コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

田野駅 (宮崎県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
田野駅
駅舎(2007年12月)
たの
Tano
日向沓掛 (5.5 km)
(11.3 km) 青井岳*
地図
所在地 宮崎県宮崎市田野町[1]
北緯31度50分16.2秒 東経131度18分17.5秒 / 北緯31.837833度 東経131.304861度 / 31.837833; 131.304861座標: 北緯31度50分16.2秒 東経131度18分17.5秒 / 北緯31.837833度 東経131.304861度 / 31.837833; 131.304861
所属事業者 九州旅客鉄道(JR九州)
所属路線 日豊本線
キロ程 358.0 km(小倉起点)
電報略号 タノ
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線[1]
乗車人員
-統計年度-
510人/日(降車客含まず)
-2023年-
開業年月日 1916年大正5年)10月25日[1]
備考 無人駅[1](自動券売機 有)
* この間に門石信号場有り[1](当駅から5.6km先)。
テンプレートを表示

田野駅(たのえき)は、宮崎県宮崎市田野町甲にある、九州旅客鉄道(JR九州)日豊本線である[1]事務管コードは▲940507[2]

田野町の中心駅。かつては東京(西鹿児島)からの急行「高千穂」も停車していた。

歴史

[編集]

駅構造

[編集]

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線の合計2面3線のホームを有する地上駅[1]木造駅舎が存在し菓子店がある[1]

無人駅である[1]が、自動券売機が設置されている。

IC乗車カードSUGOCA」の利用が可能(相互利用可能ICカードはSUGOCAの項を参照)で、簡易SUGOCA改札機が設置されている。SUGOCAの販売、およびチャージの取り扱いは行っていない。

SUGOCAの利用可能エリア(宮崎エリア)は当駅までで、山之口駅都城駅方面へは利用できない。また、鹿児島エリアなどとまたがって利用することはできない(当駅から入場して国分駅で出場するなど)。

朝に宮崎行き特急「きりしま」2号が停車する。

のりば

[編集]
のりば 路線 方向 行先
1・2 日豊本線 下り 都城鹿児島中央方面
1・3 上り 南宮崎宮崎方面
  • 駅改良工事により3番線を本線とする1線スルー配線となったが、上り方の分岐器は両開きのままで、通過列車も減速を強いられる。

利用状況

[編集]

2023年(令和5年)度の1日平均乗車人員510人である[8]。全列車停車駅である近隣の西都城駅より利用者は多いが、特急列車は朝の上り1本を除き全て通過する。

近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通り。

年度 1日平均
乗車人員
出典
1996年 909 -
1997年 878
1998年 861
1999年 844
2000年 820
2001年 801
2002年 763
2003年 734
2004年 721
2005年 719
2006年 693
2007年 661
2008年 667
2009年 651
2010年 633
2011年 655
2012年 658
2013年 652
2014年 612
2015年 624
2016年 600 [9]
2017年 566 [10]
2018年 520 [11]
2019年 493 [12]
2020年 445 [13]
2021年 440 [14]
2022年 486 [15]
2023年 510 [8]

駅周辺

[編集]

バス路線

[編集]

宮崎県道343号線に「田野駅前」停留所があり、宮崎交通の路線が発着する。

  • 宮崎交通
    • 550系統(合又線)
    • 551系統(田野線)
      • 七野
      • 宮崎駅
    • 552系統(青井岳温泉線)

隣の駅

[編集]
九州旅客鉄道(JR九州)
日豊本線
日向沓掛駅 - 田野駅 - (門石信号場) - 青井岳駅

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j 『週刊 JR全駅・全車両基地』 44号 宮崎駅・都城駅・志布志駅ほか80駅、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2013年6月23日、25頁。 
  2. ^ 日本国有鉄道旅客局(1984)『鉄道・航路旅客運賃・料金算出表 昭和59年4月20日現行』。
  3. ^ a b c d 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』JTB、1998年、760頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  4. ^ “通報 ●福知山線石生駅ほか147駅の駅員無配置について(旅客局)”. 鉄道公報号外 (日本国有鉄道総裁室文書課): pp. 15-16. (1985年3月12日) 
  5. ^ 田野駅改良工事に伴うのりば変更について
  6. ^ 宮崎エリアでSUGOCAが始まります!』(PDF)(プレスリリース)九州旅客鉄道、2015年9月17日。オリジナルの2017年10月13日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20171013031655/http://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/pressrelease/__icsFiles/afieldfile/2017/04/11/150917_press.pdf2020年2月6日閲覧 
  7. ^ JR九州が組織強化へ 名称変更し「宮崎支社」発足”. 宮崎 NEWS WEB. NHK (2022年4月1日). 2022年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月1日閲覧。
  8. ^ a b 駅別乗車人員上位300駅(2023年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2024年8月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月2日閲覧。
  9. ^ 駅別乗車人員上位300駅(平成28年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2017年8月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月31日閲覧。
  10. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2017年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2019年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月25日閲覧。
  11. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2018年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2020年3月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月25日閲覧。
  12. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2019年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2020年8月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月25日閲覧。
  13. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2020年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2021年8月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月25日閲覧。
  14. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2021年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2022年8月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月26日閲覧。
  15. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2022年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2024年5月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月2日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
  • 田野駅(駅情報) - 九州旅客鉄道