コンテンツにスキップ

利用者:Sinryow/ベータ版の記事/ちょっと古いもの

函館本線の駅所在地[編集]

メインの記事には書かないほうがよいと思いここに書いてみました(笑)。ベータ4。

  • *印の駅では単線区間において列車の交換不能。それ以外の駅はすべて交換可能。

本線[編集]

函館~長万部間[編集]

駅名 接続路線 所在地
函館駅 函館市交通局函館市電本線・大森線 函館市
五稜郭駅 北海道旅客鉄道江差線
桔梗駅  
大中山駅   亀田郡七飯町
七飯駅 北海道旅客鉄道:函館本線(藤城支線)
渡島大野駅   北斗市
仁山駅   亀田郡七飯町
大沼駅 北海道旅客鉄道:函館本線(藤城支線、砂原支線)
*大沼公園駅  
赤井川駅   茅部郡森町
駒ヶ岳駅  
*東山駅  
姫川駅  
森駅 北海道旅客鉄道:函館本線(砂原支線)
桂川駅  
石谷駅  
本石倉駅  
石倉駅  
落部駅   二海郡八雲町
野田生駅  
山越駅  
八雲駅  
鷲ノ巣駅  
山崎駅  
黒岩駅  
北豊津駅   山越郡長万部町
国縫駅  
中ノ沢駅  
長万部駅 北海道旅客鉄道:室蘭本線

長万部~小樽間[編集]

駅名 接続路線 所在地
長万部駅 北海道旅客鉄道室蘭本線 山越郡長万部町
*二股駅  
*蕨岱駅  
黒松内駅   寿都郡黒松内町
熱郛駅  
目名駅   磯谷郡蘭越町
蘭越駅  
*昆布駅  
ニセコ駅   虻田郡ニセコ町
*比羅夫駅   虻田郡倶知安町
倶知安駅  
小沢駅   岩内郡共和町
銀山駅   余市郡仁木町
然別駅  
*仁木駅  
余市駅   余市郡余市町
蘭島駅   小樽市
塩谷駅  
小樽駅  

小樽~岩見沢間[編集]

駅名 停車駅 接続路線 所在地
快速 区間快速
小樽駅   小樽市
南小樽駅  
小樽築港駅  
朝里駅  
張碓駅  
銭函駅  
ほしみ駅   札幌市手稲区
星置駅  
稲穂駅  
手稲駅  
稲積公園駅  
発寒駅   札幌市西区
発寒中央駅  
琴似駅  
桑園駅 北海道旅客鉄道札沼線 札幌市中央区
札幌駅 札幌市交通局札幌市営地下鉄南北線東豊線 札幌市北区
苗穂駅   札幌市中央区
白石駅 北海道旅客鉄道:千歳線 札幌市白石区
厚別駅 千歳線
直通
  札幌市厚別区
森林公園駅  
大麻駅   江別市
野幌駅  
高砂駅  
江別駅  
豊幌駅  
幌向駅   岩見沢市
上幌向駅  
岩見沢駅 北海道旅客鉄道:室蘭本線

岩見沢~旭川間[編集]

駅名 接続路線 所在地
岩見沢駅 北海道旅客鉄道室蘭本線 岩見沢市
峰延駅   美唄市
光珠内駅  
美唄駅  
茶志内駅  
奈井江駅   空知郡奈井江町
豊沼駅   砂川市
砂川駅  
滝川駅 北海道旅客鉄道:根室本線 滝川市
江部乙駅  
妹背牛駅   雨竜郡妹背牛町
深川駅 北海道旅客鉄道:留萌本線 深川市
納内駅  
伊納駅   旭川市
近文駅  
旭川駅 北海道旅客鉄道:宗谷本線富良野線

砂原支線[編集]

駅名 接続路線 所在地
大沼駅 北海道旅客鉄道:函館本線(本線、藤城支線) 亀田郡七飯町
*池田園駅  
*流山温泉駅  
銚子口駅  
鹿部駅   茅部郡鹿部町
渡島沼尻駅   茅部郡砂原町
渡島砂原駅  
掛澗駅  
*尾白内駅   茅部郡森町
*東森駅  
森駅 北海道旅客鉄道:函館本線(本線)

上砂川支線(廃止区間)[編集]

駅名 接続路線 所在地
砂川駅 北海道旅客鉄道:函館本線(本線) 砂川市
*下鶉駅   空知郡上砂川町
*鶉駅  
*東鶉駅  
上砂川駅  

札沼線の駅所在地等[編集]

ベータ1。

駅名 単線/複線 閉塞方式 所在地
(全て北海道内)
札幌駅函館本線 単線 自動閉塞式 札幌市北区
桑園駅 列車交換可能 札幌市中央区
特殊自動閉塞式
(軌道回路検知式)
八軒駅 札幌市西区
複線 自動閉塞式
新川駅 札幌市北区
新琴似駅
太平駅
百合が原駅
篠路駅
拓北駅
あいの里教育大駅
単線 特殊自動閉塞式
(軌道回路検知式)
あいの里公園駅 列車交換可能
石狩太美駅 列車交換可能 石狩郡当別町
石狩当別駅 列車交換可能
北海道医療大学駅
石狩金沢駅
本中小屋駅
中小屋駅
月ヶ岡駅 樺戸郡月形町
知来乙駅
石狩月形駅 列車交換可能
スタフ閉塞式
豊ヶ岡駅
札比内駅
晩生内駅 樺戸郡浦臼町
札的駅
浦臼駅
鶴沼駅
於札内駅
南下徳富駅 樺戸郡新十津川町
下徳富駅
中徳富駅
新十津川駅