Wikipedia:今日は何の日 9月
表示
今日は何の日 9月は、メインページの「今日は何の日」欄に載せる項目の毎年の9月分を集めたページです。今日は何の日欄は、モジュールによりこのページから抽出され、日本時間0時0分頃に自動的に反映されます。
- 防災の日
- おわら風の盆(3日まで)
- 普仏戦争:セダンの戦い。プロイセン王国が完勝。フランス皇帝ナポレオン3世が捕虜となり、フランス第二帝政が終焉へ(1870年)
- 平塚らいてうらが女性文藝雑誌『青鞜』を創刊(1911年)
- 日本初の労働法・工場法が施行(1916年)
- 関東大震災(1923年)
- 第1回芥川賞・直木賞を発表(1935年)
- ナチス・ドイツがポーランドに侵攻。第二次世界大戦が勃発(1939年)
- 中部日本放送(CBC)と新日本放送(現:毎日放送。MBS)が日本初の民間ラジオ本放送を開始(1951年)
- エリトリア独立戦争が始まる(1961年)
- 四日市公害訴訟:原告が関東大震災の発生日を選び民事裁判を提訴(1967年)
- リビアで無血クーデター。共和国を宣言(1969年)
- 中央アフリカ共和国で国軍参謀総長アンドレ・コリンバがクーデター。ダヴィド・ダッコ大統領が亡命(1981年)
- 大韓航空機撃墜事件(1983年)
- ウズベキスタンがソビエト連邦からの独立を宣言(1991年)
- 歌舞伎町ビル火災(2001年)
- アクティウムの海戦(紀元前31年)
- フランス革命:九月虐殺が始まる(1792年)
- 第二次世界大戦:日本全権代表が降伏文書に調印(1945年)
- ダグラス・マッカーサーが朝鮮半島に駐在する日本軍に対し、38度線を境に米ソ両軍に降伏するよう指令。朝鮮の南北分裂の始まり(1945年)
- 北ベトナムが独立宣言(1945年)
- 松生丸事件(1975年)
- 国鉄が宮崎県日向市のリニア実験線で開発中の磁気浮上式リニアモーターカーが、世界初の有人走行に成功(1982年)
- 沿ドニエストル共和国がモルドバからの分離独立を宣言(1990年)
- アメリカ合衆国がバルト三国の独立を承認(1991年)
- フィリピン政府とモロ民族解放戦線が和平協定を結ぶ(1996年)
- 日本で低用量ピルの発売を開始(1999年)
- サンマリノが成立。現存する中では世界最古の共和国(301年)
- アイン・ジャールートの戦い。マムルーク朝軍がモンゴル帝国軍を破り、モンゴルの西進を阻止(1260年)
- イギリスがアメリカ合衆国の独立を承認(1783年)
- フランス革命:憲法制定国民議会が1791年憲法を制定(1791年)
- 第二次世界大戦:ポーランドに侵攻したナチス・ドイツに対しイギリスとフランスが宣戦布告(1939年)
- カタールがイギリスから独立(1971年)
- 王貞治が通算本塁打の世界最高記録756号を達成(1977年)
- ブルンジでピエール・ブヨヤ少佐がクーデター。ジャン=バティスト・バガザ大統領を追放し、自ら大統領に就任(1987年)
- 中ソ対立:ロシアと中華人民共和国が相互相手国を核兵器の標的から除外することに合意(1994年)
- フランスで第三共和政を宣言(1870年)
- ワグナー事件(1913年)
- サンフランシスコ講和会議開催(1951年)
- 米公民権運動:リトルロック高校事件(1957年)
- 京都・大阪連続強盗殺人事件(1984年)
- 外務省審議官実父宅放火殺人事件(1991年)
- 関西国際空港が開港(1994年)
- 沖縄米兵少女暴行事件(1995年)
- 東京ディズニーシーがグランドオープン(2001年)
- 後白河天皇が守仁親王(二条天皇)に譲位し、上皇となって院政を開始(1158年 - 保元3年8月11日)
- 鎌倉幕府初代執権・北条時政が、実子の北条政子・義時によって執権を廃され出家させられる。義時が第2代執権に就任(1205年 - 元久2年閏7月20日)
- 慶長伏見地震(1596年 - 慶長元年閏7月13日)
- ジェームズ・クックが洋上からニューカレドニアを「発見」する(1774年)
- 日本で学制公布(1872年 - 明治5年8月3日)
- ポーツマス条約締結、日露戦争終結(1905年)
- 日比谷焼打事件(1905年)
- 万県事件(1928年)
- 第二次世界大戦:ソビエト連邦が歯舞群島を占拠(1945年)
- 池田勇人首相が、高度成長・所得倍増などの新政策を発表(1960年)
- ベオグラードで第1回非同盟諸国首脳会議が始まる(1961年)
- ミュンヘンオリンピック事件(1972年)
- フェルディナンド・マゼランらの艦隊が初の世界一周を達成(1522年)
- メイフラワー号が北米大陸に向けて出港(1620年)
- 『仮名手本忠臣蔵』初演(1748年 - 寛延元年8月14日)
- マッキンリー大統領暗殺事件:ウィリアム・マッキンリー米大統領が狙撃される。これがもとで9月14日に死亡(1901年)
- 第二次世界大戦:御前会議で帝国国策遂行要領を決定(1941年)
- 朝鮮人民共和国建国宣言(1945年)
- スワジランド(現エスワティニ)がイギリス保護領から独立(1968年)
- PFLP旅客機同時ハイジャック事件(1970年)
- ベレンコ中尉亡命事件(1976年)
- バルト3国がソ連から独立(1991年)
- 北海道胆振東部地震(2018年)
- 藤原不比等の娘・光明子が聖武天皇の妃となる。初の皇族以外の皇后(729年 - 天平元年8月10日))
- アナーニ事件(1303年)
- 慶安の変:兵学者・由井正雪らの幕府顛覆計画が発覚(1651年 - 慶安4年7月23日)
- 清とロシアがネルチンスク条約締結(1689年 - 康熙28年7月24日)
- ブラジル独立宣言(1822年)
- 義和団の乱:北京議定書調印(1901年)
- 第二次世界大戦/西部戦線:ナチス・ドイツがイギリスへの大規模な空襲(ザ・ブリッツ)を開始(1940年)
- アメリカ合衆国オハイオ州カントンにプロフットボール殿堂が開設(1963年)
- 長沼ナイキ訴訟で、札幌地裁が裁判所としては初の自衛隊違憲判決(1973年)
- 劇団新国劇が解散(1987年)
- ポーランド民主化運動:ポーランドで非共産党系のタデウシュ・マゾヴィエツキ内閣が成立。ポーランド人民共和国は消滅し、ポーランド第三共和国が成立(1989年)
- 尖閣諸島中国漁船衝突事件(2010年)
- 東京が56年ぶりに2020年夏季オリンピック・パラリンピックの開催地に決定(2013年)
- 国際識字デー
- 治承・寿永の乱:源頼朝が伊豆で挙兵(1180年 - 治承4年8月17日)
- 明・土木の変(1449年 - 正統14年)
- イングランドのフットボールリーグが発足する(1888年)
- ドイツが国際連盟加盟(1926年)
- 第二次世界大戦・独ソ戦:レニングラード包囲戦開始(1941年)
- 第二次世界大戦・西部戦線:イタリア王国と連合国が休戦条約締結を公表(1943年)
- 第二次世界大戦:ナチス・ドイツによる、ロンドンへ初のV2ロケットによる攻撃(1944年)
- ブルガリアで国民投票により王制の廃止が決定(1946年)
- 日本国との平和条約・旧日米安全保障条約調印(1951年)
- 東南アジア条約機構発足(1954年)
- 林彪事件:中華人民共和国の林彪国務院常務副総理による毛沢東暗殺計画が失敗(1971年)
- ウォーターゲート事件:ジェラルド・フォード米大統領がニクソン前大統領に対する恩赦を決定(1974年)
- マケドニア共和国独立(1991年)
- 池袋通り魔殺人事件(1999年)
- 重陽(菊の節句)
- 大宝律令が完成(701年 - 大宝元年8月3日)
- 禁中並公家諸法度公布(1615年 - 慶長20年7月17日)
- ベルヌ条約締結(1886年)
- 第二次世界大戦・ポーランド侵攻:第2次ビドゴシチ住民殺害事件(1939年)
- 第二次世界大戦:ブルガリアでクーデターが起こり枢軸国から離脱(1944年)
- 日中戦争/支那事変:大日本帝国陸軍の中国大陸における支那派遣軍総司令官岡村寧次大将が南京で降伏文書に署名し無条件降伏。日中戦争終結(1945年)
- 朝鮮民主主義人民共和国が共和国樹立を宣言(1948年)
- タジキスタン独立(1991年)
- パレスチナ解放機構 (PLO) がイスラエル国を公式に承認。翌日、イスラエルもPLOを承認(1993年)
- 世界自殺予防デー
- 元和の大殉教(1622年 - 元和8年8月5日)
- 大北方戦争:ロシアとスウェーデンがニスタット条約を締結、講和(1721年)
- サレカット・イスラム(イスラム同盟)結成(1912年)
- サン=ジェルマン条約(1919年)
- 「言論及ビ新聞ノ自由ニ関スル覚書」(SCAPIN-16)発令。連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)が検閲を始める(1945年)
- 映画『羅生門』がヴェネツィア国際映画祭で日本映画初の金獅子賞を獲得(1951年)
- 日本がGATTに加盟(1955年)
- 魚津大火(1956年)
- 台風23号により、高知県室戸岬で日本の最大風速記録・69.8m/sを観測(1965年)
- ポルトガルがギニアビサウの独立を承認(1974年)
- 国連総会で包括的核実験禁止条約採択(1996年)
- スイスと東ティモールが国際連合加盟(2002年)
- 明応地震発生(1498年 - 明応7年8月25日)
- 「ブルーダイヤモンド」(後のホープダイヤモンド)がフランス王室の宝玉庫から盗まれる(1792年)
- 日本初の公衆電話設置(1900年)
- GHQが戦犯容疑者39人の逮捕を指令(1945年)
- チリでクーデター勃発(1973年)
- 東海豪雨(2000年)
- アメリカ同時多発テロ事件(2001年)
- 第44回衆議院議員総選挙。郵政民営化を訴えた自由民主党が記録的大勝(2005年)
- 日本政府が地権者から尖閣諸島の魚釣島及び南小島、北小島を20億5千万円で売買契約し、国有化(2012年)
- マラトンの戦い(紀元前490年)
- 紫衣事件:勅許の無効化に反対した沢庵宗彭らを流罪(1629年 - 寛永6年7月25日)
- 金貨幣・金地金輸出取締令公布。日本の金本位制が停止へ(1917年)
- 第二次世界大戦:グラン・サッソ襲撃。イタリア王国のバドリオ政権によって幽閉されていたベニート・ムッソリーニがナチス・ドイツに救出される(1943年)
- 日本原子力研究所の国産第1号原子炉が臨界に達する(1962年)
- 松川事件:最高裁判所が検察側による再上告を棄却。被告人全員の無罪が確定する(1963年)
- エチオピア革命:皇帝ハイレ・セラシエ1世が廃位される(1974年)
- トルコで9月12日クーデターが起こる(1980年)
- ドイツ再統一:東西ドイツと第二次世界大戦直後のドイツ占領4か国政府(フランス・イギリス・アメリカ・ソ連)がドイツ最終規定条約に署名(1990年)
- 毛利衛がスペースシャトル・エンデバーで宇宙へ出発(1992年)
- ローマ帝国によりハドリアヌスの長城の建設が始まる(122年)
- 貞治の変勃発(1366年 - 貞治2年/正平21年8月8日)
- イギリスが下関に領事館を開設(1901年)
- 明治天皇大葬、乃木希典自刃(1912年)
- 大阪万博閉幕(1970年)
- 林彪事件:クーデターに失敗した中華人民共和国の林彪とその家族及び側近らが飛行機でソビエト連邦へ逃亡中に、モンゴル人民共和国内の砂漠で墜落死(1971年)
- ゴイアニア被曝事故(1987年)
- イスラエル・PLOの両首脳がパレスチナ暫定自治協定に調印(1993年)
- 「先住民族の権利に関する国際連合宣言」採択(2007年)
- 治承・寿永の乱:石橋山の戦い(1180年 - 治承4年8月23日)
- イギリスとその植民地でグレゴリオ暦を導入(1752年)
- シャンポリオンがロゼッタ・ストーンの解読に成功(1822年)
- 生麦事件(1862年 - 文久2年8月21日)
- 同月6日に狙撃されたアメリカ合衆国大統領ウィリアム・マッキンリーが死去。副大統領セオドア・ルーズベルトが大統領に就任(1901年)
- 朝鮮戦争:北朝鮮の朝鮮人民軍が韓国・釜山周辺にまで侵攻し、朝鮮戦争における最南下線に到達(1950年)
- ソ連のルナ2号が月面に到達(1959年)
- 石油輸出国機構(OPEC)発足(1960年)
- 西ドイツ空軍戦闘機F-84が東ドイツの領空を侵犯(1961年)
- 西ドイツとポーランド間の国交が回復(1972年)
- ハーグ事件(1974年)
- 国際民主主義デー
- コスタリカ、グアテマラ、ホンジュラス、ニカラグア、エルサルバドルがスペインからの独立を宣言(1821年)
- イギリスで世界初の鉄道開通。開通式典で死亡事故(1830年)
- 立憲政友会結成(1900年)
- 上海で雑誌『新青年』が創刊される(1915年)
- 第一次世界大戦/西部戦線・ソンムの戦い:イギリス軍が史上初めて戦車を実戦に投入(1916年)
- 日満議定書調印(1932年)
- ナチス・ドイツがニュルンベルク法を制定(1935年)
- ブルガリア人民共和国が成立(1946年)
- 兵庫県多可郡野間谷村が「としよりの日」を制定。敬老の日の由来(1947年)
- 朝鮮戦争:仁川上陸作戦。国連軍が北朝鮮から韓国首都ソウルを奪還(1950年)
- ニキータ・フルシチョフがソビエト連邦の最高指導者として初めてアメリカ合衆国を訪問(1959年)
- カール16世グスタフがスウェーデン国王に即位(1973年)
- シドニー五輪開幕(2000年)
- リーマン・ショック(2008年)
- ウラディミール・バレンティンが王貞治らのシーズン55本塁打を抜き、57本塁打を達成する(2013年)
- オゾン層保護のための国際デー
- メキシコ独立革命:ドロレスの叫び。ミゲル・イダルゴ神父による演説の後、農民・原住民らが決起(1810年)
- 日本最古の製鉄所・釜石鉱山製鉄所が高炉に火入れ(1880年)
- エルトゥールル号遭難事件(1890年)
- 甘粕事件:陸軍憲兵大尉甘粕正彦らがアナキストの大杉栄・伊藤野枝らを連行し、殺害(1923年)
- アルゼンチンで軍事クーデターが勃発(1955年)
- マラヤ連邦とシンガポール・北ボルネオ・サラワクが統合し、マレーシアが建国(1963年)
- 成田空港問題:第二次代執行下で東峰十字路事件が発生(1971年)
- パプアニューギニアがオーストラリアから独立(1975年)
- サブラ・シャティーラの虐殺(1982年)
- モントリオール議定書採択(1987年)
- 『日本三代実録』が完成(901年 - 延喜元年8月2日)
- ロシア帝国とスウェーデン王国が第二次ロシア・スウェーデン戦争の講和条約フレデリクスハムンの和約を結ぶ(1809年)
- 日清戦争:黄海海戦(1894年)
- 第二次世界大戦・ポーランド侵攻:ナチス・ドイツのポーランド侵攻に呼応する形でソ連赤軍がポーランド東部に侵攻(1939年)
- 伊豆諸島南部の岩礁で噴火が発生。18日、噴火を発見した漁船の名から明神礁と命名(1952年)
- 1961年国連チャーター機墜落事故:ダグ・ハマーショルド国連事務総長が乗った飛行機が墜落。翌日死亡(1961年)
- キャンプ・デービッド合意(1978年)
- ポーランドで「連帯」結成(1980年)
- ソウル五輪開幕(1988年)
- ロシア軍がポーランドから完全撤退(1993年)
- 小泉純一郎首相が北朝鮮を訪問し金正日と会談、日朝平壌宣言調印。金正日総書記が日本人拉致事件を公式に認める(2002年)
- 長野・愛知4連続強盗殺人事件の犯人逮捕(2004年)
- 40年にわたって続いた秋本治の漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が連載終了(2016年)
- チリ独立記念日
- ロンドンのロイヤル・オペラ・ハウスの再建後初公演(1809年)
- ナポレオンによる国王フェルナンド7世投獄に反発したスペイン領植民地チリが植民地統治を行う政治委員会の設立を決議(1810年)
- シーボルト事件:シーボルトが幕府禁制品の日本地図などを持ち出そうとしたことが発覚(1828年 - 文政11年8月10日)
- ファショダ事件(1898年)
- 柳条湖事件。満洲事変始まる(1931年)
- アメリカ国防総省・中央情報局(CIA)発足(1947年)
- GHQが学校給食用に脱脂粉乳の放出を指令(1947年)
- インドネシア独立戦争:マディウン事件。共産党影響下の部隊が政府機関を襲撃し、革命政府樹立を宣言(1948年)
- 日清食品が世界初のカップ麺「カップヌードル」を発売(1971年)
- フランスで死刑廃止法が可決される(1981年)
- 8888民主化運動:ミャンマーでソウ・マウン国防相がクーデターを起こして全権を掌握し、民主化運動を鎮圧(1988年)
- 江陵浸透事件(1996年)
- 対人地雷全面禁止条約採択(1997年)
- ドメイン名やIPアドレスを全世界的に調整・管理するICANNが設立(1998年)
- 日本プロ野球初のストライキによる公式戦中止(2004年)
- 江戸幕府が角倉了以ら貿易商人に渡航朱印状を下付(1604年 - 慶長9年8月26日)
- ベルギーでヨーロッパ初の美人コンテスト開催(1888年)
- ドレフュス事件:終身刑で服役中のアルフレド・ドレフュスが特赦により釈放(1899年)
- 第二次世界大戦・継続戦争:ソ連とフィンランドがモスクワ休戦協定に調印し、継続戦争が終結(1944年)
- GHQがプレスコードを指令(1945年)
- 自由革命:クーデターを起こしたアルゼンチン軍部が軍事政権を樹立。フアン・ペロン大統領がスペインへ亡命(1955年)
- 原水爆禁止日本協議会(原水協)結成(1955年)
- プラムボブ作戦:アメリカ合衆国がネバダ核実験場で世界初の地下核実験(レイニア実験)を行う(1957年)
- アルジェリア戦争:アルジェリア民族解放戦線 (FLN) がカイロでアルジェリア共和国臨時政府の樹立を宣言(1958年)
- セントクリストファー・ネイビス独立(1983年)
- 自由民主党本部放火襲撃事件(1984年)
- メキシコ地震(1985年)
- UTA航空772便爆破事件(1989年)
- アルプス山脈の氷河で、約5300年前の男性のミイラ「アイスマン」を発見(1991年)
- タイ軍事クーデター(2006年)
- ブライトンの奇跡(2015年)
- 大谷翔平がMLB初の50本塁打・50盗塁「50-50」を達成(2024年)
- 空の日
- サラミスの海戦(紀元前481年)
- 教会大分裂(1378年)
- フェルディナンド・マゼランが世界一周航海に出発(1519年)
- オランダ東インド会社が平戸に日本支社の商館を開設(1609年)
- 大同盟戦争(プファルツ継承戦争)終結(1697年)
- フランス革命:国民公会召集(1792年)
- 永代橋が崩落。死者・行方不明者1400名(1807年 - 文化4年8月19日)
- 第1回カンヌ国際映画祭開催(1946年)
- 武生事件(1949年)
- 中華人民共和国憲法採択(1954年)
- 中央アフリカ帝国でフランス軍による無血クーデター。ボカサ1世の帝政が崩壊(1979年)
- ウルグアイで開催されたGATT閣僚会議で多角的新貿易交渉(ウルグアイ・ラウンド)の開始を宣言(1986年)
- 南オセチアがグルジアからの独立を宣言(1990年)
- 国際平和デー
- 中秋節
- フランス革命:フランスの国民公会が君主制廃止・共和制宣言を議決。フランス第一共和政が開始(1792年)
- 戊戌の政変:西太后が戊戌の変法を推進していた官僚らの粛清を開始し、変法を支持していた光緒帝を幽閉。戊戌の変法(百日維新)が終焉(1898年 - 光緒24年8月6日)
- ドイツでオッパウ大爆発が発生(1921年)
- イギリスが金本位制を放棄(1931年)
- 室戸台風が日本に上陸(1934年)
- アメリカ軍の管理下にあった羽田陸軍航空隊基地(現・東京国際空港)拡張のため、周辺住民に48時間以内の退去が通告される(1945年)
- マルタ独立(1964年)
- 漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が連載を開始(1976年)
- イギリス最後の植民地、英領ホンジュラス(ベリーズ)が独立(1981年)
- 成田空港問題:千葉県収用委員会会長襲撃事件(1988年)
- 日本のプロ野球にフリーエージェント導入を決定(1993年)
- 921大地震(台湾大地震、集集大地震)発生(1999年)
- 大牟田4人殺害事件が発覚(2004年)
- 大コロンビアからベネズエラが独立(1830年)
- エイブラハム・リンカーンアメリカ大統領が奴隷解放宣言第1部を発表(1862年)
- ブルガリアがオスマン帝国からの独立を宣言(1908年)
- 冷戦:西ドイツのコンラート・アデナウアー首相が外交方針「ハルシュタイン原則」を表明(1955年)
- イラン・イラク戦争:イラク空軍のMiG-21がテヘランなどの空港を爆撃して侵攻を開始(1980年)
- 三越事件:三越取締役会議で岡田茂代表取締役社長を解任(1982年)
- プラザ合意成立(1985年)
- 安中公害訴訟の和解が成立(1986年)
- 叙任権闘争:神聖ローマ皇帝ハインリヒ5世とローマ教皇カリストゥス2世がヴォルムス協約を締結(1122年)
- 海王星発見(1846年)
- オットー・フォン・ビスマルクがプロイセン首相に就任(1862年)
- 明治政府が散髪脱刀令を布告(1871年 - 明治4年8月9日)
- サウジアラビア成立(1932年)
- 第二次国共合作成立(1937年)
- 日中戦争:大本営が支那派遣軍総司令部を設置(1939年)
- 第二次世界大戦:日本軍が北部仏印に進駐(1940年)
- 第二次世界大戦:イギリス軍がフランス領西アフリカに侵攻するがフランス軍に撃退される(1940年)
- 第二次世界大戦:アウシュヴィッツでガス室実験が初めて行われる(1941年)
- 第二次世界大戦:北イタリアのナチス占領地に、ベニート・ムッソリーニによるイタリア社会共和国(サロ共和国)が建国される(1943年)
- 王貞治が年間55本塁打の日本新記録(当時)(1964年)
- 西九州新幹線が開業(2022年)
- ヒジュラ。ムハンマドがメッカからヤスリブ(メディナ)へ移動(622年)
- 足利尊氏が北朝から征夷大将軍に任ぜられる(1338年 - 暦応元年/延元3年8月11日)
- 大坂の堂島米会所の設置が江戸幕府より公式に認可される(1730年 - 享保15年8月13日)
- アメリカ大統領ワシントンが13人を保安官に任命、連邦保安官誕生(1789年)
- 西南戦争終結(1877年)
- ドン・バッジが全米テニス選手権で優勝。史上初の年間グランドスラムを達成(1938年)
- 第五海洋丸の遭難。明神礁での噴火を観測中の海上保安庁の測量船が噴火に巻き込まれ、31名全員死亡(1952年)
- 黒いジェット機事件:神奈川県藤沢市の藤沢飛行場に米軍のU-2型偵察機が不時着(1959年)
- アメリカ海軍が建造した世界初の原子力航空母艦「エンタープライズ」が進水(1960年)
- 第二世界銀行設立(1960年)
- ギニアビサウがポルトガルからの独立を宣言(1973年)
- ノロドム・シハヌークがカンボジアの国王に再即位(1993年)
- 弥仁王が継体天皇の先例と孝文皇帝の故実をもとに践祚(後光厳天皇)(1352年 - 観応3年/正平7年8月17日)
- ニコポリスの戦い。オスマン帝国がヨーロッパ諸王の連合軍を破る(1396年)
- バスコ・ヌーニェス・デ・バルボアがパナマ地峡を超えヨーロッパ人としてはじめて太平洋を発見(1513年)
- アウクスブルクの和議が成立。神聖ローマ帝国がルター派を容認(1555年)
- レオナルド・トーレス・ケベードが、電磁波の指令を受信して実行するロボットTelekinoを公開。世界初のラジオコントロール(1903年)
- 沢村栄治が日本プロ野球初のノーヒットノーランを達成(1936年)
- 大牟田爆発赤痢事件(1937年)
- セイロン(現スリランカ)首相ソロモン・バンダラナイケが僧侶に襲われ翌日死去(1959年)
- ノルウェーのEC加盟が国民投票で否決(1972年)
- パシフィック・サウスウエスト航空182便墜落事故(1978年)
- 新潟県佐渡市でトキ10羽を放鳥。全鳥捕獲以来27年ぶりの野生復帰(2008年)
- ヨーロッパ言語の日(欧州諸言語の日)
- 光明天皇が土御門東洞院殿(京都御所)に移居(1337年 - 建武4年/延元2年9月2日)
- ニュージーランド独立(1907年)
- 第四艦隊事件(1935年)
- 最初の復員船高砂丸が、中部太平洋メレヨン島からの復員兵1,628人を乗せて別府港に入港(1945年)
- 朝鮮戦争・第2次ソウルの戦い:国連軍が韓国首都ソウルを朝鮮人民軍から奪還(1950年)
- 洞爺丸事故。洞爺丸台風により青函連絡船「洞爺丸」が転覆(1954年)
- 伊勢湾台風が紀伊半島に上陸(1959年)
- アメリカ大統領選で初のテレビ討論(1960年)
- 北イエメン内戦:イエメン王国でクーデターが発生。イエメン・アラブ共和国が建国を宣言(1962年)
- 厚生省が水俣病・新潟水俣病を公害病認定(1968年)
- 東芝が日本初の日本語ワードプロセッサJW-10を発売。価格630万円、重量220kg(1978年)
- 西独ミュンヘンのオクトーバーフェスト会場で爆弾テロ、13人死亡(1980年)
- 中華人民共和国とイギリス両国政府が1997年の香港返還に合意し仮調印(1984年)
- パラオでKB橋が崩落(1996年)
- 大阪近鉄バファローズが北川博敏の代打逆転サヨナラ満塁優勝決定本塁打で12年ぶりリーグ優勝(2001年)
- 東北楽天ゴールデンイーグルスが球団創設9年目にして初のリーグ優勝(2013年)
- 香港で行政長官選挙制度をめぐり反政府デモ(雨傘革命)が開始(2014年)
- 袴田事件:再審で静岡地裁が無罪判決(2024年)
- 世界観光の日
- イエズス会がローマ教皇パウルス3世から修道会として正式に認可(1540年)
- スペインがメキシコの独立を承認(1821年)
- ジャン=フランソワ・シャンポリオンがロゼッタ・ストーンの解読に成功したと発表(1822年)
- アルベルト・アインシュタインによる、E=mc²の式が記載された特殊相対性理論の第2論文『物体の慣性はその物体のエネルギーに依存するか?』が科学雑誌『Annalen der Physik』に掲載される(1905年)
- 日本初の地下鉄・銀座線(上野 - 浅草2.2km)の起工式。世界で14番目(1925年)
- ボビー・ジョーンズが史上初めてゴルフのグランドスラムを達成(1930年)
- 日独伊三国軍事同盟調印(1940年)
- 連合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサーが昭和天皇と会見(1945年)
- 労働関係調整法公布(1946年)
- 横浜米軍機墜落事件(1977年)
- TGV開業(1981年)
- 御嶽山噴火(2014年)
- 世界狂犬病デー
- 共和政ローマの執政官ポンペイウスがエジプト軍の刺客により暗殺される(紀元前48年)
- ノルマンディー公ギヨーム(ウィリアム1世)がイングランドに侵入。ノルマン・コンクエストが始まる(1066年)
- ロンドンのドルリー・レーン王立劇場で、後にイギリス国歌となる「国王陛下万歳」が初めて演奏(1745年)
- アメリカ独立戦争:ヨークタウンの戦いが始まる(1781年)
- 安田財閥総帥の安田善次郎が、大磯の別邸で右翼浪人に暗殺される(1921年)
- 第二次世界大戦・独ソ戦:ドイツ・ソビエト境界友好条約によってポーランド分割決定(1939年)
- 第二次世界大戦・ポーランド侵攻:ドイツ軍がポーランドの首都ワルシャワを占領(1939年)
- フランス第五共和政の新憲法が国民投票で承認(1958年)
- ギニアのフランス共同体への加盟が国民投票で否決され、独立が決まる(1958年)
- 『宴のあと』事件:東京地方裁判所が原告(有田八郎元外相)勝訴の判決を下す(1964年)
- ダッカ日航機ハイジャック事件(1977年)
- 百年戦争:オーレの戦い。イングランドが支援するジャン4世によりフランスが支援するシャルル・ド・ブロワが敗死し、ブルターニュ継承戦争が終結(1364年)
- イギリスの首都警察スコットランドヤードが発足(1829年)
- ミュンヘン会談(1938年)
- ゾルゲ事件:東京地裁がリヒャルト・ゾルゲ・尾崎秀実らに死刑判決(1943年)
- 昭和天皇とマッカーサーが並ぶ写真を新聞各紙が掲載(1945年)
- 欧州原子核研究機構(CERN)が欧州20カ国の調印により成立(1954年)
- ウラル核惨事(1957年)
- 第2バチカン公会議第2会期が始まる。12月4日まで(1963年)
- 日中共同声明調印(1972年)
- ダッカ日航機ハイジャック事件:日本政府が超法規的措置により犯人グループの要求通り獄中の9人を釈放(1977年)
- 下関通り魔殺人事件(1999年)
- ゴル航空1907便墜落事故(2006年)
- サブプライムローン問題:米下院で緊急経済安定化法が否決。ダウ平均株価が史上最大の下落幅となる777.68ドル安を記録(2008年)
- サモア沖地震(2009年)
- イングランドでランカスター朝が始まる(1399年)
- 織田信長が延暦寺を焼き討ち(1571年 - 元亀2年9月12日)
- プロイセン首相オットー・フォン・ビスマルクが議会で「鉄血演説」を行う(1862年)
- マダガスカルがフランスの保護領になる(1895年)
- 韓国併合:大韓帝国(李氏朝鮮)の首都であった漢城府が、日本統治下で京城府に改称される(1910年)
- アレクサンダー・フレミングがペニシリン発見(1928年)
- ミュンヘン会談の結果、イギリスおよびフランス政府がナチス・ドイツのズデーテン地方併合を容認(1938年)
- 財閥解体:三井・三菱・安田の3財閥が正式解散を決定(1946年)
- アメリカ海軍が建造した世界初の原子力潜水艦「ノーチラス」が就役(1954年)
- 経済協力開発機構(OECD)発足(1961年)
- 9月30日事件:インドネシア陸軍のスハルトらが蜂起(1965年)
- イギリス保護領ベチュアナランドがボツワナとして独立(1966年)
- 高エネルギー物理学研究所に日本最初のホームページ開設(1992年)
- 東海村JCO臨界事故(1999年)
- 日本国産旅客機YS-11が旅客運用を終了(2006年)
関連項目
- Wikipedia‐ノート:今日は何の日 9月 - このページの内容に関する議論。
- Template‐ノート:今日は何の日 - このページの運用に関する議論。
- Wikipedia:今日は何の日 移動日 - 年ごとに日付が変化する項目をモジュールによって反映。
- Wikipedia:Bot作業依頼/定期作成ページのメンテナンス - Botの稼動スケジュール。
- Wikipedia:雑草とり#Botが更新しているページ - Bot停止時における作業手順について。