めたことが報じられている[166]。コミック・リリーフのクリエイターを務めるボブ・ズムダ英語版は、ウィリアムズ自身裕福な家に生まれて恵まれていると感じていたが、自分より苦しい人に何かしたいと考えていたと明かしている[167]

バーレーン駐留アメリカ海軍英語版基地にて、2003年12月19日

識字率や女性の権利、更に退役軍人への支援も続けていた。米国慰問協会の慰問に何度も参加し、13の国で約9万人の兵士を楽しませた[168][169]イラクアフガニスタンにも足を運んでいる [170]

2番目の妻マーシャとは、「ウィンドフォール財団」(英: The Windfall Foundation)を立ち上げて様々な慈善事業を行った。1999年12月には慈善団体チルドレンズ・プロミス(英: Children's Promise)を支援するため、ローリング・ストーンズの『イッツ・オンリー・ロックン・ロール』を世界各地のセレブリティとカバーするミュージックビデオに出演し(BBC製作)、フランス語で歌唱した[171]

2010年のカンタベリー地震を受けて、彼は自主公演 "Weapons of Self Destruction" の収益をクライストチャーチへ全額寄付した(半額は赤十字社、半額は市長が立ち上げた基金に寄付された)[172][173]テネシー州メンフィスにあるセント・ジュード・チルドレンズ・リサーチ・ホスピタル英語版の支援も行っていた[174]。死の数か月前にはチャリティで、ニュージーランドの末期がん患者へビデオメッセージを送っていた[175]

アルコール依存と薬物乱用問題

1970年代後半から80年代前半にかけて、ウィリアムズはコカインを常用していた[25][176]。親友ジョン・ベルーシが1982年に薬物乱用で死亡したこと(ふたりでパーティした翌日のことだった)、息子ザックが生まれたことから、ウィリアムズはアルコール・薬物の両方を断ち切った[74][25][176]。ベルーシの死後すぐ、ウィリアムズは運動とサイクリングを始め、自転車店のオーナーであるトニー・トムに「サイクリングが自分の人生を救ってくれた」と語っていた[177][178][179]

2003年、ウィリアムズは映画『ビッグホワイト』(2005年)を撮影していたアラスカ州断酒英語版を破った[176]。2006年にはニューバーグ (オレゴン州)の薬物乱用リハビリ施設でアルコール依存症と診断された[180][181]。2010年のインタビューでは、禁酒を維持できなかったことは認めつつも、コカイン使用には戻らなかったと述べた[176]。2014年半ばには、再びアルコール依存の問題を抱えて、センター・シティ (ミネソタ州)英語版にあるヘイゼルデン財団英語版依存症治療センターに入所した[182]

健康問題

2009年3月、ウィリアムズはワンマンツアーを延期して入院し、クリーヴランド・クリニック英語版大動脈弁置換・僧帽弁修復・不整脈治療の外科手術を受けた[183][184][185][186]

ウィリアムズの広報担当者であるマーラ・バックスバウム(英: Mara Buxbaum)は、死の直前彼が深刻なうつ病に悩んでいたと明かした[187]。妻スーザン・シュナイダーは、死の直前ウィリアムズは断酒を守っていたものの、初期のパーキンソン病と診断されていたこと、パーキンソン病の診断に関して本人には「公表する準備ができていなかった」ことを明かした[188][189][190]。剖検では脳内にびまん性のレビー小体沈着があり、パーキンソン病と同じくレビー小体病理のレビー小体型認知症が様々な症状の原因だったのではないかと指摘された[191][192][注釈 4]

妻シュナイダーは、ウィリアムズ没後2年の2016年に、医学雑誌「Neurology英語版」へエッセイを寄稿している[190]。この中でシュナイダーは、症状が2013年10月に出現し始めたこと、突然の恐怖や不安症不眠症に悩まされていたと話し、「ロビンは自分が精神を失っていくのを自覚していて」「『自分の頭を再起動したいんだ』と言い続けていた」と述べた[190]

2014年8月11日、ウィリアムズがカリフォルニア州マリン郡パラダイス・ケイ英語版の自宅で死亡しているのが発見された[10][193][194]。2014年11月に出された剖検の最終報告書では、死因は自殺企図の「縊頚による窒息」で、違法薬物や中毒量のアルコールは検出されなかったという(常用薬の濃度も治療域内だった)[195]。報告書にはウィリアムズがうつ病不安障害を抱えていたことも追記された[196][197]。また脳組織の病理から、彼が「びまん性レビー小体型認知症」("diffuse Lewy body dementia")〔ママ〕 だった可能性が示唆された[191]。最後の妻スーザン・シュナイダーは、後年レビー小体型認知症に関して「夫の頭の中のテロリスト」("the terrorist inside my husband's brain") と表現している("Neurology"、2016年)[190]。また、『ガーディアン』紙のインタビューでは、「わたしたちが文化として持つ、うつ病や脳の病気に関する語彙がどんなに少ないことか。うつ病はレビー小体病の症状のひとつで、精神科領域ではなく——脳神経内科学に根ざすものだったのです。彼の脳はばらばらになっていました」と述べた[198]。"Neurology" に後年掲載されたシュナイダーの手記では、生前は原因特定に難渋し、同じくレビー小体病理で運動症状が主体のパーキンソン病と診断されていたことが明かされている[190]

レビー小体型認知症協会英語版(アメリカ合衆国)は、剖検報告書で使用された「びまん性レビー小体型認知症」("diffuse Lewy body dementia")〔ママ〕 という単語に関して、病態を示す「びまん性レビー小体病」(英語では: "diffuse Lewy body disease: DLBD"の方が一般的な医療単語)と、そこから派生するふたつの認知症病態(認知症を伴うパーキンソン病英語版か、レビー小体型認知症か)について明確に区別している[12][注釈 11]。LBDAからは次のような声明が発表された。

「彼の妻によれば、ロビン・ウィリアムズは没前『初期のパーキンソン病』で闘病していたという。初期のパーキンソン病ならばレビー小体の分布はごく限られた場所だが、レビー小体型認知症の場合は、ロビン・ウィリアムズの場合と同じく、脳全体に広く分布していることが多い。剖検と検視官の報告書を査読したディクソン医師は更に、『ウィリアムズ氏はパーキンソン病の臨床診断で、運動症状の治療を受けていた。報告書では彼がうつ症状、不安、パラノイアを経験していたとあるが、パーキンソン病、レビー小体型認知症のどちらでも起こり得る症状だろう』と付け加えている」 — レビー小体型認知症協会、2014年11月10日[注釈 12]

ニューカッスル大学老年精神医学の教授で、レビー小体型認知症を研究するイアン・G・マッキース英語版は、ウィリアムズの症状と剖検所見はレビー小体型認知症で説明できると述べた[13]。一方長女ゼルダは2015年のインタビューで、父の自殺の原因は重要でないと考えており、憶測でものは語りたくないとの立場を示した[203]

ウィリアムズの遺体はサン・アンセルモ英語版のモンテズ・チャペル・オブ・ザ・ヒルズ(英: Monte's Chapel of the Hills)で火葬され、遺灰は2014年8月12日にサンフランシスコ湾で散骨された[204][205][206][207][208]。遺産の処遇を巡っては、実子たちと最後の妻シュナイダーの間で法廷係争となったが、2015年秋に決着が報じられた[209][210]

余波と追悼

ウィリアムズを讃えるマーキー英語版を掲示したロサンゼルス・シアター英語版。2014年8月撮影

ウィリアムズの死は瞬く間に世界中を駆け巡った。エンタメ業界だけでなく、彼の友人やファンがSNSやメディアでその死に触れた[211]。最後の妻シュナイダーは、「自分が夫にして1番の親友を失っただけでなく、この世界も、最も愛されたアーティストかつ最も美しい人間のひとりを失った。悲しみにひどく打ちひしがれている」と述べた[212]。長女で俳優のゼルダ・ウィリアムズは、「彼がいなくなったことで、この世界は永遠にちょっぴり暗くなって、彩りも笑いも少し減るのだろう」と述べた[213]。自らもパーキンソン病で、治療に関する研究の支援財団を持つ俳優マイケル・J・フォックスは、診断以前からフォックスの財団へ長年寄付を続けていたウィリアムズに感謝し、その死を悼んだ[214]

当時のアメリカ合衆国大統領バラク・オバマも次のような声明でウィリアムズの死を悼んだ。

「ロビン・ウィリアムズは空軍兵で、医師で[注釈 13]魔神で、ナニーで、大統領で、教授で、『最高』のピーター・パンであり[注釈 14]、その間にある何者にもなれた。しかし彼は唯一無二の存在でもあった。我々の人生に異星人英語版として登場したが——最後には人間の精神のあらゆる要素に触れる人だった。笑わせてくれた。泣かせてもくれた。計り知れない才能を、最も必要としている人たちへ自由かつ寛大に見せてくれた——海外駐留のアメリカ軍兵士たちから、街角で疎外されている人たちにまで」
バラク・オバマ、ホワイトハウス公式声明[216]

死から遡ること1ヶ月前、ウィリアムズはモンティ・パイソンが10日にわたって行ったライブ公演『モンティ・パイソン 復活ライブ!』(2014年7月)の最終日に登場する予定だったが[注釈 15]、友人でもあるエリック・アイドルによると、ウィリアムズが「ひどいうつ状態に苦しんでいた」ため出演がキャンセルされた[217]。後にこの公演はディスク化され、その中でグループはウィリアムズに献辞を贈っている[217]

2014年8月12日、国際青少年デーのオープニングイベントに合わせて国際連合本部ビルでウィリアムズが讃えられた。当時の国際連合事務総長潘基文らも出席する中、事務次長補トマス・ガス英語版国際連合経済社会理事会の講壇上に立ち、映画『いまを生きる』の台詞を読み上げて追悼した[218]ジミー・ファロンは自身の番組『ザ・トゥナイト・ショー・スターリング・ジミー・ファロン英語版』で、同作の「おお船長! 我が船長!英語版」(ウォルト・ホイットマン作)のシーンを再現した[219]

ウィリアムズの死後すぐ、ディズニー・チャンネルディズニーXDディズニージュニアでは、1週間『アラジン』がCMフリーで放送され、各放送のクレジット前にジーニーの追悼画が挿入された[220]。舞台での活躍を讃えるため、2014年8月14日の夕方にはブロードウェイの灯りが消灯された[221]。この夜、ミュージカル版『アラジン』のキャストは観客と共に『フレンド・ライク・ミー英語版』を歌い、彼の功績を讃えた(ウィリアムズはこの曲でアカデミー歌曲賞などにノミネートされている)[222]

2014年8月、パシフィック・ハイツの家前にウィリアムズを悼んで捧げられた花。この家は代表作『ミセス・ダウト』の撮影に使われた

多くのファンがハリウッド・ウォーク・オブ・フェームの星や[223]、テレビ番組・映画のロケ地となった場所など、ウィリアムズゆかりの場所に即席の記念碑を立てた。後者の例としては『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』で使われたボストン・パブリック・ガーデン[224]、『ミセス・ダウト』の撮影に使われたパシフィック・ハイツ (サンフランシスコ)英語版の家[225]、『ジュマンジ』が撮影されたニューハンプシャー州キーン・パリッシュ・シューズ[226]、『モーク&ミンディ英語版』で使われたコロラド州ボルダーの家などである[227]

2014年8月25日に行われた第66回プライムタイム・エミー賞では、近しい友人で共演も多かったコメディアンビリー・クリスタルが弔辞を述べ、その中で「コメディ銀河の中で最も輝く星」(英: "the brightest star in our comedy galaxy")とウィリアムズを評した[228]。弔辞の後には『ザ・トゥナイト・ショー』初登場シーンなど、ウィリアムズがこれまで披露したコメディシーンがいくつも流された[229][228]。またデイヴィッド・レターマン(『レイト・ショー』)、コナン・オブライエンセス・マイヤーズ(『レイト・ナイト英語版』)、ジミー・キンメル(『ジミー・キンメル・ライブ!』)、ジミー・ファロン(『ザ・トゥナイト・ショー』、先述)などのトークショー司会者たちが、それぞれの番組でウィリアムズを追悼した[230]

2014年9月9日、公共放送サービス (PBS) でキャリアを振り返った1時間の追悼番組が放送され[231]、同年9月27日には、サンフランシスコへ多くのスターやセレブリティが集まって追悼集会が行われた[232]。イギリスのヘヴィメタルバンド・アイアン・メイデンは「ティアーズ・オブ・ア・クラウン」(原題、英: "Tears of a Clown")という曲を作ってウィリアムズに捧げ、翌2015年に発売されたアルバム『魂の書〜ザ・ブック・オブ・ソウルズ〜』に収録した[233]

2016年2月29日、ゴールデン・ゲート・ブリッジから北に向かった国道101号線のトンネル(入口のアーチを利用して虹が描かれている)に、「ロビン・ウィリアムズ・トンネル英語版」という名前が付けられた[234]。2017年には、サンフランシスコのゴールデン・ゲート・パーク内にあり、毎年コメディ・デイの会場となるシャロン草地(英: Sharon Meadow)が、「ロビン・ウィリアムズ草地」(英: Robin Williams Meadow)と改称された[235]

2018年、HBOで彼の人生とキャリアを追ったドキュメンタリーが制作されることになった。マリナ・ゼノヴィチ英語版監督がメガホンを取った『ロビン・ウィリアムズ 笑顔の裏側英語版』は、HBOだけでなくサンダンス映画祭でも上映された[236]。同年にはサンフランシスコのマーケット・ストリートにウィリアムズの壁画が描かれた[237][238]。『ニューヨーク・タイムズ』紙のデイヴ・イツコフ英語版は2014年からウィリアムズの伝記を書き始め[239]、2018年に "Robin" として発表した[240][241]

2020年8月、ヴァーティカル・エンターテインメントからレビー小体型認知症との闘病を描く新作ドキュメンタリー『ロビンズ・ウィッシュ英語版』(原題、英: "Robin's Wish")のトレイラーが公開された。作品は2020年9月1日にデジタル配信された[242]。2022年5月にリリースされたNetflixの特別番組『ザ・ホール: ジョージ・カーラン、ロビン・ウィリアムズ、ジョーン・リバース、リチャード・プライヤーを称える英語版』で、ウィリアムズはニューヨーク州ジェームズタウンにある国立コメディ・センター英語版の殿堂入りすることになった[243]

社会からの認識とレガシー

ハリウッドにて
ハリウッド・ウォーク・オブ・フェームに飾られた星。映画産業への貢献を示すカメラのマークが付いている
チャイニーズ・シアター前に刻まれたウィリアムズの手型・足型。1998年12月22日に設置されたとの日付入り。

当初スタンダップ・コメディアンやテレビ番組スターとして活躍していたウィリアムズだが、キャリアの後半にかけては映画俳優となり、シリアスなドラマ作品もこなすようになった。エンターテインメント業界と世間一般の双方から、彼は「国の宝」("national treasure") と考えられていた[74][244]

舞台上での活力と即興力は、その後の世代のスタンダップ・コメディアンにとって目標となった。薬物乱用アルコール依存うつ状態などの個人的問題を、コメディの形で赤裸々に明かした様子を賞賛するコメディアンも多い[245]。メディア学者のデレク・A・バーリルは、人生について至極率直に話していたことから、「彼が様々なメディアを通じてポップ・カルチャーに成し遂げた最大の功績は、ロビン・ウィリアムズという人であったことそれ自体かもしれない」と述べた[245]

「今のコミックを見たって『これはロビン・ウィリアムズの子孫だ』なんて言えない、だってロビン・ウィリアムズのパクリなんてできないから」[中略]「いつだってとても独創的で、他人が挑戦できるような代物じゃなかった。何ができるかという基準を引き上げてしまって、大勢をコメディアンになりたいと思わせた」
ジャド・アパトー[246]

ウィリアムズは型にはまらない特徴的なコメディ人格を広く自由に表現したので、ジム・キャリーをはじめとした後進のコメディアンたちがこぞって物真似をし[247]サンフランシスコのコメディが発展する道筋を築いた。ジャド・アパトーは『ローリング・ストーン』誌のインタビューで、様々な要素を持って矢継ぎ早に即興劇を繰り広げるスタイルは、他のコメディアンに多大なインスピレーション・影響を与えたが、誰かが真似できるようなものではない、と述べている[246]

映画作品での演技は、映画業界内外の俳優双方に影響を与えた。代表作『ミセス・ダウト』を監督したクリス・コロンバスは、ウィリアムズの仕事ぶりを見るのは「魔法のようで特権だった。彼の演技は自分たちが見たどれとも似通っておらず、どこか精神的で、他の世界から来たような感じがあった」と述べている[248]。『ワシントン・ポスト』紙のアリッサ・ローゼンバーグは、ウィリアムズのフィルモグラフィを振り返ってその役の多様さに打ちのめされた、と述べ、「ウィリアムズが我々を成長させてくれた」(: "Williams helped us grow up.)と締めくくっている[69]

脚注

注釈

  1. ^ 英: Valerie Velardi
  2. ^ 英: Susan Schneider
  3. ^ グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』(1997年)でアカデミー助演男優賞受賞。その他、『グッドモーニング, ベトナム』(1987年)、『いまを生きる』(1989年)、『フィッシャー・キング』(1991年)でいずれも主演男優賞にノミネートされている。
  4. ^ a b パーキンソン病とレビー小体型認知症では、いずれもレビー小体が神経細胞に蓄積するが、このうち運動症状が主体か認知症症状が主体かにより、前者後者の診断に分かれる。
  5. ^ "The Robin Williams Scrapbook"、"The Life and Humor of Robin Williams: A Biography"、"Robin Williams: A Biography"など[要ページ番号]
  6. ^ 原文:"What about Garp?—I think Garp is a wonderful film. It may have lacked a certain madness onscreen, but it had a great core."[45]
  7. ^ コロンバスはウィリアムズの代表作『ミセス・ダウト』(1993年)の監督でもある。結局ハグリッド役はスコットランド出身のロビー・コルトレーンが演じた。
  8. ^ このアトラクションはディズニーランド・パーク (パリ)東京ディズニーランドでは「ビジョナリアム」として運営されており、どちらも現地キャストにより吹き替えられている。
  9. ^ 原文:"that anything is possible, that anything is funny ... He gave me the idea that it can be free-form, that you can go in and out of things pretty easily."[8]:260
  10. ^ 江原が司会を務めたフジテレビの『二か国語』にも、音信不通となった外国人番組台本作家の代役として参加し、番組終了まで担当した[119][120]
  11. ^ パーキンソン病とレビー小体型認知症は、どちらも神経細胞にレビー小体と呼ばれる封入体が蓄積することで知られ[199][200]、まとめて「レビー小体病理」と呼ばれることもある[201]。このうち、運動症状(パーキンソニズム)が当初主体で後に認知症症状が出現するものを「認知症を伴うパーキンソン病」(PDD)、認知症が先に出るものを「レビー小体型認知症」(DLB) と区別しているが、結局慢性期にはパーキンソニズム・認知症症状どちらも出現することも多く、両者の明確な区別は難しいとされている[202]
  12. ^ 原文:"According to his wife, Robin Williams was battling “the early stages of Parkinson's disease” before his death. In early PD, Lewy bodies are generally limited in distribution, but in DLB, the Lewy bodies are spread widely throughout the brain, as was the case with Robin Williams. [段落区切り]Dr. Dickson, who has reviewed the autopsy and coroner’s report, further states, “Mr. Williams was given a clinical diagnosis of PD and treated for motor symptoms. The report confirms he experienced depression, anxiety and paranoia, which may occur in either Parkinson's disease or dementia with Lewy bodies.”"[12]
  13. ^ レナードの朝』、『パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー』などで医師役を演じている。
  14. ^ 原文では「最高」に当たる部分は "bangarang" と書かれている。これは映画『フック』に登場した表現であり[215]、この作品でウィリアムズは大人になったピーター・パンを演じている。
  15. ^ スケッチ「恐怖のブラックメイル」"Brackmail" に出演予定だった。ライブ最終日の様子はディスク化されているが、このパートには代わりにマイク・マイヤーズが出演している[217]

出典

  1. ^ Finke, Nikki. “WME Signs Robin Williams: CAA Furious”. 2023年2月9日時点のオリジナルよりアーカイブ2024年3月12日閲覧。
  2. ^ Kahn, Mattie (12 August 2014). "When Norm Macdonald Met Robin Williams – 'The Funniest Man in The World'". ABC News. 2014年8月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年10月19日閲覧
  3. ^ Say What? Robin Williams' Most Iconic Character Voices”. VH1 News (August 12, 2014). November 5, 2018時点のオリジナルよりアーカイブNovember 4, 2018閲覧。
  4. ^ Remembering Robin Williams – the man with 1000 voices”. GQ Magazine UK (August 10, 2017). November 5, 2018時点のオリジナルよりアーカイブNovember 4, 2018閲覧。
  5. ^ The 25 Funniest People Of All Time”. Business Insider. November 26, 2018時点のオリジナルよりアーカイブNovember 26, 2018閲覧。
  6. ^ “50 Best Stand-Up Comics of All Time”. Rolling Stone. オリジナルのJuly 15, 2020時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200715142933/https://www.rollingstone.com/culture/culture-lists/50-best-stand-up-comics-of-all-time-126359 July 15, 2020閲覧。. 
  7. ^ The 50 Best Stand-up Comics of All Time”. Paste Magazine. July 19, 2021時点のオリジナルよりアーカイブ。July 15, 2020閲覧。
  8. ^ a b c d e f g Nachman, Gerald (2003). Seriously Funny: The Rebel Comedians of the 1950s and 1960s. New York City: Pantheon Books. ISBN 978-0-375-41030-7 
  9. ^ Robin Williams Has Been Voted Funniest Person Ever”. Grintage Ireland. November 26, 2018時点のオリジナルよりアーカイブNovember 26, 2018閲覧。
  10. ^ a b Martin, Nick (13 August 2014). "San Francisco Neighbours Mourn Robin Williams". Sky News. 2014年8月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月13日閲覧
  11. ^ a b Gallman S (4 November 2015). "Robin Williams' widow speaks: Depression didn't kill my husband". CNN. 2015年11月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年4月6日閲覧
  12. ^ a b c d LBDA Clarifies Autopsy Report on Comedian, Robin Williams”. レビー小体型認知症協会英語版 (November 10, 2014). August 12, 2020時点のオリジナルよりアーカイブ。April 19, 2018閲覧。
  13. ^ a b McKeith IG. "Robin Williams had dementia with Lewy bodies—so, what is it and why has it been eclipsed by Alzheimer's?". The Conversation. 2016年11月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年4月6日閲覧
  14. ^ Robbins R (30 September 2016). "How Lewy body dementia gripped Robin Williams". Scientific American. 2018年4月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年4月9日閲覧
  15. ^ Chicago Native Robin Williams Recalled 'Good Times' Growing Up Here”. CBS Local (August 11, 2014). August 12, 2014時点のオリジナルよりアーカイブAugust 18, 2014閲覧。
  16. ^ Monk, Katherine (July 4, 2007). “Marriage 101 with Robin Williams”. オリジナルのNovember 7, 2012時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20121107142414/http://www.canada.com/saskatoonstarphoenix/news/lifestyle/news/lifestyle/story.html?id=8b777192-8e77-464d-b8da-0cb90be40901&k=1045 February 8, 2008閲覧。 
  17. ^ Stuurman, Linda (2008年7月12日). “RWF talks with Robin Williams: Proost!”. The Robin Williams Fansite. 2011年7月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月5日閲覧。
  18. ^ a b c d e Kornbluth, Jesse (22 November 1993). "Robin Williams' Change Of Life: Fighting For His Family In His New Film, 'Mrs. Doubtfire,' And In Real Life". New York. K-III Magazine Corporation. pp. 34–41. 2015年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月20日閲覧
  19. ^ Shipman, Robert (13 August 2014). "Genealogy buffs find Williams' roots in Evansville". The Washington Times. 2014年8月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月15日閲覧
  20. ^ Rubenstein, Steve (8 September 2001). "Laurie Williams – comedian's mother". San Francisco Chronicle. 2014年10月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年11月25日閲覧
  21. ^ McLellan, Dennis (August 18, 2007). “R. Todd Williams, 69; winery founder, comic's brother”. Los Angeles Times. October 6, 2014時点のオリジナルよりアーカイブFebruary 10, 2008閲覧。
  22. ^ Robin Williams' Half-brother Is An All-out Fan”. Chicago Tribune (December 25, 1991). August 14, 2014時点のオリジナルよりアーカイブ。October 20, 2014閲覧。
  23. ^ Gristwood, Sarah (18 June 1998). "Bobbin' Robin". Mail & Guardian. 2006年10月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年12月26日閲覧
  24. ^ Topel, Fred (July 3, 2007). “Robin Williams on License to Wed”. CanMag. October 6, 2014時点のオリジナルよりアーカイブDecember 26, 2007閲覧。
  25. ^ a b c d e f James Lipton (host) (June 10, 2001). "Robin Williams". Inside the Actors Studio. シーズン7. Episode 710. Bravo. 2007年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。
  26. ^ a b c Cullotta, Karen Ann (August 13, 2014). “Robin Williams' childhood in Lake Forest remembered”. p. 7. August 13, 2014時点のオリジナルよりアーカイブ。August 15, 2014閲覧。
  27. ^ Terry Gross (host) (3 August 2006). "Robin Williams: 'The Night Listener'". Fresh Air from WHYY (Radio). National Public Radio. 2017年12月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年4月4日閲覧
  28. ^ Moore, Mary Ellen (1979). Robin Williams. Grosset & Dunlap. ISBN 978-0-448-17128-9. https://archive.org/details/robinwilliams00moor August 12, 2014閲覧。 
  29. ^ Strauss, Valerie (11 August 2014). "How high school changed Robin Williams' life". The Washington Post. 2014年10月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月13日閲覧
  30. ^ Weber, Bruce (28 May 1989). "Robin Williams, the Comic, Confronts Robin Williams, the Actor". The New York Times. p. A1. 2014年8月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月24日閲覧
  31. ^ Klemesrud, Judy [in 英語] (15 April 1984). "Robin Williams Dons an Emigre's Guise". The New York Times. p. A21. 2014年8月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月24日閲覧
  32. ^ Landrum, Gene N. (2007). Paranoia & Power: Fear & Fame of Entertainment Icons. Morgan James Publishing. pp. 30–31. ISBN 978-1-60037-274-2 
  33. ^ Golum, Rob (August 12, 2014). “Robin Williams, Oscar Winner, Dies After Hanging Himself”. Bloomberg News. October 11, 2014時点のオリジナルよりアーカイブ2024年3月6日閲覧。
  34. ^ a b Hansen, Megan (August 11, 2014). “'We knew him as a neighbor': Marin remembers Robin Williams”. August 13, 2014時点のオリジナルよりアーカイブ。August 13, 2014閲覧。 “James Dunn, drama professor at College of Marin, taught Williams for three years. [中略] "I first knew he was more talented than the other kids when he played Fagin in 'Oliver!' We were having light board issues and by midnight had only made it through half the musical. At one point he started talking to a baton he was carrying, and the baton talked back. It cut the tension and he had people laughing in hysterics. I remember calling my wife at 2 a.m. and telling her that this young man was going to be something special," Dunn said.”
  35. ^ a b c d e f g Maslon, Laurence; Kantor, Michael (2008). Make 'Em Laugh: The Funny Business of America. New York City: Twelve. pp. 241–244. ISBN 978-0-446-50531-4 
  36. ^ a b c d Reeve, Christopher (1998). Still Me. New York City: Random House. pp. 167–172. ISBN 978-0-679-45235-5. https://archive.org/details/stillme00reev 
  37. ^ Dorsinville, Jean M. (2011). Franklyn V.E. Seales: Life of an Artist. iUniverse. p. 164. ISBN 978-1-4620-3331-7. オリジナルのNovember 12, 2020時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201112131226/https://books.google.com/books?id=nmO3r4GjmyoC&q=robin+williams+franklyn+seales&pg=PA164 October 28, 2020閲覧。 
  38. ^ Robin Williams' son remembers his dad and Christopher Reeve's friendship”. Fox News (November 23, 2014). November 23, 2014時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月6日閲覧。
  39. ^ We'll Always Love You Robin!”. Thetridentrestaurant.com (August 13, 2015). September 16, 2018時点のオリジナルよりアーカイブSeptember 16, 2018閲覧。
  40. ^ Feeney, Nolan (August 12, 2014). “Listen to Robin Williams Talk About His Struggles on an April 26, 2010 Podcast”. Time. オリジナルの2014-09-22時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140922040220/http://time.com/3104146/robin-williams-dead-marc-maron-podcast August 22, 2014閲覧。. 
  41. ^ "WTF with Marc Maron – Remembering Robin Williams". WTF with Marc Maron. 11 August 2014. 2014年8月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年10月21日閲覧
  42. ^ "For Juilliard, Ex-Student Hams It Up". The New York Times. AP通信. 18 May 1991. 2012年11月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月12日閲覧
  43. ^ Blair, Caroline (August 12, 2014). “NC Comedian: Robin Williams Was My Hero, My Influence”. Time Warner Cable News. オリジナルのAugust 19, 2014時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140819084944/http://charlotte.twcnews.com/content/news/710725/nc-comedian--robin-williams-was-my-hero--my-influence/ 2024年3月12日閲覧。 
  44. ^ Robin Williams' heart never strayed far from San Francisco” (英語). San Francisco Chronicle (August 12, 2014). June 28, 2020時点のオリジナルよりアーカイブJune 27, 2020閲覧。
  45. ^ a b c d Zehme, Bill (February 25, 1988). “Robin Williams: The Rolling Stone Interview”. Rolling Stone: 29–32. オリジナルのMarch 3, 2018時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180303110700/https://www.rollingstone.com/movies/features/robin-williams-the-rolling-stone-interview-19880225 August 18, 2014閲覧。. 
  46. ^ Young Robin Williams at the Los Angeles Improv, 1977”. YouTube. 2014年9月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月7日閲覧。
  47. ^ Robin Williams Live at the Roxy 1978”. May 18, 2015時点のオリジナルよりアーカイブ。August 31, 2023閲覧。
  48. ^ Sharman, Jon (2014年8月12日). “Comedy night organiser remembers Robin Williams surprise performance at Fighting Cocks” (英語). Your Local Guardian. March 4, 2024時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月4日閲覧。
  49. ^ a b Lockett, Dee (August 19, 2014). “Letterman Remembers the First Time He Met Robin Williams”. Slate. October 23, 2014時点のオリジナルよりアーカイブOctober 23, 2014閲覧。
  50. ^ Rea, Steven (August 13, 2014). “Robin Williams, 63, comic genius”. The Philadelphia Inquirer. March 4, 2016時点のオリジナルよりアーカイブAugust 18, 2014閲覧。
  51. ^ Spitznagel, Eric (August 12, 2014). “Popeye Is the Best Movie Robin Williams Ever Made”. Vanity Fair. August 13, 2014時点のオリジナルよりアーカイブAugust 13, 2014閲覧。
  52. ^ Robin Williams Biography”. Biography Channel. July 16, 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。September 27, 2012閲覧。
  53. ^ “'Happy Days' Cast Reveals How Robin Williams Got Cast as a "Martian" in Show's "Worst Script"”. The Hollywood Reporter. (November 20, 2014). オリジナルのAugust 10, 2018時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180810042224/https://www.hollywoodreporter.com/live-feed/happy-days-cast-reveals-how-750779 August 10, 2018閲覧。. 
  54. ^ Mork & Mindy”. retrojunk.com. October 24, 2014時点のオリジナルよりアーカイブAugust 12, 2014閲覧。
  55. ^ “Robin Williams – March 12, 1979”. Time. (2014). オリジナルのAugust 14, 2014時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140814190551/http://content.time.com/time/covers/0,16641,19790312,00.html August 12, 2014閲覧。. 
  56. ^ “How Robin Williams Went From Unknown To Star in 5 Months”. Time. (March 12, 1979). オリジナルのAugust 12, 2014時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140812083546/http://time.com/3102046/robin-williams-dead-hollywood-television-movies/ August 13, 2014閲覧。. 
  57. ^ Forgione, Mary (12 August 2014). "The lighter side of Robin Williams, now at National Portrait Gallery". Los Angeles Times. 2014年8月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月14日閲覧
  58. ^ Williams, Robin. Rolling Stone, May 18, 2006
  59. ^ “A History of Comedy Stars on the Cover of Rolling Stone”. Rolling Stone. (June 1, 2011). オリジナルのAugust 20, 2014時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140820101421/http://www.rollingstone.com/music/pictures/comedy-on-the-cover-20080903/comedy-covers-rs-298-robin-williams-97021537 August 19, 2014閲覧。. 
  60. ^ Benedictus, Leo (6 December 2012). "Comedy gold: Robin Williams' A Night at the Met". The Guardian. London, England. 2019年6月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年12月3日閲覧
  61. ^ Grammy Award Nominees 1980 – Grammy Award Winners 1980”. Awardsandshows.com. June 13, 2017時点のオリジナルよりアーカイブAugust 9, 2019閲覧。
  62. ^ ロジャー・イーバート. “The World According to Garp”. Roger Ebert. February 3, 2024閲覧。 “Although Robin Williams plays Garp as a relatively plausible, sometimes ordinary person, the movie never seems bothered by the jarring contrast between his cheerful pluckiness and the anarchy around him.”
  63. ^ O'Connor, John J (26 March 1986). "The Academy Awards Ceremony". The New York Times. 2014年8月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月12日閲覧
  64. ^ Robin Williams is Hilarious / Carson Tonight Show - Johnny Carson - YouTube2024年3月8日閲覧。
  65. ^ Anderegg, Michael, ed (1991). Inventing Vietnam: The War in Film and Television. Culture And The Moving Image: Vol 6. Philadelphia: Temple University Press. p. 238. ISBN 978-0-87722-862-2. https://archive.org/details/inventingvietnam0000unse/page/238 
  66. ^ Kuchwara, Michael [in 英語] (26 November 1988). "Still 'Waiting for Godot': Robin Williams, Steve Martin play it for laughs". The Free Lance–Star英語版. Associated Press. 2020年11月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年10月23日閲覧
  67. ^ Rich, Frank [in 英語] (7 November 1988). "Review/Theater: 'Godot': The Timeless Relationship of 2 Interdependent Souls". The New York Times. 2015年5月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月22日閲覧
  68. ^ Monk, Katherine (August 12, 2014). “A clown and his demons: Robin Williams mixed zany comedy, sharp satire and pathos (with video)”. The Vancouver Sun. オリジナルのAugust 14, 2014時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140814165134/http://www.vancouversun.com/entertainment/movie-guide/clown+demons+Robin+Williams+mixed+zany+comedy+sharp+satire+pathos/10110121/story.html August 12, 2014閲覧。 
  69. ^ a b Rosenberg, Alyssa (August 11, 2014). “How Robin Williams helped us grow up”. The Washington Post. オリジナルのOctober 29, 2014時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20141029230238/http://www.washingtonpost.com/news/act-four/wp/2014/08/11/how-robin-williams-helped-us-grow-up/ 
  70. ^ Goodman, Jessica (11 August 2014). "Robin Williams and the 'O Captain' Scene That Inspired a Generation". HuffPost. 2014年10月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年10月23日閲覧The scene in which his students recite "O Captain! My Captain," an homage to Walt Whitman's poem, has become an indelible part of pop culture.
  71. ^ Neale, Ryan Thomas (August 12, 2014). “Requiem for a Therapist: A Tribute to Robin Williams”. HuffPost. August 19, 2014時点のオリジナルよりアーカイブOctober 23, 2014閲覧。
  72. ^ Rolling Stone, February 21, 1991, p. 26.
  73. ^ Medavoy, Mike (2002). You're Only as Good as Your Next One: 100 Great Films, 100 Good Films, and 100 for Which I Should Be Shot. Young, Josh (contributor). New York: Simon & Schuster (Altria). p. 228. ISBN 978-0-7434-0054-1. https://archive.org/details/isbn_9780743400541 
  74. ^ a b c d e f g h i j Grobel, Lawrence (January 1992). “Playboy Interview: Robin Williams”. Playboy (Beverly Hills, California: Playboy Enterprises英語版). オリジナルのJanuary 19, 2016時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160119180317/https://www.iplayboy.com/interview/robin-williams. "Director Terry Gilliam has worked with Williams twice, most recently The Fisher King and earlier in The Adventures of Baron Munchausen, in which Williams appeared as a giant-headed man in the moon. "The thing with Robin is, he has the ability to go from manic to mad to tender and vulnerable," says Gilliam, who was a founding member of Monty Python. "He's the most unique mind on the planet. There's nobody like him out there."" 
  75. ^ Turning Robin Williams into 'Aladdin's' Genie. ABC News. 15 August 2014. 2021年12月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。YouTubeより。
  76. ^ a b McDonald, Soraya Nadia (15 August 2014). "Robin Williams almost didn't make 'Aladdin,' and a generation of children is grateful that he did". The Washington Post. 2017年12月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年9月10日閲覧Yet, he almost didn't make the movie because he had deep philosophical differences with Disney and its sweeping commercialism. Williams didn't want to become a party to selling Disney-licensed bric-a-brac. / "The one thing I said was I will do the voice," Williams told New York magazine. "I'm doing it basically because I want to be part of this animation tradition. I want something for my children. One deal is, I just don't want to sell anything — as in Burger King, as in toys, as in stuff."
  77. ^ Labrecque, Jeff (August 12, 2014). “Robin Williams in 'Aladdin': Animator Eric Goldberg remembers drawing Genie”. Entertainment Weekly. オリジナルのAugust 18, 2014時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140818091407/http://insidemovies.ew.com/2014/08/12/robin-williams-aladdin-eric-goldberg/ August 18, 2014閲覧。. 
  78. ^ a b Golden Globes, USA (1993)”. IMDb. January 7, 2021閲覧。
  79. ^ Meslow, Scott (October 28, 2011). “How Celebrities Took Over Cartoon Voice Acting”. The Atlantic. オリジナルのJuly 31, 2018時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180731120907/https://www.theatlantic.com/entertainment/archive/2011/10/how-celebrities-took-over-cartoon-voice-acting/247481/ August 17, 2014閲覧。. 
  80. ^ "2009 Disney Legends Award Recipients to Be Honored During D23 Expo in Anaheim". Reuters. 1 September 2009. 2013年12月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年1月26日閲覧
  81. ^ Welkos, Robert (24 October 1994). "Abracadabra: Disney, Robin Williams Quit Feud". Los Angeles Times. 2017年6月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月12日閲覧
  82. ^ Cerone, Daniel Howard [in 英語] (27 September 1995). "Genie Grants Disney's Video Wish : Marketing: Robin Williams will reprise his 'Aladdin' role in 'King of Thieves,' continuing the emergence of direct-to-video projects as an industry gold mine". Los Angeles Times. 2021年5月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月15日閲覧
  83. ^ a b Robin Williams”. AllMovie. February 20, 2015時点のオリジナルよりアーカイブAugust 12, 2014閲覧。
  84. ^ Cook, Jon (April 4, 1997). “Comedians Crystal and Williams in "Friends" episode”. canoe.ca. August 12, 2014時点のオリジナルよりアーカイブ。August 12, 2014閲覧。
  85. ^ Lax, Eric (2007). Conversations with Woody Allen: His Films, the Movies, and Moviemaking. New York City: Knopf Doubleday. p. 52. ISBN 978-0375415333. https://archive.org/details/conversationswit00laxe/page/52 
  86. ^ "Robin Williams and Audible Announce New Weekly Internet Program". Business Wire. The Free Library. 6 January 2000. 2018年11月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月21日閲覧
  87. ^ Frauenfelder, Mark (December 1, 2002). “Living online”. Playboy 49 (12): 41. 
  88. ^ Ostroff, Joshua (12 August 2014). "That Time Robin Williams Sang 'Blame Canada' At The 2000 Oscars (VIDEO)". The Huffington Post Canada. 2024年3月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月12日閲覧
  89. ^ Robin Williams: Live on Broadway - インターネット・ブロードウェイ・データベース(英語) - 2024年3月9日閲覧。
  90. ^ 100 Greatest Stand-Ups of All Time - IMDb(英語) - 2024年3月9日閲覧。
  91. ^ "Kids' Choice Awards". CBS News. 1 April 2006. 2014年8月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月12日閲覧
  92. ^ "Quick Takes: An 'Extreme Makeover' salute to military families". Los Angeles Times. Associated Press. 3 November 2011. 2014年12月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月12日閲覧
  93. ^ Gans, Andrew (July 8, 2009). “HBO to Air Robin Williams' Weapons of Self-Destruction” (英語). March 6, 2016時点のオリジナルよりアーカイブJune 27, 2020閲覧。
  94. ^ Insomnia (2002)”. AllMovie. February 14, 2015時点のオリジナルよりアーカイブAugust 12, 2014閲覧。
  95. ^ One Hour Photo (2002)”. AllMovie. March 14, 2014時点のオリジナルよりアーカイブAugust 12, 2014閲覧。
  96. ^ Whose Line Is It Anyway?. シーズン3. Episode 9. 16 November 2000.
  97. ^ "He really wanted to be in the movie". News.com.au. 2 January 2017. 2017年1月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年1月15日閲覧
  98. ^ Veness, Susan (2009). The Hidden Magic of Walt Disney World: Over 600 Secrets of the Magic Kingdom, Epcot, Disney's Hollywood Studios, and Animal Kingdom. Vero Beach, Florida: Adams Media. p. 74. ISBN 978-1-4405-0432-7. オリジナルのSeptember 30, 2015時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150930204859/https://books.google.com/books?id=u0j1qhFi2fMC&pg=PT74 July 17, 2015閲覧。 
  99. ^ Stanhope, Kate (August 11, 2014). “Robin Williams Dies of Suspected Suicide at 63”. TVガイド英語版. August 12, 2014時点のオリジナルよりアーカイブOctober 23, 2014閲覧。
  100. ^ Isherwood, Charles (31 March 2011). "Ghostly Beast Burning Bright in Iraq". The New York Times. 2014年8月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月12日閲覧
  101. ^ Lewis, Jessica (2011年4月25日). “2011 Drama League Nominations Announced - Complete List!”. Broadway world. 2024年3月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月9日閲覧。
  102. ^ Rose, Lacey; Goldberg, Lesley (May 10, 2013). “CBS Orders Chuck Lorre's 'Mom,' Robin Williams' 'Crazy Ones,' Will Arnett Comedy, More”. The Hollywood Reporter. オリジナルのOctober 31, 2013時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20131031131755/http://www.hollywoodreporter.com/live-feed/cbs-series-orders-mom-intelligence-crazy-ones-will-arnett-519502 July 25, 2013閲覧。. 
  103. ^ Littleton, Cynthia (May 10, 2014). “CBS Renews 'Mentalist', Cancels 'Crazy Ones', 'Hostages', 'Intelligence' & 2 More”. Variety. オリジナルのMay 11, 2014時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140511011859/https://variety.com/2014/tv/news/cbs-renews-mentalist-cancels-crazy-ones-1201177236/ August 12, 2014閲覧。. 
  104. ^ Hachard, Tomas (22 May 2014). "The 'Angriest' Robin Williams Sadly Becomes The Inspirational One". NPR. 2018年9月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年9月13日閲覧
  105. ^ Elavsky, Cindy [in 英語] (24 August 2014). "Celebrity Extra". Downriver Sunday Times. King Features英語版. 2019年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年9月5日閲覧
  106. ^ Herbert, Emily (November 15, 2014). Robin Williams: When the Laughter Stops 1951–2014. London, England: John Blake Publishing Ltd.. ISBN 978-1-78418-300-4. OCLC 889523094. オリジナルのDecember 26, 2016時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20161226050044/https://books.google.com/books?id=9DpUCgAAQBAJ August 26, 2016閲覧. "his "creative process could reverse into a complete meltdown"" 
  107. ^ Gardner, Chris (4 October 2017). "Robin Williams Accused of Stealing Jokes in Comedy Tell-All Book". The Hollywood Reporter (英語). 2018年7月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年7月20日閲覧
  108. ^ Robin Williams: Prince of Thieves” (英語). Kempa.com. July 21, 2018時点のオリジナルよりアーカイブJuly 20, 2018閲覧。
  109. ^ Zoglin, Richard (2008). Comedy at the Edge. Bloomsbury USA. ISBN 978-1-58234-624-3. https://archive.org/details/comedyatedgehows0000zogl 
  110. ^ Sims, David (28 July 2015). "In Conan O'Brien Versus Twitter Comedians, Whose Joke Is It Anyway?". The Atlantic (アメリカ英語). 2018年7月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年7月20日閲覧
  111. ^ a b Giles, Jeff (February 21, 1991). “Robin Williams: Fears of a Clown”. Rolling Stone. オリジナルのAugust 15, 2014時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140815021730/http://www.rollingstone.com/movies/features/robin-williams-fears-of-a-clown-20140811 August 17, 2014閲覧. "Whoopi Goldberg, who thinks Williams is "the cat's pajamas," says in her friend's defense: "They made it sound as if Robin were taking their livelihood away. Comics do this all the time. Someone says a great line, and it stays with you, and you use it. We had 'Make my day.' Everybody was saying it, is that theft?"" 
  112. ^ a b "Jonathan Winters Dead: 'Mork and Mindy' Star Dies At Age 87". HuffPost. 12 April 2013. 2014年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年10月23日閲覧
  113. ^ Robin Williams”. Television Academy. August 7, 2020時点のオリジナルよりアーカイブJanuary 28, 2020閲覧。
  114. ^ Robin Williams”. goldenglobes.com. July 31, 2020時点のオリジナルよりアーカイブJanuary 28, 2020閲覧。
  115. ^ Robin Williams – Artist”. National Academy of Recording Arts and Sciences. September 22, 2020時点のオリジナルよりアーカイブ。August 2, 2020閲覧。 “"ARTIST ROBIN WILLIAMS WINS 5 NOMINATIONS 9"”
  116. ^ Robin Williams | Biography, Movies, Awards, Death, & Facts”. Encyclopædia Britannica. June 27, 2019時点のオリジナルよりアーカイブJanuary 28, 2020閲覧。
  117. ^ After Robin Williams Fans Criticized His Genie Being Used In New Disney Short, Josh Gad Provided Clarity | Cinemablend”. web.archive.org (2023年6月23日). 2023年11月17日閲覧。
  118. ^ a b c 江原正士さんに聞く”. フジテレビ. 2001年9月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月27日閲覧。
  119. ^ a b c d e とり・みき (2004). とり・みきの映画吹替王. 洋泉社. p. 178-183. ISBN 4896918371 
  120. ^ Vol.344 <前編>映像翻訳家 松崎広幸さん”. 翻訳学校 フェロー・アカデミー. 2015年11月14日閲覧。
  121. ^ a b 松崎さんに聞く”. フジテレビ. 2001年9月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年5月29日閲覧。
  122. ^ a b DVDの秘密”. ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント. 2004年8月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年5月31日閲覧。
  123. ^ 2023年2月『NHK ラジオ深夜便 時代を創った声』出演時の発言より
  124. ^ 吉田啓介のツイート(2023年7月19日)
  125. ^ 吉田啓介のツイート(2023年7月19日)
  126. ^ ミセス・ダウト”. スターチャンネル. 2023年12月22日閲覧。
  127. ^ ムービープラスのツイート(2023年6月16日)
  128. ^ ムービープラスのツイート(2023年4月15日)
  129. ^ 【声優】山寺宏一さん日本音声製作者連盟 - アニメ音響制作 外国映画・海外ドラマ
  130. ^ “山寺宏一、実写版「アラジン」でもジーニーに声当てる「大切で特別な存在」”. 映画ナタリー. (2019年3月26日). https://natalie.mu/eiga/news/325334 2019年3月26日閲覧。 
  131. ^ Florio, Angelica (17 July 2018). "How This Influential Female Comic Completely Changed Robin Williams' Life". Bustle. 2024年3月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月11日閲覧
  132. ^ Browne, David (September 11, 2014). “Robin Williams, 1951–2014”. Rolling Stone: 38–47. 
  133. ^ Darrach, Brad (February 22, 1988). “A Comic's Crisis of the Heart”. People. オリジナルの2011-02-02時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20110202220752/http://www.people.com/people/archive/article/0,,20098328,00.html August 13, 2014閲覧。. 
  134. ^ Holahan, David. "Robin Williams bio revelations: Infidelity, substance abuse, insecurity over Jim Carrey". USA Today. 2021年7月28日閲覧
  135. ^ Mikelbank, Peter; Clehane, Diane; Dagostino, Mark (April 14, 2008). “Robin Williams Surprise Split”. People. https://people.com/archive/robin-williams-surprise-split-vol-69-no-14/ February 6, 2023閲覧。. 
  136. ^ LaSalle, Mick [in 英語] (11 July 2018). "Robin Williams gets his just due in documentary 'Come Inside My Mind'". San Francisco Chronicle. 2018年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月25日閲覧
  137. ^ a b Hochman, David (September 9, 2013). “Still Crazy: Years after Mork and Buffy, Robin Williams and Sarah Michelle Gellar hope to rope us in with a new sitcom”. TV Guide: 16–19. ISSN 0039-8543. 
  138. ^ Garchik, Leah (March 27, 2008). “Robin Williams' wife files for divorce after nearly 19 years”. San Francisco Chronicle. オリジナルのMarch 29, 2008時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20080329231846/http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=%2Fc%2Fa%2F2008%2F03%2F26%2FDD7AVQHPA.DTL&tsp=1 2024年3月6日閲覧。 
  139. ^ "結婚19年目のロビン・ウィリアムズ、離婚へ". シネマトゥデイ. 27 March 2008. 2013年2月1日閲覧
  140. ^ "[EU] What Links a Hollywood Legend and his daughter to one of the greatest video game franchises of all time?". Nintendo World Report. 15 June 2011. 2023年12月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月11日閲覧
  141. ^ Rosenberg, Jared (15 June 2011). "Ocarina of Time 3D Commercial Stars Robin Williams". Nintendo World Report. 2023年10月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月11日閲覧
  142. ^ Chaney, Jen (24 October 2011). "Robin Williams and Susan Schneider reportedly wed". The Washington Post. 2018年10月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月18日閲覧
  143. ^ Ravitz, Justin (October 24, 2011). “Robin Williams Weds!”. USウィークリー英語版. オリジナルのOctober 26, 2011時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20111026174453/http://www.usmagazine.com/celebritynews/news/robin-williams-weds-20112410 October 24, 2014閲覧。. 
  144. ^ "御年60歳のロビン・ウィリアムズ、3度目の結婚!お相手は一回り以上年下のデザイナー!". シネマトゥデイ. 25 October 2011. 2013年2月1日閲覧
  145. ^ Glover, Bob (2014). “Robin Williams, My Teammate”. ランナーズ・ワールド英語版. オリジナルのJuly 11, 2020時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200711175535/https://www.runnersworld.com/runners-stories/a20808121/robin-williams-my-teammate/ July 11, 2020閲覧。. 
  146. ^ "Robin Williams. It's time for a convoluted stream of consciousness. Ask Me Anything!". Reddit.com. 25 September 2013. 2014年8月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月12日閲覧
  147. ^ Szymanski, Mike (21 August 2002). "Robin Williams Confesses to Another Addiction ... the Internet". Zap2it英語版. Chicago, Illinois: Tribune Media Services英語版. 2002年10月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月22日閲覧
  148. ^ DeMaria, Rusel; Wilson, Johnny L. (2003). High Score!: The Illustrated History of Electronic Games (2nd ed.). New York: McGraw-Hill. p. 154. ISBN 978-0-07-223172-4. オリジナルのFebruary 15, 2017時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170215051317/https://books.google.com/books?id=HJNvZLvpCEQC&pg=PA154 January 23, 2017閲覧。 
  149. ^ Graser, Marc (August 13, 2014). “Robin Williams to Be Memorialized in 'World of Warcraft'”. Variety (Los Angeles, California). オリジナルのAugust 16, 2014時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140816041655/http://variety.com/2014/digital/news/robin-williams-to-be-memorialized-in-world-of-warcraft-1201282195/ August 16, 2014閲覧。. 
  150. ^ Boutin, Paul (January 6, 2006). “Live coverage of Google Keynote with Robin Williams”. Engadget. October 6, 2014時点のオリジナルよりアーカイブ。February 6, 2023閲覧。
  151. ^ Terdiman, Daniel (May 11, 2006). “Robin Williams yucks it up for 'Spore'”. CNET. August 20, 2014時点のオリジナルよりアーカイブAugust 19, 2014閲覧。
  152. ^ Dungeons and Dragons Game Day at London Dungeon”. Viewlondon.co.uk. July 22, 2007時点のオリジナルよりアーカイブ。August 29, 2010閲覧。
  153. ^ a b c Peters, Megan (17 May 2018). "Robin Williams' Daughter Asks Fans To Help Identify His Massive Anime Collection". Comic Book. 2018年8月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年2月9日閲覧
  154. ^ Robin Williams loved Anime, I did not know that ... (from user babysaidmaybe)”. Imgur (March 5, 2017). November 12, 2020時点のオリジナルよりアーカイブFebruary 9, 2020閲覧。
  155. ^ Macdonald, Christopher (5 May 2005). "More Robin Williams on Anime". Anime News Network. 2020年8月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年2月9日閲覧
  156. ^ Murphy, Brian. "Tour de Lance: 100 percent pure". ESPN. 2007年2月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年6月29日閲覧
  157. ^ Koeppel, Dan (2003). “Robin Williams Profile – Robin Williams: "I'm Lucky to Have Bikes in My Life"”. Bicycling Magazine. オリジナルのSeptember 3, 2014時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140903160436/http://www.bicycling.com/news/featured-stories/robin-williams-im-lucky-have-bikes-my-life September 2, 2014閲覧。. 
  158. ^ Christopher & Dana Reeve Foundation (2016-10-14work=PR Newswire). “Robin Williams' Beloved Bicycle Collection to be Auctioned to Benefit Challenged Athletes Foundation and Reeve Foundation”. 2024年3月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月11日閲覧。
  159. ^ CAF Remembers Robin Williams”. triathlete. Outside (2014年). 2024年3月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月11日閲覧。
  160. ^ Robin Williams’ $20m (and Counting) Gift to Adaptive Athletes”. AMPLITUDE (2020年7月15日). 2024年3月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月11日閲覧。
  161. ^ Smart, Jack (2024年2月1日). “Christopher Reeve and Robin Williams' Friendship: From College Roommates to Becoming 'Brothers from Another Mother'”. People. 2024年3月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月11日閲覧。
  162. ^ World Entertainment News Network (2014年8月12日). “Robin Williams to Care for Christopher and Dana Reeve’s Son”. HOLLYWOOD. 2024年3月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月11日閲覧。
  163. ^ Johnson, Caitlin A. (July 3, 2007). “A "License" to Laugh”. CBS News. February 2, 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。March 27, 2009閲覧。 “"I have that idea of Chicago protestant, Episcopal — Catholic light: half the religion, half the guilt," he told Early Show co-anchor Hannah Storm when asked about how he saw his latest character.”
  164. ^ Borschel, Amanda (12 August 2014). "'Honorary Jew' Robin Williams, 63, found dead". The Times of Israel. Associated Press. 2014年8月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月12日閲覧
  165. ^ Celebrity Salute to Israel @ Times Square” (May 13, 2008). August 13, 2014時点のオリジナルよりアーカイブAugust 12, 2014閲覧。
  166. ^ Brown, Carolyn M. (August 12, 2014). “Robin Williams, Whoopi Goldberg and Billy Crystal Raised $80 Million For Homeless”. blackenterprise.com. October 25, 2014時点のオリジナルよりアーカイブOctober 24, 2014閲覧。
  167. ^ Finn, Natalie (August 12, 2014). “Billy Crystal and Whoopi Goldberg React in Kind to Robin Williams' Death: "No Words"”. E!. October 23, 2014時点のオリジナルよりアーカイブOctober 25, 2014閲覧。
  168. ^ Thompson, Mark (August 12, 2014). “The Military Absolutely Loved Robin Williams”. Time. オリジナルのAugust 9, 2019時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190809101605/https://time.com/3103930/robin-williams-military-uso/. 
  169. ^ On Patrol, USO, Fall 2014, p. 8
  170. ^ Bronstein, Phil [in 英語] (9 February 2005). "Good Morning, Iraq". San Francisco Chronicle. 2007年3月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年9月4日閲覧
  171. ^ "Stones cover enters festive race". BBC News. 10 December 1999. 2005年11月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年7月14日閲覧
  172. ^ Greenhill, Marc (16 November 2010). "Robin Williams' quake donation". Stuff. 2014年8月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月11日閲覧
  173. ^ Robin Williams donates proceeds to Canterbury quake” (2010年11月16日). 2010年11月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年11月11日閲覧。
  174. ^ Celebrity Involvement at St. Jude”. St. Jude. June 14, 2012時点のオリジナルよりアーカイブJuly 7, 2012閲覧。
  175. ^ 市川遥 (18 August 2014). "ロビン・ウィリアムズさん、死の数か月前に末期がん患者の願いをかなえていた". シネマトゥデイ. 2024年3月12日閲覧
  176. ^ a b c d Aitkenhead, Decca (20 September 2010). "Robin Williams: 'I was shameful, did stuff that caused disgust—that's hard to recover from'". The Guardian. London, England. 2014年8月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月12日閲覧Williams used to be a big-drinking cocaine addict, but quit both before the birth of his eldest son in 1983, and stayed sober for 20 years. On location in Alaska in 2003, however, he started drinking again. He brings this up himself, and the minute he does he becomes more engaged.[中略]He didn't take up cocaine again, because "I knew that would kill me". I'd have thought it would be a case of in for a penny – "In for a gram?" he smiles. "No. Cocaine – paranoid and impotent, what fun. There was no bit of me thinking, ooh, let's go back to that. Useless conversations until midnight, waking up at dawn feeling like a vampire on a day pass. No."
  177. ^ "(video) Robin Williams Told Friend 'Cycling Saved My Life' Post-Cocaine Days". ABC News. 13 August 2014. 2014年8月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月16日閲覧
  178. ^ Duke, Alan (14 August 2014). "Robin Williams was in early stages of Parkinson's disease, wife reveals". CNN. 2014年8月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月16日閲覧
  179. ^ Gay, Jason (14 August 2014). "Robin Williams and Dario Pegoretti: The Comedian and the Bike Builder". The Wall Street Journal. 2014年8月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月18日閲覧(Paid subscription required要購読契約)
  180. ^ "Robin Williams Comes Clean on 'GMA'". ABC News. New York City: ABC]. 2 October 2006. 2010年9月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年8月29日閲覧
  181. ^ Duke, Alan (4 March 2009). "Robin Williams, short of breath, takes a break". Atlanta, Georgia: CNN. 2014年8月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月12日閲覧
  182. ^ Errico, Marcus (August 11, 2014). “Robin Williams Dead of Apparent Suicide at 63”. Yahoo!. August 12, 2014時点のオリジナルよりアーカイブAugust 12, 2014閲覧。
  183. ^ “Robin Williams to undergo heart surgery”. Today. Associated Press. (March 5, 2009). オリジナルのOctober 24, 2014時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20141024064635/http://www.today.com/id/29518817/ns/today-today_entertainment/t/robin-williams-undergo-heart-surgery/ October 29, 2014閲覧。 
  184. ^ Doheny, Kathleen. “Robin Williams' Heart Surgery: Road to Recovery”. WebMD. December 19, 2019時点のオリジナルよりアーカイブ。December 19, 2019閲覧。
  185. ^ "Robin Williams' heart surgery goes 'extremely well'". Atlanta, Georgia: CNN. 23 March 2009. 2014年10月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年5月22日閲覧
  186. ^ "ロビン・ウィリアムズ、心臓手術から順調に回復". シネマトゥデイ. 25 March 2009. 2013年2月1日閲覧
  187. ^ Duke, Alan (12 August 2014). "Robin Williams dead; family, friends and fans are 'totally devastated'". CNN. 2014年8月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月16日閲覧
  188. ^ "Robin Williams 'had Parkinson's'". BBC News. 14 August 2014. 2014年8月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月14日閲覧Susan Schneider said her husband had been sober but "not yet ready to share publicly" his struggles with Parkinson's.
  189. ^ Ryder, Taryn (August 15, 2014). “Wife: Robin Williams Had Parkinson's Disease, His Sobriety Intact Before Death”. Yahoo!. August 16, 2014時点のオリジナルよりアーカイブ。August 15, 2014閲覧。
  190. ^ a b c d e Schneider Williams, Susan (September 27, 2016). “The terrorist inside my husband's brain” (英語). Neurology英語版 87 (13): 1308–1311. doi:10.1212/WNL.0000000000003162. PMID 27672165. オリジナルのJuly 22, 2020時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200722075905/https://n.neurology.org/content/neurology/87/13/1308.full.pdf July 23, 2020閲覧. "Robin was losing his mind and he was aware of it ... He kept saying, 'I just want to reboot my brain.'"" 
  191. ^ a b "Robin Williams coroner's report finds no illegal drugs or alcohol in system". Daily News. New York. 2014年11月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月11日閲覧
  192. ^ Robin Williams suffered from a common form of dementia that many people don't know about”. Quartz (October 2, 2016). October 5, 2016時点のオリジナルよりアーカイブOctober 6, 2016閲覧。
  193. ^ Itzkoff, Dave; Fitzsimmons, Emma G.; Weber, Bruce (11 August 2014). "Robin Williams, Oscar-Winning Comedian, Dies at 63". The New York Times. 2020年1月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月11日閲覧
  194. ^ "米俳優ロビン・ウィリアムズさん死去、自殺か". AFPBB News. フランス通信社. 12 August 2014. 2024年3月11日閲覧
  195. ^ "California: Robin Williams's Autopsy Shows No Illicit Drugs". The New York Times. Associated Press. 7 November 2014. 2014年11月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月9日閲覧The autopsy results found that the actor had taken prescription medications, but in "therapeutic concentrations." The coroner ruled Mr. Williams' death a suicide that resulted from asphyxia due to hanging. His death had been preliminarily ruled a suicide, with sheriff's officials saying he hanged himself with a belt.
  196. ^ "No Alcohol Or Drugs Involved in Death of Robin Williams". NBC News. 7 November 2014. 2019年1月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年12月20日閲覧
  197. ^ Stucker, Matthew (7 November 2014). "Robin Williams' death ruled suicide". CNN. 2014年11月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月7日閲覧
  198. ^ Freeman, Hadley (1 January 2021). "Robin Williams's widow: 'There were so many misunderstandings about what had happened to him'". The Guardian. 2022年11月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月23日閲覧After Williams died, it was widely reported that he had been suffering from depression, alcoholism, or both. To Schneider, this shows "how we as a culture don't have the vocabulary to discuss brain disease in the way we do about depression. Depression is a symptom of LBD and it's not about psychology – it's rooted in neurology. His brain was falling apart." Williams had struggled with addictions in the past, but Schneider Williams says that wasn't the problem this time.
  199. ^ 井関栄三 (December 2005). "13.レビー小体型認知症(dementia with Lewy bodies)". 日本神経病理学会. 2024年3月12日閲覧
  200. ^ 椎野顯彦. "4. レビー小体病 (Lewy body disease)". 専門医のための認知症テキスト. 滋賀医科大学神経難病研究センター. 2024年3月12日閲覧
  201. ^ 第7章 Lewy小体型認知症」『認知症診療ガイドライン2017』、245頁https://www.neurology-jp.org/guidelinem/degl/degl_2017_07.pdf2024年3月12日閲覧。「とくにレム期睡眠時の筋緊張異常はレビー小体病理に非常に特異性が高く,[後略]」 
  202. ^ 櫻井, 博文「パーキンソン病とレビー小体型認知症」『心身医学』第60巻第4号、2020年、315-320頁、doi:10.15064/jjpm.60.4_3152024年3月12日閲覧 
  203. ^ "Robin Williams' daughter, Zelda, discusses the lives her father touched". Entertainment. Christian Today. 28 February 2015. 2024年3月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月12日閲覧Zelda, however, refused to speculate. "Diseases, until we find out how they work, we don't have an explanation," she said. "So there's no one I can offer." In regards to why her father took her life, she said that that question was "not important to ask," and that she didn't "think there's a point."
  204. ^ "Robin Williams' Ashes Scattered Over San Francisco Bay". NBC News. 22 August 2014. 2024年3月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月12日閲覧
  205. ^ Ford, Dana (21 August 2014). "Robin Williams' ashes scattered in San Francisco Bay". CNN. 2016年5月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月21日閲覧
  206. ^ Death Certificate Indicates Robin Williams Cremated, Ashes Scattered In San Francisco Bay”. CBS Local (August 21, 2014). August 26, 2014時点のオリジナルよりアーカイブSeptember 16, 2014閲覧。
  207. ^ "ロビン・ウィリアムズさん、遺灰は海に散布". CNN.co.jp. 22 August 2014. 2016年7月1日閲覧
  208. ^ 馬場, かんな (22 August 2014). "ロビン・ウィリアムズさん、遺灰が海にまかれる". ハリウッドニュース. 2021年7月12日閲覧
  209. ^ 中野渉 (3 November 2015). "ロビン・ウィリアムズさんの自殺、妻が明かす「本当の原因」とは". ハフポスト. 2024年3月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月12日閲覧
  210. ^ "R・ウィリアムズさんの遺産相続争い和解". SANKEI EXPRESS. 5 October 2015. 2015年11月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月12日閲覧
  211. ^ Derschowitz, Jessica (12 August 2014). "Robin Williams tributes pour in from Hollywood". CBS News. 2014年10月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年10月29日閲覧
  212. ^ "Beloved Comic, Actor Robin Williams Dead at 63". NBC. 12 August 2014. 2014年8月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年10月29日閲覧This morning, I lost my husband and my best friend, while the world lost one of its most beloved artists and beautiful human beings," his wife Susan Schneider said in a statement Monday. "I am utterly heartbroken.
  213. ^ “Robin Williams' Family: 'The World is Forever a Little Darker'”. Variety. (August 12, 2014). オリジナルのDecember 22, 2014時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20141222100438/http://variety.com/2014/film/news/robin-williams-family-the-world-is-forever-a-little-darker-1201281687/ August 12, 2014閲覧. "[前略], but the entire world is forever a little darker, less colorful and less full of laughter in his absence." ※同じ記事には息子2名と2番目の妻マーシャ・ガルセス・ウィリアムズも寄稿している。
  214. ^ 岩崎昌子 (15 August 2014). "ロビン・ウィリアムズのパーキンソン病公表にマイケル・J・フォックスが深悼". GQ JAPAN. 2024年3月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月12日閲覧
  215. ^ "bangarangの意味・使い方・読み方". Weblio英和辞書. 2024年3月12日閲覧
  216. ^ President Obama on the Passing of Robin Williams: "He Was One of a Kind"”. White House (August 11, 2014). December 21, 2018時点のオリジナルよりアーカイブMarch 5, 2019閲覧。 “Robin Williams was an airman, a doctor, a genie, a nanny, a president, a professor, a bangarang Peter Pan, and everything in between. But he was one of a kind. He arrived in our lives as an alien—but he ended up touching every element of the human spirit. He made us laugh. He made us cry. He gave his immeasurable talent freely and generously to those who needed it most—from our troops stationed abroad to the marginalized on our own streets.[後略]”
  217. ^ a b c Collis, Clark (November 11, 2014). “Monty Python reunion: Eric Idle on his late friend Robin Williams”. Entertainment Weekly. オリジナルのAugust 22, 2019時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190822103642/https://ew.com/article/2014/11/11/robin-williams-monty-python-reunion/ August 22, 2019閲覧. "“Robin was supposed to come and do the last night,” says Idle, [中略] “And all the time I was getting emails from him, and he was going downhill. Then he said he could come, but he didn’t want to be onstage. I said, ‘I totally get that.’ Because he was suffering from severe depression. Through my friend Bobcat Goldthwait we were in touch, and in the end he said, ‘I can’t come, I’m sorry, but I love you very much.’ We realized afterwards he was saying goodbye.”" 
  218. ^ International Youth Day Event: Mental Health Matters” (英語). United Nations Photo. June 14, 2020時点のオリジナルよりアーカイブ。June 27, 2020閲覧。
  219. ^ Idato, Michael (14 August 2014). "Robin Williams death: Jimmy Fallon fights tears, pays tribute with 'Oh Captain, My Captain'". The Sydney Morning Herald. 2014年9月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月15日閲覧
  220. ^ Lewis, Hilary (August 14, 2014). “Disney Networks to Air 'Aladdin' in Honor of Robin Williams”. The Hollywood Reporter. オリジナルのMarch 29, 2020時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200329235951/https://www.hollywoodreporter.com/news/disney-networks-air-aladdin-honor-725640. 
  221. ^ Robin Williams honored on Broadway with dimmed lights, 'Aladdin' tribute”. NBC News (August 14, 2014). January 28, 2018時点のオリジナルよりアーカイブJanuary 28, 2018閲覧。
  222. ^ Simakis, Andrea (14 August 2014). "Broadway's 'Aladdin' cast honors Robin Williams with song". The Plain Dealer. 2014年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年10月29日閲覧
  223. ^ "Fans mourn Robin Williams at Hollywood Walk of Fame star, autopsy pending". Los Angeles Daily News. City News Service. 12 August 2014. 2014年8月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月16日閲覧
  224. ^ MacQuarrie, Brian; Crimaldi, Laura (12 August 2014). "Boston fans remember Robin Williams". The Boston Globe. 2014年8月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月15日閲覧
  225. ^ Rocha, Veronica (13 August 2014). "Robin Williams memorial grows outside 'Mrs. Doubtfire' house". Los Angeles Times. 2014年8月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月16日閲覧
  226. ^ Keene theater to host free 'Jumanji' screening after star's death” (August 15, 2014). June 14, 2020時点のオリジナルよりアーカイブMarch 19, 2018閲覧。
  227. ^ Bacle, Ariana (August 12, 2014). “Fans remember Robin Williams at 'Mork and Mindy' house”. Entertainment Weekly. オリジナルのAugust 15, 2014時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140815102011/http://popwatch.ew.com/2014/08/12/mork-mindy-robin-williams-boulder/ August 15, 2014閲覧。. 
  228. ^ a b Sacks, Ethan (25 August 2014). "Emmys 2014: Robin Williams given emotional tribute by good friend Billy Crystal". Daily News. New York. 2014年8月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月26日閲覧
  229. ^ Therrell, Lane (August 22, 2014). “Billy Crystal Emmys Tribute to Robin Williams Expected to Honor Humor”. Guardian Liberty Voice. May 26, 2023時点のオリジナルよりアーカイブMay 25, 2023閲覧。
  230. ^ “Robin Williams late-night tributes: Jimmy Fallon, Seth Meyers and Conan O'Brien share memories”. The Washington Post. (August 13, 2014). オリジナルのMarch 6, 2019時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190306112829/https://www.washingtonpost.com/news/arts-and-entertainment/wp/2014/08/13/robin-williams-late-night-tributes-jimmy-fallon-seth-meyers-and-conan-obrien-share-memories/ March 4, 2019閲覧。 
  231. ^ Weinstein, Shelli (September 2, 2014). “Robin Williams Tribute Special to Air on PBS”. Variety. オリジナルのApril 17, 2023時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20230417004511/https://variety.com/2014/tv/news/robin-williams-tribute-pbs-1201296353/ May 25, 2023閲覧。. 
  232. ^ Barnes, Mike (September 27, 2014). “Robin Williams' Life Celebrated at San Francisco Tribute Attended by Family, Industry Friends”. The Hollywood Reporter. オリジナルのMay 25, 2023時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20230525203139/https://www.hollywoodreporter.com/news/general-news/robin-williams-life-celebrated-at-736165/ May 25, 2023閲覧。. 
  233. ^ Iron Maiden dedicate new song 'Tears Of A Clown' to Robin Williams” (August 24, 2015). September 6, 2015時点のオリジナルよりアーカイブ。December 15, 2022閲覧。
  234. ^ "Robin Williams tunnel officially gets new signs". San Francisco Chronicle. March 2016. 2016年10月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年1月2日閲覧
  235. ^ Golden Gate Park meadow renamed for Robin Williams”. San Francisco Chronicle (December 22, 2017). March 14, 2020時点のオリジナルよりアーカイブJanuary 9, 2020閲覧。
  236. ^ Gleiberman, Owen (January 20, 2018). “Sundance Film Review: 'Robin Williams: Come Inside My Mind'”. Variety. オリジナルのJuly 18, 2018時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180718091723/https://variety.com/2018/film/reviews/robin-williams-come-inside-my-mind-review-1202671144/ July 10, 2018閲覧。. 
  237. ^ "San Francisco mural honors Robin Williams". Los Angeles Times. 30 August 2018. 2018年9月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年9月9日閲覧
  238. ^ Rodriguez, Joe Fitzgerald (29 August 2018). "Artist paints Robin Williams mural for free on SF's Market Street". San Francisco Examiner. 2018年8月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月22日閲覧
  239. ^ Lewis, Andy (August 27, 2014). “Robin Williams Bio in the Works”. The Hollywood Reporter. オリジナルのMay 25, 2023時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20230525203139/https://www.hollywoodreporter.com/news/general-news/robin-williams-bio-works-728683/ May 25, 2023閲覧。. 
  240. ^ Itzkoff, Dave (May 15, 2018). Robin. New York: Henry Holt and Company. ISBN 9781627794244. OCLC 1035944986. https://books.google.co.jp/books?id=nfQ4DwAAQBAJ 
  241. ^ 賀来比呂美 (22 March 2018). "パム・ドーバー、故ロビン・ウィリアムズのセクハラ行為を暴露". CinemaCafe.net. 2024年3月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月12日閲覧
  242. ^ Huff, Lauren (August 6, 2020). “Robin Williams' final days detailed in touching trailer for new documentary Robin's Wish”. Entertainment Weekly. オリジナルのAugust 6, 2020時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200806180752/https://ew.com/movies/robins-wish-exclusive-trailer-robin-williams-doc/ August 7, 2020閲覧。. 
  243. ^ The Hall — National Comedy Center, Jamestown, NY”. National Comedy Center. May 25, 2023閲覧。
  244. ^ Friedman, Roger (August 13, 2014). “Glenn Close on Friend and Colleague: "Robin Williams Was a World Treasure"” (英語). Showbiz411.com. May 17, 2022時点のオリジナルよりアーカイブMay 25, 2023閲覧。
  245. ^ a b Goodale, Gloria (12 August 2014). "Robin Williams: His unscripted riffs were not merely funny, but observant". The Christian Science Monitor. Los Angeles. ISSN 0882-7729. 2022年6月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月25日閲覧Nonetheless, it was this effort to find himself that may lie at the heart of his most valuable gift, says Derek A. Burrill, associate professor of Media and Cultural Studies at UC Riverside in Calif. "Probably the most important contribution he made to pop culture, across so many different media, was as Robin Williams the person," he says via e-mail.
  246. ^ a b Browne, David (September 11, 2014). “Robin Williams, 1951–2014”. Rolling Stone: 38–47. オリジナルのAugust 29, 2016時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160829003957/http://www.rollingstone.com/movies/news/robin-williams-final-days-inside-rolling-stones-new-issue-20140827 August 26, 2016閲覧. ""You can't look at any modern comic and say, 'That's the descendant of Robin Williams, because it's not possible to be a Robin Williams rip-off," Judd Apatow says. "He was doing something so unique that no one could even attempt their version of it. He raised the bar for what it's possible to do, and made an enormous amount of us want to be comedians. He looked like he was having so much fun."" 
  247. ^ "Jim Carrey Impersonates Robin Williams" - YouTube
  248. ^ Valley native Chris Columbus speaks about life with Robin Williams”. vindy.com (August 13, 2014). August 19, 2014時点のオリジナルよりアーカイブOctober 24, 2014閲覧。 “Columbus said in his statement. “To watch Robin work was a magical and special privilege. His performances were unlike anything any of us had ever seen, they came from some spiritual and otherworldly place. He truly was one of the few people who deserved the title of ‘genius.’”

参考文献

発展資料

外部リンク